2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワ無し】薬屋のひとりごと ネタバレ有り3

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 17:08:25.12 ID:7sh2/+39.net
>>702
マジか
今度読んでみるわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 17:11:41.31 ID:3UDuWlGI.net
猫猫が緑青館で客の相手を始めるのは何話くらいなのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 17:14:23.07 ID:fp31Jx+P.net
壬さんが飲んでる薬ってあれで起たないんだからすごい
今あんな薬あんのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 17:23:25.85 ID:/pOjWBoa.net
猫猫は壬氏が阿多の子って知らんわけだよね
宦官だから皇族とも思ってないはずだよね
猫猫の持ってる基礎知識からだと似てるというから阿多の子までは解るけど
皇子と入れ替わってるって飛躍し過ぎだと思うんだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 17:34:27.12 ID:V9/GExut.net
>>708
あるよ。アメリカとか韓国の刑務所とかで服用される。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 17:36:10.41 ID:UKvHXFH9.net
やばいwホワイトアウトで帰れないw
世界が真っ白で自分の足すら見えないw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 17:36:51.48 ID:UKvHXFH9.net
ごめん>>711は誤爆

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 17:46:29.67 ID:7sh2/+39.net
>>709
猫猫は阿多妃と壬氏が似てるから、そこから入れ替わりというのを連想したのであって壬氏が現帝の実弟だなんて現時点では夢にも思ってないからな
俺はアニメ勢だからその先はよく知らんが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 18:10:07.24 ID:zsu4UoKQ.net
多分年齢であり得ないとすぐ思考から除外されるんだろうけど、
作中で年齢があんまり出てこないから読者や視聴者にはわからんのよな
一応見た目の割に言動が幼いってちょこちょこ出して暗に示してはいるけど
わかりにくいんよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 18:19:08.73 ID:Wi1YYtbp.net
文庫版読んでない人、14巻まで通しで読むと面白いがおすすめやで
猫猫と壬氏のコメディみたいな掛け合いもあってテンポがいい
退屈な話もあるけどね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 19:15:47.74 ID:PZbotARy.net
>>709
阿多が「私の実の息子」だって教えてくれる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 19:17:43.92 ID:fp31Jx+P.net
>>710
へー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 19:25:31.46 ID:hFjCsY3u.net
>>716
でもそれは大分後だからアニメ現時点では猫猫はそうとは考えてないと思ってる

でもアニメでは年齢合わないしってことは出てないから
もう気づいたって思う人がいても仕方ない感じ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 19:30:32.08 ID:JLVqUA8i.net
猫猫は考えてないっていうか考えたくないんだろ
世の中には知らないほうがいいことがあるからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 19:33:18.12 ID:smQdQKaZ.net
玉葉后は壬氏の正体知ってるっぽいけど梨花妃はどうなんだろう?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 19:34:45.47 ID:6ctoIYIz.net
蛙事件まで宦官じゃないなんて頭から排除してるし
蛙でも宦官じゃないなら後宮に入れるのは皇族だということまでは頭回さずシャットアウトしてるし(壬氏は猫猫がそこに気づいたと思っていたが)
あーあーキコエナイーしてる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 19:55:20.45 ID:lj7HAnTq.net
>>706
あくまでも、原作にはないオリジナルの補完だからね

下女の阿多妃に対する心酔度の方が目立ってて、風明の阿多妃に対する想いがちょっと薄れてしまった感じだけど、上手いこと補完がしてある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 19:56:13.32 ID:v/KYwG8/.net
「阿多多多多多! 皇弟はもう死んでいる」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 20:05:12.17 ID:zsu4UoKQ.net
原作でもいまだに阿多妃の出自ってよくわからんのよな。
馬の一族なのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 20:11:43.16 ID:D9uehA11.net
>>714
サンデー版は序盤の方で、壬氏は24歳って独自に補足してたと思うけど、
小説で宦官壬氏は齢24って初めて出てきたのは、2巻の「高順」の回だったかな?
これより前に出てきてたっけ?

芋の粉を飲んでる回
実年齢が19だって事もこの回で分かった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 20:17:47.79 ID:JLVqUA8i.net
>>724
阿多の母は壬氏の侍女・水蓮(平民)
阿多の父は不明

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 20:21:37.02 ID:cOWS/RUK.net
>>722
一応サンデー版のオリジナル補完は原作者が倉田さんにお任せしてるって公言してるんだから
そんなにピリピリしなくても
こだわるなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 20:27:15.68 ID:DZUMbuXB.net
>>726
変装回で水蓮から娘の服って着せられてたけど阿多さんのやったんけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 20:30:35.80 ID:p8c1S+cA.net
>>728
阿多さん絶対着ないだろうな、ああいう服w

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 20:34:55.46 ID:zsu4UoKQ.net
>>726
水蓮が平民なのってかくとぃなの?
いくら嫁とはいえ平民が東宮の乳母できるわけなくない?
流石にどっかの氏族の娘じゃないの?
当時幼女だった安氏の後ろ盾っていうか、サポートしたのが水蓮じゃないっけ

ただの平民じゃ到底無理でしょ。夫が皇族でもない限り

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 20:38:53.33 ID:wYGTU0s8.net
>>730
水蓮が平民出身なのは小説14巻に書いてるよ
嫁いだ先がいい所だったんでしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 21:24:09.24 ID:zsu4UoKQ.net
東宮の乳母できる平民となると夫はマジで皇族レベルじゃないと無理だと思うなぁ
でもそうなると猫猫と壬氏がくっつけない理由がマジでないね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 22:09:28.31 ID:At2H5e7e.net
>>732
だからかしらんけど、わざわざ睡蓮がわりと最初の方で
猫猫は平民貴人の区別をきちんとつけるけど
身分全てだと思わないで、っていう場面がある
ここって文庫やなろうは読んでない人とかアニメだけの人とか混ざってるから
それが原因で書き込み同士が噛み合わなくなってる気がするが、一応ネタバレ有りなので何書いてもいいんだよね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 22:28:27.05 ID:hLKYr5dx.net
無しスレの方が原作読んでいるやつ多いのが不思議

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 22:29:10.52 ID:waNbvxaQ.net
原作未読勢です
宝塚妃は出ていっちゃったので来週から(2クール目も)もう出番は無いのでしょうか?
代わりに入ってくる新キャラの妃は出番ありますか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 22:37:34.21 ID:KBGogyDV.net
>>735
どっちも出番はあると思うけどメイン話はないかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 23:17:49.45 ID:6FhLPB/3.net
無意識の防衛本能でやばい部分を知らんぷりしてる感じかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 23:23:24.44 ID:QKn2lf/+.net
日高のり子の泣き演技は久々にみたけどイイね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 23:25:03.14 ID:6FhLPB/3.net
まだあかね出来るんかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 23:35:53.01 ID:6UpqT9hv.net
>>735
新キャラ妃は2クール目で出てくるけどおそらくセリフなし
2期(3~4クール目)はメインで出るけど
宝塚妃は3期以降(5クール目以降)になれば活躍が見られる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 23:36:14.52 ID:P78PG4x2.net
文庫本となろうとマンガ2種で微妙に違うから全部読んでいても混乱する
大筋はどれも同じなんだけどね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 23:43:45.68 ID:++TTSSbW.net
>>727
実際、木簡を使った暗号は何のためだったか説明あったのってサンデー版だけなんだっけ?(文庫版未読)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 00:05:58.30 ID:0Ockcjco.net
>>735
いるよ。楼蘭妃という人が新しく入室してきて楼蘭妃の女中の翠レイと子翠が登場する
2クールやるからすぐ出てくる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 01:33:07.01 ID:/P+sISG0.net
あの日以来、EDが日本列島にしか見えなくなった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 03:15:28.20 ID:YxXqwg+5.net
薬屋は原作者によると、
"基本はっきりしない部分は読者さまの想像にお任せスタンスです。なので、明確にこれじゃないという推測はあれど、はっきりこれというのもない。なのでそれでもはっきりしたい人はサンデーGX版のコミカライズをおすすめします。作画倉田さんの解釈ネームで原作がOKだしてますので"
とのことで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 05:19:52.54 ID:k3i98c3m.net
猫猫には毒の飲み過ぎで脳に壬氏が皇族であるという情報だけが絶対に残らない後遺症があるのではないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 06:29:43.74 ID:cpnTl9r2.net
出産時に子宮まで流しちゃうとか本当にあるの?
見た目が中性的ってのはこれの伏線だとわかったが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 06:45:01.42 ID:xQxfzpB7.net
エサになって(と)
ほらアヒルに笑って
その顔にぞくぞくして目が離せない
味見して

