2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルバスター #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/22(水) 23:00:49.35 ID:aHALDkqf.net
  KEEP IT SAFE.
今日も一日、ご安全に。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  2023年10月放送開始
AT-X      放送開始 10月4日 毎週水曜 21:00~ <リピート放送> 毎週金曜 09:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX  放送開始 10月4日 毎週水曜 23:00~
カンテレ    放送開始 10月5日 毎週木曜 26:55~
BS日テレ   放送開始 10月4日 毎週水曜 25:00~
TVQ九州放送 放送開始 10月5日 毎週木曜 26:00~

Lemino地上波先行・見放題独占配信開始
配信開始 10月4日 毎週水曜 22:00~

■関連URL
・番組公式サイト: https://bullbuster.jp/
・公式ツイッター:https://x.com/bullbuster_info

■前スレ
ブルバスター #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698889675/
ブルバスター #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699957720/

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 10:06:41.99 ID:9cZOU/HZ.net
>>703
安易にEMPなんて使わず、鉛「キーロックを無理に外すとブルバスターの制御回路が修復不能になります」
位で良いじゃん。
ブルバスターも油圧で動いている割に機敏だから、現代の油圧ポンプとか使わず何なら作動油にナノマシンが
入っていて俊敏に圧力を変えますとかw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 10:12:27.84 ID:voLKaYw2.net
そういややっと門司港出て来たね
やっぱり観光地は門司なのね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 10:44:05.51 ID:G1GOzuSP.net
今更だけどブルバスターのパイロットスーツさ
>パイロットスーツはパワーアシストスーツで、
>1人で重い備品を運んだりメンテしたりする用途のほか、
>AIと連動して操縦動作の補佐(多層化外骨格市システム)や
>パイロットの保護(非常時の生命維持)をしたり操縦データのモニタリング
>やヘルストラッキングも行います。
延髄あたりにつないでるのに生命維持できる超性能スーツらしいです

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 11:17:22.76 ID:voLKaYw2.net
>>707
流石に生命維持させるならフルフェイスじゃないとね
首から下で出来る生命維持って低体温防止位で頑張って除細動ぐらいだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 11:19:41.19 ID:rmwexrrP.net
現場猫コメディにすればいいのに
cパートで紙芝居でこれは真似しちゃダメってしてくれればたぶんそれだけで面白いしもう一回見たくなる

フィクションだから嘘満載でいいんだよ
それでいてこのマスクは低い酸素濃度は補ってくれないぞ
酸素濃度も測定しろよ
良い子のみんなは真似しちゃダメだとか
啓蒙して欲しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 11:26:35.15 ID:G1GOzuSP.net
>>708
そこもそうなんだけどいつものこととはいえアニメ中で説明しろよ!
なんでXでのつぶやきと出雲重機さんとこの解説にしか書いてないんだよ
分かるわけないやん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 12:11:01.80 ID:xddg+6iP.net
>>707
こんな高性能なスーツのメンテ代金削るとか頭悪すぎ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 12:16:13.08 ID:xddg+6iP.net
経済的に正しい=人命軽視のコストカット

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 12:37:02.55 ID:vPOF0TA4.net
経済的に正しい=不祥事隠蔽

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 12:37:48.19 ID:2M7ferka.net
アツい展開のはずなのに全然滾らんのはなぜだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 12:39:52.25 ID:pP5lvOuT.net
何話か前に巨獣の存在を公開すると大事になって島民が島に戻りづらくなるから公開できないとか言ってなかったっけ?
その理由付けも正直どうかと思ったけど、今回勝手に生中継とかやってあれ?って思った

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 12:39:59.96 ID:AwCfOwKS.net
内容がドラマだったら1、2時間で終わるような話をすげー引き伸ばしたよな
しかも粗だらけ、脚本の才能マジで無いと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 12:46:59.35 ID:jnFhrWu7.net
守秘義務の話が出るまでは、巨獣退治を配信してその金で運営してると思ってたなー
漫画じゃない現実なんだって沖野が怒られてたときに、アルミアイドル化計画とか板で語ってたわ


>>703
さすがに手のひらサイズはないわー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 12:50:14.92 ID:CtauyWZt.net
誤)経済的に正しいロボットアニメ
正)経済的におかしいロボットアニメ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 12:55:11.06 ID:nZEDKvDd.net
>>705
ポン付けの電卓にそんな機能を盛り込めるとは…(´・ω・`)

