2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアムーン帝国物語〜断頭台8

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:42:15.92 ID:iGVhBvt90.net
>>453
英語圏ではじわりと人気が上がってダークホースと呼ばれるようになったが
進撃ワンピナルトとか以前にフリーレンや呪術にも及ばないので微妙にある程度
フランス語圏はコミュニティどこにあるか分からんから何とも言えない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:42:59.86 ID:wOFyfALf0.net
現実の歴史を描いた作品でも庭に散乱してるウンコはカットしてるだろうがw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:44:12.12 ID:w0I9frD10.net
日本も明治時代で断頭台導入してるんだよな
江戸までは刀での斬首だけだったけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:55:11.37 ID:He6NyOyo0.net
>>448
魔法が出てこない異世界作品なら今期はポーション頼みも豚レバーも今のところ魔法は出てこない(実際には魔法がある世界観らしいけど)
ティアムーンは原作は知らないけどもしかすると今後出てくる可能性もあるのでは

あと関係ないけどIPの後ろに上級国民と書かれている人は何者だろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:56:29.50 ID:9y8/kdO80.net
あのポーション自体が魔法だろw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:56:46.39 ID:0Z6zsFKod.net
>>459
馬だけにダークホースか(´・ω・`)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:57:03.79 ID:RZPoWMzA0.net
豚レバもリスタが魔法みたいなもんだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:01:46.39 ID:0Z6zsFKod.net
>>461
今BS朝日で再放送やってる必殺仕事人で首切り役の山田浅右衛門をモデルにした仕事人がいるな(´・ω・`)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:14:00.38 ID:1iZ8rY4A0.net
>>448
ミーアをザシュット・コロリンコした時間軸ではキースウッドすら処刑する
その名も断罪王

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:14:28.50 ID:CSnRpDOb0.net
>>462
上級国民は課金ユーザー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:15:43.67 ID:iSMX0r5/0.net
このスレネタバレオケなの?
無しのが布教には良さそうな気するけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:19:39.52 ID:CSnRpDOb0.net
>>469
ネタバレと言ってもアニメ化されない範囲が大部分
アニメのラストエピソードのネタバレをしている人はあまりいない(はず)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:26:21.17 ID:gYbuSYac0.net
そういえば、文芸書籍サロンの本スレがなくなってるわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:27:56.51 ID:CSnRpDOb0.net
>>471
こちらの亡命中
https://bbs.animanch.com/board/2619721/

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:29:01.87 ID:0Z6zsFKod.net
アニメ化されない(と思ってる)からネタバレオッケーは何か違うと思うが(´・ω・`)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:33:42.74 ID:hWAvqhPc0.net
>>473
まぁ常識的に考えてネタバレは駄目だと分かっている人は控えているさ
分からない人は言っても分からないから無反応で対処するしかない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:33:43.67 ID:CSnRpDOb0.net
>>473
アニメを楽しむのを邪魔しない範囲だと思うし極端なネタバレ禁止はむしろ悪影響が多いんだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:38:34.52 ID:73f2psoG0.net
>>473
言うても話されてる部分はアニメでカットされた部分とか世界観とかそういうのが大半だぞ
推測とか予想とかも混じってるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b11-EFnx [111.89.18.192]):2023/11/13(月) 22:54:03.51 ID:yF7gmTcX0.net
https://x.com/TOBOOKS/status/1723907203449368787

TOブックス@TOBOOKS


#ティアムーン帝国物語
LINEスタンプ無料配布中🎊


TVアニメ絶賛放送中!
TOブックス公式LINEアカウントを友だち追加して
ティアムーン帝国物語のLINEスタンプをGETしよう!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-f3pD [244.128.239.123]):2023/11/13(月) 23:03:54.59 ID:PY/3zW4q0.net
次回は荒れるだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d55b-1kOn [124.97.127.86]):2023/11/13(月) 23:08:15.53 ID:Pr3+dJgO0.net
コミカライズが優秀だとアニメ作るのも楽だよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-kJIH [59.166.161.248]):2023/11/13(月) 23:09:31.23 ID:CSnRpDOb0.net
>>479
今の進行ペースだと確実にコミカライズ版を追い越す

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a572-2Lke [254.127.1.149]):2023/11/13(月) 23:10:46.45 ID:xnuh30JO0.net
>>452
火器と産業革命を抜いた18世紀って感じやね
それ以外のテクノロジーや統治、社会の仕組みが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d37-81MA [250.5.63.22]):2023/11/13(月) 23:20:18.77 ID:sePb45QR0.net
>>466
山田浅右衛門とムッシュ・ド・パリを戦わせよう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f570-tLIw [118.241.250.93]):2023/11/13(月) 23:25:26.52 ID:N9bvu3Tl0.net
>>382
アニメ次回あたりから見え始めてくるけど地頭はめちゃくちゃいいよミーア様
ただし機転や演説に限る(数学やらはヒィヒィ言いながら勉強してやっとついていける程度)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d51-js6f [248.189.154.44]):2023/11/13(月) 23:41:52.32 ID:RbY4yrEL0.net
>>467
キースウッドって馬パンにダメ出ししてた人でしょ?
何悪いことしたというのあの人?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d89-zSky [250.243.74.189]):2023/11/14(火) 00:01:21.94 ID:2KOG+i1d0.net
見るならここまでにしておけ
このあとミーアの孫が出てきて処女じゃなくなるの確定済み
ストーリも破綻しててもう何が何だか分からん状態

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb7-7z1d [241.156.178.106]):2023/11/14(火) 00:05:39.23 ID:pFtr2IKS0.net
この作品の良いところは現代人が転生したわけじゃないところだな
単に八年前に戻るだけだし
ポーション頼みは都合良すぎてひいたわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dbf-BCWt [250.33.111.240]):2023/11/14(火) 00:20:13.56 ID:AN9wEed/0.net
>>484
シオンのためにやむを得ず罪を犯した
悪党みたいなことはしていないが処罰の対象になることだった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe0-ZuiQ [113.149.61.33]):2023/11/14(火) 00:21:20.33 ID:IOlKbO1t0.net
>>486
あれは主人公がひたすら無双する爽快感を味わうアニメだから
ちなみに次回のカオル達の無双は今回のレベルじゃないし、その次の回はたぶんもっとスケールアップする
頭を空っぽにして笑うのが楽しくない人には多分向かない

>>484
別に悪いことをしなけりゃ殺されないという訳じゃないよ
前の時間軸のミーアだって別に悪人だったわけじゃない。ただし前の時間軸では主要人物の中で幸福になった人はたぶん誰もいない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a572-2Lke [254.127.1.149]):2023/11/14(火) 00:26:51.88 ID:7g/5Hgvo0.net
>>475
さすがにここの連中はネタバレ誘導釣りに引っ掛かりすぎじゃね?入れ食い状態
嘘バレ荒らしもいるしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:23:09.11 ID:yQBhCJUz0.net
フリーレンの方の断頭台もあっさり死んだと思ったが
あれは死に戻りだったんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:30:01.22 ID:ODWanV+4C.net
コミカライズ範囲のアニメの出来は秀逸だったけど
追い抜いてからグダグダになったのってなんのアニメだったっけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:30:57.47 ID:yQBhCJUz0.net
アンナがロザリーのポジションか
ベルばらの最終回おもいだすな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:56:44.65 ID:yQBhCJUz0.net
眼鏡のメッケル財務官臭がひどい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 02:06:34.51 ID:yQBhCJUz0.net
いかんアニメのベルばらマニアのおれの琴線に触れる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 02:06:57.36 ID:e9bZsCrV0.net
シオンがカリスマ性の使い所が無い現状だとキースウッドはシオンの上位互換みたいな存在なのに

こうなると可哀想な人でしか無いな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 03:27:35.61 ID:Z9v4/9ZN0.net
>>135
小野田さん何かが言ってたけど
鹿が食いたくて苦労して捕獲したけどあまり旨くなくてガッカリしたとかとかの話を読んだ事がある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 03:30:40.38 ID:Z9v4/9ZN0.net
>>157
重度の性病持ちの娼婦と強制させられた結果ね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 04:00:32.82 ID:9MkWLTtHd.net
>>494
ミーアとアベルはたしかにオカルトアンドレに被るな
アベルきゅんは生存するしなんならハッピーエンドに向かうことは約束されてるけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 04:26:59.87 ID:HODsBqlF0.net
今日始めて視聴したけど主人公がガルパンのカチューシャに見えてくる

>>157
革命服着せられて庭で革命の歌を歌わされたらしいね
本人は意味を知らないから無邪気にやってたらしい
それを見た母親のアントワネットは卒倒したらしいね

フランス革命は誇れるものでなく下賤で卑しい革命だったと言われてるからさもありなん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 04:45:47.95 ID:z5OoZsWO0.net
ミーア様の顔芸ほんと面白いな
キースウッドは量産型なろう主人公みたいな顔してる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-knyk [49.106.215.239]):2023/11/14(火) 07:33:36.16 ID:p1kbSFfod.net
>>499
なお中身の人はノンナです(´・ω・`)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 07:39:27.18 ID:0T17D6mpa.net
>>484
バカ主人を諌める為に敵に回った

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 07:46:19.19 ID:qtpMHBw8d.net
ネタバレすごいなこのスレ
ネタバレありは本スレですれば?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 07:58:58.71 ID:m0TXFVPh0.net
漫画版のキースウッド
https://i.imgur.com/7xCRVDj.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJIH [49.98.157.6]):2023/11/14(火) 08:22:19.18 ID:rsyoUVIXd.net
ネタバレ云々は9話以降を観ると全然関係ない話だったという事がわかるかもね
というかこんな話だとは思わなかったと感じる視聴者がいっぱい出るかも

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJIH [49.98.157.6]):2023/11/14(火) 08:28:01.83 ID:rsyoUVIXd.net
ネタバレ
キースウッドが○される未来なんて

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJIH [49.98.157.6]):2023/11/14(火) 08:33:42.09 ID:rsyoUVIXd.net
ネタバレではないけどアニメとは関係ないスレ違いの話をしているのは間違いないけどね
16bitスレでアニメとは関係ない昔話で溢れているみたいな状況

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d26-7Xwz [248.235.219.21]):2023/11/14(火) 08:42:00.53 ID:Ei8HRTr20.net
>>503が言わなければ考察の1つとしか思わなかったのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d26-7Xwz [248.235.219.21]):2023/11/14(火) 08:42:59.93 ID:Ei8HRTr20.net
>>504
セトカイバ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e364-9Nvu [243.100.131.1]):2023/11/14(火) 08:44:15.30 ID:dRrR5sy50.net
>>508
同感
余計な事言ってネタバレを確定させる
ゴミは必ず居る

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8d-w889 [241.58.55.230]):2023/11/14(火) 08:49:18.26 ID:ygSV7SsQ0.net
そんな……キースウッドがサンクランド王の隠し子でシオン王子の兄だったなんて……

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 08:58:24.28 ID:rsyoUVIXd.net
>>511
戦災孤児だったのを国王夫妻に引き取られているんだよね…
本当に戦災孤児だったのかは……

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:01:25.65 ID:9MkWLTtHd.net
>>503
お前のような低能がすくないスレだからだよ

お前には理解できないんだろうけど普通の人々はネタバレは自衛するし見かけてもスルーする
そもそもお前のようなレスをして何が変わるの?何を変えられるの?お前が変わらない限りどうにもならないよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:08:13.49 ID:p1kbSFfod.net
普通は自衛ではなく自重するもんなんやけどな(´・ω・`)
なんでネタバレ書く輩を正当化しとんねや(´・ω・`)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:10:19.24 ID:9MkWLTtHd.net
>>514
?????
そういう【輩】をいなくすることなんて不可能なのだから【自衛】するんだよ
これ以上続けるならお前は無知ではなく荒らしと認識させてもらいますわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:14:41.51 ID:9MkWLTtHd.net
アホが増えてきたのはある意味口コミでの視聴者増加の証しでもあるのかねえ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:23:31.00 ID:2y5fyWVSM.net
これ、ツッコミナレかなりハブってんだな
たしかに全ツッコミ入れたら、ただでさえ飛ばしてんのに、収まらなくなりそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:44:28.43 ID:52cnw3dy0.net
>>491
なんだっけ。
コミカライズを模写してるとか言われてたのは覚えてるけど、作品名が出てこないw

上坂すみれの歌というと、この美術部には問題があるのED曲、恋する図形は結構好きだった。
他の曲知らないんだけどね。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:56:54.00 ID:LE1D/TKv0.net
>>514
ネタバレって言っても今後の展開をガッツリネタバレしてる人はほぼ居ない
あからさまに悪意のあるネタバレマンもいるがそいつらは止めろっていったらさらに喜んでネタバレする
だから自衛するって話でしょ

自重しろって言って自重するような話の通じる荒らしばかりなら本スレは避難所に移転してないよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:15:41.81 ID:QKnsjcM4d.net
有能な専制君主は民主化への歩みを停滞させてしまうので人類史全体で見ると害悪になる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:22:42.19 ID:9f2KyRcxd.net
このスレの住人ってファーストガンダムスレでΖΖやF91の話ばかりしているような感じ
アニメ化される第一部は元々は続きの事は考えずにそれだけで完結する作品として作られているファーストガンダムのような存在
第二部以降は同じ設定を使った別作品みたいな物

