2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part37

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c8-UeWP):2023/11/27(月) 14:53:00.41 ID:pvQE5eVE0.net
>>751
そうなんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0c-XrEZ):2023/11/27(月) 14:54:14.27 ID:TLActqIo0.net
1000年経っても美少女のままとか、周りの女にとっては悪夢でしかない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e711-y2ml):2023/11/27(月) 14:56:58.30 ID:CxpYa67a0.net
>>758
FSSにそんなエピソードあったな
いつまでも出会った時のまま若く美しいままのファティマに恋する騎士を持つ妻の愚痴
フリーレンがヒンメルが死ぬまではひとつ所にとどまらず人に執着せずに旅するのはそういう人間関係がめんどくさかったのもあるんかもな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-LbrA):2023/11/27(月) 14:58:50.53 ID:hpbWsW1M0.net
>>757
アニメの予告でも平仮名えっちで出てたんじゃないかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-8aTf):2023/11/27(月) 15:02:23.54 ID:T4vYptdHd.net
まあ1000年も生きていれば言い寄る奴もいたであろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c757-6rCW):2023/11/27(月) 15:05:05.00 ID:+r3f15SC0.net
魔物が増えたのを退治するのがフリーレン頼みとかどういう事?
自分達で何とかしないのかよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a751-wOdw):2023/11/27(月) 15:07:42.87 ID:ztmlVPHN0.net
>>744
まだ気が早いよ、まあ作品に恵まれるってのは「持ってる」人なんだろうけどね。

いい方向に成長して欲しいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f54-Uakb):2023/11/27(月) 15:08:42.60 ID:hyHr+Tzz0.net
たまたまだけどYouTubeのおすすめに、
日本の少女漫画やラブソングで使われるさして珍しくもない「恋の予感」て日本語のフレーズが英訳するのがめちゃくちゃ難しいって論じてる動画があったわ
今のフェルンとシュタルクの関係てまさに「恋の予感」な状態だと思うんだけど、これを一言で的確に言い得る英語がないらしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4762-R8cl):2023/11/27(月) 15:09:10.48 ID:7f8rmfW40.net
>>762
何とかしたくても殲滅しきるだけの戦力が無い
人を雇おうにも勇者の剣がぶっささったままなのが世間にバレるのは宜しくない
フリーレン様お願いします

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e711-y2ml):2023/11/27(月) 15:10:55.10 ID:CxpYa67a0.net
>>764
へーあいつら予感もなくていきなりラブラブ(死語)になるのか
まあわかりやすいんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e711-y2ml):2023/11/27(月) 15:12:41.28 ID:CxpYa67a0.net
友達から意識してむずむず、
あれ?何この気持ち?っていう
そういう状態をはっきり言語化するのが日本独特なんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a751-wOdw):2023/11/27(月) 15:13:37.44 ID:ztmlVPHN0.net
>>750
日本語は世界一表現豊かだからね、日本人が認識してるのとまんま同じには伝わないだろう

われわれはうちゅうじんです。

我々は宇宙人です。

ワレワレハウチュウジンデス。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 15:18:16.17 ID:Rdl+N5NH0.net
>>762
なんとかしてきたんでしょ
魔物が増えてきて対処し切れなくなるまでの時間が先先代里長の見積もりで50年、フリーレンの見積もりで80年だっただけで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 15:26:38.90 ID:A57dPej10.net
>>763
初監督の作品でぼざろくらい予算もらえるのに回してもらえるんだから
最初からそうとう優秀と偉い人から思われてんだろ
初監督なんてだいたいしょっぱいなろう作品とかからだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 15:40:21.76 ID:dD19T8W3M.net
>>764
Prelude to Romance では?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 15:46:44.96 ID:02Eb27T00.net
成長期の若者の体にずっと残る跡を付ける程の打撃って
アイゼン、人間相手なんだから手加減しろよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 15:50:30.72 ID:j2sjkoAtd.net
ほんと見てないんだなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 15:52:36.98 ID:TLActqIo0.net
倍速視聴の時代だしね…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 15:52:42.15 ID:r4OhLqKBd.net
ていうかシュタルクって純粋な人間なのかね
人が鍛えて到達するレベルはるかに超えてるじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 15:56:05.33 ID:6zl8Nf150.net
>>772
魔王を倒したアイゼンですら、魔物が怖くて無我夢中で我を忘れて暴れるシュタルクに怯えて全力でぶん殴った
殺されると思ったんだろう
シュタルクがそのくらい強かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 15:57:00.84 ID:6zl8Nf150.net
フリーレンなら無傷で眠らせるとか気絶させることが出来たんだろうけどな
アイゼンは脳筋だから殴るしかない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:00:09.32 ID:K9+XdmI10.net
>>710
ハンジ「エレンのエッチ」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:01:04.51 ID:K9+XdmI10.net
アイゼンのキャラデザだけはいまだに受け付けないわ俺
なんでバイキングなん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:01:28.06 ID:zRfmSmZN0.net
アイゼンパンチって頭蓋骨粉砕しそうなもんだがシュタルクは頑丈だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:03:26.29 ID:Lz8DTQ2f0.net
ていうかヤムチャって純粋な人間なのかね
人が鍛えて到達するレベルはるかに超えてるじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:04:54.52 ID:TJPTENga0.net
ファンタジー作品に出てくるオードソックスなドワーフデザインやん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:06:10.38 ID:dD19T8W3M.net
ファンタジー作品ならアレでいいだろうけどこれはリアル寄りだ死ね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:12:31.98 ID:SlKAUeSd0.net
エルフはリアルだったのか ファンタジーかと思ってたよ反省するね ごめんて

