2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルバスター #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/22(水) 23:00:49.35 ID:aHALDkqf.net
  KEEP IT SAFE.
今日も一日、ご安全に。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  2023年10月放送開始
AT-X      放送開始 10月4日 毎週水曜 21:00~ <リピート放送> 毎週金曜 09:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX  放送開始 10月4日 毎週水曜 23:00~
カンテレ    放送開始 10月5日 毎週木曜 26:55~
BS日テレ   放送開始 10月4日 毎週水曜 25:00~
TVQ九州放送 放送開始 10月5日 毎週木曜 26:00~

Lemino地上波先行・見放題独占配信開始
配信開始 10月4日 毎週水曜 22:00~

■関連URL
・番組公式サイト: https://bullbuster.jp/
・公式ツイッター:https://x.com/bullbuster_info

■前スレ
ブルバスター #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698889675/
ブルバスター #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699957720/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 01:20:13.71 ID:9iFpjILv.net
普通、退社となれば、さっさと業務引継して、退社日から逆算して有休使い切るよ
転職や引っ越しの準備とかもあるし
仮病とか言い訳する意味が分からん
ハゲみたいな会社人間なら1ヶ月分くらいは有休たまってるでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 10:00:04.32 ID:sp9MqrgU.net
なんかハゲの扱い間違いすぎてると思ったけど作品全体があまりに酷いって批判をハゲにヘイト集めてハゲたたきに逸らせてる部分有るから大成功キャラだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 10:02:16.91 ID:m4+Jikyb.net
ハゲってどっちのハゲかしら(´・ω・`)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:00:29.66 ID:BxkTc+g3.net
スダレに事実を突き付けるのは社会人ならやらない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:21:06.13 ID:n+hkKJ6p.net
そもそもなんでタイトルをロボの「ブルバスター」なんかにしたんだよってな
ロボじゃなくて人間ドラマやりたいならそういうタイトルつけときゃ100トンもそんなに批判されなかったろうにw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:31:37.09 ID:xebGuXqx.net
ほんとそれ、ただの看板詐欺だからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:36:51.64 ID:vDGybScg.net
パトレイバーはロボなくても面白いけど
この作品は出た人物全員が頭がおかしいと
こういう狂ったドラマを楽しむ作品なのかも
監督のコメントの意味がなんとなくわかってきた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:57:56.79 ID:DqIurRjQ.net
ここまで9話もかけるなよって話だしな
疲れた労働者が再生する話を作りたかったんだろうとは思うけど
やっぱ沖野が全体のバランス崩してるから脇役で良かったんじゃあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:58:25.46 ID:DqIurRjQ.net
ヘイト集めるのはハゲだけで良かった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:03:12.04 ID:gujzRYwP.net
全キャラまともな思考で動いてねーしそのせいで話進まないのはイライラするわな
話がペラいからそうするしか無いんだろうけど酷い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:13:00.36 ID:DqIurRjQ.net
作者が年いってる癖にまだ成長途上で
若くて優秀な奴を見守る感じではないからこうなってるんだよな
素直に子供っぽいおっさんズのコメディにすりゃ良かったのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:16:48.76 ID:AAOJUolN.net
>>726
キン肉マンはべつに経済的に正しくないし…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:28:45.24 ID:9iFpjILv.net
>>774
それで成功してるのがサジタリウスだな
青臭いおっさん達の社会人SF活劇

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:33:14.15 ID:AAOJUolN.net
>>776
古い
でも面白かったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:59:38.03 ID:9iFpjILv.net
>>777
古いって言ってもパトレイバーとそんな変わんないよ?
ま、どっちも古いかw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 13:37:13.34 ID:gujzRYwP.net
サジタリウスは毎回違う惑星やら行ってゲストキャラも出るのに各話すごいまとまってたよな
一方無駄で退屈な時間が多いブルバスター

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 13:50:47.78 ID:xebGuXqx.net
倍速再生でも退屈なんだよね
要約したら1クールを60分にまとめられそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 13:54:53.84 ID:gujzRYwP.net
話の流れに乗せてキャラの魅力もだすっていう当たり前の事が出来てないからこうなるんだろうね
トラブルで話を止めて魅力どころかヘイト買うような言動してきたし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:16:38.87 ID:jORrnxIg.net
>>780
8話辺りが第1回でも全然違和感ないよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:48:03.51 ID:WkSSP5+X.net
前に誰かが書いてたけど沖野を出向と言うか新入社員のした意味が全く無いな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:52:39.74 ID:9iFpjILv.net
要するに、ヒーロー的な作品にリアルな生活感や金銭感覚を取り込むアイディアなんて、パトレイバーやトライダー、サジタリウスの頃から数多あるのに、今さらそれを大々的に売りにするってのが古い
その上、そのリアル感が全然進化してないし、むしろ物語やキャラやエンタメ要素の足を引っ張って何の魅力にもなっていない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:54:30.58 ID:qUTl4w0X.net
実写にCGつけたやつ

