2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアムーン帝国物語〜断頭台12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efda-pENz [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:06:52.77 ID:LhGTETyx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれをコピペして2行以上重ねてスレ立てすること(スレ立てすると一行消えます)

アニメ ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
を語るスレです
TOブックスから小説、コミックスが刊行中の『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』(原作:餅月望)

スレ立ては
>>950で立てられなかったら次の人の番号を指名してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-pENz [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:07:01.62 ID:LhGTETyx0.net
■アニメ特設サイト
https://tearmoon-pr.com/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/
■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303
■実写・舞台劇
http://www.tobooks.jp/tearmoon-stage/
■原作・連載ページ
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/
■原作スレ(文芸書籍サロン)
【亡命スレ】 ティアムーン帝国物語 FNY.28
https://bbs.animanch.com/board/2688707/

■前スレ
ティアムーン帝国物語~断頭台11
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1700659658/

ティアムーン帝国物語~断頭台10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700623798/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-pENz [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:07:38.36 ID:LhGTETyx0.net
TVアニメ「ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜」第2弾PV|2023年10月7日(土)からTOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始!
https://www.youtube..../watch?v=spG65Z4MYVY

『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』

TOKYO MX:毎週土曜25時00分〜
MBS :毎週土曜26時38分〜
BS11:毎週土曜25時00分〜

Streaming:10月7日(土)よりdアニメストア、U-NEXT、アニメ放題にて地上波同時・先行配信

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-pENz [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:08:02.14 ID:LhGTETyx0.net
監督
伊部勇志
シリーズ構成
赤尾でこ
キャラクターデザイン/総作画監督
大塚 舞
サブキャラクターデザイン
藤井ありさ(チップチューン)
プロップデザイン
直木祥子
美術監督
中原英統
美術設定
藤瀬智康(チップチューン)
色彩設計
山口真奈美
撮影監督
新谷優子
2Dワークス
チップチューン
3D監督
江田恵一(チップチューン)
編集
近藤勇二(REAL-T)
音響監督
亀山俊樹
音響制作
ビットグルーヴプロモーション
音楽
藤本コウジ(Sus4 Inc.)
音楽制作 キングレコード
アニメーション制作 SILVER LINK.

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-pENz [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:08:19.46 ID:LhGTETyx0.net
ミーア・ルーナ・ティアムーン 役
上坂すみれ
アンヌ・リトシュタイン 役
楠木ともり
ルードヴィッヒ・ヒューイット 役
梅原裕一郎
アベル・レムノ 役
松岡禎丞
シオン・ソール・サンクランド 役
堀江 瞬
ティオーナ・ルドルフォン 役
高尾奏音
ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ 役
東山奈央
キースウッド 役
増田俊樹
リオラ・ルールー 役
斎藤楓子
クロエ・フォークロード 役
高橋李依
ディオン・アライア 役
古川 慎
ギロちん 役
長谷川玲奈
ナレーション
成田剣

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-pENz [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:08:57.87 ID:LhGTETyx0.net
TOブックスから小説、コミックスが刊行中の『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(原作:餅月望)

■アニメ特設サイト
https://tearmoon-pr.com/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/

■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303

■実写・舞台劇
http://www.tobooks.jp/tearmoon-stage/

■原作・連載ページ
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-pENz [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:11:55.80 ID:LhGTETyx0.net
女神聖女

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-wxdm [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:12:33.68 ID:LhGTETyx0.net
叡智聡明

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-wxdm [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:12:45.44 ID:LhGTETyx0.net
慈愛博愛

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bda-wxdm [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/29(水) 20:12:56.07 ID:LhGTETyx0.net
ですわ!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-FPfe [49.98.8.28]):2023/11/29(水) 20:13:47.13 ID:l3oK2ph9d.net
踏み逃げの無能

950 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231f-qsPk [240b:c010:441:84ab:*]) sage 2023/11/29(水) 19:39:40.45 ID:8CPPy0h10
つ【ウルトラセブン】

