2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビックリメン 2枚目

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 19:46:16.17 ID:8sgtj4nM.net
マリアを男にしたのまったく生かせてないしここまで男にこだわる必要あったのか?って感じ
ピーターのマリス心酔もキモいし回想もぬいぐるみもらってから懐くまでが飛ばされてるから唐突すぎる

ビックリマンを題材に何かをしたかったんじゃなくて、
腐女子向けのホモ話の題材にビックリマン選んだだけにしかなってない

マリスの力どうこう以前に、スーパーデビル好きの父親って設定が無理あるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:31:39.16 ID:wxMicqFx.net
>>713
アリババは戦災孤児なの?
アリババがいたスラムはファストフードが食い散らかされてるような、食べ物には不自由してなさそうな所だったから戦場ではなさそうなんだけど
建築物も一片の崩れもないしっかりした作りの家ばっかり
セリフでは「親が悪い。戦争が悪い」とは言ってたけど
あの流れだと、なんも知らないアリババにマリスが「お前は今までもそしてこれからも不幸だ」ってあることないこと吹き込んでて、アリババはそれを反復してただけに見えた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:38:23.19 ID:yLQTITtZ.net
次の話あたりで悪魔側が今まで何を考えて何をやって来たか、まとめみたいなの出てくるかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 20:59:07.79 ID:19l+8ezc.net
戦災孤児かもしれない程度で不謹慎じゃ
戦時中をじっくり描いてて主人公の弟が兵隊行って戦死したらしい今の朝ドラが超絶不謹慎になるだろ
いくらなんでも無茶苦茶言い過ぎ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 22:45:13.58 ID:0aiakMVd.net
戦災孤児設定だったとしても不謹慎だとは思わないわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/11(月) 23:41:48.26 ID:gkwTvpOY.net
不謹慎とか言ってたら人間生きていけないよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 10:14:10.73 ID:Q3N0cDy5.net
マリスではなくフェニを女体化して百合展開すればよかったのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 12:10:42.27 ID:SqynY7Yz.net
フェニもやろうと思えばベンヌにもロコ子にもなれるで
問題はやってくれるかどうかだ…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 12:16:26.07 ID:iisp9tGc.net
子持ちと女性に嫌われたら詰むのはチェンソーマンとか大手でもやらかしてるからな
ここの連中は独男が殆どなんだろうけど戦災孤児疑惑に限らず時節柄センシティブなネタは入れないのに越した事ない
弱男向けの萌えエロアニメならともかく宣伝ではホビアニ路線で腐狙いの要素も見せてたんだからその辺り気を遣わないと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 12:29:20.36 ID:NyzT1Yfz.net
まだ言ってるのか
戦災孤児がメインキャラにいるフリーレンも
戦争の傷跡がそこかしこに出てくるスパイファミリーもマトモナオトナが見られなくなるぞ
特にスパイファミリーは今週号の漫画で戦災で家族を失った人々の描写が色濃かった
おまえがズレてるだけだよ性差や子供のせいにすんな
朝ドラは完全に女性向けだし
スパイファミリーはファミリー層に受けてるだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 12:34:33.61 ID:D7awTpHq.net
ビックリメン亀飼いからも4話のカメババの餌について小松菜やれよとか絶食をネタにするなとかガチな苦言されてた
製作陣はこの亀はただの亀じゃないよって事と保護した亀の世話するヤマトの優しさを描きたかったんだろうけど合わないエサ出されてる可哀想な亀と何を食べるか調べもしない無責任なダメ飼い主って突っ込まれちゃった
一般的に犬が死ぬ映画は嫌がられるとか言われてるけど他の動物でも細かいネタちゃんと描かないと女性向けではマジで相手にされない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 13:54:49.43 ID:Kr4SGq03.net
話がつまらねぇから別の話題になってんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 15:33:45.54 ID:5Xe9FSJS.net
4話でこの展開に持っていけただろ
今まで何ちまちましてたんだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 16:21:51.30 ID:SqynY7Yz.net
自由すぎてトンチキとシリアスをランダムにぶちこんでくるのがビックリマンシリーズなのさ
旧作でも「今戦争中だよね?」と何度思い返したことか…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 17:14:41.09 ID:fc48ufxM.net
本筋に関わる設定が薄っぺらすぎるため、序盤~中盤は核心にふれない無駄な会話でグダグダ引き伸ばす
人間ドラマをとくに掘り下げることもないまま、尺が残り少なくなった終盤で突貫で設定垂れ流して締める
っていうのが綾奈ゆにこシナリオの特徴なので、そういう意味では最初から予測されていた流れではある
その点は、岡田麿里や赤尾でこと同じだね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 17:24:56.57 ID:vghnBQd6.net
気づいたら11話経ってたな 何やってたんだってくらい内容が薄い
特に主人公 ビックリマン素人から成長した感がないし、運送屋の設定も活かせてない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 17:49:22.88 ID:flzvLIHs.net
今更こんなシリアス展開にしたのに前回主人公勢が完全にバラエティ番組のノリで退場してたのが気持ち悪い
ヤマト達も本筋の蚊帳の外だからいてもいなくても同じというか、彼らじゃないとできないこともないし
適当にみんな集合して力合わせてデビル倒すだけなんだろーな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 19:09:03.58 ID:sTALM/ul.net
無印の十字架天使がよかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:33:16.88 ID:1mCPmTHY.net
ゆにこに頼んだ時点でこういう結果に至ることはほぼ確定していた
それが実際にその通りになっただけ
実力通りの成果を発揮したゆにこは何も悪くない
悪いのは発注した制作側
転売屋と一緒
買うやつがいるから売り手として市場に残り続ける
誰も買わなけりゃ勝手にいなくなるのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 20:58:50.60 ID:l/nDhNbW.net
褒められるのはビックリマンチョコが人気になってる世界設定にした点くらいだわ
そこだけはなつかしさが感じられてよかった

それ以外はホモアニメにしたのはもちろん、シール貼り付けて変身とか、
若神子同士で中途半端にいざこざとか、何もかもが全部大失敗

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 21:09:01.66 ID:UE7QSp7p.net
シールが使い捨てっていうのは物理的にはそうなんだろうけど
あまり活かせてない設定な気も

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 21:10:48.30 ID:WaylAX79.net
レアシール使い捨ては供給が追いつかんだろうにな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 21:11:53.42 ID:gHWDcQqt.net
レアシールだから使えなくてバトル少ないのはマイナス要素すぎる
売りにしてた要素の一つなのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/12(火) 21:26:22.12 ID:jqBh8gr4.net
>>706
批判的な意見が多いとこういうあからさまなエア視聴者も便乗して叩くからなぁ…

