2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖女の魔力は万能です Episode 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/23(木) 01:20:34.17 ID:ePzN6aAI.net
聖女とバレずに夢の異世界スローライフを満喫出来るか!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・このスレはIDのみとします。荒らしがワッチョイなどのスレを立てた場合は立て直すこと。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Season1:2021年4月6日 - 6月22日放送 Season2:2023年10月放送開始
・関連URL
公式サイト:https://seijyonomaryoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/seijyonoanime
『聖女の魔力は万能です』特設サイト:https://kadokawabooks.jp/special/s53/

・前スレ
聖女の魔力は万能です Episode 20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699529149/
(deleted an unsolicited ad)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 08:08:15.84 ID:/UUtt4P4.net
>>520
セイのどこにそんな知能があるというのか
性悪というより単なる自分本位のアホだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 08:10:20.60 ID:VaKAFl/V.net
穴に落下して助けも呼ばずに一人無言で歩き回るんだもんなー
一番やっちゃいけないやつ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 08:19:58.00 ID:/UUtt4P4.net
>>517
スランタニアはアシュレイ侯爵家とホーク辺境伯家とその他貴族が支えてる国に見える
王と第一王子が無能だし宰相も存在感ないし魔道師団長はアレだし
ホーク兄弟がリズを娶れば国を乗っ取れるレベル

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 08:29:03.70 ID:Wh7MHJYb.net
ホーク家は国防を担う辺境伯で長男が軍務大臣
次男が魔道師団で三男が騎士団
肩書で見ればゴリゴリのマッチョ脳筋一族なんだよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 09:13:12.13 ID:W16FVrfq.net
ホーク家って伯爵の位だろ
国王と対面出来る位なら伯爵クラス
セイ婚約立候補に出来る位までには爵位が高いはず

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 09:16:42.27 ID:cFZclsLn.net
軍のトップ=脳筋マッチョて発想が脳筋

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 09:42:57.60 ID:psIWzYSW.net
辺境伯の意味あんまり分かってない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 09:45:03.29 ID:3zMP32vz.net
知ってるぜ
田舎貴族って意味だろ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 10:40:55.39 ID:2K81tSuV.net
>>528
それティアムーンの辺土貴族w

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 10:55:03.69 ID:HGP2CIjI.net
辺境伯は侯爵相当だったような
ただの伯爵とは格が違う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 11:14:34.82 ID:RA4XNa/D.net
セイのステータスが人外って事はホークと正面から殴り合ってもセイが余裕勝ちするのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 11:23:47.92 ID:zgJazBxK.net
>>531
ホークが殴り疲れるだけかも

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 11:37:25.01 ID:S7o1CcCW.net
褒めbotから殴りbotにスキルチェンジする団長

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 11:44:19.51 ID:IaX+2R9f.net
>>528
釣りだと言ってくれw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 12:17:54.37 ID:S7o1CcCW.net
いや明らかに釣りやんけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 12:34:11.82 ID:dshOBNVY.net
ちょっとググればすぐわかるから流石に釣りだと思いたいw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 12:37:01.62 ID:uiZiug3y.net
釣りっていうかなろう系作品の中には
ヒロインの敵ポジ転生馬鹿女がヒスって暴れる時にそういうやり取りがよくあるんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 12:39:41.34 ID:dshOBNVY.net
>>537
あんたなんてただの田舎貴族でしょ的な?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 12:41:38.29 ID:uiZiug3y.net
そうまさにそんな感じw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 12:45:47.17 ID:1yg4KnEa.net
つまりネタにマジレス

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 12:57:36.16 ID:uix1IjO5.net
田舎貴族という認識がある一方で伯爵位の貴族であることもわかってるし
羽振もいいし見栄えもいいというなんかよくわからん存在
要するに中央で居場所を追われたヒロインが逃げ込むための相手としてイケメン金持ち辺境伯がよく使われるんだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 12:58:22.96 ID:KJq7U+q9.net
ティアムーン豊臣政権からすればティオーナ徳川辺境伯やな扱いは

