2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★39

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:00:11.68 ID:IE7EsN9L0.net
>>466
クォリティー落とすつもりなら幾らでも撒けるでしょ
そのつもりがないからこんなデスマーチになるんだけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:00:19.26 ID:BAWM4TbE0.net
作画は俺は迫力あって良かったと思う
メインはこの杯盤狼藉のあとの廃墟だし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:00:46.31 ID:faaV5938d.net
なんか作画頑張りすぎてて逆にイマイチだった
そこまでしなくていいから無理のない範囲で安定して毎回作って欲しいんだわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:01:06.10 ID:kI7lQZAX0.net
視聴者置いてきぼりじゃんね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:01:29.66 ID:IE7EsN9L0.net
>>475
MAPPAも別にクォリティー下げれば(抱え過ぎは変わらないけど)
ここまでのデスマーチにはなってないだろうからなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:01:57.37 ID:FwDhnutH0.net
twitterでMAPPAの製作者が色々言ってたのはこのことだったのね

にしても視聴者の見る目ってホントにないんだな
このグズグズの崩れた画風見て「神回」っておい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:02:12.30 ID:MXqmHVwB0.net
バッタ戦すら鬼のように叩かれる呪術はもう止まれないと思うよ
アンチなのかアフィなのか知らんけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:02:21.11 ID:IE7EsN9L0.net
>>486
今回も総作監省いて動検も省いてそれでやっとギリギリだから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:03:00.20 ID:MXqmHVwB0.net
>>497
それに関してはお前が見る目ないだけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:03:14.85 ID:uUCza26y0.net
最近毎週思うんだが映画館で見せてほしい
そのまま上映してくんないかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:03:16.02 ID:IE7EsN9L0.net
>>497
前の土上回と同じでモブサイコっぽい絵面狙った側面もあるとは思うぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:03:25.24 ID:WJZU1mT5M.net
>>492
実際究極的に言えばアホだからこんなことになってるんだろ

話数の縛りがあったとしてこんなに濃縮してアクションやる必要はなかったけどこれを2話かけてやっても
結局落ちると思う

全ての想定が間違ってると言う結論になる
制作前にクオリティ確保したいなら完パケさせるべきだった
多分その時点で問題が発覚して延期になってたと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:03:53.11 ID:2Hoo77l60.net
俺は迫力あったらなんでもいいとは思わんなあ
ちゃんとメリハリつけて欲しいしいきなりゴムゴムの実みたいな闘い方せんでほしいなあ
なんか途中舞空術使ってなかったか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:04:21.99 ID:MPe0MGusd.net
これで作画すごいって言ってる奴は他のアニメ見たことないんだろね

Fateや鬼滅の作画みたらチビるよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:06:05.16 ID:GLQVeT7R0.net
ufoの作画好きじゃないんでいいです

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:06:23.63 ID:1wM1JSnKd.net
学長と硝子は何処にいるの
渋谷戦争状態なのにボーとしてただけやん
ナナミン治してやれよ硝子

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:06:28.01 ID:IE7EsN9L0.net
>>503
完パケさせるべきだったと言っても放送日決めるのは製作側の権利が強いのでは

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:07:31.39 ID:uUCza26y0.net
やっぱこういうのは一般ウケ悪いんかな

ふくまみずしのとことか全てが最高なんだがな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:07:32.46 ID:bFU1Y65x0.net
>>505
別にどこと比べる必要は無いだろ。普通にすごいと思ったならすごいと言えばいい。何でもかんでも否定から入ればかっこいいと思うなよ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:07:41.84 ID:Jfp4PjMl0.net
>>498
蝗GUY戦は作画悪くはなかったんだけどコンテおかしかったよ

今回は作画気合い入れ過ぎ
TVアニメでやるクオリティじゃない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:08:19.06 ID:ejzoNYGo0.net
やべえな
あんま好みの戦闘作画じゃないけど、ほぼノンストップで20分の戦闘シーンをテレビアニメでよーやるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:08:51.94 ID:+4pUYgTm0.net
まだ先だが宿儺五条戦はリベンジで頑張って欲しいわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:09:04.75 ID:Y+sihgFk0.net
アフィの対立煽りに触れるな
MAPPAとufoじゃ作風が違うし好みによるから比べるものじゃない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:09:23.14 ID:2Hoo77l60.net
少なくも渋谷事変は俺の中で完全に漫画>>>>アニメになってもうた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:09:36.56 ID:tZ++S/xX0.net
>>505
アフィがアンチか宣言してからレスしてくんない?
そしたらこっちも無視すっから

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:09:51.76 ID:DllSv6zQ0.net
あんなのサイタマくらいしか勝てん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:10:13.35 ID:FwDhnutH0.net
カックカクの、視聴者置いてけぼりのオナニー戦闘描写だったな
味とか演出ってのも理解できるけど流石に度が過ぎてるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:10:54.09 ID:BAWM4TbE0.net
宿儺のヤバさが嫌というほど伝わる戦闘だった
最後はもう理解しました許して下さいだったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:10:57.01 ID:GLQVeT7R0.net
この時間に携帯回線は無視していいか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:11:11.11 ID:MPe0MGusd.net
まぁ海外が評価してくれるでしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:11:17.58 ID:uUCza26y0.net
呪術は1期より絶対こっちの方が正解だと思うんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:11:24.88 ID:WJZU1mT5M.net
>>518
演出ではなくて未完成品を放送してたんだよ
そんなこともわからないのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:11:28.30 ID:SWQLAoWa0.net
>>515
37話はアニメのが好きだわ
トイレのやつ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:11:41.54 ID:MXqmHVwB0.net
>>515
そんだけ離れてたらもうアニメ見なくていいやん
俺なんかアニメに満足してるし楽しみだから夜更かししちゃうし感想も漁っちゃうし早く寝れて羨ましいよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:12:04.12 ID:FY32L+M40.net
まこら戦少し長くて蛇足感あったな
もっと猿ども切り刻む描写欲しかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:12:37.39 ID:OBh2v6Zg0.net
AKIRAかよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:13:03.08 ID:aqrY4bN+0.net
伏黒「まじかよ・・・気絶してる間にあのチビが摩虎羅倒したってこと?」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:13:14.38 ID:OUnOLk8N0.net
>>507
硝子は外かつスクナの領域展開の外側
貴重な他人に使える反転術式だし戦闘力ないから後方支援
ナナミンは渋谷駅構内だから遠すぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:13:45.23 ID:32moGbYc0.net
絶賛以外はアフィ認定で絶対許さないってスタイルもどうかと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:13:54.15 ID:tZ++S/xX0.net
>>522
それは絶対そう原作の良さも絶対こっちの方が出てる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:14:30.08 ID:FwDhnutH0.net
この感覚チェンソーマンの時に近い
原作に沿って作ってはいるんだけど、作り手が自我出しちゃってる感じ

今回原作の好きな部分のカットが全くなかったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:14:43.69 ID:BAWM4TbE0.net
>>528
その場合は調伏成功してるから
なんらかのアクシデント発生とは判断すると思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:14:47.75 ID:2Hoo77l60.net
切断はアニメーターの本能でド派手に建物とかぶっ壊したいんだろうがそれが悪い方向に出すぎてた。
マジでなにやっとるかわからん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:15:03.92 ID:ejzoNYGo0.net
呪術はこの手の崩した感じの方が合ってると思う
元々普段から小綺麗な戦闘シーンじゃないし未完成らしき部分も演出っぽく溶け込ませてたし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:15:35.78 ID:tZ++S/xX0.net
>>530
いちいち判断すんの面倒だからまともに語れないネガ感想はもうそれでいいよ実際くそほどアフィられてるし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:15:50.00 ID:wgEZM+CA0.net
こんなのがいいの?ごちゃごちゃしてるだけじゃん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:15:55.46 ID:WJZU1mT5M.net
>>532
だからこれは未完成品の下書きみたいなのが放送されたの
本来ならこの映像をもとに海外で完成させてから放送されるの

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:16:10.16 ID:g/Y/cog00.net
正直戦闘シーン盛りすぎて何やってるか分からなすぎ
まず召喚シーンから微妙だし最初の宿儺が飲み食いしてるのとかいらんし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:18:16.37 ID:Ts+F783Z0.net
宿儺、ポップコーンはお口に合わなかったな
ソフトドリンクは大丈夫だったか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:19:16.40 ID:kI7lQZAX0.net
セリフ全然なしで戦闘が続くとポカーンとしちゃうのだと
あらためて知ったね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:19:23.04 ID:OBh2v6Zg0.net
ポップコーンとドリンクってことは渋谷TOHOあたりか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:19:49.95 ID:Jfp4PjMl0.net
アニメーターから大量に愚痴が出るアニメは止め絵もガタガタで万策寸前になるのが通例なのに
何をやってんの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:20:03.23 ID:2Hoo77l60.net
魔虚羅の召喚はまあまだ許せる方だけど肝心の伏魔御厨子の決めゴマがなあ...
これもう原作レイプだろと言わんでもない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:21:17.42 ID:KmD6vScc0.net
領域展開のとき、MAPPAって感じのヌルヌル作画だったな。摩虎羅には合わないわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:21:41.71 ID:towrKdZP0.net
>>543
さあ…w
傭兵の中で評価される人とされない人の間に軋轢が起きてるだけで
落とす落とさないの話じゃないんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:22:49.60 ID:WJZU1mT5M.net
ここにいるやつらも呪術で描かれてた渋谷にいた若者と同じで
危機的状況にいるとか何も理解できないで適当にあれこれ言ってるだけだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:23:25.48 ID:UUa30q780.net
今アマプラで見れたけど良かったやん
一部不評なん?
個人的には確か原作では虎杖の心情のとこの表現
意識を切り替えるとこが好きじゃなかった記憶だけど
そこは今見てアニメの方が良かった
早く切り替えるのが軽くて浅く思えたけど、アニメでは良い演出だったのかもしれん
前向くのが漫画よりもアニメの方がまだ自然に見れたわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:24:06.62 ID:wemKljBX0.net
未完成とか思ってたのと違うとかあるのかもしれんが
ここまで動かしてもらえてめちゃくちゃ恵まれてる作品だなと思う(売れてるから妥当と言えばそうだが)
これに文句言う人が何話か前のお嬢と番犬やBプロ見たら泡吹いてしんじゃうよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:24:31.21 ID:WJZU1mT5M.net
こんなド僻地のアニメ板で呪術の渋谷が再現されるなんて

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:24:52.85 ID:wgEZM+CA0.net
アクロバティック擁護がおもしろいな
こんなの絶対一般受けしないからw
浮世離れも甚だしいわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:25:13.84 ID:Ncs4Lhqjd.net
円盤でさらにすごいことになったりするのかねえ

アニメーターさんたちは放送できたのが奇跡と言ってるな
他チームが合流したなら力技でなんとか最終回までいけそうじゃないか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:25:36.45 ID:OBh2v6Zg0.net
浮世離れがいいんじゃない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:26:22.98 ID:OBh2v6Zg0.net
宿儺発現中の記憶も残るんだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:26:29.23 ID:towrKdZP0.net
原作と比べながら見るのはどうしてもやっちゃうよな
カメラワーク違うだけで気になる
チェンソー後遺症だね
そんな病に侵されても呪術アニメの不満は
ほぽないんだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:28:34.00 ID:jsmk7GdZa.net
今週のはうーんだわ
作画凄いけどごちゃごちゃしてて何が起こってるかわからんしマコラの適応の強さも全然伝わらんかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:28:48.53 ID:FwDhnutH0.net
ごめん
原作が好きでこの回期待してたから、前回のようなのを引き続き見れるかと思ってたら
物凄い違う方向性の演出でムカついてしまった
脹相vs虎杖、宿儺vs火山でいいもん見れたからこれ以上求めるのは贅沢者すぎたわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:29:10.61 ID:Jfp4PjMl0.net
前回も言ったけどチェンソのアニメでこの作画のアクション見れるなら見てみたかったよ
チェンソのアクションはもっさりしてたから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:29:54.91 ID:WJZU1mT5M.net
ラーメン屋に行って混雑してるからと言って麺をゆでただけでスープなしで出されても
不満を感じたり残念に思ったりしないタイプの人がそこかしこにいるらしい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:30:53.19 ID:wgEZM+CA0.net
頭悪いんだから無理に例えようとしなくていいよ
今回のアニメと同じで全然伝わってないよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:31:01.51 ID:KmD6vScc0.net
ハロウィンに来たバカどものために渋谷全体が終わってね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:31:02.20 ID:WJZU1mT5M.net
>>557
演出ではない
絵をかくのが間に合わないので下書きのようなものに肉付けされて放送されてただけだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:31:20.22 ID:7pIwVyDO0.net
すごいんだけどなんか違う
スクナの領域展開あんな熱で溶けんてくんじゃなくてみじん切りにして切り刻んでくの想像してたんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:31:21.07 ID:HfWKtRr20.net
例えが下手過ぎるだろそれはいくら何でも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:31:49.00 ID:g/Y/cog00.net
まず摩虚羅自体が何なのかをしっかり見せてくれないとさあ
バトルシーン盛りに盛られてるのに方陣が廻って適応してるところは宿儺のナレーションで聞かされるだけという