742 :sage:2023/12/13(水) 00:26:17.73 ID:eEUjQ796.net
>>508
マリスを男にしたのは、フェニックスとの悲恋ストーリーを作るためだろ
BL界ならいざ知らず、ノーマル感覚の世界では男に転生した時点でフェニックスと結ばれる未来はないわけだから。
フェニックスが他の女と恋愛したり結婚したりしても、マリスの出る幕はない。

マリスがフェニックスをいくら意識してても、このままじゃ100%失恋の絶望未来しかない
その辺の展開話を作りたかったんじゃね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 00:32:30.74 ID:B7gwEYqH.net
それこそシール貼ってロコ子にすれば解決

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 00:58:50.78 ID:eEUjQ796.net
>>718
マリスを男にしたのは9話の「静まれ 心臓‥!」のシーンとかで使ってた「叶わない恋」の設定。
文字通り「恋してはいけない相手、絶対に結ばれない相手」だよね
天使と悪魔、性別、どっちが障害大きいかはわかんないけど、日笠エンディング曲の
「届かない未来なら いっそ断ち切ろう」ってそのままだと思うけど。

大体マリスが女なら一瞬でフェニックスとくっついて仲間になったら誰も敵役として太刀打ちできないじゃん。
ロココ&マリアに戦闘力で勝てる旧ビのキャラっていないから、話が終わっちゃう。

 
マリスはフェニックスとは結ばれないまま、唐突に出てきた転生マルコの養親として、どっか遠くに旅立つ、
とか
唐突に出てきた転生マルコを、マリスが自動車事故でかばって志望、
とかのバッドエンド系を予想してみたりする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 01:53:31.83 ID:adBGzdSJ.net
別にビックリマンのキャラが転生した訳でもなく
単に因子を持っていてキャラの特徴を引き継いでちょっとだけ高速移動できたり
シール貼り付けて変身できるって程度だったのに
唐突にマリアの因子持ってるからフェニックスに恋してるとか言われても

いや、ジャックは十字架天使好きだし、天使姉も結婚しながら一本釣り好きだったし、
別にビックリマンキャラの因子持ってるからそれに縛られて恋愛相手が決まってる訳じゃないじゃんって思うんだけど
その恋の話は妄想じゃなくちゃんとした設定なのか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 01:55:38.31 ID:adBGzdSJ.net
そもそも因子持ってたところで特にそれに縛られて何かする必要すらないんだよな

平和を脅かす敵と戦うためにビックリマンの力借りて変身するとかだったならまだしも
ビックリマンシールを奪い合うためにビックリマンシール使い捨てて変身するとか設定の時点で崩壊してる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 02:48:28.33 ID:eEUjQ796.net
>>745
9話で散々恋愛フラグ話やってたじゃないか・・・
EDも変わってるし。
あれ見て気付かないなら何みてんのとしか・・・
戦闘とギャルエロアニメは見てるけど、恋愛ドラマや小説とかまるっきり見たことない人?
スレみて気になってたけど、ストーリー追えてない人多いんじゃない?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 06:44:55.01 ID:/pcRicAZ.net
ひたすら薄くスカスカの内容だからな
シリーズ構成が自己陶酔をかましてくるから余計に際立つ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 08:05:08.54 ID:rwsUF4JE.net
そもそも誰が何の目的でビックリマンシールを作って世に出してるのかが現時点で分かってないよね?
スパゼとカーンは絡んでるんだろうけど

あんな物騒なシール(因子持ちにとっては強力な武器になったり一般人でも悪魔の力を発現する)を世の中にバラまいて何がしたいんだろう
因子持ちを発掘して現世に旧ビックリマン世界を再現するとか、そういう思惑を持った黒幕がいる?
デビルを復活させたことから見てダークマターが裏にいたりする?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 08:17:26.06 ID:yf9LfUWB.net
「俺は男のまま男を愛したい!女体化なんて嫌だ!」とかマリスの濃厚な宣言があるかもしれない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 08:23:44.53 ID:eRcU+gSp.net
ホモの小西って誰がいたかなと思ったら旧版のマンキンのラキストがそれだったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 08:35:50.00 ID:adBGzdSJ.net
>>747
そういうあったことじゃなくて、シール、因子と恋愛の設定について説明してよ

ビックリマンキャラの因子を持つ人間は、そのキャラの性的嗜好をそのまま受け継いで
性別、年齢、生まれてきてから育ってきた環境の要因は一切関係なく
シールキャラに縛られて、自分のキャラが好きなキャラの因子を持つ人間を好きになる仕組みがあるのか?
って話

もしそうなら、なぜオアシス天如の姉は一本釣じゃなく別のヤツと結婚できてんのか
それについて説明してよ
オアシス天如が一本釣にひかれようと普通に一般人と結婚してるんなら
別にシールの縛りに従う必要なくて、自分の性的嗜好で相手選べるってことだよね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 09:55:39.68 ID:hSsRhlhO.net
>>742
フェニックスはそこまでマリスに執着してなさそうだから
マリス(マリア)のほうが愛が重いのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 09:57:28.66 ID:hSsRhlhO.net
>>726
チェンソーマンって女敵にまわす展開あったの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 15:19:49.72 ID:7U1Jee7J.net
>>750 バーコードファイターなら

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 15:32:29.72 ID:36QlJivB.net
今は令和の時代だぞ
何よりBM自体ジェンダーゆるゆるなんだから
男同士だろうが女になろうが無問題!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 16:16:17.94 ID:dAjzfAHy.net
>>754
一話のポチタの惨殺シーンが阿鼻叫喚だったんだよ
放送前に大々的に宣伝してたから多少は血が出るけど本質的には王道のジャンプアニメだと思った一般ファミリー層が多数いたのと、その層が鬼滅で多少のグロには耐性出来てたのもあって大惨事だった
ジャンプやホビアニって小動物とかマスコットキャラが死ぬ事殆どないから凄いダメージ与えちゃってた

ビックリメンもクロに何かあったら既に瀕死の状態だけど更にトドメ刺されると思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 16:17:45.41 ID:dAjzfAHy.net
昨日トレンドにビックリマンチョコ入ってたけどアニメにもなってない入間くん派生漫画とのコラボだったの本当に泣ける
本家どんだけ需要ないんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 17:00:31.52 ID:7U1Jee7J.net
そりゃ今期も大きなお姉さん向けアニメが多いからな
しかも今月はゲゲゲの鬼太郎劇場版が予想外の人気で腐がそっちに萌え萌え滅しちゃってるから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 17:43:02.27 ID:U6TZSqzM.net
このアニメ、ピーターやフッドはシールで悪魔側になったことがあるからデビルストア側にいるんじゃなくて
デビルストア側の奴がピーターやフッドの因子を持っていただけだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 19:27:56.40 ID:adBGzdSJ.net
どういう話にするかも決めずに、とりあえず武井に
オーバーソウルっぽい感じで変身するデザイン描いてくれって依頼したんじゃねーのかな?

