2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03de-MPeM):2023/11/12(日) 21:56:22.03 ID:39L5Os3P0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分〜

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦379
tps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698991204/

◆前スレ
呪術廻戦 ★38
tps://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699435505/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-KnME):2023/11/17(金) 10:17:15.76 ID:OuZ1hK3s0.net
何が何やらでおもろかったでぇ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f6e-v756):2023/11/17(金) 10:18:07.69 ID:k5uj+11K0.net
最近それぞれの大手アニメ会社で戦闘シーンの特色際立ってきてて良いね今回はMAPPAというかモブサイコ感強いけどMAPPAが目指したい雰囲気を感じたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe3-l6x0):2023/11/17(金) 10:20:28.98 ID:V8uOMnBK0.net
>>872
アー!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fda-n1XR):2023/11/17(金) 10:22:01.59 ID:g/Y/cog00.net
監督で関連づけるなら先週も今週もブラクロ63話の超パワーアップ版この回も海外でバズった

882 :通りすがりの人 (ワッチョイ 9f56-BCWt):2023/11/17(金) 10:23:05.44 ID:nKRg5CqW0.net
久々に見たけどおもろい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-1kOn):2023/11/17(金) 10:24:25.33 ID:Y7Ef16vH0.net
宿儺強いわあ
そしてそんな宿儺に勝った五条先生凄すぎ><

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-6FPt):2023/11/17(金) 10:25:41.98 ID:26KznGNK0.net
原作読んでるけど今回はなんか演出やり過ぎて笑っちまったけど良かったよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-ZuiQ):2023/11/17(金) 10:27:22.15 ID:qCyw96Xy0.net
時系列を確認したいんだけど
伏黒親子が終わってから宿儺漏瑚なんだよね
宿儺漏瑚のときに伏黒はトボトボ歩いてたんかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf3-v756):2023/11/17(金) 10:28:41.29 ID:/rMcKJUNp.net
まこら君の感情ないただ目の前にいる自分以外を抹殺する為だけに存在してるのいいな
富士オジとか地味に感情あるから可哀想なっちゃうんだよね笑

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-lv/m):2023/11/17(金) 10:34:46.81 ID:gBn5b/sn0.net
すげえよ今週
制作ギリギリの中あんな迫力あるアニメ作るとかアニメーターすごすぎる…
でもできるやつが無理して作ってるだろうし不満爆発してる今いつまでこれが続くのかって感じだよな…

省エネできるとこは抑えてやれるだけやったってのが伝わってきたよ本当にすごいよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-6FPt):2023/11/17(金) 10:37:04.30 ID:26KznGNK0.net
>>883
妄想…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-JKZr):2023/11/17(金) 10:37:46.13 ID:K33Mwe5Rd.net
>>845
原作はナレーションや解説多めでアニメは映像的な補完が多いから原作を先に読むと分かりやすいよ
場面においてはアニメが描写混しているからアッサリしている所もあるけど
(特に過去編)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-GvyN):2023/11/17(金) 10:39:11.09 ID:GVBBeI8b0.net
勝ち組アニメはよいよな
らき☆すたやガヴドロなんて売れなくて作れなかった
ガヴドロ今めちゃくちゃ面白いのにな
やっぱり人生は金だよな
俺も貯金400まんしかないから稼ぐわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe3-l6x0):2023/11/17(金) 10:40:57.60 ID:V8uOMnBK0.net
>>883
>そしてそんな宿儺に勝った五条先生凄すぎ><