>>714
初期から皆が指摘していた「なんでこんな大事件を内緒にしてんの?」が雑な形でなし崩しになっているからでは(´・ω・`)

>>715
調査が入って安全確認がどーので10年とかどーとか
土壌汚染とか放射線漏れとかじゃないんだしそんなにかからんだろうと(´・ω・`)

>>717
最早そこにツッコむレベルは越えている気がするけどねこの作品(´・ω・`)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 13:26:26.62 ID:9cZOU/HZ.net
>>719
鉛がロック解除しないと動かないって言ってたので、システム系に組み込まれてるはず。
となれば、正規の方法でロック解除しないと完全閉鎖モードになって、何も出来ない置物に
するくらい出来るでしょう。

それにしても、EPMっていうからにはあの巨体全体にある半導体や電子部品を焼き切る程の
電磁波出力をあのサイズから出すって、どんな電源をあのサイズにまとめたのやらw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 14:08:17.93 ID:OvvzJYIC.net
>>715
前に鉛が地道に島民にアンケートとったら公開してもいいが大多数を占めた
実は島民空気で内緒に賛成してただけだったというのは描写はあったよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 14:25:49.33 ID:1Lc3pBZX.net
これ普通に巨獣の動画公開するだけで
世論味方につけられそうだけどねぇ

捕獲した巨獣を公開すれば話題性さらに倍

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 16:23:33.95 ID:ShT4wPLz.net
>>722
公開したらマスコミが押し寄せるだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 16:46:07.61 ID:/laUs7yt.net
こんなガバガバでもキャラに魅力があれば興味持てるし、ガバガバを脳内補完したりもするが、応援したいキャラが一人もいない
唯一可愛い事務の娘も人畜無害で無個性な可愛さなだけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 16:54:50.60 ID:ZvILC+NR.net
動画の解説は、アル美&みゆきチャンが水着でやって欲しい。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 17:00:25.34 ID:voLKaYw2.net
>>724
キン肉マンなんぞガバガバ過ぎる謎のゆで理論なのにノリとキャラだけで不動の人気があるからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 18:08:58.89 ID:oDHafel0.net
これだけ大事になってて警察も自治体も無関心という超絶アホシナリオ
もう社長以下全員巨獣に食い殺されてバッドエンドでいいんじゃないかなw
記憶から消して冬アニメに期待しよ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 19:16:48.84 ID:CtauyWZt.net
沖野はライブ配信で持続的な資金調達とか言ってたけど成り立つと思えない

動物を傷つける様を継続的に配信するなんて動画配信サイトからBANされそう
未知の生物を駆除するとなれば生物学会や動物保護団体が黙ってない

そもそも一回目の配信が湖の調査だから巨獣が映るとは限らない
視聴者離れちゃうよ

最初から塩田の不正を明るみに出すために配信するってことにすればいいのに
なんで持続的だのなんだの余計な理屈をつけてしまったんだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 20:17:17.11 ID:x3lRU2gU.net
10話観た 
まあアニメとしたらようやくまとも方向に向いた感じはする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/07(木) 21:14:10.39 ID:EP4oef0u.net
やっと世間に情報公開する気になったか
巨獣が出現した時点でネットで公開すりゃ良かったのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 00:41:26.57 ID:s3n5uSM/.net
>>728
ウケ狙いで持続可能って言葉を使いたかったんだろうね
意味全然違うし馬鹿の一つ覚え

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 01:42:19.73 ID:9X7UbiYF.net
え?今更?って展開だな
最終回が近いから急に畳みにきたなって感

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 02:24:06.82 ID:SgYlmEr4.net
>>522
開発部のエースで超有能新人扱いなのに転籍出向は設定破綻ですわ・・・
左遷といっしょじゃん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 02:42:13.61 ID:SgYlmEr4.net
>>560
熊から逃げてるだけだからどこからも保証金なんかでないぞ
盗電は赤字税金ちゅーちゅーなのにボーナスもらってるのおかしいよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 02:45:58.58 ID:SgYlmEr4.net
>>575
カミエラビは模倣能力者が槍とばしたりでジャンプも読んだことないやつが話つくってるわあれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 02:48:23.24 ID:SgYlmEr4.net
>>611
もとから正義漢がない人物造形でしょ ただ単に作者の性格の悪さがそのまま出てるだけだこれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 02:54:30.26 ID:SgYlmEr4.net
>>666
wwwwwwwwwwwwwwwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 02:57:42.28 ID:q352xCNc.net
今さら実況配信するならユーチューバーで良かったやん
社員4、5人しか見かけない暗黒メガコーポとわざわざ正面対決するなら
証拠揃えて司直に行くのが先ではないのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 03:12:04.98 ID:CQQLaVpj.net
>>724
しかも今回ハラスメント上等な会社を退職してコンプライアンス上等な会社に来たという
必要あるんだかないんだか分からん設定が加わったという(´・ω・`)