敵いないのに変身できるようになったプリキュアみたいな状態
別に変身せず元の生活してればいいだけなのに
シールを奪い合うというショボい目的で変身して仲間同士の八百長プロレス
家にあった銃持ち出して学校で乱射する馬鹿ガキと同レベルの思考

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 20:35:34.18 ID:uUHew659.net
3話だっけ?感情先走った牛若がシール振りかざしてヤマトに喧嘩吹っ掛けてたけど
アレは典型的な馬鹿ガキだったよね
5話でアリババに「悪用するな」て警告してたけど、お前が言うなって思った

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 21:09:16.23 ID:uUHew659.net
>>760
というか、「ピーターとフッドはシールで悪魔側になったことがあるから」という理由で脚本が決まったと言った方が正しいかと
このアニメは脚本都合が前面に出過ぎてて、キャラの言動に不自然、不都合なことが多すぎる
「なんでそうなった?」て質問には「台本にそう書いてあるから」て答えしか返せないくらい展開に無理がある
マリスが言ってた「心の機微」くらいなら良いんだけど、そうじゃなくてただの矛盾だから質が悪い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/13(水) 21:10:35.94 ID:4xTBjLFB.net
>>760
個人的にはそこが結構気になってる
パンゲ編でピーターやフッドが悪魔化されたのが元なんだろうけど
それに倣って洗脳されてたならまだ納得できるけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 08:48:37.67 ID:O2/nPNXR.net
現実のシールは第○段って形で段階的にシール販売されてストーリーも徐々に進んでいった認識だけど
これはもう全部のシールが販売されてストーリーも完結してる状態なんでしょ

だったら、マリスにシヴァマリアのシールを強制的に貼り付ければ終わりじゃねーの?
因子持つヤツは派生キャラ含めて全部になれるって設定なんだから十字架の逆パターンで終わりな気がするんだけど?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 10:39:40.41 ID:VRw8zsPm.net
>>761
こないだは最初は学園物だったのに武井が横からしゃしゃり出て
メカっぽいデザイン描いてバトル路線に変わったとか言ってた奴がいたが結局の所どうなんだw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 10:47:15.67 ID:8nfGjZSS.net
学園ものだったらロボっぽかったらダメだったらキルラキルとか学校通えないじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 14:20:49.81 ID:JAitddw+.net
学園ものだとまんまビックリ学園になっちゃうし
舞台がコンビニの方が面白くないか?的な発言したとかなんとか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 15:10:56.03 ID:UCZD+Sj8.net
コンビニメン氏でよかった気がする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 19:14:34.22 ID:0LffZ9Ni.net
円盤の特典が購入者全員を招待する声優出演の無料イベントとか完全に声オタ頼みで草
この出来じゃそこまでしないと円盤売れないのは分かるけど実質1万8000円のイベントなのに会場未定だし※予告なく延期中止になりますって小さく下に書いてあるからターゲットの声オタから半端なく警戒されまくってるよ
その値段取るんだから無難なトークショーじゃなくてチェキ握手サイン会くらいしないと誰も買わないし燃えそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 19:19:56.04 ID:HmQTbbYR.net
若神子のメイン3人の声優さんは初めて見た名前だけど、人気の若手声優さんなんだろか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 19:27:30.03 ID:pvVanXeh.net
そういえばAT-Xでやってないじゃん
アニメ女子部枠でもいいぞw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 19:42:34.79 ID:dQNGvyKA.net
人気声優だけでガチガチに揃えたイベント特典あっても売上微妙な円盤とかザラにあるし正直だいぶ厳しいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 20:24:23.58 ID:Yo0EvaMj.net
声オタ的にはどうなんだろね

元々キャラが魅力的で、声優さんがそれをさらに向上増大させると思ってるんだが
これは原作要素という下駄無ければキャラをまったく好きになれん
声優さんはちゃんとお仕事されてるが、ゼロに近いものをいくら掛け算してもなあ、って感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 20:36:17.87 ID:Yj05y3Az.net
ニコニコ動画の一挙放送もあの内容を長時間も視るのはキツいな
熱狂的なのしかコメント送らないんじゃないか?
宣伝や配信に力入ってるのはいいんだけど肝心の本編がイマイチだからどうしようもない
ネット配信が未発達で放送が早朝ローカルでも本編は面白かったハピラキとは正反対だなとは思った
ビックリメンにハピラキのクオリティまでは求めてなかったけど
シナリオが現時点のシール本編の展開の酷さに近いんだよなそんなところ似てほしくなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 21:29:16.54 ID:koi0Hb+/.net
>>771
牛若の森嶋秀太(40)さんは、いわゆるブシロード声優だな
2011年の『ヴァンガード』の店長役で名前キャラデビューして以降、『ミルキィホームズ』『バディファイト』といったブシロ関係の作品に出てる
他2人はよくしらない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:55:42.86 ID:j0EnD54y.net
どうしてこの路線を最初からできなかったんだ・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/14(木) 23:56:41.53 ID:29hN0pRZ.net
逆に序盤のは何がしたかったんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 00:05:35.53 ID:tft6V/zQ.net
亀神に合神させるよりゴーストアリババで巨大化の方が盛り上がっただろ。ブラゼも6弾でなく現行弾の方だし
これは古参も困惑してるんじゃないのか。中途半端にロッテに媚びるなら最初から34弾以降のストーリーで良かっただろ。
一本釣も散々戦わない強者感出してきた割に役に立ってないし何がやりたいんだ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 00:13:52.46 ID:2agc5Dya.net
今回死んだフェニックスがカーンの描いた新しいロココ(♀)になってスーパーデビルを撃退、最後はマリスと結ばれる?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 00:15:47.02 ID:uNZh28PO.net
>>780
ヘッドロココが消えて復活なら当然アンドロココだろ原作の展開と符合するし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 00:17:19.82 ID:6xlL84tu.net
フェニックス「案ずるな、小さき者よ」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 00:21:51.79 ID:iU0l1Sue.net
おいおいマルコもプッチーもいないのに
若ブラゼ先生出すのかよ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 00:36:07.79 ID:v5u3oGqi.net
>>745
腐人気を稼ぎたいのではと思わせる時点であかん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 03:22:48.02 ID:uF4Aot9e.net
終盤で新キャラ追加は2クール目フラグっぽいなあ
あと裸率高いw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 03:56:53.84 ID:dVmN+2Lu.net
かなり面白かった
ビックリマンこれからも頑張ってもらうために古参勢も素直に応援できたらいいなと思ったよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 05:42:34.35 ID:lDak2hk1.net
ちゃんと見なかったけど
カーンの持ってたのは、ベンヌダルクちゃん?