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:15:05.02 ID:ycPR8Fmc0.net
>>779
あんまりバイキングだとは思わないが
ドワーフは元々北欧神話から来てるからバイキング風でもおかしくない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:19:54.00 ID:MMUnxKlk0.net
>>744
劇場版も含めたら初監督はACCA13区

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:21:49.11 ID:iPVyc+w90.net
フェルンの性に対する嫌悪感って何か意味あるの?シュタルクに対してそういうイジリをしたら面白いって思っててそういう描写をしてるの?何か言われたわけでもされたわけでもないのに自分からそういう発想をポンポンして、そんなフェルンの方こそ変態じゃないか。いい加減そういうシーンしつこいんだけど何か意図があるの?伏線なの?性嫌悪に陥った過程でもあったの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:22:14.24 ID:Q35AFRO70.net
>>651
自分はアウラでもゼーリエでもソリテールでも合うと思っていた。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:25:20.82 ID:6zl8Nf150.net
>>787
ギャグ漫画だぞ…
ギャグ漫画のギャグ描写に何言ってんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:25:36.61 ID:v5BE06vM0.net
書き手からするとエルフとドワーフって特に説明しなくても記号として共通認識があるのが使い勝手よすぎだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:26:22.40 ID:K0EDZmVB0.net
>>787
人生つまんなそうなやつやなぁ(笑)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:26:49.71 ID:/kjYAZpSd.net
サニーボーイ8話は斎藤監督の作家性が色濃く出てて要チェックだそうだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:28:22.82 ID:K9+XdmI10.net
>>787
バカじゃねえのお前

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:31:12.59 ID:vobM6dv1d.net
>>787
別に嫌悪には見えないでしょ
同じ歳くらいの異性が寝食共にすることになったから意識しちゃうよって描写であってあんたが何にキレてるのかさっぱりわからんな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:31:24.89 ID:ycPR8Fmc0.net
>>790
このスレにもいるけどおれの知ってるのと違う!
って騒ぐ人もいるから面倒そうでもあるね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:35:16.15 ID:z6YV0n+o0.net
>>787
お前バカだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:37:48.06 ID:cNOD/cDU0.net
ドワーフが大男とか、ダークエルフが色白じゃなきゃいいんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:42:49.46 ID:ztmlVPHN0.net
>>787
思春期とかご存じない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:49:15.27 ID:CKtPuUyA0.net
思春期→巨乳好き
青年期→貧乳好き
壮年期→ほどほどが好き

すまん、ただの自分語りだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:10:17.43 ID:A57dPej10.net
シュタルクくらいだと同年代はあんまり女扱いしなくて大人の女でないと性欲刺激されにくいとおもう
現代みたいな情報社会になってからだな気軽に幼女萌えできるようになったのは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:13:23.91 ID:Wvz/8k/b0.net
>>787
ちんちんちっさそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:26:32.40 ID:NEk8DbfI0.net
アジポンベルド!
ハンバーグに味ぽんはかけたこともなければかけようと考えることすらなかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:26:59.17 ID:HoWQ1RiB0.net
>>775
戦士だったら当り前

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:40:43.84 ID:A57dPej10.net
10年ぶりくらいにハンバーグ食べたら500gも食ったら飽きてきたな
1キロも焼くんじゃなかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:57:56.50 ID:lGYQQj7M0.net
別れ際に後ろを振り向かずに手だけ上げるやめて
バブル期のトレンディドラマを見てた世代の演出丸出し

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 18:00:24.65 ID:KDFOYQQLd.net
>>805
これ現代劇でもなければ、ローファンタジーですらないんだよ
アスペルガーには区別がつけられないのはわかるけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 18:00:31.63 ID:d/s4Jrfhp.net
お前も同類なんだよアホ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 18:04:24.92 ID:RhqboOMmd.net
>>765
老いたヒンメルが次代の勇者の為に再び封印していった
で良さそうなもんなのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/27(月) 18:09:18.07 ID:A57dPej10.net
ヒンメルああもふらふらしてんなら普通に半年ごとにでも会いに行きゃいいのにとおもった
所在くらいすぐ調べつくだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cb-WML+):2023/11/27(月) 18:10:34.06 ID:GSI4VbFd0.net
>>805
作者は経歴的にバブル期を知ってる世代じゃないと思うよ
おれもあれがトレンディドラマ?にある演出って知らなかったし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d4-AnfR):2023/11/27(月) 18:11:10.15 ID:jOQaIwpy0.net
>>808
勇者にしか抜けないように刺すのは
勇者にはできないだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ec-44Df):2023/11/27(月) 18:13:58.56 ID:ogz2ASHe0.net
あの勇者の剣実は抜けるようにできてないとかいうオチじゃないだろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-wKWu):2023/11/27(月) 18:15:34.87 ID:RhqboOMmd.net
闘気だかで防御魔法のようなバリアを肉体表面に展開出来るのが戦士
とかそんなイメージ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-wKWu):2023/11/27(月) 18:18:45.16 ID:RhqboOMmd.net
>>811
あの場所に掛けられた魔法で封印してるって事で
刺すのは一般人でもオケとか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/27(月) 18:18:54.92 ID:A57dPej10.net
>>805
山岡がよく栗田にやってたな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-4JCo):2023/11/27(月) 18:20:26.69 ID:b0YiW96E0.net
台座ごと引っこ抜いて鈍器として使ってもいいのよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a727-1+JT):2023/11/27(月) 18:20:35.96 ID:FqyY2PEh0.net
剣に見えるように職人が加工・塗装した岩の一部だよ(´・ω・`)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4a-a0EY):2023/11/27(月) 18:21:56.82 ID:unPlXUab0.net
>>817
それは岩ない約束よ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-wKWu):2023/11/27(月) 18:22:04.25 ID:RhqboOMmd.net
口下手で口悪かったりするけど悪いヤツではないみたいなキザ男がやりがち
ここ10年のドラマでもやってる気がするけどなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-GgRN):2023/11/27(月) 18:23:49.06 ID:33dWAlRUM.net
>>812
自分なら魔王をヌルゲー感覚で倒せるぐらいの人にしか抜けないように作る

