2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最果てのパラディン 鉄錆の山の王 part7

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 18:55:37.75 ID:oUddFDi6.net
いつまでしゃべってんのドラゴン。
雑魚感ぱねぇす

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 19:57:49.17 ID:pBVCCDor.net
>>849
コミック版の公開がちょうどその辺りだから見て来るといいぞ
メディアの違いはいかんともしがたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 20:01:48.70 ID:2E/p7GyI.net
>>849
もう歳だから休憩してるのよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 20:01:50.38 ID:ILOANyP2.net
お眼鏡にかなう英雄がやっと会いに来てくれて浮かれてるんだよなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 20:13:01.53 ID:2E/p7GyI.net
意外とあっさり終わるドラゴン戦

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 20:37:44.78 ID:rzIY77Tu.net
あのサイズ差じゃあ、当たれば終わる攻撃を使うしかないからな
幾千幾億の攻撃を当てれば~とかブラフで元々存在抹消かライフドレイン剣の2択でしょ
そういやメネルがヒュドラの毒矢使ってたけど毒が回った感じはしなかったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 21:09:21.72 ID:VgzVpZzV.net
持久戦になると人間側が明らかに不利だしな
短期決戦になるのはしょうがない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 22:20:48.76 ID:2YZXA1Qd.net
まあウィルだけは明らかに規格外
ブースト無しでもワイバーン絞め殺すやつだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 22:59:47.84 ID:bC5taCaa.net
>>853
バトルアニメじゃないのはわかってるけどもう少し盛ってほしかった
正直邪竜さん口だけ感が…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 23:33:36.28 ID:wpVl/eBo.net
>>857
邪龍の最大の武器は言葉だと言うのにw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/26(火) 23:53:24.41 ID:78PYMyEW.net
邪竜さんは言葉を話す必要はなかったね
黙って荒れ狂った方が怖かったと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 00:39:44.45 ID:fofUXNrh.net
邪竜さんドロップキックかく生き残れり

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 06:59:47.61 ID:+4bFGRFC.net
よー分からんけどドラゴンは喋る生き物だそうで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 07:26:48.44 ID:w8VICTKX.net
>>857
流石に雑魚人間がしぶとく女神2人とドワーフの死霊でパワーアップするとか想定外でしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 08:04:11.77 ID:Wj74c2TD.net
邪龍は言葉派 主人公は筋肉派

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 08:29:09.36 ID:sWDSGQc9.net
最初から全力で攻撃すれば勇者PTは簡単に全滅させられたのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 09:15:59.17 ID:Hd8ScKJz.net
>>832
悪阻じゃないんか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 09:31:12.79 ID:uVomCsXk.net
しかし後日談だけでもやってくれんかな
良いアニメだった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 11:11:36.09 ID:5vrZsICu.net
>>849
ウィルや神がちょっと待って待って作戦タイム!
みたいに中断してくるから、しゃべって間を持たせてくれてたんだよ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 11:22:00.96 ID:Z4T+O87w.net
>>864
これは駄龍の思考

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 11:22:18.69 ID:kjcSBxd6.net
だれか作者の代わりに続き書いてくれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 12:04:17.98 ID:Hd8ScKJz.net
ゼロの使い魔かな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 12:25:49.24 ID:KHpCzcuV.net
>>866
続き知りたいよね
今の俺にできるのは吟遊詩人で抜くことだけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 12:31:16.27 ID:8Q+RTMvr.net
俺くらいの上級者になると
神殿長でも抜ける

