2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 433R

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858c-d+hN [118.20.141.202]):2023/11/28(火) 07:25:48.61 ID:AO0tj09L0.net
ターボは史実準拠な上にシナリオの出来が良かったアプリの育成の方が断然好きだったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-3Nmv [106.130.182.195]):2023/11/28(火) 08:05:41.02 ID:GSwTjOICa.net
ウマ娘は史実を創作であれこれ繋ぎ合わせて考察するのが面白いんじゃないか。テイオーマックイーン、テイオーターボ、ブルボンライスとか本来何の因果もないんだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-1+JT [123.224.75.246]):2023/11/28(火) 08:11:24.72 ID:nn7xbWFz0.net
要はスパロボなんだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 437a-j9yd [2400:2200:476:2f58:*]):2023/11/28(火) 08:18:09.24 ID:9QgjgXPT0.net
まずウマ娘ユーザーの大半はライト層なんだよ
それはネイチャドネーションが2期で爆発的に上がったことからも証明されてる
競馬おじの方が多いなら2期以前から高い寄付金が募られてるはずだからね
ライト層は妄想で出されたレースだろうがそんなもん知らないで楽しむぞ
結局はクオリティの問題

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 08:24:32.66 ID:9DnLE/leM.net
>>761
ターボの育成シナリオはカノープス0みたいで好き

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 08:24:54.77 ID:KQlO8SMR0.net
>>753
もうそういう煽りは滑ってんぞ。ここに居る多くは今期がダメなの受け入れて見守る態勢や

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 08:27:51.13 ID:2SOHmP8/0.net
俺はゲームも競馬もやらないから単純にアニメの出来だけで良し悪し見てるよ
その上で3期は面白く無いと思ってる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b530-UI1p [2405:1204:8205:1b00:*]):2023/11/28(火) 08:46:08.80 ID:JZ1bTXV30.net
脚本家の考えた創作物なんて薄っぺらいんやろ
現実に起きた様々な出来事や実際の人達が巡らせた思惑などに比べるとどうしても

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e379-N8y0 [240a:6b:1320:8a56:*]):2023/11/28(火) 08:56:00.63 ID:zsFXUOz00.net
例えば史実無視してストーリーとしての面白さを優先するならマリアライトの存在そのものを消して
宝塚記念を1着ドゥラメンテ2着キタサンブラックにして健闘を讃え合うというのが最適だが
実際にそれをやったら競馬ガチ勢からなんでマリアライトを消したと絶対に文句が出る
だからマリアライトをモブではなくネームドウマ娘と同様にキャラクターとしての人権と人格を与えて
マリアライトも交えて3人で健闘を讃え合いレースは2人だけでするものではなく出走している全員がライバルなんだと気付かせてくれる
そんなところが無難な落しどころだったのではと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b530-UI1p [2405:1204:8205:1b00:*]):2023/11/28(火) 09:03:33.21 ID:JZ1bTXV30.net
マリアライトはあの宝塚が自分の持ち味を最大に活かせる舞台だった
コースも馬場もマッチしていた
一番大外からロングスパートをかけ、他の馬よりも一番距離を走ってドゥラメンテとキタサンブラックを沈めたんや
これより面白い物語が書けるのかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-1+JT [123.224.75.246]):2023/11/28(火) 09:51:02.38 ID:nn7xbWFz0.net
ダイヤとキタサンの中間をずっと走っているウマ娘がどうしても気になった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:17:49.93 ID:Sj6YRSRja.net
>>760
あれは奇跡のめぐり合わせと思ってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:31:57.98 ID:JR6QO7e+0.net
色んな要素が噛み合って良作となった2期
色んな要素が噛み合わなくて凡作と化した3期
そもそもスペのような主人公感もテイオーのようなドラマ性も無いのに1期2期と同じように作ろうとしても噛み合わないのは必然

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:39:44.56 ID:qRaERQTL0.net
>>747
ニワカかな?
他のレース見ればわかるけど
スペは直線でよれるのが普通
豊はそれを上手くコントロールしてたけど
岡部は修整しながら走らせてたから伸びが足りなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:44:58.13 ID:Y60yfs/00.net
>>771
あれは仕方ない
ダイヤ陣営の作戦
キタサンは併せて追うと伸びるから
離して追うように指示があった

ゴールドアクターを消してタイマンさせたら史実ガー!モブ軽視ダー!馬主に失礼ダー!とか騒ぐ馬鹿が湧く

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:45:56.78 ID:VPpjt04aM.net
>>763
スパロボわろた
ターボの育成は練られてる感あったな
特殊実況 福島レースイベント 愛されてる感も伝わってきたし
クラシックでクソ強テイオー出てくるのも良かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:47:48.34 ID:HQ7pdmfw0.net
アニオリしまくって着順変えたりなんだかしてると馬主も良い顔しなくなるかもね
自分の愛馬が勝手に負けさせられて弱いみたいな扱いされると

