2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 12

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 05:57:14.72 ID:rcBZIt2w0.net
みせしめってのは言うことを聞かせるためにするもんだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:12:01.96 ID:pqhGB/1ja.net
>>489
不思議だったよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:16:42.47 ID:6tgpxFZ10.net
>>485
女がどうこうではなく店対客だから
お店の経営者(出資者)はやり手ババアとは別にいる(男)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:19:38.34 ID:JwbROC4Z0.net
>>492
殺人未遂の見せしめは相手が誰でもいい
舐められたらお終い
妓女は公私どちらかで処刑される

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:20:36.48 ID:JwbROC4Z0.net
>>490
そう
売女ごときが客を殺そうとした見せしめ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:22:34.88 ID:rcBZIt2w0.net
あなた商家側にはこれ何が起こったかどう伝わってるかわかってる?
無理心中だよ?
無理心中が何かわかってないんじゃないの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:38:27.67 ID:JwbROC4Z0.net
>>495
心中じゃないのは二色の酒で明々白々だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:38:59.11 ID:rcBZIt2w0.net
無理心中の意味わかってなかったか……

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:41:48.68 ID:JwbROC4Z0.net
>>497
被害者が心中と思うわけないだろ
生き残ったら簡単にバレるトリックだ

殺せなかった妓女の負け
猫猫は重犯罪を暴く手助けをしたことになる
おかげで殺人未遂の妓女は処刑される

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:45:53.73 ID:WMffSUNM0.net
またお前か…
NG推奨 ワッチョイ 6abb-CNU2
またはJwbROC4Z0
レス番>>493

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:50:26.42 ID:S06V30AEM.net
>>498
殺しきれば心中で誤魔化せたろうにな
殺しきる前提のトリックだったが
だから猫猫は最後まで責任を取る推理が厭なんだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:54:53.78 ID:JwbROC4Z0.net
猫猫が蘇生したせいで被害者という最強の生き証人が生まれてしまった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:59:19.33 ID:rcBZIt2w0.net
無理心中と
無理心中に偽装した殺人も
区別できてないのか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:01:07.41 ID:JwbROC4Z0.net
>>502
被害者が生き残ったために無理心中を偽装した殺人だとバレてしまった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:15:53.51 ID:4fmS69KpM.net
なんか猫猫が
商家が訴えるのか逆に祇女傷つけたと脅すかもしれない
どっちでもいい
と言ってる意味がわかってない奴が居るみたいだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:19:37.14 ID:B7sTrE1sM.net
>>504
そう
責任を取りたくない
それは最新話の通り

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:20:56.07 ID:4H0xNNzzH.net
うろたえるレイがめちゃ可愛い!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:21:28.20 ID:4H0xNNzzH.net
ごめん。スレ間違えた
m(_ _)m

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:30:09.10 ID:ja/NETNc0.net
どら息子が羅門ばりに頭が回るかのような主張は常人には容れ難い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:34:29.74 ID:ltk4DOQva.net
>>508
トリックに気づかなくても無理心中=殺人だ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:39:31.99 ID:rcBZIt2w0.net
無理心中と殺人の違いは加害者が生き残るつもりか死ぬつもりかなんだ
商家には嘘の無理心中と判断する材料はない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:43:22.61 ID:JwbROC4Z0.net
>>510
無理心中=殺人
偽装無理心中=殺人

変わらん
しかも偽装無理心中なのは用心深い性格と珍しい二色の酒で気がつく

官憲に突き出されて処刑されるかリンチで死ぬ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:44:16.48 ID:Ljj7JxpM0.net
遊郭全員で口裏合わせてるんだからドラ息子に勝ち目なくない?あんまり頭良くなさそうだし…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:44:25.28 ID:JwbROC4Z0.net
売女ごときに舐められてたまるか
俺なら確実に殺す

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:46:38.94 ID:o2fVr9I3H.net
>>505
ああごめん
どっちでもいい
の方は当然そういうことで証言するつもりは無い
まあ尋問しようにも下手な役人の手の届かない後宮に帰っちゃうけど

言いたかったのは祇女傷つけたと脅すかもしれないの方ね
証拠隠滅して心中もしくは男主導の無理心中と言い張る事は可能だという事

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:46:49.66 ID:JwbROC4Z0.net
>>512
用心深い性格で護衛まで付けてるのにか
妓楼が妓女を守るとは限らん
個人の犯罪にするのは組織防衛の基本

つかなぜ猫猫が最期まで関わらないかわからんのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:48:36.97 ID:JwbROC4Z0.net
>>514
無理だな
妓楼も猫猫もそこまでの信用がない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:51:05.08 ID:r0Y5e9ba0.net
猫猫はヒトサライでも竿が立たないのに壬氏ときたら節操もないお猿さん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:52:41.32 ID:IWzG2TuF0.net
俺なら~
現実とフィクションの区別を

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:57:52.99 ID:rcBZIt2w0.net
もしかして妓女も毒飲んだの見逃してないかこの人

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:59:18.57 ID:qOV7hGoVM.net
岩塩ネタはまた後で出てくるぞ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:10:57.51 ID:o2fVr9I3H.net
>>516
猫猫は証言しないし手の届かないとこ行っちゃうって言ってんのに信用もクソもあるか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:13:23.58 ID:6tgpxFZ10.net
>>511
あの世界は知らないけどコッチ(日本)では無理心中と殺人では量刑が変わってくるんだよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:21:55.13 ID:/fKXBzpY0.net
>>455
岩塩塊のまま入れたら徳利割れてもそのまま残っててバレバレじゃんとは思った。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:23:12.65 ID:jV+ZLZDa0.net
マオマオって未成年飲酒するような悪い子だったんだね
がっかりだよ
ジンシ様のファンやめます…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:58:35.93 ID:Ai0NIuNWd.net
マオマオは若年性アル中

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:01:25.04 ID:Zx30lSzj0.net
アル中ハイ猫

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:04:51.80 ID:a9PLK7xB0.net
酒も毒みたいなもんだからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:05:14.82 ID:vMnqGPabM.net
>>515
茘の遊郭に行った事ないお前よりそこで育った猫猫の方が信じられるのは当然だよ
猫猫が遊郭側が祇女傷つけたと脅すかもと言ってるんならそれなりに効果あるんだろうよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:13:01.09 ID:6uSIc0wG0.net
猫猫はザル

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:17:26.05 ID:r0Y5e9ba0.net
娼館bba「猫猫には薬屋見習として以外には存在価値が無かった」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:23:43.41 ID:OCsz//1Y0.net
欧州などの山岳部などは塩は岩塩で海に近いほうは塩田で作った塩を使うようだ。
中国も内陸部は塩は岩塩じゃないの?

なお、沖縄や東北だと無理に子供にむりを酒をすすめる毒親が多いらしい。
青森のの人の平均寿命がに日本一短いのは酒飲みすぎとしょっぱ過ぎる漬物。
最近流行の減塩とか「何それ?」状態だしな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:34:41.23 ID:1w3pUHJf0.net
現代の減塩の漬物は塩分が低すぎて普通に腐るし、塩分多すぎな漬物って冷蔵庫が一家に一台まで普及してなかった時代の古いレシピのままなんだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:38:15.51 ID:fX+xTOBz0.net
まぁ、角界でも昔は新弟子(10代前半)太らせるために酒飲ませてたらしいから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:44:56.36 ID:JwbROC4Z0.net
>>528
殺人の明々白々な証拠があるのにか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:55:55.18 ID:xVQFF8740.net
謀殺としての殺人の証拠は猫猫の頭の中にしかないけどな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:57:26.71 ID:JwbROC4Z0.net
被害者は気がつくわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:57:54.36 ID:o2fVr9I3H.net
>>534
そうだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:59:03.00 ID:JwbROC4Z0.net
あほくさ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:02:09.34 ID:FdzUzBm3d.net
>>455
たぶんアニメ制作陣は放置して固まった塩の塊を岩塩だと思ってるに1票

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:02:52.53 ID:VwR5mBe50.net
毒を飲まされたのはわかっても
妓女も死ぬつもりだったと言われて「嘘だ」と言える証拠がどこにあるんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:04:03.55 ID:xVQFF8740.net
状況証拠としてはあくまで無理心中なんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:04:41.75 ID:JwbROC4Z0.net
>>540
強烈に印象的な二色の酒でよほどのバカでなきゃ気がつく
しかも被害者は用心深い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:05:46.34 ID:yFsciTLn0.net
猫猫たち去った後またひっそり毒殺されてそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:06:55.05 ID:2dYD+5ZA0.net
なんで2週前の話ほじくり返してんだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:08:02.74 ID:JwbROC4Z0.net
>>543
それはありだな
禿が刺殺しかけたのは愚かだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:09:44.10 ID:xVQFF8740.net
妓女も同じ酒飲んでるんだから無理心中は成立するけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:11:32.41 ID:4k0wkIHo0.net
猫猫が自分の芸風が好き勝手推理しておいて肝心の犯人の特定は避け責任を回避する卑怯ものだと自覚し嫌悪してたのは驚いた。難儀な性格だなあw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:14:43.20 ID:RT6qZDQ1M.net
状況が無理心中なんだから、
客男側は妓女が無理心中を仕掛けたと主張するし、
妓女側は客男が無理心中を仕掛けたと主張する。
裁判官(?)は判断のしようがないので、両方無罪としか言いようがないね。

客男が裁判官を買収するかもしれんけど、娼館も裁判官の弱みを握っていて有利な判決を出させるかもしれんし、裁判になってみないと結果はわからんね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:18:34.07 ID:1w3pUHJf0.net
相手が金持ちなだけに娼館側は分が悪そう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:19:47.72 ID:o2fVr9I3H.net
>>542
気づかないから飲んだんだがまあそれは置いとくとして
グラスも酒も麦藁も隠されてあれは2色の酒だったと言ってもそんな酒出してない昏倒して見た幻覚だと言われれば水掛け論になってお終い
心中失敗して頭おかしくなった哀れな男だと思われるんだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:21:37.35 ID:yFsciTLn0.net
壬氏くんが猫ラブだから多分そんなことはしないけど
間違ったこと言って冤罪とかだったら処刑肉刑されかねんしね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:21:37.61 ID:lWB4Yee0d.net
馬鹿でなきゃというけど
その二色の酒を上下で分けて飲んだ証拠どこにあるんだい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:22:45.50 ID:rcBZIt2w0.net
結局のところ金払いがいいから出禁にしなかっただけの話をどうにかしたくて無理心中装ったのを
どうお咎めがあっても無理心中未遂に対してのお裁きにしかならんし
「息子さんもう遊郭に来るのやめたらいかがですか、なんならこっちから出禁にして差し上げますよ」
って話になったら妓女たちにとっては勝利よ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:27:49.94 ID:o2fVr9I3H.net
>>553
アニメで言ってたかどうか忘れたが
原作では猫猫は花街全体で出禁になると予想してるな
まあその辺が落とし所だろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:28:37.11 ID:FdzUzBm3d.net
そもそも2色にする必要もない
ガラスの器にする必要もない話なんだよな

先に女がストローで毒味するだけ
酒は両方透明でいいし器も陶器でいい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:30:15.00 ID:Kir019V00.net
月餅って調べたら唐の時代からあったんだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:30:43.43 ID:lougldN20.net
>>539
コンテが粗くて各担当者が思う岩塩を描いたら齟齬が出たんじゃないかな
調整しろよ、とは思うが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:42:41.61 ID:6uSIc0wG0.net
サンデー版はそこ引っかかったのか
酒器は不透明なものにして、酒と比重の軽い毒に変更してるね

2色の酒、その時限定で出たなら疑いようもあるけど
酒器がわざわざガラスってことは普段からオシャレな酒として出してたんじゃないのかな
後に出てくるけど、薬屋世界だとガラスはかなり高価ということになってる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:45:12.24 ID:xVQFF8740.net
最初は酒のアテだった粒状のをつまんで入れてたけど全然効かないから、これならどうだって砕く前のを入れたくらいにしか思わんけどな
エスカレートする嫌がらせもしくは悪戯の強調じゃないのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:47:00.87 ID:xVQFF8740.net
警戒されないよう見映えのする趣向としての酒に見せかけたのか?って猫猫も推測してただろう

