2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 24bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxef-87kc):2023/11/28(火) 12:12:07.59 ID:7TPYONfVx.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
●配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://x.com/16bit_anime

●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 23bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700789157/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-ZznQ):2023/11/30(木) 16:44:49.56 ID:2VZ9aFeI0.net
EDをOPにすればよかったんだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-ZznQ):2023/11/30(木) 16:46:09.56 ID:2VZ9aFeI0.net
EDはまさに全盛期のエロゲって感じの曲だし笑

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-8aTf):2023/11/30(木) 16:47:02.52 ID:sjJyWky9d.net
冬夜「コノハさんは私の物!グサッ」
守「グハッ…」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6775-pENz):2023/11/30(木) 16:47:32.10 ID:kHUj8RnW0.net
>>645
俺が欲しいもの8割型Amazonにはないし
たまにあってもアホみたいな転売価格だわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ab-iv0d):2023/11/30(木) 16:47:52.14 ID:IGPwnXbJ0.net
>>649
自分で好きなの作ってアップすればよろしい。動画はパクったとして、AIで音楽作れる時代やし。自分もOPは気に入らんけど、作画が咲と同じ人なら我慢するわ。冬夜は髪が青い怜そっくりやし、かおさんは目をつむった咲にそっくりや。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/30(木) 16:48:32.74 ID:18oRn/hF0.net
>>649
パープルソフトリアライブOPのアイドライブでニコニコにとっくにあげてるぞ。俺のが。
石川が協力してるのにこの作品で橋本みゆきつかわないとか冒涜だろ

中川の正OPで作った奴ははバンされたけど 中川のくせに生意気だ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-ZznQ):2023/11/30(木) 16:50:24.20 ID:2VZ9aFeI0.net
アマゾンはポリコレフェミに配慮(笑)してエロとかサイレント排除してるしなぁ。
そのくせ中華のパチもんグッズは放置っていうね。信用ならんよ。オタク界隈の敵だろw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/30(木) 16:50:40.03 ID:18oRn/hF0.net
>>656
曲と映像動作合わせて歌詞から構成するのは経験ない奴は無理 とてつもなく面倒だから
適当な奴つくるならできるだろうけど、適当なの作るやつは死ねばいい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-OzoI):2023/11/30(木) 16:56:36.66 ID:5kI3abWUd.net
>>456
2023年の冬夜に期待

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-1fOb):2023/11/30(木) 17:05:24.89 ID:WWOg0tUC0.net
冬夜の話は中途半端なままになってるから残りの話数で消化するのは確実だろうな
まだ出してない原作のネタもあるし
未来の変化に冬夜が関わってる可能性も高いな
コノハがいなくなったショックでヤンデレ化して何かやらかしたか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-7cFX):2023/11/30(木) 17:08:09.76 ID:uM5AjytTd.net
16bitの絵書いてる人少ないなぁ…
やはり爆発的人気にならないと絵は増えないのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-2HkL):2023/11/30(木) 17:20:30.61 ID:LiMpO7KS0.net
>>68
杏里かよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-2HkL):2023/11/30(木) 17:23:56.76 ID:LiMpO7KS0.net
>>95
何それ怖い
第二の青葉になる前に通報して

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a711-zO+S):2023/11/30(木) 17:25:22.61 ID:uV8zCkvz0.net
まだOPに文句垂れてて草
そこまで粘着できる執念に驚き
ヲタク文化の衰退はこういう気違いが幅を効かせてることも要因だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-2HkL):2023/11/30(木) 17:26:13.10 ID:LiMpO7KS0.net
>>137
おま、普通に逮捕されるぞ
もうそういうの止めろよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-2HkL):2023/11/30(木) 17:34:37.86 ID:LiMpO7KS0.net
>>174
邪神のベートに似てるなって思った
自販機室の絵は謎
このスレで有馬記念どうこう話題になったから馬の絵を描いたのかなと思ったけど…
最新話で2ちゃんに書き込んでる場面があったくらいだからこのスレも関係者が見てるんだろう
バタフライエフェクトの一表現かもしれない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e764-1fOb):2023/11/30(木) 17:35:07.45 ID:IJGCWYPG0.net
俺も最初OP聞いたときは何て下手糞なんだと思ったが
修正版が流れるようになったら好きになったよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-7cFX):2023/11/30(木) 17:38:23.95 ID:uM5AjytTd.net
OPは中川翔子だからというだけで叩く奴がいるから諦めろ
スパイの方もAdoだからってだけで叩いてるやつが未だにいるしその手のはどこにでもいる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-2HkL):2023/11/30(木) 17:39:32.06 ID:LiMpO7KS0.net
>>186
ちゃんとOP見てる?
3話のアバンも
何話も前のスレの頃から敵か味方か?って話題になってたじゃん
なんですんなり入ってこないのか逆に謎だよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-1fOb):2023/11/30(木) 17:39:38.18 ID:WWOg0tUC0.net
下手に歌つけちゃったのが失敗だったな
90年代のエロゲで歌付きOPはまだ一般的じゃなかった
いっそBGMだけのOPにした方が90年代っぽくて好評だったはず