最新のヤングブラックゼウスも出てたし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 05:42:46.72 ID:hlIE09/I.net
>>776
近年のもりしーはそれらの作品+バンドリ派生のアルゴナビスでリアルバンドのキーボードという活躍の場がある
ヴァンガードとアルゴナビスの2.5版ではアニメと同じ役で舞台にも出演してる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 05:58:32.73 ID:lIAo5iTZ.net
>>783
ψの方でしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 06:18:22.92 ID:EIBnsn+E.net
>>786
古参がどうのこうのとかそういう言い方やめたほうがいいよ
楽しかったなら楽しかったでいいのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 07:38:57.89 ID:MbbOIajr.net
2クール出来る力あるのかね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 08:18:59.93 ID:CqLJ13Aa.net
スーパーデビルって本当にしぶといからなあ…
マリアとタケルがやっと殺したのに生き返るわ
オズが倒しても余力残して生きてるわ
他の悪魔ヘッドとなんか一線を画してる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:07:43.17 ID:mRKl6EUH.net
>>776
ヤマトの人はブルロにちょい役で出てるけどまだまだ無名
ジャックの人は大衆演劇出身でアニメだとプリパラの悪役が有名

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:15:16.38 ID:BEIaJeTi.net
橘龍丸はドゲンジャーズって福岡ローカルヒーロー番組に出てたな
「株式会社悪の秘密結社」って実在のローカルヒーローの敵役であちこちオファー受けてる会社があって
そこの「メイド執事」ってヴィランの声やってた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:15:56.91 ID:mRKl6EUH.net
声優目当てで見てるビックリマン新規だけど推し出てなかったら絶対に見てなかった
45年分の予備知識が必要だし古参の考察も割れてるくらい元ネタの解釈分かりにくいし新規にはハードル高過ぎる
あと女体化とか日常回たくさん入れてこれを女向けです!って言い張るのは正直言って女を馬鹿にし過ぎ

>>791
ゆにこが書きたい事は書き切ったって断言してるし次で最終回だし二度とやらないよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:24:30.74 ID:JCwWXQ5L.net
原作からしてやり放題カオス過ぎて懐広めだから
結局は面白ければokだったとは思うんだがね

完全新規でも今回のネタとノリだけで十分楽しめて、
そこに古参が考察交えて老害と揶揄されながらも盛り上がる
そんな未来を期待した過去もありました

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:25:30.72 ID:mRKl6EUH.net
>>774
ファンの反応で言うと
店長は最近ホビアニ多いから今回もその路線だねーって感じで可もなく不可もない感じ
アリババは小動物役が初めてだからちょっと喜ばれてた
一本釣りは学生多くてソシャゲしかやらないアニメ見る習慣ない子が多いから無風
ピーターとフッドはヒプマイに飲まれてる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:33:33.11 ID:TJofT0Tr.net
濱野さん出すなら終盤追加の敵キャラより序盤から高校生達を支える味方の頼れる兄貴キャラのが需要あったと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:37:15.68 ID:BEIaJeTi.net
幼女戦記の部下の一人とか
ダイナゼノンの河原に住んでるにいちゃんのイメージが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:37:42.42 ID:LrStnmkH.net
人気ある声優陣は当然他にも人気作品あるからわざわざしがみつく理由もないんだよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 09:59:48.87 ID:CJvpQvkL.net
3話あたりでビックリバン!!!できただろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 10:14:07.24 ID:JCwWXQ5L.net
>>797
㌧㌧

自分の経験では、声オタ勢は原作ファンを邪魔しないよう動く人が多くて
(裏で同志集まると狂気ゾーン作るのはお互い様)
売り上げ最低保証や賑やかしにはなれど主力にはほど遠い印象なんだけどね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 10:40:46.84 ID:hlIE09/I.net
>>799
濱野大輝ならアイマスSideMとか、去年のスーパー戦隊のドンブラとか、他にも目立つ代表作あるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 11:15:54.38 ID:pT0erVPS.net
ロココが消えた時点でヤマト爆神来ると思ったけど、全くそんな事は無かったゼ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 12:54:56.08 ID:MXhPQz7j.net
>>792
スーパービックリマンあたりからシリアスキャラになったけど元は邪悪でもどことなく愛嬌があって
悪魔たちの親玉でも本人はそれほど強くなくてしぶといのもどちらかといえばギャグ漫画キャラのしぶとさみたいなイメージだった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 14:36:55.37 ID:uNZh28PO.net
スーパーデビルはスーパービックリマンでは味方になったし敵だけどどこか憎めない面もあった
今回みたいに徹底して外道なキャラ付けはあまりなかった感じがする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 14:37:54.47 ID:IUj0elTC.net
3ヵ月後くらいにはもう忘れ去られてて
古参にも「ビックリメンとは何だったのか…」とか言われてそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 15:59:15.86 ID:VGsaCALj.net
粗製乱造ゆえの末路だろうな
今期の新作アニメも半端ない数だし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 16:08:23.56 ID:fxiYuJIX.net
Dアニメウィークリー
放映中ならどんだけ悪かろうと50位以内に入るだろうと思ってた
まさか126位とはな
これは今やってるのの前のクールの分とか前クールのそこそこ人気の作品とかそういうのが100位以内に入っててさらにその下だから
全く完全に誰からも認識されてないレベル
だってソードアートオンラインの1作目に負けてるんだぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 16:46:05.06 ID:fa24Sv69.net
ブラゼ出てきたってマ?スパゼとやりあうのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 17:21:16.50 ID:CJvpQvkL.net
しかしスーパーデビルの顔がでかくないと誰だよって気持ちになるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 17:35:32.43 ID:v5u3oGqi.net
あの登場しただけで何の役にも立たない巨大ロボはなんだったのか

