2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb73-uM16):2023/12/01(金) 15:12:35.73 ID:7ThVIoAE0.net
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700660514/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 04:34:12.60 ID:2XZBvI+I0.net
今から縁までやるなら牙突で京都に移動して宇水を貫通しつつ志々雄のおでこまで行かないと間に合わんぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 04:48:32.07 ID:Av0rxCr/0.net
まぁ帰ったら薫が死んでるシーンは元からあるから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 05:06:18.53 ID:K63DKEK10.net
>>840
ダイの大冒険はいくつか強烈に印象に残った曲(竜の騎士に覚醒する時の処刑用BGMとか)があって
そのためにサントラまで買ったんだけどるろ剣リメイクは今のところ聴きたいと思えるBGMがないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 05:34:14.71 ID:mMtMUcFk0.net
うわぁ…斉藤の声ダメじゃん…
なんだあの脇役みたいな凡声は…
これはガッカリ…
旧作の狂気がまったく感じられない
これはやっちまったなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b651-uGYq):2023/12/07(木) 06:04:25.86 ID:Mh58wE3p0.net
>>835
原作コミックでも少し触れられてるが【志々雄の弱肉強食政策は皮肉にも明治政府によって行われていく】とかあったな。
【この先、明治政府は迷走して行く…やがてそれは暴走にすり替わって行く…】

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d43-0Pvs):2023/12/07(木) 06:24:11.84 ID:4M9efrcT0.net
左之助にした牙突怖えよ
鍔がない刀であの勢いで刺したら手滑らないか😰

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 07:00:11.78 ID:OvvzJYIC0.net
>>848
大笑いさせてもらったw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 07:28:21.90 ID:MqVth0Vm0.net
自分は >>849 で笑った。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 08:08:49.96 ID:xCRR45Mt0.net
しばらく追っかけてなかったからアマプラで最新話まで一気見してきたけど
6巻雷十太津南編が5話だからてっきり7巻斎藤編も5話ある思ってたのに
たった3話しかないってどういうこと??
案の定カットされてるシーンあるしなんだかなー・・・
第零幕とか放送せずにこっちに尺割いて欲しかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 08:16:53.38 ID:a0E8qVhl0.net
今週の次回予告は悪ノリが過ぎるぞ
後半まで見たがアマプラに加入したら、残りをまとめて見る予定