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:52:56.70 ID:Jw5R2tKK0.net
>>520
チトー「でもすぐ戦争しちゃうじゃん」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:13:20.51 ID:m0TXFVPh0.net
原作だとナレーションは地の文だからね
地の文全部読み上げるアニメなんかないから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:26:31.12 ID:uzawNH8J0.net
>>486
ヒール頼みの主人公もいましてね・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:27:51.97 ID:Za/lisvR0.net
主人公格の心の声を早口でまくしたてるパターンはあるけどね
何処かのキョン君とかアララギ君とか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:28:36.17 ID:mIVg3kYm0.net
某ハルヒだと語り手主人公のナレーションが多かったような

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:29:41.28 ID:mIVg3kYm0.net
この作品、ナレーションが逃走者の人だったらどうなったんだろう?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:33:19.65 ID:AcoSrbh70.net
>>526
アレも「信頼出来ない語り手」ってやつやからなあ
主役がナレやってる作品はちょっと…(いい悪いの話ではない)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:55:54.67 ID:+YLsZE6Q0.net
今日のボイスドラマ誰だろ
キースウッド辺りかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 13:03:15.50 ID:smeFIeHG0.net
馬パン

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 13:22:05.72 ID:d7ytwZ4Kp.net
>>518
鬼灯のパララックスビューは良い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 13:24:12.41 ID:e9bZsCrV0.net
>>520
民主化が最良ってのは現代日本人の洗脳だよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 13:35:14.51 ID:o2fag0e0M.net
>>532
経済的豊かさは「良さ」の尺度になると思うが
GDPは民主国の方が高い成長を示すそうな

日本の成長が鈍化してるのは自民党による擬似専政が続き腐敗が始まってる証拠だと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 13:38:18.83 ID:hdWg5B/x0.net
旧民主党と財務省と経団連と各労働組合の方が罪が重いのではないの
安倍政権の時なんか経済対策多数打って企業側にも環境改善や給与ベースアップを自ら勧告してるのに
財務省は金を出さず経団連は賃上げを渋り労働組合は反安倍を優先して賃上げを求めなかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 13:58:32.19 ID:aVbJPhXe0.net
フランス革命帝政とか1848革命はともかく日本はスレチなのになぜ話題に出すのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:15:46.31 ID:o2fag0e0M.net
>>535
GDPは普遍的な概念ですから
極端な話奈良時代の日本のGDPだって計算できますよ
ティアムーン帝国も帝国の叡智という突然変異に頼るよりも民主化したほうが国民は豊かになりますぜ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:33:23.69 ID:QKnsjcM4d.net
日本のGDPは最新版が明日公表予定なので楽しみにしているといい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:35:10.80 ID:g02dFrL9d.net
>>536
奈良時代に朝廷を廃して民主政権を建てたら何かが発展するわけ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:36:30.57 ID:smeFIeHG0.net
ミーア聖女伝を判断基準としたAIによる統治の方がより発展するのではないか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:37:22.40 ID:o2fag0e0M.net
>>537
円が暴落してるから円換算のやつは意味ないですね念のため
騙されないようにしましょう
見るならドルベースです

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:38:47.81 ID:sVNIQLBb0.net
>>539
ミュウを仕込んでおくのかな?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:39:21.46 ID:o2fag0e0M.net
>>538
実際墾田永年私財法はGDPを押し上げましたよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:47:23.91 ID:yQBhCJUz0.net
庶民が砂糖つかった乳製品クリームの冰菓子くってるという途方もない文明レベル
この時点で1000馬力以上の飛行機と列車があること確定だな。輸送力と機械力ないと双方無理

問題はそんな国家が民衆革命するほど食糧難になること。輸送力あれば非合法の連中がいくらでも食料いれるからな北朝鮮みたいに
クーデターっぽく書かれてるが実際は王族同志の内乱で適当に姫が監禁されて処刑されただけに見える
ついでになんか姫 輪姦されてるように見えて興奮した

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:51:18.02 ID:yQBhCJUz0.net
>>532
民主主義なんて紀元前からあるけど衆愚になりやすいからでかい国家だと害悪になりやすい
いまは価値観が溢れすぎて専制君主制だと専門外のことに対応できないから皆民主主義だけど効率は良くない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:53:49.24 ID:uzawNH8J0.net
>>526
ハルヒは作者がちゃんと小説の書き方とか勉強してたんちゃうかな?ちゃんとした物書きの書き方な気がする。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 14:56:59.10 ID:uzawNH8J0.net
お前ら民主主義民主主義うっせー!


世の中には朝鮮民主主義共和国なんて名前から詐欺のような国もあるんだぞ!いい加減にしろ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:00:13.83 ID:yQBhCJUz0.net
自由惑星同盟よりずっとマシやん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:02:09.28 ID:jiBsSyu70.net
北の電話器もあちらが考える「民意」で選ばれてる はず

外から見たら世襲独裁でも本人たちは民主主義

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:03:18.57 ID:o2fag0e0M.net
>>547
田中芳樹さんは典型的な左翼団塊世代だからのう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:12:27.71 ID:AcoSrbh70.net
>>546
中華人民共和国…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:26:40.95 ID:yQBhCJUz0.net
共産党員という人民に優しい国家やん
党員じゃない奴はケモノだからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:27:50.08 ID:yQBhCJUz0.net
自由惑星同盟は中央以外は地方切り捨て民主主義だからひどい
エルファシル占領されそうなときも民間人残して軍隊さっさと引き上げたし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:29:42.70 ID:uzawNH8J0.net
>>550
共産を掲げて経済は自由経済に近いというね

独裁者の甘言ですわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:31:22.58 ID:uzawNH8J0.net
というか民主主義を声高に叫ぶのは甘言で人を騙そうとしている奴ばかりじゃないか民主党

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:32:28.35 ID:yQBhCJUz0.net
リンカーン自体がとんだペテン師という時点で民衆の民衆による政治が嘘っぱちだとわかる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:41:56.95 ID:pvfHrsxB0.net
あの世界は気を抜くと政教一致の体制になるから
国王や皇帝もあっという間にリストラされかねない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:49:05.93 ID:Z9v4/9ZN0.net
>>306
それ以前に山賊にやられてる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:55:10.96 ID:uzawNH8J0.net
>>557
いや判るけど、これフィクション作品

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:07:55.34 ID:QKnsjcM4d.net
1周目ミーア様が純潔か否かは置いといて
おトイレは間違いなくガン見されている

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:08:27.48 ID:yQBhCJUz0.net
普通は王族を民衆がぶっころすとかありえないから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:11:09.16 ID:ZjEna0BQ0.net
>>540
国内でドル決済生活とかせんやろ普通

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:12:28.85 ID:FmUJ3Xcb0.net
子供だからって見逃したら数十年後に反乱起こされてあいつの首を俺の墓の前に捧げろと言って死ぬハメになるからやれる時にやっておかないとね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:13:45.42 ID:QKnsjcM4d.net
>>562
平清盛「激しく同意」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:18:50.70 ID:iXOA5tGWa.net
全体見通せるわけでもないし後ろ盾があるわけでもない民衆や山賊では
リスクも考えると皇女はちょっと手を出しづらいんじゃないか
そのへんの名も知らん女と比べて国か革命軍(それがたとえ皇女の敵でも)から
処罰対象として追われる可能性はかなりあるわけで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:24:17.49 ID:axtepCj/0.net
わた推し革命編までやるのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:29:22.53 ID:tg0JKnnv0.net
俺的にはベルが出てきてからスタートなんだよな
そこまでいきそうにないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:30:02.13 ID:yQBhCJUz0.net
フランスはアントワネットまで殺した時点で周辺諸国と最悪になったやん
バラス政権のままでナポレオンとかでなかったら亡国で国切り取られでフランスなんか消滅してるわ

王族同士の政変まではOKだが下剋上した民衆の代表が殺すのはマジやべー 

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:32:56.87 ID:4QNl2oNa0.net
>>566
アニメでやる範囲はストーリー全体のプロローグみたいなもんではあるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:33:20.54 ID:yQBhCJUz0.net
>>562
根切りやると反対勢力と交渉の余地がなくなって相手が死に絶えるまで殺しあうことになるから
子供幽閉はごく普通だぜ
むしろ皆殺しなんてのは頭の悪い中国の一揆軍くらいしかしないよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:35:00.33 ID:yQBhCJUz0.net
なろうのわりにギャグが切れるな
なんつーか女主人公のこの手のって聖女とかほんとつまんねーから久しぶりに面白いもの見た気がした

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:43:48.32 ID:aVbJPhXe0.net
>>567
タレーランが居なかったらナポレオンの百日天下の後は西ドイツ東ドイツみたいに北仏と南仏に分割されてたぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:53:51.38 ID:o2fag0e0M.net
>>561
直接ドルを扱わないだけで食品からガソリンまで爆上がりしてますよね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 17:00:23.09 ID:iT0tC/3X0.net
ミーア様に色々と統治されてみたいわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 17:01:09.15 ID:yQBhCJUz0.net
>>571
タレーランまで言い出すとフーシェまで言い出さなきゃいけないからやめれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 17:06:37.01 ID:2KOG+i1d0.net
ここまではいいけどこっからはミーア処女房は
脱落した方が幸せだぞ
ミーアの孫が現れてクッソつまらなくなる
アニメでそこまでやるのかは知らんけどバージンじゃ
なくなるのは確定

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 17:08:31.11 ID:UXnmtL7O0.net
>>543
いやさすがに庶民はそんなもん喰ってねーよ
というか、帝国皇女ですら簡単に喰えんぞ
ブルームーン家がそういうのを手に入れるのが得意なだけで

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 17:10:04.77 ID:FmUJ3Xcb0.net
>>569
鎌倉北条氏という族滅させるかさせられるかをやりきった一族がおりまして

その北条氏の子供が生き残ったら叛乱起こして日本割れたからやっぱりやらないと後が怖い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 17:10:54.50 ID:pvfHrsxB0.net
>>575
孫が現れてからが本番
アナタが楽しめていないのを一般化しないで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 17:14:58.25 ID:yQBhCJUz0.net
フーシェはでないのか。 おれ大好きなんだが。 
ネッケルが主要キャラというだけでかなりご褒美だけど

フェルゼンもだしやがれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 17:28:27.28 ID:yQBhCJUz0.net
いつもながらミニスカートでカーテーシーするやつの痴女っぷりはすごいな
パンツみせるつもりか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b84-S6cq [255.121.52.75]):2023/11/14(火) 17:32:07.76 ID:pvfHrsxB0.net
>>580
モーレツ宇宙海賊のヨット部員のカーテシーと比べればかなり良心的

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b9e-Xo9V [153.132.196.110]):2023/11/14(火) 17:35:02.90 ID:yFot6Hfa0.net
未来から孫が来て青い猫型ロボット置いてってくれるのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-zQu6 [59.85.164.197]):2023/11/14(火) 17:38:10.89 ID:Za/lisvR0.net
両腕(アンヌ&メガネ)と剣(次回登場…予定?)の方が青狸ロボより優秀

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-knyk [49.106.215.239]):2023/11/14(火) 17:38:22.61 ID:p1kbSFfod.net
>>563
いやそれ言ったのあなた本人ですやん(´・ω・`)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fb-RNNw [251.171.116.143]):2023/11/14(火) 17:43:01.07 ID:RvCcHygp0.net
グラサンのマッチョのやつがいいです

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb8-0v3V [247.193.236.80]):2023/11/14(火) 17:47:30.86 ID:SEAJFBLx0.net
>>584
清盛は殺そうとしたよ
清盛の母親が「まだ男の子じゃん!許してあげようよ!」と必死に清盛を説得したから仕方なく許した

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-jEAZ [211.129.145.228]):2023/11/14(火) 17:48:41.41 ID:ua6d9G8o0.net
ライスシャワーの馬肉…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-l0SE [223.218.39.247]):2023/11/14(火) 17:50:43.53 ID:F9BJrdnr0.net
ABEMAの視聴数あんまり伸びないね
2期来て欲しいけど
まっABEMAだけで決まるわけでもないが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bab-n1XR [255.154.46.173]):2023/11/14(火) 18:28:16.33 ID:MTIG80rR0.net
https://youtu.be/zWvunxhugmQ?si=YBkTOrLUZsqDVuhC
ボイスドラマ クロエ編

いろいろ疑問が出ると思うけど7話放送後は腑に落ちると思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-knyk [49.106.215.239]):2023/11/14(火) 18:32:13.58 ID:p1kbSFfod.net
>>586
せやけど墓前に頼朝の首を捧げろと言い遺したのが六波羅入道本人ですやん(´・ω・`)

>>587
薬殺だから食用には…(´・ω・`)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fe-ElWn [253.125.10.139]):2023/11/14(火) 18:37:03.88 ID:AcoSrbh70.net
>>580
中身がおっさん賢者なやつは咎められてたなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fe-ElWn [253.125.10.139]):2023/11/14(火) 18:37:54.63 ID:AcoSrbh70.net
>>587
絶対に許さんぞ、絶対絶対にだ!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C0b-tLIw [101.203.1.120]):2023/11/14(火) 18:39:03.04 ID:ODWanV+4C.net
>>588
配信後でもランク上位になれないんだよなあ
不思議