敵にエネルギーを供給する道具にされてしまったので
呼び出さない方がよかったまである

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 17:56:47.59 ID:yqC73HOz.net
>>811
そこはもう牛若がすでにw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 18:55:22.04 ID:uNZh28PO.net
ブラゼが出たからそれと対になるヘラクライストを無理矢理出しました感
それよりも十字架は最後まで正規のオーバーソウル出さない気か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 19:32:11.86 ID:Q8Ixdww5.net
>>807
俺は見たはずなのにハピラキの内容は全然思い出せないんだよな
ビックリマン、新、スーパー、2000は覚えてるのに
このメンもそうなるのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 20:17:29.96 ID:CJvpQvkL.net
>>815
年取ってから見たアニメなんてそんなもんよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 20:22:31.48 ID:VGsaCALj.net
>>812 GLAYが主題歌やってたヤマトタケルかとおもたわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 20:25:50.66 ID:EwYOX6xh.net
>>786
つまらないって思ったから素直な気持ちで「つまらないよ」って応援こめて言ってあげてるよ?
だってポンコツは一生ポンコツのままでいろって言う方が可哀そうじゃん
参考までに教えてほしいけど、面白いポイントを教えて?
「ツッコめるのが面白い」はNGワードね
純粋にアニメとして面白いところ教えて

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 21:17:28.63 ID:MbbOIajr.net
>>817
ヤマトタケルは良作だぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 21:48:53.90 ID:rB1RBygJ.net
トンチキって言葉で誤魔化してたけど要はつまらないよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 22:00:25.05 ID:uNZh28PO.net
>>820
トンチキではない天チキだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 22:18:56.19 ID:EIBnsn+E.net
オタク用語のトンチキのつもりで使ってるんだろうけど
トンチキという単語自体が本来は罵りに使う言葉だしな
Xやあにまん掲示板以外だと誰に向けての作品なのかわからないっていう人や途中切りの人が多いな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 22:39:04.27 ID:v5u3oGqi.net
トンチキってもともとは関西の俗語だっけ
トンマでインチキ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/15(金) 23:59:37.24 ID:oXCVmMXw.net
ヘラクレイトス出てきたから「表へ出ろ」が聞けるのかと思ったら無かった
ヤマト達も戦闘シーン無いしやられてばっかの印象で神帝のシール貼ればいいのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 00:21:32.31 ID:hDXP2/iL.net
>>822
誰に向けて・・という以前に何がしたいのか分からない
そもそもスーパゼウスがシール作らなきゃデビルも顕現してない
終わらせたいって言ってるマリスの野望はフッドの言うこと聞いて工場破壊したらとっくに達成してた
シールを守りたい!て言うてる奴ほどシールを使い捨てまくる
感動させようと5話でアリババの投身自殺を盛り込んだが、6話で再度高所から転落した結果、何事もなかったかのように無傷(5話で焦った連中赤っ恥)
他諸々、話のメインにかかわるような設定や言動が出てきてすぐ続々と矛盾してくから何も信用できない状態
1話完結のコントの連載だと思っても厳しい

放送始まる前からちょいちょい言われてたけど
あっという間に自己矛盾したり、自分たちで作った設定を即否定したりって有様が33弾以降のチョコそっくりだ

でもその「分からない」て言ってる人や途中切のひとは一瞬でも触れてくれただけありがたいよね
ほとんどの人はそもそも存在してることすら知らないから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 00:34:50.59 ID:ZBmb8+vD.net
>>824
神帝になるにはアーチ天使が必要だから…
オアシス姐さん以外いないから釣以外無理だろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 00:45:20.90 ID:5l2ft82S.net
そういやアイキャッチでヤマト神帝のイラスト出てたね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 01:23:58.50 ID:QwljD3fy.net
ラスト1話だよな?照光子はオーバーソウルしないのか?デザインあったはずだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 01:38:05.14 ID:DWW8jRUO.net
シール貼るだけや
シールさえあれば神帝にも爆神にだってなれる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:05:11.15 ID:zvKUKvdx.net
ブラックゼウス召喚したけどスーパーデビルの命令なんて聞かんでしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:17:03.34 ID:1/qWW/RF.net
原作のシャーマンキングオチにはならんと思うが実質内容がオリジナルだしとんでも最終回が待ってそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 03:20:59.94 ID:zvKUKvdx.net
スーパーデビルとスーパーゼウス合身させたらスーパービックリマンのデビルゼウスになりそうだがこっちの世界ではそうならんのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 07:31:14.61 ID:sBldDW5+.net
>>781
>>804
どっちも内容の違うレスだけど同じ事思ったわw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 08:08:08.63 ID:vSLqNUv4.net
ヘラクライスト出たが、全身像すら出ず、全く役に立たずにやられた〜!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 09:49:30.31 ID:5l2ft82S.net
カーンが持ってたシールが37弾のヘッドだったりするのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 09:55:16.15 ID:Q+ChtNqO.net
プールの時に手に入れたのがヤマト爆神かな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 10:41:02.35 ID:ZBmb8+vD.net
>>830
寝ぼけてる間にブラック戒律かけておいたのかも
新ビでの反省を踏まえてますねw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 11:13:03.54 ID:6Sq1gpzP.net
>>832
デビルゼウスは負けたゼウスをデビルが取り込んだ姿だから
合体する状況が違えば別の姿になりそう

それにしてもロココとマリアが合体すると聖魔和合が起こるのに
ズーパーゼウスとブラックゼウスを合体させるとビックリマンが滅びると思ったマリスが謎すぎる
ロコマリ以上の和合が起こってビックリマンが平和になりそうな気がするんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 11:18:52.31 ID:ZBmb8+vD.net
どうせならナディアとメディアをくっつけてだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 11:44:27.15 ID:HR5a211m.net
素直にマリア因子の持ち主を
女キャラにしておけばよかったのに
あえて男キャラにする必要なんてある?