勇者の剣を抜いたのにそこら辺の雑魚に負けたりしたら勇者の剣を作った作者の評判が落ちるから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-GgRN):2023/11/27(月) 18:26:38.59 ID:33dWAlRUM.net
勇者の剣って魔物が寄ってくるんだろ
あまり持ち歩きたくない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-LfBp):2023/11/27(月) 18:27:03.87 ID:jKMB4VBH0.net
つまり黄金の爪

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-GgRN):2023/11/27(月) 18:27:08.85 ID:LDZBaYDx0.net
>>710
「おにまい」でも何度か出たが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e732-4JCo):2023/11/27(月) 18:29:06.98 ID:b0YiW96E0.net
ヒンメルほどの男の性剣も生涯使われなかったことを思うと涙を禁じ得ない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df66-rOan):2023/11/27(月) 18:29:45.22 ID:D3Y9DQRZ0.net
アニメはしょうもない内容なので
エロ同人として使えるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67fc-H91E):2023/11/27(月) 18:30:22.19 ID:yDnmR5K80.net
>>710
のび太さんのエッチ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-wKWu):2023/11/27(月) 18:32:01.62 ID:RhqboOMmd.net
剣自体はナマクラ
抜こうとする事で鍛えられて抜けた時には人類最強レベルの腕力になるとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-GgRN):2023/11/27(月) 18:32:49.83 ID:LDZBaYDx0.net
ヒンメルがぜんぜん強く見えないのがな
フリーレンやフェルンを強く描きすぎて、生身の人間であるヒンメルを
それ以上に強く見せるように描くのが無理になってるんだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c746-SHdH):2023/11/27(月) 18:34:02.01 ID:p3Z49Kkf0.net
確かに、破壊衝動に駆られた魔物が寄ってくる剣とか普通に考えて危なすぎるわな
魔族との戦いで身を隠すこともできないし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7bd-nLZv):2023/11/27(月) 18:36:21.52 ID:kI6T3kO+0.net
もしかしてやけど 
フリーレンがアウラ達を倒して無くても
クラフトが倒してた?
街一つ失うかもしれへんけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f58-WML+):2023/11/27(月) 18:36:44.59 ID:tKhv7rW/0.net
真の勇者が剣を持ったらヤバいから事前に破壊したいのであって
実際抜いちゃったら怖くて近づかないんじゃないの?
分からんけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e711-y2ml):2023/11/27(月) 18:36:53.70 ID:CxpYa67a0.net
>>828
あれ全部フリーレン目線だからな
フリーレンはヒンメルが強いから従ったんじゃない
80年経って思い出すことといえば強いヒンメルの姿より穏やかなヒンメルやお茶目なヒンメルばかり
もしくは心が強いヒンメルの姿とかさ
フリーレンは恋愛感情はわからなかったが本当にヒンメルが好きだったんだと思う
例え万が一ヒンメルが弱くてもヒンメルの心が強いところが好きだったから旅について行ったと思うし、むしろ腕力の強さとかどうでも良かったと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-wKWu):2023/11/27(月) 18:37:33.21 ID:RhqboOMmd.net
異常な強さのフリーレンとアイゼンが認める勇者
ヒンメルが魔王を倒して真の勇者になったと言ってるんだからフリーレン達と肩並べるくらいは強いんだろうとはなるかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-KBZt):2023/11/27(月) 18:39:12.56 ID:tWz5AT020.net
魔物寄ってくるとかどう考えても呪いの装備やろアレ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-in2l):2023/11/27(月) 18:40:01.36 ID:dD19T8W3M.net
マッハ100くらい出せるのかもよヒンメル

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/27(月) 18:40:31.42 ID:A57dPej10.net
オーバーロードのイビルアイなんだから同僚皆が雑魚にみえてもしょうがない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-wKWu):2023/11/27(月) 18:42:26.20 ID:RhqboOMmd.net
ヒンメル 速い
アイゼン 硬い
ハイター デカい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-LfBp):2023/11/27(月) 18:43:33.72 ID:jKMB4VBH0.net
>>830
どうやって?
筋トレの鋼の意志すぎてまったく支配できないとか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-wKWu):2023/11/27(月) 18:44:05.51 ID:RhqboOMmd.net
100年鍛錬した魔法使いの5倍の魔力のハイターも普通に人外か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-eApT):2023/11/27(月) 18:44:08.06 ID:ErtBXwiQ0.net
魔族と魔物の違いってなんだ?
魔物に知能付け足したのが魔族?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-LfBp):2023/11/27(月) 18:45:52.35 ID:jKMB4VBH0.net
>>840
明確ではないけどフリーレンの話だとそうなるかと
魔族の先祖は物陰から助けを求める声を出した魔物だったか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe2-gIpc):2023/11/27(月) 18:50:08.09 ID:kWd1Nlqo0.net
勇者ヨシヒコ
「私が抜こうとしたら、勝手に剣が倒れてきました」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-4JCo):2023/11/27(月) 18:51:24.65 ID:yD3Wh/PM0.net
ハイターが鬼畜司教でフリーレンとヒンメルを調教してる薄い本ありますか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-GgRN):2023/11/27(月) 18:52:05.02 ID:LDZBaYDx0.net
>>832
フリーレンの気持ちの話とかしてないんで。。。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-LfBp):2023/11/27(月) 18:52:06.05 ID:jKMB4VBH0.net
相手はアイゼンに決まってるだろなにを見てきたんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e711-y2ml):2023/11/27(月) 18:54:09.70 ID:CxpYa67a0.net
>>844
いやまさにフリーレンの気持ちの話だろ
ヒンメルが出てくる回想はほとんどフリーレンの記憶からなんだから
単なる戦闘力ではなく心の強さを重視するフリーレンの価値観が反映されてああいうヒンメル像になってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-KBZt):2023/11/27(月) 18:54:59.94 ID:tWz5AT020.net
頑張ったアイゼンには私のフランクフルトをあげましょうねボロン