そういうギリギリの線狙っていくのヤメロ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-n1XR):2023/11/17(金) 10:52:32.74 ID:Qv4MOPswH.net
ポップコーンとコーラが本当に不味かったからゲロ吐いたみたいな言い方やめろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f05-G3p6):2023/11/17(金) 10:58:05.18 ID:kbp3pF3H0.net
なんか段々ただ盛って派手なだけになってきたな
顕示欲丸出しの痛車感ある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:18:35.88 ID:qCXTcVBX0.net
確かにアニメーションは凄かったけどさ、マコラの凄さが原作未読組に伝わってないじゃん
宿儺の攻撃にきっちり適応して無効化してる様をもっと魅せて欲しかったぜ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:19:50.78 ID:tiYE6z7b0.net
確かにすごいけど原作にない盛り盛り描写をこうも毎回されるともうアニメータのオナニー見せられてる気になるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:21:57.72 ID:jAgzeOnv0.net
まあ関わったアニメーターの発言
凄い人たちに混ざれて嬉しい!ってのは
凄くないと見られてる人たちも相当数いて
選民意識があるって浮き彫りになった感じはするな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:23:57.53 ID:k5uj+11K0.net
色んな意見があって良いと思う注目度高い証拠や

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:24:23.62 ID:WL+GtjR70.net
アニオリ描写のために魔虚羅の適応描写が殆ど削られてアニメーター同士ですげーすげー言い合ってるのマジでしょうもないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:26:15.41 ID:wgEZM+CA0.net
どうしてもアニメを絶賛しないといけない病の奴がちらほらいるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:27:46.43 ID:CekJ4wpd0.net
>>893
そりゃそうなるよ話自体は凄くつまんないから膨らましようが無いからね
描写からなにからどっかのパクリばっかで
所詮集英社が鬼滅の次にヒットさせたいからってゴリ押ししてるだけの凡作だよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:27:54.13 ID:tiYE6z7b0.net
電車のとことか何やってるのか訳わからん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:28:02.38 ID:a0TpreCV0.net
作画良く頑張ったで賞。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:28:38.91 ID:VWyI6T1W0.net
何も言わなかったら「スタッフ的にも緘口令敷かれて不満が言えないんだ」
不満言ったら「やっぱり現場は爆発寸前」
いくらでも殴れる無敵

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:34:53.51 ID:k5uj+11K0.net
そもそも適応なんてのは字面で表してる漫画と違ってアニメじゃ分かりづらいしそれこそナレーションが必要となる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:37:50.83 ID:Em8Yvhl70.net
宿儺誰かのポップコーンとコーラ勝手に拝借してまずいは笑ったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:39:09.67 ID:k5uj+11K0.net
いちいち能力にフォーカスして戦闘シーンに迫力が出ない説明し過ぎになるなら振り切って派手派手戦闘シーンした方がアニメとしては合ってる
そもそも呪術は今までフォーカスし過ぎていざ戦闘始まっても盛り上がらず拍子抜け感多かったし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:39:47.83 ID:WJZU1mT5M.net
悲報 呪術廻戦さん未完成回を放送してしまう!

と言うタイトルの記事出てこないな
富樫のハンタみたいな感じでBD出るときに完成させるのかな?
まだ戦闘回が続きそうだから近いうちは無理だなと

永遠に未完成ならそれはすでに完成品なのではないか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:40:50.64 ID:061EPhuz0.net
>>903
究極の後出し虫拳!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:46:44.88 ID:dx7zQ8ST0.net
歴史に残るくらいのすげーアニメ作ってるのにシナリオがゴミ以下ってのも最近の風潮だよなぁ
すごい戦いなのにぽっとでの「こいつ誰?」みたいなポッと出のキャラと言う
ドラゴンボールで言えばピッコロ大魔王vs悟空みたいな戦いで今回のような作画演出なら感動するけど、
いきなりラディッツとサイバイマンの戦闘なんか見せられても何の感動もない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:52:27.56 ID:okuN6fYUM.net
なぜ後出しに勝てたのかわからんかった。漫画では分かったつもりになってたんじゃが。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:55:23.67 ID:v0D45vtP0.net
一度受けた技は学習されるから、初見の技で殺すってアニメだけでもわかったけど。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:55:39.27 ID:j0GQ0apZ0.net
アニメ組原作組関係なく何やってんのかわからんって意見が相当数出ている時点で、歴史に残るレベルでもない普通の回でしょ
寧ろ評価に値しないまである(だってわからないんだもん)