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:31:55.66 ID:ttprTtI30.net
熱はフーガじゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:32:16.59 ID:2Hoo77l60.net
そもそもの発端が、MAPPAの社長がチェンソーマンを入れたせいで呪術0が4ヶ月の超スケジュールになったけどアニメーター達の頑張りで何とか成功して社長がこれならいけると勘違いして無理やり半年で呪術2期を作らせたのが原因
本来なら1年で作られるはずだった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:32:24.11 ID:towrKdZP0.net
>>560
落とすみたいな仄めかしがあったのに
この出来は良い意味で異常でしょ
だから褒めてる部分もある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:34:18.97 ID:IE7EsN9L0.net
>>532
自我を出さない作り手なんて居ないだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:34:53.70 ID:2Hoo77l60.net
とりあえず今期の監督さんは原作解釈がダメというか呪術に合わんから3期は変えて欲しい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:35:26.13 ID:towrKdZP0.net
>>569
エゴりすぎた中山は反面教師になってるぞw
地獄楽の監督のコメント見ればわかる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fda-n1XR):2023/11/17(金) 01:35:31.08 ID:g/Y/cog00.net
重面の術式説明を早めに入れたのナイス判断なのに死ぬ時にまたナレーション入れて台無し

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/17(金) 01:36:08.19 ID:WJZU1mT5M.net
今回は実質制作が間に合わなかった(落とした)けど後に影響が少なくなるように
下書きのようなものに肉付けされて取り繕って放送された

それすら気が付かない人がたくさんいて演出が良くないとか言ってるだけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa7-eI69):2023/11/17(金) 01:36:12.91 ID:towrKdZP0.net
>>570
お前が決めることじゃねーよカス
嫌なら見るのやめりゃいいだけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-CQMP):2023/11/17(金) 01:36:26.06 ID:MXqmHVwB0.net
>>551
一般受けwww
しまくってるぞ外出たことねーの?コンビニ入ったことない?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-f7HJ):2023/11/17(金) 01:36:35.07 ID:IE7EsN9L0.net
>>558
チェンソーは監督がコントロールしようとし過ぎたからなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa4-8uG6):2023/11/17(金) 01:37:09.40 ID:/UjV8IQx0.net
今見た、ゴミ
原作で好きだったところが全て台無しにされてびっくり
ポケットに手突っ込んで切り刻むところが見たかったのに
渋谷で一番楽しみにしてたのに
mappa早く潰れてくんねーかな、倒産しろ原作レイプゴミ会社

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-CQMP):2023/11/17(金) 01:37:20.06 ID:MXqmHVwB0.net
>>570
絶対変えないで欲しいからお前は消えろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-CQMP):2023/11/17(金) 01:38:03.77 ID:tZ++S/xX0.net
>>577
これこれこーいうのよ絶対アフィ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-Blpp):2023/11/17(金) 01:39:19.54 ID:L96pBcoR0.net
>>449
うる星やつらスレで60代バレしてた改行ジジイまだ生きてたのか草

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffd-Bk4X):2023/11/17(金) 01:39:19.89 ID:UUa30q780.net
CGっぽくなかっただけでも感謝やろ
いつも何かが惜しいと思わされる作品
そうやって結局見てしまう作品だからまあ良い作品やな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-BCWt):2023/11/17(金) 01:39:22.20 ID:FyVBZkpw0.net
>>572
あれいらんかったな、マーク無くなってる顔面見せてくれるだけでよかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-RUaj):2023/11/17(金) 01:40:13.57 ID:7pIwVyDO0.net
クレヨンしんちゃんみたいに線がぐにゃぐにゃだったけど円盤だと清書されるん?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0e-gzdM):2023/11/17(金) 01:41:39.87 ID:FwDhnutH0.net
今回は製作者が原作よりも前に出てきすぎな感じがした
なんかキミ急に自己主張始めたね、みたいな演出と作画
これまでの呪術廻戦で”盛った”部分とは何かが違う、オナニーじみたオリジナル部分

まず宿儺がコーラ飲んでポップコーン食ってる描写の必要性も意味もわからん
この時点で何か悪い予感がしてた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff05-k7zC):2023/11/17(金) 01:41:54.25 ID:4a9aHcRK0.net
毎回演出というか作風が変わり過ぎじゃね
毎話別のアニメ見てるみたいだわ
素人の作った同人アニメみたいだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faf-odHN):2023/11/17(金) 01:42:08.60 ID:vUlMcCD+0.net
>>462
単純につまらんかったな🤣

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd1-W8NO):2023/11/17(金) 01:42:13.72 ID:2Hoo77l60.net
元々原作がアニメと相性良いようなコマ割りや止め絵してると思うんだけどなぜ毎回無駄にズラして改悪するんだろう。
悉くこの監督さんとは合わない。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-7str):2023/11/17(金) 01:42:51.09 ID:DlSh6pFqa.net
やはりというか原作派アニメ派で少しギスってるな
個人的にはどちらも良いと思う
アニメまこーらが強過ぎて原作五条先生の敗北にも説得力が増したしw
でもこれだけ作画を頑張ってお賃金が変わらないならそりゃSNSで愚痴るよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f23-KAk1):2023/11/17(金) 01:43:10.09 ID:OBh2v6Zg0.net
毎回別って言うけどダゴン戦から同じトーンだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-8M3M):2023/11/17(金) 01:44:24.97 ID:wgEZM+CA0.net
>>575
それは一期が一般受けしたからだよ?
お前こそ社会出て仕事してみな?時系列に物事がどう進むかくらい理解しとかないと困るよ~?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1e-Blpp):2023/11/17(金) 01:44:57.43 ID:LD+oihVs0.net
まこらの強さの適応が分かり辛かったのは正直微妙
動いてて凄いけど期待してたのと違った感はある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff30-IOV6):2023/11/17(金) 01:45:53.15 ID:32moGbYc0.net
来週は勤労感謝の日なのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0e-gzdM):2023/11/17(金) 01:46:20.01 ID:FwDhnutH0.net
https://i.imgur.com/F76wRDV.jpg
このカットなし
フーガもなし

オナニーするなら自分のオリジナルアニメでやってくれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f13-Blpp):2023/11/17(金) 01:47:29.20 ID:ejzoNYGo0.net
クセ強い作画だったけど映像的にショボさがないだけで十分やろ
お前らおっさんVRMMOとか見たら憤死しそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd1-W8NO):2023/11/17(金) 01:48:09.55 ID:2Hoo77l60.net
「おかげでオマエの痴態もよく見える」
のかっこいいシーンも何故かズラしてきたしなあ
ほんまクソ虚しいわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-8M3M):2023/11/17(金) 01:48:30.37 ID:wgEZM+CA0.net
毎回作画をべた褒めする輩が現れるけど…アニメーターじゃないよね???笑

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa7-eI69):2023/11/17(金) 01:49:16.73 ID:towrKdZP0.net
>>589
イナゴとダゴンはクリーチャーを動かすの大変だろうなと思った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f3e-1TZr):2023/11/17(金) 01:49:26.61 ID:efr7lDA50.net
邦画にありがちな同業者だけに受けるやってやつか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-Blpp):2023/11/17(金) 01:50:41.43 ID:L96pBcoR0.net
>>593
確かにここはこのまま見たかったな

てか戦闘スケールめっちゃ盛ってて草
新宿決戦やる時これ以上で描いてくれよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fda-n1XR):2023/11/17(金) 01:50:57.29 ID:g/Y/cog00.net
見返すと「見えてるなぁ俺の術が!」あたりからがおかしい
上の人が言ってる仕上がってない未完成なのをなんとか誤魔化して成立させてるように見える

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-CQMP):2023/11/17(金) 01:51:04.42 ID:tZ++S/xX0.net
>>596
信者アンチアフィの三すくみでしょ?別に流行ってる作品なら普通のことだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd1-W8NO):2023/11/17(金) 01:51:06.97 ID:2Hoo77l60.net
正方形の岩に宿儺が張り付いてるやつあれギャグだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-phtF):2023/11/17(金) 01:52:27.82 ID:4IkIEGPsH.net
>>596
その理論だとアニメーターじゃないと作画批判できなくなるなw作画批判野郎お疲れなwww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-Blpp):2023/11/17(金) 01:52:33.03 ID:L96pBcoR0.net
ナナミン剥き出し半身ちょっとボカされてたな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-CQMP):2023/11/17(金) 01:52:48.00 ID:tZ++S/xX0.net
>>596
てか毎回ってことは毎回放送後ここ来てんの?文句言う為に?めちゃくちゃ粘着アンチやんこいつ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-BCWt):2023/11/17(金) 01:53:35.71 ID:KmD6vScc0.net
>>593
呪術廻戦のアニメーターは原作読まないからな
五条悟がやられる時、順点蒼してないはずなのにアニメは描いちゃったし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-phtF):2023/11/17(金) 01:53:48.14 ID:4IkIEGPsH.net
ヤバいヤバい
これアニメ中断で完成してから再開みたいなことならないよね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:54:28.34 ID:towrKdZP0.net
素人やから口開けてスゲーって言うのが
普通のことなんやないかい
作画って言葉を脳から消せエセ評論家ども

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:55:01.15 ID:OaBWY3050.net
俺の好きな描写盛ってみたって感じがテンコ盛りな回だったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:55:02.22 ID:4IkIEGPsH.net
アンチと早バレは死ね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:55:30.63 ID:8sXsLGc60.net
上でも書いてる人いるけどアニメーターのオナニーを見せられてた気分。急に自己主張し始めた感じがすごい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:55:33.12 ID:g/Y/cog00.net
新宿決戦は盛りに持って空港だけで一話使ってアッパレワスレンで30秒静止画像くらいやって欲しいよな
プロペラから桜島まではダイジェストで三話くらいでいいから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:55:58.65 ID:L96pBcoR0.net
>>610
ダメだ灰原 それ以上は
言ってはいけない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:57:04.78 ID:2Hoo77l60.net
まさか渋谷事変で作画オ〇二ーを拝めるとは思わなんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:57:10.35 ID:OBh2v6Zg0.net
原作と同じように動かしただけじゃ単なる確認作業で面白くも何ともないだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:57:14.19 ID:L96pBcoR0.net
五条の勝ちだ Aパート終了
Bパート開始 やっ うっわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:57:36.82 ID:FwDhnutH0.net
脹相vs虎杖はマジで神回
前回の宿儺vs火山も神回

でも今回は違う
twitterやニコ動のキッズは軽々しく神回って言葉を使うけど
ガキは崩れた画風でカクカクでも、動かしていれば神作画と誤認しちゃうんだろう
原作レイプ含めて、断じて神回などではない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:58:07.52 ID:L96pBcoR0.net
120%の〜のところは原作のコマ通りに描いてくれ
めっちゃ好きなんだわあそこ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:58:10.30 ID:SismjDAn0.net
>>593
あー1期OPの最後の宿儺が居るカットこの領域だったのか
このコマ迫力あるね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:58:44.17 ID:g/Y/cog00.net
>>615
漏瑚戦はただただ最高だったけどねえ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:59:30.14 ID:UumOfTgG0.net
マコラの方陣の回転が速すぎて原作未読勢にはよく見えなかったんじゃないか?という懸念はあるけど、
めちゃくちゃ良かったじゃねえか

原作信者的にあのカット無かったかーって部分はたしかにあったけど、アニメならではの良さがたくさんあった
マジでいい仕事してくれたじゃんスタッフ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:59:39.73 ID:ewF96EIu0.net
OPの歌い出しとセリフが被ってなに言ってるかわかんねーよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:00:12.39 ID:tZ++S/xX0.net
>>606
ファンブックまで読み込んで原作者の好きなアニメーションに寄せてんだよなぁ
てか単眼猫コメント無いけどあいつ体壊してないよな?心配なるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:00:24.99 ID:UUa30q780.net
どっちか好きな方を選べばいいだけ
アニメでガッカリしたなら原作を頭に残しておいて
原作よりもアニメが良かったならそれを頭に残しておけばいいだけや