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 13:19:23.17 ID:cFZclsLn.net
家康が辺境伯ならティアムーンに出てくる辺土伯は松前家みたいなもんだよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 13:35:44.08 ID:1yg4KnEa.net
欧州は国境越えたらすぐ外国でバチバチしたり
貿易の要だったり国政の重要ポイントだったから
王太子が辺境伯を兼任するケースもあるんだけど
日本は防人とか太宰府とか左遷のイメージがデカいんだよな
だから辺境=窓際族みたいな印象になるのでは
という考察が別スレであったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 14:32:08.95 ID:+xnQmwwI.net
辺境伯なんてフェザーン自治領みたいなのとかわらん
あんまり外様の連中をトップにするとすぐ地方軍閥になって独立するから身内以外怖くて配置できん

日本は海だから奇襲なんか無理だから国境線に巨大な兵力置く意味がない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 15:58:51.56 ID:W16FVrfq.net
辺境伯って日本で言えば大阪九州名古屋の市長みたいなもんだろ
首都の都内近郊の地域は王族関係の公爵が仕切ってたりとそんなもんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 16:26:16.05 ID:07WlWLjh.net
一般的にいうと辺境伯とは王家を絶対に裏切らないと信頼されている伯爵家が国境に接する広大な辺境領土を治めつつ隣国の侵攻に睨みをきかせる立場を意味する
辺境伯は一人とは限らないが役割上他の貴族に比べて領土が広く軍事力も大きい傾向がある
逆に言うと隣国に寝返ったり独立宣言をされると一発で国が傾くので基本的に王家が厚遇するし量産型伯爵家より立場はずっと上

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 16:37:53.40 ID:eyqI7vNH.net
よしホーク領は馬鹿王族を見限って独立しよう
まずは3倍速い人とコロニー落としからだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 17:12:02.88 ID:CWBEMQDr.net
今んとこ大公もいないし王の兄弟も公爵も出ないし
王族の数が少なすぎるから放っとけば断絶するやろ
リズが王妃になっても王族が4人しかおらんやん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 17:45:24.66 ID:4aaLho21.net
>>549
ホントその辺の貴族の力関係とかも全然出てこないよな
1期の頃はまだ謎に包まれた異世界って感じで逆に良かったんだけど
実在する世界な感じがしなくなってくる
絵にかかれた背景がバターンて倒れてドリフの音楽が流れてきそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 17:59:28.02 ID:1Jv7uyQJ.net
>>548
ヨーゼフ・ホーク『私の弟、諸君らが愛してくれたアルベルト・ホークは〇んだ、何故だ!』
ヨハン「坊やだからさ」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 19:03:30.24 ID:+IIeYld4.net
>>551
ちょっw
エアハルト「戦いは数だよ兄上」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 19:23:56.19 ID:dshOBNVY.net
>>549
>>550
元々主人公目線の話だしセイが知ろうとしなければ視聴者にも謎のままってことでしょ
他の異世界ものも王族で問題でも起きない限りその辺の説明なんてないからなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 19:57:57.46 ID:CWBEMQDr.net
>>550
貴族の力関係はいらんけど
国中を回った割にずっと世界観狭いなーって思う
途中で地図あったけど九州より狭そう

>>553
セイどうこうじゃなく国の危機にも聖女のお披露目にも
存在も紹介もない王族と公爵とかおらんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 19:57:59.95 ID:WlTlpQVb.net
>>549
女の王族が出てこないのマジで違和感

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 19:59:45.94 ID:M0GA8TdV.net
リズがどうなるかの方が気になる、聖さまは力強く生きていくのは分かった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 20:17:34.67 ID:dshOBNVY.net
>>554
原作によれば王家は一応王様含めて3人、王妃は既に鬼籍って設定らしいよ
公爵は登場してないね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 20:39:10.54 ID:WlTlpQVb.net
滅亡寸前のハプスブルクみたいやね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 20:47:29.17 ID:PJFuwAEz.net
それは魔物の襲来以前に詰んでる気がする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 21:33:42.93 ID:GZ8n8nJ/.net
セイより高位の女性はいないってことか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 21:37:23.77 ID:zgJazBxK.net
>>560
セイ Yes

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 21:46:52.85 ID:k9etk7l5.net
あーだから舞踏会っぽいのもショボ…
にしても断絶まで秒読みじゃありません?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 22:01:34.77 ID:Ji1CPnm1.net
ゆるいのとヘボいのは根っこが真逆にある
賢い人が熟慮して注意深くゆるい世界を書くのとヘボの言い訳としてのゆるさは別物