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-GgRN):2023/11/27(月) 18:55:14.03 ID:LDZBaYDx0.net
>>846
お前はもういいよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-GgRN):2023/11/27(月) 18:56:30.18 ID:LDZBaYDx0.net
もしかしてコイツ、触っちゃ駄目な奴?

e711-y2ml

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-/aEK):2023/11/27(月) 18:56:37.77 ID:eT3UdwYJ0.net
アウラ様をエロ担当とか言うな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-H69L):2023/11/27(月) 18:56:42.15 ID:3l7muqdpH.net
>>805
エーザイスカイナーの人?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-4JCo):2023/11/27(月) 18:58:11.57 ID:yD3Wh/PM0.net
ああああああー
アウラ様を好きにできるってなったら俺でも2000年くらい生きてずっと魔法の修行するわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-LfBp):2023/11/27(月) 18:59:01.35 ID:jKMB4VBH0.net
その頃にはアウラ様2500歳じゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-YJwP):2023/11/27(月) 19:02:08.57 ID:wiaKwr3nd.net
>>852
アウラが自害しそうだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcd-UYAz):2023/11/27(月) 19:13:09.80 ID:a0dwGrXm0.net
>>655
そりゃ5chは如何に低レベルなレスするかの競争の場だからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdff-d+hN):2023/11/27(月) 19:15:08.92 ID:1h+fWufnd.net
なにえっちって フェルンとシュタルクの子が究極の勇者で爆誕のながれ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f32-FEIr):2023/11/27(月) 19:19:43.17 ID:2g4wNqio0.net
フェルン、男は皆んなえっちなんだよ。
君のお父さんもえっちでなければ、君は生まれてこなかった…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-YJwP):2023/11/27(月) 19:20:11.53 ID:wiaKwr3nd.net
戦士がカチカチなのは普通だけどさ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78e-ZmCK):2023/11/27(月) 19:23:22.59 ID:5q8SWTyu0.net
>>837
ベイダー卿のテーマ思い出した

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 070f-0+Ut):2023/11/27(月) 19:32:09.15 ID:4CGP7+/h0.net
フェルン酷いな。くたばれよデブス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-y2ml):2023/11/27(月) 19:33:11.11 ID:PJyLy4Ggr.net
なんでフェルンアンチが沸くんだ?
ちんの小さいやつがずっと粘着してんの?
ちっさ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6e-JZot):2023/11/27(月) 19:33:47.41 ID:ww0QZt6b0.net
思ったんだけど戦士が魔法覚えたら一番強いんじゃねえの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-Qf3k):2023/11/27(月) 19:35:10.31 ID:Rdl+N5NH0.net
そっすねw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4730-E7NU):2023/11/27(月) 19:35:36.54 ID:LiaRQQ6T0.net
フェルンは言葉が足りないだけでシュタルクに「えっち(しよう)」と言っているはずだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4761-TnR2):2023/11/27(月) 19:35:47.59 ID:e82oe38X0.net
いいですよね魔法剣二刀流みだれうち

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-YJwP):2023/11/27(月) 19:35:51.20 ID:wiaKwr3nd.net
前衛の魔法使いもいるかもね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676c-YwKO):2023/11/27(月) 19:36:28.30 ID:3aiq9TEf0.net
フリーレン → ヒンメル → ハイター → アイゼン

こう考えれば勇者パーティーが誰も結婚しなかったのも納得できる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f32-4JCo):2023/11/27(月) 19:37:48.73 ID:tJy7RvDk0.net
ローレシア+ムーンブルクの実力を発揮できれば最強に違いないけど
現実はサマルトリアだから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffc-KmlK):2023/11/27(月) 19:40:26.46 ID:v5BE06vM0.net
実際某ネトゲではタンクメイジが最強で、もうこいつだけでいいじゃんってなった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YwKO):2023/11/27(月) 19:42:24.27 ID:0byw7/ud0.net
単独で旅するならそりゃ魔法の使える前衛ってのが効率的だけど
パーティー組めるなら分担した方がいいに決まってるからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-YJwP):2023/11/27(月) 19:43:59.73 ID:IHL6vTKad.net
まあね
この世界でも戦士よりシールドの方が硬いから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fbb-Vsnc):2023/11/27(月) 19:44:44.32 ID:cl8v6ksk0.net
>>743
佐賀長崎では可愛らしい可愛いという意味

