2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:39:00.64 ID:QxFmo53tM.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699973202/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:06:18.13 ID:qEKaE7DK0.net
>>664
フリーレンみたいな時期もあったんだろうなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:06:30.98 ID:zIiplEmF0.net
>>652
わかるぜ。

>>658
まあ現代は情報量が膨大な時代だし、
ほんの少しTVに出なくなっただけで忘れられる芸能人がいるのも仕方ないね。
次から次へと新しいコンテンツが生み出されるせいで現代においては1人1人に割ける脳内リソースが少なくなってしまったんだろう。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:07:00.51 ID:fqQWmUys0.net
>>668
いや無いよ
そんな説明

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:07:04.78 ID:RHMSlzKB0.net
子安の声が強すぎる
子安はディオかジークだけでいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:07:34.67 ID:fqQWmUys0.net
>>669
だからこその「若いな」だよな
過去の自分に向けた愛があった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:07:43.23 ID:79Nkti/10.net
>>668
フリーレンが師匠に出会った頃が1000年ぐらい前なら
あんまり歳かわらんのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:07:47.25 ID:ob9BD1jl0.net
>>638
バトルが見たいならプリキュア見てなさい
まあバトルだけじゃなく、いい話だけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:08:24.70 ID:ymjl+qQO0.net
>>665
山越えは無理だよ
雪山で1日に進める距離はわずかだし、毎日雪室を作ったりできない
多分もうすこし先にも別の山小屋があるんだろうが、そこまで行けないと死ぬ

逆に、腰を据えてしまえば周りの地形はわかるし、
冬でも動物はいる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:08:37.25 ID:fqQWmUys0.net
>>674
連載を追ってるがそんな説明はないよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:08:42.18 ID:zIiplEmF0.net
>>659
そういや「男のエルフは老人が多く、女のエルフは子供の姿をしてる者が多い」みたいな話も聞いたことあるな。
「エルフは美男美女の姿をしている」と言うのは比較的近年になって定着したイメージなんだとか。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:08:50.01 ID:yjMZdr9X0.net
>>666
それは着込んでて外にいる場合じゃないかね
部屋の中とはいえ上半身裸でスクワットとか火もないし体力減って逆効果ではないかと思うが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:08:56.90 ID:xHt5Xmyl0.net
フリーレンの「そうだね」はどこかで聞いたことがあると思ったらまほよめだった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:09:14.70 ID:h9QFkwiR0.net
暗い部屋の中での半裸スクワットは、確かに怖かった。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:10:07.77 ID:zIiplEmF0.net
>>672
最近だと呪術廻戦の恵パパもやってるな。
…しかし子安さんがクラフトのような善良で爽やかなキャラを担当するとは意外な気もするね。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:10:32.21 ID:JFzao8pU0.net
>>672
若い頃の子安も壮年子安もいいもんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:10:41.77 ID:d30AOb/K0.net
>>651
お花の冠かぶったアイゼンすこ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:10:56.91 ID:ymjl+qQO0.net
>>679
服が汗で濡れると危険だから脱いでたんだろ
温まったら着る

あと白人って寒さに強いんだよ
ロシア人とか冬でも半袖だったりするからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:11:33.46 ID:52R6X78i0.net
プリコネでは新鮮だったがこうもダウナーの種崎を聞き続けるとは思わなかったな

ずっとハイテンションな種崎ばかりきいてたからなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:11:42.58 ID:zIiplEmF0.net
>>684
それな。
アイゼンはああ見えて無邪気でお茶目な乙女だからね。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:12:07.07 ID:ymjl+qQO0.net
>>679
低体温症になったら即死だよ
体力温存しても意味がない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:12:50.64 ID:1qOrUmeE0.net
とりあえず惰性で見てるけど冒険物としてはメイドインアビス
のほうが100倍面白いな
自分探しの旅とかを回想でやられるとくどくなることがわかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:13:00.84 ID:T0swE7RV0.net
フリーレンとフェルンが半年も雪山に野糞してたってマジ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:13:41.11 ID:zN4bCkNK0.net
Aパート最後の北側諸国の冬の厳しさを語るところ
フリーレンのドヤ度が増してると思ったら「知らないの?」のセリフが付け加えられてた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:14:23.70 ID:n5HHx3M50.net
>>690
フェルンのはうずたかく積もってそう