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 12:50:41.44 ID:KHpCzcuV.net
皮肉屋だけどいい人だもんなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 14:06:55.69 ID:h8Pcl6qO.net
シコリティは十分ある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:04:11.70 ID:PvF7S+UP.net
>>867
どんだけ寂しかったんだよ竜…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:35:20.99 ID:jUF44Z78.net
>>872
普通じゃね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:45:30.16 ID:/F67Vp/m.net
ここは上級者の多いインターネッツですね…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:48:18.74 ID:YfG1DlTr.net
>>864
ドラゴンは愉悦部で傲慢こそドラゴンよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 16:50:33.23 ID:h8Pcl6qO.net
夜空を鏡に独り言
こぼれるもの愚痴一つ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 18:04:08.69 ID:DDD8vHeh.net
>>864
竜の弱点はその強さからくる慢心ってクリムゾンが言ってた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 18:20:59.57 ID:iCkC3axV.net
主な敗因は宝物を巻き込みたくなくてブレス使わなかった事だしね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 18:53:00.04 ID:PvF7S+UP.net
竜は
「ナメプで勝てる俺カッコイイ!」
をやりたかったんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 20:35:57.52 ID:v3o/YE8a.net
>>882
いや、龍の世界にはプロレスみたいな流儀があるんだろう。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 20:56:47.26 ID:LuvgKO7i.net
ぽっと出エルフがカップルの間に挟まって不快なんやが
何であいつ死ななかったんや?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 01:18:34.99 ID:z7aBKIio.net
まさかの姉妹?と思った1秒後に答えが出た(笑)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 02:08:50.05 ID:dQ6DP7dW.net
グレイスフィールの姉ってことはヴォールトとマーテルの娘なんだよな
善神やってた時代もあって裏切りという大イベントもあったのに
素性と性別を歴史から葬り去るのムリゲーすぎんか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 03:01:53.09 ID:AKJICOhJ.net
人間相手に本気出すとか(笑)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 07:46:45.85 ID:AwI6BE3s.net
PTメンツが周りでいちゃいちゃしていて主人公が一人ぼっちという悲しいエンディングやったな( ´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:23:20.04 ID:MSnj7HXU.net
前世もボッチだったし、耐性高いのでは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:50:07.99 ID:H7Y4cqQn.net
女神が人間性全開

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:40:57.94 ID:vn+vcGNn.net
嫉妬深いグレイスフィールのせいで女がまったく寄ってこなくなってるから
スタグネイトが受肉してくるまで女が出てきても
最後は脇役の男達に取られていく展開が続いていくんだと思う。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:56:25.76 ID:AwI6BE3s.net
もはやグレイスフィール様とスタグネイト様のどちらが先に力を回復してウィル君にエコー嫁を降臨させるかの争いになっている( ´・ω・`)
うっかり町娘がウィル君を好きになって告ろうとしたら天雷で黒焦げになりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 10:28:13.01 ID:jsu1qVU/.net
PTに赤鬼のベルグリフが混ざっていても違和感ないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 14:18:25.97 ID:E/RZwSqD.net
いただろ
まだ赤毛になる前の頃だが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 14:44:39.32 ID:23VeypUH.net
ぶっちゃけ漫画のほうが迫力あるし悲壮感もあって面白い
ヴァラキアカ戦まだ途中だし今後も期待してる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 21:29:50.64 ID:hl0R0Ilk.net
カラスの声優予想とは違ったわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 21:30:04.83 ID:AKJICOhJ.net
ヴァラキアカやられた時に何か一言欲しかったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:31:17.92 ID:jsu1qVU/.net
ヴァラキアカ「見事だな!しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!その魔剣の性能のおかげだという事を忘れるな!」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:42:10.99 ID:X8KrTYns.net
竜のゲロ浴びると強くなるのは知らなかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:15:34.72 ID:b5afrPLL.net
剣でドラゴンの生命エネルギー吸いながらドラゴンブレスで身体燃やされ続けたから、がっつり代謝で取り込んだドラゴンの因子に適応できただけよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:16:06.83 ID:jusN8qgs.net
グレイスは精一杯生きて自分の所に来て欲しいって断言してるし
普通に考えてやべー女よ
神独特の所有者っていうかそれに近い
ホモは孫の世代まで面倒見る気満々なのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:46:13.96 ID:zLjMJBr4.net
ニコ動1~11話一挙終了
1=97.3%、4、5共に0%