北京ダックか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 07:21:26.66 ID:QeAa2Z/w.net
>>745
もとからストーリー構成はサンデー版の方が評価高かかったんだから、そっち使っておけばよかったのに
アニメから仲間外れにした挙句、サンデー版嫁ってなるのは皮肉だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 08:39:32.09 ID:QQhMcJ3i.net
年明けたら2クール目に突入するけど水蓮、羅漢、翠レイ、子翠の声優気になる
豪華キャストになるとは思うけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 09:16:20.19 ID:7l6MOaCM.net
>>738
油断するとガン!バス!タァ゙ー!と叫びそうでつい身構えてしまう

江口がどのキャラで出るのかとは思ってる
羅漢は大方の予想であるほうちゅうを外して来るのかどうかも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 09:22:07.49 ID:BN+7h6Ht.net
>>749
小学館版オリジナルの原作補完エピソードを採用すると権利関係ややこしくなるんじゃ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 09:46:34.13 ID:QeAa2Z/w.net
>>752
ガンガン版はそのままアニメで使ってるのにサンデー版は権利の問題で使えないんだとしたら、単純に権利系に噛ませたくないだけじゃない
仕事で似た経験があるからよけいに思う
薬屋みたいに外からみてあからさまに関係悪そうなのも稀だ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 10:07:18.84 ID:SOPeDQ1w.net
「作者の人そこまで考えてないと思うよ」がガチだったパターン

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 10:12:44.00 ID:BN+7h6Ht.net
>>753
オリジナルのエピソード使ってる例を教えてくれないか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 10:19:21.01 ID:IqWnpmO7.net
>>747
帝王切開すると子宮の強度が下がるので破れたりすることがあるとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 10:52:56.89 ID:QeAa2Z/w.net
>>755
さぁ?知らない
書いた通り個人的に似た経験があるだけだからね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 11:01:35.30 ID:QjoK9oMt.net
>>749
原作者がはっきりさせないスタンスとしてるんだからサンデー版も二つ目のコミカライズじゃなきゃ独自解釈認めなかったんじゃね?
んでアニメとしてもはっきりさせないスタンスはそのままなのでガンガン版がベースになってると解釈した

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 11:11:53.64 ID:QeAa2Z/w.net
>>758
オリエピを使わないのはいいとして
それだったらガンガン版になくて原作とサンデー版にあるものはサンデー版使えば良くない?
そこはアニオリで作り直して、ガンガン版はそのまま使うから仲間外れ感がでてるんだと思うよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 11:38:37.80 ID:haSZhTxr.net
サンデー版は壬氏はいいが猫猫の顔がイマイチだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 11:50:31.85 ID:BN+7h6Ht.net
>>759
いや、いい加減妄想から解き放されて
ガンガン版そのまま=原作そのまま
ってことに気付いた方が今後の君の人生にとって良いと思うぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 11:53:14.39 ID:lsDxfW4X.net
>>590
麦藁と藁しべは違うのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 11:53:58.29 ID:fU5chLXC.net
>>759
仲間はずれで何か問題あるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 12:12:41.08 ID:6ertbe+j.net
ガンガン版は、書いてあることの描写の解釈の違いはあっても
書いてないことをオリジナルで作り出すのはほぼない(話飛ばしたから証拠を別に作ったとかはあった)
存在するセリフの改変はあっても、どこにも存在しない場面でどこにも存在しないキャラの掛け合いのセリフを作ったりはほぼしてない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 12:17:13.51 ID:D5rEXp0K.net
俺もガンガンのほうが好きだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 12:33:29.15 ID:QeAa2Z/w.net
>>764
ガンガン版ってなにひとつオリジナル要素ないの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 12:45:23.49 ID:G7tk7XYI.net
>>766
猫耳はガンガン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 12:48:27.19 ID:bpB4PUZ+.net
そういや木簡燃やしはガンガン版ではカットされてたね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 12:55:03.82 ID:1cH1lDub.net
>>767
ガンガン版の猫猫の猫耳も好きだし
吹き出しに猫やカエルが乗ってるのが好き、可愛い
文庫版でチラチラ出てくる軽快なコメディ要素はガンガン版の方が上手く出せてるよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 12:59:47.22 ID:w1sT37Mj.net
ガンガン版=原作そのままってことは、日本の将棋のままだったんだね
中国将棋に変わってた気がするんだけど気のせいか
それならアニメも日本の将棋のままだね
西都編で日本の将棋駒使った謎解きででくるから気になってたんだ、安心した

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 13:11:45.29 ID:j2lsQIDX.net
>>770
枠外に注訳つけて中国将棋にしてた気がする
全部読んで混乱してんだけどひとつに絞ったほうがええんかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 13:45:35.60 ID:L3dZYUBh.net
原作読んでないけど皇太后側からしたら子供が存命なのに入れ替えるメリットがないよね
立場が下な皇太子妃サイドが主導でやったとしても無理がある
これって後の伏線か何かなの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 13:59:32.71 ID:/lu4xXuK.net
>>772
>「原作読んでないけど」

読んだらわかるから読めば?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:05:17.56 ID:fU5chLXC.net
作者が生きてる間に完結できるのかね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:10:37.55 ID:cR+lBsRG.net
>>774
作者いくつか知らんか、そんな年寄りじゃないでしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:15:34.62 ID:/RUvmUII.net
責任持って使えよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:20:43.61 ID:xH8JMPZ/.net
なろうの方読んでてもわかんないけど、小説?の方なら明確な理由がわかるの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:25:30.12 ID:mSX36muy.net
>>777
なろうと書籍は半分くらい違うので、なろうだけ読んでてもアニメと違うこと出てくるよ
漫画は書籍から作ってるから漫画ならわかる
ロリコン先帝と次男作れたのはなんで?って話にかかってくる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:35:43.95 ID:zdPWWK8B.net
全部読んでなお不明な点をわからないというのはあるだろうけど
読んでないんだけどと断りながら何々がわからない、辻褄が合わない、とか一生懸命書きに来る人って…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:41:55.17 ID:cR+lBsRG.net
>>778
なろうの方読んだ時、中祀の話がないのにビックリしたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:46:59.02 ID:s/86V/tc.net
>>779
ここアニメスレだからね
あなたこそなにいってるの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 15:25:45.51 ID:B5Lcl2nE.net
>>779
なろう全編よんでたらそれでよくね?
で、書籍版では明確に入れ替えた理由がかかれてるの?
この作者「言わなくても分かるよね?」が頻発するから書籍読んでも分からんとか普通に在りえそうで中々難しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 15:33:06.97 ID:CWf7AeW+.net
>>760
壬氏はかっこいいけど猫猫がモブにもほどがあるってくらいモブなんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 15:59:30.36 ID:B5Lcl2nE.net
でも猫猫って小説の設定では整って入るけどモブ顔設定だよね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:01:27.94 ID:yCIHTw4b.net
>>783
かといってアニメOPみたいに実は絶世の美少女!ってのも違うんだよな
原作も整っているけど特徴のない顔立ちってスタンスだし
着飾るといいとこのお嬢様に見えなくもないレベルのガンガン版が一番いい塩梅

