2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアムーン帝国物語〜断頭台12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efda-pENz [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:06:52.77 ID:LhGTETyx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれをコピペして2行以上重ねてスレ立てすること(スレ立てすると一行消えます)

アニメ ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
を語るスレです
TOブックスから小説、コミックスが刊行中の『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』(原作:餅月望)

スレ立ては
>>950で立てられなかったら次の人の番号を指名してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 04:38:37.90 ID:efcyLdDH0.net
>>64
居ない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 05:34:31.85 ID:efcyLdDH0.net
だから国王はミーアにデレデレ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:05:52.79 ID:gCIMfzEU0.net
>>61
主力が職務放棄してるしディオンも敵に回ってるしな
善戦したみたいやけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:15:37.51 ID:fdpebM06M.net
帝国が滅びたのは
そもそも帝国建国時から決まっていたスケジュールて面もあるからな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 06:41:41.75 ID:rcSs89LV0.net
>>53
そのてのまんが表現は手塚治虫はじめ黎明期の日本人漫画家の発明が多い
MANGAを読んでる層には外国人でも普通に理解してるよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:32:06.64 ID:P+uXjTLH0.net
アニメ版で登場するお姫様はミーア姫とラフィーナ姫とクラリッサ姫(レムノ王国第二王女)ぐらい?
公爵令嬢もお姫様扱いしてカウントした

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:53:38.16 ID:6giHtiJ+0.net
「帝国の叡智」という言葉が出るたびに、デミウルゴスが一人また一人と増えて行くこのアニメは面白いww
でも増えるなら、ミニアンヌにしてほしい

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 07:53:54.57 ID:3zMP32vz0.net
プリンセスシティとはすごいネーミングだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:00:00.92 ID:PagHJUDBr.net
ミーアの名を冠するものが次から次へと出てくるよ
本人は痛いやつと思われるから嫌だけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:13:32.56 ID:P+uXjTLH0.net
最近だとミーア姫の名を冠する賞が制定されたんだっけ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:19:33.03 ID:A1wnfXoh0.net
ティーアーナのメイドが助け舟してくれて良かった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:20:07.62 ID:PdFMAPcz0.net
「帝国の叡智の美肌(ビューティフルミーアスキン)」と呼ばれる服地も出てくるぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 08:50:42.40 ID:iXxyCGzQ0.net
>>72
王子町

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 09:43:03.37 ID:bHBpJiBNd.net
曇ったメガネが晴れたかと思ったらすぐ曇ったのには吹いた(´・ω・`)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 12:10:33.74 ID:lsyxZkHT0.net
惜しかった

で声に出して笑ったわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 12:10:34.10 ID:zGuRquVKH.net
ミーア60歳
https://i.imgur.com/0ZSq6rk.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 12:54:22.53 ID:FwpQ42zT0.net
最初は「貧民街にたかだか病院一つで改善する訳ないだろ」「食糧配給とか帝国財政の負担になるだけだ安易だな」「これだからなろうは」なんて思っててすみません
めちゃくちゃ面白いです
帝国の叡智の前にはゴミみたいな指摘でした反省してます

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 12:55:27.24 ID:KJq7U+q90.net
読者の眼鏡も曇ってしまわせるミーア様マジ叡智

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 12:58:34.56 ID:uix1IjO50.net
帝国の加湿器と呼びたいレベル

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d0b-jCjI [2001:268:9bff:894b:*]):2023/12/01(金) 14:13:39.89 ID:ws3i0/uo0.net
今夜の予習
https://i.imgur.com/yalcTaM.jpg

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4577-GgRN [150.249.154.130]):2023/12/01(金) 14:23:11.60 ID:+xnQmwwI0.net
>>63
眼鏡君は先生と同僚ひきつれてマンセーしだすぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-jvqM [153.252.76.133]):2023/12/01(金) 14:24:22.87 ID:bk6dVPVE0.net
未開地って違和感ある
ただの草原なんか何やねん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d0b-jCjI [2001:268:9bff:894b:*]):2023/12/01(金) 14:29:52.04 ID:ws3i0/uo0.net
未開地だからって必ずしも人が住んでないわけではない
ルドルフォン辺土伯領も帝国になる前は未開地扱いだった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-TKuX [49.96.32.136]):2023/12/01(金) 14:32:33.78 ID:2K81tSuVd.net
サンクランド、ヴェールガ、レムノの間に騎馬王国がある