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1f-Mscn):2023/11/30(木) 17:43:24.88 ID:BCQGu/Iu0.net
>>637
思い入れがある建物なら立ち会うんでね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-7cFX):2023/11/30(木) 17:44:11.51 ID:uM5AjytTd.net
時代は少しずれるがKOTOKOだのMOSAIC.WAVだのエロゲ曲沢山歌っててまだ現役の人がいるのに
なんでそっち頼まなかったんだろうとは思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1f-Mscn):2023/11/30(木) 17:47:48.02 ID:BCQGu/Iu0.net
>>666
昔はつべよりニコニコのが無法地帯とか言われてたのに、今ではつべのが無法地帯になってるのが草

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-zeVH):2023/11/30(木) 17:50:00.85 ID:fx9XawEHr.net
>>520 なるほど中央通りだったか

てっきり神田明神に近い方かと…
…と思ったらジョナサンと間違えてた
あんまりドーナツに興味無かったので🍩

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-fDlF):2023/11/30(木) 17:50:52.12 ID:6JN5yIC30.net
原作者の8話解説
http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?page=0&cid=56134

>余談ですが、エコー達の存在や物語のデザインは、
>それとなく「ロリコンブーム」の大家へのオマージュになっています。

あじま先生?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ea-pdGu):2023/11/30(木) 17:53:39.60 ID:xKv8VZL20.net
そっか
1999年に行ったら2023年から来た未来人だけどなんかある?ってスレ建てられるなw
2ちゃんねるってまだあるの?→5ちゃんねるになってるよ→嘘つけw
ひろゆき刺されたりしてる?→文化人扱いだよ→嘘つけw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 17:57:21.96 ID:a3Sx63BM0.net
>>460
プロレスの川田利明も真冬もTシャツ一枚だったらしいから・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 17:57:44.47 ID:yHutBNYk0.net
OPは中川だからというか曲自体微妙なんだよなぁ…
EDは懐かしい感じがして良いしコノハの歌い方も可愛い
中川って別にボイトレもしてないだろうし何故選ばれたのかわからんな(´・ω・`)w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:03:44.36 ID:yHutBNYk0.net
>>321
冴えカノはマスターアップより女優先してたのが糞すぎた
結局都合の良い萌えアニメでしかなかったし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:05:30.70 ID:R/zx2R7C0.net
>>673
メインキャストもエロゲ声優起用すればよかったのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:05:51.81 ID:R/zx2R7C0.net
てことになる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:06:14.47 ID:FFpTa9Ic0.net
レジェンド折戸と比べるなよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:06:24.07 ID:LiMpO7KS0.net
>>464
わー、久しぶりに見たなーその名前
2013のローゼン以来に見たわー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:07:37.05 ID:wOKJ9RiI0.net
>>627
そりゃ上山は勝手に湧いてくる温泉だからな
配管が傷みやすいからメンテに金はかかるみたいだが。
そして髪洗う人は洗髪料100円かかる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:08:16.96 ID:yHutBNYk0.net
真田あさみはみすずちんの声引き継いだからアニメ見てた奴なら知ってる
このスレは昔エロゲちょろっとやったことしかないやつ多いし知らんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:10:48.58 ID:LiMpO7KS0.net
>>499
何で見てるんだ?
50インチ以上のテレビで見ろっつってんだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:12:05.43 ID:FFpTa9Ic0.net
令和のデジキャラットとアキバ冥途戦争とこれを立て続けに見るとトリップできる あの時代に