561 :名無し募集中。。。 :2023/12/05(火) 10:48:46.88 ID:hhXWM6c20.net
>>557
絵コンテが甘かったんだろうな
まあこればっかりは力の問題だから仕方ない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:49:45.33 ID:FdzUzBm3d.net
「サカナの塩を」って聞いて焼き魚の表面についた塩を集めたんだろうなと思ったのはナイショだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:52:42.69 ID:JwbROC4Z0.net
>>550
俺なら妓女を殺す
女に舐められて済ますわけがない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:53:38.25 ID:rcBZIt2w0.net
岩塩の結晶は溶け残りそうだなとは思った
でも酒のアテにするなら先に砕いておくかな
そういや実家の塩の容器が塩には賞味期限がないからって結構大きくて
めちゃくちゃ固まりまくっててガンガン砕いて使うけど
お湯に入れるとすぐ溶けるんだよな

ここは砕いた岩塩が湿気吸って固まっちゃったものってことになりませんか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:00:08.00 ID:4k0wkIHo0.net
紹興酒はザラメや氷砂糖入れて飲む人もいるから岩塩ぶちこみはその延長と捉えられなくもない
ただ氷砂糖は流石に紹興酒ホットでも早々溶けないらしい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:02:01.64 ID:o2fVr9I3H.net
>>563
お前が許さないのとアニメの中でどうなるか(あるいはならないか)には何の関係もないよ

ハイハイ、関係ない事わかったんでスレ違いな話題はお終い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:03:58.89 ID:JwbROC4Z0.net
>>566
被害者の立場や描写からして行動原理を想像するとそうなる
猫猫が「無責任な立場」で終わったことは最新話にも繋がってるしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:11:35.36 ID:V8oKDIUod.net
>>395
名家の出身だからね

オヤジは設定として天才だけどすごく運が悪いってことになってる
エリートとして後宮の医官として勤めていたけど、皇子(実は皇帝の弟で皇帝の子は壬氏)死んだりとかの責任を取らされて罰(足の肉を削がれチン子をきられ)をうけて放逐された

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:12:38.67 ID:xxheedzv0.net
>>564
岩塩もう一か所出てくるけど、これも形が違うし溶けにくそう
https://i.imgur.com/qGzNHjF.jpg
湿気た海塩の塊ならすぐ溶けるんだけどね

漫画はどっちも粒状だったからアニメで塊に改変したのは謎

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:21:45.12 ID:xVQFF8740.net
岩塩が粒か塊かの状態がそんなにノイズになるのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-4V2n):2023/12/05(火) 11:26:40.52 ID:jIJH/Dus0.net
デフォルメになったキャラデザすごくいいよねギャグシーンだからだろうけどホッコリする

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd81-15Vi):2023/12/05(火) 11:27:15.84 ID:uXzuamaR0.net
そうはならんやろ
に対して
なっとるやろがい!
と言えるかどうかの瀬戸際なのかもしれない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62f-Vvnv):2023/12/05(火) 11:28:34.57 ID:yFsciTLn0.net
バレなしだとこのくらいくだらない事じゃないと話せないからまぁええよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-KFce):2023/12/05(火) 11:28:40.96 ID:FdzUzBm3d.net
>>570
岩塩の塊を酒に入れても溶けないからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2e-Gmoz):2023/12/05(火) 11:28:43.48 ID:o2fVr9I3H.net
>>570
岩塩は塊のままだと溶けにくいからね
ただ原作だと肴は岩塩と書かれているが杯の縁に塩つけるのが一般的とも言ってるので岩塩でも粉状に砕いたものと推測したんだけどね

だからあの塩の塊は粉状岩塩が湿気で再度固まったものと考えるのが無難かなと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd81-15Vi):2023/12/05(火) 11:32:23.02 ID:uXzuamaR0.net
だが待ってほしい
アレは特殊なファンタジー岩塩で酒にサッと溶けるのだという可能性も否定できないのではないのだろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62f-Vvnv):2023/12/05(火) 11:33:29.54 ID:yFsciTLn0.net
プリキュアのデザインと同じ人って言われると確かにたまにそう見える部分あるな
プリキュアあんま見たことないけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-tcRv):2023/12/05(火) 11:34:14.00 ID:xxheedzv0.net
>>570
塩の致死量はかなり多いからね
体重60㎏の人なら180gも取らなきゃ死ねない
溶けにくい岩塩の塊でそれだけ溶かそうと思ったら大変よ

あの世界の岩塩はすぐに溶けると言われたらそれまでだけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a697-yDrh):2023/12/05(火) 11:34:50.86 ID:isPpFggg0.net
石うすでひいた粉状の岩塩を(犯罪に)使いやすくするために団子状に水で練って固めたものだと思うが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c8-kikp):2023/12/05(火) 11:34:53.32 ID:xVQFF8740.net
テキストや絵と違って一瞬で情報を伝える映像で、大量投入をわからせるための強調描写くらいのもんじゃないの?
人為的に酒に塩を入れたって事実で十分だろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62f-Vvnv):2023/12/05(火) 11:37:21.79 ID:yFsciTLn0.net
>>571
サボってるのでは~?
のところ二人仲良くてほっこりした
その分終盤との落差がすごかったけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-KFce):2023/12/05(火) 11:39:27.96 ID:FdzUzBm3d.net
全然塩に反応しないな
よーし塩200グラム入れちゃえ!

ちなみに食卓用の瓶に入った食塩が100グラムだ

ぶっちゃけ殺意ありすぎだよな
まわりも止めろよ
どんだけ嫌われてるんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbe-Vvnv):2023/12/05(火) 11:39:47.91 ID:/fKXBzpY0.net
ファンタジーとは言っても肝心の毒や薬の機序までファンタジーにされたら
なんでもありになってしまって「ふーん」以外の感想がなくなってしまう。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b601-JrwL):2023/12/05(火) 11:40:41.75 ID:BUPKyqYC0.net
つまりアジシオにすべきだったと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a697-yDrh):2023/12/05(火) 11:42:12.36 ID:isPpFggg0.net
あの丸いのが岩塩を削りだして丸くしたものだと思うほうが不自然だな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:43:53.33 ID:yFsciTLn0.net
とりあえず最後まで見てからにしてくれとしか言いようがない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:44:13.62 ID:JwbROC4Z0.net
>>583
チョコレートむちゃくちゃ効いてた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:44:31.24 ID:xVQFF8740.net
原作は塩なのに塩じゃないもの入れたわけでもないだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:47:40.10 ID:SjbaiR1f0.net
>>582
1人10gずつお互い知らない間に20人が入れてたのかもしれない
結論がどんだけ嫌われてるんだよってのは同じになるけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:49:11.35 ID:B2rrpv5A0.net
塩の結晶って半透明なんだよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:49:56.35 ID:yFsciTLn0.net
どのみち生活習慣からして体やばそうだったし
ちょっと後押しすれば逝きそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:52:00.83 ID:cRQAbaQe0.net
>>466
欲求不満じゃね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:54:11.80 ID:yFsciTLn0.net
ちょっと見直したけど予告だとすげー硬そうな塩だけど
本編だと溶けやすそうな塩だった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:56:51.91 ID:o2fVr9I3H.net
>>587
一応チョコレートには恋愛成分と呼ばれるフェネチアミンの分泌を促したり向精神作用があると言われてるから
食べた事ない人が高濃度のカカオチョコ食べたら多少効果あるんじゃない?

子どもの頃はチョコ食べすぎたら鼻血でると良く言われたな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:56:52.50 ID:xxheedzv0.net
>>593
予告の硬そうな塩もちゃんと出てくるよ
岩塩3種類ある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:58:34.01 ID:lS7nqaJc0.net
猫ちゃんにチョコレートやったらあかんで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:02:56.41 ID:yFsciTLn0.net
ほんとだ
普通の塩とそれ用に前もって用意したやつって事を強調したいのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:03:14.98 ID:Yqdm+2+30.net
>>594
子供がエナドリ飲んで心臓止まった事故みたいな
馴れない刺激物はてきめんに効く感じかね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ef-k2/m):2023/12/05(火) 12:12:05.47 ID:lougldN20.net
>>582
描写的にも相当の害意があるように描かれてたね
猫猫が知ってるのはいいとして塩摂りすぎたら死ぬってのはあの世界でも一般的なのだろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd81-15Vi):2023/12/05(火) 12:12:37.35 ID:uXzuamaR0.net
どんな薬物でもじわじわやってると慢性化して耐久されるからやるなら一気に投入するべしと何かの創作物で見た

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM2e-8IwF):2023/12/05(火) 12:14:30.84 ID:fGzjq7ovM.net
塩摂りすぎで死んだ爺さんと溺死させられた下女と火傷の痕がある下女って全部つながってんの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ef-k2/m):2023/12/05(火) 12:15:21.28 ID:lougldN20.net
>>601
これからのお楽しみやろね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-4V2n):2023/12/05(火) 12:17:30.78 ID:jIJH/Dus0.net
最新話冒頭で「身元引受けの見返りはスターとの面会だったと言う」
いきなりスターとかサラッと言われても一瞬何のことかわからんかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d80-XPdh):2023/12/05(火) 12:17:52.70 ID:xGDoTZZI0.net
最後の大魔法使いに対し頭ごなしに説教し
伝説の戦士の技を受け継ぐ戦士を恐怖で泣かせる
フェルン最強ラスボス説

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbe-Vvnv):2023/12/05(火) 12:21:59.97 ID:/fKXBzpY0.net
>>603
そこは混乱した。
??なんて言った?ってなってる間に時系列も前後してたから見直したわw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6526-JrwL):2023/12/05(火) 12:22:22.12 ID:cRQAbaQe0.net
>>479
JC3の尻を追いかけるジンシ、
リアルでキショいな。
24するわ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 13:17:49.26 ID:4VCbiAnR0.net
>>596
ネギもやろうぜ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 13:20:04.85 ID:YKo/Su1dM.net
>>570
実際なってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 13:20:31.50 ID:AwbZBdAN0.net
猫より犬がチョコ食う事故のほうが多いかと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 13:49:04.16 ID:4H0xNNzzH.net
なろう久しぶりに更新

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e6-AgNi):2023/12/05(火) 14:29:39.84 ID:+grGw75o0.net
猫猫に蜂蜜塗って舐めたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aeb-Jmq6):2023/12/05(火) 14:47:16.97 ID:sfF7B/jJ0.net
挿入歌いらねえ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8):2023/12/05(火) 14:54:01.20 ID:QaPn4n4a0.net
>>610
5か月ぶりだ!そしてすごいのぶっこんできたw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7134-b962):2023/12/05(火) 15:05:36.54 ID:LeeXbV1O0.net
花になってトレンド入りしてると思ったら今日発売なんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8):2023/12/05(火) 15:07:20.95 ID:QaPn4n4a0.net
紅白こっちの歌で出てほしいわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:24:12.53 ID:2dYD+5ZA0.net
ED酷いから挿入歌あるたびにこっちEDすればいいのにとなるね
OPや挿入歌叩いてるのってw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:26:18.34 ID:lnquzEue0.net
悔しいけどコレ面白いな
緑黄色社会もいい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:42:48.21 ID:OCsz//1Y0.net
緑黄色社会の公式ビデオの『花になって』を見たけど、
『薬屋のひとりごと』のイメージとかけ離れ過ぎているわ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:48:08.17 ID:QaPn4n4a0.net
緑黄社会、紅白で「花になって」歌唱

薬屋のひとりごとが一般人に認知

鬼滅の刃以来の国民的アニメに

劇場版薬屋のひとりごと宮廷編Ⅰが大ヒット

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:02:28.03 ID:tWgKRqcC0.net

キッズによる服毒死が発生

風評被害

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:09:44.54 ID:AS6CVM78d.net
>>618
一応餃子の取り合いしていて
中華風にはしてあるとは思うんだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:10:06.02 ID:FdzUzBm3d.net
「花になって」の歌詞は壬氏が猫猫に想いをよせる歌と解釈していいのか?