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:01:04.33 ID:tZ++S/xX0.net
>>611
これチェンソー批判してた奴らが好きで使ってたよな
絶対アフィ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:02:01.27 ID:LabASrta0.net
まこら時点で一般人被害描写入れるのはこの先の意味が変わってしまわない?
宿儺のやらかしを虎杖伏黒で俺たちのせいだって背負うってストーリーだと思ってたんだけど
直前の狗巻が人払いしてるってシーンも無意味になる
バトル多いのは良いんだけどさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:02:22.83 ID:tZ++S/xX0.net
>>619
あれは宿儺の生得領域だから違う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:02:28.23 ID:towrKdZP0.net
>>623
誰かを名指しで褒めすぎてたから
アニメが修羅場なこともあって自重してんじゃね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:02:42.54 ID:IA3UmZZc0.net
電車のとこのマコラ、ウルトラマンばりにデカくなってたのはあれなんだったの?
https://i.imgur.com/QSMP6E5.jpg
https://i.imgur.com/SeRbfAn.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:02:44.87 ID:npH6JhNj0.net
何か分かりにくかったな
原作未読組がマコラの仕組みを理解できたのかな?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:02:45.78 ID:L96pBcoR0.net
>>622
死ねよ 自分だけ 自分だけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:04:03.08 ID:towrKdZP0.net
これ三期も御所園やる気しかねーなw
三期マコラもやりますよって宣言やんけ
ぶアチィわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:04:31.91 ID:wgEZM+CA0.net
戦闘が派手で動き回ってれば神ってキッズがこんなにも多いとはね
前回がよかっただけに残念ですわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:04:48.61 ID:g/Y/cog00.net
前回のMORE THAN WORDSイントロ入りが完璧に決まってたから余計に今回の締まらなさが際立つ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:05:37.90 ID:L96pBcoR0.net
まこーらフィギュア映えしそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:06:28.32 ID:towrKdZP0.net
いやー狂ってるな
テレビアニメで過去最高の出来だろ
もう誰も超えられない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:08:23.01 ID:SWQLAoWa0.net
虎杖は映画が好きでポップコーンもコーラも好きだろうに宿儺は嫌いなんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:09:23.91 ID:SismjDAn0.net
そういえばなんで突然飲み食いしてたんだろ
最初から余裕だったんか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:09:46.56 ID:UumOfTgG0.net
宿儺がtoho渋谷からポップコーンとコーラもって出てくるとことか遊び心あって面白かったな
ただ原作をなぞるだけじゃつまらないしこういう存在しない記憶を見せてくれるのって俺は好きだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:11:51.45 ID:SWQLAoWa0.net
虎杖が吐いたゲロはコーラなんやろな
仮に平和な世の中になって虎杖が映画を見る機会に恵まれたとしても
コーラ飲むたびにこの光景を思い出すからもう無理やろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:12:26.45 ID:UmeHWYQL0.net
TOHOシネマズのコーラとポップコーン、東宝の圧力によるカットイン!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:15:27.00 ID:FyVBZkpw0.net
食事大好きだから虎杖の中で味が気になってたのかもしれん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:17:20.69 ID:k9O/+wPf0.net
終始圧倒されたわ
アニメーターは来週休んでくれ。死人が出るぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:17:28.41 ID:t7gXODS00.net
EDの絵と一緒じゃねーか。
40話からなんで変わった?こんな下描きみたいな絵なんて、レイプされた気分だ。
台無しだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:19:13.96 ID:tZ++S/xX0.net
東宝は委員会の主幹だからね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:19:14.62 ID:yesOOZpE0.net
今回はなんかぐちゃぐちゃしててクドかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:19:35.66 ID:tZ++S/xX0.net
>>644
アフィ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:20:34.06 ID:towrKdZP0.net
東宝にリップサービスしてんのは
たぶんまた映画やりたいってことやろうね
やってくれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:21:07.73 ID:8hus9fUT0.net
召喚シーンと領域は個人的に好きだけどそれ以外は原作読んでても何やってるか分かりづらかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:24:24.82 ID:IA3UmZZc0.net
>>638
虎杖が映画鑑賞してたときに食べてたから、気になって食べたけど不味かったとかいう話じゃない?
何から何まで虎杖と合わないことを示してるんかなと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:25:34.42 ID:D1mINFC00.net
マコラ戦はあくまでフリでその後の宿儺による渋谷虐殺がこのバトルのメインなのに
規模デカくし過ぎて視点ボヤけてるわ…なんで虎杖1人で責任感じてんのってレベルになっちゃってるやん
絶対マコラからの攻撃の余波で死んでる街の人間も山ほどいるやろこれw
重要なマコラの適応描写もよー分からんし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:27:46.13 ID:UumOfTgG0.net
旅客機が墜落してくるところわかり辛かったんだけど、あれは摩虎羅がぶん投げてきたビルを遠くから
宿儺が斬撃で破壊する延長線上にちょうど旅客機が飛んでたから一緒に撃ち落としたってこと?

でもそこからの流れがさらにわからない
摩虎羅が旅客機から出てきてビルの中をガチャガチャ飛び回って、宿儺が旅客機の一部をブン回して摩虎羅にぶつけて
摩虎羅をプールに吹き飛ばしたのかな

とにかく迫力満点で面白かったけど、たしかに戦闘がわかり辛かったなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:31:19.33 ID:6WTqY1KQ0.net
何をやってるのか分かりにくいバトルだった
ただ、宿儺がヤバすぎるのと渋谷がエラい事になってるのはわかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:36:10.50 ID:FwDhnutH0.net
アニメって動かせばいいってもんでもないんだな
旅客機あたりでくどく感じた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:37:41.14 ID:57dyGJtn0.net
原作知らんけどこの時点でも五条のほうが宿儺より強いってほんとなの?
なんかアニメ見てると五条が弱く思えてくる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:43:32.35 ID:MXqmHVwB0.net
>>655
渋谷時点だと宿儺は五条に絶対勝てないかな
ネタバレしたくないから詳しくは書かないけど絶対勝てない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:43:36.93 ID:E0pTufyI0.net
>>626
どの時点で一般人が死のうがまこーら呼び出した伏黒と宿儺抑え込めなかった虎杖が責任感じるのは変わらんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:44:06.71 ID:heddebCw0.net
凄いんだろうけどハッキリ言って何やってるのかよくわかんなかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:45:58.40 ID:TAkuEuT00.net
宿儺さんて、伏黒に執着してたのって
この花御のおとーさんみたいの欲しかったワケじゃないよね?
だったらタイマンで追い込めばいいだけだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:47:06.17 ID:LD+oihVs0.net
先週の火山と宿儺は上手く盛れてたと思うから残念だよなまこらも何が強くて宿儺にある程度対抗出来てるのかアニメだけで見てる人には分かり辛過ぎるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:48:30.40 ID:towrKdZP0.net
別に だよな
って言われても同意せんけどw
原作読んでるやつが読んでないやつの感想まで
決めつけなくて良いよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:49:17.48 ID:2Hoo77l60.net
監督のせいなのか知らんけど戦闘の描写がとにかく気に食わない
てかこれ来週の放送は大丈夫なんか?
今週かなりギリギリやったらしいし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:50:03.98 ID:TAkuEuT00.net
宿儺の時の記憶あるのエグいな
凡百なマンガだと乗っ取られてた時の記憶はない的な
逃げ道用意されてるのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:50:27.81 ID:YVtldtr30.net
確かにアニメ勢から見ると五条が弱く見えてもおかしくないよね
なんか紫ですら大したことない技に見えるw
派手なバトル見せたいってのは分かるけど限度があるわ、ドラゴンボールで言えばピッコロとフリーザ第3形態がナメック星ぶっ壊すくらいの大バトルやってるような違和感があるw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:57:21.76 ID:g/Y/cog00.net
宿儺は九尾や斬月とは全く違うことをようやく理解すると思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:04:47.92 ID:2Hoo77l60.net
海外の掲示板見てたら結構不評が見受けられた
Twitterはなんかどこもかしこも褒めてばっかだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:10:38.27 ID:QdKb2F4/0.net
先週も今週もなんでもっと批判されないのか不思議なくらいだわ俺は

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:10:38.56 ID:tMtHyGlt0.net
マコラが段々大きくなったのも適応なんだろうか
最後掌が宿儺くらいの大きさになってたけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:12:06.28 ID:tZ++S/xX0.net
>>667
ここ粘着アンチがおるからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:13:03.95 ID:GvlVhepn0.net
ドラゴンボールになっててワロタ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:13:16.29 ID:tZ++S/xX0.net
>>666
海外勢のが2期に関しては勢い感じるけどな
さてはホラ吹いてるなてめー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:13:47.94 ID:T+MSe74K0.net
最強の式神明らかに漏瑚より強いな
つーか乙骨や九十九より強い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:19:10.78 ID:UumOfTgG0.net
現状、摩虎羅倒せるのは五条と宿儺だけだろうな
ワンチャン九十九もか(ネタバレは控える)
乙骨と夏油(仮)はまだ底が見えないから何とも言えん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:19:21.64 ID:deUMHp2v0.net
>>672
まぁ式神なだけあって領域使えないから
事前情報有なら初手領域で最大火力ぶつければ漏瑚でもワンチャン有るかなぁ…って感じだと思う
総合力は明らかに漏瑚より上

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:23:14.81 ID:D1mINFC00.net
>>665
いや大半の視聴者は吉野のゲラゲラの時点でもうそいつらと宿儺の違いを理解してるだろう
あれ食らってもまだ宿儺との信頼に基づく共闘関係が将来結ばれると期待してたが人がいたならお花畑が過ぎる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:24:00.47 ID:nDOIuPIt0.net
原作者は感謝しないとな
断片しか描かけて無い戦闘や人物の
内面をここまで表現してもらって…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:24:09.47 ID:T+MSe74K0.net
>>673
正直秤もキツそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:26:30.20 ID:BVWNJKy40.net
41話 酷い作画集

https://i.imgur.com/C6AYcQb.jpg
https://i.imgur.com/sXxgzEQ.jpg
https://i.imgur.com/KAqkvGF.jpg
https://i.imgur.com/U29NC0e.jpg
https://i.imgur.com/1Xx7Nwn.jpg
https://i.imgur.com/nV5knuS.jpg

ついでにEDの作画崩壊
https://i.imgur.com/xe2lG2l.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:28:00.39 ID:8sXsLGc60.net
正直懐玉・玉折の時から嫌な予感はあったけど酷いな2期

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:30:58.58 ID:q0peF2r20.net
すげえ回だった
虎杖すくな強すぎて五条でも勝てんな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:31:43.81 ID:0jnOgNWL0.net
>>679
ならもう見なくていいよ
それ以外に言ってほしいことあんの?
めんどくさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:33:42.37 ID:q6r/ahKad.net
摩虎羅強すぎやろ宿儺が苦戦

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:33:42.72 ID:BVWNJKy40.net
ちなみに

1期宿儺
https://i.imgur.com/Rp82TWL.jpg

2期宿儺
https://i.imgur.com/D36Tk3M.jpg

宿儺はましか?
個人的に1期の方が好きだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:35:52.41 ID:jAgzeOnv0.net
>>683
止め絵で語るバカはアニメ見なくていいって
アニメーターにあんだけバカにされてんのにw
まさにお前みたいな奴だよ、勘違い作画オタ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:37:50.17 ID:u8nbWV2I0.net
>>683
さっきの画像もだけど作画崩壊してるわけじゃなくて表現技法の違いなんじゃね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:37:56.53 ID:nDOIuPIt0.net
>>319
自分の表現力のなさに打ちのめされてんだろ、まさに今週の虎杖のように…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:39:17.13 ID:BVWNJKy40.net
>>684
絵もひどいけど、何が起きてるか分かりにくいアニメーション自体が問題

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:41:12.59 ID:BVWNJKy40.net
本来なら動画で上げたいところは多々あるけど
動画の撮り方がわからないからスマン

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:41:15.47 ID:BHLhFOch0.net
特に不満はないけどな 漫画みてるほうからしたら
よくぞここまでとしか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:41:42.26 ID:nDOIuPIt0.net
>>687
そこは作品なりのカラーの範疇やろ
スポーツ中継じゃねんだから表現力の
発露を視聴者が如何様にも受け取る
それでええやないか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:42:19.08 ID:u8nbWV2I0.net
俺も原作読んでみるかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:43:04.14 ID:CP5aLJSA0.net
エンディング曲映像は意地でも流すんだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:43:39.35 ID:nDOIuPIt0.net
>>689
だよな、今期の全体のスケジュール感
からここまでやり尽くしたんねんって
決め込んで来たんやろな
カット割りだけでも相当練ってある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:46:57.60 ID:q6r/ahKad.net
この摩虎羅の適応が後に重要な意味を持つ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:47:02.20 ID:T+MSe74K0.net
チェンソーマン、アリスとテレスさえなきゃ
作画もっともっと良くなったんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:49:42.56 ID:jAgzeOnv0.net
>>695
別にいくつもプロジェクト並行してんの
MAPPAだけじゃないんやしさ
A1がリコリコとエンキス同じクールにやったけど
エンキスがなければさらにリコリコは良くなったって話にはならんかったろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:52:15.37 ID:zX+rPPcX0.net
どうでもいい怪獣バトルには力入れといて

方陣の回転
マコラの回復、適応能力
伏魔御厨子
フーガ

ここら辺ほぼまともに描けてないの逆に凄い
そりゃオナニー言われてもしゃーないわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 03:56:21.77 ID:jAgzeOnv0.net
>>697
原作ファンうぜぇ〜って言われたそうなアンチやん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:00:34.62 ID:v7+/KeIO0.net
最近は原作通りに綺麗な作画でアニメを作ればヒットする流れが出来てたのに何で自我を出したがる人がまだ居るんだろうな?
面白いものを自分で作れるセンスがあるならオリジナルのアニメを作れば良いわけでそれが出来ない人は人気原作の面白い所を最大限活かす努力をするのが最善でしょ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:03:06.66 ID:jAgzeOnv0.net
>>699
いや
もうめっちゃ売れたから、懐玉
二期スタッフの方向性は正解だよ
優秀すぎた一期の人が抜けちゃった状態でこれだから褒めるしかない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:03:15.71 ID:g/Y/cog00.net
同時進行で言うなら一期は同クールにMAPPA製作が呪術合わせて6作品もあった
今回の問題は製作期間が短すぎることで連載の進行を無視して最低でも10月スタートにするべきだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:07:54.18 ID:znaF9Kvq0.net
>>664
【悲報】あのちゃん「おっさんはドラゴンボールで例えるのやめろ、推しの子で例えてくれ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700147607/
らしいぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:08:07.33 ID:32moGbYc0.net
まあアニメーターは知らないMAPPAの事情もあるからな
でも結局愚痴る方がファンネル纏えるから有利ではあるが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:08:37.70 ID:AUDYz1Oq0.net
>>701
映画も公開日合わせるために突貫で作ったし
本誌でさえアニメ合わせを優先しすぎて破綻してるし
呪術はそういう都合に振り回されすぎてるとこはあるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:11:53.06 ID:FyVBZkpw0.net
いい加減フーガを放つ瞬間見せてくれんかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:12:23.45 ID:jAgzeOnv0.net
>>704
過程より結果を見た方がいい
作るのがツライから出来がよくても…
なんて視聴者は考えなくていいから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:22:45.54 ID:tZ++S/xX0.net
ID:BVWNJKy40はアフィだねご丁寧に画像まで用意して