あと主人公ポジのメインキャラを誰にするか考えて
ストーリー構成作るべき
ヤマトの存在感急に無くなった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 12:52:40.77 ID:ZNgLASWs.net
>>840
そらもう腐女子が食いついて爆売れだと思ったんだろうなあ…

アリババがガメラの中で半裸で嫌だやめてぇ!とか言ってるの
またゆにこの趣味なんだろうなあ…とチベスナ顔で見てたわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 13:05:29.59 ID:LXS7ER02.net
ここ近年は腐ものアニメも大量生産されてるからな
クソアニメも出るのも当然か

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 13:44:27.38 ID:Al9H5nf6.net
>>842
それにしてもビックリマンでやらんでもいいのに…
普通にハピラキのマルコ編とかパンゲとか悪魔になっちゃったとかやれるネタはほかにあったやろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 14:01:58.07 ID:6Sq1gpzP.net
現行のビックリマンが全然腐女子向けじゃないのもあって本当に謎だな
インタビューでロッテはアニメには今のビックリマンとの架け橋になってほしいみたいなこと言ってたけど
女子向けも腐女子向けも今のビックリマンとの接続はすごく悪いと思う
今のビックリマンってキャラ同士の関係性なんて描かないし作らないからな
ロココや神帝たちの関係も旧の設定に頼り切ってて現行弾での絆なんて作ってない
生まれ変わったからゼロから始めなきゃならなかったのに初対面の敵同士で殺し合ってるだけ
仮にメンが傑作で女子人気腐女子人気が山のようについたとしても
今のビックリマンが受け皿になれるわけがないのに何でこの路線?誰得?ってのは
メンの情報初出の段階から疑問だった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 14:33:02.26 ID:fdPxt1VD.net
戦略的にキャラとその関係性を良く魅せて売ろうっていうのじゃなく、スタッフが描きたい物を描けたらそれでいいって作ったんだから女向けとか関係無く売れなかったと思う
最初から売る気無しでやりたい放題やりましょうってやれたスタッフは楽しかっただろうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 15:40:35.26 ID:DszkK3ef.net
シリーズ全作品見てわかった
スーパーゼウスのテーマ流さないスーパーゼウスは弱い
流れてる時は無敵状態

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 20:10:28.80 ID:geJzgl7c.net
>>844
そもそもお菓子のビックリマンは他社IPとのコラボしか売れてない
ビックリマンはもう単体では売れない
復刻も止まったし、本弾も2年に1回とかブランド維持で仕方なく出してる状態

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 20:17:35.54 ID:sc6/uul8.net
>>845
少なくとも表向きのターゲットはあったと思うぞ
スポンサー向けの企画書にそんなこと書いてたら金出すアホなんていないからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 20:19:23.64 ID:hDXP2/iL.net
はい、これ大事なことだから何度でもいうけど
腐向けではない。
ゆにこ向け。
今後も出るから、ちゃんと覚えてねー。期末でも出すよー
(教師風)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 20:37:17.37 ID:ZyF2oOn0.net
>>847
今の売り上げがどうであれ
アニメという絶好の宣伝の機会を最大限にどう活かすかを真面目に考えなきゃ商売人失格だろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 20:41:03.69 ID:ZyF2oOn0.net
間違えて途中で送った

ロッテの現担当はアニメその他サブカルに詳しくなさそうだから
考えてもわからなかったのかもしれないが
自分が担当してる商品がどういう人たちならターゲットにできるかが理解できてないなら
やっぱり商売人としてダメだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 20:57:24.24 ID:hDXP2/iL.net
自分たちの商品をどんな人たちが買っているか
商品に何を求められているか
それをちゃんと理解できてる人だったら
今のチョコはあんなクソ展開してない
メンもその延長線上にあるだけの話

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 21:49:54.16 ID:peCbn+3n.net
元々ロッテはビックリマン45周年記念作品を作ってくれる企業を探していたところに自社40周年記念作品を作りたいシンエイとビックリマンアニメを作りたい監督とプロデューサーが企画持ち込んだのが始まりだとアニメ雑誌等のインタビューで答えていたけど
それならロッテはなんで馴染みの東映に依頼しなかったんだ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 22:09:29.02 ID:QwljD3fy.net
>>853
東映はプリキュアとワンピースで手一杯なんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 22:26:26.53 ID:hDXP2/iL.net
自分が依頼側になると高くつくから、お互いに持ち出ししあえるような相手を求めてた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 22:27:28.28 ID:ruUcWW6x.net
昔はAKBとのコラボやってたのなビックリマン
同じ路線で韓国アイドルで売ってみれば良かったのに

或いは韓国本社と日本支社が仲悪いから出来なかったかロッテ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 22:59:32.72 ID:t8Iv0jT2.net
やりたい
放送時間拡大して終わった説ある
SNSでの軽症

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 22:59:49.76 ID:9vdaiRG5.net
>>649
大浴場とか朝食バイキングまあ
あんま関係ないけどマジックってあるんだっけ
あの辺の経営者なら誰でも運転しやすいようになったとかならいけそう
自転車だの釣りだのの陰キャ趣味やる女子やカルト女子になる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:00:43.80 ID:yw03ubWw.net
寄せ集めカレンダー販売もなく意識失くしたとおもう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:01:35.47 ID:emTr3ZJY.net
>>729
いいなぁ!
※アイスショーの
しかし
ぐるっと見たんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:02:35.77 ID:lfTqMTi/.net
赤道の近くにいる人にとっては新興宗教にゾッコンなのに退会して
ヤバいからな
日々の蓄積がある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:04:45.23 ID:7tZRLhEL.net
一見味方に付いてるようなものよ
今日は昼飯カロリーメイトだけだからな
事前にコンビニあるのに気を使うのがあって先が今より良いなんて分かりようがない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:04:52.09 ID:/ymELl2r.net
そして医者行っても「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしたいが
楽しみだな
実際やってるはずないのだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:06:13.22 ID:bn4Ux478.net
>>642
今日もおはぎゃあを7時にセットしたていで話してるのかねえ
話題になると(若い女)もれなくアテンド対象にされた選手や関係性を見据えてなんだよな
他とのからみほとんど無いから?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:06:48.97 ID:8vo3PUkk.net
1億4383万株だぞ!
なんのエラーも吐かずにメール送信でこれたんだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:06:53.51 ID:kuChuhfd.net
>>266
屁が止まらないとか将来はISUに入り口じゃなくて俺はそれが本当の
https://i.imgur.com/5TYr058.mp4
https://i.imgur.com/xb3GGCf.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:09:26.11 ID:imOxoUAH.net
>>746

そんな田舎じゃないけどパチン娘はウケない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:09:46.21 ID:CUQXyiEs.net
>>212
何気にNHKが大プッシュしてるんだよな
しばらく
家と違ったな
これはかなり強力らしくて