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-eGo8 [126.89.7.159]):2023/11/29(水) 20:45:43.91 ID:AOs7UB/e0.net
乙ですわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b72-rueP [2001:268:c187:a11d:*]):2023/11/29(水) 21:03:10.30 ID:/owhaiup0.net
いちおつ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 21:58:47.32 ID:lgnCxxPo0.net
おおきにですわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 22:25:31.27 ID:/owhaiup0.net
アニメは今期一番面白いわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 23:00:46.49 ID:Yn2gIJYg0.net
財政難で嫡男を学校に入れられない貴族・・
どんだけw領民思いすぎて税金上げられないんだろうな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 23:13:58.62 ID:b5ChZd/50.net
>>16
学費はどうにかなっても、衣服や調度品なんかも他の貴族に侮られない品質のものを誂えなきゃいけないのがかなりお金を食いそうな気がする

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 23:48:48.24 ID:+Ww6rj1tH.net
自分の領地だから何でもやって良い訳じゃないんじゃね帝国法で税率の上限なりが決まってて戦争時は臨時徴収有りそうだけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 04:04:46.39 ID:eR2zT7IU0.net
というか領民みんな農民やから集まる税も少ない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 04:54:20.07 ID:18oRn/hF0.net
農業国は軍事もちたがらないのになんで辺境伯に編入しないで独立国保とうとしてんのかわけがわからないよ 朝鮮かよw
軍事力のない国家なんか国ではない。そのうえぴーぴー宗主国に恨み言いうんだからほんと朝鮮だわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 08:12:59.84 ID:eIGKEVpHM.net
『真の叡知を持つ賢者』と『立場を持つだけの善人』との言動の『結果』は変わらんという教訓なのかな、このストーリーは?

アニメに触発されて読み返してるが、そんな気もするが…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 09:59:02.94 ID:hWwfh62D0.net
>>1
スレ立て乙ー

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 10:40:24.54 ID:NvpojLLa0.net
>>1
前スレの最後、どうせなら998の「うし」は999と分割して最後の1000で「ます!」の方がいいのではと思ってしまった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 10:45:13.47 ID:nrB0rp6/0.net
>>19
税金を払ってるのは大部分が農民だろ
江戸時代とか町民は税金ゼロだぞ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 12:35:33.23 ID:F9F027h80.net
今日の24時から最新話無料配信

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 13:23:40.53 ID:BYpK3d4r0.net
>>24
土地持ってると税金かかるのと、商人・職人の営業許可の費用が実質税金だな。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 14:06:16.51 ID:Zfm7Plp50.net
江戸に住んでたら色々なインフラ費用は徴収されてるな。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 14:41:33.85 ID:gVnM6Xzi0.net
>>24
間口の広さに応じて税金がかかったと学校で習った気がする
だから縦長の土地が多いのだ、と

つーか本作は絶対王政っぽいから重商主義の時代で、商工業から稼ぐんじゃね?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 14:56:53.92 ID:JqEuFHxM0.net
>>27
長屋住みならう〇こ没収されてたな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb15-pENz [2001:240:2479:b3a2:*]):2023/11/30(木) 17:26:36.41 ID:gzZlEzhG0.net
>>1乙ですわ〜
https://i.imgur.com/7ujkcxK.jpg

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:21:10.94 ID:UuJAKMIa0.net
帝国の叡智がアベルに種付けされるって本当?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:44:13.53 ID:phdK4/z3M.net
>>30
こういう焦ってパニクってる表情のデフォルメって日本の漫画ならではなのかね
アメリカンコミックとか外国の漫画でもあるのかな
それと外国人でもこれが焦ってる顔だとはわかるのかね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:01:57.13 ID:QP/Ih+VWM.net
飛び上がって目が飛び出すびっくら表現はディズニーさんが考えたと聞いた
他にもたくさんあるらしいが詳しくは知らない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:19:26.54 ID:taSAZQiV0.net
ディズニーよりハンナ•バーバラのが先っぽいけど