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:02:33.98 ID:CWf7AeW+.net
整ってはいるけど何もしなきゃ地味顔と
その他大勢のモブ顔は似て非なるもの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:12:01.20 ID:D5z9MHxM.net
サンデー猫猫も化粧した顔かわいいと自分は思ってるんだけどな
ガンガン猫猫はロリすぎるのが難。年相応ならよかったのに…
しのさんの絵からデザイン起こしてほしかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:18:54.73 ID:CWf7AeW+.net
>>787
ガンガン猫猫は1話とか初期のころが一番よかった
描き癖なんだろうが話進むにつれ縮んでロリ臭くなった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:25:36.01 ID:t/TGJMFa.net
ガンガン版の猫猫は、つむちゃん(ねこクラゲのmyキャラ)の互換品
https://pbs.twimg.com/media/Ep93Bu3VoAEVphq.png

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:50:05.68 ID:NLbxnA0M.net
なろうや書籍の方で猫猫は小さくて貧相って表現が繰り返し出てくるので
アニメ版やガンガン版の猫猫はそのイメージをよく踏襲してると思うのね
サンデー版の猫猫はなんかちょっと雰囲気が違うのよ、背は高くはないけどスラリとしてて貧相というのとはちょっと違う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:03:58.15 ID:s/86V/tc.net
ガンガン版は顔がふっくらしてるから貧相な感じはしないな
全体的に体がペラペラなときはあるけど
貧相というなら、しのさんか描いた9巻挿絵の猫猫が一番貧相だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:35:50.42 ID:X2BUTLTS.net
同じ比較を何年もしつこいおばさんいるよねw
5ちゃんの同じ人意見と一般購入者の差があるわけだし
漫画板で騒げば??

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:36:06.96 ID:GWeIGego.net
しのとうこの挿絵寄りなのはガンガン
サンデー版は完全にオリジナルという絵だから好き嫌い分かれるぽい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:43:53.97 ID:GWeIGego.net
原作に文庫版にコミカライズが同時に2本という特殊な経緯を辿って
アニメ化が一番後からだから過去作それぞれとしつこく比較されるのは仕方ないね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:56:56.30 ID:8ZgAM/Rr.net
>>782
書いてあるから読めば?って言われるんだろ
もう2社コミカライズ済みの範囲だし漫画読めば?
書籍もどこかのアプリでは無料で読めるしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:20:57.46 ID:B5Lcl2nE.net
>>795
コミカライズの方では語られてなくね?
それなりの愛憎は垣間見えるけど、わざわざ子供を入れ替える理由にはならんし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:22:42.52 ID:ZGn1fTj+.net
鋤きあらばマンガ版読めと宣伝していくスタイルの人が
しょっちゅう現れるスレ

原作小説読めばよくね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:24:53.54 ID:cR+lBsRG.net
>>685
先帝はロリだったから、大人になった安氏との子供に不義の噂がたって壬氏は悩んだんだろうけと、先帝の若い頃と壬氏は容姿が似てる設定なんだよね、壬氏の方がずっとキラキラしてるけど
先帝の時代から重職についてた人なら、先帝の若い頃の容姿も知ってたろうに、やっぱりロリの先入観の方がまさったんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:31:09.78 ID:8ZgAM/Rr.net
>>796
入れ替えられてても別にいい、とは書いてあるだろ?
なんで「メリットがないからやらない」と決められるの?
阿多側の理由も出てるじゃん
納得行かないだけなら「書いてないかも」じゃないだろ、自分はそんな理由では納得行かないだけって言えよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:32:55.64 ID:Tcu7zrza.net
ほんとここの書き込みの噛み合わなさがおもろいわ
なろう、文庫、コミック2つ、アニメ
全部読んだ人からしたら、なろうしか読んでないしなろうだけでじゅうぶんでしょ?ていう人が
あれがわからないこれが辻褄合わないと言ったら「全部読め読めばわかる」になるわ、そりゃ
全部読んでてもはっきりわからんこといっぱいあるけどね
とりあえずアニメとなろう版は全く別物だと自分は思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:35:18.60 ID:8ZgAM/Rr.net
人間の感情とかを、何もかも明確に誰でも納得するくらいに表現してくれる小説を読みたいなら
薬屋は合わないからやめておけよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:36:54.67 ID:Tcu7zrza.net
>>801
同意

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:47:57.02 ID:B5Lcl2nE.net
>>799
入れ替えるメリットがないよね、これって後の伏線か何かなの?
という話に
読んだらわかるから読めば? という返しがあったから
明確な理由がわかるの? と再度問いかけられてるんだから
察しろは話としてめちゃくちゃでしょ

結局皇太后側の明確な入れ替えの理由もメリットもなかったし伏線でも何でもなく
阿多の単独犯で皇太后は気づいてたけど気づかないふりをした

ってだけなら小説読む必要性なくない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:51:00.41 ID:B5Lcl2nE.net
書いてあるから読めば?という話のオチが察せられないお前が悪いじゃ、
話にならんでしょ
そもそも書いてあるから読めば?が真っ赤な嘘だったってだけなんだし
書いてないし行間から読み取るしかないならそれはそれでいいけど、
書いてあると断言したならはっきり書いて無ければそれはただの嘘だよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:52:14.03 ID:s/86V/tc.net
>>803
原作12巻までしか読んでないけど
入れ替えを主導したのは皇太后
阿多目線の回想がある
皇太后が入れ替えをした動機はわからない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:54:07.81 ID:8ZgAM/Rr.net
>>803
それ以外のことを知りたいらしいけど書籍にもありませんと読めばわかるんだが?
確かめたいなら読めば?であって必要とかそういう話なの?面倒なだけじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:55:32.12 ID:B5Lcl2nE.net
>>805
主導したのが皇太后なのに皇太后の動悸が分からないなら今後生えてくる可能性もあるってことか
じゃやっぱり当分は入れ替えの本当の理由や目的はわからなそうだね
ありがと。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:55:48.10 ID:fU5chLXC.net
こだわりの強い人いるのね
わからないことあるなら出てるもの全部読めばいいし
自分で読まずに人に聞いて済まそうってのはどうなのよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:57:12.55 ID:ZGn1fTj+.net
まぁアニメで描写することは
アニメだけで説明つくように作らないと
作品としては片手落ちだわね…