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:48:27.62 ID:X7vEmoOUd.net
>>769
マリアライト出せないなら敗戦はサラっと流すべきなんやが、ドゥラメンテと対戦するのがそこしか無いから飛ばせないっていうジレンマよw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:50:05.83 ID:JZ1bTXV30.net
偽名はしゃべってはいけないルールでもあるのか
バカバカしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:50:39.22 ID:X7vEmoOUd.net
>>773
マックとダイヤちゃんは親和性高いけど、一方のテイオーとキタちゃんは主人公側なのに親和性低いのは厳しいわな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:52:37.56 ID:MPpjVEdi0.net
しゃべってはいるでしょ
ただ製作側が偽名に時間割いても金にならないって考なのかまったくスポットしないだけで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:53:37.49 ID:X7vEmoOUd.net
>>779
ちゃんと喋っただろ!!(なお、中身は無い)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:54:00.68 ID:0XtetOSI0.net
ゴールドアクターとマリアライトは実名化は無理だとしてもモブではなくネームドと同等の扱いにするべきだったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:56:33.71 ID:R3UxVh/I0.net
勝ちまくりのスぺも一歩間違えばキタサンみたいな状態だったけど良くも悪くもアプリリース前だから好きなように出来たのが幸いして良い出来だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:56:34.36 ID:0XtetOSI0.net
>>778
誰?発言よりもキタサンもドゥラメンテも勝者のリバーライトを全くガン無視な方が気になったわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:58:12.32 ID:MPpjVEdi0.net
実名じゃないウマは蚊帳の外って感じよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:00:55.30 ID:ULVwu57P0.net
キタサンは打倒ドゥラに執念燃やしてるからマリアライトに誰とか言って興味なくてもいいけど
ドゥラが自分を負かした相手に関心ないのはドウかと思った。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:01:09.53 ID:cHYKt9ea0.net
史実では全く接点が無いツインターボの勝利をテイオーの発奮材料にするみたいな物語としての再構成がなくて
三期は淡々と史実通りのレース結果を流している感じ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:07:10.24 ID:MPpjVEdi0.net
ツインターボみたいな感じなら
ネイチャポジを同時期のリッキーあたりにして戦う場は違うけど頑張ってるみたいなのは駄目だったんかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:10:46.35 ID:JZ1bTXV30.net
春天のカレンミロティックもモブなんかじゃないよ
その前年の春天はゴールドシップの3着だ
この馬がG1を勝つなら春天しかないのだ
陣営は2016春天を勝つために入念に計画して臨んでいる
8歳にしてついに機が熟した古馬が生涯最高の走りでキタサンブラックを追い込んだ末の写真判定決着だ
アニメは他のレースも全て上すべりで一番表面だけなぞってるだけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:13:01.95 ID:Ih7ryKPwd.net
重要偽名モブが雑扱いなのは
始まった頃からずっとそうじゃん?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:16:38.56 ID:C0UvpoiO0.net
史実に縛られてまんまの動きしかさせられないなら偽名キャラにも存在感与えればいいのに、結果はそのままにモブ扱いだからな
偽名に存在感与えたくないなら画面に写した上にいい成績を与えんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:19:38.65 ID:H/xwJpok0.net
たまには褒めようぜ
少なくとも作画クオリティは2期と同等かそれ以上だ
作画に関しては満足してるよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:20:49.10 ID:DXc2hPfU0.net
何でもウマ娘にできれば偽名も無くなるがゲンジツ的に無理だろうから万人を納得させるのは難しい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:46:15.16 ID:0XtetOSI0.net
シングレのロードロイヤルやアキツテイオーは偽名ウマ娘なのにキャラとして存在感あったしな
ディクタストライカやブラッキーエールは思いっきりオグリと絡んでたし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:47:15.79 ID:VPpjt04aM.net
今日はこのネタでレス稼ぎかい転載サイトさん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:05:20.54 ID:1XmM+hM90.net
2017年の競馬界の出来事見てたら菊沢未成年飲酒とかあってなんの元ネタがあって必要なのか分からん子供ビールネタが意外とセンシティブだった
あとこの年ブルボン死んでるんやね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:06:25.08 ID:9DnLE/leM.net
>>793
https://i.imgur.com/6bysVKD.jpeg
https://i.imgur.com/oLTy9pk.jpeg
https://i.imgur.com/VTbAzaP.jpeg
作画そんなに良いか?
まぁ外注多いみたいだから仕方ないけど主役のキタちゃんの作画ぐらいは安定させてほしいわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:12:03.39 ID:JZ1bTXV30.net
1期のスペちゃんが1番かわいい
https://i.imgur.com/Tm4n9fu.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:13:13.38 ID:3sVNXSOx0.net
武豊「最初の1000メートルを58秒で逃げて次の1000メートルも58秒で締めたらスズカには誰も勝てないんですよ」
イクイノックス「勝てるぞ」
ジャスティンパレス「勝てるぞ」
プログノーシス「勝てるぞ」
ダノンベルーガ「勝てるぞ」
ガイアフォース「勝てません」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:13:27.33 ID:R3UxVh/I0.net
サイゲ渾身()のギャグシーンの変顔だからまあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:14:38.82 ID:UQKmHKST0.net
>>800
スズカの時代には勝てるやつおらんかったのは事実

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:16:48.81 ID:VPpjt04aM.net
一期はやっぱキャラデザいいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:20:19.04 ID:X7vEmoOUd.net
>>798
今期他に見てる作品がMFゴーストだからそれに比べるとなんか淡いというか、線が安定してないというか…
もうちょいリッチに見えるようにしても良いと思うね
CAも稼ぎ頭なんだからこっちに金突っ込めば良いだろうに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:21:12.60 ID:ULVwu57P0.net
>>799
微妙にうまゆる成分入ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:22:09.50 ID:cTH1cZK30.net
9話のサブタイがSSRキタちゃんの固有ボーナス名と同じだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:23:00.31 ID:0XtetOSI0.net
>>804
俺もMFゴースト見てるけど、レース中の駆け引きとか独白が見てて面白いんだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:24:58.08 ID:xMFcFMwZx.net
1期のスペちゃんはイモ可愛いけどRTTTのスペちゃんはイモっぽさが無くなってた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:25:02.62 ID:X7vEmoOUd.net
>>807
あっちはレースにほぼ全振りしてるからこっちと対照的だなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:28:04.88 ID:tmt20C9J0.net
>>788
あれも序盤からターボがライバルだからな!ってドヤり続けて心が折れたテイオーに突き放されて溜めに溜めてからの関係性の回収だからな
3期でそこまでちょこちょこ出番ある奴が現役で走ってすらいないネイチャ先生(笑)しかおらんしもう完全に詰んでるw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:28:19.32 ID:W2EDx45fd.net
>>800
98スズカは何かが宿ってるような強さがあるよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:30:46.37 ID:oXAlceJm0.net
キタサンとドゥラが握手してる向こうでリバーライトが喜んでたのは面白い対比だと思ったけど、自分みたいなのは少数派か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:35:51.62 ID:Naqye4jYd.net
時代性無視して言うのはあれだよなこういうの