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 14:41:03.44 ID:bk6dVPVE0.net
普通の地図だと国境がひっついて領土せめぎ合いやん
結局そこまで占領するエネルギーも食料もないってことかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 14:42:16.72 ID:+xnQmwwI0.net
パルティアンショット出来るレベルの騎馬集団なら大陸最強だが
流鏑馬やるのも困難なへぼ揃いらしいからなあいつら

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:01:11.58 ID:8cz7RPrUM.net
>>84
島国だとばっかり思っていたが地続きだったのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:12:40.21 ID:2K81tSuVd.net
この辺りの事情を詳しく書くとネタバレなるんだよなぁ……

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:14:55.24 ID:ws3i0/uo0.net
島なのはセントノエル学園

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:15:36.10 ID:+xnQmwwI0.net
大陸が隆起して恒星間飛行しだしたのはすごかったよね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:24:09.46 ID:gxiGaHZnd.net
ミーアは後々ディオンが最大の危険人物になるのがわかっているのだから、
今のうちに一兵卒に落とすとか国外追放するとかして、力を奪っておくべきなんだよな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:26:45.14 ID:nxEIZpuFd.net
>>56
日本にも秋篠宮バッシングの組織がヤフコメにいるからな
あいつら異常だから
民衆のスケープゴートになってしまったんだよミーア姫は

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:29:16.71 ID:2K81tSuVd.net
>>95
比喩でなくワンマンアーミーだから無意味

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:32:21.24 ID:Pj3Kpj/Ca.net
最大の危険人物はラフィーナだよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:43:42.83 ID:fdpebM06M.net
ラフィーナの本当の危険性てアニメ範囲内では分からんからなあ
それ以前に内面とかの掘り下げも二部にならないとないけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 15:44:07.59 ID:/8acbBgq0.net
>>89
近代以降の人間が世界を席巻した時代より前だと、地球でも急峻な山岳地帯や荒涼とした枯れた土地は人間が治めてなかったり未開地はあるので、そういうのかもしれないし、もしかしたら小国郡や国ではないけど遊牧民族や土着の民族が暮らしているけど、作中でまだ出ないから空白扱いのところも多いのかも

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:01:43.06 ID:W16FVrfq0.net
2期はどうせないだろと思ってる
この手の作品って2期はほぼ作られないのよな
どんなに円盤売れようが何しようが作らない
商業アニメってそんなもんだ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:04:08.40 ID:+xnQmwwI0.net
>>95
あの人主義主張ないから待遇よくして面白い戦いさせてあげればだいたい裏切らん
お得な人材だぞ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:07:30.83 ID:1C2l0wAN0.net
ディオンは将来下級貴族と組んで反旗を起こすぐらいだから解雇や追放して敵意を向けられる方がリスク高いだろう
手元に置いて動向を監視してた方が精神的にもいいし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:12:34.60 ID:s5BmoPu2a.net
やっと8話まで追いついた、今日こそリアタイで観るぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:13:51.55 ID:ws3i0/uo0.net
原作1部はいいとこで終わるけど
2部と3部は未来を変えられずに俺たちの戦いはこれからだENDだから

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:16:09.17 ID:+xnQmwwI0.net
3話くらいあのなんとかムーンって幼女につかってすぐ4部でいいや
孫はカットな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:16:35.99 ID:Pj3Kpj/Ca.net
放映は明日だぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:25:04.95 ID:L83qilGa0.net
>>101
アニメで稼ぐってよりも原作の販促がメインだろうしね
販促のコスパとしては1期>>2期だろうし大手出版社ならともかく
規模の小さいTOブックス的にはティアムーンの2期作るより他作品を新作アニメで出して裾野を広げたいだろうし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:29:09.26 ID:+xnQmwwI0.net
聖女が二期つくられるくらいだから都合しだいでいくらでもあるだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:34:41.89 ID:EW3Y4q3Dr.net
ワッチョイ 4577-GgRNって二重人格なのか?
基本貶したり汚い言葉で罵るし原作は嫌いなのに
二期に期待したりあまりに支離滅裂で意味不明。

蛇なの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:45:20.78 ID:+eND4YPK0.net
これ、子供向けアニメとしても良いと思うから2期、3期と続いて欲しいんだよな〜
因果応報、情けは人の為ならず、を面白おかしく学べるアニメだと思うし
自分ファーストなのも大事な考え方だと思うし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 16:54:05.07 ID:xpQPyH6u0.net
ティアムーンプリキュア!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 17:12:17.92 ID:1xbl0GPR0.net
聖女もはたらく魔王さまも2期イマイチだった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 17:14:20.68 ID:bHBpJiBNd.net
>>96
秋篠宮殿下は数少ないディグニティの持ち主だから故人的にはちょっと好感ある(´・ω・`)

