2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー II 136匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 032f-ENku):2023/11/12(日) 16:19:30.18 ID:Uy2USFbY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
>>1の冒頭に必ず以下の一列を入れてワッチョイを有効にしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 第2期 2023年10月6日より放送開始!!!
TOKYO MX 10月 6日(金)より毎週金曜25:05〜
BS11     10 月6日(金) より毎週金曜25:30〜
サンテレビ  10 月7日(土) より毎週土曜25:00〜
AT-X     10 月6日(金) より毎週金曜22:00〜
(AT-X リピート放送:毎週火曜10:00〜 / 毎週木曜16:00〜)
ABEMA 地上波先行放送・見放題独占配信 10月6日(金)より毎週金曜22:30〜

◆関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式X:http://twitter.com/GoblinSlayer_GA
公式tiktok:https://www.tiktok.com/@goblinslayer_official

◆前スレ
ゴブリンスレイヤー II 135匹目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699123447/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 17:51:39.91 ID:08o1YMnid.net
ウルトラマンかなにか?🙄

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 17:52:28.23 ID:cqm93Vvr0.net
>>162
独自研究では、だいたいそのくらいだった<2万年

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 17:53:01.44 ID:dgAmlsnU0.net
億じゃなかった万だった
3万歳くらい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 18:23:25.54 ID:GCGxwDks0.net
>>159
自分も思った
いくら同胞の仲間とは言えあっさり通すんだなーって
まあそれだけ金床を信頼してるからなんだろうけど
あと里の仲間を救った人だってのも聞いてたからかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 18:36:37.31 ID:x1M3Nqr10.net
数あるエルフの出てくる話の中でも、相当長生きな設定だな…だいたいが1000~2000歳くらいな気がする

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 18:39:47.75 ID:R9MHKOsb0.net
マナが腐ってそう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 18:44:28.38 ID:0Z6zsFKod.net
>>167
8000年前の人間社会はどんな感じやったんやろな(´・ω・`)

>>168
倖田來未か(´・ω・`)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f7e-Lcu7):2023/11/13(月) 19:18:06.95 ID:GYGQfN/y0.net
1期見てなかったから今見てるんだが、神官が結構ヒロインしてるな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-1kOn):2023/11/13(月) 19:19:10.69 ID:WIshvwyC0.net
>>170
1期よりビジュアル的に可愛くなったしね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe4-1OcW):2023/11/13(月) 19:46:23.66 ID:qWjRKE4c0.net
>>169
こん棒持ってウホウホ言って獣狩っていたんじゃね?
多分ゴブリンと変わらない生活していたんじゃないかと

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2f-33P5):2023/11/13(月) 20:00:41.78 ID:bDFUSmyo0.net
>>169
8000年前?日本だと縄文時代の初期だな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-EFnx):2023/11/13(月) 20:06:32.44 ID:lyND1KaJ0.net
>>166
一応姫様が連れて来た客人だからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-unc3):2023/11/13(月) 20:18:00.47 ID:4VMhw8Zn0.net
>>151
巨乳ファンタジーのエルフはデカかった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-eYik):2023/11/13(月) 20:25:00.21 ID:CIcXYhQq0.net
指輪やD&Dのエルフがスレンダーだから
一昔前は貧乳エルフばかりだったな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-knyk):2023/11/13(月) 20:28:49.70 ID:0Z6zsFKod.net
>>172
文明を教えたのが渡来したエルフか(´・ω・`)

>>173
それだとここ数百年で今の現実みたいな文明になってしまってるわけで(´・ω・`)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2f-33P5):2023/11/13(月) 20:30:15.52 ID:bDFUSmyo0.net
>>162
省略しなきゃそのうちとんでもない年齢のエルフが出てくるよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2f-33P5):2023/11/13(月) 20:36:44.26 ID:bDFUSmyo0.net
>>177
別段その程度の発達速度でもおかしくないでしょ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8d-7z1d):2023/11/13(月) 20:48:29.45 ID:HB9g0KO/0.net
でっかい古代生物に女神官ちゃんがスリングショットで投石したら笑ってしまうかもしれない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-knyk):2023/11/13(月) 20:52:33.78 ID:0Z6zsFKod.net
>>179
産業革命とかどうすんやろと思って(´・ω・`)