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:12:44.07 ID:18oRn/hF0.net
アキバトリップもみよう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:14:55.99 ID:TE23+V+f0.net
あずまひでおリスペクトだと唐突に宇宙人や幼女が出ることはじゅうぶん許容されてしまう
ただ、あの人の絵のタッチだから許されるのであって、この絵柄でそれをやるとお話が破綻しているように見える

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:16:58.94 ID:18oRn/hF0.net
ふつうに元長だろ
プレイした奴ここにいないからネタが上がらんだけで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:18:18.80 ID:3JnYVyTBd.net
>>679
EDの作詞作曲編曲がKOTOKO折戸中沢という当時のエロゲオタにとっては神布陣
どうせならOPはだーまえとLia使えば良かったのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:20:46.09 ID:+65m7jXF0.net
>>626
アキバにタワーって所謂第二東京タワーの初期案だよな
ニトロのエロゲ”Hello,World.”にそれっぽいの出てきたと思うけど
あれの立地がアキバだったかまでは覚えてない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:25:46.26 ID:uHCCwYbA0.net
>>670
エントロピーとか言っときゃ科学っぽいこと言った気になる程度の知能の持ち主に無理言うなよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:28:21.96 ID:18oRn/hF0.net
>>692
EDはあんま鍵くさくないよな。あのメンツのわりに。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:30:04.37 ID:Z6pAxCf70.net
現代の守はコノハを待ってたのかもね
何年から来たかは聞いてたよね?
あとは冬の格好から季節は推測して

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:31:44.40 ID:LiMpO7KS0.net
真田アサミは声優個人スレに変な奴がいて
当時結婚発表したときに直接会って話をしてくるとか書き込んでる奴がいて心配になった記憶

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:35:50.48 ID:CDOuhIWt0.net
エコー2にコノハを監視させてたのは守説

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:41:27.07 ID:zADpojOKd.net
しょこたんが憎い~許さん~
こんなキチばっかりだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:43:09.24 ID:XwgXKiR80.net
コノハへの恋心に気づいた瞬間に別れてしまって
そこからの再会で年老いている守くん
せつなくていいねw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:46:22.44 ID:VO9oHuSQ0.net
>>700
それで拗らせてマモルが秋葉原を美少女のいない街に変えたんだったらやだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:55:42.39 ID:0JOravpC0.net
>>685
洗髪は大変かもしれないけど、
天然温泉でその値段は魅力だなあ。
(近ければ行ってみたいが1000キロあるわ)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 18:59:02.63 ID:uFgT8ZQD0.net
お前ら何回同じこと話てんだ
中川が選ばれたのは漫画家が大ファンだったからだ
いっちょかみ中川が自分の好きな作品に関わって
欲しくないという気持ちは理解できるが
どうせOP・EDなんて一回聞いたらあとは飛ばすし
どうでもエエやろ 良いOPだったとしても
その程度のもんだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:01:18.40 ID:BCQGu/Iu0.net
>>695
鍵とは違って、未来に夢を持って進んでいく人達の話だからなぁ・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:02:13.05 ID:0JOravpC0.net
俺は別に嫌いじゃないけど、なんか楽器が少なすぎてプアだなと思う。
もっとストリングスとかいっぱい使って豪華に演奏すれば良かったのに。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:06:42.61 ID:WWOg0tUC0.net
>>703
たまにそれ言われるけどソースある?
神のみのアイドルの名字も中川だったなってくらいしか共通点無いけど
マジなら若木の見る目が無さすぎるんだが…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:07:26.02 ID:18oRn/hF0.net
サマーポケットのEDはいかにも鍵でアイブというEDだったがこっちはちがう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:17:47.92 ID:5RZ6WV/j0.net
ま、OPはひどいな
なんでコイツ使ったんだって毎回思うから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:22:59.94 ID:pTpn2Xn90.net
OPそんなに駄目か?
俺結構好きよ
なんていうか、時代遅れ感が作品の設定に会ってる気がして

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:25:44.13 ID:CDOuhIWt0.net
あのチープさが妙に中毒性あるよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:30:15.45 ID:lpbOLdLA0.net
EDも時代には合ってないが今期の中ではナンバーワンに良い曲だと思う
さすが折戸さん
強いメロディに四つ打ち
まさに2000年代