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 22:14:28.62 ID:jsGpDfvu.net
魔物被害拡大中で薬草も減少
王族の数が減少し王妃も亡くなってる
第一王子は頭悪い
とりあえず魔道師と騎士団頼み
→聖女強制召喚
→聖女に魔物と薬草を何とかしてもらおう
→ザイデラに無償で万能薬流したれ
→聖女の仕事終わりかけだし出国防止したいし国内の貴族と結婚してくれるといいなーお膳立てしたれ

なんかスランタニアってセイにお似合いだと思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 22:28:07.88 ID:dshOBNVY.net
>>562
貴族の数も少なそうだからね
聖女争奪戦になってるとはいえ年頃の男女もあまりいないんだと思うわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 22:40:54.86 ID:dshOBNVY.net
ストーリー更新されたね
あらすじからしてソーセージの話をデート回として盛るのかな
カット場面からして温泉エピ入るか微妙な気がする
https://seijyonomaryoku.jp/story/10.html

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 23:24:23.16 ID:CWBEMQDr.net
>>557
公爵って全部が叙爵じゃなくて
王家の縁続きな家もあるはずなんやけどな
今代が王国初代かよってくらい色々少ないわ

>>555の答えは>>560なんやろなあと思うが

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 23:29:51.06 ID:8rIKTVIl.net
小学生が書いた稚拙な話に大人が総出でツッコミを入れるような様相になってきたw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 23:51:32.31 ID:dshOBNVY.net
>>567
小さい国だし団長のおばあちゃんが元王女様らしいから
案外三大貴族家みたいな扱いのアシュレイ、ドレヴェス、ホークが王家の親戚だったりしてね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/01(金) 23:56:21.21 ID:QssvXrEE.net
実際ゼニの動きが全てなんだろうなと無心になるだけなのではとは思うし別に酷いとも思ってないわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 00:44:04.24 ID:KEUl3hdy.net
ラジオで小林がドレヴェス家も高位でセイの縁談に…
っていうのがあるって言ってたわユーリが一番好きなので楽しみかな
まあお相手はホーク様だろうけどもさ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 04:37:09.19 ID:bcyJG/M6.net
この国まとも軍隊無いんかな
魔物討伐も騎士団だけで数がすくねーし
一般兵も大量に連れてくのが普通だろ
戦いは数だよ兄貴

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 06:24:55.98 ID:0Vhd2EOp.net
>>568
1期の時はツッコミ入れなかったんだけど、2期になってから疑問点が多くなってw
セイの髪飾りの防御力すごいね~他の団員にも持たせるべきだよ
ん?ホーク様はセイからもらったアクセサリー付けてた?効果あった?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 07:14:14.73 ID:kp0nQ1kr.net
アシュレイ家とかが王家と親族なら
リズと王子がいとこの可能性もあるのかぁ
現代日本でもいとことの結婚は可能だけど
それを何代も続けたら血の濃さがとんでもねーことになりそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 07:50:37.05 ID:KEUl3hdy.net
>>573
1期も2期も髪飾りからアイスウォール出てたでしょ
ホークの付与付き髪飾りだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 07:58:59.47 ID:3cWv3biN.net
8話
セイ様棒立ちしてないで即浄化してれば即終了するだろうにw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 08:21:04.46 ID:qVV3TYMB.net
>>575
釣りだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 08:40:27.97 ID:aiEB6RvV.net
>>574
それでやらかしたのがスペインハプスブルクと
古代エジプトの第18王朝