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 18:39:45.50 ID:yQBhCJUz0.net
カヲルのくそ女ぶりみた後だとミーア姫は凄く好感もてるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d593-UxCx [252.214.230.232]):2023/11/14(火) 18:41:23.55 ID:axtepCj/0.net
ミーアのメイドの一人、声がカヲルじゃん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7a-SzVh [210.170.8.73]):2023/11/14(火) 18:50:17.72 ID:mP8y7PCK0.net
>>586
その辺は創作
実際は頼朝の母親が熱田大宮司の娘だから影響を鑑みて殺せかったと言われてる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 18:51:03.46 ID:yQBhCJUz0.net
くそ あいつは転生者か
だから最後までくそ寒い演技で会いに来てたのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e328-lv/m [115.85.139.57]):2023/11/14(火) 18:51:47.71 ID:oziig6i80.net
文芸書籍サロンの本スレが消えて、避難した先になぜかアクセスできないから
先を知ってる連中がこのスレを避難所にしてしまっていると考えられる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e328-lv/m [115.85.139.57]):2023/11/14(火) 18:54:21.04 ID:oziig6i80.net
あ、今日は普通に入れた>亡命スレ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb8-0v3V [247.193.236.80]):2023/11/14(火) 19:04:29.71 ID:SEAJFBLx0.net
>>596
違いますよ
池禅尼による嘆願は史実です
その説得の背景には596のような事情があるのでは?ということですよ

文系の学問はとかくつまみ食いの豆知識を披露しがちですが
今回のようにたまにバレる場合もあるのが恐いですな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fe-ElWn [253.125.10.139]):2023/11/14(火) 19:09:22.56 ID:AcoSrbh70.net
>>588
先行配信するとこがあるからでは?
Abemaは一周遅れ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7a-SzVh [210.170.8.73]):2023/11/14(火) 19:22:25.73 ID:mP8y7PCK0.net
>>600
まぁ時代的に史実と言われてる物も信用出来ない時代だからその辺は水掛論だけどねぇ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf8-Yyeq [242.150.130.236]):2023/11/14(火) 19:25:22.27 ID:LE1D/TKv0.net
最速配信してるDアニメストアだとそこそこ上位だね
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CR/CR00000014?ranking_type=views&period=weekly

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cb-f3pD [244.128.239.123]):2023/11/14(火) 19:31:08.93 ID:m0TXFVPh0.net
ネタバレ:
将来のルードヴィッヒ「もしや、ミーアさまは、本当に天が遣わした救世主なのではあるまいか?」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 19:41:58.24 ID:yQBhCJUz0.net
瞳ハイライト揺らし多用しまくって貴様はどこのコイカツかとおもった
エロゲプレイしてる気分になっていやらしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-jEAZ [219.103.220.105]):2023/11/14(火) 19:45:16.86 ID:jij5ZyQ20.net
ルードウィッヒだけが姫の本質をわかりそうだったのだが転生させた女神か?
の力強すぎw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-jEAZ [219.103.220.105]):2023/11/14(火) 19:45:45.45 ID:jij5ZyQ20.net
あ、間違ったキースウッドだった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e328-lv/m [115.85.139.57]):2023/11/14(火) 19:51:08.58 ID:oziig6i80.net
常識人に負荷がかかる、ツッコミ不在の恐怖

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdc4-ZFFC [242.176.196.222]):2023/11/14(火) 19:57:20.71 ID:zN4mT/E50.net
キースウッドも「帝国の叡智は料理だけがダメ」と思ってるだろw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb8-0v3V [247.193.236.80]):2023/11/14(火) 19:59:43.39 ID:SEAJFBLx0.net
>>602
え?????
んーググってみるとwikipediaなどには出典が平治物語しか載っていないんですね
だから水掛け論だとか言ってる???

いや実は同じ話は愚管抄に書かれているので池禅尼の嘆願自体は史実なんですよ
その背景に何があるかは596含め諸説あるってことです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b35-7Xwz [249.191.20.208]):2023/11/14(火) 20:06:45.92 ID:9O0gFKBo0.net
>>527
ミーア様が(ギロちんに)みつかったぁ!
ミーア様が逃げた先に別のギロちんだぁ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b35-7Xwz [249.191.20.208]):2023/11/14(火) 20:10:15.87 ID:9O0gFKBo0.net
ミーア様を捕えた革命軍の捕虜の牢屋の門番になってミーア様を犯したい(;´д`)ハァハァ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-jEAZ [133.106.176.47]):2023/11/14(火) 20:15:17.79 ID:JVG3XEOzM.net
ティファーナってジャンヌ・ダルクっぽいな
うまく革命失敗させればぐへへな展開が

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 20:18:55.78 ID:yQBhCJUz0.net
お友達のとこで ラフィーナとよぶがよい
と言われるのを期待した

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr31-kV4R [126.236.162.81]):2023/11/14(火) 20:22:25.51 ID:lgzYTUQDr.net
ジャンヌ・ダルクも結局は上の意向でそうなったわけで
重要人物の扱いは下々の者が勝手てきないのが世の中というもの

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5a1-PAzC [118.4.50.72]):2023/11/14(火) 20:22:40.54 ID:ZIlqht6h0.net
別アニメでアベル役の人がギロチン使ってたな…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 20:24:03.85 ID:yQBhCJUz0.net
ジャンヌ・ダルクとか目の前にいたら基地外過ぎてマジひくわー
という感じの人物だったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 558c-Bd5c [60.36.249.251]):2023/11/14(火) 20:24:04.14 ID:hdWg5B/x0.net
>>588
Abemaは配信サイトではなくテレビ放送という認識が強い
だからAbemaはMXと同時かそれより早く放送するとき、最低限BSよりも先に放送するときぐらいしか需要は見込まれてない。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fb-RNNw [251.171.116.143]):2023/11/14(火) 20:24:08.30 ID:RvCcHygp0.net
>>612
ミーアとアンヌが最後に牢屋で抱きしめ合ってる時気付かないフリして待ってた牢番の爪の垢を飲ませたい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 20:32:07.92 ID:yQBhCJUz0.net
>>619
ああいうのはたいてい金握らせて酒でも飲んできてくれという類のモノだからいないよ。
下士官とかじゃなきゃわりと通用する
あの番兵だけの賄賂だから建物から脱出とかむりだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb41-w889 [241.0.113.8]):2023/11/14(火) 20:36:19.49 ID:UXnmtL7O0.net
>>615
戦争大好き女は和睦するのに邪魔だから…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7e-7Xwz [248.28.110.200]):2023/11/14(火) 20:40:03.24 ID:ReJ+uEWI0.net
ティファーナが革命軍とともに戦ってる時に欅坂みたいな衣装なのなんか萎えたな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-zQu6 [59.85.164.197]):2023/11/14(火) 20:56:03.97 ID:Za/lisvR0.net
>>617
お知り合いで?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 21:00:36.87 ID:yQBhCJUz0.net
FGOのほうとは毎日セックスしてる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d53d-gK+7 [252.45.148.188]):2023/11/14(火) 21:05:27.63 ID:a97zwFHW0.net
現在の亡命スレ
https://bbs.animanch.com/board/2619721/

次の亡命スレ
https://bbs.animanch.com/board/2633635/

今日も元気に営業中。
以上、定期報告まで。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dca-0+H0 [106.186.40.20]):2023/11/14(火) 21:10:00.49 ID:AN+bTpO70.net
>>535
ギロちんのネタ元だから
あっちでも王や王族がギロちんされてるから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 21:13:12.85 ID:yQBhCJUz0.net
まあ王族を民衆が殺すような民度の国はろくなもんじゃないと
フランス自身で証明したからなあ
ほんとフランスの民度は低すぎる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-I5yg [60.102.68.76]):2023/11/14(火) 21:17:08.66 ID:5jQqDkus0.net
国外逃亡しようとしなけりゃイギリス同様に立憲君主政が落とし所になったかもだが
まぁ結果論結果論

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 21:19:21.69 ID:yQBhCJUz0.net
アントワネットが観光しようとか言い出さなきゃ普通に逃げれてたな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2302-JFF2 [27.134.132.85]):2023/11/14(火) 21:20:08.15 ID:MnLPRDXm0.net
しかしこれ、国王も王妃も出てこんよな
ネグレクトじゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fb-RNNw [251.171.116.143]):2023/11/14(火) 21:22:53.57 ID:RvCcHygp0.net
そもそも人類史で270年位?戦争してないのは江戸幕府位なもんだぞ。

基本的に人類史はほとんどが戦争や争いの歴史、日本にいるから実感ないたけで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-zQu6 [59.85.164.197]):2023/11/14(火) 21:26:35.75 ID:Za/lisvR0.net
>>630
母ちゃんは早くに亡くなってる
父ちゃんは娘以外に皇族が残ってないから基本忙しい(娘とメガネが台頭するようになってようやく余裕ができる)
そもそも偉いさんは親が育児をしないもんだしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-zQu6 [59.85.164.197]):2023/11/14(火) 21:28:00.56 ID:Za/lisvR0.net
あー追記
チョイ前のダンスの時のシンプルなドレスは母ちゃんの手縫いの模様

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dca-0+H0 [106.186.40.20]):2023/11/14(火) 21:34:56.32 ID:AN+bTpO70.net
娘に13歳箱とか14歳箱とか残してんのかかーちゃん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e328-lv/m [115.85.139.57]):2023/11/14(火) 21:42:42.93 ID:oziig6i80.net
クソメガネが有能すぎる。めがねは曇ったが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7e-7Xwz [248.28.110.200]):2023/11/14(火) 21:47:03.89 ID:ReJ+uEWI0.net
>>627
1番民度低いのは何の罪もない朝鮮を襲ったジャップランドの豊臣秀吉なんだけどね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 21:48:26.97 ID:yQBhCJUz0.net
帝国という割に官僚がそだってないしあの姫はアントワネットとおなじく政治的に弱い立場の奴を狙った単なる生贄だな
あんなもんによく恨みとか言えるもんだわ おぞましい民度の低さだ

アントワネットから利益吸い上げた連中はさっさと国外に逃亡してんのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 21:51:22.77 ID:yQBhCJUz0.net
王族の食費とかいうのもきもいよな
いかにも現実をわかってない若造のいいそうなことだ

金かける必要のある形式の場がいくらでもある王族で一概に経費いえんよな。信長のシェフみろよといいたい
それに王族の食費くらいで国政左右される国家w とか終わってる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e328-lv/m [115.85.139.57]):2023/11/14(火) 21:53:30.17 ID:oziig6i80.net
藩主自らが一汁一菜で倹約の範を示した所もある江戸時代って、上流階級も楽じゃなかったんやなって

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2359-zQu6 [59.85.164.197]):2023/11/14(火) 21:56:10.72 ID:Za/lisvR0.net
あーギロチン前は食費の話が出てきて当然の時代だからねー
その辺りはアニメに入るかな?ちとわからん
今の眼鏡がいうのはある意味不自然なんだけど
帝国の叡智爆誕の瞬間だから気にしない方向で

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fb-RNNw [251.171.116.143]):2023/11/14(火) 21:59:17.69 ID:RvCcHygp0.net
>>636
ほんとにすぐ正体表すよねぇ。

何世か知らんが日本語使わないでくれる?日本人の顔して5chに来ないで?日本が嫌いなら日本からも出て行ってもろて

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fb-RNNw [251.171.116.143]):2023/11/14(火) 22:02:43.40 ID:RvCcHygp0.net
>>639
武士が1番貧乏だったんじゃなかったっけ
皇室が比較的質素だから、そんな豪華絢爛な生活も出来ないだろ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/14(火) 22:03:16.95 ID:yQBhCJUz0.net
>>639
昭和天皇も月末のそばがたのしみとかいじましいこと言うから日本人の高貴なかたの美食しなさは異常

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e328-lv/m [115.85.139.57]):2023/11/14(火) 22:03:45.20 ID:oziig6i80.net
飢饉と疫病の中、さらに革命という名の内戦かますって悪い意味で元気な民衆だよなぁ
食料不足に拍車をかけんか。姫ギロチン後の国が明るいとは思えない…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d7e-7Xwz [248.28.110.200]):2023/11/14(火) 22:21:55.81 ID:ReJ+uEWI0.net
一向一揆とかもやばいじゃん

646 :えくすとりーむ :2023/11/14(火) 22:35:47.10 ID:iJ2TijXt0.net
Abemaで05話見ている

今までの展開をいまいち覚えていないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 22:54:53.87 ID:jij5ZyQ20.net
>>623
気弱なレストランのマスターかもしれないな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:11:41.53 ID:RvCcHygp0.net
>>644
というかだな、欧米のあれこれは元を辿るとほとんどがキリスト教に辿り着く気がするんだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:58:42.07 ID:yQBhCJUz0.net
たいてい貴族ぶっころしたあとは独裁者というより民衆にとって質の悪いのがでてくる
中国なんかそればっかやってる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:10:19.16 ID:PmCKXqre0.net
>>643
藤原道長は糖尿病だったが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:13:11.32 ID:7RmK+01R0.net
そんなマイナーな奴は知らん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:13:30.00 ID:Cr7ITEPG0.net
>>649
中国なんぞ4000年の歴史なんちゃらとかビッグマウスかましてるけど、あれ中国があった場所の歴史であって中国の歴史ではないからなwほとんどモンゴル系で漢民族なんか残って無いらしいし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:17:13.21 ID:ahusC/V00.net
女神!聖女!叡智!聡明!慈愛!博愛!でした!

わたし なんてったって司教帝
この人生におけるジャスティス
ですね!

一生 ソロプでシングルモード!
って思ったら真友崩御!?
世間はいつも風向き次第
謀反反乱ばかりでホント
人間不信になっちゃう

気づいたの この世界に 蛇なんて要らないこと
あれも処す これも処す それも処す どれも処す 現実は世知辛い

殲滅だー殲滅だー殲滅だ…ー
全部殲滅ですね!

わたし なんてったって司教帝
この世界におけるジャスティス
悲しいシナリオだと
全部全部 処刑しちゃうの

だってだって 司教帝
復習の物語くらいは楽しまなきゃ
Deathね!Deathね!Deathね!

