2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MFゴースト 10台目

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 09:40:32.43 ID:FScc096F0.net
カナタが恋と7番が同一人物だと気が付かなかったのは外人から見たら日本人はみんな同じ顔に見えるのと一緒だから分かる
なんで緒方は気が付かなかったんだ?

>>602
普通のラブコメだと主人公(男)が風呂場でヒロインの裸見ちゃうのに逆だね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 09:47:39.34 ID:cYQCFXWU0.net
86にターボ付けたら86じゃなくなるのか
原作者 しげの秀一からして狂っている

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 09:52:19.83 ID:b3e3MspZ0.net
みんなお待ちかねの恋ちゃん回
可愛かったね!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 09:54:34.49 ID:Wdulf0R60.net
>>624
オガタさん最近まで会ってなかったし化粧も変えてるだろうし7番ちゃんと恋ちゃんとで全く別のタイミングで会ってたら気づかなくてもおかしくない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 10:03:30.76 ID:LG825Oala.net
>>623
86とポルシェじゃあエンジンはもとより駆動効率もダンチで直線じゃあどうしたところで勝負にはならんよ
軽量なところを活かして下りのブレーキングとコーナリングで詰めるくらいか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 10:10:21.85 ID:wYrTVqeW0.net
セブンちゃんのときより普段の恋ちゃんのときのがかわいいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6adc-CaWz):2023/12/04(月) 10:25:26.39 ID:Ym8dafL70.net
緒方はBLITZの車高調とかでエントリーしてたのかね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-H3c3):2023/12/04(月) 10:31:02.61 ID:rIcxw6Ll0.net
今回載せ替えたから前の車をどこまで弄ってたかは謎

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3e-23aM):2023/12/04(月) 10:38:50.24 ID:XVpyUmRsH.net
>>623
日本が舞台で日本人が作ってスポンサーがトヨタのアニメには不思議な力が働いてポルシェを86が抜く事が出来るんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a652-nYI7):2023/12/04(月) 10:44:13.69 ID:/OhTpBU30.net
エンディングの曲いいね
Amazonミュージックで毎日聞いてるわ
熱いバトル展開に最後しっとりしていい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd37-V4rN):2023/12/04(月) 11:00:02.56 ID:wB4ZQi9C0.net
シミュレータでニュルブルクリンク、出走車をMFG第1戦に揃えてレースしたらどうなるかみたいな検証をYouTubeで見たけど、コーナリングが多いセクションでは86もフェラーリやランボルギーニに食らいつけていたな
ストレートでは離されちゃうんだけど
アニメとほぼほぼ同じ順位になってたのは興味深かった   

ちなみに俺はアセットコルサ君ことシムガイジでは無い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6534-F8DI):2023/12/04(月) 11:00:43.01 ID:+9kqdCGX0.net
>>624
恋は最近エンジェル加入だしレース前後は86の整備レース中はずっとブース内でカウント読み上げで物理的に恋と7番が結びつかないんじゃないか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f939-Pj1B):2023/12/04(月) 11:01:01.84 ID:wRYcXhWN0.net
>>610
後にターボ化されるけど350PS程度までならNA用のマフラーでも全く問題はない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:05:17.70 ID:wB4ZQi9C0.net
>>636
HKSのマフラーはNAとターボで共用だよね
流石に触媒あたりはターボ用と分かれてるが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:07:00.82 ID:Wy7mG5ka0.net
車や運転に興味がない俺でも面白いアニメだと思うわ
どことなく話の展開が昭和チックなせいなのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:09:35.35 ID:Wy7mG5ka0.net
尾形じゃなく
緒方姓は大分県に多くて(由来、発祥)自分には馴染みがある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:14:17.08 ID:Wdulf0R60.net
>>638
倫理観が昭和チックなだけでストーリーラインはゴリゴリの王道だからね……相葉パイセンはギリだったけど、17歳興奮男はさすがに当時でもキツそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:29:39.50 ID:i59DDhd20.net
どさくさに紛れて助手席緒方さんの"シフトレバー"を操作してしまうカナタ
「ソーリー、緒方さん」
呆然としていた緒方さんの瞳がやがて熱を帯びてくる…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:31:45.26 ID:pdrPT2Mu0.net
ポン骨がオラついて走ってるのは草

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:35:18.91 ID:Wdulf0R60.net
>>641
オガタさんのシフトレバーがHなパターンか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:43:29.22 ID:T1gO9Z5t0.net
もしかして軽のエンジン積んだケータハムセブンが最速マシンなんじゃね
謎のグリップウエイトレシオのレギュレーションならレース用の太いタイヤ履けそうだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:44:38.08 ID:rIcxw6Ll0.net
>>644
スーパー7みたいな軽い車は細いタイヤしか履けずダメなんでね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:47:57.14 ID:BGc6NyX80.net
電動スクーターって「バッテリー残量に注意して早めに充電しろ!」って注意書き書いてあるん?
https://i.imgur.com/jJueGc6.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:50:06.98 ID:rIcxw6Ll0.net
>>646
10万キロ乗った原チャすげえ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 11:56:50.59 ID:0kcLBbUM0.net
>>647
メーターもまともに読めんバカが居るな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:02:34.29 ID:kFNagLEi0.net
その数字はスマートウォッチのように緒方さんの総月収を表示してるだけだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:04:00.87 ID:HRi5m35A0.net
煽りたがるキチガイが居るな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:20:55.24 ID:Wy7mG5ka0.net
あの助手席に座るのだけは勘弁だわ
たとえ隣が天才ドライバーでも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:24:56.84 ID:5De4p42I0.net
「いやいやこのスピードでこんなとこ突っ込んだら死…」が延々何十回も続くんだから、経験者ほどヤバい説

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:24:57.80 ID:Wy7mG5ka0.net
>>1
フルネームじゃないのが京子、真美、緒方
なんだこの並び

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:27:09.88 ID:CYDxqNW/0.net
>>634
ちゃんとグリップウェイトレシオの均一化してるんか?それ以外は無意味

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:28:00.21 ID:wB4ZQi9C0.net
>>647
全日本ラリーの選手の助手席に乗ったことあるから、緒方の気持ちは分かる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:32:28.72 ID:rZjicioZH.net
>>632
アニメの前に原作あるよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:33:54.72 ID:G27fE49Vd.net
>>644
軽量マシンは145/80r13とか履くから勝ち目ないんや

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:34:36.93 ID:kFNagLEi0.net
普通のグリップ走行ならともかく、2車線フルに使ってガードレールかすめるようなドリフトしまくりとか絶対怖いやつだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:39:27.41 ID:LG825Oala.net
>>658
見せるためのドリフトは怖くないけど、速く走る為の限界のスピードで慣性でタイヤが流れてしまうドリフトってのは、運転歴が長いドライバーほど恐怖を感じるよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:39:30.48 ID:Ym8dafL70.net
今は文太の貰ってきたエンジンみたいに11000まで回すようなのじゃなくて、ダウンサイジングターボみたいな方向性でチューンしていくのが流行りなの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:43:06.91 ID:wybxDKdzd.net
>>660
高回転で出力を維持するエンジンは扱いづらいから
必然とターボになったんじゃないの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 12:49:24.94 ID:LG825Oala.net
>>660
今は低〜中回転域からトルクフルでピークパワーは大体6〜7千回転で発生するような、どの回転域でもフラットな特性のエンジンが安全で速いって風潮があるね
昔はカム角が固定だったからパワーを求めようとするとどうしても高回転型のエンジンにならざるを得なかったってのが背景にあって、パワーバンドを外さないようなシビアなドライビングをクルマが要求していたんよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:04:50.74 ID:GjjlBXgmd.net
キャラクター人気投票したら緒方さんが断トツで一位なんじゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:07:41.78 ID:wYrTVqeW0.net
ないな
ベッケンバウアーだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:10:10.28 ID:Wdulf0R60.net
ヒロインランキングなら緒方さんあるだろうけど、人気キャラならカナタがトップやろ流石に。それ以外ならヤジキタ妹とか相葉先輩とかがいいとこいきそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:12:31.76 ID:LG825Oala.net
そういえば、今週のベッケンはなんかバリ伝のラルフ味を感じたな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:15:24.50 ID:wYrTVqeW0.net
アニメの人気キャラ投票なら声優人気も絡んできそうだしベッケンが中の人補正で主人公補正カナタとトップ争いするはず
緒方っちはリアルで9位くらいだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:18:53.44 ID:G3DDWyIQ0.net
サンキュー パイロン ビーラビラ♪ テレレッテー テテテレ デデデ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:20:54.68 ID:BGc6NyX80.net
人気投票みたいなもんはヤンマガだからしないやろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:23:19.95 ID:w/r0xUGmd.net
ライバルに魅力がないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:23:52.65 ID:hHsarmBG0.net
未だグリップウエイトレシオに誤解生じてるのは大石?のセリフのせいかな?