>>726
キン肉マンは超人募集を募ったのも大きいかと(´・ω・`)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 05:18:02.40 ID:Mtbc9Myu.net
見解のまとめ概略

隠蔽問題(黒い杉田が隠蔽をはかるのとグルの波止が暴くこと)
観光地っぽいとこが写った
EMP関連
この期におよんで動画配信かよ

あと触れてないのがあったらお願い。詳細でなく概略で

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 05:20:22.19 ID:Mtbc9Myu.net
ラジオでは白金は塩田で派遣きりにあって後に入った会社が通勤に不便だったため転職活動をして
波止に拾ってもらったとのこと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 08:02:31.71 ID:QWFzdXUw.net
最後のほうでちゃんとガス対策で空気ボンベ背負ってた

え?水中用?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 08:31:17.55 ID:s3n5uSM/.net
ハゲの動機も自分の職にあぶれないように自己保身してただけで、いざ自分が首切りにあうと休み出すガチクズ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 08:34:16.80 ID:BEMvoML/.net
片岡ムカつくなあ
武藤さんを切り捨てる話の時はノリノリで「切り捨てるべき」みたいなこと言ってたくせに自分が切り捨てられる時はスナックで泣きながら被害者ムーブしてるの呆れるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 08:42:20.76 ID:s3n5uSM/.net
会社のピンチなのに仮病で有休消化みたいな軽薄な野郎
唯一ブルバスターでリアルだと思ったわw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 09:13:44.79 ID:CQQLaVpj.net
>>744
「会社のため」と淡々と首切りしていざ自分が同じ立場になると淡々と出来なくなるってのはある意味リアル(笑)なのでは(´・ω・`)

>>745
正式な有休取得なら理由なんて関係ないし会社側で余程重大な理由が無ければ却下出来ないんやけどな(´・ω・`)
まあ「仮病でも使わなければ有休を使わせてくれない会社」というリアル(笑)を出したかったのかもだけど(´・ω・`)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 09:30:28.86 ID:lAKtli5I.net
>>745
案外君みたいに本人気がつかないウチに社畜化してる奴多そうね
ウチは有給取るのに理由なんて聞かれないし
会社ピンチならつぶれる前に有給消化しようと思うわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 09:36:48.55 ID:ULYQFGct.net
数話前の感想でこの作品の登場人物全員牢屋に打ち込んで欲しいってのがあったけど
その人数がどんどん増えていく凄い作品だよ
本当に主要人物全員最後有罪になってもここまで納得出来る構成はある意味奇跡なのでは

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 09:52:04.58 ID:mwYF12EY.net
人の嫌なとこを見るためのアニメだったのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 10:03:55.46 ID:9ksyuync.net
>>728
タイガー&バニーでは?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 10:26:36.40 ID:s3n5uSM/.net
>>746
有休の条件どうこうよりは、あんだけクドクドやってたキャラが物語の終盤ですげーダサいことするのが迷脚本だなと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 10:41:23.44 ID:oBMiuDXa.net
「さらに面白くなってきた!」が一定数いるのがある意味恐怖
アニメの名前自体「(有)波止工業」でいいだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 13:09:48.41 ID:SgYlmEr4.net
>>748
けもフレ2でさえ不快じゃないキャラはいたのにすごいよな
(あっちは可哀そう胸糞すぎて作者というかPの頭おかしい問題はあった)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 14:39:22.36 ID:CsAG8D4e.net
>>749
そういうのを心情的リアリティだと勘違いしてるフシはあるな
ドギツイエログロ描写にリアリティを見出す浅薄な厨二病的発想の亜種

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 14:45:10.84 ID:CpKNVnsy.net
毒のなかった事務までキチガイになってしまった
武藤55才で不貞腐れてるのやばすぎ、ハロワいけよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 15:16:24.30 ID:KLvevZBf.net
今風のパトレイバーに近いトライダーかと期待してたんだけどなぁ
どうしてこうなった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 15:24:08.85 ID:x8bu3PNZ.net
ロボものとしての作劇の見所や痛快さがあるわけでもなく
人間ドラマも不愉快か不可解な言動のキャラばかりで妙に生々しい卑しさもあって
こんなのアニメ化企画立ち上げたやつ戦犯すぎるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 16:19:50.54 ID:oBMiuDXa.net
アニメ化した連中が原作・監督脚本&北九州市なんですけどそれは...