ビジュアルと分かりやすさとで
他メディア版のいいとこ取りするぐらいの
気概で挑んでいただきたい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 18:57:16.07 ID:8ZgAM/Rr.net
読んだらわかる、と返されてるのに
よくはわからないということが書いてあるから読めば?なのであって
あなたが理屈で納得できるように書いてあるなどと誰も言ってない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:08:12.05 ID:s/86V/tc.net
>>809
ほんそれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:12:06.84 ID:YxXqwg+5.net
RayBooks版読みたくなったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:43:49.19 ID:xZ6i0fIu.net
つーか侍女頭の部屋に纏足の靴が隠してあったってのがアニメでなくなってたけどその辺どうしたなんだろ
自殺だったのに靴を隠す意味がないから?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:47:34.41 ID:mSX36muy.net
>>813
漫画だけ読んで、あるとかないとか話すのやめようか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:53:06.55 ID:B5Lcl2nE.net
>>813
あれはガンガン版のオリジナル
木簡のエピソードをけずったので別の理由を作ったらしい
元は木簡とやけど跡なので靴はいらない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:56:40.61 ID:a6RemrB3.net
>>813
木簡オミットしたから風明に疑いをかける理由が必要だった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:58:32.03 ID:sRSp6Bb5.net
あれにはあったとかこっちは削ったのループでまじおもろい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:58:33.69 ID:ZILM+Vwj.net
猫猫の小指が曲がってる画を探してるけど見つからないな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:59:45.63 ID:sRSp6Bb5.net
小指は大なり小なりみんな曲がってるで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:04:00.38 ID:a6RemrB3.net
漫画はそのつもりでみても歪んでるかよく分からんくらいやったね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:28:27.29 ID:yCIHTw4b.net
そういえばアニメも木簡の使い道=暗号とは言っても何のためとか説明なかったな

来週は要約すると猫猫の解雇と買い戻しだけで30分もかかる展開じゃないと思うけどどうだろ
3話みたいに挿入歌入れて花街から後宮に戻るオリジナルシーンでも入れるのかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:59:43.68 ID:B0kPiJfP.net
ラストにブチ切れ羅漢来そう
顔そのままじゃなくて片眼鏡の影が怒りに震えてる感じの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:02:43.00 ID:BN+7h6Ht.net
>>821
2巻の序章まで入れるかもね
2巻の方がちょっと長いから序章消化しても問題なさそうだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:04:53.94 ID:E1GN6z29.net
蜂蜜与え続けてたのに
気付けんかった親父の無能さよ
そら肉抜きされるわ
猫猫ですら推理だけでそこまで辿り着いたのに
当時から蜂蜜の瓶とかあっただろうに(本人も知らんかったから隠す理由がない)
仮になかったとしても匂いとかでも気付かなかったのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:14:15.20 ID:6+a1IVh9.net
>>766
猫耳とか絵に関しては漫画家独自の要素だと思うけど、ストーリーに関しては、オリジナルはほぼ無い
木簡ネタは、ばっさりカットされてるので、変わりに下女の纏足が風明の部屋にあったという箇所位がオリジナルかな

後は、小蘭の「山査子ごちそうさま~」とかそのレベル
風明の包丁は四角くて穴が開いてるとか、小道具も全てそのまま再現してる

サンデー版は、どんな包丁とか
特に重要じゃない所は基本的にお任せでやってるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:15:50.58 ID:hADxrn9T.net
はちみつ一発で死んだんじゃないの?
リーシュは運よく死ななかっただけで
知らんけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:52:33.67 ID:8cxkB7Oo.net
グラヤノトキシンは、レンゲツツジやアセビ、ネジキなどのツツジ科の植物に含まれる植物毒です。
ジテルペン系の植物毒の一種で、主な生存地域は小アジア北部と言われています。
グラヤノトキシンの主な中毒症状には、めまい、過剰発汗、血圧低下、心拍の異常、嘔吐などがあります。
回復は早く、致命率は低いとされていますが、大量摂取の際は受診する必要があります。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:57:57.00 ID:8cxkB7Oo.net
マッドハニーには神経毒のグラヤノトキシンが含まれており、摂取すると中毒症状を引き起こします。
グラヤノトキシンはツツジ科の植物が生成する神経毒で、神経や筋肉に影響を及ぼす可能性があります。

マッドハニー中毒の症状には、めまい、脱力感、大量の発汗、唾液過多、感覚障害、悪心、嘔吐などがあります。
病状が重い場合は低血圧やショックに至ることもあります。

マッドハニーはトルコ語で「デリバル」と呼ばれ、トルコの伝統医学に使用されています。
マッドハニーを食べた際、グラヤノトキシンが体に作用し向精神作用を発揮します。
主な効果としては、幻覚作用、媚薬効果、リラックス効果、睡眠導入効果、精神活性などが挙げられます

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:30:22.17 ID:rXY6wdBi.net
日高さんキャラが出てて2つを1つにって、
「一つ一つは小さな火だが、二つ合わされば炎となる」を思い出すわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:37:00.15 ID:E1GN6z29.net
>>826
アードウ妃がいつもすまないって言ってたから何回も与えてると思ったけど
1発で死んだんか、ならどうしようもないな
親父の肉返したれよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:39:50.24 ID:E1GN6z29.net
ごめんsage忘れた
俺も肉吸いにされてくるわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:41:04.97 ID:d+kSjev3.net
アナフィラキシーちゃうねんぞ

>症状は、便秘が数日間続き、全身の筋力低下、脱力状態、哺乳力の低下、泣き声が小さくなる、特に、顔面は無表情となり、頸部筋肉の弛緩により頭部を支えられなくなるといった症状を引き起こすことがあります。ほとんどの場合、適切な治療により治癒しますが、まれに亡くなることもあります。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:48:10.53 ID:hADxrn9T.net
>>830
いつも面倒見てくれて済まないって意味かと
まぁ細かい事の詳細は分からん
実ははちみつとも関係なく別の要因で死んだのかもな
おやじがその程度感知できないとは思えん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:54:31.94 ID:B5Lcl2nE.net
アニメだと阿多妃がちゃんと着込んでるから元気そうだけど、
サンデー版の感じだと蜂蜜あげてる間も産後の肥立ちが悪すぎて寝込んでる感じだったから
どっちが正しいのかよくわからんちん
子宮失うほどのダメージならまだ寝込んでる方がらしいとは思うけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:54:40.16 ID:ZcJFS+fh.net
ハチミツが原因の赤子の死因はボツリヌス菌だな
現代においても無知な親がやらかして死なせてるやつ
1歳未満の乳児にハチミツ与えると乳児ボツリヌス菌症で死ぬことがある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:58:41.70 ID:ZcJFS+fh.net
ハチミツによるボツリヌス症

大人の場合、ボツリヌス菌が体内に入っても、他の腸内細菌との競争に負けてしまうため、問題になることはありませんが、
乳児の場合は、腸内細菌の環境が整っておらず、ボツリヌス菌が増えて毒素を作ってしまうことがあるからです。
生後1歳以上になると、離乳食等により腸内環境が整う時期となるため、ハチミツを避ける必要はありません。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:02:19.68 ID:B0kPiJfP.net
皇后になった玉葉って後宮から違うところに移ってなかったっけ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:05:36.09 ID:E1GN6z29.net
もし親父全部知ってた上で黙らされたんだとしたら
肉抜きされたの可哀想すぎひん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:07:38.78 ID:2wBC1Wc/.net
羅門は仮に取り替えを知ってても知らない振りでは?
でないと生きて後宮出られてない気がする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:17:03.61 ID:E1GN6z29.net
あの一族の性格見る限り
死より真相明らかにする方選びそうだけど
間違いなくほぼ全部知ってただろうけど(皇太后に?)黙らされて
肉抜きで手打ち→追放の方がしっくり来る

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:29:51.66 ID:s/86V/tc.net
>>834
阿多の回想に“産後の肥立ちが悪い中、無理をして姑に会いに行った。”とある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:31:51.94 ID:fU5chLXC.net
肉を抜いたらミイラだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:44:04.75 ID:B5Lcl2nE.net
>>841
じゃあやっぱりアニメの描写がおかしいのかなって思ったけど、
アレは入れ替えた後だからそうでもないのかな
サンデー版の中華っぽい寝てたんだなって感じの衣装と髪型がとてもスキ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 01:28:35.44 ID:77YAZCRV.net
>>843
そもそも、サンデー版は細かい部分までは拾わないから、尺の都合で単純に漫画に書いてないだけで(姑には会いに行った)場合と、
姑に会いに行ったという設定自体、無理あるんじゃない?と考えて、意図的に無かったものとしてるパターンに分かれるよ
これは、後者なんじゃないのかな?