「もっとアクセル踏ませろや、ムカつくぜグリップウエイトレシオ」

このセリフが誤解生んだ気がする
このキャラは雑魚キャラ設定で、このキャラが下手なだけでレギュレーション関係ない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:32:11.65 ID:+9kqdCGX0.net
声優人気ならから松も凄いぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:33:54.01 ID:GXLWRUjdd.net
今週のベッケンがどうしたって?
https://i.imgur.com/qL8uYhq.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:36:37.97 ID:hmw0WG1c0.net
新幹線ホームに設置されたコーヒー自販機が「95秒」と絶妙すぎる→実際に置き去られたコーヒーも多い - Togetter
https://togetter.com/li/2269942

こぼさず走れ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:37:38.48 ID:wRYcXhWN0.net
>>660
イニDだと86はダウンヒル専門でバトルしていたがMFGだと上りと下りのミックスしたステージなので流石に2.0のNAじゃチューニングした所で勝負にならないからターボ化は必須

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:42:10.21 ID:blKYSFli0.net
鯖読みの京子
はみケツの真美
ビンタのセブン
ボンレスまりえ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:43:36.30 ID:5De4p42I0.net
もう啓介さんのFD貰えば

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:47:26.51 ID:wRYcXhWN0.net
86で本気に勝ちにいくならFA24に換装しHKSの2.5キットを使ったターボ化か1JZ-GTEに換装しての最低限500PSくらいのハイパワー化が現実的
ミッションはホリンジャー、ヒューランド、OS技研辺りの6速のシーケンシャルミッションかZ34用6速ミッションの流用だろうね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:48:24.60 ID:h+F2heegd.net
>>671
アヴェンタとかペルフォルマンテとか言ってる時点でただのパワーバカでしかないキャラだからなぁ
それでも第5戦まであのウラカンで戦ってるっぽいのは偉いぞ一回ぶっ壊したのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 13:51:51.41 ID:FScc096F0.net
>>627 >>635
緒方は7番ちゃんがビンタした時にいたから一度は会っているけど仕方ないか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 14:07:24.75 ID:mryp0fFb0.net
緒方さんの中では恋ちゃんは子供の頃から知ってるけど 
全然女の子っぽくないガキのイメージだったとか言ってなかったっけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 14:22:52.00 ID:agR7r1hy0.net
このアニメは緒方と実況の役者がかなりいい演技してるよな
カナタ役の少し舌っ足らずな日本語も逆にアクセントになってる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 14:25:49.79 ID:49n+ywmmH.net
>>632
それ「スカイラインがポルシェを抜いたっ!」って元ネタあってこそだな…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 14:27:50.84 ID:gpckk9G40.net
秋山渉まで声優決まってるのはアニメは3戦までかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 14:36:41.96 ID:dC8SwGIc0.net
一話形式でライバルと交流しないとキャラが薄っぺらくなるよな
弥次喜多は交流あるからきちんとライバルにできてるが

しかし女と歩いてるときはぶっちょう面なのに緒方が見えた瞬間に満面の笑みになるのはやばいな
ホモは遠慮してほしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 14:42:44.90 ID:rIcxw6Ll0.net
緒形さんの事好きすぎるからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 14:45:40.67 ID:gzPlWgHH0.net
>>670
これに尽きる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 14:52:05.52 ID:GXCyH1YZ0.net
>>673
ベッケンバウアー「ボクは女に興味はない」⇒ ホモか !? ⇒ 腐女子大喜び!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 14:58:59.45 ID:dC8SwGIc0.net
レンとかいう女といるくらいなら20分ずっとガレージにいてメンテナンスの手伝いしてるほうが面白いんじゃねえか
湾岸のアキオなんか高木と一緒に修理してた時は光ってたし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:03:17.24 ID:HFDE9Kwud.net
>>680
そもそも友人の娘というならまだしも、気色悪い知人が年甲斐もなく入れ込んでるだけの女の子の顔なんて記憶に残っているか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:19:16.88 ID:LG825Oala.net
>>678
峠でそんなにゴリゴリにエンジンいじってもしゃーないでしょ
トランスミッションは同意
パワーは300PS前後でも重量バランスの見直しとリアのメンバーを固めたりしてサスペンションをしっかり動かしてやる方が86は速くなる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:21:48.75 ID:8fF9K9Mmd.net
夏向にも頭文字Dの゙アニメ見さしてやれば拓海先生の゙凄さが分かるのにな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:22:36.50 ID:Jqf0mysa0.net
>>611
妹かアニキに似すぎてムリw
アニキ見てる気分になるわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:42:59.20 ID:YJGgtps10.net
゙これなに゙

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 15:48:43.42 ID:FScc096F0.net
>>690
それもそうだな、つか相葉のこと気色悪い知人って言い方酷いw
相葉はドルヲタみたいでキモいのは少しだけ認めるがそれ以外は良い奴だし、名字でなく下の名前で呼んでる友達じゃないか

>>611
イケメンは浮気する可能性が高いって思っているんじゃないかな?
もっとも兄貴がシスコンで相手がどんな奴でも許さないだけだと思うけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:03:16.63 ID:47ySEvUt0.net
サスとブレーキは解るが、スロコンって、そんなゴミパーツ付けるのか?
普通はECUの変更で対応するだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:03:27.68 ID:X4J8aM0j0.net
いつ
片桐がミハエルに勝つんだよ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:07:10.49 ID:P5eG/AK9M.net
しかしケンタが土地転がしの天才とはなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:46:09.01 ID:LG825Oala.net
>>696
エンジンノーマルで感度MAXなら結構体感出来るレベルでレスポンス上がるけどね

それよりももっとお手軽なのはスバリスト達の伝家の宝刀『アクセルペコペコ』
街乗りユーザーならトヨタ・スバル(スズキも効果あったらしい)の電スロ車には有効

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:48:18.22 ID:jtOWQ+3WH.net
>>683
あったね~
あとでポルシェの生沢徹がスカイラインを前に行かせたとか言ってたんだっけ?
ごめん!やっぱほとんど覚えてないや

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:51:09.59 ID:47ySEvUt0.net
>>699
給排気交換してセッテイングするんだから、スロットル関係のパラメータも弄るだろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:54:02.26 ID:TLHKsZaxd.net
>>695
ロリコンじゃなければいい人
…かろうじて致命傷で済んだ、みたいな人物評価では?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 16:59:18.28 ID:d8x8fPnU0.net
十七歳つかまえてロリとか言方がおかしいわ
中学生とかならまだしも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:05:02.01 ID:wYrTVqeW0.net
>>702
相葉さんはセブンちゃんの年齢知らないからしゃーない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:11:08.60 ID:CakQZ5SM0.net
今更見始めたけどバブル主題歌とか暴力ヒロインとか昭和すぎて草
ブサイクヒロインのケツアニメとか斬新だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:13:41.32 ID:Bg0Xg6rxd.net
どう考えても下着みてえなバカな格好より制服姿のほうが可愛いですからね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:15:00.27 ID:METyEovv0.net
ロリータエンジって言うからなぁ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:17:09.27 ID:h+F2heegd.net
第3戦までやるなら日常回と呼べる日常回はこれが最後かもな
第3戦から第4戦の間はレースすらない回が2-3話くらい続くかもしれんけど
あと、カナタがターンパイク爆走してるシーンで無許可で暴走行為してると思ってる視聴者がいたけどMFG用のテストコースになってるって説明がなかったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:17:39.82 ID:LG825Oala.net
>>701
掲載当時のライトチューニングの定番だったでしょ 吸排気交換+サブコン+スロコンって
そっからステージアップしていくんだなぁって思った記憶