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:38:31.89 ID:qKQybLwhd.net
>>806
迫るケツに押されてだっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:39:42.85 ID:o57FmQYRr.net
ウマ娘なんだし、専業主婦やってるドゥラメンテが見たい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:40:14.67 ID:ISy2sVWC0.net
パンサラッサ完全引退か
秋天大逃げの前半タイムがサイレンススズカの最後のレースと同じだったんだっけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:43:43.45 ID:2zzoIjvV0.net
>>812
自分は正直誰ぇー!?より2人で勝手に会話してるより一番クソだなと思ったけど。何かせっかく2強に勝ったのに誰にも賞賛されてないように見えたから。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 13:00:12.46 ID:Uf5ze3YI0.net
>>800
2003年までの旧府中と時計比べは見当違い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 13:21:51.18 ID:vFcZ75Sj0.net
>>817
握手した後勝者を称えにいくコマあっても良かったんじゃないかとは思った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 13:27:58.84 ID:DXc2hPfU0.net
円盤で追加修正いれれば少しは鎮火するかもな二人の株も上がるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 13:38:14.75 ID:HP4qVNGPr.net
>>769
リバーライトがフン!フン!て堂々と抜け出していく所をもう一度見てみ?かわえーー
モブだからこその可愛さがそこにある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 13:42:22.25 ID:i475KkNO0.net
>>817
>>819
モブにそんなのいらんだろ
キンイロリョテイやダイサンゲンやリオナタールもそんな扱いだったし
リバーライトだけ特別扱いすると逆に変
どうせもう絡まないしw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 13:51:07.84 ID:0XtetOSI0.net
シングレだったら領域展開でオーラー纏ったリバーライトが
「お二人共、ライバルごっこはそこまでですよ!」と鬼の形相でぶち抜いてくるよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 13:58:48.83 ID:UzQJvxqd0.net
アプリ勢はキャラの馴れ合い
アニメ勢はスポ根友情物としてウマ娘を見てるからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:10:02.11 ID:LFTXcvi/0.net
パンサラッサ引退
https://twitter.com/netkeiba/status/1729342709545267329
(deleted an unsolicited ad)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:25:50.38 ID:cTH1cZK30.net
パンサラッサ!口の中パンサラッサだよ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:27:31.73 ID:FUR2/9w90.net
でもなんだかんだで3期も終盤 最後良ければであってほしい
でRTTTみたいな4話ものでナリブとマヤノの物語かウオダスマーチャンの物語期待したい
アグネスデジタルの覇王とドトウ倒した秋天からの香港挑戦勝利の白井最強物語でもいいからやってほしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:30:46.32 ID:H/xwJpok0.net
4期はウオダスでドゴーン!(素振り)
4期はウオダスでケツブロック!(素振り)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:33:25.10 ID:X7vEmoOUd.net
4期はもっと同期増やして2012世代の話が見たい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:33:46.20 ID:uQzJAuTC0.net
二次一番の人気者のマンハッタンカフェでやるべき時期

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:33:52.48 ID:HP4qVNGPr.net
>>822
リバーライトは特別な状況だったんだから特別な対応をしても何も悪くなかろ
客も跳ねまわってる1着なんて全然見てなくて、盛り上がってる超人気の2着と3着ばかりを見てろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:37:45.95 ID:MeqIzQj80.net
ヒシミラクル主役でやるべき
周りもキャラがトップクラスに濃いし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:39:33.02 ID:Ih7ryKPwd.net
ライス「パンちゃん、、、」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 15:03:44.11 ID:2zzoIjvV0.net
>>822
「賞賛されている描写」はまあなくてもいいけど「賞賛されてない描写」はいらんでしょ。仰る通りモブなんだからキタサンとドゥラが真面目に喋ってる裏でガヤガヤさせる必要ないし、会話に被せたらどうしたって2人を煽ってるかピエロになってるか2人が無理やり無視して会話してるかにしかならないと思うんだけど。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 15:04:56.72 ID:ZNAFpOcr0.net
>>831
お前にとって特別でもストーリーに絡まないモブはそれなりの扱いに留めておくのが妥当だろ
掘り下げるつもりなら初めから名前付けるし
偽名の時点で深堀しないって言ってるようなもの
この程度でも目立ち過ぎてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 15:10:02.55 ID:uQzJAuTC0.net
スズカは一勝しかしてない雑魚

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 15:11:43.87 ID:0XtetOSI0.net
>>835
キタサンブラックとドゥラメンテの因縁の最後の対決に入り込んできた勝者なのに
キタサンブラックのストーリーに絡まない?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 15:16:38.20 ID:HP4qVNGPr.net
>>835
それなりの扱いに留めることももちろん大事だが、空気を読めてない状況に対応するリアリティも大事なんよ
だからゴルシあたりにツッコまれて1位の元に歩んでいくとこでエンド、それが一番いい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 15:18:08.29 ID:JZ1bTXV30.net
3期スタッフ
こいつもあいつも邪魔だ!余計なところで勝ちやがって!ぼくの考えた最高のストーリーに必要ない!

1期スタッフ
この馬もあの馬も登場させたい!でも尺がないから語れない!

っていうこのスタンス

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcf-BLjs [106.186.200.184]):2023/11/28(火) 15:19:34.89 ID:R3UxVh/I0.net
ネイチャ先生よりキングかバクシンにしておけば

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4577-GgRN [150.249.154.130]):2023/11/28(火) 15:19:56.69 ID:uQzJAuTC0.net
プリコネの二期も構成下手くそだったしサイゲ側がそもそも駄目なんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8574-j9yd [118.154.56.135]):2023/11/28(火) 15:22:08.98 ID:H/xwJpok0.net
バクシンにシリアスな相談役は難しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcf-BLjs [106.186.200.184]):2023/11/28(火) 15:25:34.45 ID:R3UxVh/I0.net
2期はアプリ売出が掛かってるからサイゲフルバックアップ体制だけど今はゲーム事業大転落でコストカットの荒らしだからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-5nKc [126.156.154.244]):2023/11/28(火) 15:29:56.20 ID:HP4qVNGPr.net
バクシンは暴論連発しながらも背中でちゃんと何かを伝える師匠にはなれそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6e-N8y0 [240a:6b:1370:b302:*]):2023/11/28(火) 15:34:11.88 ID:0XtetOSI0.net
ネイチャ先生の出番は菊花賞前だけでよかったんだよ
それで菊花賞を観戦したネイチャがもう教えることはないわってフェードアウトすればいい
そこから後はメンタルケアも含めてトレーナーの仕事だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcf-BLjs [106.186.200.184]):2023/11/28(火) 15:35:41.96 ID:R3UxVh/I0.net
ネイチャ声優のラジオ番組スポンサーにサイゲがついてるそうなのでまあ使いやすいんやね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4577-GgRN [150.249.154.130]):2023/11/28(火) 15:42:18.64 ID:uQzJAuTC0.net
幕臣は天才の人だからいってることがわけわかんなくなる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-BLjs [106.131.192.239]):2023/11/28(火) 15:54:50.15 ID:Y2+794lCa.net
あと4話で大逆転して評価はプラスになるとか言うけど現状プラマイゼロ行けばマシでは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55bd-GgRN [180.144.253.88]):2023/11/28(火) 16:36:47.44 ID:UQKmHKST0.net
>>837
1回割り込んできただけでキタサンブラックの人生に大きな影響を与えてない他人だからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:47:57.51 ID:LBN395JEM.net
もう全てオリジナルのウマ娘で4話くらい作ってみたらいいだろw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:51:55.44 ID:JZ1bTXV30.net
競馬を嫌いな奴が作ってるというのがビシバシ伝わってくるのが3期やな
全部オリジナルでやればいい
どうせイベストに毛が生えたもんしか出来ないやろけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:52:29.06 ID:vF0nCBRP0.net
名前使えなくても1期のサンバイザーみたいな魅せ方だって出来るだろうに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:52:48.42 ID:Y2+794lCa.net
嫌いというかまったく興味のない奴が書いたというべきか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:55:54.55 ID:uQzJAuTC0.net
ニシノフラワーで4話つかってもええんやで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:00:31.17 ID:USGnAJEs0.net
歴史再現の解釈で揉めてるんだからオリジナルでは解決しないだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:01:48.33 ID:OU1cCCfL0.net
困ったときの駅伝