毒入りのスープも、器はおかしいよねと思って鍋に変えたんだろうし
原作では、「妃の唇が触れちゃいけないフチの部分を持って毒を入れた」という設定だから、鍋にしたら設定が破綻しちゃうんだけど、
「唇が触れる場所を持って毒を入れた」って設定をボツにしちゃってるから、鍋でもイケるように作り変えてるんだわ

サンデー版は、原作でちょっとでも無理があると思った設定はどんどん変えてるから、違う描写になってるのです基本的に

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 02:18:30.04 ID:b15KKFCo.net
>>840
羅門個人の性格なら、自分の不在のせいで阿多妃が不妊になってしまったとか責任感じて知らないフリしてたとかありそう
どう考えても皇太后の元に連行した方の責任だけど、そこを割り切れるなら養女に心配もかけないんだよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 02:48:24.47 ID:ProRsMzE.net
ボツニナル菌は漫画家の大敵

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 02:53:08.71 ID:bFP+vRfR.net
各メディアは15532パターンある何かが微妙に違うけど同じ本筋をたどるご近所の世界線なの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 05:41:00.06 ID:29ysOE3j.net
マルチバース

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 06:53:22.95 ID:ShmcLrw9.net
誰かも言ってたが、こっちの方が原作読んでる人が少ないのが推察されるのが面白い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 06:56:22.38 ID:uj+TNdPh.net
読まずに筋だけ知りたい層が多い(増えた)ってことなんかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 07:14:12.31 ID:RHPF9ADd.net
>>844
姑に会いに行った話は原作5巻
まだコミカライズされてない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 08:35:15.05 ID:4rUrAV5v.net
羅漢の声優誰になるか本当気になる
大方は大塚芳忠予想してる人多いけど女華役に七海ひろきいるし事務所繋がりでドラマCDで出てたツダケンもありそう
ベテランの有名声優が来るとは思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 08:46:12.06 ID:77YAZCRV.net
>>851
ん?
阿多妃の回でお線香あげてた時に着てた服の話でなく?
あれは白い寝巻き風の服だったから今まで寝込んでた風に見えて良いなって

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 08:58:41.35 ID:77YAZCRV.net
補足
倉田さんの中では何か考えがあってそうしてるんじゃないかって話

皇太后の回で、皇太后は不義の子だろうと入れ替えられた子だろうと私の大切な子って思ってるから、読者は皇太后は知ってるんだなって分かるんだけど、サンデー版は意図的にカットしてるから、皇太后が知ってるのか読者には判別できないように書いてる

だから、阿多妃のシーンも先を見越して書いてるんじゃないかな?って意味
これからどう書かれるのかは分からないけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 09:05:32.55 ID:OSHfdQ5R.net
悠木碧とツダケンの組み合わせはフリーの鮫柄高校を思い出す。悠木碧は部員の小学生時代だったけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 09:17:20.57 ID:N7fzwlU0.net
悠木碧、ツダケン、はたしょう二
ACCAでも組んでたな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 09:21:48.17 ID:RHPF9ADd.net
>>854
そういうことね
たしか皇太后のモノローグは原作でまだ肝心な部分が語られていないから書けない、と言っていた気がする
コミカライズで消化できるかわからない伏線は整理してる印象

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 09:47:33.36 ID:YrjxBHLo.net
壬氏は継承権のない皇帝の庶子なん?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 09:54:56.55 ID:Bp80oIg5.net
>>858
皇帝の直径だとバレたら継承権1位だから
皇帝の弟て肩書にしてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 11:34:56.73 ID:J3fefRMh.net
>>858
庶子どころか成人した第一皇子だから、現皇帝が降りれば即日国の実権握れる地位

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 13:02:10.35 ID:XFEzpTyy.net
でもそれは絶対に公にされないよ、皇帝たちや本人が知ってようが知らなかろうが公表はされない
ただ皇帝は阿多視点のつぶやきからすると多分知ってるぽいし自分の長子で阿多の子だから1番可愛いし、できれば帝位を継がせたいと思ってるはず
でもって皇弟のままでも次の子が20近くも離れてるから皇帝に何かあったら中継ぎとして上に立たないといけない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 13:04:16.84 ID:pcFXmNSs.net
いや、この世界のしきたりは知らんが
幼くても実子がいるのに弟に継がせるとかないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 13:11:42.19 ID:XFEzpTyy.net
まぁ、摂政としてだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 13:11:57.90 ID:2hB8d7LK.net
女子と弟だと継承権ってどうなるんかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 14:23:48.85 ID:BNqnv1DX.net
>>864
女子に継承権なんぞないだろ
公主と表記されるように、王じゃないからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 14:38:04.12 ID:2hB8d7LK.net
>>>865
そらそうか
だから壬氏は珍子ないフリして逃げ回ってるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 16:30:21.31 ID:g/rJnKC6.net
>>862
いや、でも流石に赤ん坊を即位させるのは聞いたことなくない?
幼児を即位させて摂関政治はあるけど、それでももう少し大きくならんと


って思って調べたけど生後100日で即位とかあるんか
翌年死んでるけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 17:29:29.44 ID:wf5dcTsI.net
幼児を即位させて実権握ること自体は日中どちらでもままある
中国の場合は皇族が幼帝の後ろ盾になった場合は他の皇族がその座を奪おうと殺し合いになりがちだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 17:58:41.56 ID:ngQOj4Ut.net
>>853
あの服良かったよね
中華系はあの髪型も含めて寝てたって感じがする
壬氏も寝起きはあの格好でよかった
ガンガン版は普通にゆったりした感じだったけどアレだと中華感なくてつまらんのじゃ……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 20:17:49.15 ID:d2kZbCz1.net
猫吸い壬氏がヒロインのようだったがあれでいいのかw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 20:58:43.70 ID:vdFPV8yD.net
阿多の子宮摘出手術したの羅門じゃないんでしょ?
誰が取り上げたのか他にも医者がいたんかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 21:01:46.63 ID:Qrl7dwC8.net
薬屋のひとりごとの正ヒロインはヤブ医者ですよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 21:01:54.90 ID:Bp80oIg5.net
サンデーの連載は皇帝の弟名乗って
軍を動かしたとこまで来た

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 21:15:08.54 ID:ngQOj4Ut.net
壬氏は猫猫に壁ドンもされるしヒロインでいいと思うよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 22:05:19.82 ID:QvWsI1gB.net
早く猫猫と壬氏があれこれするところ見たい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 22:55:20.53 ID:RMhRokKZ.net
正ヒロイン ヤブ医者
副ヒロイン 壬氏
アイドル  大臣

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 23:29:36.36 ID:Qd9wa44/.net
(ワッチョイ a731-DYyd)
(アウアウウー Sa43-DYyd)

無しスレ荒らし万一ブラかぶりもあるけどほぼ同一

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 01:47:25.12 ID:xVSE++O5.net
原作だと猫猫はあくまで皇弟と阿多妃の亡き息子の入れ替わりを可能性として考えただけなのに
アニメは描写があからさま過ぎて、原作未読勢は一足飛びに壬氏の正体まで察してしまったのは割と事故った気がする