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:32:47.95 ID:mfUVQsOn0.net
>>593
70円って相当昔だよなw
来年還暦の俺ですら社会人1年目の時の銭湯の値段は380円だったし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:34:22.66 ID:oDiyrGwS0.net
あのアキバを見ると日本の経済が今の日本よりも数段上になってそうだな
月給30万の会社員の給料が50万に増えててもおかしくない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:35:26.33 ID:+65m7jXF0.net
>>706
神のみのヒロインは近鉄の駅縛りじゃなかったか?
かのんは伊勢中川駅からだったはず

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:35:39.59 ID:N+M3q9730.net
>>705
やっぱFM音源感を狙ったのがマイナスに作用したんかね?
まあ「イヤよイヤよも好きのウチ」っていう便利な言葉もあるけどさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:37:34.66 ID:OAkXtzgc0.net
きっと冬コミの帰り道に16bitのED流しながらビッグサイトを後にすると多分すごく雰囲気出る

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:38:20.27 ID:L3wcfQwna.net
正直、絵や声は自分の嫌いなタイプなんだけどそれを補って余りあるくらいストーリーが面白い
見た目で食わず嫌いしてたらもったないないな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:38:59.81 ID:xKv8VZL20.net
>>705
まあ分からんでもないけど
音数少なくして隙間を作るのが今の世界トレンドだから仕方あるまい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:39:23.12 ID:0JOravpC0.net
>>715
ああああああ、なるほど!
そゆことだったのね。

まあ説明されたらわかるけど、
説明なしだと今まで気づかんかったわ。
ワイのカンが鈍いのか、単なる説明不足か…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:40:10.63 ID:mfUVQsOn0.net
>>651
俺はしょこたん好きだよ。
まあ、オタクじゃ無いからかもね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:41:36.48 ID:FFpTa9Ic0.net
OP見てあの汚いフォントを使うなんて美的センスのかけらもないくらい言って欲しいw

マスター媒体はMOな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:43:14.32 ID:mfUVQsOn0.net
>>702
草津温泉とか野沢温泉は無料だよ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:45:53.28 ID:mfUVQsOn0.net
>>705
別に8トラックありゃそれなりの曲作れるんだから、あれでも十分だと俺は思うけどね(はっぴぃえんどの風を集めては確か8トラ)
まあ、人それぞれかもしれんけど。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:51:59.04 ID:K0ALr5pe0.net
マスター媒体がMOなのはなんでだろう?
当時はBGMがCD-DAのことが多かったからオーディオトラックの扱いに困りそうだけど
製品じゃなくて素材のマスターなのかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:52:02.28 ID:XGoLblw/d.net
1999年の守が22才ってことは
24年後は46歳か
他のメンバーは定年間近のジジババってことじゃねぇかよ!
果たして年食った冬夜はこのはをお姉様と呼ぶのだろうか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:55:00.58 ID:yHutBNYk0.net
中川かのんの声優にOP歌わせたほうが良かったなー
まあ曲そのもののクオリティが低すぎて話にならんが…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:58:51.59 ID:IJGCWYPG0.net
コノハは守と冬夜の娘じゃね
冬夜は守と交際して妊娠したが
守と財閥の娘との結婚話が出て
行方をくらませた後すぐ死亡
コノハはその後孤児院暮らしとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 19:59:24.27 ID:7ZkzQPsK0.net
だれが歌っててもいいし、意図してのゲーム音楽風って
アイデアも悪いと思わないけど
一聴してとくに心を動かされることもないから
どうでもいいって感じかなあ

エーコンやMGSやファンタジーゾーンとか
ゲーム音楽でも好きなものはあったけどね
オーオタなんでわりとジャンルは気にせず
聴くほうだと思うけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:00:15.38 ID:N+M3q9730.net
>>721
あの汚いフォントとか、PC-98神なNECにケンカふっかけるような事はさすがにね…ハハハ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:03:41.96 ID:yHutBNYk0.net
本当に面白いアニメはOPも良いジンクスがある
中川起用でここまで毛嫌いする人いるならアニメそのものも終わりはつまらなくなるかもなぁ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:06:36.55 ID:FFpTa9Ic0.net
CD-DAも普通にマスターではファイルとして存在すべきじゃないの
普通にファイルとして吸い出せたよね