蕾(ロリ)のオモシレー女が好きだって歌だよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:12:37.99 ID:4k0wkIHo0.net
このアニメが大流行してしまうと好きな女の子の髪に梨花妃みたいに簪ぶっさすキッズが大量発生して社会問題になるので小ヒットくらいが一番いいと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:13:48.68 ID:QaPn4n4a0.net
まあ2番が「会いたい会いたい会いたい会いたいって言えば笑ってくれるかな(HAHAHA)」だしなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:16:23.91 ID:LeeXbV1O0.net
紅白で認知されて2クール目から視聴者増えてほしいところだけど
制作状況的に続編は見込んでるのかな?
最近の日テレはフリーレンの枠から見てもアニメ力入れてるの分かるし
薬屋が評判なってると分かれば続編は是非とも作りたいはず

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:32:57.68 ID:/tPeGCKs0.net
>>554
大店の息子で金払いが良いだけの"遊び方の汚いゲスな客"だったと思う
本来は十分不名誉なのにあちこちで身請けの話を持ち出して捨てを繰り返していた厚顔無恥さがあるから耐えかねたのかもね
花街には花街のしきたりがあるし

妓女も上玉は幼少期から大金を掛けて芸事や教養を身に着けさせるわけだし
殺されたら妓楼だって黙っちゃいないでしょうね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:47:52.44 ID:lnquzEue0.net
緑黄色社会はSuperfly級に歌が上手くてそれよりマスタリングいいから天下取る思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:49:19.47 ID:lnquzEue0.net
中国では数字取れてるの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:54:47.07 ID:OCsz//1Y0.net
>>623
簪(かんざし)←ググるまで読めませんでしたあぁ!! 
最初、「箸をぶっさす・・・だと?何言っての?この人は?」と思ってゴメンナサイ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:01:37.09 ID:8vnd666F0.net
カンザシとサンザシが聞き分けられなくてゴメンナサイ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:01:52.90 ID:AwbZBdAN0.net
そう言えば風呂に入る時とかに髪丸めて菜箸刺してる女の人いるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:07:48.38 ID:jV+ZLZDa0.net
>>620
わろた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:11:16.70 ID:sHlAE9Ao0.net
花になっては音声としては聞きごたえのあるいい曲
映像は本当は美人なんですって言いたいだけだと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:30:03.16 ID:pYaFJORe0.net
>>622
猫猫は数えで17なので断じてロリではないw
壬氏は逆サバ読んでるから、実は二人はたいして歳の差はない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:33:52.38 ID:UbouQI+o0.net
サンザシは小蘭が食ってたサンザシ飴だっけ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:37:30.57 ID:0103NuoY0.net
しかし、宦官で若い女の子とどうなりたい?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:40:58.17 ID:28xeGQoU0.net
>>616
EDは肩の力の抜け具合が終わりに相応しくって好きだけどな。
今までBISHだかはゴリ押し臭くて避けてたけど、この曲自体気に入っている。
映像も猫猫が金魚みたいで可愛い。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:42:37.54 ID:WO3RVOzUr.net
サンザシをカンザシと聞き間違えて
簪を食べる???と思ってゴメンナサイ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea11-tBUZ):2023/12/05(火) 18:03:16.88 ID:5MoqWbkM0.net
一般庶民の女も纏足するの?
纏足するのは基本的に上流のお嬢さんだと思ってたわ
庶民の女は重要な働き手なのに纏足したらろくに働けないよな
家が没落して下女になったのかもしれんけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9f-u5l7):2023/12/05(火) 18:04:03.13 ID:GhkmEVYG0.net
なろう原作読んでるが読みにくいな文章がへた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-jqj9):2023/12/05(火) 18:05:31.53 ID:DiAxTHeud.net
猫猫と猫猫したい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea11-tBUZ):2023/12/05(火) 18:07:47.92 ID:5MoqWbkM0.net
壬氏はそんなに猫猫が好きならとっとと嫁にせえよ
そうできる身分だろ
はやくしないと取られるぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:12:07.61 ID:GhkmEVYG0.net
>>642
後々出てくるが壬氏身分そんなもんじゃないんだよな
猫猫の父親もいるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:17:16.88 ID:YdlRDL3t0.net
>>639
あの西太后が止めさせようとして悪習だよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:21:17.03 ID:e0srLCT8d.net
薬屋に櫻井来なくて本当に良かったと思ってる。
無理心中未遂の回、騙して捨てた女を権力で黙らせて飼い殺しにしたら被害女性と自殺した女の妹にリベポルされる話だった。
これで続投になってたら何て言うんだろうか。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:25:18.32 ID:5MoqWbkM0.net
あれって男客は死んだ設定の方がよかったんじゃないの
生きてたら殺されかけたってわかるから訴えてきたりしないのか?
そのへんうやむや

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:27:14.12 ID:5MoqWbkM0.net
櫻井は問題起こす前からいろんなとこ出ずっぱりすぎて
食傷気味だったから別の人になってよかった
そもそも10代の壬氏役にはおっさんすぎやろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:32:59.84 ID:L36XeXo+0.net
>>645
女が騙される話に絡む作品は降板させられてるイメージ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:35:58.58 ID:lS7nqaJc0.net
>>639
魯迅「故郷」のヤンおばさんは豆腐屋

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:54:19.22 ID:Vtkr8mQda.net
>>455
岩塩は固まりのままだと当然溶けにくいし
そもそも普通の塩より水に溶けにく異説すらあるのよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:57:55.00 ID:UbouQI+o0.net
まぁ
ぶちこんでるのは酒だけどな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:03:48.43 ID:Vtkr8mQda.net
>>635
猫猫にもらった団子っぽいのが多分そう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:04:32.42 ID:28xeGQoU0.net
>>646
男性客が心だなら、犯人を処罰しない結末は今以上にモヤモヤしそうだな。

てか、もし妓女が男を殺したとしても、猫猫は気付かぬふりしてスルーしてたのかな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:04:50.17 ID:as8S+alr0.net
壬氏はなんでお団子頭につけてるの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:05:18.54 ID:GrxElZOg0.net
岩塩つーか湿気って固まってただけじゃねw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:08:34.11 ID:Vtkr8mQda.net
>>653
酒に塩を入れた奴が犯人と示唆しながら明言は避け
責任を負うのは回避したとモノローグで述べてるから
娼館の事件のように裁く役回りが他にいるなら
あくまで傍観の立場は崩さないかも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:12:26.52 ID:xucHwRUn0.net
なんか氷砂糖に見えてきた

https://i.imgur.com/qGzNHjF.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:19:10.17 ID:9UbGqEKJM.net
>>656
拉致されるような平民がリスクを負ってまで介入する理由もないしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916d-WD8q):2023/12/05(火) 19:45:36.97 ID:2dYD+5ZA0.net
猫猫の毒殺希望話は身分違うつってんだから近づくな変態
という意味で壬氏は気がついたのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea11-tBUZ):2023/12/05(火) 19:59:50.96 ID:5MoqWbkM0.net
>>653
客はクズ野郎だったみたいだし、死んだ結末だったとしても
なんとも思わんな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c8-kikp):2023/12/05(火) 20:06:46.35 ID:xVQFF8740.net
あくまで「薬屋のひとりごと」なのに面倒くさい人多いんだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbd-hY9d):2023/12/05(火) 20:17:07.94 ID:iJQ7E9c40.net
>>660
「人殺しが罰せられないのはおかしいっ!」と粘着するやつは一定数いるだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ad-Rjvj):2023/12/05(火) 20:19:45.18 ID:xjstrrJx0.net
まあでもあの岩塩はあくまでシンシのイメージだから……

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a07-dvhD):2023/12/05(火) 20:23:24.33 ID:YdlRDL3t0.net
イメージしろ!(岩塩)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a40-CNU2):2023/12/05(火) 20:25:53.38 ID:1TF5Csig0.net
>>662
逆じゃない
猫猫がしゃしゃり出たせいで男は生き延び女は殺人未遂がバレた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea11-tBUZ):2023/12/05(火) 20:26:47.03 ID:5MoqWbkM0.net
マジで楼閣の話って殺人未遂なのに事件がどう処理されたのかわからなすぎ
ふつうは殺されかけた客が訴えて事件化されるだろ
自分が見逃したのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ce-zWsm):2023/12/05(火) 20:31:07.75 ID:IWzG2TuF0.net
>>666
されたかどうかに猫猫は関知しません
すぐ後宮に帰りました
シュレディンガーの猫状態です

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ad-Rjvj):2023/12/05(火) 20:33:09.45 ID:xjstrrJx0.net
>>666
まぁ曖昧なままでも俺は構わんけど、これで推理モノのジャンルに入れたらあかんと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a69b-Pj1B):2023/12/05(火) 20:36:29.75 ID:9U7wsRmP0.net
>>668
ん?どういう事?
犯人が処罰されないのは推理モノとしておかしいって事?
それとも単に推理モノとして緩いって事?

俺は普通に推理モノとして楽しめているが。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6acc-CDcq):2023/12/05(火) 20:38:53.07 ID:8vnd666F0.net
岩塩と聞いて最初に思ったのが牧場用のデカい奴だった…https://i.imgur.com/VQ1NljD.jpeg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL):2023/12/05(火) 20:42:25.84 ID:cRQAbaQe0.net
塩はアルコールに









溶けない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbd-hY9d):2023/12/05(火) 20:42:44.24 ID:iJQ7E9c40.net
「普通は」とか通用しない世界なんだよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 20:47:22.60 ID:DiAxTHeud.net
ガッテンガッテン

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 20:48:34.71 ID:QaPn4n4a0.net
>>671
マジ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 20:50:48.31 ID:xVQFF8740.net
花街での客と妓女の心中は特に珍しい話でもないのだろうし、白黒はっきりしないからこそ成立する場なんじゃないのか
良くも悪くも遊びなんて自己責任だよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 20:54:07.46 ID:1TF5Csig0.net
バカリズムの緑黄色社会あって興奮、面白かった
花になっては圧巻だけど番組見学の層が、、

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 20:55:06.78 ID:DiAxTHeud.net
勧善懲悪を求める人の方が多いから、必殺仕事人でスッキリも有るし、
コナンや金田一で悪人ぶっ殺した犯人を挙げて何となく後味悪くなったりも有るかな
コレの場合は人攫いに売られたのに奉公させられてるってのがそもそも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 20:55:52.86 ID:5MoqWbkM0.net
「男客は自分も後ろめたいことしてた自覚があったのか特に訴えてくることはなった」とか
「客は文句言ってきたが楼閣側が口裏合わせたんで
それ以上客も追及できなかった」とかなんらかの情報は欲しいね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 20:58:02.11 ID:1TF5Csig0.net
>>677
だから逆だ
猫猫が悪い男を生かした話だ
それが悪いとは思わん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:03:03.85 ID:IWzG2TuF0.net
>>678
神視点の話は期待するな
キャラの誰かから見た流ればかりで
モブの話の場合結果はわからずに終わることがとても多い(芙蓉妃は、のちに原作でも再登場して結果がわかってるから、入れられた)
そういうストーリーだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:13:12.24 ID:9U7wsRmP0.net
なるほど、ここの書き込み見ていると、薬屋の作者はもっとなろう小説の読者向きに
薬の専門知識を活かして「あれ、私また何かやっちゃいました?」とか言いながら
悪人をバッサバッサと成敗するお話を書くべきだったのかもしれんな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:14:25.70 ID:ltk4DOQva.net
>>681
いやそれはやってる
結果に責任を取らないリアリティはユニーク

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:14:30.47 ID:xVQFF8740.net
・目の前の死にかけを助けろと言われて助けた
・目の前で人を殺そうとしてる子どもがいたから止めた

猫猫が現実に関わったのはこれだけだぞ
何で正義の鉄槌下すことまで求められて文句言われるのか分からん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:16:42.23 ID:ltk4DOQva.net
>>683
そんなの求めてる奴は少数派だろ
猫猫のせいで悪い男は生き延び、不幸な女が窮地に陥った
そういう話