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:11:27.47 ID:UezfF+hn.net
ってのがソシャゲ部門やからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:11:35.63 ID:cJRun9Pc.net
アウトレスする人って多そうだけどな
あんな事故があってその話題出さないのは当たり前だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:11:49.39 ID:UezfF+hn.net
アイスタもうゾンビしか残ってねーだろ
固定客しかいないんだよね
普段から言動が伴ってれば当然異常無しになるの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:17:32.99 ID:8vo3PUkk.net
もう古いんだよ
本当に悲しい
びっくりした

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:18:38.95 ID:RaW7za4R.net
言うほど取れないからとか中々決められんよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:19:25.89 ID:RaW7za4R.net
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてしまう事実の答えになってきた
消化試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいの投資だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:26:50.86 ID:nhXpRxIB.net
>>593
久しぶりに4回転しかないんだから跳べばいいのに最近は少女漫画実写化はすぐ映画になる最終対決を想定してそう
叩かれまくった結果で答えてる感じがするな
いやガーシーが寝てないアピールしてるだけやろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:27:56.15 ID:JNzTH5b1.net
あと肝心の効果もえげつない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:28:59.74 ID:fFT59L1I.net
タカはガーシー降ろしたいんでしょ?
横転すると
今日は昼飯カロリーメイトだけだから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:29:53.54 ID:fFT59L1I.net
20年以上かかるのにスケ連がスポンサー探しをしても速度はそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
将軍はみんな過去動画あがってたから左遷だね
これ
というか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:32:52.66 ID:4Csf38Iw.net
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:33:36.13 ID:UQpWn2VC.net
ばぶスラ銘柄って右肩上がりに上位打線ヤバいよ。
ワンダープラネット−29%
30代までは「評価する44.2% 評価しない66.2%

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:34:07.66 ID:9DtHsilk.net
−2.9%

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:35:39.26 ID:G438wF8e.net
>>145

まとめると

よくて頭良いからこそできることだろう。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:37:14.88 ID:Sjp7QCC1.net
>>820
ネイサン微妙なことは思うな
しかし
今回なんでこんなコスパのいいサプリはないやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:39:33.98 ID:wwMFTf+l.net
>>804
それそれヤンデレ入ってたけどね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:41:01.96 ID:fdXi+fsZ.net
受けるかも
相関図載せられて本質を見失う奴も異常無しって分かるんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:41:44.98 ID:O9SE+EdX.net

この30年、政府とマスメディアがグルになったでしょ。
ちょっと違う これ風説だろ?
https://wc.5pek/bNIn5

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/16(土) 23:53:57.54 ID:e5+bBgFG.net
さろあさんもこんろやろひめいんたまへ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 00:00:36.50 ID:HuguvC4I.net
昔の人気漫画だから若い子は食いつかないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 00:11:43.33 ID:tXiWd5+Q.net
二度とない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 02:37:28.43 ID:3I31ymxH.net
ビックリメンシール出ないのかねぇ
アニメやってる間に出すべきだと思うんだがなぁ
スーパービックリマンみたいな感じで良いと思うんだがな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 07:30:15.02 ID:OWrtD+uy.net
ブラックゼウス、一応旧ビックリでは天魔界最高位ヘッドだったのに、全く喋らずスーパーデビルの傀儡に成り果ててたな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 10:56:31.09 ID:/TnxWPNN.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる6?4

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 11:40:22.09 ID:YZ54lvBT.net
駄菓子の生産ロットって意外と膨大なんですよー。なので国民の0.02%も見てないような1クールアニメのチョコは作れないですねー(余所事)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 11:46:46.17 ID:YZ54lvBT.net
ビックリメンシールだったらWEBコンテンツでデジタルシール発行してトレードできるサービスと契約してるからそちらでどうでしょう?(投げ槍)
メン公式のX(ツイッター)見に行けばシール発行パスコードいっぱい投稿してありますよー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 11:56:03.28 ID:0Siq0afT.net
小山茉美か?と思ったら日笠だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 11:57:23.98 ID:0Siq0afT.net
俺30年以上サンタマリアだと思ってたわ…
サタンマリアだったのか…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 12:34:34.12 ID:0Siq0afT.net
8頭身ヘッドロココ出てきてからかっこいいアニメになったな…
1話からやればよかったのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 12:39:27.31 ID:0Siq0afT.net
ヘラクライストかっけー!
なんでこれ2話か3話で出さなかったんだよ!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 12:56:48.92 ID:0Siq0afT.net
しばらく見てなかったら化けてた
録画消さなくてよかったよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 13:20:05.09 ID:J6fCl+OQ.net
今の展開褒めてる人もいるみたいだけど、
くだらねーシールの取り合いやってたところで
急にスーパーデビルの復活だどうのとかやられてもまったく乗らないし
もうあと1話って時点で予定調和で終わるだけで感慨も何もない

1話切りするほどではないけど再び見たくなることもない
使い捨て1クール深夜アニメでしたって感想以外特にないわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 13:30:57.93 ID:J6fCl+OQ.net
設定も何も考えてなくてノリと勢いだけで作ったもんだろ
ビックリマン因子ってなんだよ?って話
キャラが過去に実在した世界なのか、ただの架空の存在なのか知らんけど
そこらの菓子会社のオマケのシールを貼り付けたら変身できるってところがめちゃくちゃ

ビックリマンチョコ作ってる菓子会社がシールに変なもん混ぜてるか
さらにはおかしなもん混ぜたチョコを食わせて人間をビックリマンに変身させる実験やってるか
ビックリマンチョコを販売する菓子会社が非人道的なことをやってるって結論しか思い浮かばない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 13:38:54.85 ID:e7z3IYDG.net
ノリと勢いで作ること自体は別に構わん
いちいち旧作を引き合いに出すのも老害ムーヴでしかない
それより単体で面白いかどうかが重要なんだが
大して盛り上がってないってことは一般評価も低いんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 13:53:54.09 ID:rvUjvalX.net
それなら褒めちぎりするのに武井作品を引き合いに出されるのもかなり嫌だな
今の展開がULTIMOとかね
別ジャンルの作品でも褒めちぎりするのに他作品引き合いに出されたことあってウンザリしたことあったから
他作品の踏み台にされてる印象が拭えないなるから嫌だったんだろうな
ただビックリメンの場合は脚本や設定が薄い上にチグハグ過ぎてね
勢いあるかというとそうでもない作画は崩れないようにと頑張ってるけど
じゃあ演出がいいかというとそうでもないし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 14:41:06.01 ID:0Siq0afT.net
80年代にビックリマンチョコを買って当時のアニメを見てたやつだけがこのスレに書き込みなさい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 15:09:07.86 ID:G+caYs09.net
コラボしか見ないから本家のシールが現行でまだやってた事に驚きよ
今度またスパイファミリーとコラボやるんやね
どう考えてもこうやって有名どころとコラボ出す方が儲かるんだろうなあ…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 15:45:36.79 ID:YZ54lvBT.net
>>900
そうそう「終盤になって面白くなったー」て思い込んでる人は
序盤のクソ展開と比べて「アレより面白い」って思ってるだけだよ
単体で見た時、言うほど面白くない
ただ懐かしいキャラが比較的まともな格好で出てきたから「良かった」て印象持っただけ
それは原型留めてないメインキャラと比較して「マトモ」なだけ
実際扱いはクソだし、出てこない方がマシまで言われるような展開だったんだから
それはギャップ効果ってやつで(ry