蟻塚みたいに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:14:26.07 ID:yiGQlTWx0.net
シュタルクはどんだけステルス値上げスペシャルが心残りなんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:14:32.84 ID:j5/AmZej0.net
食料がなくても一週間
水がなくても三日は生きられるが
体温が下がれば三時間で死ぬ
みたいなこと誰かが言ってたわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:14:35.81 ID:No0JwgtU0.net
ハイテンションな種崎の方がレアな印象だな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:14:47.16 ID:K68C0bLV0.net
エルフの平均寿命とアウラあのシーンでなんて言ってたっけって気になった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:15:14.03 ID:Sn0h60/X0.net
>>671
女神が1500年前だよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:16:39.16 ID:n5HHx3M50.net
あのフェルンをして「シュタルクなんでこんなに重いの?」

そりゃ魔族の斧をも防ぐケブラー繊維チタン繊維入りの筋肉ですから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:16:39.91 ID:xWz2eI/f0.net
>>690
フリーレンとフェルンは野糞してもゾルトラークするから大丈夫だよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:17:17.45 ID:h9QFkwiR0.net
原作だとスクワットシーンは画面が明るいからそこまで話怖くなかったけど、アニメで暗くしたのは良変換。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:17:17.70 ID:52R6X78i0.net
イモータル種族は株とか買えない制限あるかな
毎年1万円積み立てても膨大な資産になる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:17:30.18 ID:ymjl+qQO0.net
戦争とコロナで灯油代、電気代が高くなったこともあって、
暖房費を節約した高齢者がけっこう凍死してるんだよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:17:37.55 ID:fqQWmUys0.net
>>697
そんな説明ないだろ
何巻の何ページや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:18:25.18 ID:n5HHx3M50.net
>>699
野糞が積み上がって化石化したのが封印されたゾルトラーク先生に

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:19:01.32 ID:UJNwVGjZ0.net
>>701
会社は倒産し国も滅亡して意味ないかもな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:22:58.61 ID:tT7t+JkZ0.net
異世界おじさんで、笑ってしまうわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:23:05.70 ID:gwHOBBFM0.net
フェルン「斧が重いんじゃ」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:23:15.91 ID:1qOrUmeE0.net
おまえら毎回毎回ハイターの孤児がどうたらのとこで
よくしんみりできるな
もうそんなのはフェルンを引き取ってから別れるまでで
お腹いっぱい見せられたじゃん
回想でまた同じこと繰り返されても、ハイターいい人なの知ってるよってw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:23:53.45 ID:nz47CwyZ0.net
>>485
その銅像も千年も経てば壊れたりしてなくなっているのかもな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:24:50.16 ID:L96EImxm0.net
また元のまったりした感じに戻ったな
その後の風景としてはこっちのがしっくりくる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:25:29.53 ID:zIiplEmF0.net
初回見た時から思ってたんだけどBGMと共にダイジェスト映像流すことで時間の経過を効果的に表現してるのが粋な感じがして好きだな。
テキストだけで説明されるよりも視覚的にわかりやすいし。

元々このアニメって「時間の流れ方」と言うのが重要な鍵になってるし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:25:46.40 ID:JFzao8pU0.net
>>702
90年辺り調べたら灯油18リットル700円くらいだっだぞそりゃ今は高えわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:26:15.74 ID:Sn0h60/X0.net
>>703
今月のサンデー49号

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:26:46.67 ID:zIiplEmF0.net
フェルン「重い斧なんて捨てて、後で作り直すか新しいのを買い直せば良くないですか?」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:27:02.01 ID:WBvQRmXo0.net
バトルが無くてもいいアニメだな
見くびってたわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:27:16.64 ID:EGKi/fam0.net
火種なくしたらそのままって甲斐性なさ過ぎだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:28:21.38 ID:EGKi/fam0.net
先週はそれなりに大騒ぎだったしCHILL回ってことで良かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:28:30.28 ID:fqQWmUys0.net
>>713
まじか!?
今月のはまだ見てないわ
でも創世の女神様が1500年前ならゼーリエの年齢おかしくね?
読んでないからなんとも言えないがフリーレンとクラフトとゼーリエの年齢が変わらないおかしな話になるぞ
それ多分なんか時空トリックがあると思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:28:34.82 ID:qNWIPu9O0.net
今回は出だしでジワッとさせられ、終わりでもまた…
良作だなあ…

