2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とあるおっさんのVRMMO活動記 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/22(水) 22:49:42.78 ID:gh136OXn.net
冴えないおっさん、VRMMOファンタジーで今日も我が道を行く!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

○放送/配信情報 2023年10月2日(月)よりTOKYO MX,BS11ほかにて放送開始!
TOKYO MX      2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:05~
BS11         2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00~
HTB北海道テレビ 2023年10月4日(水)より 毎週水曜日25:55~
AT-X         2023年10月3日(火)より 毎週火曜日23:30~
地上波同時・最速先行配信
dアニメストア   2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00~
U-NEXT      2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00~
アニメ放題     2023年10月2日(月)より 毎週月曜日25:00~
無料配信サービス(AVOD)
2023年10月7日(土)より 毎週土曜日24:00~ ABEMA ニコニコ動画

○関連URL
公式サイト       https://toaru-ossan.com/
公式Web漫画サイト  https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/658000067
公式Twitter      @toaru_ossan_pr

○前スレ
とあるおっさんのVRMMO活動記 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699189592/

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 14:17:49.63 ID:YTemoYNX.net
>>824
禿しく同意(笑)。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 14:20:45.11 ID:6TkaAk0c.net
プレイヤー次第では
ベッドに侵入してきた妖精女王とぐへへするVRお下劣ゲーム
になってしまう危険な作品

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 14:25:47.44 ID:y8fmk3zc.net
1日2時間のおっさんがどこまでも重要人物になっていく…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 14:36:52.75 ID:Lgt92igm.net
料理が旨いし餌としても重要なんだからその手のスキル取る奴ごまんといると思うけどなぁ
おっさんだけチヤホヤされる為に他プレイヤーが何もしてない感じだよなコレあほくさw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 14:53:05.29 ID:1ljyJNRU.net
旨い食い物なんて現実でだって食べられるし
そんなスキル育てる暇あったら戦闘で強いスキルや武器入手に精出すわ
というプレイヤーの方が多いんだろ
まだサービス開始してそんなに経ってないゲームなんだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 14:59:41.61 ID:6TkaAk0c.net
あんな人間の城みたいな立派な建築物や調度があっても
料理が抜けてるし料理を美味しいと思うグリーンドラゴンが
あまりにも主人公ヨイショな無茶苦茶な設定

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 15:27:12.23 ID:NrcnxpqP.net
>>852
料理がないのにドラゴンの王の城で
肉が皿に載ってたよね
料理の概念はないのに食器はあるのか?

グリーンドラゴンが住処?で料理を自作してるとき
調理器具があったっぽいのも謎
竃なんかも建物にあったの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 15:33:57.27 ID:1ljyJNRU.net
>>853
そりゃあ文明が発展してあの調度品が生まれたわけじゃないからね
ドラゴンの王族が誕生した時点であの城も存在したわけだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 15:39:23.69 ID:8qgr2/8D.net
建物や道具は初期配置だがAIがそれを使う方に進化しなkったとか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 15:40:15.20 ID:6TkaAk0c.net
>>853
時代や国家によっては、使者のグリーンドラゴンに料理くらい出しただろうしなあ…
皿は主人公が出したと無理に考えるとしても

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 15:43:43.62 ID:+z57P7xH.net
MFGもきのこの山でイギリス人大喜びだったし
なにがきてもおどろかん

しかしあそびでまで下働きしたくないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 15:48:11.68 ID:1ljyJNRU.net
>>855
他の種族と関わろうとしなかったから最初から設備はあっても
それを使って料理するという工夫が生まれなかったのだろう
主人公と関わった事で始めて料理を覚える必要性が生まれた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 15:51:57.80 ID:GzQG/mJ1.net
おっさんを接待するために全てはあるからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 16:05:59.89 ID:Lgt92igm.net
実はソロゲーでプレイヤーキャラと言われてるのもAIなのでは無いだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 16:30:24.02 ID:IgFazhPp.net
ラストはおっさんの脳が浮かんだ培養槽を見ながら科学者がなんかそれっぽいこと言って終了!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 16:33:00.19 ID:i3UN+PVV.net
実はおっさんがAIだったみたいなオチなら感心する