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 16:50:10.33 ID:QsS97Heu.net
メール欄変な奴の絡み方いみわからん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 16:50:30.57 ID:CQQLaVpj.net
>>747
ただ就業規則次第ではあるけど申請時に嘘の理由を告げてそれがバレた場合は
社内規程で処分も有り得るから仮病使って休むこと自体はグレーやけどね(´・ω・`)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 17:44:11.74 ID:Mtbc9Myu.net
私用といっときゃ問題ないよな。首相動静でもあるまいし何時何分になにをしたとか他人に知らせる必要はない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 20:12:09.84 ID:QUB/XKiq.net
そんなことで処分されそうになったら労基署に駆け込めよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/08(金) 20:56:43.03 ID:ETzz8PJt.net
オリジナルアニメならともかく原作ありだしな
真ゲッターロボの監督くらいの原作クラッシャーでもいないと

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 01:20:13.71 ID:9iFpjILv.net
普通、退社となれば、さっさと業務引継して、退社日から逆算して有休使い切るよ
転職や引っ越しの準備とかもあるし
仮病とか言い訳する意味が分からん
ハゲみたいな会社人間なら1ヶ月分くらいは有休たまってるでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 10:00:04.32 ID:sp9MqrgU.net
なんかハゲの扱い間違いすぎてると思ったけど作品全体があまりに酷いって批判をハゲにヘイト集めてハゲたたきに逸らせてる部分有るから大成功キャラだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 10:02:16.91 ID:m4+Jikyb.net
ハゲってどっちのハゲかしら(´・ω・`)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:00:29.66 ID:BxkTc+g3.net
スダレに事実を突き付けるのは社会人ならやらない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:21:06.13 ID:n+hkKJ6p.net
そもそもなんでタイトルをロボの「ブルバスター」なんかにしたんだよってな
ロボじゃなくて人間ドラマやりたいならそういうタイトルつけときゃ100トンもそんなに批判されなかったろうにw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:31:37.09 ID:xebGuXqx.net
ほんとそれ、ただの看板詐欺だからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:36:51.64 ID:vDGybScg.net
パトレイバーはロボなくても面白いけど
この作品は出た人物全員が頭がおかしいと
こういう狂ったドラマを楽しむ作品なのかも
監督のコメントの意味がなんとなくわかってきた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:57:56.79 ID:DqIurRjQ.net
ここまで9話もかけるなよって話だしな
疲れた労働者が再生する話を作りたかったんだろうとは思うけど
やっぱ沖野が全体のバランス崩してるから脇役で良かったんじゃあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 11:58:25.46 ID:DqIurRjQ.net
ヘイト集めるのはハゲだけで良かった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:03:12.04 ID:gujzRYwP.net
全キャラまともな思考で動いてねーしそのせいで話進まないのはイライラするわな
話がペラいからそうするしか無いんだろうけど酷い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:13:00.36 ID:DqIurRjQ.net
作者が年いってる癖にまだ成長途上で
若くて優秀な奴を見守る感じではないからこうなってるんだよな
素直に子供っぽいおっさんズのコメディにすりゃ良かったのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:16:48.76 ID:AAOJUolN.net
>>726
キン肉マンはべつに経済的に正しくないし…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:28:45.24 ID:9iFpjILv.net
>>774
それで成功してるのがサジタリウスだな
青臭いおっさん達の社会人SF活劇

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:33:14.15 ID:AAOJUolN.net
>>776
古い
でも面白かったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 12:59:38.03 ID:9iFpjILv.net
>>777
古いって言ってもパトレイバーとそんな変わんないよ?
ま、どっちも古いかw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 13:37:13.34 ID:gujzRYwP.net
サジタリウスは毎回違う惑星やら行ってゲストキャラも出るのに各話すごいまとまってたよな
一方無駄で退屈な時間が多いブルバスター