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 02:54:49.21 ID:XTqmKRyp.net
でも阿多と壬氏がそっくりってことは=息子じゃね?ってならない?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 03:05:52.71 ID:b+Wmo5/C.net
推理イメージが
壬氏が阿多の赤ちゃんになって入れ替えられて
また壬氏に戻ってって感じでモロだったよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 03:17:43.61 ID:1m4CQuz7.net
もう・・猫猫(ニャンニャン)で良いじゃん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 03:59:10.43 ID:+9m+YkEx.net
>>879
察しの良い読者は思う
アニメは察しの悪い奴らにもそう思わせる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 06:09:14.54 ID:5VgWXPQA.net
>>881
マオマオとにゃんにゃんしたい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 06:55:49.27 ID:UcQWLkc7.net
今年2月ぐらいのプロジェクトPVがけっこうなネタバレだった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 08:48:37.65 ID:PZpo/XxA.net
>>872
おっとりしてて可愛いあと意外と物知りなのよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 11:04:22.87 ID:SsumKj5Y.net
猫猫のタイプってあの医者だもんな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 11:10:04.16 ID:xVSE++O5.net
>>879
壬氏の自称24才をきちんと出しておけば、阿多妃の出産時と年が合わないとミスリードになって
親戚か年の離れた姉弟じゃね?ってなったと思う
原作のそういう設定をちゃんと拾えばいいのに、猫猫の17才すらこの間やっと触れたくらいなんだよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 12:46:34.67 ID:rN/uz7G3.net
壬氏の上半身だして鍛錬の様子わざわざ入れて宦官じゃないですよアピールしてるから
多分そこのミスリードはあんまりする気ないんだと思う
寧ろさっさと壬氏の立場確定させて猫猫がいつ気付くかやきもきさせる方針なんじゃないかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 12:56:51.06 ID:dBcui41j.net
もうすぐマオマオのホントの親父が出てきてからが面白くなるんだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 13:41:07.55 ID:d2m093Lb.net
>>887
本当に年齢設定ちょっとひろってくれるだけで全然違ったのに
そこは見てて初めて残念に思った

でも皆何版がどうってよく覚えててすごいなあ
サンデーとなろうは見てて、ガンガンと小説は途中だけど
どれがどれだかなんかもうわからん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 13:44:46.80 ID:j3y3Z6rr.net
猫と壬のイチャラブは見れますか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 13:52:44.31 ID:1zafp2YK.net
ないアルヨ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 13:56:15.13 ID:SsumKj5Y.net
>>891
webでご覧ください

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 15:07:54.45 ID:6TG6b7mR.net
書籍のほうが糖度高めと言いつつ
なろうのほうが糖度高かった部分もあったりなかったり

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 15:45:54.90 ID:Lq4O6goA.net
>>887
壬氏の母親って退職した35歳の人でなかった?
24歳なら9歳で産んだの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 16:17:45.56 ID:s6iYpP7K.net
リバースの魚編にブルーをリーディング

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 16:53:46.06 ID:1zafp2YK.net
ルーランゲージムツカシイネ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 17:27:17.18 ID:7mBDqOTG.net
>>895
壬氏は年令を逆サバ読んでるから
実際にはもっと若いはず

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 17:35:00.39 ID:YMYAVeHZ.net
35−24=11では?
ちなみに壬氏の年齢は年明けるまでは公称23、実際は18のはず
確か実年齢+5歳だったような

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 17:48:03.83 ID:S/TAdCnS.net
35-18=17

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 17:49:50.39 ID:2Oq6xAhm.net
数え年だろうから−1して満年齢になるんだろ
てかこの手の作品ってキャラの誕生日とかの設定見たことないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 18:37:54.76 ID:Dq6NaeuA.net
>>715
壬氏とマオマオどうなんの?
よもや恋仲になりはしないだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 18:39:07.57 ID:Dq6NaeuA.net
>>886
ヤブ医者が好みだったか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 20:09:14.42 ID:b+Wmo5/C.net
12巻の終盤めっちゃラブラブで好き

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 20:13:01.30 ID:XTqmKRyp.net
はよ一線超えればいい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 20:15:58.32 ID:cHKmxils.net
13巻の最後はなんでそうなる?ってくらい焦れるね
うちの親が「恋愛や結婚なんて深く考えない方が上手くいく」と常々言ってたけど
猫猫が阿多妃みたいになるのも困るだろうから仕方ないのかねぇ
好きな相手の子どもが欲しいと単純に思えないのは不幸だね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 20:16:59.24 ID:ex8rA6CK.net
5巻のワチャワチャが微笑ましくて好き

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 20:33:42.66 ID:/mb06DRB.net
5巻の終話の猫猫の仕返しチューがどんなんか気になる
6巻の序で壬氏がすごい落ちこんでるし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 21:38:50.52 ID:MHSoj9V5.net
>>887
サンデー版は割と最初の方で24歳って出てきてたけど、
原作で24歳って出てきたのは、もう少し先で、後宮に入る時に男で無くす薬を飲んでるって回だったと思う

うろ覚えだから、原作でこれより前に出てきてたか覚えてる人居ない?
ちなみに、実年齢が19歳ってのもこの時に出てきた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 06:54:08.95 ID:PdmeM1NJ.net
プロジェクトPVやドラマCDでのネタバレ思うに、あえて秘密にしてるって感はないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 07:37:55.08 ID:dSFYY1cA.net
『薬屋のひとりごと』は面白いが猫猫のキャラ造形が気になって集中できない「好きなんだけど心がざわつく」 - Togetter
https://togetter.com/li/2279593

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 07:39:58.92 ID:IFsYJeF6.net
覗いてないけど両方のスレに宣伝に来るなんて本人なん?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 09:03:06.48 ID:saychTI3.net
アクセス数少ないのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 09:32:43.95 ID:vb6MJSCU.net
ガンガン板読破したあとサンデー板5巻まで読んだ途中
絵はガンガン板のほうが好きだがストーリーはサンデー版のほうがわかりやすく感じる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 09:45:34.60 ID:B9O233R9.net
そばかすメイクしだす中2隠キャ女子とか出てきたら最高やん?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 10:57:59.94 ID:1yDI2077.net
壬氏が実は…って、こういう物語のテンプレだったりはするよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 12:02:41.22 ID:xYMjj2Gt.net
まぁ、後宮でイケメン登場したら皇族の誰か、は大本の後宮小説からのテンプレですし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 20:53:39.88 ID:DIjHDDBK.net
皇弟と阿多の子供の入れ替えしたのは水蓮?
皇太后の侍女頭だったし阿多衰弱で動けるの水蓮だけ
そして皇弟〇んで壬氏が皇位継承1位になったわけだし皇太后宮で
孫の壬氏を守ってた水蓮恐ろしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 22:10:43.59 ID:nkLj5W6+.net
子宮失うとかそんなポンポンあるのか?みたいなのたまに見かけるけど
昔は結構あったと思うぞ それどころか産んでそのまま母親死んじゃったりとかもあるので
先帝のロリコン趣味はマジでドン引きだったと思われる
今でも産んだ後に後産と一緒に子宮が出ちゃってあわてて体内に戻されたりした人知ってるので
まあまあ色々あるようだよ
出産て命がけだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 23:02:27.29 ID:nkPFVjBT.net
阿多が赤ちゃんの壬氏を抱っこして安氏を訪問
安氏の赤ちゃんと見比べて互いに「「似てますねー」」
安氏が「抱っこさせて」と壬氏のオムツを替えるついでに
おくるみも赤ちゃん皇弟のに着せ替えてそのまま連れてった
んで阿多は皇弟に壬氏のおくるみを着せて連れ帰った
スムーズに取り替えっこ完了しとるね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 23:16:12.47 ID:5x7bKDVC.net
>>919
摘出って具体的になんだろう?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 00:12:25.47 ID:GWqVp87q.net
さかなクンさん
みたいな
壬氏さま