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:21:30.13 ID:cRQAbaQe0.net
>>674
ぐぐったら、

塩化ナトリウムのエタノール(エチルアルコール)に対する飽和溶解度は約0.15%です。

とのこと。
ま、ほぼ溶けない。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:24:03.71 ID:YdlRDL3t0.net
>>685
つまりほぼ塩飲んでたってこと?
そら死ぬわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:25:22.25 ID:1TF5Csig0.net
醤油を飲んでも死ぬわな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:33:30.97 ID:6DoUkzsJ0.net
推理物よりはモーニングし仕事物

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:35:47.59 ID:75/nvgTW0.net
お酒ってアルコール100%じゃなくね?
塩はある程度溶けそうな気もするし酒の種類によって溶ける量が変わりそうな気もする

と思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:36:14.09 ID:cRQAbaQe0.net
>>686
まあ、たとえば老酒の場合はアルコール度数が14-18%程度らしいので、8割がた水だね。
水の場合、頑張れば100gの水に対して36gの食塩が溶けるらしい。
これは塩分濃度で言うと26.5%くらい。
海水の塩分濃度が3.4%程度なので、ざっくり海水の8倍程度になるね。

まとめると、頑張れば水に塩を溶かして海水の8倍濃い食塩水を作れる、ということ。
岩塩をアルコール入りの水に入れて撹拌とかせずに静置して、全部解けるのにどのくらいの時間がかかるんだろうね。
てか溶けずにゴロンと出てくるだろうね。
塩は水に溶けづらいから。
(温度を上げてもたいして変わらない)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:39:48.71 ID:YdlRDL3t0.net
>>690
それだと塊でてくるからやっぱバレるな
中に塩付着じゃすまんだろうし
みた感じそんな席離れてなさそうだし

692 :688 :2023/12/05(火) 21:39:49.88 ID:6DoUkzsJ0.net
投稿ミスりました。改めて

本作、推理物要素はあるんだけれど基本ラインは週刊モーニングに載ってるような仕事物だと思うんよ。
仕事の職分と我欲(正義感、好奇心、薬毒の探求)をどのバランスでまとめて「仕事」に納めるか。
妓楼より頼まれた仕事を十二分こなして口止め料混みの対価を得た。
やるべきことをやったその後は知らん。そういうことよ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:47:33.35 ID:9U7wsRmP0.net
>>692
おいおいオッサン、今どきの若い者は週刊モーニングのマンガなんて分からんよw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:47:46.21 ID:cRQAbaQe0.net
>>691
塊の塩をアルコール入りの水に入れてもほぼ溶けないでそのまま出てくるだろうね。
バレるし、死なない。

化学、薬学の知識を利用して云々って話なら、そういうのを裏どりするためのアドバイザリスタッフは必要よね。
何の検証も無しに妄想で出鱈目なストーリー書いたら説得力無いと思う。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:50:52.16 ID:iJQ7E9c40.net
探偵が「真実を暴く事で不幸になる人が出る」と苦悩するのも王道の一つではある
オリエント急行殺人事件でも「私には裁けない」だったし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:51:21.29 ID:YdlRDL3t0.net
>>694
他生活習慣病の可能性糖尿病知ってるしいけるいける
そもそも溶けきってなく塩っけ感じないならそこら辺で分かりそうだけどね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:53:38.70 ID:cJhPDn540.net
溶けなくても混ざれば良いだけ

698 :688 :2023/12/05(火) 21:54:47.88 ID:6DoUkzsJ0.net
とりあえず壬氏の科学的知見不足が招いた想像映像ということにしとこう。
円盤で治すでしょ多分

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:58:00.70 ID:YdlRDL3t0.net
>>697
上の人の説明でいくと塊残りそうって話じゃない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:58:43.66 ID:cRQAbaQe0.net
まあ画鋲とか釘とかペンチとか入っててもそのまま飲んでくれるような珍妙なドランカーならなにを入れても死んでくれそう。

我々人類に近い正常な感覚の持ち主なら「あれ?なんかおかしい」って思うだろうけど、
アニメの間抜けな登場人物みたいに理想的な犠牲者ならそのまま何の疑問も持たずに飲み切ってくれるんだろうね。
ま、アニメの中の理想的な犠牲者だしそんなもんか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI):2023/12/05(火) 22:31:13.23 ID:4k0wkIHo0.net
風邪引いて一時的に食べ物の味がしなくなることは経験したことはあるけど塩味だけしなくなるなんてこともあるんか
塩味がわからなくなったらゆでたまごに何をつければいいのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f936-k2/m):2023/12/05(火) 22:38:40.64 ID:lougldN20.net
出汁かな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-jqj9):2023/12/05(火) 22:44:13.86 ID:DiAxTHeud.net
とりあえず致死量は超えないだろな
味覚障害で普段から塩分過多で血管ボロボロ
タイミング良く脳卒中やらで死んだ可能性

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 898b-wC6v):2023/12/05(火) 22:46:11.65 ID:vFI+RaVH0.net
塩分足りてない時って直で塩舐めても旨いよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbd-hY9d):2023/12/05(火) 23:00:02.57 ID:iJQ7E9c40.net
顔面麻痺で左半分だけ味しなくなったことがある
最初はあまり感じなかったんだが、辛いもの食べたら舌が半分無くなったみたいなものすごい違和感にゾッとしたw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d3b-GZpz):2023/12/05(火) 23:07:57.53 ID:tI1b1a/+0.net
歯医者の麻酔の後みたいなヤツね?ピリピリするのに感覚ないぃきっしょーぃみたいなのを思い出す

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI):2023/12/05(火) 23:10:55.55 ID:4k0wkIHo0.net
ゆでたまごには塩。ポテチはのりしお。焼き鳥は塩。無塩トマトジュースは飲まない
実はおいらめっちゃ塩好きだったよ。塩味のしない人生には絶望しかない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350f-KFce):2023/12/05(火) 23:14:07.30 ID:6Jo2SOUf0.net
ラーメン1杯で塩分10グラムいかないくらいらしい
その20倍の濃度か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-WD8q):2023/12/05(火) 23:20:07.45 ID:Z14qnZYF0.net
>>683
猫猫は自分の推理で犯人が罰せられるのを厭うのか
庇うエピが多いね

策略にしろ罰にしろ、簡単に下々を殺せる高位の連中への
反感のほうが強いのだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d1b-vpFw):2023/12/05(火) 23:20:10.65 ID:I050VtrL0.net
辛くて飲めない塩水でさえ塩分たった3%だし
飲んだら死ぬ量の塩入った酒なんて、味覚が利いてたら飛び上がるほど塩辛いんだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9):2023/12/05(火) 23:21:32.36 ID:dUMr+xB/0.net
>>693
今どきの若い者がこんなスレにいるわけないだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-OhMZ):2023/12/05(火) 23:22:18.89 ID:Vtkr8mQda.net
>>683-684
始まったばかりのころの回の締めのナレーションで
猫猫について抑え切れない好奇心と
少しの正義感の持ち主だって説明があったでしょ

だから猫猫は常に正義の味方の
勧善懲悪マンじゃなくていいんだよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a37-Vvnv):2023/12/05(火) 23:33:52.60 ID:5h3rKkQh0.net
人殺すには塩200gくらい要るんだろ?
口の中がジャリジャリしそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f3-JrwL):2023/12/05(火) 23:35:59.70 ID:EyQ6NGB10.net
一回でそんだけ飲ませたんじゃなくて
継続的に嫌がらせし続けて腎臓がお亡くなりになったのでは?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-AT3s):2023/12/05(火) 23:37:07.67 ID:TykCik6r0.net
>>707
高血圧一直線?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-8qzv):2023/12/05(火) 23:41:43.50 ID:BGpEvIzs0.net
塩の致死量はけっこう幅があって50gくらいでも一気に取れば
その人の状態次第で死ぬときゃ死ぬらしい

それまでの経緯からして内臓も弱ってただろうからねえ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:46:38.50 ID:BGpEvIzs0.net
甕一杯以上飲んでたっぽいので2Lくらいとして50gなら2.5%程度になる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:55:32.71 ID:V3Zu1HPb0.net
>>701
酢?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:09:22.88 ID:evLVn6sUd.net
塩分控えるなら塩代わりに生姜酢が良いとか聞いたな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:26:37.97 ID:ikepOQfC0.net
ストレスと不摂生で高血圧なところに、
過度の飲酒、そして塩の大量摂取があったら頓死してもおかしくない

それだと致死量までは要らない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:47:47.04 ID:gl/0gAPH0.net
あの日の塩分投与が最後の藁一本になっただけで、あの塩分量で人を殺せるのか?って考える方が不思議

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:50:57.61 ID:zhtQw7Ly0.net
塩の代わりなら山葵辛子もいいよね
塩分が分からない状態だとマヨとかどんな味に感じるのか知りたくないような怖さしかない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 01:16:33.18 ID:NfSQeY6c0.net
>>721
だよね。
致死量寸前の人がイクラの軍艦巻き一貫食べるだけで死ぬよね。
もう塩の塊すら要らなかったんじゃね?
風が吹くだけで死んでたかもよ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 01:47:10.43 ID:EXFLphER0.net
でも味覚が変わって塩分全然摂ってなかったって話だったしなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-23aM):2023/12/06(水) 02:22:21.89 ID:nptkIRp+H.net
>>713
メタボ爺の俺は生野菜には酢をかけてるけど味が付いた酢も良さげだね
物語で出て来る塩は食塩なんかと違って美味しいんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Tcea):2023/12/06(水) 03:30:18.79 ID:/8jHkBHwd.net
そう言えば、猫猫は帝の勅命を1人で達成したのに
なんの褒美も無かったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Tcea):2023/12/06(水) 03:32:26.29 ID:/8jHkBHwd.net
>>707
ゆでたまごにはマヨネーズ。ポテチはコンソメ。焼き鳥はタレ。無塩トマトジュースは飲まない。

・・・こっちでも身体に掛かる負荷は変わらない気がするw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Tcea):2023/12/06(水) 03:33:31.78 ID:/8jHkBHwd.net
>>709
爺ちゃんに憶測で物事を語ってはイケないよ。
と言われてるとか言ってなかった?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 04:14:46.37 ID:eEb5PO9S0.net
焼き鳥は塩が至高
血圧なんて知らん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 04:23:31.74 ID:CjbKlKlOa.net
血圧下げるなら問題ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 04:49:52.81 ID:1/84pGOs0.net
>>639
史実としてなら宋代に定着してから二次大戦期までの漢族の女はほぼ全員纏足した
そうしないと大足と呼ばれて結婚もできなかったし
逃亡を防いだり長時間の座り仕事をさせるのに都合が良かった面もある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 05:39:47.73 ID:1/84pGOs0.net
>>731
自己訂正失礼
ほぼ全員→時代や地方によってはほぼ全員

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 07:13:54.78 ID:JZBoCwTe0.net
>>729
たしか塩分はタレより塩のほうが低かったんで血圧気になる人は塩の方がマシとかなんとか
タレは煮込んで濃縮されてるから塩分高くなるのかもな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c9-qFLG):2023/12/06(水) 07:50:09.05 ID:JZBoCwTe0.net
ヘイSiri! 猫猫(お前)を消す方法

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b687-Rjvj):2023/12/06(水) 08:18:19.25 ID:McOQMAfR0.net
岩塩の件って、仮に最初から殺意があったとしても、過失致死で言い逃れできるからなかなか賢いよ。
「塩のとり過ぎで死ぬとは知らなかった」「味覚障害とは知らなかった」で逃げ切れるもんな。