鬼滅遊郭のラストバトルシーンみたいなのが歴史に残るっていうんじゃない?
そういや刀鍛冶はダメダメだったなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:55:54.21 ID:k5uj+11K0.net
そういう点では敵のバックグランドにも凄いフォーカスして原作でもアニメでも丁寧に作り込んでる鬼滅や進撃みたいな作品に芽生える感情は呪術では乏しいのは確かだけど
(呪術見てリアクターが泣くなんてまず無い)
けど設定からしてその変に重点置いてないやろ
芥見自体が

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:55:57.38 ID:LrrAQyPb0.net
>>910
斬撃の適応の終わりかけにフーガの炎で焼いてる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:57:31.27 ID:WJZU1mT5M.net
>>910
初見はダメージ受けるけど二回目は防げる
無限初見攻撃を条件分けして自動的に無限に出して削り切っただけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:59:00.66 ID:u2c4pJx50.net
>>877
>>889
ありがとう、原作読むことにします

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:59:06.33 ID:3Q75ZmeN0.net
>>909
作画は良いのに内容つまんねーなってのは個人的に同じジャンプ作品のアンデッドアンラックの方が当てはまる
ジャンプも鬼滅、呪術に続く後釜作りたくて必死なんだろうけど原作パワー無さすぎてアニメ化しても見事に滑り倒してるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:59:17.23 ID:xd7q/5WC0.net
>>910
めちゃくちゃ強い攻撃に対しては適応も糞もなくやられるってだけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:59:48.21 ID:u+wqre8c0.net
ぶっちゃけマコラ戦は漫画の方が分かりやすいし良く出来てる
アニメ化されて漫画の方が分かりやすいって相当やべーよ
しょうもないアニオリ入れる位なら適当の描写をもっと細かく分かりやすくしろよな
投射呪法とかアニメ化でめちゃくちゃ分かりやすくなってたのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:01:40.56 ID:j0GQ0apZ0.net
エフェクト盛れば神作画!と言って喜ぶキッズに合わせたのかもね
まぁ実際はオナニーなんですけどね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:03:29.09 ID:WJZU1mT5M.net
初見はダメージを喰らう可能性がある
でも避けられたら意味がない
んで領域展開して必中にしてる
さらに相手は絶対に逃げないし逃げられないんで空間を遮断する意味がない
それを縛りとして利用して攻撃力のかさ上げにしてる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:08:15.55 ID:2Hoo77l60.net
原作の同じシーン読み直したらあまりの綺麗さにビビる
漫画の方めっちゃわかりやすくてかっこいいのに何故こうなった...

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:11:37.44 ID:AUDYz1Oq0.net
アニメの方が分かりにくいの草

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:11:49.11 ID:u8nbWV2I0.net
アニメーターにはありがとうしかないけど
中抜きしてる電通がやっぱりガンになってるのかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:15:30.94 ID:WJZU1mT5M.net
>>923
未完成だからさ
これでわかりやすかったらおかしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:18:43.66 ID:hyLV8m+00.net
円盤かうよな?
俺は会社の忘年会断って買うぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:19:22.36 ID:jAgzeOnv0.net
遊郭は凄いアニメだけど
呪術41話とは凄さの質が違うな
宿儺の広く使おうってセリフを受けて発展させた感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:22:49.71 ID:g/Y/cog00.net
遊郭より黒セイバーvsバーサーカーとかの方が比較対象だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:30:41.10 ID:T+MSe74K0.net
>>917
作画的には今期はフリーレンのがいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:35:41.41 ID:OBh2v6Zg0.net
フリーレンは基本的に突っ立ったまま、そうだねって言ってるだけだからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:35:59.91 ID:2Hoo77l60.net
>>928
同じドンパチでも黒セイバーVSバーサーカーは何やってるかわかるからUFOの凄さがわかる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:36:28.97 ID:k5uj+11K0.net
>>928
でもこれも好みでしかないアニメのタイプがそもそも違うし呪術を鬼滅の作画でやっても微妙