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:23:19.15 ID:1mj6bASu0.net
今回地味に屈指の鬱回だったような。
先週に引き続き宿儺無双だったな。
相変わらず作画が本気だったし見応えあったよ。

…今週の宿儺VSまこらって歴代でも最高峰の対戦カードだったんだろうか。
最強の呪霊VS最強の式神、みたいな構図になってたし。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:23:40.65 ID:NleIqARC0.net
摩虎羅様々だな
お陰でアニメはこれだけスケールアップして
原作では宿儺が五条を打倒する方法を編み出せた
これもう真の主人公だろ

まこーら今日もありがとう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:25:36.95 ID:I3TPbaLJ0.net
ガチャガチャし過ぎて何が何だかわからんかった
途中でスイカバー落ちてきたのだけは分かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:26:17.53 ID:WNwcK4uz0.net
伏魔御厨子で摩虎羅と一般人をズタズタにする描写とかあるのかと思ったらよく分からん感じで流されたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:27:01.20 ID:1mj6bASu0.net
虎杖って宿儺に肉体と精神乗っ取られてる間も意識はあったんだね。
ミミナナが惨殺された時のことも憶えていたし。
最悪のタイミングで肉体と精神を返還してくれた宿儺、最高に性格悪くて好きや。

…虎杖って地味にメンタル強くね。
多くの人を救うつもりが逆に多くの人を殺す結果になって、自責の念や罪悪感に押し潰されそうになるかと思いきや立ち上がっていたし。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:27:42.29 ID:WNwcK4uz0.net
>>697
これ
メリハリが欲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:28:05.38 ID:48EPghuh0.net
断言できる
この回はテレビアニメバトル回の頂点
それまで頂点だった遊郭編10話超えた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:28:56.45 ID:q0peF2r20.net
ゆ、遊郭編、?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:29:09.37 ID:tZ++S/xX0.net
ダ・ヴィンチの座談会読む限り映画の公開日決めたの東宝のPとMAPPAの社長
懐玉・玉折からそのまま渋谷事変やる事決めたのも多分そうだろ
まさか本誌とか芥見の都合に振り回されて連続2クールに決まったとか言わないよなコイツら

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:30:04.91 ID:1mj6bASu0.net
>>710
わかる。
なんかよくわかんないけど兎に角凄いことが起きてるんだろうな、と言うことはわかる回だったよ。
言語で理解するのではなくフィーリングに訴えかけてくる回だったと言うべきか。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:31:12.30 ID:zvW9CHmh0.net
虎杖は一応こっから渋谷事変終了までは最高に主人公してるから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:31:15.69 ID:gfrRHXQh0.net
いま観てきた
これBパートがもし未完成でなく完成してたら
今後30年はアニメ史に残る伝説になってたと思う
(未完成でも神作画って言われると思うが)

アニメーターの人がいろいろ言ってた気持ちがようやく理解できた
未完成のままじゃあまりにもったいない演出と作画だった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:35:38.53 ID:1mj6bASu0.net
今回の恵って要するに自分の命を代償にして自分でも制御不能の式神を召喚した、みたいな感じなのかな。
重面の術式のお陰で一命を取り留めることは出来たけど。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:39:55.50 ID:gfrRHXQh0.net
>>714
「譜面が完成した!」の回か
あれも歴史に残るレベル、すごかったよな
あっちは完全に完成しきってて隙がなかったよな

ufotableは隙がない
MAPPAは隙だらけ(引きの絵で極端に崩れたり)なんだけど
とにかく凄いことをやってみせてることは分かる
方向性が違うだけで、もしかしたらどっちも凄いのかも

とにかくどんなに時間がかかってもいいから今日の話数の完成形を観たい
映画にするというならして欲しい、何度でも観にいく

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:44:58.27 ID:1mj6bASu0.net
ところで恵って宿儺が復活したことを知ってたのかな。
いくら追い詰められた状況だったとは言え、たかが三下の小物である重面を倒すために態々あんな常識外れな化け物を召喚するとは到底思えないし。

あと恵って理性とか自制心がしっかりしてそうなイメージあったので、今回のような後先考えない戦術を取ったのは少々意外だったよ。
ああ言った「リスクを犯してでも一か八かに賭けてみる」と言うのはどちらかと言えば主人公である虎杖の仕事だろう。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:48:26.15 ID:FyVBZkpw0.net
>>722
重面の術式じゃなくて単純に宿儺が間に合っただけだよ
あと伏黒は実は一期で何回も魔虚羅召喚しようとしてるし、

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:49:05.97 ID:FyVBZkpw0.net
東堂相手にすら召喚しようとしてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:50:24.87 ID:D1mINFC00.net
動の描写に傾倒しすぎてて静の描写を疎かにしすぎてるのがホントあかんなぁ…
フーガ撃つ場面は原作ではマコラの再生の瞬間を狙い澄まして見極めるように仕留める宿儺がカッコよかったのに
まぁそういう静寂の演出で魅せるのが苦手なんだろな、、1期は出来てた気がするけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:54:24.53 ID:1mj6bASu0.net
前々から「重面の術式は生存に特化したものなんじゃないか」と考えてたんだけどやっぱその通りだったな。
普段から日常生活の中で起こるはずだった小さな幸運を貯蓄しておいていざと言う局面で使う、みたいな感じなのか。

今まで散々小物ムーブしてヘイト役になってくれた重面もついに粛清されたけど…彼に対する最終的な評価は、
「なんかちょっと憎めない小悪党」みたいな感じで落ち着いた感があるね。
重面の幸運パワーのお裾分けのお陰で恵が助かったのは事実だしね。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:56:01.17 ID:nc+cfp3g0.net
魔虚羅戦楽しみだったんだけどな、残念過ぎる
ガチャガチャ動かしてるだけの演出で原作の格好いいカットがほぼ無し
食事しだす意味不明なシーンもあるし、魔虚羅が所々巨大化してるのは何なん?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:57:31.33 ID:frZCbMVRH.net
>>563
俺も
もうなんかひたすら広範囲に包丁が延々と降り注ぐイメージだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:57:46.61 ID:1mj6bASu0.net
>>723
マジか。
宿儺が「こいつは殺す訳にはいかん」的なこと考えてたので重面の術式のお陰かと思ってたよ。
恵の生命力も地味に凄いな…。

重面って一言で言えば「可愛くない座敷童子」みたいなものかと思ったんだけど自身の幸運パワーを他者にお裾分けすることは出来ないのか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 04:59:32.31 ID:frZCbMVRH.net
>>607
なんかちょうど中断したら良い感じに〆てる感じがする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:00:38.95 ID:WNwcK4uz0.net
伏魔御厨子のところが期待外れ
もっと摩虎羅を斬撃でズタズタにしてくれや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:01:22.91 ID:1mj6bASu0.net
恵は今後、五条先生に顔向けできないだろうなと思った。
結果的に助かったからよかったものの、今回の恵は自分の命を犠牲にする気満々だったし、
先生の教えに背いてしまった訳だからね。

>>728
そういや先週の回で漏瑚が「宿儺の術式は斬撃」みたいなこと言ってたっけ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:06:28.16 ID:1mj6bASu0.net
恵が先生から「「死んでもやる」と「死ぬ気でやる」は違う」みたいな教えを受けたのって交流会と八十八橋編の間の出来事だっけ。
あのタイミングで恵の心境に変化が起きたのかな。
以前は軽々しく自分の命を犠牲にしようとしてたけど先生に感化されて以降はそのような真似は(今回を除いて)しなくなったんだろうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:07:23.53 ID:upblOf3J0.net
伏魔御厨子を熱で表現したというよりは構えてた開(フーガ)の熱で周りに影響が出てる的な演出じゃないの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:07:53.25 ID:T+MSe74K0.net
>>714
さすがに作画であれ超えは無理だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:10:35.20 ID:T+MSe74K0.net
>>696
けどチェンソーマンのが作画的には良かったきら
これを呪術2期に回せよとは常々思ってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:13:15.34 ID:1mj6bASu0.net
細かいが夜蛾学長が恵や虎杖のことを名字呼びしてたのが少し意外だったな。
悟や夏油のことは下の名前呼びしてたし。
…直接の教え子である悟達と違って虎杖達とは「学長と生徒」みたいな距離感だからかな多分。

そういや虎杖って編入試験以降はあんま夜蛾学長と絡んでなくね。
恵に至っては夜蛾学長と会話してるとこほぼ見たことないような。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:14:03.04 ID:zvW9CHmh0.net
土上さん2期はこれで終わりか五条対宿儺は絶対この人にやって貰いたいよMAPPAが色々改めたら参加する意思あるっぽいし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:15:54.31 ID:zvW9CHmh0.net
>>737
校長と生徒の距離感なんてそんなもんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:16:08.52 ID:sS1lpkq16.net
変なところで虎杖の絶望顔カット入ったけどミスじゃね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:19:02.96 ID:pAauWasS0.net
十種はなんか上手いこと配合していけばまこーらと戦わせられる式神作れるんよな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:19:14.32 ID:oawjJRsS0.net
作画のクオリティどうこうよりもBLEACH千年血戦篇みたいに原作ファンを大切にして「こういうのでいいんだよ」を見せてくれる方が好きだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:20:21.88 ID:48EPghuh0.net
>>738
それもう今後絶対参加しないじゃん
MAPPAが改めるわけないんだから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:33:39.82 ID:1mj6bASu0.net
>>739
言われてみれば。
よく考えたら学長(校長)って生徒の視点から見れば、
「卒業式や入学式で見掛ける機会は多いし偉い人だというのはわかるんだけど具体的に普段何やってるのか知らない人」みたいな感じよね。
第2話の虎杖の時みたいに、学長直々に編入試験をやってくれるのはレアケースだったりして。
…呪術高専ではよくあることなのかも知れないけど。

>>741
複数の式神を融合させてより高次元の式神へと昇華させることも出来るのか。
状況に応じて数種類の式神を使い分けることが出来るのが恵のアドバンテージかなと思ってたけれども。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:36:58.14 ID:1mj6bASu0.net
>>740
あの時点で肉体と精神を返還してくれたのかと思いきやその後も少しの間、宿儺に占領されてたし謎だな。
ただあの絶望顔自体はよかったと思う。
冒頭の虎杖のじいちゃんの「多くの人を助けろ」と言う遺言と相俟って、
「助けるどころか自分は多くの人を殺戮してしまった」と言う自責の念や罪悪感が伝わってきたしね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:38:50.74 ID:deUMHp2v0.net
>>720
そもそも調伏は十種の基本性能だから別に召喚自体はノーリスクで出来るで
その後倒せるかが命懸けなだけ
そういう意味でどんなに強い式神でも、五条が乱入ワンパンでリセットしてくれる環境は伏黒にとって最高の生育環境だったんだけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:43:42.55 ID:Wm/9MMUj0.net
あーあ魔虚羅戦こんなのにしたら人外魔境新宿決戦絶対つまらんじゃん
宿儺の重厚な斬撃に対しての方陣ガコンに全力注いでくれよ
最重要は方陣ガコンだろがよお・・・
あれが回るのが一番大事だろうが・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:45:11.62 ID:jAgzeOnv0.net
やっぱ凄えスタッフ集めまくってんだなw
こんなリッチなアニメ作ったら
今後のバトルアニメハードル上がりまくりやん
罪作りすぎる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:46:35.55 ID:T+MSe74K0.net
つーかあのグラサン校長高みの見物してないで
生徒助けにいけよ
戦闘力ないから何もしないんだろうな
家入は治療専門だからまだしも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:48:31.51 ID:deUMHp2v0.net
>>741
理論上はそうだけど
ナレでも言われてるように歴史上魔虚羅を調伏出来た十種影法術の使い手は存在しないから
十種に加えて相当のハイレベルの呪力量と才能が要求されるんだと思う
そもそも魔虚羅以外の9種も無条件で手に入る訳じゃないし
相伝で取説有るとは言え、わざわざ得た式神ぶっ壊そうとは思わんから平和な時代だと式神失わずに引き継ぎの有用性
(物語開始時は2級だった伏黒の犬が、引き継ぎで特級の装甲に傷を付けられるように)に
気付かなかった可能性もあるし
術式のフルスペックで魔虚羅に挑めた術師がどれだけ居たのか…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:48:37.13 ID:T+MSe74K0.net
>>748
面白いとは思ったがこれがバトルアニメ
最高峰とはとても思えないな
遊郭編10話にはとても敵わないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:49:56.46 ID:Wm/9MMUj0.net
>>699
ほんとそれ
原作に忠実なアニメを期待してたらわけのわからんアニメーション見せられたわ
渋谷事変最高の見せ場がこれじゃあもう何も期待できない
魔虚羅戦すげえ楽しみにしてたんだけどなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:51:58.82 ID:AUDYz1Oq0.net
>>563
自分もそういうの想像してたから全然違って拍子抜けした