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 16:52:26.03 ID:+z57P7xH.net
パン皿までしっかり描写したスカイリムは速攻で日本人に美少女ゲーに変換させられたからなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 17:55:32.01 ID:Sdla4xW0.net
前週で女王に苦言的な1人ごと言ってたけど、おっさん事あるごとに女王呼び出してるよね。いい性格してるよ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 18:01:36.08 ID:XKaGnX6n.net
ツヴァイやミリーも超AIがPCのように振る舞わせてるNPCに思えてきた
本物のPCはおっさんと運営のおばさんだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 18:02:25.81 ID:K0tf2e78.net
>>864
すごい分かる
作者の性格を疑うレベルの酷さ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 18:07:08.11 ID:i3UN+PVV.net
>>864
プレイヤーがNPCを便利に使うのは良いけど逆は嫌なんだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 18:35:51.52 ID:oOTxqlDF.net
プレイヤーのいないとこで
NPC達がNPC達と会議したり会話したりしてるのはプレイヤーの妄想なの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 18:39:51.66 ID:DBJxXOhu.net
>>820
キャストで気づきました

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 18:42:13.73 ID:OmYBfVV4.net
ゲームだとしたらPC又は視聴者の妄想だね
条件にしたがって分岐した結論だけがある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 19:15:16.69 ID:SrIb52fK.net
>>843
おっさんは逆張りする方が有利で強いから逆張りしてるだけですけどね……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 19:16:32.02 ID:oOTxqlDF.net
お給金ってあの袋の中どうなってんだよ、てか硬貨をまとめて小さくしろよ
てか、龍の意味、わけわからん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 19:43:34.95 ID:oOTxqlDF.net
ケツマンコになりかけていたEA

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 19:45:53.82 ID:5q9UCsnH.net
>>842
こういう裏の目的ってユーザーに隠してても問題ないのかしら?(´・ω・`)

>>846
というかクイーンって例のゴミイベント優勝した奴が連れてた妖精が進化したんじゃなかったっけ?(´・ω・`)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 19:48:45.25 ID:5q9UCsnH.net
>>851
何人がこのゲームをプレイしているか知らんがMMOったら最初からそういうネタプレイに励む奴も出て来ても可笑しくないんじゃね?(´・ω・`)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:02:48.80 ID:Lgt92igm.net
特に報酬も無いのに変なやり込みする人もいるからな
このゲームでは益があるから料理道なんて変なやり込みでもないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:07:20.90 ID:NrcnxpqP.net
>>874
あのプレイヤーがお供妖精を進化させられてなかったら
黒幕運営たちのAI育成計画も頓挫していたのか…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:19:51.46 ID:3mUKd41v.net
あのドラゴン族達普段何食ってたんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:21:52.10 ID:+z57P7xH.net
人間

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:27:52.29 ID:oOTxqlDF.net
頭から

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:29:15.58 ID:sFhZYjBp.net
誰がフェアリークイーンになっても
進化した瞬間にそのAIが記憶に上乗りするプログラムになってたとかなんじゃね?しらんけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:32:04.19 ID:+CdZp5QV.net
ID:1ljyJNRU
今日のキチガイ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:35:18.52 ID:Rm0zYYs4.net
1話見て切ろうと思ったが突っ込みながら見続けてるわ
最新話はドラゴン拾った時点で問題になるのわかってるのに
わざわざ餌付けまでしてから妖精女王呼び出すとかw
結局俺なんかやっちゃいました?で料理三昧かよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:36:05.53 ID:3mUKd41v.net
もっと大事にしてやらなきゃなとか凄い上から目線のセリフ言ってたな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:51:20.28 ID:KSimEAlr.net
おっさんが胸糞すぎるわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:51:28.04 ID:lSk2wxmD.net
最近生まれたはずのAIの性格が昔と変わったとか妹分がいるとかよく考えたら意味わからんよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:53:48.76 ID:YaB2Y/xJ.net
せめて種族は合わせないと初見??になるで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 21:02:25.66 ID:xxJrzlss.net
アースさんとふれ合うことで運営が驚くような変化をNPCがするなんて
アースさんが一月ぐらいログインしなかったらアースをログインさせろってNPCが反乱起こすんじゃないか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 21:09:08.16 ID:+z57P7xH.net
もう事故でログアウトできないことにしたほうが良くね
どうせ日雇いだろ あいつ帰らなくてもいいだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 21:33:52.46 ID:EBatQvRX.net
普通に仕事が忙しいとか、病気とか、旅行とか、そういうので一定期間ログインできなくなることあると思うけど、その辺は今後出てくるんだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 21:41:38.63 ID:+z57P7xH.net
日雇いにいそがしいとかないだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 21:46:24.31 ID:wbzVXwDP.net
日雇いどころかゲーム内で居酒屋バイトするなら現実のがええやろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:01:29.57 ID:35u1J1TE.net
ゲームから抜け出せなくなるアニメなんだったっけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:03:40.98 ID:DAgcgozF.net
>>893
.hack