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:14:09.66 ID:0XtetOSI0.net
>>849
キタサンブラックとはそれっきりだとしても因縁の対決の勝者がモブで背景みたいな扱いだったら
レース自体が締まらなくね?
今年のJCで例えるならイクイノックスVSリバティアイランドの世紀の対決って前フリなのに
何かの間違いでヴェラアズールが一着になってキャッキャ喜んでるモブを無視してイクイノとリバティが健闘を讃え合うって
絵面的に寒過ぎるだろw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:21:05.76 ID:+DU2yAkTd.net
>>851
嫌いは言い過ぎ、元々は競馬に興味がない
ウマ娘の脚本家の依頼を受けたから勉強してシナリオ作ったんだろうって感じ

脚本家というよりサイゲのプロデューサー?か何かにとんでもない競馬オタクがいるんだろ?
アニメ、アプリ、シングレにも関わってるって言われてる人
その人が3期に関わってないのが終わりの始まりでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:25:47.42 ID:vF0nCBRP0.net
バクシンを単なるネタキャラで終わらせるセンスもなあ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:28:17.47 ID:0XtetOSI0.net
競馬に興味ないというかキタサンブラックとその世代に興味ない奴が作った感じ
新規ウマ娘も全然活かせてないし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:40:03.25 ID:qKQybLwhd.net
話を盛り上げるために凱旋門賞行ったダイヤちゃんを廃人にするのはどうだ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:42:40.75 ID:X7vEmoOUd.net
>>860
新キャラ達のキャラが全然わからなかったってのもあるんだろうとは思うけど、旧キャラを絡めるためにキタちゃんが壁にぶち当たる度に曇らせたれ!ってのは悪手やったな
マジでキタちゃんがただの空気読めない甘ったれに見える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:43:01.14 ID:uO+HApm30.net
キタサンとダイヤを別チームにしたのもあんまりよくなかったかも
うまく説明できないけどグループがとっちらかってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:44:02.23 ID:iysGm3+o0.net
クラウン、シュヴァルの出番もっと増やせばキャラ人気は出ただろうな
キタサトもかわいいけど、もう飽きてるだろうし、ヴィルシーナ、ヴィブロスもかわいいから無理にキタサトばかりやらなくても良かった
アースだって顔はめちゃくちゃキレイだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:47:13.07 ID:X7vEmoOUd.net
割とシュヴァちはガッツリやってくれそうだから、そうなるとクラちゃんとアースが可哀想やな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:49:21.14 ID:Uf5ze3YI0.net
>>843
しかも呪術廻戦に力入れてそうやしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:50:13.74 ID:1Tlhy4e40.net
3期見る価値ありますか?繰り返しぽいなら未視聴貫く

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:52:04.73 ID:+DU2yAkTd.net
>>863
サトノのチームカペラというのは蛇足だよね
メジロは別々のチームにいるのにサトノは同じチームってのも変だわ

ダイヤもスピカに入れてキタサンvsダイヤの展開で
「スピカ同士で対決か、この展開過去にあったな」って2期と絡めることも出来るのに
あっ、ネイチャ先生を擦り倒したいから無理かw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:55:44.86 ID:6YUjxRed0.net
90年代からディープ出てくる前くらいのウマ娘達が
種牡馬として全盛期迎えてた時代だし
親子関係とか含めたら2クールとかでも余裕で作れそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:57:21.32 ID:X7vEmoOUd.net
>>868
つーかサトノチーム作るならアラジンとアレスもいないと駄目だろって感じ
トレーナー含めても3人しかいねえじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:57:30.32 ID:6YUjxRed0.net
>>869
ウオダス世代の話ね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:00:02.07 ID:6YUjxRed0.net
サトノは家でトレーナーつけるんじゃなかったか?
アプリのダイヤも家に応募してきたトレーナー全部ダメにして
「採用です!」に繋がったはずだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:05:25.19 ID:H/xwJpok0.net
放送開始前はドゥラメンテとの対決が描かれるかどうかで予想が別れていたよな
ドゥラメンテ周りの話をオミットすれば尺的にも余裕が出るだろうとも
今思えばたしかに一理あったな……

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:05:56.09 ID:uO+HApm30.net
アプリだとキタちゃんよりダイヤの方がゴルシの狂気と相性良さそうに見えた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:08:12.62 ID:kF/D3Jwax.net
採用です!は狂気を感じた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:11:51.46 ID:yDlQ0I2s0.net
このポテンシャルに溢れる私をスカウトする気がない!?よし、採用!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:12:27.21 ID:Ih7ryKPwd.net
サトノダイヤモンドの凱旋門賞は
ロンシャン改修でシャンティイ開催だから許可取れなくてやらない説