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-in2l):2023/11/27(月) 19:46:34.24 ID:X7zuZt8aM.net
フリーレンは魔法使いだけど物理攻撃避けるくらいは苦もなくやるし
実際に前衛が必要だという説得力ある描写がまだない
赤ドラゴンの時もなんでか魔法効かないという描写しかされてない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-YJwP):2023/11/27(月) 19:49:01.63 ID:IHL6vTKad.net
フェルンの速射は戦士殺しだったわ
怖い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4761-TnR2):2023/11/27(月) 19:49:41.80 ID:e82oe38X0.net
シュタルクにフェルンおんぶしながら戦ってもらうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2760-GgRN):2023/11/27(月) 19:51:29.21 ID:0D6CDrX00.net
斧とシュタルク抱えて雪道歩いたフェルンは力もなかなかすごい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-/YpS):2023/11/27(月) 19:51:47.59 ID:MYnSYaVgM.net
聖剣は星の反対側まで繋がってて
南の勇者と北の勇者がひっぱりあってた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-QlSO):2023/11/27(月) 19:52:58.24 ID:XfxPfk6R0.net
>>876
あれ魔法でちょっぴり浮かせてる可能性もあるんじゃないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffc-KmlK):2023/11/27(月) 19:55:06.56 ID:v5BE06vM0.net
世界に危機が訪れた時に剣が抜けるんじゃなくて
剣を抜いた時に世界に危機が訪れるというオチありそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YwKO):2023/11/27(月) 19:58:07.27 ID:0byw7/ud0.net
原作じゃわからなかったけど、あの剣だいぶ錆びて傷んでるようだから
抜けたところで武器としては使い物にならない可能性もある

なんにせよ偽物の剣を勇者の剣にしてしまったヒンメルは素晴らしく偉大

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4798-1fOb):2023/11/27(月) 19:58:40.96 ID:rl5g+/Iv0.net
蟲師みたいな雰囲気に寄せてコケテる感じが痛いアニメって感想

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7fd-tRpy):2023/11/27(月) 20:01:55.46 ID:pd5Wxb4F0.net
>>878
身体強化魔法はなろう的には定番よ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4798-1fOb):2023/11/27(月) 20:04:44.46 ID:rl5g+/Iv0.net
アルスもロトの剣レプリカでイマジン倒してたぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7fd-tRpy):2023/11/27(月) 20:05:23.29 ID:pd5Wxb4F0.net
>>861
フェルンはマンさんの理想体型だからなぁ
嫉妬と羨望を一身に集めるからアンチは仕方ない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/27(月) 20:06:20.38 ID:A57dPej10.net
原作はべつに優れてるわけでもない普通の無難な漫画にしかみえないのに
あれがサンデーの救世主なん?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4707-52OI):2023/11/27(月) 20:06:21.82 ID:Lz8DTQ2f0.net
>>881
それお前の感想だよね?w
最高にダントツで1番に人気なのにw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7fd-tRpy):2023/11/27(月) 20:09:27.83 ID:pd5Wxb4F0.net
蟲師や夏目の様な作品好きだけどなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 874a-NqJs):2023/11/27(月) 20:11:41.05 ID:TJPTENga0.net
>>881
原作大ヒット
MAL歴代1位
中国でも大人気


これコケとるか?ww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-in2l):2023/11/27(月) 20:11:53.93 ID:X7zuZt8aM.net
蟲師というよりキノとかEAT-MANのが近いイメージがある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-4JCo):2023/11/27(月) 20:12:30.06 ID:yD3Wh/PM0.net
アニメは監督有能だと思う
アウラよりも
で次回の引きにするところとかいいなあって

原作だとその後のセリフもあって次回へってところを
フリーレンのセリフで締めることで盛り上がりが高まった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4798-1fOb):2023/11/27(月) 20:12:47.24 ID:rl5g+/Iv0.net
EATMANは懐かしすぎる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 874a-NqJs):2023/11/27(月) 20:13:17.98 ID:TJPTENga0.net
キノとかヴァイオレットを混ぜて売れ線の大衆向けにした作品だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c70b-Zvx0):2023/11/27(月) 20:14:13.35 ID:IsGL1/WI0.net
>>885
見てないだけで実際はアニメ化前から売れてたんやで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-4JCo):2023/11/27(月) 20:15:57.25 ID:yD3Wh/PM0.net
あーフリーレンのパンツみたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-0UXb):2023/11/27(月) 20:16:49.29 ID:THYzXi1B0.net
はいてない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-in2l):2023/11/27(月) 20:16:56.12 ID:X7zuZt8aM.net
>>894
ヒンメル成仏しろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 475b-9uVF):2023/11/27(月) 20:17:45.92 ID:nTYAMko00.net
あの剣はクラフトが思いっきり刺したら
自分でも抜けなくなって、そのままほったらかしてたら
色々と尾ひれがついてああなったとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7f6-XlNP):2023/11/27(月) 20:19:38.07 ID:qkIz+69o0.net
先端が膨らんでる形なのかもね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-Z7qA):2023/11/27(月) 20:20:24.49 ID:xFNwo+Tmd.net
>>894
雲を眺めてるシュタルクの台詞がそれだったら フェルンはどんなリアクションするんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb3-2qxF):2023/11/27(月) 20:20:54.03 ID:qmL30W9A0.net
天空の剣みたいなやつね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4798-1fOb):2023/11/27(月) 20:21:22.51 ID:rl5g+/Iv0.net
エンディングはシティハンターみたいな感じの入りでよかった