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:53:03.46 ID:jAgzeOnv0.net
なんとか叩くとこ捻り出そうとしてるけど
苦しそうなアンチばっかでワロタ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:55:29.90 ID:xd7q/5WC0.net
>>754
きっしょ。盛ろうとして見づらく明らかに出来悪かったじゃん。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:55:36.33 ID:T+MSe74K0.net
>>754
けど今回が劇場版クオリティかと言われたら
?になるぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:55:39.26 ID:1mj6bASu0.net
>>746
召喚自体はノーリスクで出来る、と言うのはわかるぜ。
実際恵は召喚した後のまこらを制御出来ずに殺されかけてたし。

てか悟は呪術師として駆け出しだった頃の恵の専属コーチみたいなことしてくれてたんか。
当代最強の呪術師によって身の安全を保障された上で思いっきり才能を伸ばすことが出来る、と言うのは至れり尽くせりだな。
…恩師であるにも関わらず先生のことを「後で殴る」なんて言っちゃう恵の図太い精神も好きだぜ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:55:48.76 ID:deUMHp2v0.net
>>749
一応一級だから
最低でもななみんくらいの戦闘力は有るけど
家入さんの護衛に徹してるって言ってたで
呪詛師が何時襲って来るか分からんから
回復スポットになる家入さん護ってるんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:58:39.51 ID:deUMHp2v0.net
>>757
すまん五条が倒してくれるってのは
理論上の話で作中にそういう描写が有ったわけではない
ただ、恵が相伝の取説読めない環境下で
魔虚羅の性質を知ってたのを考えると
五条がコーチしてた可能性は高いと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:59:02.88 ID:jAgzeOnv0.net
>>755
盛るって発想がおかしいやん
動かす方がアニメーターは苦労するのに
果敢に挑んでるのが評価されないわけないだろ
何も生み出せないクソアンチが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 05:59:30.55 ID:1mj6bASu0.net
>>749
夜蛾学長ってガタイはいいけど本人の戦闘能力は低いのかな。
呪骸を操る人形遣いだし。
もし本当にそうだとすれば釘崎と似たような感じなのかも。

…るろ剣の外印サンは人形遣いでありながら本人の身体能力も相当高かったけど夜蛾学長の場合はそうはいかないのだろうか。
戦闘では呪骸に依存してたりして。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:00:27.96 ID:xd7q/5WC0.net
>>760
いや評価しないよ。雑に動かしてるだけの手抜き。きっしょお前

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:01:05.39 ID:LUttwFrZ0.net
まこーらの特異性も伏魔御厨子もなんかビカビカしてるうちに流されちゃったな
すごい動いてたけど見たかったのはビカビカじゃないっていう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:03:36.80 ID:1mj6bASu0.net
>>759
なるほどね。
初対面の時から悟は恵のこと気にかけてたしありそう。
…元々恵は悟と会うまで一般人として生活していたことを考えるとまこらを含む式神に関する知識も悟から伝授されたものなのかな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:06:25.38 ID:jAgzeOnv0.net
どうでもいいが下の名前で呼ぶのやめろ
BBAだろてめえ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:06:43.85 ID:1mj6bASu0.net
ナナミンは一応生きていたとは言え、体の左半分が火傷で壊死したみたいになってたし痛々しかったな…。
ナナミンが単独行動してたのを見るに真希先輩と直毘人さんは死亡したんだろうか。
救援を呼びに行くために重傷の2人をその場に残してきた可能性も。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:06:56.22 ID:AUDYz1Oq0.net
全然グロくなくてそれも拍子抜け

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:09:52.30 ID:k9O/+wPf0.net
御厨子で摩虎羅がすぐ細切れにならんかったのは耐久が高いせい?
それとも領域は初見だけど斬撃自体には既に適応していたという事?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:12:47.43 ID:zvW9CHmh0.net
深夜とはいえしっかり放送コードはあるぞ
原作からしてそこまでグロくないのに期待の方向がおかしいだろ勝手に失望してろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:13:43.04 ID:deUMHp2v0.net
>>768
どっちもだろうな
魔虚羅の適応はすぐに終わる訳じゃなく
完全に適応するまでグラデーションがあるから
元々の耐久の高さと不完全な斬撃適応でなんとか耐えてた感じかと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:14:01.59 ID:1mj6bASu0.net
「今週の次回予告担当は夏油と真人辺りかな?
アイツら最近出番少ないし、このシリアスな状況下でふざけられるのはアイツらしかいないだろう」
…なんて予想してたら今回ついに次回予告がサブタイトル表示して読み上げるだけの簡素なものになってしまったのが残念…。
次回予告のナレーション担当はパンダ先輩だったので、次回パンダ先輩と日下部さんの安否が明かされそう。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:24:16.52 ID:1mj6bASu0.net
調伏、なんて言ってたけど召喚した式神を1度倒して実力を認めさないと自分の管理下に置いて自由に使役することは出来ない、みたいなシステムなのか。
何となくポケモンっぽいような。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:24:58.33 ID:g/Y/cog00.net
伏魔御厨子がMalevolent Kitchenになってる少年院ではMalevolent Shrineだったよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:27:06.01 ID:deUMHp2v0.net
>>773
原作だと万死の厨房とか言われてたし
そっちの方がしっくり来るな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:31:36.16 ID:T+MSe74K0.net
>>758
2人で談話してるから緊張感ないなー
とは思って

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:31:47.45 ID:7qiL9RB20.net
めっちゃおもろかったけど先週に引き続きドラゴンボールやったわ
だからここまで呪霊側が強かったら呪術師側何も出来ないだろ呪霊がフリーザで呪術師達がヤムチャくらいの差があるわ
虎杖に至っては宿儺の呪力でパワー底上げしてるのに宿儺が離れたらただの人になるんじゃないのか?分離があるのか知らんけど
詰みやで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:36:14.89 ID:deUMHp2v0.net
>>776
一応映画で出た乙骨と過去編で出た九十九っていう二人の特級が海外に行ってるから…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:37:07.66 ID:xd7q/5WC0.net
今週呪霊の強さは描かれてないぞ。摩虎羅呼び出した伏黒も宿儺もただの人だよ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:37:43.64 ID:T+MSe74K0.net
>>777
その2人肝心な時にいないのがね
秤もいないし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:40:30.42 ID:3G+zx5JH0.net
登場時のマコラ FF10にいたなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:40:38.38 ID:1mj6bASu0.net
宿儺の領域展開が結界を伴わないのって領域を広げられる範囲に限度がないからかと思ったんだけど違うっぽいな。
その気になれば地球全体を丸ごと覆うことも出来るのかも、と思ったんだけど「半径200メートルが限界」みたいなこと言ってたし流石にそれは不可能か。

領域内にいる呪力を持った者を無差別に攻撃してたし危険極まりないね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:42:06.41 ID:deUMHp2v0.net
>>779
多分なんとかなると思って呼ばなかったバカ目隠しのせいやろ…
海外に居んのに事態察しろはかなり無理がある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:43:31.20 ID:iVIQjrif0.net
ハマーン様が言ってることが難しすぎてついていけない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:43:48.30 ID:1mj6bASu0.net
今回の宿儺は恵を巻き込まずに済むようにと領域を広げる範囲を調節してたけどあんな芸当が出来るのも宿儺の特権なんだろうか。
悟にも出来そうな気はするが。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:44:33.05 ID:q0peF2r20.net
ナナミンもっとずる剥けててよかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:46:18.27 ID:7ZGHR02s0.net
バトル漫画はアニメのほうが何やってるかわかりやすいでしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:46:36.84 ID:deUMHp2v0.net
>>781
呪力有りには捌(呪力量や硬度に応じて一太刀で卸す斬撃 但し威力上限有)が降り注ぐだけで
呪力無い無機物や一定以下の呪力しか持たない一般人にも解(宿儺の通常斬撃 大体の術師はこれで死ぬ)が降り注いでるから
パパ黒みたいな呪力無しでも逃げ場無いで
これ地味に重要

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:47:28.93 ID:1mj6bASu0.net
>>782
「僕だけでもなんとかなるでしょ」と自分を過信しすぎた結界、墓穴を掘ってしまったのもご愛嬌や。
まあ実際「死んだ親友が生前と同じ姿で現れる」なんてイレギュラーな事態が起こらなければ悟は今でも最前線でバリバリ戦ってたんじゃないかな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:49:50.37 ID:6/11koZS0.net
舵輪のギギギ…ガコンと伏魔御廚子はもっと強調してほしかった
opはセリフ被ってるしあれ無理に流さなくてよかったんじゃないか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:50:54.43 ID:deUMHp2v0.net
>>788
敵の正体今後明らかになるけど
それを見れば多分みんなうわぁ…じゃあしょうがないかな…ってなるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:51:18.21 ID:tZ++S/xX0.net
作中のキャラクターは神の視点持ってないからその場その場でやれる事やってるけど裏目出まくってるのが渋谷
偽夏油に上手く誘導されてるってのも勿論ある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:54:32.47 ID:j+BWNAsL0.net
セル画の時代に見たかったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:57:57.85 ID:1mj6bASu0.net
>>787
恵パパでも宿儺には勝てない、って言われてたのはそのためか。
…陀艮は領域展開しても1人も殺せなかったのを考えるとやっぱ宿儺は格が違うと言わざるを得ないな。
宿儺の領域に入った時点で死が確定するみたいだし。

>>790
そういや夏油の死体乗っ取ったブレイン氏に関する詳細は未だに伏せられてるな。
…あれって確か特異な体質の呪詛師なんだっけ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:02:20.50 ID:1mj6bASu0.net
まこらが宿儺から「後出しジャンケンみたいなもの」なんて言われてたのは「後天的に相手の術式に対する耐性を獲得出来る」と言う術式のためか。
…なんかズルい気もするがそのズルさこそが「誰も調伏出来ない最強の式神」みたいに言われてた所以かな。
正々堂々としてなくても勝った方が正義なんだろう。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:05:02.49 ID:7qiL9RB20.net
初期の頃は宿儺は虎杖のミギー的な存在になると思ってた時期もありました
いざ顕現したら呪霊も人間も虫ケラ以下にしか感じてないし殺戮と破壊の限りを尽くして虎杖発狂
虎杖抹殺主張してた学長が正しかったなぁ・・
虎杖擁護してた目隠しさん封印されてるし無責任過ぎんか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:07:29.16 ID:yIZQ357va.net
今回間に合ってない感じだったな
明らかになにこのカットって部分が多々あったわ
円盤では修正するんか?と思ったけど
MAPPAと関わりたくなさそうな人多いから
円盤もこのまんまなんかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:08:20.67 ID:deUMHp2v0.net
>>793
一応宿儺の領域効果自体は五条みたいな概念押し付け系じゃなく純粋な物理攻撃だから領域の必中効果としては有情なんだけどね…
宿儺が使うからチートになってる

黒幕についてはこの後分かるから乞うご期待
夏油本人では無いのは確か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:13:59.00 ID:1mj6bASu0.net
>>797
そういや悟の領域展開は問答無用で精神攻撃してくるタイプだから防ぎようがないのか。
宿儺の領域展開は宿儺に匹敵する実力があれば防御することも可能なのね。
てか黒幕はブレイン氏ではなく裏に誰かいるのか。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:15:24.30 ID:sEZX2j+Zr.net
>>771
アマプラで観たけどいつもの次回予告ちゃんとあったよ
パンダが素数を数えるというジョジョネタで、そこに日下部が絡むという
放送版ではいつもと次回予告違ったんか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:17:36.18 ID:1mj6bASu0.net
自分も宿儺は「気紛れで虎杖の窮地を救ってくれることもあれば何もしないこともあるツンデレ的存在」だと思ってたんだけど、
渋谷事変見るにどうやら宿儺と人類の共存は不可能っぽいな。

>>799
マジかよ。
放送版だとパンダ先輩がサブタイトルを読み上げるだけだった。
何故放送版では次回予告カットしたんだ…制作上の都合か?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:26:14.92 ID:SqqfY8tTd.net
>>798
ああ言い方が悪かった
夏油の死体乗っ取ってた奴が黒幕ではあるけど
そいつの正体は今後明らかになるって意味

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:27:15.37 ID:ICm5kj1WH.net
ふくまみずしの後のナレーターかっこよすぎて鳥肌立ったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:27:32.48 ID:zvW9CHmh0.net
>>800
本編が長かったからや