てか、伯爵、馬車と御者くらいくれw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:29:22.99 ID:1qOrUmeE0.net
「時間の流れ方」と言うのが重要な鍵というか雑だよな
男女4人が真冬の狭い山小屋で平和に半年過ごしました、おしまい、ってw
その期間だけで1クール作れそうだわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:29:59.71 ID:zIiplEmF0.net
クラフトって若い頃は体力だけでなく気力も充実してたし仲間も沢山いただろうから、
「神様なんて信じねぇ!俺は俺の力だけで未来を切り拓くんだ!」
…みたいな無敵感を誇っていたのかも知れないけど時間が経つにつれて仲間達が次々死んでいくのを見てる内に不安に押し潰されそうになって、
孤独の恐怖から逃れるために女神様の信仰に縋るようになった、なんて心境の変化があったのかな。
それもまた成長なんだろう。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:30:30.75 ID:buRjFTId0.net

どういうこと?
アウラはどうやって未来予知してアウラ自身が断頭される未来を知って『断頭台のアウラ』って名前をつけたの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:30:47.33 ID:utuO2R4b0.net
今回中の人が元勇者ダイと元大魔王バーンでなごやかに会話してると思ったら笑ったw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:31:14.40 ID:fqQWmUys0.net
>>721
あのアインシュタインも老いて深く神を信仰したんだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:31:26.14 ID:n5HHx3M50.net
>>718
ゼーリエが宇宙創世神かもしれん(雌雄同体、中国の女媧みたいな)
2体に分離してオスが魔王、メスが女神になった

と見た!さあどうや

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:31:28.98 ID:EpiM03px0.net
>>672
初子安がヴァルキリー・プロファイルのレザードだった
それから考えると、まだ若々しい声を出せるってほんま声優凄いのな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:31:37.44 ID:ymjl+qQO0.net
>>709
リアルだと2000年以上前の彫像は結構残ってるんだよね
逆に銅像は溶かされるから残りにくい

でも、銅像をコピーした石像が作られることも多くて、それが残ってたりする
そして石像も劣化してくるとコピーが作られる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:32:17.06 ID:JFzao8pU0.net
ある程度年齢積むとぶっ刺さるとこがやたら多い作品だと思うよホント

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:33:12.14 ID:fqQWmUys0.net
>>728
じじいに刺さる話だよな
ババアでもいいけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:33:59.50 ID:fqQWmUys0.net
>>725
そのくらい突飛な展開じゃないとゼーリエの年齢まったく説明つかんよなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:34:08.92 ID:zIiplEmF0.net
>>724
なるほどなぁ。
…その理屈で言えば年を重ねるにつれて何らかの宗教に傾倒する人は増えるのかも。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:34:24.17 ID:nz47CwyZ0.net
>>558
してるんだろうな
もう伝聞も残っていないくらい昔に

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:34:44.78 ID:EpiM03px0.net
シュタルク、クラフトはおっさん呼ばわりレベルで済んだけど
フリーレンはクソババアなんよな・・・・この差なんやねん(´・ω・`)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:35:12.21 ID:fqQWmUys0.net
>>731
なにかだんだん自然や物理法則の中に神を見出すらしいな
俺はまだその境地じゃないけどそうなるのかもな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:35:20.10 ID:nEyYdLQK0.net
今のペースとDVD収録話数的に今年は♯16迄で1クール分だね
2クールは全12話か

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:35:20.39 ID:kj6qV5ls0.net
>>728
中高年向けってイメージ最悪だろ😨

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:35:56.81 ID:UvVImGPsM.net
避難小屋で半年過ごすんなら、街で半年過ごしてから出発すればよかったのでは・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:35:57.98 ID:fqQWmUys0.net
>>736
日本の人口の殆どは中高年なんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:36:28.68 ID:ymjl+qQO0.net
神ってのは実在するものとして信じるのではなく、信仰それ自体に意味があるんだよ
キリスト教なんて2000年前に2年間だけ活動した大工のおっさんの行動が世界中で信じられてるからな

それは神(ヤハウェ)の存在を信じるというより、
神の国なんてものは今ここで人間が助け合って作ればいいっていうイエスの発想を信じることだったわけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:36:39.66 ID:qNWIPu9O0.net
「いいにおい」って言ったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:36:58.20 ID:utuO2R4b0.net
この世界の魔法って移動魔法(要はルーラ)がないんだよね
もっともフリーレン事だから実は使わないだけで
一瞬で突いちゃったら旅とはよべないじゃないか、とかいう可能性普通にあるがw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:37:12.46 ID:N1+us+Rl0.net
>>507
代わりに先頭でラッセルしてるフリーレンも大変だぞ
でも見直したら足跡しかついてないか
身軽だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:37:14.74 ID:7gPZnKZJ0.net
クラフトは初見で筋肉+エルフ+イイ!ときてFF14のオルシュファン卿にしか見えなかったがいい話だった
だんだん影響受けて最後はみんな食事の前のお祈りしてたのが良かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:37:24.58 ID:zIiplEmF0.net
>>728
関係ないが昨日のポケモンも大人に向けたメッセージの籠められたお話だったな。
…アニオタもだんだん高齢化しつつあることと関係があるんだろうか。