https://www.youtube.com/watch?v=mPorduyBUnU

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:54:56.38 ID:GqTXMN1b.net
進化どころかそれらの足元にも及ばないからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:04:23.61 ID:xebGuXqx.net
沖野の天才エンジニアって設定が全く活かせてないよな、波止新社員のロボオタがリースのブルバスター乗ってるって設定で十分
パトレイバーの整備班みたいにメカに特化した話もないし

絵が新しい以外で過去の作品に勝っているところがない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:08:14.66 ID:WkSSP5+X.net
>>785
編集にスピード感が無いな(´・ω・`)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:09:09.13 ID:jORrnxIg.net
>>787
その絵もいよいよやばくなってきた
9話のアルミはピンク頭のおかま感出てた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:11:48.06 ID:xebGuXqx.net
>>789
わかる、キャラの体格が不安定だったね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:20:15.96 ID:1kCWpCZ6.net
>>787
沖野はおバカだけどブルバスター乗りとしては天才くらいな方が良かったよね
メカは爺さんに任せて

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:00:30.37 ID:q7ouhwae.net
これ2時間の作品にしておけばアラも目立ちにくく普通の企業隠蔽物になってそう
その場合ツッコミどころもなくこのスレも伸びなかったろうけどw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:07:59.91 ID:DTWNTx7O.net
大企業塩田が悪者だって立ち上がったけど
最初の頃からこれ詰んでるだろ
公表しろ1企業でどうにかするなってのを
ようやくケリ付けるだけだから盛り上がらんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:16:26.82 ID:McEDwIzb.net
>>778
ほんとだ、32年前と30年前だからそんなに変わらんね
当時の2年差は感覚的には大きいけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:31:24.56 ID:tpzWGOXz.net
パイロットスーツのことやキャラクター・世界観を設定してもそもそもアニメに何も
反映してないしアニメだけで完結できてないし人間ドラマもあかんし
何がしたいんだろこの作品

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:34:35.52 ID:SaBWsDrg.net
目的は北九州の宣伝とリアルブルバスター作り
福岡ローカル番組の東京出張版にヤンキー成人式を出す北九州市なんで元々感覚がアレなんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:43:38.75 ID:m4+Jikyb.net
>>787
何を言っているんだ
ブルバスターにポン付けされた電卓を迷わず外そうとするくらいエンジニアしていただろう(´・ω・`)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:48:21.78 ID:qUTl4w0X.net
なんかレトロなボタン追加してたよな
ぽちっとなが似合いそうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:52:23.43 ID:tpzWGOXz.net
>>796
原作者もそれ越えるくらい感覚がずれてると思うけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:10:17.71 ID:j5T2H4VK.net
沖野は排他的すぎて鉛が可哀想になるときがある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:24:43.47 ID:1XAFJc4U.net
まあ鉛も大概ゴミだけどな
まともに人と交流する気無いだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:26:49.94 ID:sp9MqrgU.net
鉛は扱い悪くても自業自得すぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:44:38.54 ID:xebGuXqx.net
>>791
そう思うよな。あの徒花おじの出番も増えるし
>>797
あれ取り外せてたらどうなってたんだろうなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:47:15.93 ID:xebGuXqx.net
あの電卓ロックもネタポイント高い
生体認証にしとけよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:53:58.95 ID:lRDBevaD.net
網膜認証とかだと勝手にできないからしゃあない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:57:40.40 ID:q7ouhwae.net
ある日出社したら会社の備品に見知らぬ部品が取り付けられていた
よし外そう

この発想よ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 18:47:08.79 ID:McEDwIzb.net
指向性のEMPぶっぱなせる怪獣いたら強いな
とふと思った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 19:05:01.04 ID:tpzWGOXz.net
制作側:主役はあくまで人間キャラクターたちです。働く大人たちに向けた作品です。
彼らの活躍にご期待下さい。

大人向けで精神ストレス与えるアニメを作るのか...

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 19:52:54.11 ID:GKXknsiJ.net
>807
ジプシーデンジャーはアナログだ!

あの物語良く出来てるよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 21:02:00.40 ID:MboTaHa2.net
>>808
社長や経理部長や武藤さんみたいな立場の人が見るためにも作られているんじゃないかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 21:40:56.55 ID:7WCHFgFT.net
>>810
会社で価値のない人間??