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:13:06.23 ID:RTvQ12+L0.net
>>861
てかその路線じゃないかな
凱旋門で成すすべ無くやられて心折れてるサトダイを励ますべく有馬に挑むキタサン
2期をなぞる展開になるが話の強弱的にはこれかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:13:06.40 ID:ax7HLJ6P0.net
>>868
メジロってパーマーを好き勝手にさせてたりそもそもがかなり自由主義な感じするけどなw
親族同士で集まりはするけど別に徒党を組んでなんかするわけでもないみたいなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:13:53.80 ID:0XtetOSI0.net
>>873
いや今期ドゥラメンテ削ったら盛り上がる要素無いぞw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:16:12.96 ID:X7vEmoOUd.net
>>878
最後は流石にウイニングライブするんだろうけど、また2着(クイーンズリング)←誰ぇー!?で笑うw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:17:19.75 ID:yDlQ0I2s0.net
「これが諦めないってことだー!サトノダイヤモンドー!」って励まされて京都大賞典で奇跡の復活って流れにするか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:21:35.11 ID:0XtetOSI0.net
3期は最初のドゥラメンテ登場も含めて2話までは掴みは良かったんだよ
ネイチャ先生も最初は好意的に見られていた
3話過ぎたあたりから色々と粗が目立ってきたんだよな
勿体ない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:22:36.42 ID:+DU2yAkTd.net
>>870
そこはキャラデザ出来てないからじゃないか
ラーゼンもモブだったし、ノブレスアタックは描かれないし
キャラデザ出来たら今まで居ましたよって顔して出てくるでしょw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:26:08.76 ID:+DU2yAkTd.net
>>881
クイーンズリングをガン無視してシュヴァルグランと握手して称え合う展開だぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:30:06.37 ID:X7vEmoOUd.net
あれ…?よく考えたら最後のライブってキタちゃん単独ライブで祭熱唱ある…?
それならクイーンズリング問題解決されるし…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/28(火) 18:30:30.54 ID:6jeSz1W/0.net
レースはバチバチで日常回はギャグあり豚向けでメリハリがあった
けど今回はレースシーン適当で競馬勢から全く評価されてないし、そのわりにレース多いから豚もブヒれないし誰も幸せになれてない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:32:42.31 ID:RRaK0L2q0.net
レースシーンは史実通りだぞ
その競馬勢はただのエアだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:35:02.63 ID:uO+HApm30.net
うまぴょい演歌バージョン

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/28(火) 18:35:08.18 ID:6jeSz1W/0.net
>>888
史実通りって結果そのまま描写してるだけで過程が適当すぎるだろ
レースで騎手はどんな駆け引きをしてポジション取っていたかを知ってるならこんな描写ありえんやろっていわれまくってるわけで
エアなのはお前や

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:37:44.82 ID:+DU2yAkTd.net
スポ根が足りんと言った方がわかりやすい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:39:05.40 ID:RRaK0L2q0.net
>>890
レース中のポジション全く同じだぞ
こんな描写ありえんってどのレースのどのシーンのことだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:41:29.71 ID:uQzJAuTC0.net
最近サトノクラウンにちんちんしゃぶってもらってばかりだからクラウンもっとだせや

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:41:54.13 ID:0XtetOSI0.net
2期のTM対決の春天と3期の宝塚のレース描写比較してみろよ
3期がいかに手を抜いてるかわかるだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:42:50.16 ID:uQzJAuTC0.net
今週のMFGでポルシェとのブレーキング競争したみたいなあつい勝負の展開がひとつもないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:43:17.21 ID:Y2+794lCa.net
スペの頃はレース中に抜かれるとモブがむーりーとか言いながら脱落してたけど別に不快でもない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:43:25.66 ID:9DnLE/leM.net
てかチームカペラってチーム名付けるくらいだからもっとサトノ家のチームメイトいるのかと思ってたわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/28(火) 18:46:27.46 ID:6jeSz1W/0.net
>>892
だから実際のレースをそのままウマ娘に置き換えて垂れ流してるだけやん
そのポジションをとるのにどんな理由があって、なんでそのペースにしているのかがごっそり抜け落ちとるのは競馬知ってたらわかるやろ

競馬中継とちがってアニメウマ娘はレースにセリフが出てきたり解説役がいるんだから、このタイミングで仕掛けたのはなぜかとかを説明しないとこのレースの凄さが伝わんないし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:46:38.46 ID:Y2+794lCa.net
勝ちたい勝ちたい君に勝ちたいと言いながら全然誰に勝ちたいかあんまり伝わらない本編

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:46:47.34 ID:JZ1bTXV30.net
競馬を知らない人にわかりやすくするためむーりーってやったんやろな
抜かれたウマ娘が、いっぱいなのか足をためてるのか
親切設計が良かったんやろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:47:46.72 ID:uO+HApm30.net
3期はキタサンがどういう走りをするのかトレーナーも知らないで観戦しているような感じなのがな
作戦どうなってるんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:48:21.80 ID:Y2+794lCa.net
>>898
レース見てるいつもの2人やスピカメンバーが何も語らないか、悪くないもないし良くもないとか当たり障りないことしか言わないし、レースメンバーは絶叫しとるだけだからなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/28(火) 18:51:02.86 ID:6jeSz1W/0.net
それこそせっかくウマ娘プロモーターに武豊がいるんだからレースの意図を聞けるのにな
なんでこのときはハイペースにしたのか→掛かった、手応えが良かった、馬場が良かったetc
といろいろ可能性があって武豊本人に直接アドバイス受けられるんだし
なーんも考えてねーもん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:51:18.78 ID:jhTHeV0W0.net
>>896
あれは当時から結構文句言われてた気もするけどそれはそれとして

古馬になって以降のキタサンブラックが差されて負けるときってなにかしら理由があるのよ
特にマリアライトの宝塚はとてもわかりやすい形でキタサンブラックの弱点が露呈したレース
それを克服したのが翌年の大阪杯、そして春天という流れになる

キタサンブラックという馬、ひいてはウマ娘キタちゃんの凄さを描きたいんだったら
ちゃんと宝塚の敗因、大阪杯での布石、そして春天での覚醒と段階踏んで描く必要があった
宝塚を適当に流してしまった以上もうそれは望めない
当時の競馬を見てた人間としては残念でならない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:55:56.18 ID:9sedr8y10.net
キタちゃん好枠貰って逃げるだけだからね基本
なので秋天の魅せ方には期待してる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:57:43.43 ID:RRaK0L2q0.net
まず宝塚と春天比べられてもな
1000mも距離が違うなら後者の方が費やす時間があって当然