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:06:11.82 ID:lSk2wxmD.net
オンラインゲームの意味であるところの他プレイヤーとの交流を一切せずNPCとばっか遊んで何がしたいんだこいつ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:13:03.15 ID:+z57P7xH.net
猫耳猫でもNPCにつきまとうプレイがだいすきなやついたし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:19:51.91 ID:sFhZYjBp.net
>>886
AI自体はゲーム前から存在したって示唆ちゃうん?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:36:51.25 ID:zmLdM0uv.net
.hackは面白かったな
MMOので唯一面白かったと言える

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:37:20.09 ID:NW4T5Iaw.net
VRゲーム作者全般に言えるけどフルスクラッチのVRゲーやって欲しい
まあそのための🥽ゴーグル創作話なんだろうけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:38:39.64 ID:m+bTavGA.net
新称号「AIたらし」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:43:52.34 ID:sFhZYjBp.net
>>898
ドットハックはメディアミックスしての試みは面白かったけど、
ゲームの3本目までと最初のアニメを全部観たワイ
正直、意味わからんかったな

ただVRゴーグルでネトゲに入って遊ぶって創作物はあれで大きく認知度増えただろうし
実際ドットハックはPS2で疑似MMOでストーリーに視聴者も絡んでいけるってのは面白かったね


おっさんMMOもワンモア・フリーライフ・オンライン・モバイルがサービス中にアニメ化してたら、
アニメ視聴組の反応も多少は変わったかもね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:47:03.65 ID:CpJxiBO7.net
>>898
ハセヲさん好き

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 22:52:51.37 ID:YaB2Y/xJ.net
>>901
知らなくて調べたけどモバイルせめてリネクラス(3D)で出さないと厳しそうな
mmo層ってキャラメイクとか凝るやつ大半だし

それからモバイル(アニメ)だすなら分かるけど
後二年持ちこたえることできんかったか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 23:04:24.85 ID:lSk2wxmD.net
おっさんのゲームとかg123から出れば十分だろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 23:07:49.44 ID:5ZKUuOGZ.net
ED歌うのが黒幕とか新しいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 23:08:30.94 ID:YaB2Y/xJ.net
それクソゲーメーカー
広告にはなるね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 23:33:28.85 ID:VKS3lkHU.net
しかしAIと仲良くすると良いことありますよって暗にわかるようにしたほうが
プレイヤーとNPCの交流も活発になって、AIの成長もはかどるだろうになぁ

そもそも陣営、種族毎の友好度とかが隠しステになってることもよくあるし
まして人間と区別つかないレベルのNPCに丁寧に接するプレイヤーが
いないわけないんだが、おっさん以外は絶対にそんなことはしない仕様
人間のプレイヤーは一人もいない可能性が高い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 23:42:10.46 ID:oOTxqlDF.net
新称号「おまえらたらし」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 01:54:49.92 ID:XvTXfnML.net
アニメは楽しくないがツッコミ入れるのは結構楽しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 02:04:02.10 ID:YIwpnBev.net
>>888
アースに都合がいいなら反乱起こすし、都合が悪いなら反乱起こさないだろう
あ、ご都合じゃないです

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 02:14:16.97 ID:dmT82CE9.net
レッドドラゴン襲来?!

でもこれゲームシナリオなんだ、、、

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 04:30:14.92 ID:7GbRWsnB.net
>>864
せやかて相手が妖精国のクイーンやってるってだけで
主人公とクイーンの関係って契約した主人と使い魔みたいなもんだから普通に主人公の方が立場上でしょ?(´・ω・`)

>>901
どこの誰とも分からん奴が勝手に強くなっていくのを横目に眺めるゲームかな(´・ω・`)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 10:11:15.86 ID:bFJtne2e.net
ヒロインもいないしNPCとばかり絡んでる虚しい話だったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 10:39:26.02 ID:0ZzU6A8n.net
://toaru-ossan.com/assets/images/character/img_11.png
ほれヒロイン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 11:27:04.52 ID:bFJtne2e.net
体が思うように動かないってゲームしてる場合じゃないやろ病院いけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 12:03:42.23 ID:izhmlzj9.net
>>914
フェニックス