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:20:37.04 ID:wybxDKdzd.net
>>699
やったけど効果なかったよ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:21:29.32 ID:n9VZVQC90.net
合ってるかわからないけど新劇場版頭文字DとMFゴーストのスタッフの違い

共通するスタッフ
監督:中智仁
音楽:土橋安騎夫
アニメーション制作:Felix Film

異なるスタッフ
シリーズ構成:新劇場版頭文字Dは須田剛一、MFゴーストは山下憲一
キャラクターデザイン:新劇場版頭文字Dは佐藤千春、MFゴーストは恩田尚之
音響監督:新劇場版頭文字Dは岩浪美和、MFゴーストは三間雅文

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:21:41.96 ID:pZRvzRGmd.net
>>704
緒方との馴染具合とおじさん臭さから30は超えてるかと思い込んでいたが、まだ24なのな
ロリコン扱いは可哀想だったな…とはいえあの入れ込み具合はやはり気色悪いが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:22:30.98 ID:dC8SwGIc0.net
この作品は緒方さんがヒロインだよな
カナタの緒方さんへの愛がすごすぎる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:27:11.41 ID:LG825Oala.net
>>710
車種は?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:27:41.12 ID:47ySEvUt0.net
>>709
レース用のセッテイングしてるわけだから、フルコン使うだろ?400万あるし。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:31:03.84 ID:HWQRf2iQd.net
Jungle Fire キモ キモ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:32:22.18 ID:SUUG9l0Rd.net
>>714
ペコペコ効かなかったのはGR86

718 :稚羽矢 :2023/12/04(月) 17:33:59.04 ID:Yzdab5wZ0.net
>>703
ロリータの上限は16歳という説があるので17歳はギリだぞ?(笑)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:34:24.30 ID:LG825Oala.net
>>715
スロコン入れてる時点でフルコンは入れてないでしょ
ターボ化してようやく入れたかどうかだと思うよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:39:18.23 ID:LG825Oala.net
>>717
マジで?
現行のBRZは効いたんだけどなぁ
なんかGR86とは違う事やってんのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 17:42:14.71 ID:7AeXo/RKd.net
プロもスロコンなんか使うんか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:03:32.39 ID:/Kaba99ta.net
レンってエンジェルズやってる時はウィッグなの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:06:42.60 ID:YJGgtps10.net
スロコンを使うとブレーキとアクセル踏み間違っても大丈夫

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:20:42.29 ID:/Kaba99ta.net
鎌倉のPR回だったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:22:02.11 ID:QeeCjs550.net
>>699
あのおっさんのモデルは織戸なの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:22:31.72 ID:dC8SwGIc0.net
渋谷と首都高つなぐレースとかやってほしいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:25:30.20 ID:Wdulf0R60.net
ロリでなくても17歳にガチってるのはまぁキモいよ……年齢以上に7番ちゃんへの態度がキモイんだけどね相葉先輩

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:27:47.24 ID:wB4ZQi9C0.net
警察「片桐君、相葉君、沢渡君、ちょっといいかな?」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:46:17.14 ID:Wy7mG5ka0.net
>>697
ハミエルに見えた
真美のせいだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:54:36.56 ID:ZMxmBxh30.net
>>688
今頃年末に向けてベッケン×カナタ本が刷られてたりするんだろうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 18:59:24.04 ID:aUInTeGf0.net
アニメも写真加工した背景なんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 19:03:04.85 ID:47ySEvUt0.net
>>719
たから、おかしいだろって話をている。
プロがセッテイングするのに、スロコンやサブコンで誤魔化すのか?
スパイラルゼロ、足回りはこだわるけど、エンジンセッテイングはサブコン、スロコンで誤魔化してますなのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 19:08:21.23 ID:YJGgtps10.net
なんか最近、辻初樹をいろんなとこで見るな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 19:23:15.97 ID:GYz7t2Y10.net
サブコンはまぁパワーユニットには手をつけないみたいだし電動化したり場合によってはあるだろうけど
スロコンはなぁ…どこまでいっても誤魔化してるだけだしなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a8a-mJLp):2023/12/04(月) 19:32:02.14 ID:rSnJ4m+80.net
緒方さんって年齢いくつなんだ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-w7g3):2023/12/04(月) 19:40:46.40 ID:h+F2heegd.net
>>711
新劇のスタッフ全員間違ってるぞなにと勘違いしてるんだ?
岩浪さん参加してたら多分多少はマシになったやろうな

新劇
製作:サンジゲン&ライデンフィルム
監督:日高政光→中智仁
脚本:関島眞頼
作画監督:羽田浩二
3Dディレクター:石田竜介
音響監督:清水洋史
音楽:土橋安騎夫
監修:グッドスマイルレーシング(谷口信輝、片岡達也、安藝貴範)

MFゴースト
制作:Felix Film
監督:中智仁
脚本:山下憲一、稲荷明比古
作画監督:恩田尚之 坂本千代子
3Dディレクター:内田博基
音響監督:三間雅文
音楽:土橋安騎夫
監修:武井寛史

新劇とMFGに共通してるのは中、土橋と坂本千代子が作画製作で参加してたくらい
ここにはないけど横山愛とかも不参加

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4969-9JYs):2023/12/04(月) 19:52:09.90 ID:YJGgtps10.net
電動スクーター10万kmも走るのか
と思ったらよく見たら1万kmだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ed-M65H):2023/12/04(月) 19:56:30.26 ID:n9VZVQC90.net
>>736
訂正ありがとう。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ca-I/7T):2023/12/04(月) 20:08:29.35 ID:l4PqqySH0.net
かなり楽しめてる
恋愛パートはキャラクターの解説兼ねてるみたいだし慣れるとそこまで邪魔でもないな

英語の発音はイラつくけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e61-8IwF):2023/12/04(月) 20:19:37.29 ID:Ce87/cWn0.net
そうそうカナタの並ならぬ記憶力を最初の方で匂わせてたり

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-MYWB):2023/12/04(月) 20:23:10.85 ID:iYE7Cz/ea.net
>>739
父親のことファーザーって言ってるのにイギリスのことは英国って言うのなんでだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a83-YS9E):2023/12/04(月) 20:27:43.27 ID:K+ruZL2k0.net
>>741
作者に言え

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af9-p2IT):2023/12/04(月) 20:30:36.94 ID:dvVq4AFr0.net
外人に話す時は日本じゃなくジャパンって言う感じだろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa68-q522):2023/12/04(月) 20:45:54.75 ID:aDyNJ2b10.net
カナタがしゅっとしてて外見性格両面でアクの無い爽やかイケメンなんで
周囲の人間を濃い目にしてい方向なんかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 20:59:12.97 ID:rSnJ4m+80.net
>>741
イギリスとはさすがに言わんだろ
UKって言われてもな
日系なら英国は、まあ無難なところかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 20:59:29.92 ID:dC8SwGIc0.net
周囲の人は髭を剃らなさ杉だな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 21:20:30.97 ID:GjjlBXgmd.net
ベッケンバウアーはアネキとヤりまくりなんだろ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 21:21:47.61 ID:YJGgtps10.net
日本語学習者はみんななんでEnglandがイギリスになるのか不思議がる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 21:25:15.05 ID:Jy/730V50.net
相葉が唯一の癒やし……
いいよねエンジョイしてる感じが
他の人らってスペックやブランドに踊らされてるっていうのかな車にノセられてる感でな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 21:28:34.72 ID:lZs8MNkM0.net
>>748
そら国王がイングランドのだからでしょう
スコットランド国王が統一していたならスコットランドがイギリスになっていたかも?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 21:30:37.61 ID:Jy/730V50.net
ってか、カナタって恋がエンジェルやってるの知らんのか
気づいててスルーしてるのかと思ってた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 21:38:12.62 ID:926xzEo+0.net
アニメでやっとイケメンって言葉が正しく機能したなw
原作にはイケメンがいなかったから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 21:40:25.78 ID:lZs8MNkM0.net
>>752
原作はアレだ
アニメのプロット

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 21:55:21.30 ID:Jy/730V50.net
しかし美少女は不在

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:01:06.95 ID:NUoH4ou10.net
韓国車が出ないのはなぜなのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:08:41.90 ID:lZs8MNkM0.net
>>755
単純に速くないからだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:08:43.21 ID:C1rHTvSb0.net
現状別件とカナタ一切絡みないのにカップリングするんか
意味わからんな腐れ勢は