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:40:01.48 ID:bQ0S2ApO0.net
前回のじょうごもだけど今回もピストルみたいな音のせいで攻撃がしょぼく感じた…
宿儺が映画館から出てきたとこってどこの誰かも分からない人間が飲み食いした残飯?まさか自分でカップに入れたの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:40:28.57 ID:T+MSe74K0.net
>>930
漏瑚とか突っ立ってる所でもいくつか
不安定なのあったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:43:57.32 ID:v8aq8njR0.net
ななみ生きてんじゃん
一期でコンビニの人間は燃えてアボンしたけど術師にはあの火力でアボン出来ないじょうごもしょっぱいな
ジジイもメガネ少女も生きてんのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:44:34.39 ID:hyLV8m+00.net
このアニメのアンソロジーコミック欲しいですか?素直に同人誌じゃなくて

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:46:51.15 ID:GLQVeT7R0.net
アンソロジーはいらん作者にスピンオフは描いてほしいけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:51:09.08 ID:UumOfTgG0.net
ナナミンはそんなに言及されてないけど実は結構な呪力量なんだろうな
重茂に刀で体斬られても無傷だったりしたしあれほどの高火力で焼かれても半身火傷だけで済んでるのは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:55:21.89 ID:cUnIuXhid.net
斬られてたっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:55:28.43 ID:TFErreNd0.net
未完成で放送してるってよく聞くけど、円盤なら完成した物がみれるの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:55:36.98 ID:hyLV8m+00.net
>>937
アンソロジー興味なしか
ギャグで宿儺がいじられるとか見たいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:56:01.87 ID:kzIlFlgod.net
>>910
1回受けて耐えた攻撃に適応する
斬撃は1度耐えられたから適応された
宿儺の領域展開は斬撃系なので秘蔵の炎(こっちは原作でも詳細不明)で初見のうちにトドメさした

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9a-GvyN):2023/11/17(金) 12:56:43.78 ID:hyLV8m+00.net
円盤って高いよね
BD一枚にまとめて12000円とかにすれば
売れるのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-Nsx/):2023/11/17(金) 12:57:45.62 ID:k9O/+wPf0.net
適応については分かりづらいという意見も納得出来るけど、現時点ではマコラ=ヤバ強の式神程度の認識でオーケーだよね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-XI6K):2023/11/17(金) 12:59:47.65 ID:UumOfTgG0.net
>>939
新田姉と釘崎助に来た時に一回ズバっと胸のあたりを斬られてるけどほぼ無傷だった
あのときは怒り呪力増大してさらに防御力あがってたのもあるだろうね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-ElWn):2023/11/17(金) 13:02:23.80 ID:GLQVeT7R0.net
>>943
4話入ってたらお得に感じるレベルだからな正にお布施だよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fef-U8dN):2023/11/17(金) 13:03:17.91 ID:Qz19hTi/0.net
なんか落書きみたいなシーンが多数あったな
未完成で納品してるんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0f-Pne9):2023/11/17(金) 13:05:35.50 ID:BHLhFOch0.net
まあそれでも 作画がんばりすぎている
これからのクオリティが心配になるくらい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:10:39.43 ID:7tXZ7kU60.net
>>930
これな
動きがないから綺麗には見える

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:10:58.54 ID:BdBa7mAd0.net
原作読んでないからマジわけわからん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:13:00.92 ID:PHvdz1S60.net
飛行機落ちてきたあたり何が起こってるのか1ミリもわからなくて草

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:15:39.21 ID:WNwcK4uz0.net
淡々と摩虎羅を攻略する宿儺じゃなくて街を破壊する宿儺やったな
これはこれでええか
俺が見たかったのは前者やけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:17:03.20 ID:V8uOMnBK0.net
>>930
>フリーレンは基本的に突っ立ったまま、そうだねって言ってるだけだからな

戦闘シーンのはずなのに全然動きの描写がなくて、何が起こってるのか分からない、と言われた原作への言及はそこまでだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:20:31.67 ID:QPFT2Fd/0.net
>>951
あれ何だったんだろね?
謎に巻き込まれた飛行機