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 09:18:08.92 ID:MVMVIixB.net
セイってオナニーするの?
SAY!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 10:34:40.22 ID:1SUE4c6M.net
ホーク団長セイからもらったアクセサリーどうしてるんだろうね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 11:25:14.56 ID:XoiBIpQl.net
あの髪飾り1回発動してたしもう効果切れてるのかと思ってたけど
幾つも石が嵌ってるからその個数分魔法付与されてるんだろうね
>>574
今回は歳回りの近い令嬢ということでリズが王妃に選ばれだけで
毎度この三家から王家のお相手を選出させてるわけじゃないと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 11:28:22.48 ID:k+vZxZHv.net
>>522
あれ見た身内が「自閉症児みたい」と言ってた
自閉は他者目線を持てないから心配させてるとか連絡取らねばという他者目線の発想ができない
心のやり取りに障害があるから人と物の区別がない
だから人を物扱いがデフォになって学校や社会で無礼だと怒られ排除される
アニメだからニコニコしてるけどリアルだと実態は目線の合わない自閉症児だろうってさ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 11:40:48.03 ID:bb/Wrgep.net
理解した
戦闘パート
クソつまらん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 11:40:58.16 ID:XoiBIpQl.net
原作じゃそこまで動き回ってないんだよね
落ちた所が上り坂で行き止まりだったから魔物に道塞がれる前に少し移動した程度
アニメは多分ドラマチックにするために動かしたんだろうにあれは自閉症だーとか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 11:49:13.39 ID:ha3yEU14.net
発達や池沼の知識があると違和感を言語化しやすいだけだろ
ありのままが全てだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 12:22:08.38 ID:t9R+984e.net
てか落ちたなら「おーい」とか一言ぐらい声をかけなよw
じゃないと仲間はどの辺にいるのかとか
意識はあるのかとか目星もつけられないし
闇雲に探して別の被害が出るかもしれないんだからさw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 12:44:31.73 ID:x8jAHNFb.net
声も届かないほど低いところまで落ちてイタタで済む
さすセイ

588 :えくすとりーむ:2023/12/02(土) 16:55:21.65 ID:Jz5oz5uS.net
今、スイスのチーズをつまみに白ワイン呑みながら、AbemaでEpisode08を見ている

なんとなくスイスっぽい

辺境とあるけど、オストマルク辺境伯領あたりがモデルかな

つまみの選択、成功だったな

589 :えくすとりーむ:2023/12/02(土) 17:05:47.02 ID:Jz5oz5uS.net
ハンバーグと赤ワインも必要だな

今、準備している

590 :えくすとりーむ:2023/12/02(土) 17:12:34.67 ID:Jz5oz5uS.net
冷蔵庫にあったハンバーグがちょうどチーズ入りハンバーグだった

591 :えくすとりーむ:2023/12/02(土) 17:17:48.79 ID:Jz5oz5uS.net
で、ホークの実家に来たのはなんのためだっけ?

592 :えくすとりーむ:2023/12/02(土) 17:49:33.18 ID:Jz5oz5uS.net
パート間の効果音が同じどから、本好きと製作会社が同じかと思ってググってみたけど、そうでもないみたいだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 18:00:24.67 ID:aiZMn8JS.net
>>572
騎士団が常備軍で戦争の時は農民を徴発だと思ってたんだがダメ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/02(土) 21:13:25.51 ID:NjYDKVjG.net
所詮ファッション軍隊とファッション王族だから作ってる奴は農民徴発なんて知らないだろw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 00:11:15.54 ID:r3G7C0Dj.net
辺境の老騎士とか騎士資格とる困難さを描写してるけど農民が気軽になれるもんじゃない
戦争でもなければ大の男を一日中訓練させるような金のかけ方出来ない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 00:36:15.53 ID:aJACRl9p.net
戦う人は十把一絡げに騎士なんだと思うよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 00:58:18.87 ID:PmkePJh0.net
そもそもあの世界は魔物がしょっちゅう出るから他国と戦争してる場合でもないでしょ
まず自国を守らんと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 01:26:42.84 ID:r3G7C0Dj.net
騎士は階級で戦士の意味じゃないしな
戦わない騎士も当然いる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 03:03:21.20 ID:NXFUF4N4.net
言われてみりゃこの世界って国境紛争とか
無さそうだもんな
戦争が無いから軍備も最小限しか無いのかもな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 07:46:17.22 ID:l+DycFhG.net
王国というより都市国家と呼んだ方がしっくり来るかもなー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 07:46:33.76 ID:6R3eJ+ra.net
セイ落ちてもあっさり再会
アンデッドドラゴンも浄化