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:29:18.89 ID:SqqfY8tTd.net
>>798
真人の領域とかもクソゲーだね
宿儺は魂の格?が違うらしく
それを宿してた虎杖もたまたま防げたけだ
本来一瞬で即死
宿儺のは理論上は落花の情とかでも防御可能だからね(出来る奴居るんか?って話だが)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:30:20.60 ID:AUDYz1Oq0.net
フーガの言い方がじじいみたい
まあ実際じじいなんだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:31:17.73 ID:gTo8TevH0.net
@アニメ"制作"会社に「スタッフにもっと金を払え」と言うファンは、総予算を決めている"製作"会社には何も言わないという謎。
分配するもとの制作費が足りないなら、お金は払いたくても払えません。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:35:59.00 ID:RJ7Stgkw0.net
いつもの業界憧れバカが知りもしないスタッフ名を並べて自己主張してるけど
圧倒的多数の視聴者からは賛辞が送られて大賑わいだな
当然っちゃ当然だけど良いものを見たら普通はそうなる
バカはみっともない難癖の付け方がキッズみたい、チェンソーマン粘着叩きしてるのもそれか
まあ実際キッズなんだろうしオツム弱すぎて作品のこと何も理解できないんだろうけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:38:06.94 ID:gTo8TevH0.net
アニメだと宿儺がどんだけ強いのか分かる宿儺と対等に戦った五条の凄さがアニメでやっと分かった漫画じゃ伝わり切ってなかった言ってる人けっこういたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:38:16.69 ID:RJ7Stgkw0.net
てか他作品名を持ち出すのは方向の話をして作品を楽しむポジティブな方向に限ってありとして
息を吐くように貶す奴はゴミでしか無いわ、ネットでもリアルでも嫌われる厄介者
ファンでもないのに界隈に居座る本人だけ嫌われてる事に無自覚なのが救えない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:41:01.31 ID:XGSK0vgCx.net
何言ってんか全然わからんし、何やってんか全然わからん
これ面白いの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:41:14.87 ID:lMNE/iTmr.net
>>807
みんな絶賛してるんならそれで満足だろ
個人の感想にいちいちケチつけるな見苦しい
賞賛でも否定でも言葉遣いが過度に汚い奴は嫌い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:43:57.49 ID:SqqfY8tTd.net
>>810
分かりにくいなら原作読んだ方が楽しめるかも
設定とかナレーション(アニメで入ったとこ以外も)で補足されてる所多いし
書籍ならじっくり場面に目を通せるから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:44:02.75 ID:ICm5kj1WH.net
ま、絵が崩れるの嫌がる人もいるよね
前回とは違うベクトルで最高やったわ〜

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:44:13.13 ID:k5uj+11K0.net
>>810
そう思うなら自分が面白いと思うアニメを見れば良い別に無理して見る必要ない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:46:58.93 ID:k5uj+11K0.net
そもそも渋谷をやりたい放題破壊しまくって戦ってる宿儺を見るのが醍醐味であって何やってるかなんて考える方がナンセンスやろ
戦ってんだよ単に

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:47:19.82 ID:fmRiOSUm0.net
渋谷の送電網頑丈すぎだろw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:48:34.17 ID:7nz88k2o0.net
よくわからんかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:59:26.81 ID:mwEo+YEUa.net
ズゴーン
ドカーン
つづく

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 07:59:54.45 ID:XDVk/x3T0.net
漏瑚は全力で宿儺殺しに行ってる感じがあったけど魔虚羅からはそれを感じられなかった
アニオリの車や電車を投げ飛ばす下りが余計
そんなんで宿儺殺せるわけないんだから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:00:17.08 ID:jDiVZeHv0.net
少年漫画だから「分かる人には分かる」作画じゃなく「誰もが違和感なく見れる」作画の方が理想ではあるし前者だと批判が出るのも仕方ないとして「この高尚さが分からない奴は〜」と押し付けるものでもないなあと
https://i.imgur.com/EoPZbEs.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-7z1d):2023/11/17(金) 08:06:39.36 ID:SqqfY8tTd.net
>>819
ありゃ牽制だろ
あと、魔虚羅の性質上色々攻撃を試すのは不自然ではないだろ
最初も宿儺には意味ない呪霊特効の退魔の剣
使ってた訳だし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:09:42.90 ID:zvW9CHmh0.net
>>819
まこらは時間さえかければ宿儺倒せる可能性あるぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:12:37.82 ID:AUDYz1Oq0.net
>>818
ドラゴンボールかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:12:44.45 ID:OH+4EP35d.net
伏黒が呼び出した白いやつは何者?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:14:25.06 ID:hlY4ypBxd.net
八岐大蛇

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:15:24.90 ID:WQ/EsWQw0.net
重面が殺されたの返事が気に食わなかったからみたいに言う人もいるけど
単に宿儺が悪趣味だっただけって思ってる

重面はサッカーのない世界でサッカーの才能があったらみたいに言おうとしてたけど
持って生まれた呪力って才能でハッピーに生きようとしたら
命懸けで呪術師やってそのうち事故って死ねとか普通嫌だし
じゃあ呪詛師になるやんってのはわかるんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:15:26.64 ID:QPFT2Fd/0.net
>>824
俺らのアイドルまこーら
最強の式神だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:16:30.81 ID:SqqfY8tTd.net
>>824
最強の式神
八握剣異戒神将魔虚羅(やつかのつるぎいかいしんしょうまこら)
通称魔虚羅
十種影法術の切り札で
一撃でやられない限りどんな技にも適応して
徐々に威力を減らし最終的に無効化する

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:20:30.13 ID:Wk8mlV+80.net
飛行機どっから来たんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:34:24.70 ID:k9X285tY0.net
さんざ言われてるだろうけどマコラの登場シーンがFF10のアニマだったな
諏訪部はどう思ったんだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:34:59.30 ID:RJ7Stgkw0.net
>>811
真っ赤な顔でスマホ握りしめて発狂すんじゃねーよゴミクズクソガキ
いちいち他人のレスに噛み付いてる時点で自己矛盾してる事に気付け
見苦しいし醜いし小汚いし臭いからお前はいつまで経っても駄目なんだよ
ネットでもリアルでも言われてる事に反論できないからって屁理屈をこねるな恥知らず

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:35:47.25 ID:AUDYz1Oq0.net
虎杖の泣いてる顔は原作の方が好きだけど
最後の曇り顔を再現したのは褒めたい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:36:26.98 ID:RJ7Stgkw0.net
まあ作品を理解できず楽しめず他人に噛み付くしか出来ない奴はアニメ楽しんでる人達が妬ましくて仕方ないんだな
アニメ楽しんでる側からしたらお前の頭の悪さまで考慮して物が作られると思ってる時点で片腹痛い
作品じゃなくお前とお前の親の問題だろうに粘着とかみっともない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:37:34.97 ID:h6M6PSHJ0.net
ざっとスレ読んでて分かりにくく思ったの自分だけじゃ無かったんだと分かった
アニメしか見ていないが、何が起きてるかよく分からず、途中で寝ちゃった
録画とってあるから夜また見直す

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:38:04.27 ID:o+dTBZ2f0.net
>>829
とばり出てるのに入れるわけないからな
まぁ、あれはイメージとしておこう

もうちょい作画頑張ってパンピー達もサクサク切ってほしかった
派手に吹っ飛んでビル突き破れば良いってわけじゃないんだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:42:44.46 ID:RJ7Stgkw0.net
大体まったく関係ないufotableの名前出したりチェンソーマンの監督を知り合いみたいに呼び捨てにしたり
難癖つけてるアホって自分を業界人だと思い込んでんのかなキモすぎるww
人生ごと失敗してるしコケてるから存在が反面教師だなw
どんだけ盲言を吐いても業界人どころか一般人よりも知性も感性も下の位置だからアニメ1つ楽しめないだけなのに
アニメ楽しめないいいいいいって泣き言をわざわざグチャグチャ主張されても知らんがな
勝手に噛み締めて人並になれる努力に励めよアホ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:44:04.39 ID:lMNE/iTmr.net
>>833
統失はお薬飲んで早く寝ろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:45:32.89 ID:lMNE/iTmr.net
ワッチョイ ff○○の荒らし率が高いのは偶然なのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:46:34.83 ID:SqqfY8tTd.net
>>835
虎杖達が帳解除してから一時間以上経ってたみたいだし入れたかもしれんしな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:52:20.46 ID:UUBRPfXF0.net
所詮畜生かってひでーな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:52:50.49 ID:okuN6fYUM.net
戦闘シーンは凄くて引き込まれたけdl何やってるか分からん箇所もあった。スローで見るかな。ちゃんと見ないとどういう術か理解できない気がする。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:56:00.39 ID:lZVP1orJ0.net
どんなに凄いアニメーターも面白さには何ら影響はないと言えるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:59:28.34 ID:yl2k2oXnd.net
最後のフーガは悪ノリし過ぎだろ
フーガってのが爆炎の技みたいに捉えられるし勘違い生みそう。原作でも漏瑚戦で1回きりしか出てない奥の手みたいな謎術式なのに簡単に出すなよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:01:29.62 ID:tvd0F/LI0.net
1期の花御戦のが好みだった、既出だけど絵を速く動かせば良いってもんじゃないのよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:01:39.51 ID:u2c4pJx50.net
これ漫画先に読んだ方がいいんかな
ナレーションの理解がついてけないときがある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:03:57.89 ID:fmRiOSUm0.net
>>843
原作でもやってるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:04:40.50 ID:u2RGk+Et0.net
てか本人の中では「出来上がってる」んだろうけど脈絡なく邦画!オナニー!邦画!オナニー!云々喚き出すのチェンソーマン叩きしてたゴミの特徴だな
嫌われる事しておいてしっかり嫌われてる意見が出たら謎の被害者面までする厚顔無恥
頭悪くて語彙死んでるから邦画でもないものに邦画認定()するし
オナニーレス書いてる己の痛さ度外視でオナニーオナニー喚くキモさ
生きてて恥ずかしくね〜の?って寒気するわ親にどんな教育されたらそんなクリーチャーになるんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:06:10.22 ID:LrrAQyPb0.net
>>843
斬撃の適応終わりかけてたから
別種の攻撃手段を用いる必要があったんやで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:06:31.33 ID:u2RGk+Et0.net
アホが主語をデカくして視野狭窄になっても関係なく世間も海外も視聴者も絶賛多数だよ
普通の視聴者はアニメ楽しんでるから邦画がー邦画がー喚かれてもウザいし賛同しないのはチェンソーマンの時と同じ
そもそも邦画はとりあえず叩くモノって思想がアホ以外から共感を得られんしなw
内容に問題ないものを叩く奴は具体的に言及せず意味不明な事を吐き散らして場を荒らすけど
作品が素晴らしいから大成功する所まで含めて難癖勢の滑稽さがヤバい
後で成功してる事が明らかになって暴れてたノイジーマイノリティが恥をかくのまで変わらん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:10:17.70 ID:ovWfDRTj0.net
見てきたけどアニメーションやり過ぎやろw
凄くはあったけど分かりづらかったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:11:06.80 ID:u2RGk+Et0.net
何かアニメ叩く権利を認めろー荒らしにも発言権はあるぞーみたいなキッズまでいるけど
場を弁えろよガキ、アンチスレ行け、同じ顔したゴミがいるから安心しろ
少年誌連載作品すら理解できん知力でどんだけ良いアニメを見ても理解できんって自明の理だろ
漫画もアニメもお前には無理なんだよ、無理して作品やファンに迷惑かけるな痛々しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:12:31.01 ID:FCqwmFXa0.net
アニメ摩虎羅戦めっちゃ盛られてて良かった。 あんなにバチバチ拳ぶつけあえるのは呪力で強化してるからか虎杖の肉体だからかどっちなんだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:15:11.97 ID:k5uj+11K0.net
宿儺カッコいいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:16:11.27 ID:k5uj+11K0.net
こんくらい凄い戦闘シーン久しぶりに見たな
進撃並みだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:17:34.11 ID:u2RGk+Et0.net
まあどんな名作を見てもゴミ頭に搭載してるフィルター通して
ズゴーン
ドカーン
つづく
こう変換した挙げ句それを書き殴って己の低能アピールするマヌケがいる訳だ
描かれた事を矮小な脳みその方にジャストフィットさせてる輩は何にも適応できてないし自覚もない
そういう層が必死に叩いても呪術もチェンソも進撃も成功してるから凄いよな
アニメ叩く奴は全体の極僅かで声が無駄にでかいだけとよくわかる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-KAk1):2023/11/17(金) 09:30:01.97 ID:OBh2v6Zg0.net
映画館で観てるわけでもなくリピートできるんだからそれ込みで楽しめばいいんじゃないの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-SzVh):2023/11/17(金) 09:31:17.07 ID:OLPWe8mR0.net
虎杖は1話で処刑しとくべきだったな、声優が新人より下手クソで感情移入さえできないだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fda-n1XR):2023/11/17(金) 09:36:12.94 ID:g/Y/cog00.net
Makora : Mahogara the Eight-Handled Sword Divergent Sila Divine General
Dissect : Dismantle
Malevolent Kitchen : Malevolent Shrine
Fillet : Cleave

