2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb73-uM16):2023/12/01(金) 15:12:35.73 ID:7ThVIoAE0.net
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700660514/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a773-uM16):2023/12/01(金) 15:13:30.76 ID:7ThVIoAE0.net
●関連サイト
公式サイト:https://rurouni-kenshin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ruroken_anime

◆キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬/神谷 薫:高橋李依/明神弥彦:小市眞琴/相楽左之助:八代 拓
高荷 恵:大西沙織/四乃森蒼紫:内田雄馬/斎藤 一:日野 聡 他
(deleted an unsolicited ad)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:12:39.87 ID:k0dw49dLa.net
次回のここで京都編の主要な戦いの出来までだいたいすべての目安が分かりそうやね
ここに力入れられないなら、、、
https://i.imgur.com/kGrMoQe.jpg
https://i.imgur.com/y63Fl56.gif

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:42:15.85 ID:OK5ICYmL0.net
大久保利通(ドヤァ で終われば赤末さんが二期まで生き延びられる

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:14:52.38 ID:M3qk3oI0a.net
今回の作画を見る限りどうあがいても斎藤戦、薫との別れがショボいことになりそう

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:19:03.60 ID:vkAUVqs40.net
PASH!表紙
https://pbs.twimg.com/media/GALNxbuaQAAXxW0.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:31:44.32 ID:xvVV3Xjvd.net
神谷道場に来る行商人、敵ばっかりな件。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:32:56.43 ID:qh/hqGHB0.net
>>3
これ真剣だったら死んでいるよねw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:34:54.13 ID:qh/hqGHB0.net
というか斎藤は神谷道場に来て左之を襲ったけど
剣心がいたらどうするつもりだったんだろw

仕込み刀だけで刀は持っていないだろう

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:39:15.74 ID:qh/hqGHB0.net
神谷道場で闘って剣心はこれだけ牙突を何度も見せられれば
返し技の一つや二つ思いつくさって言っていたが
それならなんで幕末決着つかなかったんだよw

斉藤も剣心の力量を図るだけなのに
ブチギレて本来の目的を見失うとかほんとに新選組組長だったの

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:40:04.70 ID:eed3JRsO0.net
剣客兵器疑惑が出てきた北海道編を踏まえると
越路郎どのは後の荒事を見越して郊外に道場を建てたんだろうか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:43:13.94 ID:/eoYEyUo0.net
>>6
誰が描いたんだよひでーな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:45:08.90 ID:gC9rQ4f50.net
御庭番衆も>>1乙だ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:49:00.48 ID:UXM8V3mca.net
あとはBGMだな
別に前の担当者じゃなくとも、和楽器音源とか使える人ならそれだけでオリエンタルチックになりそうだけどなぁ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:49:53.00 ID:qh/hqGHB0.net
斉藤の声は成田って言っている人いたけど何か剣心にかかわっていたの?
成田って代表作は殺生丸だっけ

俺は斉藤の声優、小西か小野大輔が良いと思っていたな
どっちかというと小西、クールな声がいい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:51:18.91 ID:qh/hqGHB0.net
日野聡って東京リベンジャーにも出ていたよね
杉田も出ていたか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:00:21.89 ID:JsmM2tfv0.net
成田剣は旧斎藤の鈴置洋孝の後任
旧作のOVAやゲームでの斎藤役

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:01:41.34 ID:qh/hqGHB0.net
そういや、斎藤が牙突で左之吹っ飛ばして
起き上がった左之を寝ろって頭を床にたたきつけるシーンカットされた?
来週?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:03:41.59 ID:qh/hqGHB0.net
>>17
鈴置さんの後任なのか
それは知らなかったな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:05:21.98 ID:eed3JRsO0.net
まぁ全部じゃないけどね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:07:32.80 ID:gryv3ENa0.net
壁切った後の「怒られる」がなかった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:10:01.33 ID:7ThVIoAE0.net
操とか翁が出てからのギャグは今以上にキツいものがあるから全カットでいいな
ほんと文脈的にどうしても必要なものとか最低限でいい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:12:26.69 ID:qh/hqGHB0.net
左之が斉藤に負けたのは刀を持っていたからだよね
素手なら負けないよね (´・ω・`)
負けない、( ^ω^)・・・よね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:14:56.27 ID:vkAUVqs40.net
>>23
斎藤がもう1回左之に勝負仕掛けるよ
その時は素手で

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:15:10.22 ID:Me7TLsqd0.net
>>6
これは流石にちょっと
ED描いた人かキャラデザの人呼べなかったのか?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:16:49.12 ID:lUXodRRU0.net
なるほど。ケンカ一番と噂されるだけあって、
なかなかいい拳打をしている