まぁこの世界の人刑法がどんなか知らんけど。過失致死でも死罪かもしれんけどね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b6-dvhD):2023/12/06(水) 08:25:39.11 ID:Mqma6Ply0.net
あれはただの嫌がらせではってマオマオだか推理してなかったっけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 08:27:33.61 ID:kzNlotwl0.net
嫌がらせに気づかれなくてもそれ自体が面白くて延々続ける奴って普通にいるもんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 08:27:49.59 ID:cw+ZLqxOd.net
>>735
オシロイの件も鯖アレルギーの件も、猫2以外の殆どの登場人物はそれが毒(死ぬ可能性)になりえると知らないからね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 08:54:07.68 ID:yDqje549p.net
>>735
塩を入れたのは故意による行為、で揉めたら過失付かないかもよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 08:55:47.06 ID:kzNlotwl0.net
現場猫猫「毒味ヨシッ!」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 08:59:48.54 ID:Mqma6Ply0.net
猫猫言うほど毒味役してないよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:12:47.38 ID:NcPY2mAR0.net
この時代なんて偉い人が悪いって言えば終わりだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:19:18.87 ID:BPiiDp+x0.net
>>741
毒見の場面(玉葉妃の食事場面)が描かれないだけだろ。
毒が盛られてなければ、ただの日常風景だからな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:22:38.71 ID:sxdRSOwYd.net
宦官「馬です」
皇帝「鹿だろ」
宦官「馬よのう?」
重臣たち「「馬でございます」」

宦官最強伝説

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:29:25.54 ID:Ttog6pG50.net
日本酒の主成分はなんですか?
一般人「エチルアルコールつまりエタノールだろ。(ドヤ」
理系「アルコール濃度15%の酒の主成分は水」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:40:24.93 ID:Mqma6Ply0.net
>>742
そらそうよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:42:15.56 ID:jDiKayNFd.net
李白は園遊会に出てくるほどの高官なのに壬氏が知らないとかあるのだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:43:47.53 ID:fV9uNkB70.net
>>726
あれは、壬氏の嫁候補としての課題の一つだったと思ってる
梨花妃への同情もあったろうし、壬氏が最近関わってる薬師の実力をみたいってのもあったかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:44:43.41 ID:gu8o6EBgM.net
アルコール度数51%以上の酒いくらでもあるのに
何言ってんだコイツは

その一般人はきっとスピリタス(96%)を想定してたんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:47:21.06 ID:BPiiDp+x0.net
>>748
なるほどな。一応推理系の作風なのに、4話だけサラリーマン漫画みたいなノリだと思ったら、
色々とアプローチの仕方が違ってたんだな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 09:48:31.37 ID:Mqma6Ply0.net
>>747
普通に考えれば知ってると思うよ
その内やるんじゃない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:04:51.58 ID:h9eEtiUr0.net
毒殺は快楽になる、って言葉がある
古代中国や中世ヨーロッパで度々毒殺があって、中国では鴆毒(ちんどく)ヨーロッパでは砒素が使われて、まあ鴆毒も砒素から作るんだけど
その話に信憑性を加えるために「鴆」という架空の鳥まで創った
そもそも毒殺は確実に効くとは限らないのにボルジア家のように毒の開発に夢中になった貴族もいる
日本でも同級生にタリウムを飲ませて観察をしていた女性がいる
殺す事以上に毒が効いて苦しむのを見たい、という快楽を感じていたという説

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:05:27.90 ID:v/OmJwq9M.net
味覚障害で塩味わからない状態で塩てんこ盛りのお酒飲んでいても高血圧の症状出るから死ぬまで飲めないような気もするんだけどなろうだからいっか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:13:58.56 ID:V0PXPrqZ0.net
塩分を取りすぎれば全員高血圧になると思ってる人が今でもいるのか
高血圧の症状が出ると酒が飲めなくなる理論も不明

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:14:01.53 ID:NfSQeY6c0.net
>>753
そそ。
原作者は神で、それを崇拝する狂信者がいて、イワシの頭も信心から(信者にとってはイワシの頭ですら有難い)。
信じたくて仕方がない人が望み通り信じてるんだからそっとしとけばいい。
リアルに応用可能な毒殺術を全国ネットで放送するよかだいぶマシ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:16:24.00 ID:hiBo2Esr0.net
>>755
塩の過剰摂取したことあるの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:17:41.10 ID:Mqma6Ply0.net

気楽に雑談できりゃいいんだけどね
ここ今季他と比べてやりづらいのはたしか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:19:04.41 ID:V0PXPrqZ0.net
湿気で固まった食塩をトイレに捨てたことがあるがすぐに溶けたぞ
脳内科学でドヤる人って怖いな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:21:18.74 ID:sxdRSOwYd.net
https://www.lcljapan.co.jp/picture/01foodsalt/f-other/tarezara505-3.jpg
岩塩で作った盃

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:22:33.01 ID:NfSQeY6c0.net
>>759
すぐに溶けて無くなっちゃうヨォ〜(笑)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:23:06.59 ID:V0PXPrqZ0.net
あの岩塩が丸く削り出した岩塩って説明あったの?
食用に石うすでひいたものを丸く固めなおしたものかもしれない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:24:38.35 ID:vSNaaAHJd.net
岩塩は溶けづらい
塩の塊は溶けるかもしれない

というだけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:26:10.28 ID:V0PXPrqZ0.net
塊で産出する岩塩をわざわざ丸く削り出すとか
なかなかムダなアートだと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:26:56.21 ID:+cbRI/9F0.net
お前らフォロー入れた後に煽りやいするのは草
茶化すけどこのスレの楽しみかたってこれかもな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:28:18.93 ID:84xXuBl8r.net
>>758
固まった塩を捨てるのもどうかと思うぞw
塩は腐らないしカビないし、固まった塩を再生する方法なんか検索すればたくさん出てくるのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:28:32.86 ID:AED4z4cY0.net
重くなりそうな内容だけど明るいのがいいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:29:01.62 ID:sxdRSOwYd.net
>>763
ヒマラヤ岩塩で作ったランプが一昔前に流行ったような気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:30:03.51 ID:84xXuBl8r.net
原作には塊なんて書いてなくてアニメのやらかしなのに、原作が悪いみたいに書くアホがいるから荒れる
なろうならどうせクソだからいくら叩いても自分のアホさがバレないとか思ってるんだろうが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:33:37.78 ID:zSi6n7vQ0.net
岩塩プレートで焼いた肉にわさび乗っけて食べるとめちゃくちゃ美味いな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:34:52.51 ID:aQDgSZFd0.net
>>748
あの9時点ではそこまで入れ込んでない(お気に入りのおもちゃ)だったからどうかな
まぁ猫猫の出自を知ってはいたはずだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:35:51.06 ID:V0PXPrqZ0.net
石うすでひいた粉状の岩塩に水分を含ませて練って丸めて乾燥させれば
アニメと同じようなものは簡単に作れる
粉状のものを投入するなら器か匙が必要になるが・・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:40:56.84 ID:pmRhFAdga.net
>>750
これご都合主義のなろう小説だよ
チート能力でイキる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:42:23.99 ID:BPiiDp+x0.net
何か謎議論が続いてるなあ。
塩なんて現代でも保存の仕方が悪いと直ぐに湿気で塊になるのに、
昔の中華風の国で塩粒が塊になってたなんて、話題にするほどのことでもないたろ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:49:43.33 ID:QJ/KVlI3M.net
>>754
塩の過剰摂取した事あるけど苦しくて無理だよ
あんなにぐびぐび呑んでられない
よく死ぬまで呑み続けたと思うわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:57:19.62 ID:MWN6CbWD0.net
岩塩も混じり物によって色も形状も色々あるんだし
さざれ石みたいな溶けやすい岩塩ってことでいいじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:02:54.41 ID:AmLwNLOa0.net
この熱論の発端は「酒の肴として出されたのは粉状の塩なのにイタズラでは岩塩だったのはどういうこと?」という疑問だろ?
「岩塩ではなく湿気た塩の塊」「岩塩は溶け難い」「食塩にアルコール溶性は無い」「酒は純粋なアルコールではなくアルコールを含んだ水」……と、直近のレスしか目に入ってない人達が狭い視野の中で気になったツッコミどこに逐一反応してこうなってる
今は画面の広いPCからのアクセス率が少ないから必然といえば必然の現象なのだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:05:25.32 ID:McOQMAfR0.net
>>761
そもそもイメージ映像だし…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:10:51.33 ID:NU7ROKId0.net
岩塩は細かく砕いても吸湿性がほぼ無いから丸く固まることはないと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:11:26.30 ID:pmRhFAdga.net
結論
アニメ演出のポカミス
塩の塊に描く必要はなかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:15:34.78 ID:V0PXPrqZ0.net
>>778
ヒマラヤ岩塩をミルで砕いて使ってるが普通に水に溶ける

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:17:53.92 ID:3MMcO2CUM.net
ヒマラヤ岩塩はおろし金とセットの奴が流行ったな
家で放置されてるわ
削るの結構面倒

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:21:00.05 ID:V0PXPrqZ0.net
にんにく、黒コショウ、ヒマラヤ岩塩でステーキがマイブームだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:21:45.71 ID:hVin3csC0.net
酒と一緒に岩塩ブロックとおろし金が置いてあって、そこで各々で下してた説があると思ってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:23:53.63 ID:kzNlotwl0.net
溶け残ってても別に構わんけどね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:25:19.53 ID:Ttog6pG50.net
>アルコール依存症患者の平均寿命は52~54才程度と進行性の致死性の病気です。
minnano-mental.com/alcohol.html

相当アル中で弱っていたところにとどめを刺された感じなのだろう。
最近、食道癌で死んだチバユウスケさんも飲酒が原因なのではないだろうか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:26:48.89 ID:V0PXPrqZ0.net
強いアルコール(ロックなど)を普段から飲んでいると食道がんのリスクは高くなると聞いたことがある。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:27:48.53 ID:uxuoz93O0.net
塩はしょっぱい
唐辛子は辛い
塩を辛いという関西人は認めない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz):2023/12/06(水) 11:50:11.87 ID:Wg2aKh2P0.net
関西以外では塩辛いって言わんの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a18-7WUG):2023/12/06(水) 11:53:41.57 ID:9H4Q1PkX0.net
>>788
関西人はなぜか頑なに「しょっぱい」と言わないって話じゃね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6acc-CDcq):2023/12/06(水) 11:58:18.36 ID:3ieyrv/Y0.net
塩辛いの食べるのは辛くて辛い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8):2023/12/06(水) 11:59:48.27 ID:hVin3csC0.net
>>788
西暦1000年ごろは辛いも鹹いも同じ「からい」だったらしく
今昔物語集とかにしおからいと記述があるとかなんとか
おそらく関西の人はそのまま古い日本語を使ってる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a95-Beyf):2023/12/06(水) 12:09:55.83 ID:jKLI0BBy0.net
関西人にしか通じない話やなしょっぱいことを辛いていう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3559-yDrh):2023/12/06(水) 12:15:16.36 ID:Ttog6pG50.net
味覚は甘味 、 酸味 、 塩味 、 苦味 、 うま味 の五つ。辛いと渋いは味でなく刺激。
関西人はしょっぱいを辛いというの? どれくらいの人が言っているの?
統計学的に関西人のうち5%以下だったら、そういう表現しかできない頭の悪い人もいるのか! 
って思うだけだけど。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9):2023/12/06(水) 12:16:58.98 ID:876lRV340.net
>>787
別にお前に認められなくても構わんよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b668-mcK1):2023/12/06(水) 12:18:58.77 ID:NU7ROKId0.net
関西に限らず西日本は辛いと表現する人多いよ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-zWsm):2023/12/06(水) 12:20:28.67 ID:vSNaaAHJd.net
昔からの表現なら科学的根拠とか関係ないわな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-Vvnv):2023/12/06(水) 12:21:36.82 ID:iMDTs56f0.net
からい・しょっぱいの分布
https://i.imgur.com/zeGIkrd.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98e-48z8):2023/12/06(水) 12:21:38.91 ID:NEgTHcgM0.net
辛い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8abb-i4fG):2023/12/06(水) 12:25:14.48 ID:WqsZKf/h0.net
イカの塩辛美味しいじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9):2023/12/06(水) 12:29:14.17 ID:876lRV340.net
>>793
単なる他所の方言として受けとめることはできない?
狭量とか排他的を通り越して変な人にみえるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz):2023/12/06(水) 12:31:43.27 ID:Wg2aKh2P0.net
関西以外ではイカの塩しょっぱいって言うのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3588-p2IT):2023/12/06(水) 12:33:17.47 ID:h9eEtiUr0.net
>>798
辛い時はストロングゼロ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a53e-7PV9):2023/12/06(水) 12:35:20.14 ID:876lRV340.net
>>801
言うわけないだろ。わざわざ同じ低いレベルに落ちてアホなことをいうなよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8):2023/12/06(水) 12:36:30.11 ID:hVin3csC0.net
>>800
たぶん逆
しょっぱいが方言

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3559-yDrh):2023/12/06(水) 12:39:39.11 ID:Ttog6pG50.net
>>800
方言で済む問題なのかな? 味の表現の幅を狭めていると思いませんか?
ソムリエはワインを無駄に表現力豊かに詩的に風味を説明するのにwww

激辛カレーや激辛麻婆豆腐、激辛ラーメンを食べたときも、青森・秋田の、
樽から出した後に5分ぐらい水につけて塩抜きしなきゃ食べられない、
しょっぱ過ぎるたくあんも、同じく辛いというの??