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 13:50:47.78 ID:xebGuXqx.net
倍速再生でも退屈なんだよね
要約したら1クールを60分にまとめられそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 13:54:53.84 ID:gujzRYwP.net
話の流れに乗せてキャラの魅力もだすっていう当たり前の事が出来てないからこうなるんだろうね
トラブルで話を止めて魅力どころかヘイト買うような言動してきたし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:16:38.87 ID:jORrnxIg.net
>>780
8話辺りが第1回でも全然違和感ないよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:48:03.51 ID:WkSSP5+X.net
前に誰かが書いてたけど沖野を出向と言うか新入社員のした意味が全く無いな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:52:39.74 ID:9iFpjILv.net
要するに、ヒーロー的な作品にリアルな生活感や金銭感覚を取り込むアイディアなんて、パトレイバーやトライダー、サジタリウスの頃から数多あるのに、今さらそれを大々的に売りにするってのが古い
その上、そのリアル感が全然進化してないし、むしろ物語やキャラやエンタメ要素の足を引っ張って何の魅力にもなっていない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:54:30.58 ID:qUTl4w0X.net
実写にCGつけたやつ

https://www.youtube.com/watch?v=mPorduyBUnU

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 14:54:56.38 ID:GqTXMN1b.net
進化どころかそれらの足元にも及ばないからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:04:23.61 ID:xebGuXqx.net
沖野の天才エンジニアって設定が全く活かせてないよな、波止新社員のロボオタがリースのブルバスター乗ってるって設定で十分
パトレイバーの整備班みたいにメカに特化した話もないし

絵が新しい以外で過去の作品に勝っているところがない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:08:14.66 ID:WkSSP5+X.net
>>785
編集にスピード感が無いな(´・ω・`)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:09:09.13 ID:jORrnxIg.net
>>787
その絵もいよいよやばくなってきた
9話のアルミはピンク頭のおかま感出てた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:11:48.06 ID:xebGuXqx.net
>>789
わかる、キャラの体格が不安定だったね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 15:20:15.96 ID:1kCWpCZ6.net
>>787
沖野はおバカだけどブルバスター乗りとしては天才くらいな方が良かったよね
メカは爺さんに任せて

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:00:30.37 ID:q7ouhwae.net
これ2時間の作品にしておけばアラも目立ちにくく普通の企業隠蔽物になってそう
その場合ツッコミどころもなくこのスレも伸びなかったろうけどw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:07:59.91 ID:DTWNTx7O.net
大企業塩田が悪者だって立ち上がったけど
最初の頃からこれ詰んでるだろ
公表しろ1企業でどうにかするなってのを
ようやくケリ付けるだけだから盛り上がらんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:16:26.82 ID:McEDwIzb.net
>>778
ほんとだ、32年前と30年前だからそんなに変わらんね
当時の2年差は感覚的には大きいけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:31:24.56 ID:tpzWGOXz.net
パイロットスーツのことやキャラクター・世界観を設定してもそもそもアニメに何も
反映してないしアニメだけで完結できてないし人間ドラマもあかんし
何がしたいんだろこの作品

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:34:35.52 ID:SaBWsDrg.net
目的は北九州の宣伝とリアルブルバスター作り
福岡ローカル番組の東京出張版にヤンキー成人式を出す北九州市なんで元々感覚がアレなんだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:43:38.75 ID:m4+Jikyb.net
>>787
何を言っているんだ
ブルバスターにポン付けされた電卓を迷わず外そうとするくらいエンジニアしていただろう(´・ω・`)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:48:21.78 ID:qUTl4w0X.net
なんかレトロなボタン追加してたよな
ぽちっとなが似合いそうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 16:52:23.43 ID:tpzWGOXz.net
>>796
原作者もそれ越えるくらい感覚がずれてると思うけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:10:17.71 ID:j5T2H4VK.net
沖野は排他的すぎて鉛が可哀想になるときがある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:24:43.47 ID:1XAFJc4U.net
まあ鉛も大概ゴミだけどな
まともに人と交流する気無いだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:26:49.94 ID:sp9MqrgU.net
鉛は扱い悪くても自業自得すぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:44:38.54 ID:xebGuXqx.net
>>791
そう思うよな。あの徒花おじの出番も増えるし
>>797
あれ取り外せてたらどうなってたんだろうなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:47:15.93 ID:xebGuXqx.net
あの電卓ロックもネタポイント高い
生体認証にしとけよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/09(土) 17:53:58.95 ID:lRDBevaD.net
網膜認証とかだと勝手にできないからしゃあない

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200