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:59:57.81 ID:Ju4oRvin0.net
二期もおかしいけどな
ライスが勝った春天なんてパーマー消えてたけど実際はマックイーンと僅差の3着だからな
これで史実に忠実なんて笑わせてくれる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:04:54.76 ID:uQzJAuTC0.net
マックイーンは追いつかれた後やる気なさ杉だ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:05:16.98 ID:H/xwJpok0.net
カペラには所属してないけど、他のサトノ娘も在学してることを仄めかしているね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:05:32.92 ID:i0G4rso3H.net
菊花賞もミホノブルボンのペースを乱したキョウエイボーガンの存在を消しているくらいだ
RTTTラピッドビルダー、3期リバーライトの存在も消そうと思えば消せたはず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:07:19.27 ID:ViCI8luf0.net
話の本質がブレるからそのあたりを描写しないのはおかしくないやろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/28(火) 19:07:35.12 ID:6jeSz1W/0.net
>>906
実際のレースの時間と、アニメにおける描写の時間は全然別物だろ
その理屈なら2期のラスト有馬記念はむちゃくちゃ直線長いことになるぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:07:56.35 ID:JZ1bTXV30.net
消してるということが、悪事が行われたと言ってるようなもん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:08:50.21 ID:jhTHeV0W0.net
キョウエイボーガンは放送当時も結構注目されてた記憶ある

まああの馬にスポット当てると物語の筋がものすごいずれちゃうからさすがに仕方ないかなと思った
ライスの執念をフィーチャーするには必要な改変だったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:09:29.56 ID:HP4qVNGPr.net
>>907
2期の史実に忠実ってのはあくまでも1期と比べての忠実さだろう?
個人的には可能な限り忠実に再現されてた方がいいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:11:15.58 ID:J1x3x8WG0.net
史実のレースほとんど知らんけど3期のレースはつまらん
特にいいなと思った描写が沈んでいくゴルシくらいしか思い浮かばない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:15:05.88 ID:o57FmQYRr.net
ぶっちゃけ金賭けてなければ、大半のレースはつまらない。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:17:38.87 ID:tMIMbK160.net
それは人による

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:18:17.94 ID:RRaK0L2q0.net
>>912
そうじゃなくて2200mのレースと3200mのレースじゃ1000m分のレース内容増えるだろ
それにキタサンブラックの2016年の宝塚記念はマリアライトドゥラメンテに抜かされるまでキタサンブラックが先頭走ってただけやぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:19:06.29 ID:ViCI8luf0.net
強すぎてつまらないからな
先行押し切りはアニメ映はしないよね
これが大逃げでもなくただの逃げなら特に
でもキタサンは並ばれてから強い勝負根性の馬だからそこをもっとフューチャーしてれば面白くはなると思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:19:29.00 ID:HP4qVNGPr.net
最後の有馬も危なげない横綱相撲だからラストにふさわしい映像にするのかなり難しいだろうな
いっそ追う側のシュヴァルやクイーンズリングから見たキタサンで大半を回したほうが盛り上がりそ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:20:24.53 ID:ViCI8luf0.net
秋天はアニメ映するだろうけどなんでみんな内を通らないのか問題も出てくる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:21:38.54 ID:JZ1bTXV30.net
なんの工夫もないからつまらないんだよ
逃げるキタサンブラックを後ろから追うウマ娘に視点を持っていくとか
なんぼでもやりようある
3期は投げやり感がすごい
めんどくさそうに作ってるのが滲み出てる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:22:10.63 ID:l3THGDU80.net
キタサンブラックは逃げて逃げて最終直線で根性粘りの叩き合いでハナクビ差だから描写的にはあってるっしょ
当時のキタサンブラックのレース観てない奴らには不評っぽいが知ってる競馬ファンはこんなんだったなと懐かしいんでるよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:23:46.03 ID:ViCI8luf0.net
>>923
そこをこれから描くんだろうけどね
宝塚はクラウン視点、JCはシュヴァル視点でやってくれないとこの二人全くキャラの掘り下げが出来てない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:25:07.06 ID:ViCI8luf0.net
>>924
必死さが今までなかったからレースが面白くなかったんよね
8話で夢を取り戻したから必死さが出てくることを祈る

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:28:08.43 ID:RRaK0L2q0.net
>>923
もう文句言いたいだけやん
後ろから追うウマ娘視点もドゥラメンテとダイヤがやったのに工夫してないって

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:28:14.62 ID:jhTHeV0W0.net
>>919
ただ走ってただけ、ってんならそれこそ競馬理解してないとしか言いようがなくなるぞ

あのレースはキタサンブラックの後ろからワンアンドオンリーとトーホウジャッカルが執拗にプレッシャーをかけてきてた
ワンアンドオンリーは先行してダービーを勝った馬
トーホウジャッカルは先行してレコードで菊花賞を勝った馬
どちらも巡航速度に裏付けがある馬だとわかるだろう
ただ走ってたんじゃなくて、ものすごい辛い思いしてペース上げて先頭を必死にキープしてたのよ、キタサンブラックは
そして最後の最後で惜しくも力尽きてマリアライトとドゥラメンテに差された