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-zWsm):2023/12/06(水) 12:43:13.56 ID:vSNaaAHJd.net
>>805
なんで一般人がみんな豊かに表現しなきゃいけないんですかね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3e-CNU2):2023/12/06(水) 12:44:26.21 ID:I5zIM6J2M.net
>>805
普通の知能があればコンテキストでわかる
コンテキストでわかりにくいときは塩辛いという

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-p4V4):2023/12/06(水) 12:50:47.48 ID:sxdRSOwYd.net
なにこの塩試合

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f3-JrwL):2023/12/06(水) 12:52:15.18 ID:kzNlotwl0.net
しょっぱい話題だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI):2023/12/06(水) 12:53:59.83 ID:jaUyKj300.net
そういや日本酒の辛口って表現もよくわかんないな。全然辛くないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a3-JrwL):2023/12/06(水) 12:57:04.50 ID:NfSQeY6c0.net
甘いの対義語が辛い。
みたいな感じかな?
(ググったら甘いの対義語は辛いだった)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9c8-kNFt):2023/12/06(水) 12:57:37.54 ID:gl/0gAPH0.net
塩試合継続中

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8abb-i4fG):2023/12/06(水) 12:58:11.71 ID:WqsZKf/h0.net
やっぱ辛ぇわ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3574-XZvC):2023/12/06(水) 13:00:21.67 ID:MWN6CbWD0.net
>>797
調査は実姉が実施したのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9ef-k2/m):2023/12/06(水) 13:02:02.39 ID:djXwMopz0.net
なんのことかと思ったらワロタ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3559-yDrh):2023/12/06(水) 13:04:05.40 ID:Ttog6pG50.net
>>810 俺もそう感じていたので、CHatGPT4.0に聞いてみた。
質問:日本酒の辛口とはどういうことですか? なるべく簡潔に答えてください

回答:
日本酒の辛口とは、お酒に含まれる糖分が少なく甘くない、ドライな口当たりであることを指します。
日本酒の辛口度合いは、水に対する日本酒の比重を表す「日本酒度」で判断できます。一般的に、
日本酒度が0を基準としてプラスであればあるほど辛口で、マイナスであればあるほど甘口とされています。
日本酒度は日本酒のラベルに記載されていることが多いので、自分好みの辛口の日本酒を探すときは参考にしてみてください。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d7-MYWB):2023/12/06(水) 13:06:15.04 ID:zSi6n7vQ0.net
カレーが辛い
シャワーが熱い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-7PV9):2023/12/06(水) 13:15:51.36 ID:sIZ0f6PW0.net
猫猫の無いおっぱい吸いながら種付けセックスさせて欲しい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 13:29:32.20 ID:Wg2aKh2P0.net
>>803
さあ?
>>787が塩を辛いと言う関西人は認めないと言ってるので塩辛とは言わないんだなと思っただけだが?
なんかケンカ売ってる?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 13:33:04.81 ID:v9fUDyBBa.net
これやスパイや汚術が終わったら
来期はダンジョン飯で騒ぐんだろ?
いつものTRIGGER工作隊も入ってきて
またバカうざキモいことになるんだな…

大したことない作品を金金金金金金金金金のためにステマする

物を知らない本も読んでないバカどもがこれは騒がれてるから凄いんだみんなそう言ってるからそうなんだ←イミフwwwww
って底が浅いどころかガチガバの大したことないものを騒ぐ

∞繰り返し

以前に比べたらステマもアホみたいに楽になってるよね
バカばっかだからw
今の慶上智なんてたった20年前のマーチ程度でしかない(早稲田は広末が入れた頃からずっとF欄)
ノーベル賞なんてもう日本は取れないよ
バカばっかだから…
世界に使われるモノ、世界企業なんてもう既に数えるレベルだけどそれすら完全に何も失くなるよ
国民がバカになってるから
バカばっかかつ数も少ないのにそれらが企業に入っていってそのまま企業がそのレベルになってく
国が馬鹿(ばっか)になる=そのまんま国の衰退でしかない

こんな典型的なガバラノベでしかないのを持ち上げて騒いでまるで大作良作だと
誤認・勘違いするくらい
モノも知らない人生経験も知識もないわけじゃん?
そら話通じなくなるよw
何が良くて何が悪くてそれがパクリか焼き増しかなのかすら
判断することが出来なくなってるのばっかじゃん?
三ツ星レストランの味を評価するのもエンタメ作品を評価するのも企業価値や債権あらゆるものを格付けするのも
それらを判断できる知性が必要だから
カップ麺食って「ウメーウメーこれ最高!!(批判するやつは許さない!)マジガイジガオ」言われても困るし
腹立つよ(笑)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 13:35:22.58 ID:v9fUDyBBa.net
長文読めない自己紹介もキッツいよね…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 13:35:47.38 ID:AmLwNLOa0.net
塩味をからいと表現する地域の人にとって
塩対応はしょっぺぇ対応じゃなくて辛い(からい?つらい?)対応なの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 13:37:53.12 ID:hVin3csC0.net
辛いじゃなくて鹹いだっつってんのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 13:42:30.40 ID:Wg2aKh2P0.net
>>822
俺は普通はしおからいと言うな
塩過多のもの食べて思わず「からっ!」と言う事はあるけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 13:47:23.53 ID:Ttog6pG50.net
関西人は辛いとしょっぱいの区別もできない亜鉛が足りてない味覚障害が多いようだな。
とりあえず、亜鉛のサプリを飲め!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 13:50:57.33 ID:lG+Q/fW/d.net
ソルトラーク!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 14:09:18.04 ID:mmeaDE2n0.net
関西風うどんは不味い
塩辛は美味しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 14:23:10.36 ID:djXwMopz0.net
>>826
塩味の味蕾を殺す魔法!?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 14:29:23.60 ID:NU7ROKId0.net
人の腎臓を◯す魔法

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 14:29:28.28 ID:eEb5PO9S0.net
おれ関東住みだけど
関西風うどんは好きだわ
あのあっさりした感じが良いね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 14:43:55.14 ID:MWN6CbWD0.net
うどんは関西風、蕎麦は関東風が良い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 14:49:40.62 ID:WGU2tKW20.net
塩で死ぬ前にあの量の酒ならいくら強くても中毒死しそうだけどな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 14:50:21.49 ID:R4aQu4Gcd.net
味の区別はしてるけど表現の区別を昔からしてなかっただけなのに
馬鹿舌扱いするほうが馬鹿

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 14:53:04.41 ID:ccje4e4e0.net
猫猫くらいの子でいいからカノジョがほしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:00:47.85 ID:WqsZKf/h0.net
中世のどぶろくみたいな酒ってあんま度数高くないんだっけ?
まだ蒸留酒なんてない筈よね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:00:50.10 ID:MWN6CbWD0.net
草木が青々と茂る

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:00:53.34 ID:w0wzxQGXa.net
塩の味は古くはそもそも「辛い」と表現していた
唐辛子のような刺激物の感覚も「辛い」と表現するようになったのはその後から

昔は味覚は甘味・辛味・酸味・苦味の四つとされていて
(近代の研究でこれに旨味が加わって五つの味覚と改められたけれども)
この味覚のうち辛味というのは本来は今で言う塩味のこと
話題になっている「塩辛い」という表現は
塩味と刺激物による辛さとを区別する意味合いがある

ちな「しょっぱい」というのは塩辛い塩っぽい(しおはゆい)というのを指した方言で主に東日本側で用いられる
塩辛いというのは古語が方言として残りやすい西日本側で用いられる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:02:36.13 ID:fV9uNkB70.net
薬屋と全く関係ない味覚の話がしたいだけなら、別の所で好きなだけやればいいのに
こんか所で求められてもない話を延々する奴って、自分は荒らしだって自覚ないんだろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:08:20.48 ID:iMDTs56f0.net
壬氏のこの表情の意味が分かった人は薬屋マスター
https://i.imgur.com/p2wc92N.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:08:42.24 ID:hVin3csC0.net
>>835
そういうことみたいだね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:08:49.75 ID:w0wzxQGXa.net
岩塩の話は作中の塩の固まり描写由来だから話題としては適切だが
塩味の表現についてはスレでの派生で蛇足だったか
これは失礼

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:09:36.47 ID:s9Vab2rc0.net
あらしの業者でしょ
アニメネタ塞いで毎日ネタ投下してスレ埋めてる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:15:18.91 ID:w0wzxQGXa.net
わざわざ特定の作品のスレ狙って荒らすのがお仕事な業者なんているの?
そういう事情に詳しい人もいるんだねぇ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:16:28.30 ID:FPfB/8TE0.net
>>839
意図的に追加したアニオリ部分だよね
でも原作のネタバレになりそうなので答えられない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:22:19.54 ID:iy6HR0B0d.net
塩飲んで死んだ人
壬氏は慕ってるのに周りの連中からはボロクソな評価なんだよな

一人で誰とも会話せずにアホほど飲むなら飲み会に来るなよと思う
家で飲んでれば死なずにすんだのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:32:13.75 ID:2v1Fvqux0.net
私と異なる意見の人は全員ステマです。
ビョーキか(笑)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:45:52.23 ID:2s3uMrQAM.net
それ以前に致死量の塩、元々溶けにくい酒に溶かしたら何リットル飲まないとダメなんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:47:36.78 ID:BPiiDp+x0.net
>>847
まあ、アニメの絵面的には何リットルも飲んでたっぽいがなww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:48:43.96 ID:876lRV340.net
>>805
うん。おまえやっぱりあたまおかしいわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:49:43.75 ID:iy6HR0B0d.net
>>848
あれは飲み過ぎだよな
何リットル飲んでんだよあいつ

何度も酒甕に塩いれて持っていってるやつはバレバレだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 15:50:13.46 ID:876lRV340.net
>>819
そのバカと同レベルに落ちるな、と言ってんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-Gmoz):2023/12/06(水) 16:00:00.85 ID:Wg2aKh2P0.net
>>851
じゃあそのバカに言えバカ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM12-CNU2):2023/12/06(水) 16:09:55.26 ID:vioHsMsyM.net
イキリ系なろうアニメのスレは
ギスギスした雰囲気になりやすい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b1-JrwL):2023/12/06(水) 16:14:53.41 ID:2v1Fvqux0.net
医者や医学博士に確認すべきだったね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-kPRq):2023/12/06(水) 16:20:53.43 ID:eplgmgyS0.net
>>847
溶けにくいのはアルコールであってだな、酒はアルコール100%じゃないんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b1-JrwL):2023/12/06(水) 16:22:47.89 ID:2v1Fvqux0.net
i.imgur.com/f51EBRD.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-OhMZ):2023/12/06(水) 16:26:47.04 ID:w0wzxQGXa.net
あの老武官は塩の過剰摂取が死因になるだけでなく
急性アルコール中毒のリスクもありまくりだよね