英訳結構変わってた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-KAk1):2023/11/17(金) 09:37:20.20 ID:OBh2v6Zg0.net
ダゴン戦からのこの3話はサイケデリックな溶け方が面白くて仕方ないんだが、陰影のついたシャープな絵柄やロジカルな戦闘が好みの人が受け入れがたいのも分かる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-EFnx):2023/11/17(金) 09:38:25.18 ID:u2RGk+Et0.net
(オッペケ Srf3-FxWQ)
スレざっと見直したがこいつ言われてる事に全く反論できてないしクソダサいなw
ほんとガイジは生きてるだけ他人の迷惑なんで急いで病院行って二度と出てくるなよ
他人に噛み付くしかやる事ないお前は血筋から負け組なんだから無理すんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-Blpp):2023/11/17(金) 09:41:16.12 ID:ovWfDRTj0.net
まあ好みの問題やろけど鬼滅みたいなアクションの方が見やすいな。アニメ組何やってるか分かったんやろかね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffff-gK+7):2023/11/17(金) 09:41:16.99 ID:pS5k9E4R0.net
今さらだけど、アニオリコーラはまこーらとかけてるのか!?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-2WYY):2023/11/17(金) 09:47:29.83 ID:JCuD3kFld.net
NG推奨→ (ワッチョイ 9fbd-EFnx)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f47-FxWQ):2023/11/17(金) 09:48:17.79 ID:T+MSe74K0.net
パパ黒もまこらには勝てないよな
あいつ漏瑚にもキツそうだから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9feb-Blpp):2023/11/17(金) 09:50:15.53 ID:WQ/EsWQw0.net
十二神将なのに単品なんだよなこいつ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffff-gK+7):2023/11/17(金) 09:51:51.74 ID:pS5k9E4R0.net
作画演出もすごいけど、今回も声優の演技もよかった
マコラは喋らないからやりづらそうに見えるけど諏訪部上手いな
虎杖の慟哭も胸にくるし、重面が小物らしいいい仕事してる
波多野さん好きだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-Blpp):2023/11/17(金) 09:52:17.31 ID:ovWfDRTj0.net
モチーフにしてるだけで十二神将の設定までは引っ張って来てないだけじゃろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f52-XI6K):2023/11/17(金) 09:54:03.38 ID:LrrAQyPb0.net
>>864
大火力がないからねぇ…
逆鉾なら適応貫通出来そうだけど
あの短さだからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-h2NT):2023/11/17(金) 09:56:19.58 ID:Rxc3U6Bq0.net
ここまで大きさ自由自在に変えられる奴は作中初めてかしら?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-Blpp):2023/11/17(金) 09:59:10.98 ID:ovWfDRTj0.net
真人もやろうと思えば結構巨大化はできると思うぞ
メリット無いからやってないだけで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff73-7str):2023/11/17(金) 10:05:17.06 ID:AUDYz1Oq0.net
嘔吐にリアリティ持たせるためにポップコーンとコーラ食べさせるアニオリ面白い
何か食べておかないと胃液しか出ないからな…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-6FPt):2023/11/17(金) 10:07:30.22 ID:26KznGNK0.net
今回の最後の七海で来週原作未読な奴がざわつく

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-eYik):2023/11/17(金) 10:07:39.01 ID:2Ft0+RZ30.net
いやー劇場版の上をいく作画と演出で何も言えねえ 呪術廻戦を制作してくれてMAPPAありがとう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f6e-v756):2023/11/17(金) 10:10:15.50 ID:k5uj+11K0.net
単なるアニメに留まらずアート作品の融合みたいで凄いよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff93-7z1d):2023/11/17(金) 10:10:55.60 ID:Ua4TMgvI0.net
すっくん、虎杖が映画を見る時にコーラとポップコーンやポテチ食べてるの中から見ててすっくんちょっと味見したかったんだなと思ってたら、上手い具合に映画館に飛ばされてラッキーだったなw
すっくんコーラの入れ方知らないだろうから、時間の経って気の抜けたコーラ飲んだらそりゃ不味かろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-h2NT):2023/11/17(金) 10:13:28.64 ID:Rxc3U6Bq0.net
>>875
人の飲みかけ食いかけは手を着けないイメージあるわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-jGM5):2023/11/17(金) 10:15:44.69 ID:A+NUdHfG0.net
>>845
呪術廻戦に関しては先に原作読んだ方が楽しめると思うなー漫画アニメどっちもそれぞれの良さがあるから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-KnME):2023/11/17(金) 10:17:15.76 ID:OuZ1hK3s0.net
何が何やらでおもろかったでぇ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f6e-v756):2023/11/17(金) 10:18:07.69 ID:k5uj+11K0.net
最近それぞれの大手アニメ会社で戦闘シーンの特色際立ってきてて良いね今回はMAPPAというかモブサイコ感強いけどMAPPAが目指したい雰囲気を感じたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe3-l6x0):2023/11/17(金) 10:20:28.98 ID:V8uOMnBK0.net
>>872
アー!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fda-n1XR):2023/11/17(金) 10:22:01.59 ID:g/Y/cog00.net
監督で関連づけるなら先週も今週もブラクロ63話の超パワーアップ版この回も海外でバズった

882 :通りすがりの人 (ワッチョイ 9f56-BCWt):2023/11/17(金) 10:23:05.44 ID:nKRg5CqW0.net
久々に見たけどおもろい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-1kOn):2023/11/17(金) 10:24:25.33 ID:Y7Ef16vH0.net
宿儺強いわあ
そしてそんな宿儺に勝った五条先生凄すぎ><

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-6FPt):2023/11/17(金) 10:25:41.98 ID:26KznGNK0.net
原作読んでるけど今回はなんか演出やり過ぎて笑っちまったけど良かったよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-ZuiQ):2023/11/17(金) 10:27:22.15 ID:qCyw96Xy0.net
時系列を確認したいんだけど
伏黒親子が終わってから宿儺漏瑚なんだよね
宿儺漏瑚のときに伏黒はトボトボ歩いてたんかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf3-v756):2023/11/17(金) 10:28:41.29 ID:/rMcKJUNp.net
まこら君の感情ないただ目の前にいる自分以外を抹殺する為だけに存在してるのいいな
富士オジとか地味に感情あるから可哀想なっちゃうんだよね笑

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-lv/m):2023/11/17(金) 10:34:46.81 ID:gBn5b/sn0.net
すげえよ今週
制作ギリギリの中あんな迫力あるアニメ作るとかアニメーターすごすぎる…
でもできるやつが無理して作ってるだろうし不満爆発してる今いつまでこれが続くのかって感じだよな…

省エネできるとこは抑えてやれるだけやったってのが伝わってきたよ本当にすごいよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-6FPt):2023/11/17(金) 10:37:04.30 ID:26KznGNK0.net
>>883
妄想…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-JKZr):2023/11/17(金) 10:37:46.13 ID:K33Mwe5Rd.net
>>845
原作はナレーションや解説多めでアニメは映像的な補完が多いから原作を先に読むと分かりやすいよ
場面においてはアニメが描写混しているからアッサリしている所もあるけど
(特に過去編)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-GvyN):2023/11/17(金) 10:39:11.09 ID:GVBBeI8b0.net
勝ち組アニメはよいよな
らき☆すたやガヴドロなんて売れなくて作れなかった
ガヴドロ今めちゃくちゃ面白いのにな
やっぱり人生は金だよな
俺も貯金400まんしかないから稼ぐわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe3-l6x0):2023/11/17(金) 10:40:57.60 ID:V8uOMnBK0.net
>>883
>そしてそんな宿儺に勝った五条先生凄すぎ><

そういうギリギリの線狙っていくのヤメロ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-n1XR):2023/11/17(金) 10:52:32.74 ID:Qv4MOPswH.net
ポップコーンとコーラが本当に不味かったからゲロ吐いたみたいな言い方やめろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f05-G3p6):2023/11/17(金) 10:58:05.18 ID:kbp3pF3H0.net
なんか段々ただ盛って派手なだけになってきたな
顕示欲丸出しの痛車感ある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:18:35.88 ID:qCXTcVBX0.net
確かにアニメーションは凄かったけどさ、マコラの凄さが原作未読組に伝わってないじゃん
宿儺の攻撃にきっちり適応して無効化してる様をもっと魅せて欲しかったぜ!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:19:50.78 ID:tiYE6z7b0.net
確かにすごいけど原作にない盛り盛り描写をこうも毎回されるともうアニメータのオナニー見せられてる気になるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:21:57.72 ID:jAgzeOnv0.net
まあ関わったアニメーターの発言
凄い人たちに混ざれて嬉しい!ってのは
凄くないと見られてる人たちも相当数いて
選民意識があるって浮き彫りになった感じはするな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:23:57.53 ID:k5uj+11K0.net
色んな意見があって良いと思う注目度高い証拠や

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:24:23.62 ID:WL+GtjR70.net
アニオリ描写のために魔虚羅の適応描写が殆ど削られてアニメーター同士ですげーすげー言い合ってるのマジでしょうもないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:26:15.41 ID:wgEZM+CA0.net
どうしてもアニメを絶賛しないといけない病の奴がちらほらいるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:27:46.43 ID:CekJ4wpd0.net
>>893
そりゃそうなるよ話自体は凄くつまんないから膨らましようが無いからね
描写からなにからどっかのパクリばっかで
所詮集英社が鬼滅の次にヒットさせたいからってゴリ押ししてるだけの凡作だよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:27:54.13 ID:tiYE6z7b0.net
電車のとことか何やってるのか訳わからん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:28:02.38 ID:a0TpreCV0.net
作画良く頑張ったで賞。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:28:38.91 ID:VWyI6T1W0.net
何も言わなかったら「スタッフ的にも緘口令敷かれて不満が言えないんだ」
不満言ったら「やっぱり現場は爆発寸前」
いくらでも殴れる無敵

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:34:53.51 ID:k5uj+11K0.net
そもそも適応なんてのは字面で表してる漫画と違ってアニメじゃ分かりづらいしそれこそナレーションが必要となる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:37:50.83 ID:Em8Yvhl70.net
宿儺誰かのポップコーンとコーラ勝手に拝借してまずいは笑ったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:39:09.67 ID:k5uj+11K0.net
いちいち能力にフォーカスして戦闘シーンに迫力が出ない説明し過ぎになるなら振り切って派手派手戦闘シーンした方がアニメとしては合ってる
そもそも呪術は今までフォーカスし過ぎていざ戦闘始まっても盛り上がらず拍子抜け感多かったし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:39:47.83 ID:WJZU1mT5M.net
悲報 呪術廻戦さん未完成回を放送してしまう!

と言うタイトルの記事出てこないな
富樫のハンタみたいな感じでBD出るときに完成させるのかな?
まだ戦闘回が続きそうだから近いうちは無理だなと

永遠に未完成ならそれはすでに完成品なのではないか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:40:50.64 ID:061EPhuz0.net
>>903
究極の後出し虫拳!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:46:44.88 ID:dx7zQ8ST0.net
歴史に残るくらいのすげーアニメ作ってるのにシナリオがゴミ以下ってのも最近の風潮だよなぁ
すごい戦いなのにぽっとでの「こいつ誰?」みたいなポッと出のキャラと言う
ドラゴンボールで言えばピッコロ大魔王vs悟空みたいな戦いで今回のような作画演出なら感動するけど、
いきなりラディッツとサイバイマンの戦闘なんか見せられても何の感動もない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:52:27.56 ID:okuN6fYUM.net
なぜ後出しに勝てたのかわからんかった。漫画では分かったつもりになってたんじゃが。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:55:23.67 ID:v0D45vtP0.net
一度受けた技は学習されるから、初見の技で殺すってアニメだけでもわかったけど。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:55:39.27 ID:j0GQ0apZ0.net
アニメ組原作組関係なく何やってんのかわからんって意見が相当数出ている時点で、歴史に残るレベルでもない普通の回でしょ
寧ろ評価に値しないまである(だってわからないんだもん)

鬼滅遊郭のラストバトルシーンみたいなのが歴史に残るっていうんじゃない?
そういや刀鍛冶はダメダメだったなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:55:54.21 ID:k5uj+11K0.net
そういう点では敵のバックグランドにも凄いフォーカスして原作でもアニメでも丁寧に作り込んでる鬼滅や進撃みたいな作品に芽生える感情は呪術では乏しいのは確かだけど
(呪術見てリアクターが泣くなんてまず無い)
けど設定からしてその変に重点置いてないやろ
芥見自体が

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:55:57.38 ID:LrrAQyPb0.net
>>910
斬撃の適応の終わりかけにフーガの炎で焼いてる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:57:31.27 ID:WJZU1mT5M.net
>>910
初見はダメージ受けるけど二回目は防げる
無限初見攻撃を条件分けして自動的に無限に出して削り切っただけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:59:00.66 ID:u2c4pJx50.net
>>877
>>889
ありがとう、原作読むことにします

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:59:06.33 ID:3Q75ZmeN0.net
>>909
作画は良いのに内容つまんねーなってのは個人的に同じジャンプ作品のアンデッドアンラックの方が当てはまる
ジャンプも鬼滅、呪術に続く後釜作りたくて必死なんだろうけど原作パワー無さすぎてアニメ化しても見事に滑り倒してるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:59:17.23 ID:xd7q/5WC0.net
>>910
めちゃくちゃ強い攻撃に対しては適応も糞もなくやられるってだけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:59:48.21 ID:u+wqre8c0.net
ぶっちゃけマコラ戦は漫画の方が分かりやすいし良く出来てる
アニメ化されて漫画の方が分かりやすいって相当やべーよ
しょうもないアニオリ入れる位なら適当の描写をもっと細かく分かりやすくしろよな
投射呪法とかアニメ化でめちゃくちゃ分かりやすくなってたのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:01:40.56 ID:j0GQ0apZ0.net
エフェクト盛れば神作画!と言って喜ぶキッズに合わせたのかもね
まぁ実際はオナニーなんですけどね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:03:29.09 ID:WJZU1mT5M.net
初見はダメージを喰らう可能性がある
でも避けられたら意味がない
んで領域展開して必中にしてる
さらに相手は絶対に逃げないし逃げられないんで空間を遮断する意味がない
それを縛りとして利用して攻撃力のかさ上げにしてる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:08:15.55 ID:2Hoo77l60.net
原作の同じシーン読み直したらあまりの綺麗さにビビる
漫画の方めっちゃわかりやすくてかっこいいのに何故こうなった...