脚本書いた人間がそういうところをちゃんと理解してたならあんな描き方には絶対ならないと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:29:11.41 ID:TZaNJPM10.net
諦めて沈んでいくゴルシは嫌だったな。ダービーのゴール前のめちゃくちゃかっこいいオペラオーを見習って欲しかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:29:14.10 ID:iysGm3+o0.net
ラストランの有馬記念どうするんだろうな
逃げて圧勝だから、叩き合いにもならないし、人だけうぉぉぉーって叫びながら赤オーラ出して走るのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:30:56.20 ID:ViCI8luf0.net
>>929
あそこで諦めなかったらドリームへの移籍はないやろ
得意なレース展開でも追いつけなかったから諦めがついたんやぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:34:31.06 ID:+DU2yAkTd.net
シュヴァルとクラウンは生ビール乾杯とか登場させない方がライバルとしてピリピリ感が出せたろうに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:35:14.05 ID:l3THGDU80.net
>>928
それスピカのメンツが解説してたよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:35:31.80 ID:0qAbYM2/0.net
「燃え尽きていた」を再現するために「諦めた」という演出にしたのは俺は良いと思うけどな
一時代の終わりを実感させ一抹の寂しさを覚えつつも、オルフェドンナコールで新たな世界の広がりを見せた
いい脚本だったと思うよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:35:51.43 ID:902N/5T00.net
RTTTはおもろかったのにな
作る側に情熱がねーとこうなっちまうんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:37:25.39 ID:ViCI8luf0.net
>>934
俺は3期で一番悪いよかったシーンはそこだな
ダイヤの菊も良かったけど何ていうか哀愁みたいなのがよかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:37:46.67 ID:ViCI8luf0.net
一番悪い→一番良かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:38:32.62 ID:tMIMbK160.net
意味不明な行間空けでオナニー文書いてる人は無視した方が良い
ろくに見てもなさそうだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:39:11.42 ID:RRaK0L2q0.net
モブを優遇しろ!!サトノノブレスのラビットを描写しろ!!って競馬民さぁ
主人公はキタサンブラックだし、アニメで卑怯な手を使った方が批難されるでしょ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:39:22.76 ID:+DU2yAkTd.net
>>931
ドリームトロフィーリーグも優秀な成績を上げて勝ち上がった精鋭達が集まる夢のリーグと思ってたのに
衰えたり怪我したウマ娘の集まる受け皿みたいなリーグってイメージになったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:40:37.15 ID:ViCI8luf0.net
>>940
そこは勝負服の設定とかで全盛期の力を取り戻すんだろうなって思っていた方がいいよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:41:56.55 ID:0qAbYM2/0.net
あの回は観客席からのスピカメンバーの表情も良かった
ゴルシのことを大事に想ってるのがひしひし伝わったわ
いつも馬鹿やってるけど、ちゃんと想いあってる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:42:09.35 ID:R13efnHH0.net
>>919
んなこといったら2期8話の春天だって最終直線あたりまでパーマーが先頭走ってただけやぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:44:21.23 ID:RRaK0L2q0.net
>>943
パーマーは主役じゃないぞ
先行主役のテイオーマックと逃げ主役のキタサンじゃ描写が違って当然

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:45:20.46 ID:0XtetOSI0.net
>>930
そこは後ろのシュヴァルグランやサトノクラウン視点で
もう遠い所へ行ってしまった同期の背中をなすすべもなく眺める絶望感を表現して欲しい
ああもう届かないんだ…という諦めにも似た境地と切なさを描いてくれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:45:33.12 ID:+DU2yAkTd.net
>>941
そう思えない描写を見せられたから言ってるんだがw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:47:08.91 ID:jhTHeV0W0.net
>>933
ちょっと早いんじゃなくてものすごく早いんだぞ、あれは
実際他の先行勢は揃って着外に撃沈してる
今の本格化したキタサンブラックなら逃げ切れるはず!なんて思ったやつはひとりとしていねえと断言できる
その点でもずれてるのよ、あの描き方は

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:47:54.09 ID:LEnl8gcM0.net
3期勢はキャラ同士の関わりもうっすいんだよな

ドゥラ:キタサン以外とは関わり皆無
クラウン:飲み会以外ダイヤとしかまともに関わらない
ヴヴヴ三姉妹:ヴァルが飲み会出てたくらいで姉妹間でしかまともに関わらない
アース:一人で喋りまくってるので存在感はあるけど関わりという点では他全員とほぼ皆無
ス:喋ったことすらない

OPの姿が本当に幻すぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:49:16.25 ID:+DU2yAkTd.net
ゴルシもラストランやってしまったからゴルシ編を作れないのが勿体ないよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:57:09.02 ID:R13efnHH0.net
>>944
いやそういうことじゃなくて、3200mでも2200mでも終盤に先頭の逃げが抜かれるまでレース展開だいたい一緒なんだから内容量が違うってのは的外れだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:57:58.00 ID:RRaK0L2q0.net
>>947
宝塚記念の1000m59秒がものすごく早いって、もっと早い記録あるぞ
今年の宝塚記念も同じくらいのタイムだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:59:36.81 ID:J1x3x8WG0.net
OPやキービジュアルはほとんど詐欺みたいなもんだなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:02:00.82 ID:UXrY9Tev0.net
監督だれだよ責任とって引退させよう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:02:32.52 ID:ViCI8luf0.net
OPだけしか出てないキャラとか多いよね
始めてOP映像見たときはワクワクしたのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:06:10.59 ID:RRaK0L2q0.net
>>954
OP見直したがOPだけしか出てないキャラいなかったが
本当に観た?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:07:16.71 ID:ViCI8luf0.net
アキュートやタルマエってもう出てきた?
見逃したのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:08:39.14 ID:ViCI8luf0.net
なんか色んなキャラがわちゃわちゃ絡み合うよあなストーリーを期待してた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:08:56.78 ID:0qAbYM2/0.net
出てきたけど台詞無しの背景

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:10:09.80 ID:iysGm3+o0.net
>>945
バッドエンドじゃねーかw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:10:30.95 ID:l3THGDU80.net
わちゃわちゃ出てきたら今度はキャラ多い悪いソシャゲアニメ扱いしそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:11:05.99 ID:jhTHeV0W0.net
>>951
本気で言ってるならさすがに引くぞ……
今年は良、あの年の宝塚は稍重だよ
開催最終週だし、事実上の重と見ていいくらいには渋った馬場だったと記憶している

あがり3ハロン見ても今年はトップのスルーセブンシーズが34.6
あの年はドゥラメンテの36.1が最速なんだから比較に値しないってのはわかるだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:11:31.93 ID:uQzJAuTC0.net
プリコネの二期もにたようなかんじだし
4話つかってごちゃごちゃキャラ出しまくって終わりになりそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:11:36.24 ID:TEJh+2Hq0.net
二次創作で盛り上がってのがキタサトやドゥラメンテじゃなくてヴィブロスとヴィルシーナの時点で答え出てるよなw
美少女動物がキャラクター産業において最強
ドゥラメンテとかいう優れた元ネタからクソみたいなキャラ付けほんまに1話だけの一発屋すぎる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:12:42.14 ID:+DU2yAkTd.net
>>950
次スレ頼むぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:15:54.01 ID:R13efnHH0.net
ちょっとまって立ててくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:16:31.97 ID:6YUjxRed0.net
マリアライトの兄弟のリアファル、クリソライトやダート3姉妹に先着してるノンコノユメ出てこない時点で
ダート組はモブよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:18:31.54 ID:R13efnHH0.net
これでいいかな

ウマ娘 プリティーダービー 434R
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701170254/l50

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:22:34.57 ID:HP4qVNGPr.net
>>955
ホクロってもう出た?あれクイーンズリングの仮名だと思ってたんだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:23:46.06 ID:+DU2yAkTd.net
>>967
乙でやんす