今にみてなさい!
混沌の蛇なんて 殲滅して差し上げますね!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:22:55.14 ID:7RmK+01R0.net
>>652
だいたい異民族がメインの時期も多すぎる
あれを中国というとゲルマン民族がローマ人といってもおかしくないことになる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:34:47.40 ID:OuAWNrQ50.net
>>654
「中華」の範囲が広いんだよ
中華文明に染まったら血筋関係なく「中華」扱い

古代、元々の中国本土自体に数多くの民族が分かれて住んでいて「中国人」なんていなかった
それをまとめるためには「中華思想」が必要になった
血を基準にしなくていいってのはいい面もあるんだけどね

さて、これをどうミーア様と結びつけようか…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:43:29.97 ID:EptSnBKZ0.net
>>654
ドイツ人が建てた神聖ローマ帝国

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:19:23.97 ID:aulzTf2C0.net
この作品は反革命だからいいよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:21:44.56 ID:BrbBJIFR0.net
>>656
あれは神聖でもなくローマでもなく帝国でもありません

さて、ティアムーンは帝国なのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:26:02.63 ID:vPbj3kPud.net
民主主義の芽を摘む専制君主ミーア様

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:26:36.62 ID:tZwMTMTH0.net
>>588
アベマでの「ティアムーン」の配信は極めて遅い
テレビ放送から5日も遅れている
そのせいだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:42:12.13 ID:7RmK+01R0.net
ブルジョワジーは反革命分子で粛清だ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:46:41.19 ID:tZwMTMTH0.net
これも「ひきこまり」も「聖剣学院」そうだが、ストーリーがいまいち面白くないんだよな
キャラに頼りすぎで、話を少しおろそかにしてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:48:12.25 ID:7RmK+01R0.net
シャーロックホームズの時代から話なんかどうでもいいだろ
お前らキャラにぶひれればいいんだからあ
という気分で書いてるからしょうがない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 02:06:11.05 ID:7RmK+01R0.net
近隣国の軍隊が入ってきてる段階で革命軍が全員奴隷戦士に変換は確定だな
他所の軍隊を国に入れるとかどこの馬鹿だ
戦姫なんとかもだけど作者の頭にウジでもわいてるのかと思うから他所の軍隊入れるのはやめてほしい ばかすぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 02:40:30.97 ID:xcWipkqa0.net
なんか妙ちくりんな流れになってるな
とりあえず次回からちゃんと話は動き出すし、こんな革命はおかしい云々もちゃんと納得感のある理由づけは作中でされるぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 03:01:37.58 ID:7RmK+01R0.net
革命軍は 地上最強

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 03:24:42.12 ID:NX9sPVr90.net
γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
 \γ⌒ヽ
  \γ⌒ヽ
   \γ⌒ヽ
    \_⊂゙⌒゙∩
     \⊂(。Д。) 回 転 し て
      \ ∨∨ さ し あ げ ま す わ!
       \
        \
         \

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 03:32:15.93 ID:CtGOlnWr0.net
>>636
何の罪もない日本を襲った元のパシリだった朝鮮

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 04:00:38.90 ID:GRwNxeWe0.net
>>657
ただの反革命ではない
民を飢えさせずお腹いっぱいにしておけば眠くなって革命なんか考えない
これはどんな体制でも為政者の指針だよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 04:50:51.54 ID:Cr7ITEPG0.net
>>662
キャラデザが抜群なだけに勿体ないよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d00-m5Or [240a:61:183:1fd8:*]):2023/11/15(水) 05:54:43.28 ID:m4MaD99G0.net
>>658
ローマカトリック教会が認めた西ローマ帝国の自称継承国だから
ロシア帝国も東方正教会が認めた東ローマ帝国の自称継承国だけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C0b-tLIw [101.203.1.120]):2023/11/15(水) 06:51:06.29 ID:RufOVA2dC.net
キャラデザってやっぱ重要だよな
前期の聖者無双並みの古臭いキャラデザでもここまで面白く感じただろうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db37-EFnx [2400:4051:12c1:2000:*]):2023/11/15(水) 06:54:51.58 ID:16zgVAXh0.net
アベマ待機中

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:27:50.44 ID:dXAaI25I0.net
ラフィーナ様と公国繁栄活動したい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:28:56.81 ID:5aO1hnQ80.net
ドキドキ綱渡り

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:41:49.29 ID:LgPVMRg3a.net
フランス革命とか俺らの子供の頃の出来事だよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:54:45.93 ID:aKB8Oh4pd.net
>>676
随分長生きされてますね(´・ω・`)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 07:55:15.66 ID:PmCKXqre0.net
>>671
日本人には意外と意味を知らずに使っている人が多いのだが
帝国(empire)とは多民族を支配している国のことです

信じられないかもしれないが大日本帝国ももちろんそうだったのよ?
ティアムーン帝国もルールー族とかいるから他にもたくさん支配してるんでしょう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:20:38.82 ID:iEvQOLNf0.net
それは帝国と呼ばれるもののひとつのパターンであって
それだけが帝国なわけじゃあない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:25:14.79 ID:z6nZt+t80.net
他国の軍勢を国内に引き入れ、他国の王子の号令によって自分たちの皇族を処刑する
独立国としての体は完全に失っているな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:28:30.70 ID:aKB8Oh4pd.net
>>680
国民の生活が改善しなかったら真っ先に吊されるパターンやな(´・ω・`)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:38:37.48 ID:NLstLdnHd.net
>>672
大塚舞さんのキャラデザはむしろ一周回って新しい系だけどね
正確にはずっとアップデートを続けた新しさ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:42:45.38 ID:XeugrDEr0.net
>>678
朝鮮民族を虐げていたジャップを許すな!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:44:11.70 ID:IvuAREBP0.net
子煩悩なパパ皇帝が登場する日は近い?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:55:12.46 ID:nMx/H8Gy0.net
なんだろ…妙にハマる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:12:31.17 ID:lW5q8dgC0.net
>>683
朝鮮王が借金で困ったんで
国を売ってきたから買ってやっただけだぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:15:35.99 ID:1i4E5D/X0.net
本当に侵略の意図がなかったのか正直に答えてください(ラフィーナスマイル)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:16:05.81 ID:lW5q8dgC0.net
>>679
大韓帝国(勝手に帝国を名乗り出す

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:38:47.60 ID:VeYUHBNmd.net
>>678
ビザンツが滅亡し神聖ローマもなくなり皇帝をみんな名乗るようになり
大航海時代以降にヨーロッパが色んな国と接触した結果多民族を支配する王よりも権威が強い君主国をEmpireにしただけだろう
フランス第一帝国までは腐って有名無実化してもローマ帝国の継承者で軍権を持つ第一人者がEmperorだった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:44:39.67 ID:NNAMYIX30.net
>>653
WWW

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:47:07.38 ID:bI3Z/QH2M.net
御伽噺と現実近藤くんか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:10:42.25 ID:MLc0TQ/B0.net
>>658
複数の民族を従えていれば帝国を名乗れるらしいけど、多くの貴族がいて領主として領地を保有しているのは封建制に近いよね
皇帝が絶対君主なら貴族は皇帝から俸禄を貰う特別職であって、国土全体を皇帝が掌握していなければならない

>>662
ストーリーを楽しみたかったらポーション頼みをどうぞ
欠点は色々あるけどテンポが早くて一種の爽快感が楽しめる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:16:56.28 ID:VeYUHBNmd.net
>>681
外夷を外に取り込んだ帝国はバラバラに分解されるのが世の常よ
中国も異民族支配の後は大体国家がパーンして神聖ローマ帝国もフランスやらの干渉でドイツ語圏は7つの国家に分断されたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:25:47.03 ID:sGNDzKmyd.net
>>625
そこ、自分の回線は撥ねられて書き込めないのが辛い。
200レスで次スレを作る必要のある板なら、スレ潰し荒らしにあって200レスで容量オーバーになる
元の板とあんまり変わらないのではとか思ったりしたけど
元の板だと200レスのうち190レスぐらいは荒らしの書き込みだからやっぱそっちの方がまともに使えるか。
自分は荒らしが諦めてくれるまで待つしかないな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:27:41.63 ID:NLstLdnHd.net
>>589
このボイスドラマ
学校でいくら好感度を上げてキャラを攻略しても為政者として結果を出さないとダメというのがカタリナさまと違うところ……
女性向けなろう作品のモチーフとして王女さま物よりも公爵令嬢物の方が好まれるってそういう事だよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:28:50.10 ID:NLstLdnHd.net
>>692
皇帝が掌握って正にそれっぽいセリフが出てくる(はず)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:38:26.34 ID:EUkGy8q40.net
コミック一気に読んでしまった
中だるみしないでサクサク進むからちょうどいいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:51:10.95 ID:oVc9yQdR0.net
>>678
天皇が皇帝扱いされるのは
元首であるとともに神道の最高神官でもあるから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:51:37.42 ID:PmCKXqre0.net
>>679
単一民族の帝国ってどこ?
帝国主義とは何?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:32:57.91 ID:NLstLdnHd.net
この物語の民族ナンチャラはとりあえず第二部まで読んでから話すことをオヌヌメします

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:34:42.70 ID:B/KcO/rV0.net
>>694
荒らしというものが存在しない(スクリプト不可)なので200レスを平和かつ有意義に使い切ってるよ。ブラウザ変えてみたりした?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:41:34.25 ID:PmCKXqre0.net
>>700
なろう板で読んでるけど2部で何かあったっけ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:47:17.80 ID:UiSDgWj20.net
>>702
皇帝一家と門閥貴族と海に面した属国の王家は……
ってお話

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:51:49.39 ID:PmCKXqre0.net
>>703
さんくす
んー?ピンとこないのだが読み返してみるわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:54:13.70 ID:UiSDgWj20.net
>>704
帝国の建国について伝わっている事と学者の見解で違いがあるってお話絡み

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:54:24.75 ID:WjP0cjOs0.net
日本のはエンパイア
ローマ以降のアレはインぺリウム
漢字にすれば同じ皇帝だけど意味は異なるわな
これ混同するとお互い話が通じなくなる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:58:18.78 ID:PmCKXqre0.net
>>706
ちょwww
あんたそれ英語ラテン語を理解してないだけやん
じゃあRoman Empireとはなんぞ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:58:45.04 ID:cuU8PJl/0.net
いつまでリアルとの比較してんだよ
サロンでも行ってやってろよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:00:39.64 ID:PmCKXqre0.net
>>708
わしも今から読み返すけど2部でその辺きっちりやってるらしいから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:02:27.99 ID:UiSDgWj20.net
建国について伝わっている話がコッチの世界の歴史とは正反対だからなろうで読んでいて当時違和感を感じたんだよねw
ある目的のための作られたお話だったんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:02:48.08 ID:WjP0cjOs0.net
>>707
いや
歴史的な経緯からそれぞれ別の意味を持つのよ
エンパイアは王の上に立つ者
インぺリウムは誰かが言ってたような他民族を統べるもの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:04:52.84 ID:PmCKXqre0.net
>>711
意地にならなくていいから
素直に教科書読み直せ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:06:07.15 ID:ExZ1odAh0.net
帝国かどうかは
自称して他国が認めればOK

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:06:31.45 ID:WjP0cjOs0.net
>>712
意地とかそういうのじゃなくて
民族がどうこうだと言い張って引っ込みがつかない誰かを優しくフォローしてあげただけなんだけどな
気遣いが伝わらんのはつれーわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:10:12.33 ID:aKB8Oh4pd.net
とりあえず南米で今までよりデカいペンギンを発見したのでキングペンギンと名付けたら
後に南極でもっとデカいペンギンが発見されたので「王の上」ってことで名付けられたのがエンペラーペンギンって聞いたことある(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:10:33.39 ID:UiSDgWj20.net
この辺りに触れている物語の構成がちょっとダルくて読み続けられなくて少し間が開いたんだよね……
事実長すぎて次の巻までエピソードが伸びてそれ以降巻末で物語の決着がつかない構成になってしまった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:12:43.10 ID:YPKMymte0.net
一口に帝国なんて言っても古今東西で微妙に違うものを一緒くたにしてるからどれが正しくどれが間違ってるということはない。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:14:50.00 ID:PmCKXqre0.net
>>714
じゃあちょっとその部分の教科書を引用してみれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:16:23.07 ID:WjP0cjOs0.net
>>718
教科書教科書って学生さん?
まあそれは良いけどそろそろやめない?
これ以上だと俺もお前さんもただの荒らしになるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:17:26.12 ID:UiSDgWj20.net
もしアニメに2期があるのなら第二部と第三部をギュウギュウに詰め込んで1クールに収めてほしい
第二部だけアニメ化するのはカンベン

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:19:50.91 ID:VDxw/qQy0.net
>>720
1期は駆け足で2期からスローペースがデフォ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:22:02.94 ID:UiSDgWj20.net
>>721
第二部だけだと後味が悪すぎる(悲劇はないけど)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:22:59.99 ID:1i4E5D/X0.net
数クール連続でやればいいのだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:30:12.22 ID:aKB8Oh4pd.net
>>720
ギュウギュウに詰め込んだらミーア様のたわわかもしれないお胸が潰れちゃう…(´・ω・`)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:32:57.86 ID:Ouac1cUK0.net
>>711さんは多分empireとemperorの意味が分かってないような