よくあんな大きな酒壷いくつ分も飲めるものだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e4-d34S):2023/12/06(水) 16:38:54.66 ID:IHaKjWaR0.net
無塩の醸造酒であの量だと、急性アルコール中毒もだけど水中毒になるくらい飲んでんだよね
大げさにしてるんだろうけど甕多過ぎ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-kPRq):2023/12/06(水) 16:41:05.00 ID:eplgmgyS0.net
つーか糖尿だったんじゃねw腎臓ボロボロ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf8-Pj1B):2023/12/06(水) 16:49:21.85 ID:BPiiDp+x0.net
つーか、こんな何時死んでもおかしくないようなオッサン(ジジイか?)、わざわざ殺す必要あるか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-OhMZ):2023/12/06(水) 16:58:35.33 ID:w0wzxQGXa.net
酒壷の塩の嫌がらせは殺害目当てじゃなくても
白粉の鉛毒やなますの鯖アレルギーのように
無知は人を殺すこともあるという話なのでは?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-O8l9):2023/12/06(水) 17:04:13.93 ID:lG+Q/fW/d.net
殺すつうか嫌がらせだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-p4V4):2023/12/06(水) 17:18:54.10 ID:iy6HR0B0d.net
殺すにしては不確実すぎるしな

被害者に酒をわたすところを周りから目撃されるリスク
死ぬ前に体調不良で終わるケースも想定される

アホほど塩が溶けてる水を塩味を感じないからと言って違和感なく飲む保証ない
味覚に大きな影響がでなくても軟水と硬水の違いを感じるしさ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ca-Q9JY):2023/12/06(水) 17:21:16.97 ID:eHggYBRc0.net
たまたま今回死んだだけでずっと塩入れられてたんだろ
いつか死ぬ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-p4V4):2023/12/06(水) 17:23:10.40 ID:iy6HR0B0d.net
今回はたまたま酒がこぼれてなくなったけど普通は残るし調べられる

酒に塩が多量に入ってることがバレる想定のはず
いやそれ殺意あるだろって言われちゃうよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-m013):2023/12/06(水) 17:30:57.53 ID:UklvqIxJd.net
何とかの殺意てやつだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-p4V4):2023/12/06(水) 17:32:06.56 ID:iy6HR0B0d.net
>>866
未必の故意か?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-d34S):2023/12/06(水) 17:33:52.08 ID:NMJ/CHyXd.net
今回必ずしも死ななくてもいいけど、近いうちには死んでほしいくらいの悪意かな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-O8l9):2023/12/06(水) 17:38:38.18 ID:lG+Q/fW/d.net
現代人、もしくはその分身とも言える猫猫はともかく、この物語に登場する人間にそんな医学的知識があるとは思えないが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65fe-caqu):2023/12/06(水) 17:40:16.49 ID:JecMW5ty0.net
岩塩好きだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-p4V4):2023/12/06(水) 17:43:45.49 ID:iy6HR0B0d.net
纏足でロッククライミングする話は盛り上がらないしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6595-F8DI):2023/12/06(水) 18:00:26.74 ID:jaUyKj300.net
堀とは敵の侵入を防ぐために城の外側を掘って水を溜めたものなのです
つまり城の内側である後宮から高い塀を登って外側にある堀に落ちて溺死
いやこれどう考えても自殺じゃないでしょ。口封じでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af6-p4V4):2023/12/06(水) 18:07:30.31 ID:00FrJlsn0.net
城壁なら内側からは登れる
内側から登れないようにしてるのは後宮の人間が逃げれないようにしてるのか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-O8l9):2023/12/06(水) 18:09:53.06 ID:lG+Q/fW/d.net
まあ敵の内通者みたいな奴もいるだろうし、セキュリティ的に簡単に外には出られないようにするんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b1-JrwL):2023/12/06(水) 18:11:11.19 ID:2v1Fvqux0.net
>>866
未必の恋?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 18:20:02.25 ID:NU7ROKId0.net
密室の恋ならしゃーない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 18:20:04.99 ID:00FrJlsn0.net
>>874
夢遊病のふりした女が毎夜昇り降りできる程度のザルなセキュリティだけどな

園遊会で毒もられるわ塀は登り放題だわ危機感ないのか皇帝

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 18:27:11.03 ID:RzKPa/7x0.net
大体三、四代目とか中興以降の皇帝は無能が多いから…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 18:40:34.34 ID:hVin3csC0.net
催淫剤とか盛られまくりだろな…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 18:50:37.83 ID:G/1LMr8s0.net
後宮も二度目ならという作品で四妃の下に九嬪とその下に下級妃いるの見たが
これがだいたい史実をもとにした後宮の制度なのか

てか二度目ならにまんま壬子みたいなのいるんだが…
これは後宮作品がどれも似てくるというより、ひとりごとに寄せた設定にしたということか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 18:54:29.69 ID:W0fFT+71M.net
鳥にハバネロあげてみたって見たけど平気でバクバク食うらしい。

辛さ感じないんだと。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 18:57:23.16 ID:a9V1JG6z0.net
>>881
ケツは大丈夫なのかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 18:59:11.69 ID:suZI4lts0.net
>>880
中華ファンタジーは男は基本お団子なんだけど、それだけだと特徴づけしづらいので
大体イケメンは髪の毛おろしてる
そうすると大体皆似通うんじゃないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:00:56.66 ID:wNZGSwhB0.net
カラスに七味まぶしたの肉やったら辛がったっ映像あったけどな
ただし次の瞬間から水で七味を洗い流して食べるという対処法を編み出してて流石って感じではあったが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:03:27.08 ID:hVin3csC0.net
>>884
すげえ
さすがカラス
猿以上だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:08:01.83 ID:wNZGSwhB0.net
>>885
最初に食べたカラスは必死で口を水で洗ってたんだけどそれを見た次のカラスは肉を水で洗ってから何事もなく食べてたw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:10:53.05 ID:K9Pv6kuT0.net
その一杯で腎臓壊れても
症状が出るのは3日後くらいだろ
即死はない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:15:09.02 ID:MVTiY+aad.net
録画しといたやつやっと1話から観始めたけど猫猫かわいすぎ!
こりゃ人気出そうなアニメやね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:18:35.25 ID:bIY/dCFZ0.net
大量の山椒入り激辛カップ麺食ったときは極度の舌への刺激へなぜか脳は「しょっぱい」判定を下した
普通に塩分も高かっただろうがしょっぱいと辛いは味覚的に近めなんだと感じた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:21:49.21 ID:o13+nCcPM.net
>>877
あの妃は職人用のでっぱりを毎夜サルのように登ってたんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:28:47.69 ID:SM95rBD/d.net
芙蓉ちゃんは地方領主?のお姫さまだったから纏足してなかったのね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:35:10.88 ID:VjF8zVOA0.net
>>889
夏場だと体が塩分求め過ぎて塩舐めると甘く感じるみたいな物だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:37:21.38 ID:UklvqIxJd.net
今の感覚じゃテンソクは理解出来んな
足のデカさなんかなんでもいいだろ
すごい巨足とかならともかく

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:41:32.34 ID:dkyyZP7e0.net
いまでもハイヒールとか理解できんな
なんであんなつま先立ちで歩けるんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 19:59:47.39 ID:gKw6zLrt0.net
>>893
和田あき子が自分の番組のゲストのお土産のブランドもののハイヒールが入らなくて公開放送で大泣きしたというエピソードを思い出した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 20:24:09.12 ID:5xKnhGvTa.net
>>894
元はウンコ踏まない為

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 20:31:00.04 ID:N7FDBzxl0.net
アニメの感想を語るスレなのに色々タメになる知識がたくさん書かれてるの草

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 20:35:38.56 ID:Fg00os8B0.net
>>893
日本もそこそこ最近の時代まで大足女はモテないと言われてたはず
下駄屋のチャンネルか何かで知ったけど江戸時代の足の平均サイズ20cmくらいまでしかなかったらしいし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:00:52.81 ID:s9Vab2rc0.net
足もそうだけど妓楼は小柄な妓女の方が人気ある
大柄女子は使用人
婆が猫猫を妓女にしたがるのは理由がある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:28:41.17 ID:yUpCdAc/0.net
でもヒンヌー教徒でしょ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:36:16.74 ID:K9Pv6kuT0.net
いいスリム教徒です

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:42:04.73 ID:eEb5PO9S0.net
激辛カップ焼きそば食った時は
辛いと言うか痛いと感じた
しょっぱくはなかったなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:44:08.39 ID:CUqaL9mf0.net
>>902
からさは痛覚であってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:46:41.43 ID:oHGHXzOD0.net
あー今さらだが猫猫のエッチな講習会はカットか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:47:20.60 ID:Ms1mbnsI0.net
>>886
漆原教授の対処も次からは無駄になってたのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:51:48.09 ID:5GGZ/AjO0.net
>>893
テンソクで小さく奇形に変形された足ではまともに歩くことが出来ない
男の支配欲を満たし、従属物として扱うには都合が良かった
どんな扱いをされても逃亡できないようにする意図もあったらしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:52:04.54 ID:suZI4lts0.net
>>904
あれは来年じゃない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:53:50.84 ID:ZiQdxT4/0.net
酒には岩塩が投入されたが浩然様がボリボリ食べちゃった説を提唱

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:56:42.46 ID:JQj1FlJP0.net
>>908
氷ボリボリ感覚か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 21:59:17.98 ID:czn8fgxp0.net
https://courrier.jp/columns/217403/
より
纏足が広まった最大の理由は、小さな足が男性にとっての性的欲望の対象だったから。小ぢんまりした弱々しい女性の足は男性の支配欲を掻き立て、女性が小さな足を引きずるように狭い歩幅でヨチヨチ歩く姿を優雅とみる美意識があり、布できつく縛られた足から漂う汗や膿や汚れの臭気は、ある種のフェロモンになったという。

近現代になっても、文人墨客の間で、妓楼の纏足妓女の靴に、酒をなみなみ注いで回し飲みする下品な遊び「行酒(シンジウ)」が流行した。

また、「纏足の女性は足裏に力が入らないぶん、股関節や骨盤が異常に発達し、膣圧も高まって性交時に男性へ強い快感をもたらす」という俗説も信じられてきた。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:01:45.92 ID:McOQMAfR0.net
>>891
上流階級ほど纏足してないとおかしいけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:04:34.88 ID:McOQMAfR0.net
>>906
それは後付けの理由だな。
シンプルに「女性は足が小さい方がかわいい」という美意識が根付いていたからだろう。
だから纏足してない女性は結婚相手を探すのが大変だった。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:10:05.34 ID:/zUR+dAL0.net
>>911
属国ではあるけど別の国の姫だからな
それに纏足で舞踊とか無理でしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:11:24.92 ID:eEb5PO9S0.net
ちょっと待てよ
女がみんな纏足してたら家事労働は誰がやるんだ
男がやるような時代じゃなかったろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:25:10.19 ID:oHGHXzOD0.net
>>907
そうだっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 22:34:54.58 ID:Ttog6pG50.net
現在の中国は纏足とかいう頭おかしい風習を廃止して正解だったな。
纏足を禁止にしたのは「太平天国」というカルト集団からのようだ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 23:01:09.18 ID:YYCXIPpKd.net
ストレスは通じるんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 23:41:59.12 ID:gKw6zLrt0.net
>>913
バレエのトゥシューズとか見ると、そんなに無理ではない気もするw
なんだっけな、国語の教科書に載ってた昔話で纏足のおばさんが纏足とは思えない軽やかな足取りで去っていったみたいな文章が印象に残ってる
どのくらい動けるかは人によるんじゃないか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 23:45:30.17 ID:yfJWQjh2a.net
>>912
>もうひとつの大きな理由は、女性を男性の支配下に置くのに好都合だったからだ。纏足では歩行しづらく、外出や社会活動は制限され、女性は家屋敷に閉じこもりがちになる。家や父親、夫からの脱走も不可能だ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 23:46:55.72 ID:oHGHXzOD0.net
世界中で靴が履かれていたのに日本には靴を作る技術がなかったから江戸時代でも下駄や雪駄、草鞋しかなかったwwww。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 23:49:56.13 ID:MI/6KPV+0.net
後付けってのは歴史家が後から付けたってことじゃなくて
纏足が進むにつれてそういう理由もついてきたってことじゃね?
纏足が始まった当初からいきなり歩けなくなるまでやったとも思えんし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 23:54:33.95 ID:gl/0gAPH0.net
>>920
そりゃ文化圏の違いであって技術うんぬんとは違うわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 23:58:49.39 ID:VWveWP1n0.net
走る時も地下足袋だったしな
日本最初のオリンピックマラソン選手も地下足袋で出場してたろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:26:13.52 ID:26nWWLDY0.net
>>920
ヒント: 湿度