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 05:34:39.29 ID:6eZoH8Q7.net
サンデーの1月号読んだわ、壬氏も李白もいいね
コミックは猫猫が保護されて一件落着で終わるんかな
文庫版の後追いで延々と続けるのはかなり大変そうだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 05:41:56.77 ID:6eZoH8Q7.net
じゃあアニメはどこまでやんの?という疑問

いま5ちゃん書込み不具合出てる
早朝の空いてる時間に珍しい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 06:45:26.42 ID:bl3VyjtH.net
アニメは原作2巻の範囲内かと。
プロジェクトPVでお母さんを送る舞を舞ってるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 07:40:03.46 ID:bl3VyjtH.net
そういやPVの草原の騎馬隊、あれって猫パパのシーンだったりするのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 11:36:59.84 ID:vRtIrKuW.net
プロジェクトPV、ロングショットだけどスイレイも出てたね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 16:38:50.27 ID:2FEBYbqy.net
>>919
難産で腹部押して子供出したりして子宮破裂したりとかあったんだよな
つか母体小さいほうが有り得る話なのに
帝王切開後に次の子供産めたのも含めて皇后凄い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 17:28:32.99 ID:k14lNKsH.net
この時代に帝王切開やってるオヤジがやべーよ
異世界転生物なら分かるけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 19:39:33.10 ID:AQecIC9k.net
皇太后の安氏は自分で率先して赤子を取り替えておきながら
やっぱ阿多のところで子が死んだ時、阿多ともに動揺があったというから
それで多少なりとも周りに知れたのはあるのかな
、というかこの時に現皇帝は知ったんだよね
そう読めるんだが、皆さんいかが?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 19:40:17.13 ID:AQecIC9k.net
あら失礼、アニメ板でしたわね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 19:48:59.85 ID:k14lNKsH.net
皇太后かアードー、陛下がグルじゃないとできんやろ
それでも細かい所がばがばだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 20:34:11.94 ID:PT/vID9q.net
安氏の思惑がいまだ分からんのよなあ
阿多の理由は分かったけど意図的ではないにせよ結果皇帝の弟死なせるとか大罪過ぎる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 22:41:14.11 ID:6PkhZ7xA.net
>>920
ドリフのコント並みに互いに入れ替え続けて訳わかんなくなってほしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 01:46:16.88 ID:NZ9e193V.net
あっと驚くやぶ医者の嫁になるって展開はどうだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 01:47:09.77 ID:luU2cesI.net
バレ禁スレでサンデーGX版の補完は真相じゃないって論争みたいになってるけど
ここでもそういうスタンスなの?
作者自身がOK出して公認してるなら、そういう受け止め方でいいと思ってた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 04:53:47.11 ID:HKr5Z3Gd.net
壬氏のばあちゃんっていくつぐらいなんだろう。
他のはたしょう二劇場でばあちゃん出てきたから、CVこの人かなと思ったりして

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 05:40:04.70 ID:+dPm4ZQI.net
作者的にはあくまでそこまで決めてないって書き方してるしな
許可はだしてるけど私が考えたのじゃないよと

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 06:09:07.03 ID:HTUC/C2Q.net
>>936
引用されてる作者のコメント通りじゃね?
「真相じゃない」だと言葉が強いけど主張は間違いじゃないと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 07:22:10.63 ID:tpvWXtJv.net
>>936
いや、他の作家さんが考えてくれた話は、それはそれで良いけど、
単に作者の頭の中を見てみたいと思うのが人間じゃないか
そんだけの話だよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 09:49:03.58 ID:aqyigbe3.net
普通にサンデーで補完してます、じゃなくてわざわざあんな書き方してるってのはそういうことでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 09:57:21.58 ID:5xUrOAMR.net
ロウきゅーぶもコミカライズで原作以上の補完してるから珠玉になった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 10:05:56.52 ID:B7NRajah.net
原作以上の補完してるけどガンガンの方が売れてるやん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 10:19:41.06 ID:vXsVfPHL.net
しょせん見た目
かなしい現実
ほんの一瞬ですらちょっとでも作画がおかしかったら叩かれる時代
アンチのリピ再生ガン見スロー再生率のやばさ
もうそれ常連よりも常連でしょになってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 10:30:06.37 ID:IOH+VLgj.net
ガンガン版は巻数も少なくてとっつきやすいし電書の半額セール何度かやってる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 10:35:59.88 ID:zA6dDgQP.net
サンデーもやってるぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 10:58:08.91 ID:MPSHj8Dp.net
サンデーは無料配信で全話読んてるわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 10:59:26.84 ID:IOH+VLgj.net
サンデー版は Kiseppe で確認(期間一年)しても 4月に一回やっただけだな
ガンガン版は3回くらい半額やってアニメ始まってから25%OFFずっと続けてた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 11:08:33.19 ID:vXsVfPHL.net
しょっちゅうされたらなんか必死だな・・・て思う人も居るんですよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 13:01:43.39 ID:ehjP0vML.net
>>941
そりゃ原作読んでない人は漫画の改変部分なんか知らんじゃん

アニメは、何で酒の話の順番を勝手に変えるんだーとか怒ってる人とか普通にいるし
こういう輩が困るのよ

5ちゃんなら、実は原作がこの順番なんだよーって言えるから良いけど、
わざわざSNSで訂正しに行く訳にもいかないし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 17:02:17.86 ID:4nmFTfIA.net
ああどうひの出産を後回ししたのはなぜ
こいつも皇妃じゃないん?
奸計がよくわからん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 17:04:50.25 ID:4nmFTfIA.net
【ワ無し】薬屋のひとりごと ネタバレ有り4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703318616/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 17:10:25.21 ID:KKiKeDIc.net
>>951
乳母の子で位が高くないのでその子供を皇帝にする可能性低いから(壬氏として生き残ってるけど)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 17:13:06.44 ID:nOnGruxq.net
阿多は出産した時の現皇帝はまだ東宮で東宮妃
現皇太后の安氏は当時は皇后
どっちが最優先だと思う?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 17:18:14.51 ID:nOnGruxq.net
>>953
そういう曖昧な比較ではないと思われ
実際、現皇帝が即位した後は上級妃になってるわけだし
もし阿多の産んだ子が生きていて(皇弟として生きてるけど)最年長だったら順番からしてその子が東宮になる
生まれがどうこうというのは感情論的なものだね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 18:12:00.36 ID:S3WUnMYa.net
長男が必ず次期皇帝に選ばれる決まりはなさそうだけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 18:24:08.47 ID:nOnGruxq.net
東宮の意味わかってる?
生まれた時点での皇位継承権一位が東宮
そのあと健康面や政治的にどうこうあって継承順番から外れることはあるでしょう