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:35:53.91 ID:Ih5qHN320.net
>>720
1部ですらめっちゃ省いてるのに流石に物語が破綻するレベルになっちゃうよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:37:55.54 ID:leBRPckTd.net
こっそりと自分の給与アップ法案を通す陰険メガネ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:39:42.85 ID:XPzhXh7Z0.net
1期滅茶苦茶面白かった作品が
2期になると途端につまらなくなるのなんなんだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:41:50.40 ID:EUkGy8q40.net
>>728
1期より深刻なピンチが到来しないからでは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:42:58.27 ID:xcWipkqa0.net
>>728
1期の範囲は起承転結がまとまった話でおわって面白い
2期は作品の区切りと尺の都合上、起承の部分で終了するので盛り上がりに欠けて微妙、とかって感じだと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:43:36.03 ID:eGGHWtx0d.net
>>728
はたらく魔王さま!の悪口はソコマデだ

まぁ、見る側と作る側の慣れみたいなのもあるからね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:44:02.07 ID:UiSDgWj20.net
>>727
ミーアさまの留学中の滞在費の半分がルードヴィッヒに渡っていて決済なしで自由に使えるんだよねw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:45:25.78 ID:vPsDgJof0.net
>>731
はたらく魔王さま!の2期はストーリー以前にキャラデザ改変が無理だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:46:26.60 ID:CNBVsuXO0.net
>>664
自分の領地が自国の大貴族に荒らされてるのに、売国して隣国の軍隊を招いてはいけない理由はない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:46:53.48 ID:aKB8Oh4pd.net
>>728
1期でやりたいことやっちゃって2期は半分惰性だからってのがあるのかも(´・ω・`)

逆に原作だと2期に当たる部分が面白いであろう作品は
最初からそこまで作る予定じゃなければ1期で評判悪くて2期制作が絶望状態になったりするのかもしんない(´・ω・`)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:47:10.84 ID:zEnZ9Ec40.net
評価されていた作品で監督や制作会社が変わったらコレジャナイになるのは当然だろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:47:58.48 ID:WjP0cjOs0.net
>>725
エンペラーだと対応するのはカエサルもしくはインぺラートルだな

つかまだやんのこのネタ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:48:30.46 ID:XeugrDEr0.net
今期最終回までにギロちん回避は無理そうな感じ?
前期「実は俺」みたいな最終回は勘弁して欲しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:50:11.97 ID:aKB8Oh4pd.net
>>734
それ領地を荒らす相手が自国の大貴族から他国の大貴族に変わるだけで
さらに他国から労働力持ってこられて自分たちが干上がる可能性も出て来ると思うんですが(´・ω・`)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:50:46.79 ID:Ih5qHN320.net
>>738
この作品元々なろう前に別のサイトで連載してて、それだと1部で完結だったからアニメも一段落付く所まで行くはず

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:52:52.87 ID:XeugrDEr0.net
ミーア様の首をホルマリン漬けにして大切に保存したい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 12:55:06.63 ID:THxdvIHOM.net
>>737
元レスの方はRoman Empireの話をされてますね
711さんはそれをRoman Emperorと混同されてます

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:06:56.59 ID:PmCKXqre0.net
なるほど
>>711からなぜか突然違う話になってますね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:08:46.97 ID:PmCKXqre0.net
私はてっきり711は意地を張ってわざと話をそらしてるのかと思った

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:09:03.42 ID:XeugrDEr0.net
ミーア様(12)の生首(;´д`)ハァハァ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:18:43.26 ID:VeYUHBNmd.net
ローマのインペリウムって日本で言うと征夷大将軍に天皇の権威が備わった感じだからなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:22:56.78 ID:leBRPckTd.net
>>728
おっと盾の悪口はそこまでだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:27:38.83 ID:t5F/qRdG0.net
>>746
微妙な気がする
元々は将軍なだけ、そこに国会議員筆頭が加わったってとこじゃね
大統領とか内閣総理大臣ではないよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:28:57.17 ID:SXorCqw8d.net
次回静海の森の話は革命への鍵となる超重要イベントだから2~3話かけてゆっくりやって欲しいのだが詰め込みスキップなんだろね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:35:46.52 ID:leBRPckTd.net
さっさとアベルと婚姻を結んでサンクランドを挟撃してくれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:45:49.76 ID:Crjh4gmh0.net
>>575
ミーア様の羊水が腐るまで姦通するなと?
処女厨もここまで行くと凄いですな!

>>577
敵を根絶したとしても味方が割れるとまた根絶、それを繰り返すと最終的に地上に1人しかいなくなっちゃう。
兄弟で殺し合うのも普通にあったしね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:47:19.77 ID:zsDBswcg0.net
>>748
ローマに専門の文官なんて最初からいないんだからその表現はおかしいよ
文武一体なんだから軍事のトップは当然他の政務でもトップ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:49:03.61 ID:7RmK+01R0.net
あの天才君も奇麗ごと言ってるけどやってることは外道きわまりない手段だなw
特に虐殺も弾圧もしてない皇族を下級貴族そそのかしてぶっ殺してその国乗っ取るとか
どの口があの姫のこと非難できるのかとw
暗殺でもないかぎり普通皇族は国外退去だな

三国志の登場人物だったら相当の悪党に書かれてる人材だ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:50:32.38 ID:uy7h880e0.net
あの王女のモデルはマリーアントワネット?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:55:10.03 ID:NNAMYIX30.net
>>738
たぶんギロチン回避してのち謎の新キャラ出現させ、2期を匂わせて終ると思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 13:59:16.48 ID:Crjh4gmh0.net
>>638
日々の食事の一食分が庶民のひと月分と言われると、うおおおおー!?
ってなるじゃん?
ジャパンの現代国民だって安倍晋三のカレー程度でどんだけ騒いだよ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:08:42.55 ID:THxdvIHOM.net
>>754
せやな
過去スレでティオーナの父親の名前がオルレアンだと聞いた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:39:10.96 ID:7RmK+01R0.net
俺のローマ知識はセスタスとテルマエだからいろいろおかしいかもしれない
ハンニバルの戦記は一応読んでるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:40:17.94 ID:CtGOlnWr0.net
>>757
更にいうとアンヌ→ロザリーだからベルバラだろ

史実にロザリーとかいたのか?

国外逃亡しようとしたらアベル王子ポイからフェルゼン相当するのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:40:55.07 ID:7RmK+01R0.net
ベルばらのアニメでもネッケルすきだったからしょっぱなからネッケル出まくったのには興奮よ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:57:12.10 ID:VeYUHBNmd.net
>>754
ミーアはマリーアントワネットとマリー・テレーズを混ぜた感じじゃないかな
マリーアントワネットがギロチン待ったなしなのは宿敵オーストリアから来た生意気な嫁ってとこあったがミーア様の国籍は最初からティアムーンだしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:59:03.17 ID:WvNDc7Xtd.net
ちゃんと教育受けてなかったってのもアントワネットっぽいね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:59:15.02 ID:+I7b8pt30.net
>>759
一応ロザリーのモデルになった侍女はいる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:00:30.85 ID:leBRPckTd.net
>>757
クソ親父め

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:04:25.11 ID:CtGOlnWr0.net
>>763
まあ公言できないだけで多少は王族派も残ってたかもしれんから元ネタ相当はいたのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:16:57.30 ID:JgbwqvAI0.net
ウマサンドイッチ美味そう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:20:06.68 ID:KWbo0s4I0.net
>>766
キースウッドが監修してくれて本当に良かったよねw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:22:25.17 ID:cydHYsEH0.net
ベーグルサンドっぽくて普通にうまそうだった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:31:26.49 ID:aKB8Oh4pd.net
>>756
でも国会という国政を語り合い決定する場所で総理大臣に対してカップラーメンの値段当てクイズをやるのはアホかと思った(´・ω・`)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:31:41.68 ID:Cr7ITEPG0.net
>>712
あの、教科書なんかまともに信じてる時点でキミは物知らないと思うんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:32:41.73 ID:aKB8Oh4pd.net
>>767
彼がいなかったらどんな大惨事になっていたのだろうか…(´・ω・`)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:34:31.67 ID:7RmK+01R0.net
みんなおじさんだから結構ベルばらアニメ見てる連中多そうだな
おれは出崎監督マニアだからとうぜんだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:35:45.02 ID:Q+BtftvgM.net
キス森の妄想の中で、生焼けの馬パンに生レバー埋め込まれた大惨事を
余裕のスルーしてたな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:40:23.92 ID:CtGOlnWr0.net
>>772
ジョー2とベルバラは歴代アニメの2トップだからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:41:29.42 ID:16zgVAXh0.net
正月におせちとお雑煮を食べそうな勘違い系アニメ
まあアンヌなら、餅ぐらい焼けるか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:41:46.75 ID:XMNdy9bJ0.net
>>653
どうして、こんな発想の無駄遣いをしたのか(褒め言葉)
キノコ生やしたろ🍄🍄🍄

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:45:49.41 ID:uy7h880e0.net
へー
あまり詳しくないからフランス革命あたりを元にした話なのかなぁくらいにしか思ってなかったけど、登場人物にも元ネタになった人がいるなんてな
勉強になりました

そういう時代背景をよく知ってたらこの作品をもっと楽しめたんじゃないかと思うと勿体ない気持ちになった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:52:18.92 ID:7RmK+01R0.net
こんなアニメみてるくらいなら
長いアニメ史でも最強の作品ベルサイユのばらをみるべきだね

あれより出来のいいアニメなんかこの世に存在しない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:05:04.57 ID:leBRPckTd.net
>>778
宝塚の定番だな
公演されたら観に行こうぜ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:09:55.39 ID:QOL6wsz80.net
今期一番かわいい姫

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:13:29.62 ID:7RmK+01R0.net
宝塚や原作は見なくていいが
フィリピンの英雄長浜監督が序盤をして出崎監督が全部を仕上げたアニメの価値をどのくらい知ってるんだろうかと思うわ

アニメの方は死んでも見ろと言いたいレベル

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:20:27.45 ID:7RmK+01R0.net
原作きのうから読んでるがめずらしくなろうでアニメになってるのにおもしろいな
なんかアニメになってるなろうってほんと糞つまんないものばかりでうんざりしてたんだがな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:28:20.71 ID:7RmK+01R0.net
ティオーナとかバラスやダグラムのカルメルポジションで絶対つきたくないな
来年には暗殺されてましたという人材やん

さすがバカな教育もろくにない下っ端貴族風情という感じだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:28:46.34 ID:7YMFmkvL0.net
>>739
可能性の話したらそもそも自国の大貴族が荒らしてる時点でなんでも有りだろ
裏切った貴族を厚遇すれば、他の貴族も裏切って隣国に鞍替えしてくれるよう工作できるしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:34:51.03 ID:7RmK+01R0.net
この作品最後まで裏切らなかったのはスイス傭兵団じゃなくて近衛かw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:55:42.64 ID:5MRxcLbz0.net
>>751
最後の2人はホモォ…┌(┌ ^o^)┐で固く結ばれるのさ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:59:00.70 ID:MLc0TQ/B0.net
>>699
ぶっちゃけ王国も帝国も名乗ったもの勝ちなので、自分たちの国が帝国だと主張すればその国は帝国なのです
日本の天皇も英語ではemperor(皇帝)です。現在皇帝と称される君主を戴く国は世界中で日本しかありません

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 17:04:23.04 ID:LPpMbxgg0.net
アニばらは名作
自分が円盤所持している数少ない作品だが何せ昔の作品だし周りで知っている人が少なくてな…
ここはアニばらを評価している人が多い良いインターネッツですね

>>653
1行目が過去形なのがしょっぱなからワロタ

>>757
オルレアンはティオーナパパじゃなくてラフィーナパパ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 17:07:53.58 ID:sGNDzKmyd.net
そういえば、今でも君主国て43もあるんだな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-VZy3 [153.242.143.15 [上級国民]]):2023/11/15(水) 17:21:01.29 ID:EUkGy8q40.net
コミック32話までしか更新されてませんのね
早々にアニメ範囲終わってしまいますけど大丈夫ですの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/15(水) 17:24:06.78 ID:7RmK+01R0.net
アンナの妹の飛び降りの回の演出ひとつでもアニメのベルばらは伝説だからな
斎藤監督も天才になる可能性があるかもしれんが出崎監督とは演出のレベルが違う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-knyk [49.106.215.239]):2023/11/15(水) 17:25:11.45 ID:aKB8Oh4pd.net
>>784
自国の貴族なら生かさず殺さずかもだけど少なくとも皆殺しにはならんのよ
他国の貴族は自国の民を優先するから何かあったら切り捨てられるのは誰でしょう?となるわけで(´・ω・`)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c563-S6cq [240a:6b:c71:104d:*]):2023/11/15(水) 17:36:21.18 ID:UiSDgWj20.net
>>790
コミカライズ版の範囲を超えるなんて良くあること

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba4-ElWn [2400:2412:1062:8f00:*]):2023/11/15(水) 18:14:21.82 ID:JXOIEiij0.net
コミックは原作ではないのだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-HVEL [60.117.230.175]):2023/11/15(水) 18:19:12.87 ID:zYfJpfog0.net
アニメなら8期くらいまでやれるくらいあるからな千話以上あるから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:21:25.48 ID:THxdvIHOM.net
>>787
よけいなお世話かもしれませんがちょっと痛々しくなって来たので老婆心で
文系の学問はとにかく英語でググるのが鉄則です

というのはまず日本の「文系」はかなり特殊な人たちで、大卒であっても数学は中卒レベルの人たちです
だって高校数学すら完了していないんです
よって論理的思考をしたり、論理的な文章を書くことができません

もう一つは身も蓋もない話ですが、理系の学問と違って文系の学問は白人様がルールだからです

以上踏まえた上でご参考まで↓

Definition
An empire is an aggregate of many separate states or territories under a supreme ruler or oligarchy.