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 08:05:29.97 ID:T7uHowKs.net
監督は何で痛いスタスタ歩きの流れを良しとしてしまったの
セイの結婚話の出し方といい今期は粗が目立つ
どうしたんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 08:13:38.30 ID:6mH6wamb.net
>>602
セイはスランタニアNo.1のHPで攻撃力は無いが最強だから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 08:37:38.61 ID:eTi1l/V5.net
もしセイがダメージ受けてても薬屋フリーレンレベルの
話題作じゃないとそこまで作画されんわな
構成の下敷きになるコミックも止まってたし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 09:10:56.70 ID:jQwY8TIq.net
エピソードに意味がなくて呆れてる
日本食もテンユウも転落もそれでセイが成長したり気持ちが変化したりストーリーが展開することがない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 09:22:42.73 ID:vIkB70Io.net
一応テンユウの話は今なろうでやってるザイデラの話の前フリなんだよ
ただアニメではそこまでやらないから未読勢はただ万能薬出したかっただけ?になってると思う
和食は今までの料理とは別効果のバフがあるのが判ってどうこういうエピソードがあったんだけどそれも尺の都合かカット
今回の討伐話も団長に抱きしめられたりで後の関係の変化に繋がってる
だから意味が無いとかではなく12話で収めるためにカットしたのが裏目に出たって感じ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 09:30:44.06 ID:OyJgRoVT.net
>>598
騎士は階級で騎乗しない奴もいるしな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 10:02:48.13 ID:l+DycFhG.net
>>603
いや、声を上げるなり発光するなり
自分の無事を仲間に伝える努力くらいしようぜ
その素ぶりすら見せないから違和感のあるシーンになっている

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 10:23:18.46 ID:6mH6wamb.net
>>608
なろうや小説では説明があるが
声をあげたり発光すると魔物をおびき寄せると判断し自分でヒールしてケガを治療
少し周りの様子を確認する為の移動するだけで元の落下地点に戻ってる大人しく待ってる

アニメの演出としか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 10:33:28.21 ID:vIkB70Io.net
9話は原作通りに映像化してればここまで言われなかったんだろうにね
あんな高所から落としたり遭難しかけてんのに歩き回らせたり
ツッコミ入れてくれと言わんばかりの演出してる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 10:38:13.40 ID:CjlWTKgT.net
>>609
あ、待ってるんだアニメがバカなんじゃんw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 10:46:59.98 ID:6mH6wamb.net
>>610
原作だとしばらく大人しくしてホーク団長が上から降りてきて抱き締められておしまいだし…。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 11:10:29.03 ID:vIkB70Io.net
>>612
尺稼ぎで盛るにしても総ツッコミされるような演出してたらマイナスだよねって話よ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 11:29:09.60 ID:eTi1l/V5.net
スレ遡ったら原作で落ちるきっかけは>>413
これ原作通りにやっても別のところからツッコミ入りそう
てか急に高いところから落ちるの自体がいらんような
セイのホークへの意識が変化とかも今更だろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 11:36:29.41 ID:ldBgOSqx.net
原作が色々破綻してるのをアニメが少しでも補おうとして一層事故っただけだろう
原作通りだったらセイの性格が丸出しの底意地悪いモノローグアニメだぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 11:45:35.24 ID:6mH6wamb.net
セイ様とホーク様の甘々が見れればOKなので細かいところはどうでもいい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 11:50:22.25 ID:FpR/FyqX.net
先に師団長が助けても
それはそれで面白かったかなあと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 11:53:08.11 ID:vIkB70Io.net
>>616
実際原作までチェックしてアニメも見続けてる人は大抵そんな感じだよ
妙なキャラアンチの声が大きいから言い難かったけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 12:47:12.47 ID:My9YQBz+.net
あの足からの落下は骨砕けるぞw髪飾りにでも助けられたか
ライトで蛍みたいな小さい光を使って無事を伝えるとか
師団長さんの風魔法で浮き上がらせるとか
落下エピソード無しでもよかったよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 12:56:37.39 ID:juJ5AwAc.net
頭悪い小説が頭悪いアニメになって頭悪い信者がついていて別に頭良いわけでもない普通の人がツッコミを入れると「頭悪い私達向けだから!なろうだからいいの!とにかくお前らが悪い!」と謎の反論を喰らうのを横から眺めるスレへようこそ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/03(日) 13:05:21.37 ID:JX38MefK.net
原作は団長とセイがちゃんと意思疎通して人間と健常者っぽい愛を育めてるの?ラブラブなの?
最新刊のレビューは真逆だったけどw

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200