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:20:05.49 ID:2hjSQxqC0.net
韓国車はNGワードでいいな
そいつしか言ってねぇから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:26:21.36 ID:YJGgtps10.net
ならNGにする必要は無いのでは

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:28:21.56 ID:C1rHTvSb0.net
コリアカーも良い所あるよ
タイヤが4つもついてるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:30:02.80 ID:rSnJ4m+80.net
世界的には評価高いよね
日本車よりいろんな自動車賞に選ばれてるし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:34:07.04 ID:h+F2heegd.net
牛丼を奢って貰いました

って日本語知ってるならある程度喋れるだろってツッコミあったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:37:39.93 ID:dC8SwGIc0.net
>>761
金を出せば賞を買えるんだなというのはよくわかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:40:12.63 ID:GYz7t2Y10.net
○○金賞獲得の唐揚げですと同じ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:44:48.01 ID:2VsIkMC0d.net
クソしょーもない賞しか受賞してないイメージ
てか、オマエID:rSnJ4m+80自身も買わないくせに
口だけ左翼爺

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:47:49.69 ID:Os5yLW960.net
デザイン以外ほぼほぼ評価されてない気も
まあそのデザインもどこかで見たことあったり既視感あったりするけどまぁ気のせいだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 22:47:55.75 ID:kao0WOAj0.net
>>749
一番車の性能頼りで走ってるのが相葉先輩だろ
他の車はどれも腕がないと扱うのが難しい車ばかり

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 23:16:41.54 ID:OfTMOwq20.net
この作品のスタッフはきのカスかよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 23:34:42.81 ID:J/KguuuN0.net
ジャニーとかルー大柴みたいに単語だけ英語に違和感

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 23:35:42.32 ID:bZnJycAC0.net
>>755
三菱の劣化版に出番があるわけ無いでしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 23:48:44.41 ID:OfTMOwq20.net
>>755
スポーツカー作ってないじゃん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 23:49:02.40 ID:V55HwB1a0.net
なぜこの世界の人は7番ちゃんに気付かないんだ
おかしいだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/04(月) 23:57:01.93 ID:Lzo96wASa.net
聖地巡礼したくなるね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 00:09:13.31 ID:4k0wkIHo0.net
聖地巡礼でかまぼこ買いに行くのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 00:12:20.31 ID:InSQ88omd.net
>>676
スケバン刑事か奇面組か

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 00:34:20.67 ID:rgslMmLK0.net
片桐夏向「ボクはレースをお金を稼ぐ手段とは考えていません。
もっと地に足を着けて、ウイークデーは朝から夕方まで毎日働くことが理想です。
大金は望んでいません。普通に暮らせればそれでいいです」

めっちゃ堅実な人生観で無欲な性格だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 00:34:37.28 ID:R793Ex3X0.net
韓国車が出ない理由

こりゃあだめだ(コリアだめだ) とMFG参加ドライバーが思ったからだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 00:37:42.79 ID:eGZGZ6+lx.net
予選リーグ通過出来なかった でEnough

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 00:40:24.32 ID:3N0a+Qwa0.net
かまぼこ作ってくれば
鈴廣で出来るはず、

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 00:48:53.71 ID:DvAJlfOO0.net
火を噴けレーシングエンジン
うなれコリアン自動車

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 00:50:15.54 ID:thh9I6xD0.net
>>776
吉良吉影かな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-S8Rt):2023/12/05(火) 04:11:58.29 ID:h4AzH1rp0.net
藤原拓海の名前出たな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:17:01.15 ID:KHqamEMk0.net
さすがに走り屋時代の話は違法行為なんでできないよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 06:38:19.47 ID:8vnd666F0.net
>>771
WRCラリーでヒョンデが活躍してるじゃないか
いつの間にかヒュンダイがヒョンデになってるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:17:51.13 ID:pkKq1Iw90.net
車持ってないのに車に詳しい同僚いるけど、車を所有するにかかるであろう費用を生活費にあてたいと言っていた。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:19:55.35 ID:4H0xNNzzH.net
>>784
アルファベットでHYUNDAIって表記してて日本にだけヒョンデって呼べっておバカさんだな
日本にだけそう呼ばせないで英語表記変えろってんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:31:39.45 ID:TLV1usIF0.net
>>786
ホンダと勘違いさせるために付けた社名が恥ずかしいのと過去に日本でヒュンダイで車売ってまったく売れずに撤退したイメージ消したいんだろうね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 07:42:43.47 ID:r0Y5e9ba0.net
ヒュンダイの車とポン骨なら同程度な走りだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:06:46.37 ID:XmpaacPZ0.net
すぐ手を出すキャラには定評のある佐倉さん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:20:43.01 ID:sWfW5bfa0.net
>>789
あれはさすがにjkを整形扱いした緒方が悪いよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:21:32.77 ID:dCIVG2gCa.net
>>784
ヨーロッパの精鋭達が魔改造したアレは別物
吊るしは酷いもんだよ 特に足回りが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:24:13.21 ID:UjK5xR/z0.net
>>791
実際はドイツのラリーチームに金を積んでヒュンダイのロゴをつけて走って貰ってるだけだよね

ヒュンダイ風のボディを被せてるだけで中身は全くの別物
マシン開発もそのドイツチームがやっててヒュンダイは直接的に関わってない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:35:31.80 ID:aX78kdps0.net
奥山という名前で覚えてる人しか前作キャラだと気付くの無理だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:38:13.66 ID:BOyH+C2sd.net
スパイラルはスリットローターの向きそっち(正)なのね
二度スリットローター入れた事あるけど好みや用途聞かれずに一店目が逆·二店目が正だった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 08:57:29.32 ID:A/yZp9QJ0.net
>>735
相場先輩くらい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Bfsr):2023/12/05(火) 09:09:57.83 ID:dCIVG2gCa.net
>>793
誰?って聞かれたら大口叩いて七曲りで拓海にチギられたS15乗り、って言えば通じる
スパイラルは池田がキャラ立ちすぎてて奥山の影が薄かったもんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a1f-7/qW):2023/12/05(火) 09:18:34.67 ID:m3IXbk240.net
えぇ・・そんなのに車弄らせても悪い方向にしか行かないだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdc1-9YU2):2023/12/05(火) 09:34:27.71 ID:KgvY50Dt0.net
松本さん良いよね拓海の車両担当だった人

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:42:06.67 ID:Wjd57bDEH.net
スパイラルゼロのキャラがここにきて活躍するとはな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 09:58:43.12 ID:arQJJF4g0.net
拓海に鼻っ柱へし折られてかなり丸くなったからなあ奥山
外見はともかく、内面はイニDからの地続き感がある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:14:18.25 ID:FbzaofC30.net
レースクイーンが表彰台の選手の頬にチューというのがキモい。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:23:27.75 ID:4k0wkIHo0.net
奇跡のアニメだと思う。全ての感性が昭和で古くてポリコレ的にアウトな描写が多いのに何故かガソリンエンジン機関が死滅した近未来設定。これが温故知新というやつか(たぶん違う)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:25:22.47 ID:arQJJF4g0.net
エンジェルスがパンイチなのもダサい羽飾りがつけてるのも表彰台でキスするのもあのコスで踊りながら歌わされるのも
最終戦だけパンツが食い込むようにワンサイズ小さくなるのも場違いなボンレスハムが一人混ざってるのも
プロジェクトD時代は外報部長を、MFGでは統括本部長をやってる史浩ってやつの性癖なんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:36:35.88 ID:dCIVG2gCa.net
>>798
松本さんは諸星瀬名のGRスープラを仕上げたメカニックマンとして出てくるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:38:22.34 ID:aX78kdps0.net
85買った奴は出てこないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:45:18.67 ID:dCIVG2gCa.net
>>805
池谷・健二・イツキのトリオは相変わらずお馴染みのガソスタでダベってるよ
健二先輩とイツキは妻子持ちになってるけど池田先輩は…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:48:37.50 ID:dCIVG2gCa.net
>>806
訂正:池谷先輩

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:51:32.88 ID:Xq9jeUtG0.net
>>803
元ネタは教祖が選挙出た時に応援で出てた姉ちゃんが踊ってたあれか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 10:56:06.47 ID:CwDiwoyM0.net
松本、高橋、史浩がいるから元ネタは言わずもがなやな
原作だと岡崎ってやつが映像担当です

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:02:53.61 ID:UjK5xR/z0.net
>>802
ガソリンエンジンが禁止になった設定って上手く生きてないよね
ぶっちゃけ無くても物語は成立する

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:12:29.53 ID:uyubuTk10.net
第一段階で足回り弄って吸排気系を…ってやってたし
このまま段階的にアップデートしていけば、86でも上位陣とのバトルに勝てるようになるのか
カナタの技術面はみんな太鼓判押してるし、車の戦闘力だけなんだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:12:55.51 ID:1w3pUHJf0.net
エンジェルスはいき過ぎた現代への反逆の象徴である!