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:24:31.16 ID:THxdvIHOM.net
>>796
実際のところ日本語wikiの「帝国」の記事はちょっとめまいがするほど酷い内容ですね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:27:58.97 ID:THxdvIHOM.net
というか>>737さんは何言ってるのかと思ってたら
この方、日本語版のwikiを読んで必死に回答してたんですね
そりゃ論理もなにもあったもんじゃない、わけわからない文章になりますよ
ほんと酷いもんです

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:38:51.25 ID:7RmK+01R0.net
帝国軍というと悪党っぽくて同盟軍とか共和国軍とかいうと正義にみえるのは
銀河英雄伝説の影響受けまくりだからだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:42:08.54 ID:iRr95Dfa0.net
つか共和制ローマを源流とする権力の継承の歴史と中華統一を果たし中央集権国家を作った権力者が名乗った名称がごっちゃになってしまってるからなぁ

キングダムにはキングがいるがエンパイアにはエンペラーがいるとは限らんのや

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:45:11.91 ID:xcWipkqa0.net
アニメはかなりコミカライズ版を踏襲してるからそのお手本がないアニメ終盤はちょっとばかし不安はある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:45:12.33 ID:THxdvIHOM.net
>>799
ググってみると
スターウォーズの最初の映画1977年
銀河英雄伝説の小説1988〜
だそうな

日本のアニオタは銀英伝のイメージが強いのかもしれないけど
元ネタとしてはスターウォーズなのでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:46:25.78 ID:EUkGy8q40.net
>>801
そうなのよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:47:31.31 ID:gYLszfy50.net
>>799
帝国軍=皇帝、皇妃、提督は優秀な人ばかり
同盟軍=参謀の話を聞かない提督が多い、為政者は最悪最低な人間ばかり
かな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:50:00.73 ID:7RmK+01R0.net
>>802
とうじをしらんおまえのようなくそにいうと
銀河英雄伝説は最初編集の連中がスターウォーズとくらべたそうだがあっというまにオタクの間だとスターウォーズどうでもよくなった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:50:06.88 ID:BEQWTWHQM.net
>>799
ドイツと日本のせいだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:51:18.48 ID:aKB8Oh4pd.net
>>799
帝国って大国が多いから判官贔屓になりやすいのと
大日本帝国のネガティブイメージを引き摺ってるんじゃないかって
ファンタジー関連の本で書いていたな(´・ω・`)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:52:01.05 ID:B/KcO/rV0.net
何で本スレ(亡命中)があんなに真面目な議論してるのにこっちは水掛け論やってるのよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:52:32.48 ID:THxdvIHOM.net
>>804
でも銀英伝って序盤は秀吉の朝鮮出兵がモデルなんですよね
ヤンのモデルは李舜臣という挑戦の提督で、この方の経歴すごいですよ
日本海軍の補給線を叩いて窮地に追い込むなど優秀なんですが
上司と衝突を繰り返して兵卒に落とされたかと思えば能力を惜しんだ大臣によって復活したり
まんまヤンです

田中芳樹さんってデビュー時のペンネームが李家豊(りのいえゆたか)なのはファンの間では普通に知られていますし
おそらく在日の方ですよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:53:13.93 ID:THxdvIHOM.net
>>805
へええええええええ!面白い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:53:18.14 ID:YbuVfqd70.net
>>799
いや銀河英雄伝説なら
帝国=悪、同盟軍=正義ってイメージはそんな強くないはずだぞ…
そういう対立構造の話じゃないし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:54:26.28 ID:ExZ1odAh0.net
銀英観てたらまず同盟はグズにしか見えんぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:00:09.43 ID:gYLszfy50.net
>>812
ヤン一派と非主流提督だけ優秀であとは酷いからな
滅びるべくして滅んだ国

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:00:37.01 ID:YPOMk2qV0.net
帝国といえばガミラス帝国とかガトランティス帝国とか暗黒星団帝国とかのイメージで
やはり悪者というイメージが強い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:01:44.57 ID:YbuVfqd70.net
帝国軍側が優秀人材のおかげでほぼほぼ勝利したが、血筋による継承の危うさへのストップ装置として一応共和制もちょっとだけ残したよって話だからな
ちゃんと読んでなかった人かな…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:03:09.56 ID:ExZ1odAh0.net
帝国が悪のイメージって日本だと大日本帝国ガー
アメリカだとスターウォーズのせいじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:04:22.47 ID:BEQWTWHQM.net
もっぱら第三帝国のせい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:04:35.15 ID:THxdvIHOM.net
>>816
昭和の日本はさ、ほら、団塊世代が「打倒米帝!」って叫んでたから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:04:58.04 ID:g/pez5Dl0.net
74年のヤマトのガミラスも帝国だし、悪の帝国はこの頃にはテンプレ化してたんやろね
独裁=悪に対し民主主義を想起させる共和国などが善玉として描かれがちだということは
WW2前後かそれ以降に定着した概念ではあるんだろうけど
銀英伝とかで民主主義側の指導者が無能なのは主人公を活躍させるためという
メタな理由もあるが、実際の弊害に対する皮肉でもあるんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:06:24.59 ID:7RmK+01R0.net
アメリカも明治期に日本にたかれなかったらあんなにでかくなっていなかったな
アメリカを太らせてしまったのは日本が遠因

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:07:12.65 ID:THxdvIHOM.net
>>820
なにそれ
たかられたの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:08:09.23 ID:sGNDzKmyd.net
書き込みボタンを押す前にスレタイを確認しよう!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:08:44.12 ID:8l9bu0KB0.net
アニメと関係ない話で埋めて来るやつら死んでくれねえかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:09:11.80 ID:gYLszfy50.net
銀英伝の主題は「最悪の民主政治は、最良の独裁政治に勝る」だからね
だから徹底的に最悪の民主政治を描いた
でもやりすぎてほとんどの人には理解して貰えなかったんじゃないかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:13:19.38 ID:YbuVfqd70.net
ミーア様のお相手はアベル王子固定でいいんだよね。初々しくて可愛いので幸せなけこーん見たいぜ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:15:11.42 ID:zEnZ9Ec40.net
幸せな子作りシーンを見せてくれたら円盤爆売れ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:16:20.14 ID:THxdvIHOM.net
>>825
女性向けならもう少し男を年上に設定したような気がする
最初読んだ時は同世代の男の子なんて少年漫画っぽいなと思った

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:18:44.94 ID:ExZ1odAh0.net
女性向け?だから仕方ないが
百合ルートにして欲しいわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:20:17.29 ID:zEnZ9Ec40.net
女性向けならBLルートだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:21:23.64 ID:SXorCqw8d.net
女性向けならルートヴィッヒがもっとグイグイくる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:26:15.26 ID:iC/I1ge20.net
>>827
少女漫画で相手役の男の子が同い年なのは普通にあるあるだよ
優しくて誠実でヒロインのために一生懸命になってくれるイケメン王子というのは少女漫画の相手役として王道なので同い年で全然問題ないよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:27:23.14 ID:j4caAPBRM.net
構造的にはおねショタなので
中身20歳のミーアが12歳のアベルを理想の殿方に鍛えるプリンスメーカーw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:29:01.35 ID:zEnZ9Ec40.net
女性向けというより少女向けなんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:29:11.99 ID:Z9539DIE0.net
「肉」
「焼けた」
「です!」
の声当てなんであれでオッケーにしたんや監督…?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:31:30.02 ID:9hGsalId0.net
>>834
リオラはカタコトなんだからそれで問題ないと思うが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:34:40.57 ID:CmPTissL0.net
>>825
ネタバレすまないけどシオンとアベルがミーア様を巡って国同士の戦争をする世界線になるよ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:36:15.61 ID:CmPTissL0.net
負けそうになったシオンがミーア様を略奪するけどアベル軍に見つかって2人ともギロちんに…w

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:38:37.25 ID:XMNdy9bJ0.net
>>833
コミカライズは「少女マンガ」カテゴリーやで
読者は、どう見ても野郎が多そうだけどね

なお、原作は
「R15 悪役令嬢 逆行転生 ラブコメ タイムリープ バカワイイお姫様 眼鏡イケメン イケメン王子(天才) イケメン王子(努力) 内政(他力本願) 学園もの 忠義のメイド 書籍化 FNY ギロちん」
となっている模様🤔

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:40:21.56 ID:t5F/qRdG0.net
>>831
250万乙女のバイブルも、相手は同級生だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:41:53.87 ID:leBRPckTd.net
ナチュラルは正義、コーディネーターは悪
ティアムーンは正義、サンクランドは悪

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:44:30.56 ID:zEnZ9Ec40.net
>>838
カードキャプターさくらは完全な少女マンガだけど野郎の読者は多かったでしょ

少女向けマンガは野郎に刺さる
女性向けマンガは野郎に刺さらない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:46:12.13 ID:u8kFGh1a0.net
>>834
多分その辺は次回からその次分かる
ちなみにリオラの中の人はオーディオブック担当しているから声優の中で誰よりも原作の理解度高いと思うよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:47:56.52 ID:9hGsalId0.net
>>838
FNY と ギロちん という検索ヒットを全く考えていないキーワードすき

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:50:38.52 ID:THxdvIHOM.net
>>842
いやあのシーンは俺も残念だった
「肉!焼けたです!」と続いて言ってる
もっとカタコトを強調して
「肉!焼けた!!です!!!」のイメージだった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:55:20.48 ID:sGNDzKmyd.net
これを機会に原作者の既刊をおさらいしてみましょう

(デビュー作)小学星のプリンセス☆
https://bookwalker.jp/series/18722/list/?order=title&qser=18722&qinc_bnst=1

ロイヤル☆リトルスター
https://bookwalker.jp/series/18728/list/?order=rank&qser=18728&qinc_bnst=1

ある朝、ヒーローの妹ができまして
https://bookwalker.jp/series/18718/list/?order=title&qser=18718&qinc_bnst=1

ちな、この三作↑の世界はつながってたりする。

超潜航学園デルファータ
https://bookwalker.jp/dedd8144c5-5373-4a98-b58e-d69f86475437/

俺の胃袋は彼女に握られている。
https://bookwalker.jp/de26d8ae8f-f9ba-42a7-8099-7831eab375b1/

カトリングガール〜虫好きな女子って変ですか?〜
https://bookwalker.jp/de4837a87a-321d-4794-8bb0-5ff0cd994b34/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:55:29.21 ID:Z9539DIE0.net
>>835
カタコト度が足りなかったから問題なんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:55:52.43 ID:eysihVB80.net
おかしな書き込みばっか
現実とフィクションの区別もつかないヤツらもいるし
本スレは亡命するほど荒らされるし
変なヤツを呼び寄せる要素ってないよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 19:56:09.11 ID:Z9539DIE0.net
>>844
コミカライズ風にしてほしかったね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:03:53.37 ID:t5F/qRdG0.net
>>843
海月 背浮 のほうがいいかw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:05:05.35 ID:THxdvIHOM.net
>>848
コミカライズはこの後の登場シーンでも全部
「◯◯」……「です」っていちいち吹き出し別れてるんだよね
尺を圧縮するために滑らかに喋らせるのかしら

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:05:44.21 ID:u8kFGh1a0.net
>>844
すまん今見直したけど確かにそうだったわ
脳内で完全に「焼けた、です」になってたw
オーディオブックも聞き直したけどアニメよりは気持ちちょっと間空いてたわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:07:37.78 ID:5G5jo/HX0.net
剣のシーンが長すぎて
そこまで興味ねーわと思ったが
見せ場なんだから女ファンサービスか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:09:17.08 ID:KuVYxn240.net
>>809
あくまでそれはペンネームで、本人は日本人とのことだけど。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:22:23.51 ID:7RmK+01R0.net
ただの社交ダンスでミーアの足までひっつかむのはどうかとおもった
漫画じゃ適当だったのにいやらしいダンスにしたここのスタッフは有能 聖剣とはおおちがいだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:27:14.83 ID:3xM1KZV10.net
>>854
あれ、プロのダンサーの動きをモーションキャプチャーしてるんやで
気合い入れまくり

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:55:22.37 ID:EptSnBKZ0.net
アベル王子の人、豚さんの人か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:55:45.30 ID:yN3WKqPy0.net
ミーアちゃんのいや女児の首が欲しいね(;´д`)ハァハァ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:57:13.96 ID:yN3WKqPy0.net
>>856
上杉風太郎も

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:02:55.81 ID:7RmK+01R0.net
これ見ると断頭台のアウラも死に戻りしてんだろうなと期待するほかない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:08:19.78 ID:gYLszfy50.net
ミーア皇女が死に戻りしたのは神のご加護だから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:17:27.41 ID:7RmK+01R0.net
金貨を積み上げたら月まで届くお姫様だもの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:25:34.84 ID:leBRPckTd.net
ギロチンを弾き返すくらいの筋肉をつけてはどうか
ミーア・パワー・ティアムーンですわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:27:18.26 ID:7RmK+01R0.net
ギロチンを仲間にすれば万事解決ですわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:35:19.91 ID:iC/I1ge20.net
社交ダンスパーティーと剣術大会は映像化に当たって最も楽しみにしていたシーンなのでしっかり尺取って描いてくれて満足なんだが
ここ見てたら尺取りすぎって思う人も結構いるんだね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:35:27.21 ID:7RmK+01R0.net
次はラーニャか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:40:21.42 ID:V6tIBnWD0.net
>>775
「餅の生地なら作ったことあります!フンス」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:41:50.23 ID:7RmK+01R0.net
アンヌもロザリーも庶民なのになんであんな有能なのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:57:52.57 ID:V6tIBnWD0.net
>>813
ヤンたちを有能にみせるために敵も味方ものきなみ池沼レベルのバカに下げたのはちょっと頂けなかった
敵の艦を乗っ取って敵国の軍服を着ただけでまんまと大要塞に侵入して陥落できるとか
あの世界の軍人はチンパンジーでも雇ってるようにしか…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:03:01.56 ID:MLc0TQ/B0.net
>>802
いや、帝国=悪の認識が広がったのはドイツ第三帝国では
ナチスドイツが滅んだ後は帝国を名乗るのが何だか悪いことのような認識が広がった
第二次大戦以降に帝国を名乗っていたのはエチオピア帝国(〜1974年)とイラン帝国(パーレビ朝、〜1979年)くらいしかありません(ボカサの帝国は除く)