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 21:50:12.52 ID:Oju0FfLZ.net
>>811
やめて
波止のライフはもうゼロよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 22:11:55.57 ID:YXS+Kc1r.net
巨獣の存在をネット配信したらさすがに警察か自衛隊が介入するだろうからそこで活動はおしまいだろ
持続可能なコンテンツにはならない、塩田に対する1回こっきりの自爆テロだと思うんだが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 22:24:06.16 ID:gU1IaDx6.net
>>785
ただの製鉄所の映像を編集しただけの
大昔のレッドバロンのOPの方がカッコいい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 01:00:52.29 ID:yDnuJUSV.net
>>809
そういやあれもロボットの建造費で世界中が悲鳴を上げてる世界だったな……

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 01:35:20.34 ID:GO8wRK22.net
>>806
ブルバスターは沖野の物なので
私物に勝手にロックつけられて使えなくなったら怒るのもやむなしなんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 01:38:36.68 ID:LRcbYNOW.net
沖野個人の物のわけないだろ
会社所有で会社の許可を得てロック付けたんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 02:31:30.43 ID:RkY4Yqz4.net
でも合併前なんだよな
取り外しはどっち負担とかモメるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 09:21:31.74 ID:Y6hkSHpD.net
>>817
沖野が蟹江技研で設計して作ったものだから元の設計にないものを加えられるのがいやなのはわかる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 09:28:29.09 ID:E8nRzOlF.net
>>817
僕のだぞ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 09:47:33.82 ID:jre34Wh4.net
>>819
まあ開発者に何らかの意見求めるよね(´・ω・`)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 10:08:05.21 ID:4lMtKizq.net
いやー! 私のガンダムがー!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 10:15:46.57 ID:SS9XEYKT.net
リース物件を買取前に改造ってありか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 10:46:07.70 ID:Wk1Az/7W.net
>>819
言うても市販の2足歩行重機を害獣駆除用に改造したレベルでしょ?多分

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 12:26:31.32 ID:yDnuJUSV.net
>>824
想定サイズは熊ぐらいやな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:14:12.60 ID:OyLZVBl/.net
盛り上がってきた、やっぱり薬屋の仕業かよ
まあこういう王道な盛り上げ方は
漫画原作とかで中途半端なところでシーズン切れるのばかり見てると、落ち着いていい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:17:55.05 ID:mLDUS9mY.net
>>826
薬屋なんて出てませんけど...
淡水化プラント作ったのは塩田化学ですよ
内容を理解せずに見る分にはおもしろいんかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:25:03.89 ID:OyLZVBl/.net
いきなり人格否定しに来るカスが
叩くために見続けてスレ粘着するような作品ということは分かった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:27:39.19 ID:mLDUS9mY.net
内容理解できてないのを指摘された程度でガチギレする
変なのがいるのはわかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:30:17.38 ID:E8nRzOlF.net
盛り上がってきた=BGMが派手

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:31:12.66 ID:k/ZudSZr.net
塩田が雇ったネット操作の人じゃない?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:34:24.00 ID:mLDUS9mY.net
なるほど塩田の手のものだったか
どおりでガチギレするわけだ
薬屋なんか違うアニメの話してるからおかしいと思ったんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:37:14.30 ID:jre34Wh4.net
単純に「塩田化学」って社名から薬も販売してると思ったんでないの?(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:41:31.98 ID:E8nRzOlF.net
ちゃんと見てたら薬要素0だから勘違いするか?とは思ってしまう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 13:56:27.16 ID:mLDUS9mY.net
投票やニコニコで印象操作的なのをやってるのがいるから
その類かと思ったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 14:23:02.72 ID:jre34Wh4.net
こんなアニメで印象操作したところで何になると思ってますん(´・ω・`)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 15:20:23.86 ID:5FP68503.net
さんざんプラントがプラントがやってるのになんで薬屋
塩田バイオと塩田化学の区別できてるのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 15:55:50.90 ID:DjaYgEaD.net
第3の刺客、塩田薬品かもしらん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 16:07:22.76 ID:Wk1Az/7W.net
薬といっても医薬品の事とは限らないぞ
農薬とか火薬なら塩田化学の業務範疇かもしれない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 16:11:03.66 ID:E8nRzOlF.net
>>839
作中で薬って単語すら出てない気はする

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 16:12:51.76 ID:E8nRzOlF.net
このスレの人らはちゃんと見て否定してるわけで、まともに見てない層の盛り上がってきた、面白いと言われてもどこがだよってなる罠