こうですか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:19:39.99 ID:MnzJZGFDd.net
つげのが描きたいのは車なのか?女体なのか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:29:21.27 ID:aX78kdps0.net
マシンが万全になってきて、今の夏向に足りないのは野生だという話になって恋が活躍する

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 11:35:54.56 ID:hdNOWyKS0.net
>>813
女の子のパンツ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b2-ryez):2023/12/05(火) 11:47:39.87 ID:Or1G9Z+x0.net
しげののメスのこだわりは下半身に集中してるよな
おっぱいは重視してない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de3-iiHl):2023/12/05(火) 11:48:22.40 ID:3N0a+Qwa0.net
あのパンツにかまぼこ入ってるね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd0f-zrcD):2023/12/05(火) 11:55:17.86 ID:sAMcg3Nv0.net
お前らMFGのアニメ世界を作ってる作者をバカにするなら見なければいいだろ
矛盾なことしてる自分に恥じろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:19:03.34 ID:whPaa+nV0.net
>>816
はみちちの〇〇とかポロリの〇〇とかは出てこないんですか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:19:35.10 ID:Or1G9Z+x0.net
何で一人だけキレてんのこの人

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:23:44.02 ID:DZZPlzCO0.net
>>810
ガソリン車の終焉は、連載初期は本当に起こりそうな近未来て感じで少しは興味をそそる設定だったんだよな…
EUが日和ってしまったからハイハイ、アリエナイわろすわろす設定になってしまったw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:28:57.11 ID:UjK5xR/z0.net
>>813
本当はなつきみたいに恋にパンチラさせたかったけど、今はコンプライアンスとかで色々うるさいから、レースクイーンのコスチュームとしてパンツを履かせて丸見えにしたとか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:29:17.79 ID:WmHQcmq20.net
韓国産ハイブリッド車に欠陥続々。 リコール計「23万7,838台」
https://money1.jp/archives/117485#google_vignette

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:30:14.58 ID:7ikhOz0W0.net
近未来設定のメリットは、今後発売される新型車を登場させれるってことだろ。
イニDは、最新型は出せなかったから。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:36:45.73 ID:ADrdNb2Ed.net
>>824
仁DでもプロジェクトDが活動してた期間では存在しえない車種出てくるだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 12:56:09.43 ID:xLIlF34r0.net
>>821
トヨタ系列以外の企業はアホだからガソリンを捨てようとしてるのよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 13:02:00.90 ID:CEbpwBCZ0.net
>>821
EUは日本車を潰そうとしてEV推ししてみたけど自分のところに技術がありませんでしたとさw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 13:28:28.94 ID:arQJJF4g0.net
作者が主張したいこと
ttps://i.imgur.com/XMwGjrX.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 13:47:47.82 ID:4H0xNNzzH.net
三菱がエンジン開発止めるって言うのはルノーが三菱潰そうとしてるの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 13:47:59.74 ID:xLIlF34r0.net
実際EVがゴミだということが証明されつつあるよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 13:55:16.16 ID:aX78kdps0.net
環境負荷が上がってコストも上がる
充電の不安も増える
いいことが何もない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714a-w7g3):2023/12/05(火) 14:08:27.17 ID:CwDiwoyM0.net
その割にはアニメの中ではS13シルビアみたいなとんでもないクラシックカーが緒方自動車に停めてあったりモブがEVのリーフと水素のミライしか走ってないのがな
せめてサクラとかホンダeとかも走らせようぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 898b-wC6v):2023/12/05(火) 14:15:17.18 ID:vFI+RaVH0.net
>>828
江ノ島は何が飛んでんだよと思ったら波の音かw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9da-Pj1B):2023/12/05(火) 14:27:22.38 ID:R793Ex3X0.net
イニDはランエボが優遇されていたから3、4,5、6、7まで出したな

シビック乗っていた庄司はホンダがFR出してくれれば乗り換えると言っていたのに買わないウソつき野郎だった。リアルでもこういうヤツが多いからスポーツカーは売れなくなったんだよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 14:30:32.47 ID:DvAJlfOO0.net
赤いシビックはやたらかっこよかったから死ぬまで乗ってたんじゃね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 14:34:34.76 ID:VBRMRgUV0.net
ここって『MFゴーストのアニメ』のスレだよね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 14:37:22.62 ID:KFQBzD040.net
1話目もそうだったけどレースしてない回つまんねえ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 14:37:29.17 ID:QaPn4n4a0.net
>>833
さざ波のスキール音w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 14:41:00.03 ID:vmMbyj3L0.net
>>834
あの当時S2000は発売されてないだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 14:48:39.32 ID:TLV1usIF0.net
>>834
優遇っていうか悪の帝国エボ軍団って感じだったね
なんでインプレッサは許されたのかが謎

>>839
後半にS2000乗り出てた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 14:58:24.72 ID:vmMbyj3L0.net
>>840
途中から時系列壊れてるから
本編は2年間の話でしかない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:13:33.37 ID:7ikhOz0W0.net
>>825
そういえば確かにね。
最後の方は年代を無視して新しいクルマを出していたな。

今回は202X年だから、まだまだ新しいクルマを出せる。
アイバさんに24モデルのNISMOを使わせてやれよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:22:28.95 ID:lnquzEue0.net
シビックって今じゃFRなの驚いた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:24:52.88 ID:kDvju6gh0.net
シビックの人はもういないんだよ
許してやれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:28:44.15 ID:vmMbyj3L0.net
>>843
来季からのSGTのシビックはな
市販車のはFFのままだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:39:06.84 ID:SrTnra7m0.net
>>776
まさに理想の結婚相手だね
カナタって欠点ないの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:40:24.46 ID:TLV1usIF0.net
>>846
緒形っちの事好きすぎる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:40:54.60 ID:WP0+DouU0.net
>>846
女子の変化に気づけない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:43:44.59 ID:CwDiwoyM0.net
>>834
作中で慎吾は庄司何て呼ばれてねぇだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:46:08.87 ID:vURDv5Ucd.net
ちなみにヤンマガはスバルがスポンサーしてたからインプレッサを負けさせるわけにはいかんのよ
今はスポンサーじゃないからMFゴーストだとアウディに抜かれてたけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:52:00.15 ID:Wjd57bDEH.net
個人的には芦ノ湖GT編もじっくりやってほしいところだけど、どうなるかなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:52:44.81 ID:QaPn4n4a0.net
今のペースで連載全部追いきるには8年とかかかりそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 15:59:51.71 ID:CwDiwoyM0.net
アニメ10話で原作50話消費ペースだから多分2クールやるなら真鶴は終わる計算
ただそれだと親父の件、相葉先輩との件、新潟のばあちゃんのエピソードがな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:21:49.43 ID:wSzbGljE0.net
>>827
自分とこの技術が成熟する前に中国に全部持っていかれた。だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:22:46.43 ID:lnquzEue0.net
>>846
優しさでしか樂しませられない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:25:38.72 ID:DvAJlfOO0.net
中国のスポーツカーとかないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:25:44.79 ID:lnquzEue0.net
残念だけどEVに乗ったら化石燃料には乗れない
性能もいずれ追い越す

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:26:34.88 ID:lnquzEue0.net
キュイーーンって

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:33:43.01 ID:Xq9jeUtG0.net
>>834
あれって優遇されてたっていえる?悪役のクソみたいなやつばっかりだったじゃん
エンペラーのラーメン屋店主以外は

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:37:28.45 ID:lnquzEue0.net
エロビと同じでプロというのがな、素人の走り屋てのが幅が出ていいんだけど
コンプライアンス的に仕方のないプロ設定