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:23:57.44 ID:jhTHeV0W0.net
>>967


ドゥラメンテはああいうキャラ付けにしてしまった以上扱い的には今のでどうしようもなかった感がある
普段は寡黙でもレースの話になるとめっちゃ早口で饒舌なレースヲタク、くらいに崩してたら
解説役として使う余地もあっただろうが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:25:41.04 ID:6YUjxRed0.net
>>967
乙ノリチャード

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:26:36.23 ID:RRaK0L2q0.net
>>961
アドマイヤムーン……ってか、記憶してるという個人的主観
当時の記事やプロのコラムとかそういう正しい情報持ってこようよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:26:51.06 ID:+DU2yAkTd.net
ドゥラメンテはスイーツを前にしたらキャラを忘れてヨダレ垂らすキャラにしたらよかったんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:26:59.40 ID:6YUjxRed0.net
>>970
そうなんだよなー崩しがないんだよなー
理子ちゃんの運動音痴キャラとか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:27:09.06 ID:TEJh+2Hq0.net
>>970
もっと戦闘狂みたいなキャラのがよかったなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:30:11.74 ID:6YUjxRed0.net
メジャーの眉村リスペクトで
実は緊張しやすくお腹が緩くて
レース直前までトイレの中でクラシック聴いてるキャラにしよう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:30:49.69 ID:JZ1bTXV30.net
傘を忘れてうろたえて、どうしよう!うえーん!って泣きわめくくらいでよかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:34:06.93 ID:TZaNJPM10.net
>>940
トゥインクシリーズで走ることを諦めることと今走っているレースを諦めることは違うかと
これ以上走っても勝てないからってレースを諦めておいてジェンティル、オルフェに宣戦布告っていうのはちょっと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:35:18.16 ID:TEJh+2Hq0.net
ヴィブロスヴィルシーナみるに結局キャラデザ
ドゥラメンテ発表されたときやたら他スレでキャラデザ褒められてたけど自分はなにも刺さらんかった
結局現在ドゥラメンテのFA全く見ないし
自分みたいなキモオタしかみてないんだから媚びたデザインでよかったのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:35:18.38 ID:o57FmQYRr.net
シニア級2年目以上だとビール飲んでそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:37:42.33 ID:l3THGDU80.net
>>947
そのちょっと早い発言したのがウオッカね
ウオッカの宝塚記念知ってる?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:38:35.44 ID:6YUjxRed0.net
>>979
見た目だけで魅力が伝わるキャラはそれはそれで良いけど
会長とかはルナちゃんキャラで人気あるからなー
崩しがないからギャップで可愛いとこが描けてないんだわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:41:48.43 ID:9DnLE/leM.net
アプリ版ナリブの二番煎じみたいなキャラ付けだよなドゥラメンテ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:42:30.20 ID:+DU2yAkTd.net
>>980
シニア級から飲んでいいぞ
クラシック級はダメ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:45:38.75 ID:A8LoUcIv0.net
見ていて辛くなるアニメ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:46:46.90 ID:+DU2yAkTd.net
キタサンがドリームトロフィーリーグに行く頃にはアルコール依存症になってそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:47:13.33 ID:sB2QJOqY0.net
ドゥラメンテはあの性格じゃ他と絡ませにくいだろうに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-R4i6 [126.205.216.189]):2023/11/28(火) 20:49:59.84 ID:o57FmQYRr.net
ドゥラメンテに酒のませたら泣き出しそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-YwKO [113.154.46.23]):2023/11/28(火) 20:53:39.83 ID:jhTHeV0W0.net
>>972
馬場状態の公式発表とあがり3ハロンの違い以上の正しい情報なんて俺は持ってねえわ
最低限馬場状態の違いくらいは確認したうえでタイム比較するようにしてくれ

>>981
ローエングリンがやらかしたあれだろ
自分の時に比べたら、って理屈は正直わからんでもないが、
にしたって実際見てた人間の感覚からかけ離れたこと言って欲しくねえわって思うよ
みんなが消沈してる中でウオッカだけが「そうか?」みたいになってるならそれはそれでアリと思うが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b75-wq12 [240f:80:8636:1:*]):2023/11/28(火) 20:57:50.24 ID:bs+dcGoa0.net
>>977
それだったら面白かったのにw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b14-ayIT [240d:1a:d05:5300:*]):2023/11/28(火) 21:09:22.92 ID:RRaK0L2q0.net
>>989
netkeiba見直したが宝塚記念の稍重〜重は57〜1:00くらいで異常なのを除いても59.3、59.4あたりもあるから59.1はものすごく早いってレベルじゃない
あと宝塚記念は晴れて良馬場でもレース次第で遅くなるケースもあるからね
あの日は稍でも晴れてたし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-0mLX [123.226.1.145]):2023/11/28(火) 21:12:22.97 ID:fPO4yx3d0.net
ドゥラメンテもいっしょに乾杯すると思ってた
フィギュアとかまで作ってたのにキタサンブラックとたまにしゃべるだけしか出番ないと思わんかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4577-GgRN [150.249.154.130]):2023/11/28(火) 21:20:59.29 ID:uQzJAuTC0.net
実家がヤクザ屋みたいになっててトレーナーびびらせたりとかしてた二次創作のほうがまだ
キタサン面白く書ける可能せいあったのが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:25:58.27 ID:vFcZ75Sj0.net
まるまる一話提灯にまつわるエピソードをここで入れる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:29:02.86 ID:ViCI8luf0.net
>>942
こういうの見ちゃう
https://youtu.be/eQTYwCzumA0?si=3z__luMHRV5ltJzv

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:39:08.23 ID:J1x3x8WG0.net
ドゥラメンテの台詞やたら引っ張ってたからああ見えて実はなんか可愛げのあるキャラなのかと思ってたら意外性の欠片もないんだよな…
アプリではもっと個性出してくるのかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:39:57.54 ID:aIgLtRH00.net
>>956
第6話で初登場したリッキーが廊下でダイヤちゃんと話をする
リッキーの数メートル後方でタルマエとアキュートがいたよ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:43:56.77 ID:ViCI8luf0.net
>>997
映ってただけって感じなのね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:47:50.03 ID:XWcVoprv0.net
>>967
スレ立て乙

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:48:02.91 ID:XWcVoprv0.net
そしてウメ娘

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200