当時だとすでに1.3GB 3.5インチMOドライブは普通に入手できたんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:08:31.00 ID:FFpTa9Ic0.net
川澄のゼーガペインはOPが全然大した曲じゃないがEDは名曲
それでも再放送までされる名作となった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:09:26.89 ID:v+oqq4Ak0.net
1999年の年末にマスターアップしたから2000年問題爆発して阿鼻叫喚になるのを期待してハラハラしてたんだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:13:12.29 ID:DcnF2+GP0.net
円盤買うか買わないか迷うぐらいの人にはOPは重要な購入判断要因にはなるだろな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:13:20.63 ID:mfUVQsOn0.net
>>730
しょこたんのせいとは思わないけど、パンチラインも面白かったのにこけたよな。
しかも劇伴は小室哲哉w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:15:08.69 ID:OHMXgbDc0.net
>>734
OPに関係なく最後次第では買うけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:18:49.85 ID:SSCFB5mn0.net
来週メイ子がBBA化してたらショックすぎるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:22:22.81 ID:18oRn/hF0.net
神様になった日は内容は話にならないが鍵系最強のOPだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:22:41.49 ID:kyGAowoF0.net
>>734
そのための特典CDジャマイカ
風の辿り着く場所とFeeling Heart、君のままではちょっと聞きたい(原盤を持っておきたい)んだ……

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:24:00.15 ID:yHutBNYk0.net
>>735
まあ中川もオファーあったから歌ってるだけの駒だしなw
橋本みゆきやちょうちょみたいな歌手のほうがより作品に貢献できたとは思うよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:25:54.22 ID:s6XkRZM/0.net
ゼーガペインといえばざーさんの素晴らしい演技

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:30:10.42 ID:AKb8qV270.net
イントロ部分だけ神
でも歌声は素人の歌ってみたレベルだし全体的に音がスカスカ過ぎてね…

でも聞いてると癖になってくるし、歌詞は好きだからシングル買ったよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:32:44.93 ID:OpXrFRqo0.net
ミスドってこの話でかなり重要拠点だけど権利取れなかったのは辛いな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:32:45.70 ID:wYb3Xuua0.net
>>378
だな
30年経ってるのに見た目変わってないし
ただそんなオチなら評価めっちゃ下がるけどなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:32:48.19 ID:nHzbpbkA0.net
これ12話でスッキリ綺麗に終わるタイプのアニメ?
最近そういうの少ないからスッキリさせて欲しい。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:34:49.38 ID:pTpn2Xn90.net
ゼーガはね
ダブルヒロイン的なキャラに
当時、週に七回アニメに出てたと言われる全盛期の川澄綾子がいたから、なおさら比較された叩かれたよね

それが今や歌ってテレビ出て、芸人のモノマネして、私服がダサい売れっ子声優か

アニメのOPで一番良かったのは
KOTOKOのあれと、ガンスリンガーガールのOPだな

一番あかん!と思ったのは曲は別にいいも悪いもないんだけど
チャンピオン連載作のアニメで「実は私は」ってアニメは
OPもEDもどっちも男性ボーカル曲で え? ってなった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:35:14.49 ID:2ZoNWuu/0.net
OPはもっとローファイだったら雰囲気出たのかもな。とは思う。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:36:13.96 ID:PZTRrcyZ0.net
やっと最新話観たが面白い おやじ向けだと思ってたけどこんな面白い話になるとは

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:37:20.32 ID:lpbOLdLA0.net
>>745
全13話らしいよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:37:33.01 ID:7ZkzQPsK0.net
思い返してみたけど昔聴いた曲のなかで
コミケの状況が隠されてた侵略イカ娘!のOPや
ゲームをテーマにアルバム作ったPOAROの
ふっかつのじゅもんがちがいます
なんかを聴いてきたので、これくらいの曲は
想定の範囲内になってるんだな

だから ふーん? で済んじゃったわけだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/30(木) 20:39:39.80 ID:qfLDgxsx0.net
いっそ90年代メインだしユーロビートでも良かったと思うんだよな

でも脳裏をエイベックスがよぎるから駄目かアニプレだからソニー資本だし
シンガーもソニー系からのチョイスだろうし

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200