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 01:47:18.53 ID:TXpXzsUN.net
伝説の剣と魔剣の二刀流か

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 01:57:22.93 ID:r45Z5RRT.net
コールドゥンの方は…
お預かりして必ず返します→ペイルムーンの代わりに槍にしちゃいました!
現実は非情である

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 02:08:22.28 ID:qBSJ2uGK.net
>>904
うっそだろウィル何してくれてんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 02:15:22.08 ID:TXpXzsUN.net
車を貸したらヤン車になって帰ってきたって感じか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 03:56:24.17 ID:VtLaqrxl.net
まあ剣より槍のほうが強いのは常識

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 04:58:35.91 ID:W+KXjK8y.net
.最後に短剣もらった少年少女はなんなん
次の主人公候補なのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 06:29:53.62 ID:hV0+qUBE.net
後のパラディンダガー伯だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 06:41:10.37 ID:g9uzwtyV.net
最後に冒険者の女の子が登場したと思ったら
しっかり彼氏が隣にいた
グレイスフィールは本当に全てを許さない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 07:54:53.75 ID:S75N1s9w.net
画面に映ってないけど周りではウィル君に近付く女子の爆死死体が転がっていそう( ´・ω・`)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:07:35.71 ID:9L3jbXo0.net
ウィルくんの近くでは
ちょっと矢印の方向が変わるだけですよ(´・ω・`)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 09:21:48.64 ID:MlWwBXSk.net
アニメの続き気になって原作買ったわ
ちょっと中断してる感じなのかな
コミック版も追い付いたし気長に待ってるとしよう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 12:35:16.69 ID:xb7OGV44.net
グレイスフィールに彼女紹介して貰えばよかったのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:24:39.91 ID:QbCq+LTf.net
グレイスフィールのエコーがお嫁に来ました(はあと)って来る未来しか見えない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:36:54.61 ID:W+KXjK8y.net
あの女神の信仰が廃れたのって嫉妬深いせいだな(確信)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 15:57:33.08 ID:9PWUhxeC.net
毎朝灯火で目覚めおはようを、家に帰ると灯火でお出迎えのおかえりを、寝る時は優しい灯火が消灯しておやすみを言ってくれそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:54:26.76 ID:rsrT02/C.net
ウィルが次に死んだら神に格上げして次の勇者を2人で見守ればめでたしめでたし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:56:48.58 ID:fhdPUXuX.net
神の愛ってそういう異性への愛ではないだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 17:35:53.87 ID:9L3jbXo0.net
>>902
好評だねえ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 17:45:16.82 ID:E8AmBR6I.net
普通は博愛とか慈しみとかだけどグレイスフィール様とスタグネイト様は明らかにウィル君ラブ( ´・ω・`)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 17:51:48.43 ID:MXDa8SQQ.net
>>919
普通はそうだよ
普通は
マーテルがマリーさんに示したようなのはそうだよ
でもスタグネイトは絶対違うしグレイスフィールもなんかおかしいw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 17:54:05.72 ID:ZjK4Uqvs.net
>>904
柄を長くしただけだから、元に戻せば剣になるよ

更なる強敵相手に折れなければ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:30:00.48 ID:pVOeskAu.net
グレイスフィールと付き合いつつ
スタグネイトとちょっと浮気するとかありですか
神様なんだからきっと広い心で受け止めてくれるよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:47:00.67 ID:P9bmna/i.net
>>919
ギリシャ神話とかメチャクチャやぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 19:57:57.94 ID:9WNurpha.net
>>919
かわいい女の子はウンコしないとか本気で思っていそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 21:06:16.81 ID:DO+3Hvpe.net
>>924
ヘラクレスみたいにそれぞれ子供ができるわけですね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 21:14:15.09 ID:IW6BMyyS.net
>>927
イケメンの異母兄弟か
それで話作れそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 21:56:35.79 ID:/9bqH3GW.net
スタグネイトがなんとかって女神が半神作りまくってるみたいな事言ってたよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 15:05:50.93 ID:DhxZrTRJ.net
それにしてもそう易々とは作れないエコーを黒笠の刃衛みたいな姿にしたのは
一体どういうつもりだったんだろうな
男神としてやっていくつもりだったんだろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 15:38:34.12 ID:llRTikkE.net
>>857
神々の大戦で傭兵やってたくそ強戦争屋の古竜よ
原作では二柱の女神の加護を得てなお誘い込まれてることにウィルしか気づけなかった
ただおじいちゃんなので様式美に拘ってしまうのじゃ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 09:51:34.86 ID:uhIJRsOZ.net
前世の時から目をつけて
この世界に引っ張ってきたグレイスフィール様はさすがです
そら、所有欲があって当然