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:41:15.44 ID:0UvG4Xr20.net
>>857
その電気化石燃料で作ってるんだぜ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:43:25.79 ID:1w3pUHJf0.net
あともう一度くらいバッテリー革命が起こったらトドメ刺されそうだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 16:57:29.45 ID:8vnd666F0.net
内燃機関はもうすぐガイアックスがガソリンに取って代わるから大丈夫だよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:03:02.76 ID:lnquzEue0.net
文明進化は化石燃料→核分裂→核融合→恒星エネルギだから
抗う意味がない、よりも先手優勢で、もう遅いけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:04:25.25 ID:lnquzEue0.net
この100年どんな学者も否定しなかった不動の法則

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:07:06.75 ID:lnquzEue0.net
水素エンジンは水素の核取りだし時の熱だから残念ながら実用化まだ無理

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:09:41.86 ID:lnquzEue0.net
フクシマで核融合も100年以上遅れる見込み

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:15:08.79 ID:wSzbGljE0.net
>>862
そりゃあまあ発電と蓄電の新技術開発は現文明社会の課題だから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:18:56.13 ID:lnquzEue0.net
蓄電も実用化されてないだけで凄い技術続々あるのに、特許、安全性リスク、原材料、コスト、認可、上級の事情
日本じゃ無理

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:39:58.52 ID:RiWnsZ+x0.net
反日ウザ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:40:11.86 ID:R793Ex3X0.net
>>839
インパクトブルーかなんかの話しで庄司と沙雪が知り合いなんだがS2000は高いから買えないって言っていたんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:44:19.57 ID:O0DqNv8n0.net
この時代はガソリン車が絶滅してEVしか走ってない設定なのに
緒方も奥山もガソリン車向けの工場経営してて大丈夫なのかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:46:11.49 ID:DvAJlfOO0.net
セレブ向け商売は儲かるんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 17:47:54.11 ID:MOcppxlbd.net
新車作ってないだけじゃないの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a99-H3c3):2023/12/05(火) 17:50:49.62 ID:TLV1usIF0.net
車で整備が必要なのはエンジンだけで無いしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-Grej):2023/12/05(火) 17:51:33.81 ID:y3ilC10ld.net
>>793 5th自体放送はcsのアニマックスのみだったし、しっかり原作から追ってるかアーケードやってた人間しか知らないんじゃないかと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e56-5Yuf):2023/12/05(火) 17:52:35.71 ID:RGlWVU3W0.net
この時代なら自己修復金属が出来てそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-S9BZ):2023/12/05(火) 17:54:29.94 ID:06EWy3+cd.net
池田さんは補正入ってないドライバーでは1番完成されているドライバーだったと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e93-CaWz):2023/12/05(火) 17:59:40.61 ID:vti0H7qF0.net
>>773
小野田くんが落車したシケイン見てきたわ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd4d-hsnX):2023/12/05(火) 18:09:07.07 ID:G4jzaPOT0.net
YouTube見てたらドリフトの人がMFゴーストはドリフト中にカウンタステア当てたって無いって言って静止画出してたが確かにタイヤは前向いてたりほんのちょっとしか切れて無かったり
アニメの細かい所見てるんだなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:11:40.00 ID:JdR8c+bQ0.net
>>863
ガイアックス懐かしいなw
アルコール燃料だっけかそもそも自動車がアルコール燃料を想定して作られて無いからな流行る流行らない以前の問題よ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:16:28.72 ID:NSKX5pn+0.net
>>880
いや、それが速いドリフトって奴なんじゃ無いの?
イニシャルDの時もガムテープマッチ後に拓海がカウンターを当てる癖治ったとか言われてたんじゃなかったっけ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:20:09.41 ID:Iy4JVWlj0.net
まあレースでカウンター当ててたらそりゃミスだわな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:24:51.39 ID:G4jzaPOT0.net
ラリーとかはターンの時思いっきりカウンター当ててるけどアレはまた別物なのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:28:01.05 ID:JdR8c+bQ0.net
キレ角パワーだよりのドリフトと
加重移動による慣性ドリフトが
セッティングから操作から思想から何までそもそも違う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:41:38.64 ID:Iy4JVWlj0.net
>>884
ラリーでもターマックのレースとか見ると、特殊な場所以外じゃほとんど当ててない
荒れた道路で派手なアクションするのは、たぶん安全マージンを取るため
スライドさせるとタイムはスピードはロスするけどラインの自由度が高くなる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 18:44:46.30 ID:+UWkR6XVd.net
雪道なんかはフルカウンターあてることあるよ 車速やμ次第ですな
ただ・・・FFでカウンターあてるとその方向に吹っ飛ぶから注意が必要

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:00:21.32 ID:UsUjtX0Hd.net
ドリフトの理想形はすでにイニDで対ゴッドアーム城島戦で示されてる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:08:57.30 ID:R793Ex3X0.net
>>878
池田よりも殆ど拓海に勝っていて作中でも公道ランナーとしては完成していると明言されていた大宮の方が上だと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:10:54.11 ID:msWyouxk0.net
>>872
ディーラーが抱えてる整備士ではガソリン車見れなくなる
逆に専門ショップにはガソリン車が多く持ち込まれて経営安泰
…腕があればだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:16:09.99 ID:cOGXuhxW0.net
街中でばったり鉢合わせ
緒方さんがやっぱりメインヒロインなんだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 19:18:40.12 ID:+UWkR6XVd.net
食パン咥えてれば完璧だったのに・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8978-zrcD):2023/12/05(火) 19:37:12.61 ID:Fh2drK+O0.net
今回は箸休め回かと思って期待してなかったけど十分おもしろかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2b-OpN5):2023/12/05(火) 19:42:14.22 ID:cOGXuhxW0.net
コーナーワークはすでに完璧に見えるのに
足回りの強化メインというのが意外
次回どれだけの予選順位で行けるんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 714a-w7g3):2023/12/05(火) 19:49:43.01 ID:CwDiwoyM0.net
https://twitter.com/BLITZ_PR/status/1731718366271004929

なるほどね
(deleted an unsolicited ad)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Bfsr):2023/12/05(火) 19:56:56.02 ID:dCIVG2gCa.net
>>894
コーナリングのテクニックが理想に近づくとクルマ側が応えてくれればスピードは上げていけるからね
例えば吊るしで80km/hで回ってたところを90km/hで回れるようになれれば、コース全体を通してのアベレージスピードも上がるから、タイムももちろん良くなる

そうなってくると今度はギア比が合わなくなって沼にハマるのが現実的な問題にはなるんだけどね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-AAcs):2023/12/05(火) 20:09:52.05 ID:qo3amt9U0.net
アニメ板で車の蘊蓄垂れるバカ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2b-OpN5):2023/12/05(火) 20:15:05.32 ID:cOGXuhxW0.net
車の蘊蓄たれてるアニメでアホなマウント取られましても

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-tBUZ):2023/12/05(火) 20:21:26.72 ID:+UWkR6XVd.net
蘊蓄って言える様なピュアなあの頃に戻りたいze

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd7a-pxm2):2023/12/05(火) 20:31:44.59 ID:JdR8c+bQ0.net
うんちうんちうるせーな
小学生じゃないんだから
ちゃんと車の話しろや

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-tBUZ):2023/12/05(火) 20:42:10.61 ID:+UWkR6XVd.net
だん吉、なお美のおまけコーナー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-tBUZ):2023/12/05(火) 20:45:49.47 ID:DvAJlfOO0.net
カナタの人間関係なさすぎで家にいるとパンツとしか会話しない感じになるな
緒方さんのとこで泊ったほうがいいんじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd7a-pxm2):2023/12/05(火) 20:46:46.02 ID:JdR8c+bQ0.net
車だん吉の話じゃねーよ!car!ok?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a99-H3c3):2023/12/05(火) 20:47:22.09 ID:TLV1usIF0.net
>>902
ワーオ、緒方さんと一緒に生活できるなんてクールです!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a2b-OpN5):2023/12/05(火) 20:49:38.05 ID:cOGXuhxW0.net
緒方サンのとこに入りびたると
湾岸ミッドナイトみたいになるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:00:56.06 ID:v27VX8Fla.net
嫌いじゃ無いけどね人間模様描かれてるのも
車一辺倒だと公道最速理論のアンサーとされてる今作の
意味が分からん奴もいるだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:08:13.79 ID:fEVqV3UT0.net
緒方さんが逝く時はカウントを求めるカナタ君