>>180
急所を撃ち抜いて仕留めてしまうかもしれないな(´・ω・`)

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe9-pZht):2023/11/13(月) 20:55:23.90 ID:kHC83h9E0.net
>>80
神官は何着てるのこれ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffda-lv/m):2023/11/13(月) 20:56:16.09 ID:cqm93Vvr0.net
season1のラスト近くでゴブリンチャンピオンが人間捕まえて
それを物凄いスピードで冒険者たちに投げつけていたが
あれにまともに当たったら木っ端微塵やで
あいつら石や岩がなくても人間の身体を投擲武器の弾にしよる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-EFnx):2023/11/13(月) 20:57:10.35 ID:lyND1KaJ0.net
1期で鎖帷子って言ってた気が

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-pwDe):2023/11/13(月) 21:05:31.78 ID:08o1YMnid.net
>>182
神官衣の下のインナーだよ
>>184
鎖帷子はまたちょっとちがうてか金属身に付けて寝ないでしょゴブスレかよ🤔

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YQLM):2023/11/13(月) 21:07:19.58 ID:PA10cBSN0.net
>>185
ゴブスレの一番弟子だぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-EFnx):2023/11/13(月) 21:08:16.49 ID:lyND1KaJ0.net
慣れますよ・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f77-Zoup):2023/11/13(月) 21:08:38.36 ID:4CYiWz6v0.net
>>182
神官ちゃんは普段の神官服の下があれなだけだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-3g1r):2023/11/13(月) 21:21:35.35 ID:h4PqZ0DK0.net
ションベン神官が壹期よりますますクソ、ボケ、雑魚キャラに成り下がってワタシ悲しいネ
きもをたな人を舞い上がらせないようにゴブリンに全身食べられちゃうといいヨ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f28-lv/m):2023/11/13(月) 21:29:51.99 ID:gYbuSYac0.net
ゴブリンチャンピオンの脅威度って、どれぐらいだと判定されてるんだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff06-n/oG):2023/11/13(月) 21:32:31.55 ID:ugRK/1xO0.net
>>180
女神官ちゃんのスリングショット(水着)?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa0-PHt3):2023/11/13(月) 21:40:02.04 ID:2OjhpqIf0.net
>>189は数日置きに下品で知性のない同じ内容のレスを繰り返す気色悪い発達障害の荒らしで他スレでも暴れてるため通報を
http://hissi.org/read.php/anime/20231113/aDRQcVowREsw.html

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:08:12.84 ID:ARyRyHgn0.net
水着より露出少ない寝間着見られただけであんな叫ぶもんかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:11:18.89 ID:ygb5wxtZd.net
クラッカーを武器にするのはジョジョ以来か
なんか懐かしいな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:15:45.30 ID:Jw+KeVVQ0.net
知らない男が寝所に凸してきたらそらビビるでしょ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:26:33.75 ID:0Z6zsFKod.net
つまり知ってる男ならバッチコーイだったと(´・ω・`)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:29:17.69 ID:Q3aMgguO0.net
>>196
少なくともゴブスレさんならバッチコーイな人がいるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:34:04.78 ID:Jw+KeVVQ0.net
両端に冒険者を置いて非戦闘員を間に挟んでるの地味にイイよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:34:34.78 ID:CIcXYhQq0.net
全員ゴブスレさんなら赦すのでは