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 10:49:26.59 ID:Ykd9UD78.net
スタグネイト様はストライクゾーン広めで広く愛している感じだけど
グレイスフィール様はオタ気質で拘りが強そうだからめちゃくちゃ探し回って見つけてきたんやろな
だからウィル君への執着が凄い( ´・ω・`)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:20:49.30 ID:Ul+Au1Jl.net
毎年恒例5chベストアニメランキング投票本日最終日です
皆さんの一票お待ちしています

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1703424483/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:57:47.22 ID:8gEd5dgK.net
ドラゴン、久々に人と会ってめっちゃ喋る人みたいだった。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 14:56:00.26 ID:Ykd9UD78.net
田舎の一人暮らしの爺さんってあんな感じですね( ´・ω・`)
初見では俺に話しかけるなみたいな怖い顔をしているけど、話してみたらこの人めっちゃ話すな( ;´・ω・`)みたいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 15:05:16.00 ID:pt0v9sd6.net
知っている人いたら教えてください

今月10日にニコニコでやってた特番だけど
https://imgur.com/cT237Ct.jpg ←これ
これって非売品?

それと公式サイトではキャラfabで販売しているらしいけど
アマゾンで売っている物(販売元 ルシフェル)って非公式(不正品?)なんだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 16:05:43.68 ID:pU6QlR+M.net
お喋りトカゲは喋れば喋るほど小物感増してて笑えたわw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 19:34:45.09 ID:1aVVc87w.net
ビィの歌も良かったけどパズルをバックに後日談流してほしかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 21:01:53.87 ID:spYCxLJh.net
ウィル達がドラゴンを討伐して灯火の河港に戻ると、そこには葬式の準備をしているビィ達の姿が……!

「おい、領主様たちが帰って来たぞ!隠せ隠せ!」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 21:11:58.66 ID:JpZIoO7x.net
まあ、英雄譚ならそれはそれで…w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 21:17:05.44 ID:21kf/6Mn.net
てかウィルはもはや英雄というより神話の域に達してないか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 23:11:46.21 ID:5/vI/OkT.net
実際神殺しだからな
ドラゴンなんかどってことないだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 23:34:27.16 ID:OQkUWI4s.net
そのドラゴンも神と匹敵するくらい強いんだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 00:38:18.64 ID:REz83APV.net
ウィルはジークフリートのことを知ってるから、ガスに「これは呪いだぞ」と言われても素直に理解できた
ジークフリートも神話の世界の人物だしなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 02:24:00.70 ID:s5YpxLDy.net
>>940
ぶっちゃけガスも葬式するつもりだったと思う
慌ててブラッドとマリーの横に掘った穴を埋めたに違いない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 10:08:46.50 ID:WPkJyr0n.net
>慌ててブラッドとマリーの横に掘った穴を埋めたに違いない
あれに殺されたら、消し炭どころか灰になって飛び散るか、潰されて床のわずかなシミになるか、胃袋に消えるかのどれかじゃないのか?