そういえば壬氏が子に攻め入った時にちょうど玉葉妃が男児を産んでいて
部下に東宮と呼ばれた壬氏が「もう東宮ではない」って言ってる場面があった気がする

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 18:27:38.27 ID:z4/LLk7R.net
いやうん…女帝の話しなきゃいけないんじゃねこれ
ロリコン先帝の子供はめっちゃ少ないからな
権力者の女帝(先帝の母、当時皇太后)が、皇后の腹にいるのが当時皇帝である息子の実子だとわかっているからこっちやれと言えばそうなるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 19:14:33.21 ID:bW6zxcNo.net
皇后決めねーのマジで意味わかんねぇんだよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 19:24:46.12 ID:P1IkCl6k.net
先帝と侍女の間に産まれた娘の事は何で、認めなかったのか分からないんだけど
原作に書いてある?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 19:31:08.65 ID:8hYxU6Ot.net
>>959
それは日本の感覚であって中国ではおかしくないよ
太子が決まることでそれに伴ってその母親が正妃となるという形

たくさんの後継者候補の皇子を用意してその成長を見て一番優秀な皇子を太子にという一見合理的に見えるが
結果後継者争いに伴う権力闘争だらけで政治が安定せず王朝自体が倒れる皮肉

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 19:34:30.30 ID:bW6zxcNo.net
>>961
向こうのもとの制度で皇后と妃は必須なんやで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 19:38:19.29 ID:z4/LLk7R.net
阿多を皇后にしたかったけど子供作れないし家柄良くないからできなくて
でも実際は壬氏がいるから悩んで上級妃に残してて
重臣が上級妃を入れたがってたから阿多出すしかなくなって
でも阿多諦められなくて悩み続けてる皇帝の苦悩は、アニメではやらないな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 19:43:17.96 ID:bW6zxcNo.net
どのみち無能やんけ
陛下が法なんだから回るように対処すんのも能力なんだよな

初見視聴者からするとアニメの後宮内容マジで意味分かんないからななろうって言われてもしょうがないと思うよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 19:45:05.74 ID:z4/LLk7R.net
>>964
もっとあとで男子産んだ玉葉を皇后にするよ
でも壬氏がいるから面倒くさいままだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 19:50:22.56 ID:bW6zxcNo.net
やっと(後宮)らしくなってきたな
そこら辺までアニメ残りワンクールいかないか
ジンシと内部の話どこまでやるかにもよりそうだけど

華流ってよくできてたんだなって再認識したわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 20:39:26.86 ID:x4DnEaV0.net
アニメの猫猫の声がすごいオバサン臭がするんだけど声優何歳なん?
あの声、違和感あるわー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 21:33:34.19 ID:lgzkLmAI.net
書き込んでる暇あったら自分で調べたらいいのに・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 22:14:09.43 ID:VxuRv2EI.net
>>950
何がそりゃなのかわからんけど
漫画が許可をもらった公式回答なら普通にこれが回答ですよと言えば今みたいに共有されるでしょ?
それでも色々言い重ねるのは思うところがあるのでしょう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 22:32:56.91 ID:NbvA/0l+.net
そこまで深読みするんだ
想像にお任せしますな作品なだけあって、ファンも想像力が豊かなんだね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 22:39:13.30 ID:tBv/QWNK.net
声優について調べるとかないわ
キモい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 23:16:48.77 ID:1WOchxF5.net
OPとED変わるみたいねフリーレンと同じく1クールと2クール目で違うみたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/23(土) 23:24:05.55 ID:vMrVqHOF.net
>>969
作者が公認して、いちゃもんつけてくる人にお勧めしてるだけなんだから、公式回答とは違うような
こちらが公式回答になりますって、出版社が全指定してる訳じゃないんだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 01:07:11.28 ID:hE1yTsOa.net
作品の売上
ガンガン版>原作>>>>サンデー版

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 02:17:23.46 ID:ECQq1Hzm.net
ガンガン信者がサンデー版にケチ付けたい意図が見え隠れ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 02:59:52.37 ID:p+qFMuKr.net
なんか淡々としてたな
てか次回休みか…つれぇ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 03:54:03.42 ID:WjH+85Jr.net
>>967
芸能界デビューから27年

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 05:03:11.84 ID:WjH+85Jr.net
24話でもあるであろう走る猫猫、走った先で会う壬氏

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 05:20:57.82 ID:sQIKSJtV.net
なんかエライ水増し回やったな…玉葉妃の台詞があっても良かったろうに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 05:24:41.29 ID:dL+IZrHJ.net
次スレ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 05:25:35.53 ID:dL+IZrHJ.net
【ワ無し】薬屋のひとりごと ネタバレ有り4
//pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703318616/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 08:16:38.85 ID:Auchm3CQ.net
年明けの2クール目の予告でもうもう羅漢出てたけど声優誰になるだろ25日のpvで分かるかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 08:19:47.81 ID:dL+IZrHJ.net
楽しみやな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 11:00:38.72 ID:Er5bejQA.net
>>981


細かいけど「麗しい貴人」が「美しい貴人」になってちょっと残念
意味は同じでも、「美しい」ほど耳にしない言い回しがファンタジーぽくてよかったのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 11:15:19.75 ID:4FWu0ghi.net
なんだかんだいって1クール目で一番爪痕残したのはOPとEDだった気がする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 12:45:51.17 ID:aDw4FHtQ.net
>>981
なんで5chスレのURLなのにhttpつけねーんだよw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 12:49:40.13 ID:E9S00Ukq.net
文字版や漫画と違ってアニメは
この場面を見てほしいとか
ここが見せ場だろうっていう
強弱がいまいち表現されにくいな
そこがもったいなと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 12:53:15.30 ID:YROU0o3d.net
将来皇帝になるんだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:05:00.87 ID:YROU0o3d.net
〉せっかくなのでなろう連載時の薬屋振り返り。毎日仕事の後に書いてました。途中からありがたいことに感想が来るようになって、感想欄見ながら展開考えてました。
壬氏の正体は2つあって、感想次第で進退と身体がわかれることにして書いてました。
#薬屋のひとりごと

〉んでもってあんまり長く続ける気はなく、このアニメでいう十二話で終わりにすることに。猫猫の出生も壬氏の正体も曖昧なほうが浪漫があるかなと。ありがたいことに感想がたくさん続いたので蛇足として、猫猫の出生とか壬氏の正体とかを書いたものが後のヒーロー文庫二巻以降の話です。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:05:24.46 ID:YROU0o3d.net
残りは蛇足なのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:05:39.67 ID:YROU0o3d.net
990ゲット

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:06:31.45 ID:YROU0o3d.net
早く埋めて次スレ移動

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:11:25.40 ID:3rxunJ8Y.net
でもこんだけ大風呂敷を広げてしまったら
伏線ぜんぶ回収して諸々をある程度はっきりさせてから終わらせないと読者は納得しないっしょ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:12:27.54 ID:Er5bejQA.net
>>985
でもあの謎ダンスはこれっきりにしてほしい
教養として仕込まれた数合わせがせいぜいで「舞踏なんてもっての外」のセリフに案の定OPがツッコまれてるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:15:43.66 ID:YROU0o3d.net
梅田駅

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:15:51.60 ID:YROU0o3d.net
梅干し

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:15:59.97 ID:YROU0o3d.net
宇多田

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:16:07.45 ID:YROU0o3d.net
うりほー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:16:17.67 ID:YROU0o3d.net
うちのこ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:16:25.64 ID:YROU0o3d.net
うんこ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/24(日) 14:16:46.03 ID:tctfAM6V.net
陸孫と社交ダンスを踊るシーンまでは
アニメでは長くなりすぎてやらないのかね、さすがに
猫猫が壬氏がら贈られた簪を刺して陸孫と踊る姿を
壬氏がずーっと睨んでいるというベタなシーン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200