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:41:31.46 ID:TK/mkEB10.net
ゴブスレさん次第なんだよね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fad-unc3):2023/11/13(月) 22:48:07.66 ID:4VMhw8Zn0.net
>>196
悲鳴あげた理由が見知らぬ男に寝起きの姿を見られたことだからな
まぁ、アニメではそこら辺の心理描写分かり難いから分かりやすく寝間着にしたかもしれないけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-Lcu7):2023/11/13(月) 22:52:41.58 ID:Fc3OBbJK0.net
剣と魔法ファンタジーってだいたい
「エール、4つね!」
とか頼むけど中世ヨーロッパでも現代日本と同じでスーパードライ、キリンラガー、黒ラベル、プレモル
どれか一銘柄しか置いてない感じだったのだろうか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe4-1OcW):2023/11/13(月) 22:54:01.98 ID:qWjRKE4c0.net
>>177
寿命の長いエルフからしたら人間が野蛮な生き物認定されるファンタジーあるあるのも原始時代の人間を直接見てるからって理屈付けられるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f77-Zoup):2023/11/13(月) 22:56:07.42 ID:4CYiWz6v0.net
アコース クラッカーだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-n2qj):2023/11/13(月) 23:10:45.26 ID:tyjEweXt0.net
>>202
d&dのPCゲーム、バルダーズゲート1と2では酒場に色々な酒があったよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-zSky):2023/11/13(月) 23:21:40.68 ID:AT2XZxng0.net
女神官ちゃんとドワーフ居なかったら全滅してるだろw
居ないなら居ないで別の作戦を作るだけか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 23:34:03.49 ID:0bEzD4YP0.net
陸路の方が良かったでしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 23:37:39.83 ID:4CYiWz6v0.net
神官ちゃんいないとバリアーないからだいたい死んでる
一番やばいのが血液浄化した回

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 23:38:28.13 ID:RbY4yrEL0.net
あのクラッカーヴォレイでゴブリンの脳天かち割ってやるんだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 23:51:18.31 ID:Z6VTACP9d.net
>>208
いないならいないなりの戦術を取るでしょ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 00:02:25.91 ID:yQBhCJUz0.net
いなかったら駆除業者みたいな地味な手しかとらんからアニメにならん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 00:14:40.83 ID:Q8Oxym040.net
女神官いないってことは禁止事項も無いからやりたい放題でしょ
仲間がいると取れる手段も増えたけど、守るべきものも増えちゃってるからな
ゴブスレさんにはソロ時代の自由気ままさも忘れないでほしいね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 00:24:26.34 ID:yQBhCJUz0.net
仲間いないと消極策しかとれずにゴブを大量殺戮できないから
我慢していうこと聞いてるんだぞあれはw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 00:33:01.36 ID:CNCOW7T+0.net
エルフの矢は何かホーミングしてるぽかったけど
ゴプスレさんの投げ槍は何で崖上の見えないゴブリンに当たるんだw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 00:38:39.14 ID:EbgattVe0.net
>>190
手強い魔物と思われてはいるが、銀等級になるとあれを軽く超える厄介な魔物の討伐も度々任されるから、
一個体としては左程でもない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 00:46:26.07 ID:Q8Oxym040.net
>>214
エルフは曲射も素の技術で出来るし、聴覚とかで標的に位置分かってやってるんでしょ
それでも三射して落ちてくるゴブ2匹に舌打ちしてる(1本外した)
ゴブスレは見えない敵には完全に当てずっぽうだから「運任せだな」と愚痴ってる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 00:56:36.96 ID:Cq6EemWe0.net
ゴブスレの矢が小さすぎたな
あれだと軽すぎて真っ直ぐ飛ばない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 00:59:09.83 ID:CNCOW7T+0.net
>>216
エルフやっぱ流石だな
雷神アロセール並みのスーパーユニットか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:02:03.16 ID:yQBhCJUz0.net
1000年単位で弓の練習すればホーミングくらいするだろうな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:23:01.55 ID:kacfkzDX0.net
>>180
女神官がゴブスレの予備の兜を被って「奇跡ってのは安売りなんかしてない」
とか このヒーラーめんどくさいみたいな人格に変わったら面白い
>>202
そもそも多くの量を作れる醸造所が1つぐらいしかないかと。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:23:20.98 ID:A+C+1YHB0.net
>>217
あれは矢というか投槍器っていう武器だぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:25:03.79 ID:yQBhCJUz0.net
そもそも国営だから一種類しかない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:29:54.71 ID:Q8Oxym040.net
OP見る度に金床は落下ダメージ判定で即死しそうだなって思う
いくら身軽なエルフでもあの高さはダメでしょ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:48:30.83 ID:kacfkzDX0.net
>>204
ラル大尉、前田のでありましょうか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:54:26.53 ID:yQBhCJUz0.net
それは俺のお稲荷さんだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 02:17:51.43 ID:kacfkzDX0.net
>>217
というより矢は撃つ時反時計回りで回転するから真直ぐ飛ぶけど
ゴブスレの投槍器は羽もなく回転がかからないから長距離射的には向かない。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 02:23:21.05 ID:yQBhCJUz0.net
それを言い出すと一期の時からナイフを槍みたいに投げてるのも言わなくちゃいけなくなる
ナイフ投擲は回転するから直打法という投げ方するんだぜ