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 08:18:36.53 ID:a0E8qVhl0.net
斎藤さんの声、緑川光さんで良かったんじゃないかな。まだ55歳だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 08:28:02.02 ID:bIH3hhhQ0.net
斎藤本人は老け顔なだけで今35くらいだっけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 08:51:53.23 ID:PYhqJFF30.net
年齢に寄せるなら日野でいい
ただ顔に声を合わせるなら違うみたいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 11:07:25.29 ID:j1WD7UyO0.net
柄の握り方もそうだけど、構えで身体が開いているのも気になる
右肩もしくは背中すら見せるぐらいでないと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 11:12:14.54 ID:0MtbFwmx0.net
>>844
今日23話で今期は全24話
今日放送の分で剣心と斎藤が戦うところ(原作7巻)
このスレの見解では剣心が薫と分かれるところで終了
二期の発表は今のところないけれど京都編はやるだろうというところ
ただし、来年1月からはうる星やつらがやるので続きは早くとも来年7月から(おそらくうる星やつらが2クール)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 11:14:29.03 ID:LOJpwnxx0.net
今日は牙神幻十郎はおあずけで
「やめんかぁ!!」と大久保卿登場で終わりかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 12:10:53.80 ID:wb4+tvUmd.net
顔の作画がしょっちゅう崩れるのと
弥彦の前髪のライトの入れ方が気になって仕方ない
あれおかしくない?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 12:14:31.42 ID:HRYvPt8y0.net
俺がライデンフィルム大嫌いになったきっかけの無限の住人アマプラで改めて見てみたら尺の問題はともかく今回のるろ剣リメイクよりずっと作画に力入れてたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 12:21:32.03 ID:E4/lSJY7a.net
いよいよ今夜が斎藤戦で来週が旅立ちか
どちらも旧作では屈指の出来だったからな
リメイクするなら旧作を軽く超えて貰わないと存在意義を問われるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 12:30:43.87 ID:luu+IhEU0.net
別に旧作を越えなくても存在意義は問わないけど、このペースで人誅編までやれるのかとは思う
人誅編までやれなかったら流石に存在意義疑っちまうわ、今回のリメイクの意義ってそれなんだからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 12:31:30.61 ID:jHqvGAkO0.net
>>821
むしろあの裏話が単行本の一番の見所じゃね
グチグチと言ったら確かにそうだがあれがないと物足りない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 12:33:10.73 ID:0cSKjrbG0.net
今日の放送後色々荒れそう。どうしても旧作と比べちゃうしな、しかも旧作はかなり評価されてる回だし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 12:40:56.25 ID:yqUDHtyb0.net
リメイクは予算がめちゃくちゃ少なそう
なんていうかラップなオープニングで少ない予算を使い切った感ある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 12:52:25.52 ID:0MtbFwmx0.net
流石に旧作と比べると今日の斎藤戦は見劣りしそうだし
そのせいでグチグチここで書かれそうで今から気が重い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 13:02:18.30 ID:7pBZTJwr0.net
旧作は剣心の髪留めがはじけるシーンとかオリジナルの演出も良かった
抜刀斎モードになった後はさやを帯から外して抜刀術連発する戦い方とかあの作画で凄かった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 13:09:51.04 ID:Z/TfSgHJ0.net
雷十太先生を思い出して笑顔になろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 13:16:41.97 ID:RthkkN3Md.net
上海より良い逃場が有るぜ、地獄と言う逃場がな、
これを見るのが楽しみだ。有人切断ボカシ無しで頼む。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 13:17:59.98 ID:omvaT3IV0.net
流石に無限の住人の方がずっと良かったかな
今作もそれぐらい期待してたけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 13:33:18.50 ID:0sKzPduB0.net
マジで一期OPがピークになりそうで草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7124-cdKu):2023/12/07(木) 13:37:00.43 ID:HRYvPt8y0.net
>>876
圧縮の仕方としては暴挙と言ってもいいくらいだったけど
るろ剣リメイクもああいう感じのテイストを期待してたわ
せっかく深夜帯で20年前のファンに向けて作るんだしもっと大人向けでよかったのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a53-YSB/):2023/12/07(木) 13:51:29.17 ID:bjzXIT700.net
日野聡もいつの間にか45歳になってたのか
鈴置洋孝も斎藤を演じてた時は45位だったけど、
やっぱり昔の人って貫禄がある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d6-b962):2023/12/07(木) 14:01:12.51 ID:mkUG75qs0.net
若い頃からブライトさんやるくらいだし
煉獄さんの若い頃はちゃま言われてトーチとか犬とかもやし役しかしてないから
年一緒でも斎藤と左之助くらい修羅場くぐり抜けた数が違う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66af-SBNU):2023/12/07(木) 14:02:16.20 ID:K4+AlyDy0.net
ゴールデン帯の予算で作られた旧作を深夜帯の予算で超えられるわけないでしょ
結局この話はどれだけ金をかけたかに尽きる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 14:14:14.84 ID:OvvzJYIC0.net
>>880
ゼロ魔や灼眼のシャナの主役とか筋肉質なメインキャラ役を地道に数多く演じてきたというのにそんな言い方はないわ
キャリア積んできてようやくハイキューオーバーロード、そして鬼滅でネームドに
ただちょっと威厳はあっても根っこが好青年なのがなあ
つまり煉獄さんは合ってた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 14:17:32.18 ID:IeJqcDQB0.net
自動的に金をかけただけで良くなるならこんな簡単なことはないだろうなあ
予算があれば、というのはある程度揃ったスタジオにそれ以上のクオリティを求める場合にする話だよ
一度ライデンに底なしの予算で何かアニメを作ってみてもらいたいね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 14:23:53.95 ID:0cSKjrbG0.net
ボンズ辺りにやって貰いたかった。エスケーエイト作画良くてけっこう見てしまったし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-nPcx):2023/12/07(木) 14:55:37.76 ID:7pBZTJwr0.net
あと薫との別れのシーンは蛍の演出含めて気合い入れすぎだったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e4c-WD8q):2023/12/07(木) 14:58:03.42 ID:OvvzJYIC0.net
ボンズはアクションシーンはいいけどエモいシーンは苦手そう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-pI/y):2023/12/07(木) 15:22:40.42 ID:tjrV2UZ40.net
剣心が神谷道場に現れて雪代縁を倒すまでの期間、実はわずか3ヶ月のお話
剣心も薫の子供も3ヶ月の間に産まれたけど本当のお父さんは署長さん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-1YYR):2023/12/07(木) 15:34:42.68 ID:BpggmJIad.net
今のところ刃衛戦の一部分が作画のピークかな
作画もだけど演出が微妙なのが全体的に足引っ張ってる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a53-YSB/):2023/12/07(木) 16:08:59.11 ID:bjzXIT700.net
>>885
実はあの蛍は、剣心が斬ってきた命だって説がある
つまり本当は人魂