https://www.youtube.com/watch?v=pIah_ZkposE

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-sCqq):2023/11/27(月) 20:25:52.76 ID:8xcnHrTTd.net
>>849
横からだけど、視聴者という神視線の立ち位置にいるのに、そんな認識なの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc2-sCqq):2023/11/27(月) 20:29:19.57 ID:zRfmSmZN0.net
俺が魔王だったら各地に抜いたら爆発する勇者の剣部下に命令して仕込むわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfad-auQA):2023/11/27(月) 20:36:20.50 ID:qEq608bJ0.net
フリーレンのカバン、普通なんだな
ドラえもんのポケットみたいになってると思ってた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-lD0t):2023/11/27(月) 20:54:41.55 ID:iX46Um4zM.net
カバンに入れる物と魔法で出し入れする物の違いは、
なんでしょね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-/aEK):2023/11/27(月) 20:55:24.68 ID:uUctTrI20.net
ぼっちロックの監督って韓国ヒトモドキ臭いんだよなあ
だから複雑
(ちなみに、ぼっちは作者もシンパも韓国ヒトモドキ臭い)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 077a-AnfR):2023/11/27(月) 20:56:23.05 ID:aq1tIagq0.net
>>876
実写版フェルン
https://i.imgur.com/N5d0mtJ.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-FPfe):2023/11/27(月) 20:56:43.02 ID:WqRu9QFjd.net
>>906
お前の方が臭いからきにすんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-/aEK):2023/11/27(月) 20:58:08.65 ID:uUctTrI20.net
韓国ヒトモドキは魔族というか悪魔だからなあ
自分の宗教的に
監督が違ったらこのアニメも楽しめるのに、南鮮ゴキブリがチラついてしまうから残念

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-ayIT):2023/11/27(月) 20:59:26.86 ID:hQ9UNuav0.net
勇者ホイホイ剣

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f11-GgRN):2023/11/27(月) 21:00:50.89 ID:LDZBaYDx0.net
>>902
意味不明だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b6-ayIT):2023/11/27(月) 21:02:02.59 ID:F4PfGtVm0.net
>>890
大体アニメ1話につき原作2話の消費だがそれを多少ずらして
子供魔族の「オカアサン」回想からリュグナーの「父上」詐欺まで一気にやった影響なんだよな
これは魔族の定義が視聴者により伝わりやすくなる英断だった上に引きも興味を引くものになった

かつて日テレ版ハンタで“ネオンを怒らせたら手に負えない”→ギャン泣き のオチをぶった切られた苦い記憶がちょっと蘇った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 077a-AnfR):2023/11/27(月) 21:04:04.25 ID:aq1tIagq0.net
脚本家って誰なのかな?
割と違和感なく上手く再構成してる気がする。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:06:09.18 ID:tya9jf+C0.net
フリーレンが言う、男の子が服だけ溶かす薬が好きってのは
なんか子供同士で鬼ごっこや水鉄砲遊びでそういう薬をかけあってふざけるような
そんな他愛無い意味なんだろうな
フェルンはえっちだから、一人で変な方向に妄想をふくらませているんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:06:18.68 ID:nLVRaEo8d.net
>>909
ヒトもどき未満になるのが嫌だから僕は学生の頃側張ろうって気持ちになれた
結果としてヒトもどきにしろお前のようなヒトもどきにすら劣るチョッパリ()をみても楽しく過ごせる
お前がもしまだやり直せる年齢なら頑張って

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:14:54.62 ID:NQH3DCNcd.net
流石、同類

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:17:27.88 ID:A57dPej10.net
老いると子供にかえるというしフリーレンもいい年だからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:23:57.42 ID:lrtRvoRl0.net
>>865
それを使いこなすには魔法剣士(魔法剣)、忍者(二刀流)、狩人(みだれうち)のジョブマスター必須だけどな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:29:14.82 ID:iPVyc+w90.net
https://twitter.com/tomoyoshi_misc/status/1728787735232516398
https://twitter.com/hibiki_11111/status/1729077608820953307
(deleted an unsolicited ad)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:32:26.59 ID:5zXdJZ4nd.net
>>916
やめたれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:35:05.05 ID:0Jvmo3jz0.net
>>919
Makitaは喜ぶわw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:39:36.12 ID:FqyY2PEh0.net
14.4vのマキタもう持ってるw(´・ω・`)グラボは新しいのを頼む

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:46:50.24 ID:qFVZzvfW0.net
>>914
1000年生きてりゃ色々知ってるだろ
あの悪顔は知ってる顔

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:49:54.80 ID:hQ9UNuav0.net
魔力カートリッジも!
魔族に騙されてつい買っちゃうんだよね
にせもの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:50:20.31 ID:5zXdJZ4nd.net
>>914
フリーレンをバカだとでも思ってるのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:52:35.82 ID:OBztpGH/d.net
>>919
フェルンにそのドリルで頭を(ry

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:18:38.22 ID:8f3+LrZ30.net
フェルンはデブやない
ぽっちゃり系や

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:22:09.03 ID:kNuJnkh30.net
>>710
https://www.youtube.com/watch?v=Fcv7e2tvFEc&t=85s
今年

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:22:09.30 ID:hNs7ffee0.net
ふくよかと言え

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:22:38.16 ID:kNuJnkh30.net
抱き心地のフェルン
 

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/27(月) 22:25:44.89 ID:A57dPej10.net
狙撃にはマウント部は重ければ重いほど安定する

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8728-PFsq):2023/11/27(月) 22:27:20.26 ID:lrtRvoRl0.net
>>930
フリーレン「フェルン、今日も抱き枕よろしく」
フェルン「はいはい、いつも通り勝手にこちらの布団に入り込むんですね」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMcb-F4xz):2023/11/27(月) 22:29:21.73 ID:/TJK/01LM.net
せめて小太り

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0783-FyyY):2023/11/27(月) 22:32:36.38 ID:AIVNleLY0.net
ドスコイ体型