>>796
>もう一つは身も蓋もない話ですが、理系の学問と違って文系の学問は白人様がルールだからです
私は文系の人たちについて何も知りませんけど、帝国や皇帝というと中国の歴代帝国・皇帝の方が我々日本人には親しみがあると思いませんか?
「白人様がルール」という主張には賛成できません。私は十八史略しか読んでいませんけど、
文系の学問に詳しそうなあなたなら正史である二十六史を読まれるのがいいと思います(もし購読済みであったら申し訳ありません)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:03:11.74 ID:7RmK+01R0.net
ルドルフォとか下級貴族が王族殺して簒奪して経済破綻した国を外国に売り払った売国奴だよなw
あれで正義面してたら面の皮があつすぎるな

ここの帝国の人民まとめて下級市民か奴隷階級だね。自国の王族殺した国民にふさわしいが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:20:50.88 ID:V6tIBnWD0.net
ミーア様はすでにアニメでも片鱗が見えてるようにとにかく権限(責任)を他人に分け与えるのが好きなんで
日本皇室ほど政治に関わりを持たないほどでもないとしてもいずれは権力分散させていきそうではある
ただし熱狂的に支持してる国民がそれを許すかどうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:26:28.02 ID:7RmK+01R0.net
オタク作品は丸投げが美徳みたいにおもわれるが
あれはないよな 丸投げなんかする上司は最悪だ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:28:01.82 ID:7RmK+01R0.net
上司の仕事は命令してその命令に責任取ることだよな

丸投げって旧軍でよくあるが勝手にやれといって責任を全部部下に押し付けることだからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:31:50.69 ID:V6tIBnWD0.net
ミーア様は責任まで全部丸投げするなんて小心者すぎて不可能だからな
肝心なところは頭からケムリを噴出させながら必死っこいて自分でやるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:32:36.72 ID:GWI9IZbE0.net
メガネはミーアの威光を傘に好き勝手やってる面もあるんだがな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:39:58.25 ID:5eggoQZV0.net
>>870
流れ自体は割と「反乱がおこるならこうなる」な流れがちゃんと抑えられてるぞ。ルドルフォン領は現状でもティオーナに関する
トラブル2つを見てもわかるように、「外様であるため国内ではとにかく地位が低く扱われ」ティオーナ自身が実のところ
反骨心の強い性格だったから飢饉のときに周辺貴族とのトラブルから流れで蜂起したという構図になっている。
で、結果でいえば帝国貴族の問題も大きくさらにラフィーナとシオンの「帝国貴族は有害だから排除すべし」という思想からの
反乱軍への救援が結果として土壇場まで何も知らないわがまま姫様だったミーアにまで憎悪がかぶさってしまったわけだ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:53:17.41 ID:L86iEH0Q0.net
Amazon primeへの追加遅いよぉ。。

878 :えくすとりーむ :2023/11/15(水) 22:55:48.31 ID:fgM5clsD0.net
5話見終えたけど、

やはり昨日は寝落ちしていたな

それと、革命で殺されるかもしれないという必死感はないね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:01:49.86 ID:r1TNtTXG0.net
>>877
普通に地上波はあかんのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:04:08.29 ID:9hGsalId0.net
>>864
尺取りすぎというか4話がホントにぎゅうぎゅう詰めだったからね
>>878

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:04:32.53 ID:9hGsalId0.net
誤爆した

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:05:33.12 ID:VDxw/qQy0.net
>>881
Go Back

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:20:47.94 ID:s1akq3/d0.net
アキネイターかけたら25問で当てられたわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:33:59.54 ID:ahusC/V00.net
俺は9問で当てられて驚いた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:39:57.00 ID:71ZgngeR0.net
>>880
なにがにゅうぎゅう?と思ったぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:05:48.64 ID:TH0X2LcU0.net
>>883
アキネイターとか久しぶりにやったわ。14問だった
中学生とか高校生でちょっと悩んだ(いいえにした)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:15:42.34 ID:TH0X2LcU0.net
何回かアキネイターやってたら6問くらいでミーアさまが当てられるようになったんだけどこれってプレイ傾向とか覚えられてるのかな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:42:13.30 ID:K+X7aWwk0.net
多少なりとも知ってる学友の首を狩る片棒してなんともおもわないのだからすげーなw
ルドルフォンは普通に恨みあるからいいんだろうが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:48:34.18 ID:G31GNEat0.net
>>833
作者が女だとどうしても共感性高いから感情移入して作るし、女は悲劇のヒロインorおもしれー女になりたいもんだからな。

表に出てない地雷系みたいなもん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:23:57.97 ID:K+X7aWwk0.net
暗闇が心地いい以来久々になろうで面白いと思って読んでるわ
これだけでこのアニメみた価値ある

ほんとなろうはなかなか面白いのにあたらん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:41:42.97 ID:0uC3W6Vr0.net
>>792
君がそう思うんならそうなんだろう君がそう思うんならな
背中の味方に殺されたいなら殺されればいいんじゃないかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 01:54:04.81 ID:E+4hf5tC0.net
>>891
ネタに小泉構文混ぜて大渋滞させんなし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:19:47.15 ID:inooZBNa0.net
これ、ミーアさまの性格のおかげでコメディになってるけれども
前時間軸で誰も幸せにならない最悪の結末迎えてるし、状況的には無理ゲー極まるクソ重てえ要素ばっかよな
OPもEDも世界観の理解度高い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:44:16.75 ID:5+Xuvu9T0.net
♪deathわ deathわ deathわ♪

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 03:00:05.20 ID:K+X7aWwk0.net
邪神ちゃんだったら皆殺しするのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 04:17:47.61 ID:zVvelHoCa.net
エンディングも良いよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:20:44.19 ID:Us9ylmrN0.net
エンディングは素晴らしくいい
もっと流行るべき

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:32:27.56 ID:d40Wh2mS0.net
>>824
チトー「ま、ワイが独裁してた頃のユーゴスラビアの方がマシやったなwww」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:37:44.78 ID:mIdMaCvH0.net
美術館でアーニャが「首ちょんぱ」と指さした絵画は、ミーア様がギロチンの露と消えた様子を描いていたのでは?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:57:08.73 ID:DZCl/O3v0.net
>>899
ミーア姫の呪い箱が回ってくるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:02:41.79 ID:KAk3qKlN0.net
あの革命は民衆を利用したサンクランドの領土拡大

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:21:30.03 ID:xO3lY/efM.net
アホのシオンはまさにアホの傀儡人形だった説

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:22:00.17 ID:DZCl/O3v0.net
>>901
ティアムーンもサンクランドも周辺地域をどんどん取り込んできた
近年のティアムーンは拡大路線を止めたけど(止めた理由は書かれていない)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:25:41.35 ID:bRRAtvh+0.net
ラフィーナ様と社交夜伽実習したい
「まだ射ないんですか?射してください……射せ」でいっぱい射してしまい免許皆伝を与えたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:32:10.55 ID:pkin00mLd.net
>>904
本好きの下剋上の世界だな
本当に学校のカリキュラムでそういうのがある設定

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:50:05.60 ID:+l67OJJw0.net
>>838 なおティアムーン帝国物語の漫画版は少女漫画とするにはルビが少なすぎるし、むしろ青年向け

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5bd-Yyeq [2400:2200:812:94d7:*]):2023/11/16(木) 09:32:36.71 ID:k5A3vlzK0.net
漫画版と言えばニコニコ静画でアニメ4話途中までの範囲が無料公開されてるね
アニメではちょこちょこカットされてる部分もあるのでアニメ新規勢で未読の人は読んでみるのオススメ
特に第9話②はティオーナ監禁事件が前時間軸でミーアさまにどんな影響を及ぼしたかがわかるので結構重要

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c6-7Xwz [2001:268:9ab9:a00a:*]):2023/11/16(木) 09:38:23.65 ID:IZQe/lDQ0.net
地元の書店も少女漫画コーナーじゃなかったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b28-fay2 [2400:2200:83e:9c0e:*]):2023/11/16(木) 09:59:59.30 ID:PcOr2MUP0.net
うちの地元は大手出版以外のその他異世界物って棚あるわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05aa-18cq [14.13.130.97]):2023/11/16(木) 10:13:22.93 ID:cE/Z7Foo0.net
学園はいってからのんきな展開だからな
そういや革命回避しなきゃならないんだっけと思うが
よっぽどの急展開で回避するのかね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMeb-jEAZ [27.253.251.131]):2023/11/16(木) 10:19:25.36 ID:dV0k7X2aM.net
>>887
検索するプレーヤーが多いと当たりやすくなるんじゃないかな
球詠のキャプテンなんて70問かけても出てこなかったぞw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b6-kyjj [2400:2200:83:b82d:*]):2023/11/16(木) 10:20:01.10 ID:mM4+qRQ70.net
コラボカフェでウマサンドとトマトスープ?やらないかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5bd-Yyeq [2400:2200:812:94d7:*]):2023/11/16(木) 10:21:41.56 ID:k5A3vlzK0.net
>>910
その辺は次回からガッツリ切り込んでいくぞ
予告を見る限りかなりハイペースっぽいのが少し気になるけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db58-n1XR [240b:c010:481:fa93:*]):2023/11/16(木) 10:22:07.24 ID:876daeuR0.net
>>910
学園パートも今後に関わってくるから端折れなかったんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-LcS9 [1.66.105.232 [上級国民]]):2023/11/16(木) 10:46:48.21 ID:pkin00mLd.net
アキネイターがエメラルダさんも当てやがった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05aa-18cq [14.13.130.97]):2023/11/16(木) 10:54:27.25 ID:cE/Z7Foo0.net
>>914
はしょならくてもいいけど
なんかスローすぎてくどくてな
まあキャラもえ的には必要なんだろうけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-LcS9 [1.66.105.232 [上級国民]]):2023/11/16(木) 11:02:04.77 ID:pkin00mLd.net
>>916
アレがないと最後のエピソードにつながらないから仕方がない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbcb-emwr [2001:268:c186:87e1:*]):2023/11/16(木) 11:09:40.28 ID:cN8b1FIL0.net
コミックコロナティアムーン帝国物語漫画更新

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-S6cq [1.66.105.232]):2023/11/16(木) 11:36:37.53 ID:pkin00mLd.net
>>918
泣きそうな顔の後の心の声じゃ額面通りに受け取れないよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5529-zQu6 [60.236.159.211]):2023/11/16(木) 11:43:32.23 ID:n9po6ais0.net
コミックのここで1期が終われば2期への期待感がものすごく上がってしまう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-S6cq [1.66.105.232]):2023/11/16(木) 11:45:32.46 ID:pkin00mLd.net
>>920
今のペースだとこの話は9話か10話辺りになるはず
かなりのハイペースで進めている

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-S6cq [1.66.105.232]):2023/11/16(木) 11:47:51.18 ID:pkin00mLd.net
次回予告で矢が飛んでるんだもん
まさかそこまでハイペースにするとは思わなかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-A0ko [49.97.96.186]):2023/11/16(木) 12:07:32.03 ID:9QdcNRFkd.net
人類が成熟するために民主化革命は避けては通れぬ過程

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-knyk [49.106.215.239]):2023/11/16(木) 12:11:46.73 ID:jdVfxHQ/d.net
>>922
矢が膝に当たったのを機に退学して療養先の田舎で農業に勤しむ展開でハッピーエンドにしよう(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:25:16.24 ID:9HOzxFQo0.net
昔は帝国の叡智と呼ばれたのだが頭に矢を受けてしまってな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:26:56.50 ID:16QjQdxMd.net
蜂蜜酒飲んでそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:30:59.71 ID:htnvajXB0.net
ここで終わっちゃったら投げっぱなしエンドで非難だらけになっちゃうと思う
分割2クールとかすぐ2期発表とかだと話は別だけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:31:07.21 ID:yY7TF8hs0.net
>>925
バカボンのパパみたいな設定やな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:33:25.02 ID:jdVfxHQ/d.net
>>928
そういえばこの作品にも馬が出ていましたな(´・ω・`)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:37:10.96 ID:htnvajXB0.net
https://tearmoon-pr.com/story/ep07/
次回あらすじと先行カット

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:39:49.60 ID:vIOvclSf0.net
>>930
ディオン出てくるのか
ミーア姫のリアクション芸に期待

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:44:04.66 ID:VlbCebwMD.net
ミーア・キャンベルかと思ったらゆっくり茶番劇だっだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:20:31.14 ID:wwkfBstM0.net
>>802
宇宙戦艦ヤマト1974年

ガミラス帝国だ

そもそもアナライザーだってパクられただろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:21:47.58 ID:wwkfBstM0.net
ガミラス帝国のデスラー総統