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5cc-U7cK):2023/12/07(木) 16:10:42.54 ID:mIO2z4+T0.net
>>792
え、人誅編できるくらいキッズ人気あるんですか!?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e75-tBUZ):2023/12/07(木) 16:21:13.99 ID:EpShEmBq0.net
刃衛戦だけで作画力尽きるとか酷い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7574-cdKu):2023/12/07(木) 16:24:12.78 ID:bsPgqrVj0.net
>>890
少なくとも監督と作者はそのつもりなんだろそうコメント出してるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-tBUZ):2023/12/07(木) 16:25:59.69 ID:0cSKjrbG0.net
刃衛戦は各キャラのアップも引きの絵も顔の作画が綺麗に整ってたな、アクションシーンの動きも悪くなかったし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-M0Y7):2023/12/07(木) 16:27:33.61 ID:VVpKTJ+L0.net
ボンズなら殺陣は中村豊に描いてほしい
つか志々雄戦に助っ人で呼んでくれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 16:47:31.40 ID:IeJqcDQB0.net
刃衛のときは最初に激しく斬り結んだ数秒間であの話に使える時間と手間の多くを使っちゃったんだろうね
前も書いたけど刃衛が横たわりながらの最後の長セリフ、終わりの方になると下顎しか動かさないでベラベラ喋らせてる
刃衛が喋る他のシーンではちゃんと動かしていた上顎や上唇を長セリフ中にも関わらず最後は一切動かさないって、あまりに英断すぎてビックリした

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 18:11:42.15 ID:OvvzJYIC0.net
一番作画頑張ってたのに杉田の演技で台無しにした刃衛編…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 18:43:37.18 ID:+YEkVv5O0.net
>>792
陣中編なんか別に人気もないしそれ目当てに見てる人間なんか殆どいないだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 20:48:32.23 ID:whtyACZQ0.net
旧アニメの作画いまのリメイク版のやつよりずっとずっと綺麗な回が沢山あったのに和月は何が不満だったんだろな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 21:00:14.76 ID:VVpKTJ+L0.net
当時のフリートークで京都からの演出は普通に褒めてたやん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 21:08:01.02 ID:jHqvGAkO0.net
ほぼアンチスレと化してるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67e-DUSr):2023/12/07(木) 21:16:03.21 ID:aRnbnDPm0.net
>>868
前半ダラダラ下位互換やっといて肝心のラスボス、カイユ戦をやらなかった真・中華一番ってリメイクが有ってだな……

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af5-tBUZ):2023/12/07(木) 21:58:58.56 ID:0MtbFwmx0.net
>>887
紀尾井坂の変が5月と考えると剣心が神谷道場に来たのは2月か3月くらいだし
京都編が終わって神谷道場に帰ってきたのは別れてから三ヶ月後だから8月だし
人誅編が終わって蒼紫と操が京都に帰ってたのは冬になる前の秋の半ばぐらいだろうから
七ヶ月くらいじゃね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a31-Q1rT):2023/12/07(木) 22:00:19.03 ID:CyhPwcri0.net
>>885
bgmのカヴァレリア・ルスティカーナも最高にハマってた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a7-L/M3):2023/12/07(木) 22:34:42.90 ID:EWQqG3N20.net
てす