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-AnfR):2023/11/27(月) 22:34:59.22 ID:GLpB/nbD0.net
>>809
a. 訪ねて来てくれるのがいいんだよ
b. 携帯以降の世代にはわからないかもだが両方動き回ってるとすれ違って会えないもんよマジで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f32-4JCo):2023/11/27(月) 22:38:04.70 ID:oeMqqPZ80.net
アンコ型とか言うなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-FOfp):2023/11/27(月) 22:41:28.27 ID:CEHepgIzd.net
>>828
原作読んでると、強さは

フリーレンとかヒンメル>>>>>>>>フェルン

だけだね
勇者一行の連中と比べると、フェルンはまだまだ遙かに弱い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-FOfp):2023/11/27(月) 22:42:28.35 ID:QlGwQlMJd.net
>>907
40年後とかならあり得る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-zfol):2023/11/27(月) 22:44:16.58 ID:xLM3d/Ss0.net
>>805
あれはトレンディドラマしぐさじゃなくて、あだち充から連なる少年サンデーしぐさだと思う
あだち充はあれ(台詞無しの後姿で片手だけ上げる)をしょっちゅうやってる覚えがある
高橋留美子やゆうきまさみもたまにやってたイメージがある

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0c-ayIT):2023/11/27(月) 22:48:57.06 ID:p6wrMX8y0.net
フェルンブームを予期していたこの人、さすがだ

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/11/26/0017068487.shtml?pp=2

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1e-UYAz):2023/11/27(月) 22:50:20.28 ID:qFVZzvfW0.net
>>939
ムフ❤

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-U5LF):2023/11/27(月) 22:53:41.94 ID:eSt7PWcr0.net
寝惚けてシュタルクの布団に潜り込んだフリーレンを発見してどっちにもむすーっと怒る回はまだですか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMcb-F4xz):2023/11/27(月) 22:54:43.68 ID:/TJK/01LM.net
フェルンそっくり(体型)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-PfaY):2023/11/27(月) 22:55:13.91 ID:OigUwLWtr.net
>>787には思春期の来ないままヒヒ爺になったんだろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:00:46.78 ID:zhyIr44d0.net
フェルンは雲龍型だよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:03:35.19 ID:qFVZzvfW0.net
雲乳型

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6723-V+yx):2023/11/27(月) 23:10:25.48 ID:I6yLLl1j0.net
シュタルクは兄貴が倒したのと同じ魔物を倒すまでいかなかったから兄貴のがまだ強いんじゃね。なら魔族と戦って生きてる可能性高いよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:12:31.49 ID:a4x/vGNx0.net
アウラの鎧軍団に兄貴もいた可能性

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:16:04.90 ID:QlGwQlMJd.net
>>947
たしかにシュトルツは今のシュタルクよりもっと強いと思うけど、実はシュタルクの村を襲った奴は七崩賢クラスの大魔族だから助からなかったと思うよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:16:13.77 ID:B4RfXbXw0.net
立てます

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:17:50.24 ID:i5EUEVJl0.net
>>947
魔族倒して兄貴や他の人間が生き残ったならシュタルクは村に帰ってるだろ
明らかに全滅して村が滅びたと描写してたじゃん
どういう読解力なんだ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:19:14.13 ID:QlGwQlMJd.net
>>951
て言うか、シュタルク自身が「(家族は)死んだ」と明言してたしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:21:47.82 ID:dcLP6CyF0.net
フリーレンて魔族絶対殺すまんなのにネームド放置して適当に生きてたのはなんでなん?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:25:14.23 ID:qFVZzvfW0.net
>>952
逃げたんだから死んだところ見たわけでもないし
そう思い込んでるだけでシュトルツが生き延びててもおかしくはないけどな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:26:10.57 ID:a4x/vGNx0.net
探し出して殺すタイプじゃなくて
出会ったら殺すタイプだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:27:27.96 ID:QlGwQlMJd.net
>>954
死んだと思ってたら実は生きてた…ってことは漫画ではよくあるが、シュトルツは死んでると思うよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:29:43.63 ID:UaspXzYL0.net
ほかなら魔族に洗脳されて再登場とかありそうだけど、
この作品はそういうのもなさそうね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:30:57.64 ID:MABXebVs0.net
スレ立てたらリンクは貼らないと重複を招く

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701094620/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:31:13.26 ID:hetUt/TtF.net
そもそもシュタルクは
逃げた後どういう経緯でアイゼンの弟子になったのか
全く不明だし
村の全滅もどこでどういう風に聞いたのかわからんね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:33:54.28 ID:qFVZzvfW0.net
>>956
OPでシュトルツいるよね
あんな攻撃シーンはシュタルクの回想にはなかったから、想い出シーンというわけでもなさそう
今後出てくるとみてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:38:03.06 ID:m4G87Zck0.net
フェルンはシュタルクの事エッチとか言うけど

千年生きた銀髪貧乳ロリババアエルフ
自分と同じぐらいの年齢で、メリハリのある体つきの女の子

この二人と一緒に旅をして、少しもいやらしいことをしようとしないシュタルクの理性は
師匠のアイゼンの名前に恥じない、鋼鉄の理性だよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:39:35.20 ID:qFVZzvfW0.net
アイゼンは乙女だし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:41:06.79 ID:aq1tIagq0.net
ネタバレになるけどシュタルクはハードゲイでゴリゴリ髭マッチョメンしか興味ない💪🥸

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:44:21.83 ID:hNs7ffee0.net
シュタルク様?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:44:36.88 ID:9jzH4rHud.net
デブンのとこフェルンって言うのやててやれよ
いじめだぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:53:09.37 ID:I6yLLl1j0.net
おっさん、いい体してるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:56:47.30 ID:d2MXHYtn0.net
日本語が怪しすぎる人が数名いますね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:58:03.08 ID:xbgU+EYc0.net
ごめんて