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:10:56.69 ID:O0DqNv8n0.net
このスレで車好きのうんちくが流れるのはアニメ鑑賞にも役立つ知識だから桶
ウマ娘のスレでも競馬のうんちく垂れる人たちがいるけど、そんなに嫌がられていないし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:13:58.46 ID:KgvY50Dt0.net
涼介は過去に公道最速理論は新たなサンプルが出る度に書き換えられて行くと言ってたからまだまだ現在進行系なのだろう。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:32:41.73 ID:CwDiwoyM0.net
一回でも神15入りしたら金の縁取り貰えるんだ
ttps://i.imgur.com/qbhh7vo.png

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:39:09.65 ID:BBdxGvEo0.net
>>909
公道最速理論ってのは6:4でドライバー側に比重を置いた理論だと思うよ
WRCのドライバーとツーリングレースのドライバーを足して2で割ったようなドライバーが理想的というか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 21:55:16.94 ID:Iy4JVWlj0.net
MFGは公道じゃないが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:25:23.93 ID:DvAJlfOO0.net
>>905
アキオもカナタに負けないイケメンだけどタコ坊主の高木さん大好きだったな
かなり地味目の溶接蘊蓄真面目な顔して聞いてるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:27:57.27 ID:JdR8c+bQ0.net
サーキットの様にエスケープゾーンも無ければ
路面状況もマチマチでレコードラインも無い
そんな世界の理論よ一般車がいるとかいないとかの公道とは少しベクトルが違うかも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:28:04.03 ID:DvAJlfOO0.net
カナタが86なんかにこだわる理由なんかないから
やっぱ緒方さんを気に入ったからじゃないかと思った
あれがGTRでもZでもたいしてかわんないとおもう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:32:47.22 ID:cOGXuhxW0.net
>>913
高木さん良いよね
話は不器用だけど若者に親切な職人さんって感じ
そういえばアキオもカナタも接客バイトで真面目に稼いでるな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:38:50.87 ID:Iy4JVWlj0.net
>>915
アンダーパワーな車という師匠からの縛りプレイなので

>>914
イニDのときは対向車が来る前提だってエピソードがあったはず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:41:07.15 ID:JdR8c+bQ0.net
GTRやZだったらデチューンしなきゃならない
イニDもだけど非力なマシンである必要は読者が大事な事を見落とさない為

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:43:14.35 ID:BBdxGvEo0.net
>>917
須藤京一が右コーナーを全開で攻められない事を看破した涼介の「右コーナーがヘタクソって事さ!」のエピソード
対向車って言う峠ならではのギミックをどう対処するかってのがポイントだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:48:06.94 ID:JdR8c+bQ0.net
>>917
当然イニDだと峠が舞台だから対向車は前提として当然ある
そういう事じゃないだろ?対向車居て突っ込む馬鹿は居ないだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:48:48.99 ID:DvAJlfOO0.net
>>916
売春婦相手でもあんまはっちゃけられなくて 何俺ばかやってんだろとおもうとこがいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:52:39.22 ID:vFI+RaVH0.net
イタチ的なものが飛び出してきても余裕で跳ね飛ばす無慈悲力が必要なのだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:56:57.19 ID:JdR8c+bQ0.net
カナタや拓実が始めから高性能ハイパワースポーツで無双してたら何がドライバーを育てるのかなんで車が速くなるのか読書は分からんままだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:57:14.94 ID:DvAJlfOO0.net
イタチは跳ね飛ばすと負けるだろ 舘がアクセル抜いたのは正しい。相当衝撃くるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 22:59:45.29 ID:+UWkR6XVd.net
鳩を轢いたら捕まりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:05:39.99 ID:JdR8c+bQ0.net
リアルに鹿轢いて捕まった奴居なかったけリアルに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:09:10.65 ID:JdR8c+bQ0.net
誤字脱字が増えてきた寝るわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:10:48.36 ID:zE0gz1CK0.net
クマに追突してクルマが壊れた人はいたぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:11:22.89 ID:DvAJlfOO0.net
キツネは見かけたらひき殺せといわれた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:11:46.66 ID:UYa77q+00.net
エンジェル仲間にはハミケツのマミって呼ばれてるよってキョウコ姉さん言ってたのに
相葉もふつうにハミケツって呼んでて笑ってしまった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:12:56.10 ID:zE0gz1CK0.net
>>919
京一も、
オレは左コーナーだけで勝てる。右コーナーなんか関係ねえ。

そのぐらいの反論をしてほしかったな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:16:11.69 ID:BBdxGvEo0.net
>>926
鹿は捕まる事ないよ
ニホンカモシカだよ、轢くと捕まるのは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:17:10.53 ID:DvAJlfOO0.net
鹿はささみくってるようできつい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:19:31.75 ID:BBdxGvEo0.net
>>931
京一もモータースポーツテクニック最強説唱えちゃってるから、多分その返しは無理だろうて
実際に右コーナーで頭押さえられて綺麗にカウンター食らってるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/05(火) 23:46:46.57 ID:zE0gz1CK0.net
>>934
まあ、そうだけどね、

ところで、もしイロハ坂でバトルしていたら、涼介に勝てたのだろうか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:01:13.77 ID:eAjHaBit0.net
ローパワースポーツカーの性能を使い切る感が出てていいよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:06:51.71 ID:4NcYu4I10.net
片桐「フェイントモーションからのアグレッシブなドリフトなんてやりませんよ、カニじゃないんだから」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:06:57.51 ID:tYj2w8lg0.net
カナタって故郷じゃ知らんけど
日本でホルモンは初体験だよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:09:49.71 ID:oi9XZ6CR0.net
>>930
何気にMFGドライバーでエンジェルスと一番接点が多いのは相葉先輩だからなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:20:27.73 ID:F03gAy2+0.net
https://pbs.twimg.com/media/GAgzK4SWwAA0EVk.jpg

お喜びでなにより

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:22:12.80 ID:bPjoW5JC0.net
レジェンドアニメーターだからそりゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:31:32.99 ID:bL8fJFn00.net
日常パートがおもろいな。
なんでこれがアニメにできて漫画でできないのか。
もう走らんでええわ。ラブコメでいけ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:37:42.30 ID:JQmY+y9i0.net
ぶっちゃけ恩田先生の熟練の技で
キャラデザがマイルドになってるから
漫画より日常が良い感じになってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:38:21.01 ID:eAjHaBit0.net
>>940
キャラデザそんなにいいのか?
しげの絵との違いがあまり分からん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:38:34.61 ID:UlwV/BY20.net
でも気を抜くと顔丸くなってね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 00:39:33.45 ID:gYrVm4Bj0.net
ちいかわとけもフレくらい違うやろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 01:19:34.00 ID:WeYb509U0.net
>>536
いくらでもあるだろ、下だけじゃなく幅すら怪しいw
世田谷辺りじゃ旧NSXで越えられない小田急の踏切あって
ディーラーでここは無理っすって教えてくれた
当時調布の辺りにマイクロソフトが社宅持ってて
日本で一番NSX売ったベルノ店だったらしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 01:33:58.03 ID:eEb5PO9S0.net
>>947
旧NSXですらそうなのか
日本でスーパーカー乗るのは
いくらお金があっても割に合わない苦労がありそうだね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 01:35:39.59 ID:5ZByUTca0.net
通常の車くらい最低地上高上げたバージョンとか作れば良いのにね無理か
田舎用にNSXちょいクロスとかNSXグラベルとか

車高短スポーツカーで店舗入口のスロープに引っ掛かって動けなくなってる動画あったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 01:40:41.03 ID:NT8NS8gi0.net
明らかに可愛くなってるぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 01:49:22.09 ID:NT8NS8gi0.net
次スレです

MFゴースト 11台目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701794767/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 02:16:06.38 ID:nptkIRp+H.net
昔乗ってたレオーネみたいにスイッチ一つで車高を上下出来る様にしたらいいのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 02:34:27.50 ID:RoFxelg00.net
>>949
ウラカン・ステラートとか911ダカールがそんな感じじゃね