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a7-L/M3):2023/12/07(木) 22:51:23.87 ID:EWQqG3N20.net
エラーでるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a7-L/M3):2023/12/07(木) 22:52:28.99 ID:EWQqG3N20.net
あ、書き込みできた
すまない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a7-L/M3):2023/12/07(木) 23:00:03.29 ID:EWQqG3N20.net
>>901
真・中華一番リメイクは一番盛り上がると言っても良いサンチェの勝負を何故かカットしたからな
長いアニメの歴史でも最低の部類だと思うわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96a-cTHc):2023/12/07(木) 23:09:05.60 ID:fB3EqyvE0.net
>>871
旧作はいきなりジュディマリ、イエモンだからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-cTHc):2023/12/07(木) 23:18:07.00 ID:IPKAuNJGd.net
>>880
斉藤は宇水戦でピークになるから今夜は期待してないから煉獄さんで良いよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f6-cdKu):2023/12/07(木) 23:24:43.90 ID:HRYvPt8y0.net
今まで菅田将暉になんの感情もなかったけどこのアニメを機に嫌いになった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/07(木) 23:48:16.41 ID:VVpKTJ+L0.net
まぁソニーご指名の菅田まではわかるが
なんでオファーがスカパラなんだろうっていう
同じソニーから作詞作曲選ぶにしても選択肢あっただろうに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a8b-5xEm):2023/12/08(金) 00:08:54.35 ID:C09mV53m0.net
OP歌はともかく映像は絶対未完成だと思ったのにあのままだったのがショック

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d6-b962):2023/12/08(金) 00:09:21.35 ID:9EntXohi0.net
>>885
その前の剣心が橋の上で「再び時代が、流れていく…」と旅立つ決意をしたシーンの演出やBGM諸々良い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-pI/y):2023/12/08(金) 01:10:11.60 ID:1p3CHRoO0.net
今日で終わり?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-8UKb):2023/12/08(金) 01:20:00.22 ID:/1NFrzYWd.net
来週

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af5-tBUZ):2023/12/08(金) 01:21:06.82 ID:a/2om69u0.net
来週で終わり

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-M0Y7):2023/12/08(金) 01:29:07.39 ID:BZWI+Kin0.net
流れ早くなりそうだから950注意

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-UuPM):2023/12/08(金) 01:33:00.14 ID:PnWnKgWS0.net
薫殿の泣き顔と叫びに鳥肌立ったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66af-SBNU):2023/12/08(金) 01:33:15.72 ID:OXOS+Aa20.net
1話で斎藤戦を終わらせたか
随分巻いたなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af5-tBUZ):2023/12/08(金) 01:33:17.43 ID:a/2om69u0.net
まあ大体原作通りだったな
相変わらず鍔の方を持っての牙突と外に飛び出したことを除けば

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-UuPM):2023/12/08(金) 01:34:22.07 ID:PnWnKgWS0.net
斎藤戦は十分動いてたな
それだけに盛り上がらないBGMが・・・BGMだけ旧作版に差し替えて見たい・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-pI/y):2023/12/08(金) 01:34:59.95 ID:1p3CHRoO0.net
志々雄は?
雪代縁は?
変な所で最終回とかマジ勘弁

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e16-LWNc):2023/12/08(金) 01:35:01.69 ID:5FL/lREE0.net
>>918
「誰かあの二人を止めてぇ!」と「嫌ぁぁぁ!」は迫真ものだったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-UuPM):2023/12/08(金) 01:35:07.42 ID:PnWnKgWS0.net
赤松どころか雷十太まで雑魚扱いされてんぞw
斎藤にディスられなかった蒼紫はある程度認められてるのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-iBWK):2023/12/08(金) 01:35:43.49 ID:AtmABzjx0.net
>>919
斎藤戦をこんな淡白に流されたらワンパンマンのバネヒゲみたいなクソ外人アニオリマジで要らんかったやろという感想しか出ない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af5-tBUZ):2023/12/08(金) 01:36:19.57 ID:a/2om69u0.net
あとはあれだ。
折れた刀を投げずにそのまま牙突に行ってたのは気になった
投げたから手で弾けたわけで牙突じゃあ威力ありすぎて手で弾けないだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66af-SBNU):2023/12/08(金) 01:36:19.82 ID:OXOS+Aa20.net
やはり薫が別れを告げられたところで長期休止か
かわいそうに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e16-LWNc):2023/12/08(金) 01:36:25.41 ID:5FL/lREE0.net
>>920
ここは二人の戦いのヒートアップと大久保が本当にギリギリで間に合ったという演出だったのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-UuPM):2023/12/08(金) 01:36:36.75 ID:PnWnKgWS0.net
大久保利通が来たという事は次回の新1期最終話で操ちゃんや志々雄や宗次郎の顔見せくらいはあるかも