>>734
マジかよ。
ワイも歳取ったらそうなるのか…?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:37:37.58 ID:qI54lOo+0.net
子安らしくないセリフの多さだったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:38:53.17 ID:h9QFkwiR0.net
金ローでの特別版edが公式で投稿されてた。見れなかったから、嬉しい。

https://youtu.be/5Ufj38W6-o4?si=Wv4OmUaxtFYbGJLj

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:39:23.61 ID:BIAFUfGH0.net
>>581
アニメでやってた?
あー、やっぱカットしたかーと思いながら見た記憶があるんだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:40:24.71 ID:WBvQRmXo0.net
しかし本当に音楽凝ってるな
それほど動かさなくても映像も美しい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:40:30.93 ID:EL/a7xlD0.net
フリーレンがハイターの事
酒飲みながら何を言ってるんだこの生臭坊主は
ってボソッと呟くところ微妙におかしみがあるw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:40:51.16 ID:WBvQRmXo0.net
そしてなんだあのバーガーのでかさは

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:40:55.92 ID:fqQWmUys0.net
>>748
びっくりするほど音楽ええよな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:41:01.26 ID:9WgongHl0.net
>>727
何のつもりか知らんが数百人の村ん功労者とかいたいち銅像なんかにすんなし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:41:08.94 ID:zIiplEmF0.net
エルフはコミュニティを作らず単独で生活してる者が多いみたいだし結束力とか薄いのかも…と思ったんだけど普通に仲間意識は強いのかな。
クラフトがフリーレンに親身に接してくれたのも同族意識やシンパシーによるところが大きいだろうし。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:41:48.48 ID:zIiplEmF0.net
>>745
よく知らんけどあの人って普段は寡黙系のキャラ担当する機会が多いのか。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:41:55.25 ID:ymjl+qQO0.net
この世は苦しみが多いし、長く生きていると社会的に成功してても苦しみは積み重なっていく

不幸は幸せと相殺できるものじゃなくて両方とも増えていくだけだし、
年老いると娯楽する体力も無くなっていくからね

でも苦しみは個人的で内面的なものだから他人と共有できない
そこで宗教的行動(信仰)をとることで「私は苦しい」という抽象的な表現を共有できるわけだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:42:07.69 ID:EGKi/fam0.net
蟲師も音楽素晴らしかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:42:18.52 ID:lv7dHT4y0.net
温かいお茶を出せる魔法があるから余裕

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:42:56.51 ID:l6EzYUTU0.net
>>745
イニDだと結構喋ってたけどなぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:42:57.76 ID:h9QFkwiR0.net
アニメオリジナルの女神の像は、クラフトとフェルンふたりで作ったのかな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:43:09.53 ID:qgDRyeUz0.net
確かに外人は寒さに強い
普通に真冬でも窓開けて寝る

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:43:13.65 ID:yiGQlTWx0.net
>>719
どのみちあの雪山超えるのは無理やろw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:43:26.03 ID:WBvQRmXo0.net
褒められたいというのは何だろうな
共感してもらいたいのかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:44:07.25 ID:9WgongHl0.net
>>753
前回みたん?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:44:22.92 ID:nEyYdLQK0.net
今回は円盤で静止画や使い回し書き直し回かな
2クール乗り切る為の箸休めだったね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:44:39.95 ID:qNWIPu9O0.net
数百年ぶりに会えた同族だから…?

エルフでモンクってのは意外だった。
てっきり魔法使いかと思っていたから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:44:41.28 ID:1Y3xNgN40.net
春まで街に居ったらあかんかったんか
きれいな子安のためにはよかったのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:45:10.50 ID:zIiplEmF0.net
>>762
「誰かに認められることで自分は価値ある存在だと思いたい」みたいな心理じゃね。
要するに承認欲求や自己顕示欲みたいなものや。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:46:34.44 ID:00aUZepv0.net
>>766
フリーレンが何年も居ついちゃうから出発を急いでいたとか?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200