だがそれも明治という太平の世での話。
幕末の京都においては、この程度の拳打は
全く、通用しない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:21:39.66 ID:eed3JRsO0.net
五年後には刀折れたら拳打すら出来なくなるチワワが生意気な

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:24:16.36 ID:qh/hqGHB0.net
斉藤じゃなくて永倉が来てくれれば良かったのに (´・ω・`)

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:32:35.74 ID:eTnT0VnZ0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18707937
普通に成田で良かったじゃん…
誰だよこの日野とかいうドヘタクソは…🥺

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:34:14.22 ID:4/MKH7Qh0.net
>>10
牙突だけが斎藤の強さじゃないから
その剣心が人誅編で言ってただろ、牙突を返した程度で斎藤を倒せるならとっくに決着着いてるって

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:42:05.85 ID:tEfE4pf1M.net
>>29
スレのみんなの反応見ると、最低限これくらいの戦闘が求められてたんかな?
リメイクでそんなんあるわけないじゃんね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:48:56.04 ID:YpI9N5BN0.net
剣心と斉藤があのまま戦い続けていたら
首よりも先にベルトを失った斎藤のズボンがずり落ちていたからストップ入って本当によかった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:49:37.18 ID:uyqOu8Lz0.net
ひょっとして今でも悪・即・斬とか言ってる?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:52:15.45 ID:g6EWJLLA0.net
>>32
幕末を生きた男は褌見られても気にしないぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:54:00.55 ID:/FOaAgmc0.net
昔のBGMはうるさいし今の時代ではあーいうのやらないから(ゲームとかでもそんな感じ)しゃーない
そこはそれとして
海外配信が大事だけどアジア方面人気でP優秀だし京都編は予算増えねーかな

https://flixpatrol.com/search/Rurouni%20Kenshin/

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:55:12.47 ID:tEfE4pf1M.net
なんなら幕末はふんどしで絞め殺してた

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:56:53.43 ID:tEfE4pf1M.net
>>35
これだけ見てもわからんから
他の中堅アニメとの比較をくれ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:57:49.66 ID:2Wz9Rc+B0.net
刀は折れても股間が牙突

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:58:28.04 ID:Hl9GO8ro0.net
さいとうさん「ガッ凸!」

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:01:58.75 ID:YpI9N5BN0.net
>>22
操の口の悪さと暴力ギャグシーン今見るとほんま不快だから
ギャグシーンカット大歓迎だわ
頼むよ和月

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:06:16.48 ID:/FOaAgmc0.net
>>29
すまんCCOで胸が一杯になった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:06:34.00 ID:UtEvJldV0.net
>>26
生き残れるかはともかく通用はしそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:08:25.10 ID:qh/hqGHB0.net
>>33
無論死ぬまで

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:10:10.43 ID:qh/hqGHB0.net
>>32
薫殿には見せられないでござる (´・ω・`)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:11:44.45 ID:7ucFgxM10.net
瀬田は知る限りだと花江があってんだけどどれも似たような演技でつまらん
誰か他にいないかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:13:38.96 ID:qh/hqGHB0.net
確かに宗次郎は花江になりそうだなって俺も思っていたw
あとは梶か?

というかそもそもオーディション受けていなければ決まらないよね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:16:46.83 ID:gC9rQ4f50.net
瀬田炭治郎

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:19:41.73 ID:ZwMd8DUO0.net
左之助、四乃森、斎藤と個性薄めの声になってるのは、和月だか音響だかの好みか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:26:16.16 ID:7sYK+I730.net
赤松みたいなザコに叩きつけられる展開は納得いかねえんだよな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:28:58.87 ID:SAuosuG70.net
>>48
今の若手寄りの中堅、だけど脇役はベテランの声量凄い人使ってるからバランスが悪いのなんのって
たぶんまだ分割で収録してるんだろうなあ
さもなければ単に音響監督がクソ
日野も斉藤剣心も台詞に闇がないのよな…日野の声本当好青年だし壮馬は抜刀斎を低音にするだけで表現してるし
なんかないの?二人とも…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:31:21.00 ID:8N3otDd50.net
宗次郎の声は小野賢章になりそう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:39:25.77 ID:urtSQDH20.net
明治時代を生きる赤末有人(あるんど)は両頬と
おでこの縫い目は、どうなっているのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:50:16.17 ID:qh/hqGHB0.net
明日も仕事でござる!
働きたくないでござる! (´ω`)

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:51:32.82 ID:Mtt74adq0.net
赤松さん
蝙也さん
雷十太先生

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:54:18.87 ID:cwgZqHMX0.net
斎藤のこれじゃない感

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:58:41.98 ID:SAuosuG70.net
幕末生き抜いてきた感を2期でぜひ掴んできてほしい斉藤と日野

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200