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:11:37.44 ID:AUDYz1Oq0.net
アニメの方が分かりにくいの草

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:11:49.11 ID:u8nbWV2I0.net
アニメーターにはありがとうしかないけど
中抜きしてる電通がやっぱりガンになってるのかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:15:30.94 ID:WJZU1mT5M.net
>>923
未完成だからさ
これでわかりやすかったらおかしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:18:43.66 ID:hyLV8m+00.net
円盤かうよな?
俺は会社の忘年会断って買うぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:19:22.36 ID:jAgzeOnv0.net
遊郭は凄いアニメだけど
呪術41話とは凄さの質が違うな
宿儺の広く使おうってセリフを受けて発展させた感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:22:49.71 ID:g/Y/cog00.net
遊郭より黒セイバーvsバーサーカーとかの方が比較対象だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:30:41.10 ID:T+MSe74K0.net
>>917
作画的には今期はフリーレンのがいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:35:41.41 ID:OBh2v6Zg0.net
フリーレンは基本的に突っ立ったまま、そうだねって言ってるだけだからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:35:59.91 ID:2Hoo77l60.net
>>928
同じドンパチでも黒セイバーVSバーサーカーは何やってるかわかるからUFOの凄さがわかる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:36:28.97 ID:k5uj+11K0.net
>>928
でもこれも好みでしかないアニメのタイプがそもそも違うし呪術を鬼滅の作画でやっても微妙

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:40:01.48 ID:bQ0S2ApO0.net
前回のじょうごもだけど今回もピストルみたいな音のせいで攻撃がしょぼく感じた…
宿儺が映画館から出てきたとこってどこの誰かも分からない人間が飲み食いした残飯?まさか自分でカップに入れたの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:40:28.57 ID:T+MSe74K0.net
>>930
漏瑚とか突っ立ってる所でもいくつか
不安定なのあったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:43:57.32 ID:v8aq8njR0.net
ななみ生きてんじゃん
一期でコンビニの人間は燃えてアボンしたけど術師にはあの火力でアボン出来ないじょうごもしょっぱいな
ジジイもメガネ少女も生きてんのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:44:34.39 ID:hyLV8m+00.net
このアニメのアンソロジーコミック欲しいですか?素直に同人誌じゃなくて

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:46:51.15 ID:GLQVeT7R0.net
アンソロジーはいらん作者にスピンオフは描いてほしいけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:51:09.08 ID:UumOfTgG0.net
ナナミンはそんなに言及されてないけど実は結構な呪力量なんだろうな
重茂に刀で体斬られても無傷だったりしたしあれほどの高火力で焼かれても半身火傷だけで済んでるのは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:55:21.89 ID:cUnIuXhid.net
斬られてたっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:55:28.43 ID:TFErreNd0.net
未完成で放送してるってよく聞くけど、円盤なら完成した物がみれるの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:55:36.98 ID:hyLV8m+00.net
>>937
アンソロジー興味なしか
ギャグで宿儺がいじられるとか見たいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:56:01.87 ID:kzIlFlgod.net
>>910
1回受けて耐えた攻撃に適応する
斬撃は1度耐えられたから適応された
宿儺の領域展開は斬撃系なので秘蔵の炎(こっちは原作でも詳細不明)で初見のうちにトドメさした

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9a-GvyN):2023/11/17(金) 12:56:43.78 ID:hyLV8m+00.net
円盤って高いよね
BD一枚にまとめて12000円とかにすれば
売れるのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-Nsx/):2023/11/17(金) 12:57:45.62 ID:k9O/+wPf0.net
適応については分かりづらいという意見も納得出来るけど、現時点ではマコラ=ヤバ強の式神程度の認識でオーケーだよね?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-XI6K):2023/11/17(金) 12:59:47.65 ID:UumOfTgG0.net
>>939
新田姉と釘崎助に来た時に一回ズバっと胸のあたりを斬られてるけどほぼ無傷だった
あのときは怒り呪力増大してさらに防御力あがってたのもあるだろうね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-ElWn):2023/11/17(金) 13:02:23.80 ID:GLQVeT7R0.net
>>943
4話入ってたらお得に感じるレベルだからな正にお布施だよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fef-U8dN):2023/11/17(金) 13:03:17.91 ID:Qz19hTi/0.net
なんか落書きみたいなシーンが多数あったな
未完成で納品してるんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0f-Pne9):2023/11/17(金) 13:05:35.50 ID:BHLhFOch0.net
まあそれでも 作画がんばりすぎている
これからのクオリティが心配になるくらい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:10:39.43 ID:7tXZ7kU60.net
>>930
これな
動きがないから綺麗には見える

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:10:58.54 ID:BdBa7mAd0.net
原作読んでないからマジわけわからん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:13:00.92 ID:PHvdz1S60.net
飛行機落ちてきたあたり何が起こってるのか1ミリもわからなくて草

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:15:39.21 ID:WNwcK4uz0.net
淡々と摩虎羅を攻略する宿儺じゃなくて街を破壊する宿儺やったな
これはこれでええか
俺が見たかったのは前者やけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:17:03.20 ID:V8uOMnBK0.net
>>930
>フリーレンは基本的に突っ立ったまま、そうだねって言ってるだけだからな

戦闘シーンのはずなのに全然動きの描写がなくて、何が起こってるのか分からない、と言われた原作への言及はそこまでだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:20:31.67 ID:QPFT2Fd/0.net
>>951
あれ何だったんだろね?
謎に巻き込まれた飛行機

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:24:11.48 ID:sUPc1BfL0.net
飛行機出てた事すら気が付かなかった
作画凄いけど長過ぎ訳分からな過ぎなのは良くないかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:26:10.50 ID:Y1H4LDgs0.net
まこらが術式の無効化じゃなくて超回復みたいな演出になってて
アニメーションは凄いけどなんだかなって感想になっちゃった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:27:03.81 ID:CekJ4wpd0.net
何をやってるのかわからないって感想が出る時点で良い作画とは言えんのだよ
とにかく枚数使ってヌルヌル動かすのが神作画だと勘違いしてる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:27:24.63 ID:jAgzeOnv0.net
若手アニメーターのショーケースだが
参加したやつ土上さん土上さん言うてて
監督に触れないw
直接関わった人間のことしかわからないって感じやな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:28:25.78 ID:Qz19hTi/0.net
マコラ適応の演出あれでいいの?
初見の人はあれでわかるの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:29:00.14 ID:JJD5UMAfM.net
まこら伸びたり縮んだりしてない?大きさが全然ピンとこんかったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:30:12.17 ID:sUPc1BfL0.net
電車投げてる所とか巨大化したのか?って思ったわw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:31:41.22 ID:BNiMr9fw0.net
何か突然知らんぽっと出キャラが出て来て何やかんやで終わったって印象しかない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:31:48.91 ID:BHLhFOch0.net
考えるな感じろ
でも今回は短いよりも
分数長くかんじたけと確かな満足感 不思議な感覚だった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:32:04.78 ID:+k75pka5d.net
一口に適応と言っても1回受けたら無効化して終わり!ってほど単純じゃなくて実際は受けてから時間かけて最適解を解析し続ける能力なので

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:36:25.02 ID:q0peF2r20.net
伏黒ってあの場面で何を打開したくてふるべゆらゆらしたん?スクナは後付けだよな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:37:26.40 ID:q0peF2r20.net
>>935
ズル剥けているでしょうが!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:42:06.80 ID:ufgW7bju0.net
>>965
もう瀕死だしゴミと相討ちになって終わりのはずだった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:43:53.00 ID:2Hoo77l60.net
てかあんな規模で暴れまくってたら伏魔御厨子とか関係なくみんな死ぬだろwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:47:39.84 ID:Ssw3KLxZ0.net
演出が派手すぎて今後の戦いの演出に影響が出るレベルだわ
そのせいで死滅回遊とかかなり酷くなると思う
黒沐死戦とかやりたい放題のめちゃくちゃなバトルになるの見なくてもわかる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:50:20.74 ID:q0peF2r20.net
伏黒、春太のこと知らないのか
ふるべゆらゆらする相手じゃねえ笑

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:52:34.33 ID:sUPc1BfL0.net
伏黒が呼び出さなきゃスクナに渋谷の人間全員殺されてただろうから
被害者減らして結果オーライだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:52:49.41 ID:Ssw3KLxZ0.net
>>961
マコラの高さが電車よりちょっとデカイくらいだろうに
何で手で掴んでんだよと思った
めちゃくちゃ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:55:06.53 ID:bp/mtchx0.net
フリーレンのバトルの超作画はちゃんと何やってるか分かりやすくて今期だとあっちの方が個人的に好みだったな
動きなさすぎてギャグシーンみたいな原作のバトル描写からよくあそこまで盛ったなと思ったわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:55:43.56 ID:8LWt9Cy10.net
個人の好みだけど虎杖vsお兄ちゃん回の絵が一番好きだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:00:58.39 ID:FyVBZkpw0.net
OP流した演出は海外勢から不評みたい
まあ歌詞分かってもなおって感じだしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:01:52.18 ID:XGSK0vgCx.net
海外とか関係無いだろ
普通にマヌケに感じたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:07:04.93 ID:3Q75ZmeN0.net
五条が夏油と袂を分つシーンもだけどエモーショナルを引き出させる劇伴をあえて王道から外す演出にする傾向あるよね呪術2期

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:07:27.26 ID:k5uj+11K0.net
あと呪術6回くらいぽいけど残りの味方側の対戦相手って誰なん
虎杖くらいしかいないんか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:07:36.02 ID:Ssw3KLxZ0.net
虚式茈とかしょぼくなっちまったなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:10:08.15 ID:k5uj+11K0.net
棘が腕無くなるシーンて2期で見れるんか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:13:26.26 ID:qcHmZrdE0.net
てか次スレは?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fda-eI69):2023/11/17(金) 14:18:34.69 ID:pumfz8IV0.net
>>969
怯えてるのか?
これが“優勝旗を引き取りに来た強豪校”だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f55-Fooi):2023/11/17(金) 14:19:59.23 ID:Sa/4/9PT0.net
>>970
伏黒あのままだと一人死ぬだけだから道ずれに魔虎羅出したんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-BCWt):2023/11/17(金) 14:23:18.06 ID:FyVBZkpw0.net
>>976
いや歌詞がマッチしてるって絶賛してる奴らXでいくらでも見るが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-7z1d):2023/11/17(金) 14:36:36.37 ID:FCqwmFXa0.net
あらゆる事象への適応のアニメ表現で水中に入ったらエラが生える演出はとても良かった!
あとは斬撃見切ってる演出がもっとわかりやすいと良かったなとはコミック勢としては正直思ったよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:44:29.47 ID:k5uj+11K0.net
声優さんて凄いな普段は全然雰囲気違うのに
吹き替えなるとそのキャラにしか思えない演技力凄い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:48:16.95 ID:0o4tktb/0.net
まこらって伏黒死んだら消えるでいいんだっけ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:50:54.63 ID:t9NPye0/d.net
フーガってジョウゴに合わせるために適当に出した技だと思ってたけど結構強い切り札なの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:51:17.30 ID:0ymjGrv9d.net
>>140
WITは進撃劇場版4本作ってるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:53:11.40 ID:qcHmZrdE0.net

既に放送終わっててアニメ2に移動するのこれ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:05:17.09 ID:ovWfDRTj0.net
>>987
調伏の儀式に参加してる奴、全員死んだらやな
今回は伏黒と春太

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:08:18.82 ID:rYNgoBOnd.net
>>991
ちゅーどんチュドーンの爆発演出を楽しんだので
あんま理解してなかったけど
その二人が死んでなくても
領域の力使えば、普通にトドメをさせるてこと?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:10:52.25 ID:okuN6fYUM.net
>>914
>>915
なるほど?ありがとう。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:11:45.65 ID:ovWfDRTj0.net
>>992
まこーらってどんな技にも時間経過で適応しちゃうチート怪物なんだけど、初めて見せる技で瞬殺したら殺せる
今回は斬撃に適応されたからフーガで焼き殺した感じやな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:12:31.01 ID:rYNgoBOnd.net
>>994
なるほど~

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:13:40.06 ID:BHLhFOch0.net
いたどりの あの声にならない叫びがなんかねらいすぎてな
ああいうアプローチはもう 予測できてた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:18:02.94 ID:k5uj+11K0.net
榎木が虎杖と同じ体勢で録音してたシーンだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:22:56.17 ID:gfrRHXQh0.net
次スレ立ててくる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:23:02.36 ID:GVBBeI8b0.net
>>946
私らって養分だよな可愛い女の声優の

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:23:07.92 ID:DRpyDttkr.net
>>997
この声優さんて感情の抑揚がないよな、素人声優が事務所ゴリ押しされてる感

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200