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 17:15:24.62 ID:zgJazBxK0.net
>>114
成仏してください。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 17:30:49.35 ID:6giHtiJ+0.net
サンタコスと振り袖姿のミーア様とアンヌを希望

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 17:32:00.23 ID:BUf6cL5B0.net
今日は映画の日
これから、『ナポレオン』を観に行く

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 17:46:21.84 ID:5nFodMED0.net
今日、久しぶりにニュースで愛子さまを見て思った。
秋篠宮家の子供とは品性や重みがまるで完全にまったく別物だった。
年齢は愛子さまが一番お若いにも関わらず、である。

秋篠宮家には品性も威厳も感じられない。
ただ金がかかるだけ。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:09:19.28 ID:gQMID4l00.net
ハプスブルク家の顎みたいに強固な遺伝形質だよな皇族フェイスは。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:11:51.92 ID:o++pskYF0.net
土足でベッドの上で踊るとか下品ですわ!🛌💃

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:14:39.20 ID:VFqvdyOW0.net
直近の森の件でギロチンルート時の経緯を端折られたから
なんでミーアがギロチンターゲットにされたかが薄くなってんのが残念

後々出ないものとはいえ呪い箱はやっぱ必要なエピだなって思うわ
アニメだけだと逆行前のディオンがなんでミーアの首に執着したのか分からんやろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:16:47.58 ID:bHBpJiBNd.net
>>120
ホテルのベッドの足元の布が土足でベッドに上がる人用と知ってカルチャーショックを受けたワイ(´・ω・`)

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:33:01.74 ID:Ei2kBcHm0.net
>>69
アメリカでは80年代後半から90年代にかけて日本のマンガカルチャーに影響受けたクリエイターが登場しはじめている
特にマンガの影響を受けているアメコミはアメリマンガなんて呼ばれている

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 18:40:02.95 ID:+eND4YPK0.net
シルエットなギロちんは、ぬりかべに見えるw
あの声優さんで「ぬりかべ〜」ってやって欲しい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:11:05.51 ID:j7Sl8MjR0.net
そのうち付喪神か何かになって実体化したりしてなギロちん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:41:17.65 ID:o8wwr6Zb0.net
>>100
せやな
近代だと空白地帯を作るとソマリランドみたいな海賊の巣になったりするので各国とも空白地帯は残さない方針になってるね
そうは言っても大草原とか砂漠の国境なんてあってないようなもんだけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 19:49:36.39 ID:o8wwr6Zb0.net
>>46
なろう小説の中世ヨーロッパ風世界だと辺境伯が結構偉いケースをよく見るけど割と最近の風潮だったりもする
ティアムーンは連載開始がちょい古いのでその流れには乗れてない。後から流れに乗るために呼称を辺土伯に変更したっぽいね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:07:02.87 ID:6uAa8zv7d.net
何かいきなりゼーレが出てきた

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:10:45.65 ID:bHBpJiBNd.net
まあ日本だと外様大名を九州とか東北の田舎に追いやったりするから作者もそんなイメージやったんやろうけど
外敵が来づらい島国の日本と違って国境が地面にある西欧なら国境周辺は国土や利益を左右する重要な場所やからな…(´・ω・`)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:14:59.87 ID:gCIMfzEU0.net
アニメで辺土伯の説明が無かったからなぁ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:16:06.19 ID:EHfu+fey0.net
辺境ってつくだけで、脳筋田舎モノ扱いがなろう作品での基本らしいからな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:23:02.27 ID:Jl9yov/s0.net
>>84
島が沢山あるように見えたけど周りの未開地ってのは全部陸地なのか
左の方にある内海(うつみ?)ってのだけが海みたいだし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:23:32.93 ID:wrt08j/a0.net
>>123
それこそスパイダーバースの作者なんかがそうだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:27:11.04 ID:Jl9yov/s0.net
こうじゃん?
https://imgur.com/FkiIWZA.jpeg
https://imgur.com/yalcTaM.jpg

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:28:49.27 ID:Mn6lQMHC0.net
辺土泊、辺境伯
ここらへんは先の話でどんでん返し来るから

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 20:32:13.00 ID:NpwQu4p30.net
映画の『ナポレオン』を見たら
冒頭からいきなりアノシーンだった

中年オバさん(元王妃)が観衆の中で工場での作業みたいにアレされる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:02:01.56 ID:+xnQmwwI0.net
長谷川のナポレオンは冒頭からいきなり部下の顔に放尿する