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:39:25.97 ID:vdY3uxeY0.net
欧州では常温保存OKのものでも湿度の高い日本では腐るから要冷蔵なんて話もあるとマフィンの時に読んだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:48:33.83 ID:VYpxKGTUa.net
>>920
靴っぽい履き物もあったそうだよ
あと裸足ね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 00:59:56.13 ID:Twfgve960.net
>>920
平安時代にも靴はあったよ物知らず

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:00:23.98 ID:Cym9DD9O0.net
>>918
バレエのトゥシューズは先を固めてあるからね
あれも足への負担は大きいし無理すると足が歪んだり爪が割れる
訓練して立てるようになるんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:06:08.53 ID:ZGp1OS9f0.net
>>918
> 国語の教科書に載ってた昔話で纏足のおばさん
>>649

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:06:48.83 ID:zpVwATQq0.net
木製の下駄も藁製のサンダルも靴の一種

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:09:02.17 ID:F/r5ps4m0.net
あれ宦官と一緒で子供の時からやるからバレエとは訳が違うぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:53:34.56 ID:77Khf0Rh0.net
もう辛さ談義は終わったの?
味覚は5種類しかなくその中に辛いがないというのは衝撃的だった
甘い・しょっぱい・酸っぱい・苦い・うまい。人はこの5つしかわからない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:57:10.75 ID:26nWWLDY0.net
もう一つある
痛い=辛い

痛覚で辛さを感じてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 01:59:47.68 ID:RNjnf1rCH.net
>>930
ガキの頃(55年前位)はサンダルより下駄が多くて
突っ掛けサンダルじゃなくて突っ掛け下駄って感じだった
今ならうるさくて怒られそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 02:28:23.57 ID:26nWWLDY0.net
うわっ、昭和がいるぞ!
取り囲め!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 02:38:24.50 ID:zpVwATQq0.net
昭和というと
スーツに下駄にソフト帽の時代か

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 02:43:34.29 ID:26nWWLDY0.net
タバコ吸って日本酒呑んでカブ乗って腰に手拭いをぶら下げてる
山口百恵を鼻歌で歌うぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 02:51:20.18 ID:RNjnf1rCH.net
>>937
途中まで合ってるけど歌うのはカルメン・マキだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 02:59:39.83 ID:hWraFJRO0.net
oz

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 03:57:55.50 ID:sUn/Ia5D0.net
昭和の話は16なんたらとかMFどうたらでお願いします

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 05:26:30.62 ID:DIA3AhVL0.net
>>917
何故かストイックには誰も触れない不思議

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 05:29:21.90 ID:GRcoK+/U0.net
>>898
バカの大足マヌケの小足

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 05:49:27.73 ID:zpVwATQq0.net
バカの大臣、食い気の小蘭

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 06:18:21.22 ID:TqB9Hiw90.net
>>933
辛いもん食べると脳が痛みと認識するんだよな
そんで鎮痛系の脳内麻薬であるエンドルフィンが分泌されて辛いもんはついつい止まらなくなる
チンパンジーに普通のビスケットと唐辛子入りのビスケットをあたえたら、
最初は唐辛子入りは拒絶するんだけど、その内ずっと唐辛子入りばっか食べてたって実験報告もあった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 07:05:58.54 ID:xqYc8E990.net
>>940
いくら高齢化とはいえ所構わず開くおじさんの同窓会にはうんざりよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 07:11:52.47 ID:CehAyCIR0.net
>>939
ファーストアルバムは衝撃的だった
時には母のない子のようにのイメージしか無かったし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 07:13:35.08 ID:orCliq16a.net
面白かったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 07:28:07.33 ID:DIA3AhVL0.net
>>946
しむら〜!うえ〜うえ〜!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 08:15:48.29 ID:OvvzJYIC0.net
壬氏ちゃんカワヨ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 10:17:28.07 ID:NcD9tTEx0.net
東芸アーティストの推しの子XHIちゃん売れそうだね
2クールOPくるかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 14:17:54.89 ID:/+jctfSY0.net
>>877
塀はよじ登れてもも、その向こう側には水堀があるからそんな簡単に出られないよ
芙蓉妃だって塀の上で踊ってただけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY):2023/12/07(木) 14:54:11.81 ID:AawPriHu0.net
ハーケン打ち込みながらカラビナとザイルで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad9-uMG/):2023/12/07(木) 15:24:56.83 ID:Etj57tD00.net
何のためのファンタジー設定だと思ってるんだ?
チャクラだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb1-CNU2):2023/12/07(木) 15:38:28.96 ID:xWP9tC+jM.net
変なストーリー構成だよな
いろんな事件があったけど、中途半端に有耶無耶になった状態で、主人公はそれを「解決」する立場にない

たぶんここから「実はこういうことだった」という説明がなされるのかもしれないけど、積極的に解決しようとしてないからふーんで終わりそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8):2023/12/07(木) 15:45:34.02 ID:CvHcCHBC0.net
だからひとりごとなんだよ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9eb9-yDrh):2023/12/07(木) 15:52:29.50 ID:x4XKG2wG0.net
主人公に求められてるのは謎解きであって解決ではないからな
義理も権限も無いし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1114-43ym):2023/12/07(木) 16:02:11.59 ID:Cym9DD9O0.net
>>942
ちょうどいいのは ろくでなし
と続くんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY):2023/12/07(木) 16:03:57.19 ID:AawPriHu0.net
どこからともなく颯爽と現れて難事件を解決し、悪を懲らしめる謎の覆面クスリヤーマンに変身しよう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 16:42:01.82 ID:xWP9tC+jM.net
>>956
いやその謎の提示も弱い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 16:56:51.15 ID:P2zsYKez0.net
イオンの冷凍食品専門店でサンザシ飴が売ってた
https://i.imgur.com/RK4B4U9.jpeg 買って食べる勇気は無かった…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 16:59:56.40 ID:CvHcCHBC0.net
なぜ…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 17:06:04.31 ID:RWh60QsB0.net
主人公に求められているのはかわいさです。ブヒブヒ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 17:06:11.33 ID:77Khf0Rh0.net
猫猫の身長は153cm。塀の高さは身長の4倍はあると言ってたので6mオーバー
6m超の壁を登る芙蓉妃はボルダリングの才能があるね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 17:10:25.69 ID:D5H9y9M+M.net
>>954
そうだね。スカッとしない。
ただこういうのが若い子にはウケてるのだからこれでいいのだと言われれば、まぁそうなんだけど。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 17:33:33.38 ID:AawPriHu0.net
南西壁冬季無酸素単独登頂しないと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 18:05:21.01 ID:1R6VF+s00.net
>>960
いちご飴自作して冷凍・解凍するとべちょっとなるじゃない?
そんな感じで冷凍サンザシ飴はべちょっとしてる
その商品はオブラートで包んであるので少しマシだけど凄いベタベタする
サンザシはいちごより酸っぱいけど飴が甘いのでまぁ美味しかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 18:54:25.49 ID:Twfgve960.net
最終的にスカッとするから売れたくらい想像つくだろw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7194-Q9JY):2023/12/07(木) 19:24:50.80 ID:d6I3jHGx0.net
老害はコナンくんでも見てればいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed02-Vvnv):2023/12/07(木) 20:54:03.53 ID:yMkdl0000.net
テスト
なんか5ちゃんめっちゃ重い?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65be-JrwL):2023/12/07(木) 20:58:34.48 ID:DTAVDoYc0.net
重いね!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea63-Jmq6):2023/12/07(木) 21:22:35.76 ID:1R6VF+s00.net
次スレ立ってなかったので用意しておきました

【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701950822/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-Q9JY):2023/12/07(木) 21:24:19.16 ID:AawPriHu0.net
>>971
これ、乙です

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a98-sr2T):2023/12/07(木) 21:40:38.02 ID:DkI6HNxg0.net
山査子はドライフルーツがウマい
棒みたいなやつ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d6-b962):2023/12/07(木) 21:58:12.19 ID:mkUG75qs0.net
>>971
乙をやろう

踏み逃げの>>950には鞭打ちの刑に処す

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afb-yDrh):2023/12/07(木) 22:13:00.49 ID:zpVwATQq0.net
むち打ちってあれでしょ
外傷性頚部症候群

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/08(金) 01:27:22.98 ID:AZ2+/esn0.net
>>971


これ最初OPダッサって思ってたけど慣れたらハマって聞きまくってるわ
ただ猫猫が躍りまくってる時の衣装がなあ
あんな現代っぽい見た目じゃなく妓女の服とかじゃ駄目だったん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/08(金) 02:00:59.39 ID:igFBJPSid.net
>>971
乙になってぇ~♪

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/08(金) 03:56:41.01 ID:p8jy4t5DH.net
確かに、op最初なんだこれ?って思ったけど今は凄く良いと思う
何度聞いてもダセーのは聖女の魔力は万能です2のop
1のopは良かったのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/08(金) 04:02:51.34 ID:NBTQ+frO0.net
毒付く気持ちは誰の所為~♪

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/08(金) 04:17:57.03 ID:v8r/VM5q0.net
ニヒルに笑って

という歌詞がいいな
冷笑系で

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/08(金) 05:02:54.85 ID:IOANAfxf0.net
本編で壬氏の脳内がOPに追い付いてきた
そろそろ追い抜く

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/08(金) 05:14:21.23 ID:Af9rRHV50.net
たまには薬売れや

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/08(金) 06:06:21.73 ID:ncgezg8fa.net
>>980
ただOPのアニメの表現はあまりニヒルな感じじゃないのな。
楽曲は好きだけど動画の出来はもう一つ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a1-WnHV):2023/12/08(金) 06:23:21.16 ID:6XSPwB9g0.net
味見して~のとこはもう一口って毒を要求してるとこを壬氏視点で見たとこだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd35-CrmB):2023/12/08(金) 06:31:24.01 ID:3EY23dL90.net
>>966
酸っぱい果実なのか
すんごい甘甘な食べ物かと思ってた

ch挙動重いの治ったかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3588-p2IT):2023/12/08(金) 06:58:10.00 ID:7GaANTr60.net
サンザシは、吸血鬼の胸を貫く木の杭としても使われている
理由はキリストの茨の冠はサンザシの枝で作られていたから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af8-CNU2):2023/12/08(金) 07:26:13.25 ID:v8r/VM5q0.net
>>983
あれは読者の投影だろうしな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f97f-Rg1t):2023/12/08(金) 07:32:07.73 ID:bhKTXKD20.net
>>960
サンザシって南天みたいなやつ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 08:04:02.37 ID:GQpy9ZXI0.net
もう終盤か

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 08:06:22.43 ID:GQpy9ZXI0.net
次スレ再掲
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701950822/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Pj1B):2023/12/08(金) 08:07:51.48 ID:ncgezg8fa.net
梅梅姐さん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 08:44:19.20 ID:GQpy9ZXI0.net
梅梅梅

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 08:57:52.29 ID:GQpy9ZXI0.net
松竹梅

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afb-yDrh):2023/12/08(金) 09:05:11.25 ID:fWvlP5lP0.net
ネタバレだけど
猫猫は俺の嫁

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 09:14:54.89 ID:GQpy9ZXI0.net
いや、俺の嫁だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 09:16:53.46 ID:GQpy9ZXI0.net
梅子

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 09:20:10.54 ID:GQpy9ZXI0.net
梅男

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 09:21:44.18 ID:GQpy9ZXI0.net
梅夫

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 09:22:16.57 ID:GQpy9ZXI0.net
梅雄

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0c-uMG/):2023/12/08(金) 09:23:12.80 ID:GQpy9ZXI0.net
梅太郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200