原作者は知識あるんだがアニメ作ってる奴はそのへんわかってない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 02:30:48.06 ID:SzpLMsI30.net
>>167
指輪物語とか寿命ないぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 05:13:02.69 ID:8XXEW+nsd.net
>>228
不老だけどさ、事故死以外だど
エルフだらけになってまうやん

指輪物語の世界の近未来とかやばそう
エルフの間引き・口べらしとかしてそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe6-l0SE):2023/11/14(火) 06:04:14.70 ID:GiYwW87w0.net
エルフは下等な人間みたいに他国侵略する趣味ないから
南極のペンギンだと思ってればいいよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-HVEL):2023/11/14(火) 06:44:04.37 ID:j+DEsgNS0.net
>>229
そもそも結婚が5千年~1万年に1回くらいだから繁殖力が著しく低い
寿命はないが人間と同じくらい脆いからゴブリンにやられて死ぬこともあるし
むしろ人数は徐々に減るんじゃないの感がある
増えるスピードより減るスピードのが早い気がする まぁだからこそ姉たちも外じゃなく里に居ろ言うんやろがさ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 07:00:10.32 ID:R7JBjcAI0.net
風俗に通いまくってレビューしてるエロエルフもいるのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 07:32:02.19 ID:yG1nWb2y0.net
>>229
数万年に1人とかしか生まれない世界だが

日本で一番有名なエルフ ディードリットもハイエルフだから寿命が無い
あの世界のハイエルフは最終的に生きる事に飽きて木になる(それが目標)
子供が欲しくて試したが出来なかったって言ってた気が

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 07:50:41.20 ID:p1kbSFfod.net
>>203
自分は何一つ変わらないのに向こうは何世代も経過して
変わってってることに何も感じないのだろうかとは思った(´・ω・`)

>>206
いないならいないで襲撃自体が無かったことになるだけでは(´・ω・`)

>>223
おっぱいがあれば衝撃を吸収出来たのに…(´・ω・`)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 07:51:50.78 ID:p1kbSFfod.net
>>233
>子供が欲しくて試したが出来なかったって言ってた気が
試行回数が足りなかった可能性(´・ω・`)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 08:07:39.72 ID:6wEOIvJj0.net
生理周期とか医学的な知見が無さそう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 08:20:30.95 ID:aPlF/mqD0.net
そういうのはガチの専門家がファンタジー小説を書かない限り解けない謎かと
エルフ語もトールキンが言語学者だったからできたものだし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 08:46:12.35 ID:S09LoHdd0.net
ごめん最近見始めたんだけど「矢じりを緩めておけ」ってどういう意味?矢じりって刺さる部分だよね?そこ緩めるとどうなるの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 08:53:04.13 ID:p1kbSFfod.net
>>238
矢じりだけ体内に残って邪魔になる(´・ω・`)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 08:53:08.73 ID:hR4XOGk40.net
>>238
体内に鏃が残って治療もし難く肉部分が腐って死ぬ
そうなると巣穴に逃げたゴブリンが病原の媒介になって巣穴潰せる
だからお前等が逃がしたゴブリンは始末したぞって兄エルフが言う姿に余計な事されたってゴブスレさんはモヤった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:07:47.67 ID:iFXCyBqE0.net
エルフの弓は急所に当って即死させる描写ばかりだから、なんだかよく分からん事になってるね
負傷しつつも生還したゴブリン描かないと