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:24:11.48 ID:sUPc1BfL0.net
飛行機出てた事すら気が付かなかった
作画凄いけど長過ぎ訳分からな過ぎなのは良くないかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:26:10.50 ID:Y1H4LDgs0.net
まこらが術式の無効化じゃなくて超回復みたいな演出になってて
アニメーションは凄いけどなんだかなって感想になっちゃった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:27:03.81 ID:CekJ4wpd0.net
何をやってるのかわからないって感想が出る時点で良い作画とは言えんのだよ
とにかく枚数使ってヌルヌル動かすのが神作画だと勘違いしてる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:27:24.63 ID:jAgzeOnv0.net
若手アニメーターのショーケースだが
参加したやつ土上さん土上さん言うてて
監督に触れないw
直接関わった人間のことしかわからないって感じやな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:28:25.78 ID:Qz19hTi/0.net
マコラ適応の演出あれでいいの?
初見の人はあれでわかるの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:29:00.14 ID:JJD5UMAfM.net
まこら伸びたり縮んだりしてない?大きさが全然ピンとこんかったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:30:12.17 ID:sUPc1BfL0.net
電車投げてる所とか巨大化したのか?って思ったわw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:31:41.22 ID:BNiMr9fw0.net
何か突然知らんぽっと出キャラが出て来て何やかんやで終わったって印象しかない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:31:48.91 ID:BHLhFOch0.net
考えるな感じろ
でも今回は短いよりも
分数長くかんじたけと確かな満足感 不思議な感覚だった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:32:04.78 ID:+k75pka5d.net
一口に適応と言っても1回受けたら無効化して終わり!ってほど単純じゃなくて実際は受けてから時間かけて最適解を解析し続ける能力なので

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:36:25.02 ID:q0peF2r20.net
伏黒ってあの場面で何を打開したくてふるべゆらゆらしたん?スクナは後付けだよな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:37:26.40 ID:q0peF2r20.net
>>935
ズル剥けているでしょうが!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:42:06.80 ID:ufgW7bju0.net
>>965
もう瀕死だしゴミと相討ちになって終わりのはずだった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:43:53.00 ID:2Hoo77l60.net
てかあんな規模で暴れまくってたら伏魔御厨子とか関係なくみんな死ぬだろwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:47:39.84 ID:Ssw3KLxZ0.net
演出が派手すぎて今後の戦いの演出に影響が出るレベルだわ
そのせいで死滅回遊とかかなり酷くなると思う
黒沐死戦とかやりたい放題のめちゃくちゃなバトルになるの見なくてもわかる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:50:20.74 ID:q0peF2r20.net
伏黒、春太のこと知らないのか
ふるべゆらゆらする相手じゃねえ笑

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:52:34.33 ID:sUPc1BfL0.net
伏黒が呼び出さなきゃスクナに渋谷の人間全員殺されてただろうから
被害者減らして結果オーライだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:52:49.41 ID:Ssw3KLxZ0.net
>>961
マコラの高さが電車よりちょっとデカイくらいだろうに
何で手で掴んでんだよと思った
めちゃくちゃ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:55:06.53 ID:bp/mtchx0.net
フリーレンのバトルの超作画はちゃんと何やってるか分かりやすくて今期だとあっちの方が個人的に好みだったな
動きなさすぎてギャグシーンみたいな原作のバトル描写からよくあそこまで盛ったなと思ったわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:55:43.56 ID:8LWt9Cy10.net
個人の好みだけど虎杖vsお兄ちゃん回の絵が一番好きだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:00:58.39 ID:FyVBZkpw0.net
OP流した演出は海外勢から不評みたい
まあ歌詞分かってもなおって感じだしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:01:52.18 ID:XGSK0vgCx.net
海外とか関係無いだろ
普通にマヌケに感じたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:07:04.93 ID:3Q75ZmeN0.net
五条が夏油と袂を分つシーンもだけどエモーショナルを引き出させる劇伴をあえて王道から外す演出にする傾向あるよね呪術2期

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200