948 : :2024/01/01(月) 11:12:22.97 ID:dY5+GGlw.net
Amazon配信で一期八話が見られないのなぜ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 11:30:14.72 ID:XzKZSUSe.net
>>948
そりゃ総集編の8話は製作委員会側もあんまり見せたくないだろうし配信終了にしただけでしょ
総集編はナレーションもなくて凄く雑な仕上がりだし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 11:52:00.10 ID:itdixugM.net
残ってる敵はハイキングだけか
軽そうそうな名前だし案外さくっと斃せるかも
そのあとはウィルが寿命で亡くなって旅に出るメネルの姿が

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 12:19:36.69 ID:Hvi1jlbf.net
>>942
もはや人じゃないもんなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 12:21:27.83 ID:Hvi1jlbf.net
すまんムリだ、申し訳ない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 17:35:34.38 ID:s5YpxLDy.net
もう終わってるしそんな加速することもなかろう
980くらいでアニメ2に立てて移動したらいいんじゃないか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 17:44:45.27 ID:VHhBxEyR.net
ウィルは竜血の呪いで実質もう人間ではない
当たり前の寿命では死ねないだろうしメネルと同じ歳の取り方する感じだろう
あるいは不老になってるかもしれん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 17:48:01.50 ID:DOsp3A11.net
真っ裸で竜に勝った男

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 17:50:52.21 ID:s5YpxLDy.net
色々人間離れしてるだろうけど、見た目と筋力が比例しない世界らしいし
そこまで特殊な体じゃないんじゃないか
メタ視点で言えばこの物語はウィルが命を終えるところがクライマックスだろうし
「最果てのパラディン」以上の存在にもならないだろう
人並みの寿命で死ぬんじゃないかなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 18:18:48.61 ID:K03mWOft.net
すっかり馴染んでるけど転生者だしなあ
普通の人間とはスタートから違う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 19:17:34.40 ID:Z+igCQOn.net
最果てのバイデン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 19:28:01.37 ID:byindGqm.net
>>919
ゼウス「あったりめぇよ!」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 20:47:52.69 ID:VHhBxEyR.net
>>959
ややこしくなるので君と帝釈天さんは座っていてください

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 21:03:18.00 ID:s5YpxLDy.net
どっちも雷神なんだよなあ
あっヴォールトさ・・・あっ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 02:25:17.62 ID:n3WJ6UIu.net
エコーは要するにMMORPGでキャラメイクするようなもんか
そりゃネカマやネナベプレイもありよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 13:44:51.64 ID:GgLP/62c.net
>>937の画像の件わかる人いないですか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 15:53:55.30 ID:o9KiET+0.net
今シーズンは1話目のビーの長台詞がピークだったな
このアニメは戦闘はほどほどに思想に絡めて展開していってほしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 19:32:25.60 ID:Qe2AfLMM.net
>>944
神2対竜1なんだからまあ勝つはな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 19:37:49.68 ID:Xn7NJ1eH.net
でもどちらの神もかなり力を失っているしエコーが2体降臨していたらヴァラキアカは瞬殺されそうである( ´・ω・`)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 20:09:17.86 ID:3PQOgtEI.net
本体を100としたらエコーやヘラルドはどの程度の強さなんだろ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 20:27:03.57 ID:Iu29H3bg.net
2期は見てないけど主人公は無双した?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 20:46:38.34 ID:bD+iOTXR.net
>>967
エコーで5、ヘラルドで0.1くらいな雰囲気と思った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 22:43:39.98 ID:Z+N2PLqZ.net
エコーで5ならグレイスフィールの女神チョップで全部終わるじゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 23:42:06.71 ID:qAP/6Y6p.net
そもそも本体は直接戦うことをしないので
現世に手出すときの手段がエコーとかだから
強さ比較はよくわからんと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 23:54:54.94 ID:vdYLwboR.net
と言う意見が増えるとそのうち漫画の中でHP/MP、ダメージ、ステータスが表示されるようになるのだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 00:08:47.34 ID:nICFfuGL.net
神がエコーという形で直接受肉降臨するのがロードスとかと違うんだよな
アレクラスト大陸じゃウイッシュかコールゴッドよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 02:11:29.23 ID:Si1/ogpe.net
グローランサなら神聖介入
と思うと神ふたりが介入するのはヤベーな
まあグレイスフィールはたいして介入してないが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 05:27:36.89 ID:CbHwZiKT.net
竜は神の戦いでかなり無双したと言われてなかったか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 07:14:44.65 ID:66LaZT+e.net
>>973
D&Dルールだしあの世界の神様かなり人間ぽいし元人間もいるしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 10:22:37.88 ID:GPffb/XS.net
>>975
アイツが味方する側はアイツを相手にせずに済むって言われ方してたからそんな感じだと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 10:58:05.93 ID:ciQP+NAS.net
寝起きだし、狭い場所だし、本来の1/100くらいの能力しか出せてなかった気がするヴァラキアカさん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 11:04:14.00 ID:l27s0K3q.net
サポートで竜を倒してしまえるウィル君は神々を超えるくらいのポテンシャルを持っていると言う事なのか( ´・ω・`)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 14:30:49.14 ID:nICFfuGL.net
竜であろうが神であろうがライフを吸い尽くせるあの剣がイレギュラー
世界のバグみたいなもんでしょあれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 20:32:45.78 ID:8HdK2RoC.net
ドラゴンスレイヤーで綺麗に終わったか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 21:01:34.57 ID:8HdK2RoC.net
次スレ