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 12:12:11.45 ID:YIwpnBev.net
>>915
手の施しようがないので退院したのかもしれない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 12:29:57.63 ID:moeFcdJ3.net
ドラゴンに食い物たかられ懲りて権力あるNPCと距離とりだしクイーンとも疎遠になるんだっけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 12:35:37.43 ID:yrjcunTT.net
アースの飯が食えなくなったらドラゴンと妖精の戦争が始まりそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 12:55:54.29 ID:qwM9T3H+.net
そういやアニメでこの主人公が障碍者っていう説明あったっけ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 16:19:19.05 ID:92LxX2mU.net
>>920
最新話で匂わせるようなこと言ってたぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 16:19:53.33 ID:92LxX2mU.net
>>915
おちんぽが立たなくなった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 17:19:40.56 ID:Y/9Y5nzC.net
アースさんんの目立ちたくない詐欺には困ったものですね!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 17:23:16.15 ID:pHrEXzU0.net
料理!?なんだそれは!肉を火で炙るだと!!?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 17:32:43.46 ID:o1hu+QKl.net
これは「甘い」っていう味です!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 17:33:51.54 ID:OcGU1/nx.net
ハンバーグとかいう日本人なら誰でも知ってる料理もゲーム内で作れるのほアースだけ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 17:37:09.59 ID:oH79X2he.net
ハンバーグをまずく作るのってどうするんだ?
ひき肉固めてただ焼いただけでもうまいだろ あれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 18:10:26.73 ID:KQ0Oq+Na.net
>>918
ここまでクイーンに邪険にしつつ都合のいい時には便利に使っといてそれは最低なのでは…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 18:53:48.68 ID:N7Zmxh9I.net
>>927
うっかり真っ黒に焦がしてもけっこう食えるからなあ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 19:00:27.39 ID:5DoVSu79.net
ハンバーグが作れるとか天才料理人かよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 19:18:50.81 ID:7GbRWsnB.net
>>914
ヒロインっぽい女のテーマカラーが全員青で吹いたって感想を見た気がする(´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 20:05:40.53 ID:BqrQ9KIL.net
>>927
それはハンバーグのレシピを知ってる場合じゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 20:22:21.97 ID:oH79X2he.net
ハンバーグなんてひき肉を楕円にしてこげない温度で焼くだけだろ
ソースは調味料かけりゃいいんだし
つなぎとか調理法は味の決定的要因にはならん

まあエバラのたれがあれば肉料理は何でもシェフの味だけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 20:26:53.07 ID:rNjJE1PY.net
>>932
キチンと作り方のレクチャー受けずに帰ったグリーンドラゴンさんが迂闊なのか、アースさんの調理レベルが高過ぎなのか。
まあ、後者でさすおさなんだろうけど。

子供の記憶を読んで食事したの分かってても、味は分からない赤竜さんの能力もツッコミぶっこみたいところやな(笑)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 20:45:59.20 ID:BqrQ9KIL.net
>>933
それただそぼろ焼いただけになるぞw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 21:20:56.44 ID:5Sr4G5ZH.net
料理スキルの設定が活きてきたな
さすおじ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 21:55:28.70 ID:iDBkmdou.net
>>928
いろいろ拗らせ過ぎだし
共感できる所がないよな
リアルで彼女いないなら
ゲームだけでも楽しめばいいのに 

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 21:59:12.65 ID:To/akdXe.net
おっさんってクズすぎるわな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 22:08:47.86 ID:iDBkmdou.net
フェアリークイーンの絶望してる顔が浮かぶ

ショック

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 22:23:27.25 ID:vQLjGpg6.net
来週漫画の通りならそこそこフォントが出るかもしれない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 00:39:12.33 ID:VIuGHdZp.net
ドラゴン族と龍族が別種www

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 00:40:00.30 ID:VIuGHdZp.net
おっさんのプレイスタイルなーほんとなー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 00:45:24.86 ID:+hP1DgK0.net
ドラゴンと龍ごっちゃにしてるのは日本特有の間違いではある
別の種で合ってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 00:52:48.05 ID:acQe3KnP.net
イモリとヤモリくらい違うんだろうか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 00:56:06.65 ID:TUpE6Y2z.net
龍は神系で竜は爬虫類

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 00:59:15.81 ID:IYyi/rHH.net
>>945
龍と竜は同じ意味の漢字だろ
瀧と滝が同じように

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200