>>952
オプションでフロントアクスルリフトとかフロントサスペションリフトはあるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 03:14:21.68 ID:IuEqvj5n0.net
女キャラのキャラというか、台詞回しとかが古臭いというかなんというか
まあ車のアニメだしどうでもいいか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 05:20:21.79 ID:J3n3Tdy30.net
サイバーみたいに変形システムをやるべき

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a9d-aSGp):2023/12/06(水) 05:30:03.52 ID:yx141IvO0.net
原作者が巻末コメントでアニメを褒めたってマジ?
どんな精神状態なんだ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd00-zrcD):2023/12/06(水) 05:30:20.95 ID:xgvbcGgz0.net
予選中に涼介がオペに向かったのがカナタの父親のオペ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdfa-69C3):2023/12/06(水) 05:31:24.08 ID:aDiaY69Y0.net
>>948
確か、ランボのウラカンにオフロード仕様が有ったような?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a8a-mJLp):2023/12/06(水) 05:43:39.31 ID:XttI18gQ0.net
>>949
最近のハイパーな車ならスイッチひとつで対処できたり

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a66-Q9JY):2023/12/06(水) 05:57:20.25 ID:dW7N2lr70.net
>>944
全然違う
しげの味を残しつつもスタイリッシュにした功績は大きい

原作もイニD14〜16巻くらいの絵だったらあまりケチはつかなかったろうに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-tpv3):2023/12/06(水) 06:23:33.28 ID:W4heWHK00.net
キラキラ☆♪

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-V4rN):2023/12/06(水) 07:23:07.17 ID:E3MHRLTVd.net
密林火災ギラギラ♪

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-KLpP):2023/12/06(水) 07:29:49.34 ID:6DWDtDhId.net
>>951
乙乙ファイヤッ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35c9-qFLG):2023/12/06(水) 07:32:42.85 ID:JZBoCwTe0.net
>>951


>>959
某プジョーよろしく腹下からジャッキが生えてきて大径タイヤに替わるんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-EfSS):2023/12/06(水) 07:43:26.45 ID:A/ITnqBRd.net
>>960
だよな
キャラデザインした人の苦労が偲ばれる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65fc-t74n):2023/12/06(水) 07:46:03.73 ID:sua0Ty3I0.net
>>956
そりゃエンジェルズパンツ見てウキウキよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-Wgv/):2023/12/06(水) 08:20:54.84 ID:D693MPKUd.net
7番ちゃんのパンツをずり下ろして羽をむしりながら僕のぶっといシフトレバーを握らせたい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35df-hlbM):2023/12/06(水) 08:31:26.29 ID:5ZByUTca0.net
最近車が軒並み高価になってるじゃない
GR86の350万て安いと思うけどどう?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e93-CaWz):2023/12/06(水) 08:43:09.58 ID:ny/dxSOf0.net
内燃機関の車もう作ってない設定だから、緒方のもGR86も高騰してるだろう。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-YcFu):2023/12/06(水) 08:46:14.68 ID:sePnSeHLd.net
つげのはロリコンという認識でOK?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a663-CXrY):2023/12/06(水) 08:47:50.94 ID:hfeCqPnr0.net
>>967
そのM8ボルトをしまえ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd7a-pxm2):2023/12/06(水) 08:49:26.90 ID:rwsXAuPf0.net
>>968
どうって聞かれてもなー
予算があって欲しいなら買えばいいし
スペック的にってことなら最新のスポーツカーじゃないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-RUNM):2023/12/06(水) 08:56:45.40 ID:47izp8Lg0.net
>>970
ロリコンではない
パンツ描きたいだけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:27:39.77 ID:aDiaY69Y0.net
ハトの轢き逃げでタクシードライバーが逮捕されたな。
プロレーサーがイタチを轢いたらやはり逮捕だろうな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:30:07.43 ID:pVuzSi/na.net
結局この作品もハイパワー車はゴミ扱いか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:32:15.61 ID:E3MHRLTVd.net
>>974
あのニュース馬鹿馬鹿しいよな
先月にリスを轢いた俺も逮捕されるのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:42:49.26 ID:hfeCqPnr0.net
不可抗力なのか意図的なのかで話が変わるってだけ
意図的に殺したのなら鳥獣保護法に抵触する

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:49:29.74 ID:5ZByUTca0.net
>>974
レース中なら人轢いても捕まらない
公道ラリーでは観客は石と同じ扱い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 10:54:35.59 ID:RoOpvQQzd.net
>>976
ニュースが馬鹿馬鹿しいんじゃなくてお前が馬鹿

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:03:12.20 ID:ku4DLVUr0.net
ハト1羽ひき殺して逮捕、新宿署は「徐行せずスピード出した。プロの運転手なら模範を」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20231205-7XY3JNNQUJKK3P7BAN35AVIKIY/

小学校の学級会じゃあるまいし「模範」とかいわれても

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:06:54.08 ID:mpnrFM+m0.net
>>978
マジで?私生活で自暴自棄になったドライバーが突っ込んでいきそうだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:11:48.02 ID:5ZByUTca0.net
>>981
故意に突っ込むのはダメじゃないか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:15:00.64 ID:tChaxIdi0.net
ハトの当たり屋とか出るぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:18:20.41 ID:4OILlSItd.net
故意か過失かなんて故意ですと言わない限り密室の行為何だけどなバカは言ってそれを誇りたがるんかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:25:01.34 ID:h4OD5s6G0.net
ハトを轢いたことそのものはそんな目くじら立てる罪でもないと思うが
小動物を殺したいという欲求を自制できなくなり実行するような奴はいずれ人に対してやる
ってのを踏まえて、一応理由を付けて逮捕して「すんなよ?」って事なんじゃねえかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:25:26.42 ID:0oWIK1Dqd.net
>>974
Fでカエル轢き殺してスピンしても
生き物の生死については問われてなかったような

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/06(水) 11:34:03.06 ID:vQ9NK+qf0.net
鳩を殺そうとか無いでしょ
車が傷ついたり汚れたりするしね
単に公園に鳩が居ると走っていって散らすタイプの遊びしただけだと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-ketZ):2023/12/06(水) 12:04:55.18 ID:EeTRwdEAd.net
>>968
バーゲンプライスではあるが買った後の維持費に耐えられるかどうかだね
色々必要経費(駐車料金考慮せず)を考えると25000円/月は必要かな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-kM5S):2023/12/06(水) 12:07:36.04 ID:Tmr52Nn40.net
もう次スレか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-kM5S):2023/12/06(水) 12:07:45.94 ID:Tmr52Nn40.net
次スレ再掲
MFゴースト 11台目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701794767/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-btB8):2023/12/06(水) 12:11:57.88 ID:hVin3csC0.net
>>990
show me what you got inside next thread!!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35df-hlbM):2023/12/06(水) 12:19:08.41 ID:5ZByUTca0.net
>>988
25,000円/月はキツイなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-qFLG):2023/12/06(水) 12:31:58.50 ID:/vsqSXcdd.net
安物って診断器繋ぐと故障個所がいくつも出てきたり
修復がやべぇ雑でボンネットの隙間が左右で違ってたり灯火類の内部に水滴いっぱい着いたり即効オイル漏れたり
シンクロ駄目でギアチェンジでギャーと鳴いたりetc……俺が昔買った車です
それなりにするには修理費百万以上かかるんだよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f3-V4rN):2023/12/06(水) 12:36:56.77 ID:zvQVtbDC0.net
>>978
観客席に突っこんだレーサーが逮捕されていたような…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-ketZ):2023/12/06(水) 12:44:43.05 ID:EeTRwdEAd.net
>>992
ハイオクだし自動車税が4万超だしね
月一給油≒600km/月走行想定だから
もっと走る場合は当然さらに高くなる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35df-hlbM):2023/12/06(水) 12:46:15.80 ID:5ZByUTca0.net
>>994
マジか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-9YU2):2023/12/06(水) 12:55:13.28 ID:4OILlSItd.net
それはない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-kM5S):2023/12/06(水) 12:57:20.03 ID:Tmr52Nn40.net
うめうめうめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-kM5S):2023/12/06(水) 12:58:23.77 ID:Tmr52Nn40.net
質問いいでしょうか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-kM5S):2023/12/06(水) 12:58:38.70 ID:Tmr52Nn40.net
どうかなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200