最果てのパラディン 鉄錆の山の王 part8
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1704281692/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 01:20:12.11 ID:zpRC0akg.net
>>980
あれはあれで逸話があるので
小説読めばわかるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 08:12:49.88 ID:p79kRrB7.net
異世界ああっ女神様

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 08:43:06.47 ID:lDfhY0xB.net
それは言えてる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 09:37:08.23 ID:7N1gGEsf.net
>>984
神に性欲を奪われた男

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 11:25:15.19 ID:Pg9+Ah46.net
>>974
二柱加勢は十分ずるっこいけど
一応女神は輪廻を司る一般職?で、古竜は神々の戦争で傭兵やって生き抜いてきたプロの戦争屋

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 15:48:55.61 ID:aS/bvS/q.net
相変わらず嫉妬女神かわいい
ところで最近は龍の力を手に入れるのが流行ってんのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 16:24:05.55 ID:Sot2Pp2q.net
>>988
最近だとこれとまほよめのチセくらいしか知らないけど他にもあるのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 17:32:31.90 ID:aS/bvS/q.net
>>989
デッドマウントディスプレイでも龍の腕が採用されてたな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 18:11:04.90 ID:kbaQQdbA.net
ドラゴンインストールは様式美だろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 19:41:10.81 ID:9piZd4yQ.net
>>986
性欲はあるけど相手が見付からない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 20:09:07.25 ID:0t6S6Wp5.net
言われて見れば今季ドラゴン多かったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 20:24:08.73 ID:lDfhY0xB.net
グレイスフィールのせいでスタグネイトが受肉するまで近づいてくる女すらいないんだから
童貞で死んだのに異世界でも地獄のような生き方させられてるな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 20:28:08.31 ID:7Q7RaHUc.net
ウィルの性欲レベルは40代か50代くらいに思える、枯れてる
少年の頃にマリーで精通したのが全盛期

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 21:01:42.95 ID:Go+YQv5d.net
ウィル君は奥手なだけで性欲がない訳では無いと思う( ´・ω・`)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 21:06:16.45 ID:7N1gGEsf.net
ウィル君的にはおっぱいゾンビが足りないのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 21:10:49.29 ID:82oRzVHi.net
>>995
前世の記憶の時点で成人してたから
通算するとメンタル50代で計算は合うな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 21:12:47.55 ID:xXUiMqoq.net
おまいら年齢と精神年齢合ってんの(´・ω・`)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 21:14:29.18 ID:Go+YQv5d.net
わしは永遠の18歳( ´・ω・`)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 21:21:13.82 ID:0t6S6Wp5.net
おつー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200