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 16:22:32.65 ID:9zoW+CLK.net
ツッコミ入れて当然のところを我慢すれば今の展開はあつい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 16:33:38.30 ID:DjaYgEaD.net
>>842
具体的にどの辺り?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 16:42:54.34 ID:9zoW+CLK.net
>>843

小企業が大企業に立ち向かう決意をした点

ツッコミ所はお前らもグルだろ等

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 16:50:34.06 ID:jre34Wh4.net
というかこのアニメはツッコミ所が無い部分の方が少ないような(´・ω・`)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 16:52:38.84 ID:DjaYgEaD.net
>>844
なるほどな
書いてもらってるツッコミどころがでかすぎてどうしても冷めて見てしまう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 17:00:25.61 ID:mLDUS9mY.net
せっかくいろいろ世界観・キャラ設定とかしてるのに無駄に台無しにしたり
尺の都合で削ったりが多すぎる
そのせいで視聴側が理解できないこと多すぎて塩田関連とかぐちゃぐちゃに
なってる人はいると思う 9話あたりから見始めても内容がそこまで進んでない
から問題ないという状況も問題だが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 17:04:19.71 ID:9zoW+CLK.net
次回の注目ポイントは不正を暴く正義ポジになるのか、波止自身や世間の波止批判があるかどうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 17:13:56.69 ID:jre34Wh4.net
>>848
後者は存在しないか存在しても前者が圧倒的多数に100ジンバブエドル(´・ω・`)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 17:58:21.27 ID:RkY4Yqz4.net
>>849
予告に島の青年会からの出禁通知出てたから後者くるで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 18:56:43.25 ID:k/ZudSZr.net
初めから政府が黒幕にしておけば大した矛盾点は無かったのに
出来ないのは出資側に北九州市っていうお役所が構えてるからなのかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 19:03:27.43 ID:jre34Wh4.net
>>850
そいつらに何を出禁されるか知らんが大した怖くなくね?(´・ω・`)

>>851
国が隠蔽しているのを北九州市が暴く話にすればワンチャン(´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/10(日) 19:07:44.38 ID:KQiJRvnK.net
スポンサー様が公金チューチューされる以外は特に何もしてない無能集団で終わるわけないやろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 00:27:39.74 ID:FVezDuY3.net
>>850
港に島への立ち入り禁止の看板が→沖野「なんだよこれ!僕の島に変な看板立てやがって!」勝手に撤去
こうですね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 00:38:58.92 ID:is2Ys00o.net
>>854
とうとう島まで自分の持ち物になったか…(´・ω・`)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 00:42:22.22 ID:5jY6bMEl.net
そういや船はどうやって借りてたのかもいまいち謎だよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 00:55:24.23 ID:UEO0zQZv.net
リニューアルしたHP見て感銘をうけ快く貸してくれるやつが現れたとかいう超ご都合だったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 01:04:37.50 ID:S8jWi/30.net
船に関して最初の借りてた(波止のロゴなしのやつ)が
成瀬とかいうタコ壺漁師の船を厚意で借りてた
波止のロゴあるやつは>>857にある内容貿易関係の1発当てたそうな
ロゴ入りは500万円する設定だそうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 01:07:27.26 ID:is2Ys00o.net
タコ壺漁師の船って100トンの物が乗っても平気なんだなーって(´・ω・`)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 01:12:10.04 ID:S8jWi/30.net
>>858
書き忘れ船に引っ付けてる船台は最初の蛸壺漁師さんの物で船だけ回収された設定らしい
船台は都合よく残ってる設定
波止のロゴの船はレジャーボートらしいから
両方とも100トンを引っ張れるとは思えないなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 01:29:57.84 ID:t2ghmRaT.net
身も蓋もない話だが設定持て余してるブルバスター自体いらんかったんでは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 01:44:47.95 ID:tJa2zIUD.net
>>784
ところがこれは肝心のヒーローが不在なために
話の軸になるキャラのストーリーも作れず
視聴者が共感できるキャラもいないという始末

設定云々以前に話をまともに作れていない素人レベル
取捨選択の選抜をくぐり抜けた
なろう発の作品の方がよほど健全

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 01:49:29.12 ID:tJa2zIUD.net
>>817
塩田の正式合併前のブルバスターはあくまで
波止が蟹江からリースしてる機体では?

ブルダックとやらは塩田が言い値で購入らしいから
起動ロック付けられても仕方ないが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 01:53:24.02 ID:PkXFMEyb.net
巨獣に居住地を追われたってか
わざと作っているなら生物兵器にでもするのかな?
バイオハザードのアンブレラ社のようだ

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200