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 00:03:33.31 ID:ASBBRc7K0.net
ロリババア
ロリ型ポッチャリ
ゴスロリ
ペド
ホモ

うーん

フラメンメが至高だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 00:10:37.60 ID:u7wbU7Qf0.net
フランメはFカップ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 00:17:00.26 ID:rNJ2BPK3M.net
フランメはメンフラ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476a-gHD/):2023/11/28(火) 00:46:53.00 ID:BxBOSJ5A0.net
なぜフリーレンとフェルンとシュタルクの冬服は現代的なんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8f-Uakb):2023/11/28(火) 00:50:17.78 ID:tgQRHxBt0.net
流行は繰り返すって言うからたまたま今と似たものが流行ってたんじゃないの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-auQA):2023/11/28(火) 00:53:08.15 ID:2PbHDYP50.net
>>972
現代的なアパレル産業がある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476a-gHD/):2023/11/28(火) 00:55:24.73 ID:BxBOSJ5A0.net
>>953
世界が広くて今まで会えなかった
魔族は倒しても復活するから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476a-gHD/):2023/11/28(火) 01:03:14.29 ID:BxBOSJ5A0.net
>>974
その産業があるから機械がもう少し発達していてもおかしくなさそうだが…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-auQA):2023/11/28(火) 01:11:58.30 ID:2PbHDYP50.net
>>976
魔法で縫製してるのかも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a750-z4VY):2023/11/28(火) 01:12:35.28 ID:VaTglM7X0.net
>>818
ロックでもないな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c8-UeWP):2023/11/28(火) 01:14:36.71 ID:Bfi0ffXa0.net
アウラの無意味にヘソを見せるコスチュームもお前ら向けって意味で現代的だがそれはいいのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-KBXb):2023/11/28(火) 01:16:19.15 ID:L+sx4+2e0.net
>>805
本来、フリーレンは別れ際はあっさりとしている
クラフトにフェルンとシュタルクが声をかけたのも、里長が手を振っていたのもアニオリ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-gPqI):2023/11/28(火) 01:26:34.49 ID:UDTwUzhCd.net
>>559
イメージ通り

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-2qxF):2023/11/28(火) 01:29:58.00 ID:pv4Zujws0.net
>>977
それありだな
「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」の逆で、
「こんなものがあるとは科学が発達してるとしか思えない」というちょっとした日常品が、オーパーツのようにぽんとそれだけ魔法で作られ中世っぽい文明の中に紛れているのかも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-QlSO):2023/11/28(火) 01:33:02.73 ID:dHU0AKNe0.net
>>805
それをやりすぎて不評だったRPGがあるんだっけ
閃の軌跡3というゲームだったか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0b-SpZL):2023/11/28(火) 01:33:17.51 ID:ScYeApyla.net
あのトランクケースは、ばくさんのカバンといい勝負

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/28(火) 01:45:03.60 ID:uQzJAuTC0.net
あのトランクケースふつうに亜空間収納だとばかりおもってた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-wOFD):2023/11/28(火) 01:45:24.28 ID:0YDhVFIH0.net
>>958
多分立てた本人はリンク貼れないんだよ
クソみたいな仕様

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/28(火) 01:46:02.42 ID:uQzJAuTC0.net
>>979
あれはただ単に暑いからだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-RvCM):2023/11/28(火) 01:52:43.46 ID:AwOniZ2bd.net
服を溶かす薬はリーニエにかけるべき

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/28(火) 02:03:46.00 ID:uQzJAuTC0.net
裸で戦わられるとさすがに真面目な顔で相手できんな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d1-k0z7):2023/11/28(火) 02:05:38.72 ID:Bfi0ffXa0.net
フェルン怒りそうだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/28(火) 02:09:23.34 ID:uQzJAuTC0.net
乱れた体型と見比べられるとな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffc-KmlK):2023/11/28(火) 02:41:56.37 ID:JzwYSrLg0.net
ちっさって言うからには比較対象があるはずなんだが誰と比べてるんだ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-vbFM):2023/11/28(火) 02:46:36.60 ID:JapxBNI4d.net
手ぶらで旅をするのって素敵やん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-GgRN):2023/11/28(火) 02:51:14.90 ID:fVbHKVO2H.net
>>805
バブル期のトレンディドラマ(?)とか全く知らない世代だけど
いろんなアニメやドラマで散々擦られてる定番のシチュエーションじゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMcb-F4xz):2023/11/28(火) 02:53:47.41 ID:rNJ2BPK3M.net
あれはシュタルクが小さい頃に見たパフェだかを今になって小さく感じるのと同じだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-4JCo):2023/11/28(火) 03:04:53.09 ID:Y3qgx/5R0.net
見られてると大きくなる性質なハイター

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-GgRN):2023/11/28(火) 03:05:12.08 ID:fVbHKVO2H.net
>>992
幼少期に一緒に風呂に入ってたであろう実父
アニメでも肖像写真が顔出てきただろう
乳は母のDNAを受け継いでるけど

因みに家族は魔族にやられたんじゃなくて
フェルンは戦災孤児な
これもちゃんとアニメで情報公開されてる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd8-rueP):2023/11/28(火) 03:32:17.32 ID:pbgUE0900.net
次スレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd8-rueP):2023/11/28(火) 03:32:24.56 ID:pbgUE0900.net
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701094620/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd8-rueP):2023/11/28(火) 03:32:47.33 ID:pbgUE0900.net
1000貰った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200