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:11:02.47 ID:scYVymsW0.net
原始人から今の世界の進歩を見ると何万とか何千年生きるエルフの文明が全く進歩してないのがもやる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:12:59.06 ID:Txga9EnK0.net
アフリカの未開部族みたいなもんじゃないの

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:13:31.23 ID:kklMUfl20.net
「襁褓を緩めておけ」
「はい」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:19:10.51 ID:SPYIsm8P0.net
>>242
産業革命なんかに興味ないんだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:20:49.72 ID:aPlF/mqD0.net
文明発展は人口爆発とか関わって来るから、それが起きないエルフに文明発展は無理なんじゃない?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:21:24.48 ID:p1kbSFfod.net
それで人間達を見下すって意味分かんないんだけどね(´・ω・`)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:24:11.70 ID:p1kbSFfod.net
>>246
それは順番が逆では(´・ω・`)

文明が発展することで栄養状態が改善されたりして
死亡率が減ったことで人口増加に繋ったんだから(´・ω・`)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:30:54.68 ID:aPlF/mqD0.net
>>248
順序が逆じゃなくて同時並行して進むのよ
人口増加で食糧不足→化学肥料の開発→また人口増加みたいに
どのみち人口が増えず、現状で不足している物がないであろうエルフに文明発展は無理や

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:46:06.18 ID:XDjuJWmR0.net
>>248
元々肥よくな土地な大河で人が集まって文化が栄えたから
どちらかといえば人が先のような
まぁ文明の発展で人口増加もあるだろうけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:53:05.11 ID:p1kbSFfod.net
>>249-250
それだと緩やかな人口増加にしかならない(´・ω・`)
人口爆発が起きるには産業革命みたいな文明発展が不可欠っしょ(´・ω・`)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:01:17.73 ID:8HuoeG0Yd.net
栄養学とか薬学といった医学の進歩も人口の増加には必要ね
技術にしろ医学にしろ革新とか改革ってエルフのイメージじゃないからやはりエルフはユルやかにしか増えないのではないかしら
金床見ても色恋にも疎そうだし年中発情期でポコポコ増える人間とはちがうのでしょう🙄

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:09:07.25 ID:aPlF/mqD0.net
>>251
緩やかな人口増加による研究開発の先に産業革命が起きるのよ。人口の飽和が起きず、食糧不足も資源不足も起きていないエルフが何で輸送、生産の技術の向上を目指すんや?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:13:10.56 ID:aPlF/mqD0.net
人口爆発なんて言葉使った俺にも非があるな……
とにかく人口増加がないと文明発展せん
現状維持が延々と続くだけなんよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:17:26.70 ID:Q8Oxym040.net
エルフは何百年、何千年も先を見据えて行動してる臭いからな
1年前の魔神王復活の際も「ちょっと騒がしかった」くらいの認識
金床はヒュームかぶれ過ぎるんや

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:20:39.84 ID:SPYIsm8P0.net
今の社会もこのままじゃ消費し尽くしたら衰退するだけだしな
22世紀の人類とかヤバいんじゃないの

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:21:15.23 ID:IrQHNvaZ0.net
>>255
エルフに夢見過ぎw
何千年何億年生きててもウリがおもしろければなんでもいいって
って感じかなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:27:33.73 ID:kc0G9szr0.net
元ネタの指輪物語(第三紀末)の時点でエルフは既に中つ国から消えゆく種族
それ以降は人間の時代となってるから古き良きファンタジー世界でエルフ社会を発展させるのは何か違う気もする
ローマ帝国が憧れた古代ギリシアと今のギリシャは別物でしょと

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:33:13.36 ID:S09LoHdd0.net
>>239-240
なるほど生き残って帰ることまで想定しての行動だったのか
エルフ兄さんの言動のことまでありがとう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:43:41.81 ID:x6ZQoaPO0.net
ゴブスレ世界の文明は・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:47:10.47 ID:f/sSw+zSd.net
そうか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:54:14.33 ID:BAsyZpUd0.net
>>251
顔文字気持ち悪い

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200