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:36:04.71 ID:461ozM5K0.net
ティアムーン帝国の形、月と言うより焼き芋…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:43:51.49 ID:bFO3tMkgd.net
ニューヨーク市クイーンズ区
オーストラリア、クイーンズアイランド州

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:54:32.88 ID:UFBUKWZB0.net
>>132
内海、だろ…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 21:54:53.72 ID:UFBUKWZB0.net
>>140
もとい「ないかい」だろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:06:12.56 ID:bk6dVPVE0.net
内海だから外海に繋がってるんだよね
こっちでいう黒海が近い感じ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:18:09.07 ID:x3Zoyni30.net
>>127
いや、辺境伯は実際に偉い
国境防備のために独自裁量がかなり許されてて、大袈裟にいうと半独立国と思っておけばいい
五等爵だと公~侯に匹敵

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:22:34.54 ID:EHfu+fey0.net
馬鹿にされる田舎貴族が辺境伯だと位たかくて不自然じゃね? っていう感想がきて
そこで辺土伯と造語に変更したらしいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:26:49.41 ID:JYHpXrNwr.net
まあ陸続きだと冷遇したら他国行くわってなられかねないし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:31:05.10 ID:mNG5XDdz0.net
>>132
うちうみ、もしくは、ないかい
だね
日本だと瀬戸内海、世界だと地中海や黒海なんかが有名な内海

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:31:18.18 ID:84vv4fIL0.net
ブランデンブルク辺境伯領とドイツ騎士団領が17世紀に合併してプロイセン王国になる
プロイセン王国はドイツ統一を成し遂げた

ナポレオンはイギリス(とプロイセン)に敗れて絶海の孤島に流された

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 22:41:57.71 ID:461ozM5K0.net
ギロチンフラグが完全になくなるとギロちん君の出番がなくなって寂しい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/01(金) 23:02:53.10 ID:BamNlb9z0.net
>>134
気づいてしまったか
ティアムーンの左にある小国は佐賀と判明したからあってる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcb-Z7qA [58.138.28.128]):2023/12/01(金) 23:08:32.77 ID:B4SJNUp60.net
海じゃなくて未開地なのが不思議

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859d-87kc [2001:268:98a4:254c:*]):2023/12/01(金) 23:35:52.58 ID:AzqG/N8g0.net
森か湿地帯か岩だらけの荒地か
そんなとこじゃね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-QLtm [36.241.57.68]):2023/12/01(金) 23:36:55.68 ID:w2GEv/Lz0.net
野生のギロちんの大量生息地です

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-oLoS [49.104.25.2]):2023/12/02(土) 00:19:22.04 ID:GnWEBmRKd.net
ギロチンちゃん、なんか可愛くて好き

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 01:17:36.49 ID:LogzMtut0.net
>>131
辺境=国境地域なのに、辺鄙や秘境と間違えてるアホが多いね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 01:22:24.00 ID:+JRyAuIN0.net
辺境の老騎士みたいに世界の果てからくるケモノ相手に守るのもあるから

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 01:27:58.49 ID:h6LMq/ur0.net
>>134
関西じゃん

小国:神戸市
内海:大阪湾
ティアムーン帝国:大阪府(左右反転)
ペルージャン農業国:奈良市(左右反転)
ベルーガ公国:滋賀県
サンクランド王国:京都府
レムノ王国:愛知県

未開地:三重・和歌山・福井・岐阜・兵庫と奈良の大半

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 02:06:00.33 ID:62b885rj0.net
この地図は作った人が作った人だから信用度は低いw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 04:22:10.35 ID:bcyJG/M60.net
結構文明が発展して近世ぐらいの感じなのに
すぐ隣に未開地があるのは何か不思議

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 04:49:05.28 ID:Di98Gf6Jd.net
ミーア様に子供出来るって聞いたけどアニメじゃ見れそうにないな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 05:00:54.47 ID:j/rm/UNY0.net
神戸には新開地があるんだ…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 06:19:15.81 ID:5G9Sl5910.net
>>159
出てきたとこで終わりだろうね
ミーアさまにそっくりなこの美少女は一体?あらたなる改編の予感!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 06:19:46.87 ID:5G9Sl5910.net
あ、ちなみに出てくるのは娘ではなく孫のミーアベルちゃんです

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 07:32:50.93 ID:DjnAr/A0d.net
>>149
ゾンビがアイドルやってる国かな(´・ω・`)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/02(土) 08:03:12.07 ID:NxOBvOHC0.net
ティアムーン帝国
九州説と大阪府説があるんだ…

邪馬台国争いみたいだね

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200