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-tBUZ):2023/12/08(金) 01:36:43.18 ID:DXA0gqvU0.net
斎藤さんストーカーだった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af5-tBUZ):2023/12/08(金) 01:37:22.85 ID:a/2om69u0.net
>>922
今回は薫との別れで終わり。
続きは不明(まあやるとは思うけど)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e16-LWNc):2023/12/08(金) 01:37:47.14 ID:5FL/lREE0.net
>>921
差し替えろとまでは言わんがちょっと緊迫感に欠けるというか静のBGMという感じはしたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-M0Y7):2023/12/08(金) 01:38:28.37 ID:BZWI+Kin0.net
>>924
先生は元々愚物

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af5-tBUZ):2023/12/08(金) 01:38:31.12 ID:a/2om69u0.net
>>929
操は難しいだろうけど、宗次郎と牙神くらいは出てくるだろう。
志々雄の声はまだないかもな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-UuPM):2023/12/08(金) 01:39:53.05 ID:PnWnKgWS0.net
>>934
操ちゃん本編は無理でも2期の予告で見れるかもしれない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e16-LWNc):2023/12/08(金) 01:40:17.73 ID:5FL/lREE0.net
刃衛のときも言われたかもしれんけど抜刀斎に戻ったときの剣心の表情は少し分かりにくいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-M0Y7):2023/12/08(金) 01:40:41.96 ID:BZWI+Kin0.net
今期で出るキャストあとは宗次郎だけか
誰やるんだろうね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-UuPM):2023/12/08(金) 01:41:51.47 ID:PnWnKgWS0.net
>>936
旧作の時は目の色変わってたのにね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e16-LWNc):2023/12/08(金) 01:42:00.66 ID:5FL/lREE0.net
さて次回はある意味斎藤戦と対をなすハードルのお別れシーンだけど
果たして果たして…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-cM/H):2023/12/08(金) 01:42:18.27 ID:5GyTXpYra.net
これがクオリティの天上だとしたらやっぱ人誅編やれなきゃただのお笑いリメイクやな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa2e-cM/H):2023/12/08(金) 01:43:01.20 ID:5GyTXpYra.net
>>939
この作画の時点でそこは無理やろ
コミカルすぎるよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-8UKb):2023/12/08(金) 01:43:09.95 ID:/1NFrzYWd.net
ノイタミナって打ち切り作品あるんかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-UuPM):2023/12/08(金) 01:44:50.86 ID:PnWnKgWS0.net
ハガレン、ハンター、ダイ大
どれもリメイクで評価されてるのは最後までやった旧作以降の話だしな・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66af-SBNU):2023/12/08(金) 01:45:33.07 ID:OXOS+Aa20.net
>>931
薫と別れたところで打ち切りはさすがに酷すぎるからな
原作読んでなかったら糞認定されかねない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ec-Zkfm):2023/12/08(金) 01:45:49.38 ID:4gPQAUHW0.net
弥彦「剣心がいたからこそ誰も死ななかったんだろーが」

??「ガトガトガト」
( ^ω^)・・・お、御庭番衆・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a9-UuPM):2023/12/08(金) 01:46:51.90 ID:PnWnKgWS0.net
さすがに京都編の予告は入れてくるだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcb-9bfA):2023/12/08(金) 01:47:04.45 ID:gKkWNuIy0.net
まぁコラボ先諸々があるから委員会方式で予算に困らんし原作最後まではやるでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e16-LWNc):2023/12/08(金) 01:47:44.75 ID:5FL/lREE0.net
絵はともかく声優陣は頑張ってたと思うよ
特に薫と弥彦は「弱き者」としての存在感があって良かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653c-lPCE):2023/12/08(金) 01:49:20.75 ID:RUwOWtLx0.net
斉藤がコレじゃシシオは期待できんな…
終わったわ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200