日本人おいてはそっちが元祖だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:23:46.44 ID:wwkfBstM0.net
>>814
ディンギル帝国もある

ちなみに悪役でボラー連邦(ソ連)もある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:26:29.71 ID:wwkfBstM0.net
>>819
ゲッターの恐竜帝国 グレートのミケーネ帝国 ボルテスのボアザン帝国

同盟ならグレンの悪役のベガ星連合軍がある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:33:22.19 ID:dpPYDSFC0.net
>>869
皇帝=悪の権化、帝国=悪の組織、はファンタジーの本場ブリテンにとってのナポレオン、帝政フランスが元だよ。
あっちだとジャンヌ・ダルクとナポレオンは極悪人。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:38:16.32 ID:1vo3dx+/0.net
>>869
インペリアリズムが悪というのは第二次世界大戦後の植民地解放運動と共産主義が人類の未来と思われたら時代ともいえるかな
日本とイギリスが1947年に帝国でなくなったのも「『帝国』は過去の遺物」という印象を強めただろう

でも確かにフィクションにおける帝国のイメージは帝政・ナチスドイツと帝政期ローマかな。あと日本人は意識してないけど大日本帝国
なおドイツ第三帝国はライヒであってエンパイアではない云々(イメージには関係ない)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:42:55.51 ID:1vo3dx+/0.net
>>937
その伝で行くと日本人にとっては大元帝国が侵略してくる帝国のイメージかな
あるいは幕末のヨーロッパ帝国主義列強全部、特にロシア帝国か
さらに学校で習う歴史でギリシアに攻めてくるペルシア帝国が頭に残ってるかも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:45:25.33 ID:xJv+x7sw0.net
ティオーナがジャンヌ・ダルク見たいだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 14:03:46.95 ID:L8kRVjc10.net
フランス革命に限らず世界史ネタをあちこちつまみ食いしてる感はあるね
もう少し後に出てくるバカっぽいネタも、フランス革命より少し前の時代のネタだと軍事史好きには分かるはず

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 14:22:39.94 ID:K+X7aWwk0.net
貧民街の孤児が少数部族の長の娘の子供でもらった髪飾りで
革命軍の中核メンバーの将軍と少数部族の弓兵を懐柔できたからギロチン回避出来たんだよな

つうか帝国辺境で貴族が勝手にやった討伐まで皇帝のせいにされたらたまったもんじゃないがw
ほとんど地方領主側の問題のくせに王族ぶっころすとか民度低いよなこの国、終わってるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 14:28:23.42 ID:K+X7aWwk0.net
つーかこの世界常備の正規軍どうしたんだ?近衛だけしか首都にいないとかないだろ。
地方貴族のバカが外国の軍隊国内に入れても王族拉致するまで壊滅させられるもんかね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 14:51:33.58 ID:cTLdKvYba.net
まあいるだろ
近世のドイツだってナチ親衛隊と国防軍あったしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 14:54:23.75 ID:OSeDsE3M0.net
今のイランも国軍と革命防衛隊があるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d5-pwDe [240a:6b:960:4b57:*]):2023/11/16(木) 15:15:25.92 ID:NV3gqMHt0.net
>>943
正規軍も一枚岩ではなくて
詳細は次回やる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/16(木) 15:23:36.13 ID:K+X7aWwk0.net
フランス革命は国軍が裏切ったのか頼りにならないのか知らんが
スイス傭兵が最後まで戦って討ち死にしたのがかっこよかった

第二次大戦ドイツのフィンランド義勇兵の戦い並

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d559-ZFFC [2001:268:98e8:5130:*]):2023/11/16(木) 15:26:49.74 ID:L8kRVjc10.net
革命のグダグダ状態が長く続いたのも、ヤベー武装集団と化したパリ市民を軍隊で抑えられるか?むしろ兵がパリ市民側について軍の指揮官をぶっ殺すんじゃね?という状態になったこともデカいからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a570-fhB5 [240f:3c:7810:1:*]):2023/11/16(木) 15:29:14.05 ID:wwkfBstM0.net
>>947
アランの衛兵隊は速攻で寝返っただろ
前近衛隊長だった大佐が自ら率先して部隊そのものを率いて革命に加担してたからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/16(木) 15:29:36.25 ID:K+X7aWwk0.net
まあ以前のミーアもたんに無能だっただけで近しい忠義な連中は裏切る程悪くはなかったと
売国奴のルドルフォと外国介入軍と近衛連隊の首都攻防戦は気になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-Blpp [221.117.104.49]):2023/11/16(木) 15:30:01.87 ID:1vo3dx+/0.net
>>944
1930-40年台を近世と呼ぶのか
未来に生きてんな
そちらでは日本はどうなってますか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b577-Zoup [150.249.154.130]):2023/11/16(木) 15:32:14.23 ID:K+X7aWwk0.net
>>948
尚 ナポレオンは容赦なく鉄粉や釘入れた散弾を市民に射撃しまくったw
軍事的天才はやはり違うね。市民なんか組織化されてる軍隊の敵じゃないと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad60-n1XR [130.62.204.93]):2023/11/16(木) 15:35:59.55 ID:FwsQw5Er0.net
>>943
現在の中華人民共和国には正規軍がなくて共産党の私兵である人民解放軍だけになっている

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa59-jEAZ [106.129.62.250]):2023/11/16(木) 15:54:44.97 ID:+FD2bg//a.net
>>947
チャウセスクも国防軍が裏切ったんだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 16:01:20.12 ID:wwkfBstM0.net
>>952
フランス革命は正規軍隊が国軍についた状態で開始されただろ
でオルレアンその他の有力貴族も速攻で寝返った

その状況を作り出したのがオスカル様だ
初日のバスチューユ砲撃で先頭に立って狙い撃ちされて終わったけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 16:34:29.41 ID:jdVfxHQ/d.net
>>954
チャウシェスクには国営の孤児院出身の連中から構成されたセキュリターテがいたからな(´・ω・`)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 16:51:09.74 ID:zG4TiI4td.net
>>950
次のスレよろしくお願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:22:30.70 ID:VPMONa290.net
ですわ〜

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:34:54.13 ID:flrzwjzD0.net
>>951
ヒトラー?中世期の人物ですな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:39:58.74 ID:yY7TF8hs0.net
>>942
天変地異来たら代替わりとかは割とポピュラーなのでは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:41:08.46 ID:lBjtFgHd0.net
>>959
ギレンの台詞は「旧世紀」だぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:56:18.82 ID:K+X7aWwk0.net
ティアムーン帝国物語というからナルサスみたいな超有能参謀長とダリューンみたいな騎兵ひきつれて周辺諸国と攻防する話かと思った
ダリューンはいるのにナルサスはでないのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 17:59:47.21 ID:E+4hf5tC0.net
>>961
中世期であってます
恥をかいたねえ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:01:11.96 ID:zG4TiI4td.net
次スレ立てちゃいますよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:02:25.74 ID:lBjtFgHd0.net
>>963
すいませんでした

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:04:01.62 ID:k5A3vlzK0.net
>>964
8割がた荒らしみたいな950に立てさせるよりはその方がいいと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:04:01.87 ID:zG4TiI4td.net
次スレです

ティアムーン帝国物語~断頭台9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700125311/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:04:20.56 ID:k5A3vlzK0.net
>>967
乙おつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:05:43.54 ID:lBjtFgHd0.net
>>967
スレ立て乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:18:15.38 ID:E+4hf5tC0.net
>>966
きっしょ
踏み逃げする奴の次にきっしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:23:00.05 ID:cN8b1FIL0.net
>>967
おつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 18:29:42.07 ID:zG4TiI4td.net
https://twitter.com/TOBOOKS/status/1724720259381555633
紀伊國屋書店「#ティアムーン帝国物語」コラボフェア開催中✨
紀伊國屋書店10店舗を対象に1冊に付き1枚イラストカードをプレゼント🎁
さらに裏面にはフェア限定、#餅月望先生 書き下ろしSS付き!(イラスト全3種、SS内容共通)
ミーア姫と紀伊國屋書店様が…!
ぜひお立ち寄りください♪

対象店舗は下記になります。
紀伊國屋書店 新宿本店様 
紀伊國屋書店 梅田本店様
紀伊國屋書店 福岡本店様
紀伊國屋書店 札幌本店様
紀伊國屋書店 仙台店様
紀伊國屋書店 長崎店様
紀伊國屋書店 ゆめタウン廿日市店様
紀伊國屋書店 流山おおたかの森店様
紀伊國屋書店 川西店様
紀伊國屋書店 グランフロント大阪店様

https://pbs.twimg.com/media/F-9uUELbAAAyHeF.jpg
(deleted an unsolicited ad)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx31-gK+7 [126.213.37.155]):2023/11/16(木) 19:52:29.07 ID:NWVQeAQ+x.net
>>924
それいつの間にか膝の痛みも申し訳程度にしか触れられず
農業もほとんどしないパターンでは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bfa-Zoup [143.189.62.184]):2023/11/16(木) 20:00:12.28 ID:fvU9Mkcw0.net
こっちでも 2度目の人生 とか言ってる

アニメ「外科医エリーゼ」ティザーPV|24年1月放送
https://www.youtube.com/watch?v=KhLxwMmwAlU

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:18:56.98 ID:N5uA03t40.net
>>974
二度目の人生は開始25秒で終わってしまいますけど。その話のメインは三度目の人生です
しかし石川由依ってよく異世界転生するな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:23:01.69 ID:jdVfxHQ/d.net
>>973
元々逃げる口実ですし(´・ω・`)

>>974
これ少し前に広告出まくってたけどアニメ化するんか(´・ω・`)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:36:43.96 ID:Lku385dZ0.net
>>974
韓国原作だけど割と普通の少女マンガ風転生医療モノだな
結構好きなんだけど残念ながらアニメは作画があまり‥‥な制作会社なのよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:45:28.53 ID:VlbCebwMD.net
石川由衣忙しすぎるだろw
韓国人原作マンファならJKシルバープランてのがやり直し物だしな?
フリージングと黒神の作者のやつ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 20:53:18.78 ID:6vfj799T0.net
1話冒頭でミーア様の生首の描写をしなかったティアムーン帝国物語
相楽隊長の生首をガッツリ晒したるろうに剣心

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:10:53.30 ID:agbvojJG0.net
断頭台のアウラ派遣した方が良さそう?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:23:29.40 ID:wz5jkSQE0.net
>>978
氷のような役(2B)からギャグ役(福澤幸来)まで幅広く上手くやるよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:28:14.95 ID:6vfj799T0.net
これ実は黒幕は宮崎勤並みのペドフィリアで17歳のミーア様の首では満足できず時間を戻して12歳のミーア様の首を手に入れようとしてるとかある?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:29:00.43 ID:uiavOIMEd.net
ミーア様は絶対にいい匂いがする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:31:51.68 ID:2I3UR7bc0.net
バターと砂糖と小麦粉使ったお菓子の匂いだなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:34:26.16 ID:8e4jeH8y0.net
ミーア様は甘い香りがするんだよきっと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:39:20.94 ID:M4DnKjbn0.net
>>983
???「ぶぇええくしょんっ!」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:39:34.68 ID:HO9xOf3T0.net
>>984
ミーア焼きの匂いだな(中にクリームが入っている焼き菓子)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 21:48:26.85 ID:agbvojJG0.net
アンヌ汁ください!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:37:52.18 ID:8e4jeH8y0.net
https://twitter.com/tearmoon_pr/status/1723377544974434628?t=iVIn6syNGqZGaHDNuBNItQ&s=19
特典のミーア様はロリ感強めですね
(deleted an unsolicited ad)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:39:07.12 ID:Pb46GLkK0.net
>>979
斬首シーンなら陰実の転がる首目線で背景がぐるりんと回る演出が秀逸だった
でもティアムーンでは残酷すぎる表現は作風が壊れるから控えめでよし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:45:31.65 ID:fgT3/vaV0.net
剣術をやっている世界線なのに首切りはギロちん台なんだよね
その刀で斬首でいいと思うのだが
シオンの刀でミーア様の首を…シュパッ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:48:32.90 ID:8e4jeH8y0.net
ところどころ日本的なティアムーン帝国

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-knyk [49.106.215.239]):2023/11/16(木) 23:10:24.57 ID:jdVfxHQ/d.net
>>991
刀剣で人の首を斬り落とすのって意外と難しいらしいですわよ(´・ω・`)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4545-Zoup [180.197.3.185]):2023/11/16(木) 23:26:21.31 ID:jWhOOLAv0.net
うん、だからギロチンが発明されたのだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d80-t6Dq [2001:268:c20a:6741:*]):2023/11/16(木) 23:28:02.67 ID:caI1U4MQ0.net
今期はグロなアニメが多いわね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f52c-t6Dq [2001:268:986c:b711:*]):2023/11/16(木) 23:31:38.59 ID:8e4jeH8y0.net
もう梅ちゃいますね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f52c-t6Dq [2001:268:986c:b711:*]):2023/11/16(木) 23:33:12.88 ID:8e4jeH8y0.net
梅田梅川梅山

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f52c-t6Dq [2001:268:986c:b711:*]):2023/11/16(木) 23:34:07.91 ID:8e4jeH8y0.net
梅好梅達梅子

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f52c-t6Dq [2001:268:986c:b711:*]):2023/11/16(木) 23:35:30.75 ID:8e4jeH8y0.net
梅下梅乃梅竹

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b14-UVdl [153.216.157.41]):2023/11/16(木) 23:36:05.51 ID:dRa4l1xD0.net
ティアムーン帝国物語~断頭台9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700125311/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200