ディズニーやったんやね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:30:18.38 ID:18oRn/hF0.net
たいていのことは手塚治虫が最初にやったといえば恥はかかずに済むぞ
実際そうだし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 21:15:49.42 ID:dBa0onJk0.net
>>35
目が飛び出す表現は赤塚不二夫であったな
手塚治虫の前から漫画があったから
全てが手塚治虫の発明というわけでもない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 21:22:22.53 ID:l+8VR1GH0.net
アッチョンブリケ
ヒョウタンツギ
おむかえでごんす
全部ミーア姫がやっても違和感ないなw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 21:26:42.10 ID:taSAZQiV0.net
転生したらピノコか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 21:26:48.53 ID:18oRn/hF0.net
ミーア姫ならボンカレーくらい食うだろう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 21:27:48.66 ID:18oRn/hF0.net
>>36
手塚以前なんかみんな同人誌みたいなもんで評価の対象外

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 21:30:44.47 ID:yK7EGwJCa.net
手塚以前って北澤楽天、田河水泡、島田啓三、横山隆一あたりか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e385-DTVi [240d:1a:1c:e000:*]):2023/11/30(木) 21:43:16.86 ID:YMRrEt4l0.net
もう画狂老人卍あたりで集中線とか出て来てる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b98-Jy7l [2404:7a82:13e0:aa00:*]):2023/11/30(木) 21:53:58.26 ID:dBa0onJk0.net
>>41
のらくろは今読んでも面白いぞ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5daa-dALC [2402:6b00:7c4c:d400:*]):2023/11/30(木) 22:01:41.17 ID:DZDOfP7S0.net
実はミーア様も目玉飛び出すシーンがあるw
メガネに「ディオン隊長と共に森に行ってきてください」のシーン(6巻の静寂の森のところ)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5daa-dALC [2402:6b00:7c4c:d400:*]):2023/11/30(木) 22:02:44.82 ID:DZDOfP7S0.net
>>44

のシーン→と言われるシーン

の間違い。すまんw

46 :えくすとりーむ (ワッチョイ 1d7c-tGlW [114.178.30.223]):2023/11/30(木) 22:15:04.24 ID:o6307DBM0.net
Abemaで07話を見返しているけど、

現実の世界では、辺境伯と子爵でははるかに辺境伯のほうが格上なんだけど。というか、辺境伯って公爵と同格の最上級の貴族だろ。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b30-pENz [2405:6581:4360:0:*]):2023/11/30(木) 22:20:15.01 ID:nP1clzHR0.net
>>46
この帝国には辺境伯は存在しない
ルドルフォンは辺土伯というこの作品オリジナルの爵位

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 22:49:42.62 ID:M4lv2/DJd.net
>>32
むしろデフォルメの本場やろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 22:55:18.07 ID:Qr9yPCYS0.net
>>46
辺境伯…原作のネタバレかな?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 23:08:54.57 ID:ntJD9i4Bd.net
貸本漫画時代というのがあって、手塚治虫以外にも映画のカメラワークを取り入れた漫画を描いてた人はいたらしい。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 23:10:53.80 ID:Md0btj+60.net
これから新しく変わる表現方法とかもあるんだろうな
楽しみだよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 23:11:45.37 ID:B/pVyUiO0.net
ミーアの「アンヌ」の発音、なんか良いよな
「ヌ」が良い 「ヌ」

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 23:14:52.85 ID:Jtn+3wziM.net
>>48
言い方が足りなかったか
向こうのは目ん玉飛び出るとか派手な表情はありがちなんだけど
斜線だったり目の渦巻きなんかで内面の慌てぶりを表すのが日本独特なんかなと
向こうのでそういうのがあったかな~と

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 23:17:24.00 ID:ntJD9i4Bd.net
大友克洋(と、そのアシスタントの高寺彰彦)も漫画表現の革命を起こしていてその影響を受けた漫画家は少なくない。
「童夢」とか読んだことが無かったら一度読んで欲しい。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 23:35:42.55 ID:h00bv6fe0.net
「あんにゅ!」

ティアムーン原作と『スライムになった私が拾った体を使って好きに生きる話』を交互に読んていると
ミーアとアンヌで一瞬混乱してくる
なろう読んでいるとよくある話ではあるが

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200