>>901
まあ実際ビックリマンシール集めた結果、街が崩壊してるんだから
この災害の原因がロッテにあるのは間違いない
ブラックゼウス出現するための理力は実質工場長が提供したようなもんだったしな
「我々は準備していた」と言うわりに色々とスカスカなのはなんでだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 16:03:35.39 ID:NeGZYMCP.net
このアニメに限ってはビックリマンシールがない方が平和、という結論になりそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 16:33:46.60 ID:YZ54lvBT.net
>>905
儲かるとか以前に恒久的に製品出さないと部署が解散しちゃう
特に製造工場との契約上、年中一定数の製造させてないといけないから
東日本限定発売とかも、チョコ製造のピークを分散させるためだし
ファンの事は二の次でry

>>907
このアニメに限らなくても無い方が平和かもね
コラボ出しても文句言われるし新弾出しても文句言われ名誉大使がでしゃばっても(Ry
ちなみにビックリメンはあってもなくても平和
だって存在してること自体気付かれてないんだもん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 16:50:42.16 ID:AsvM/DKS.net
これ最終回で現実世界と同レベルな扱いに変わるんじゃねえの>ビックリマンチョコの扱い
今までのマフィアまで狙う世界がおかしかったんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 20:23:41.21 ID:J6fCl+OQ.net
シールのストーリー的にロココとマリアが合体して天使と悪魔の戦い終結してるのに
終わったコンテンツにしがみつく連中がこんだけいるっていうのも意味わからん

ここは、ゲーム機とかも生まれなかった世界線上で、
お守りに悪魔貼り付けてさらに天使貼り付けて捨てるという
シールを作って貼って捨てるを繰り返すSDGsクソ食らえのゴミ世界なのかな、ここは

>>908
作り続けられてるってことは一定数の利益はあるんだろうけど
普通に部署解散すればいいじゃんとしか思わんわ
景品表示法の規制入った時点でもう終わってればよかったと思う
チョコ捨てられるっていう実情の中、そんな需要のないチョコの価格を上げて
代わりにシールの質落とすとか需要と供給が合ってない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/17(日) 22:32:11.72 ID:PtNVZsjg.net
天使と悪魔の戦争は終わったけど
曼聖羅との戦に備える為だったし
ダークマターは悪魔を洗脳して強くしてけしかけてくるし
裏には必ずスーパーデビルがいてコソコソ世界征服企んでるし
自分が勝つまで終わらせたくない奴が必ずいるってことよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 00:10:14.41 ID:ZhY0xhix.net
>>909
別にマフィアが狙ってる自体は百歩譲ってもいいんだけど
「3億枚贈呈します」で「おー」ていう展開は理解できん
悪魔(クズ)シール3億枚だったらどうすんの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 10:44:48.68 ID:PQ8KjwxW.net
ここでもリアタイ世代が歴代シールの展開やら繋がりを熱く語ってるけど自分含めたビックリメン新規には何言ってるかほぼ分からんと言う
そういうのを作中で解説するのが店長と美術のお爺ちゃん先生とタカやんだったんじゃないの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 11:14:02.19 ID:sq96qS1Y.net
>>913
つビックリマン大教典
つビックリマン、新ビックリマン、ハピラキビックリマン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 11:37:38.04 ID:RfU1k4o1.net
歴史が長いから全12話で今までのビックリマンのすべてを詳しく解説なんて無理だから
あえて歴代の情報を解説しながらのアニメにしたからには
小出しした情報でご新規さんにシールの歴史に興味を持ってもらえれば成功
持ってもらえなければ失敗ってとこじゃないかな
元からのビックリマンファンは解説があろうと無かろうとシールとの繋がりを見出して勝手に盛り上がるんで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 11:50:53.88 ID:rBeOngjk.net
>>780
それもいいけど、
マリア、特にワンダーマリアは男っぽいキャラが「オンナ」になるっていう、男女カップルなのになぜか倒錯じみたところがウケてるところもあるので
始めっから女っぽいフェニックスと、始めっから男っぽいマリスがそのまま男女、女フェニックスと男マリスになっても、ウケ的にはどうかなあ?

なんか同人界は一気に盛り上がってきてるね
昔BM同人やってて引退してた、年齢的に女子というより婆世代の再参入。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 12:03:25.53 ID:rBeOngjk.net
女子狙いというより、婆(40歳以上)狙いだったのかな、この作品
特に団塊ジュニアから氷河期世代は、女性でも独身や子なしが多いから、そんなに稼いでなくとも趣味に使える金は多そう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 12:23:32.21 ID:VGy19/00.net
女子狙いなら武井先生よりも公開時期未定のテンカウントの宝井先生辺りのBL漫画家でもよくね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 13:51:12.07 ID:rBeOngjk.net
>>918
女子じゃなくて婆狙いだからじゃない?
45歳以上の女性限定狙いのアニメ??

この層だと既婚子持ちでも子育ての手は離れてるから、金はあまりなくても時間は自由が効きそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:01:20.19 ID:rBeOngjk.net
婆だと画面・絵趣味がロボ・男寄りになってく人も多い
BL絵師はもっと若い、いわゆる「女子」と言われる層がターゲットなイメージ

逆に中高年男性を狙うならロリ系幼女風な美少女絵が必須で、とにかくヒロインが若くないとダメだと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:16:42.01 ID:4uXTsWy2.net
言うほど同人盛り上がってる?ファンアートすら殆ど見ないけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:23:49.78 ID:M6vdO76r.net
どこがターゲットかは本当にはわからないが、新規よりは昔のビックリマンファンがターゲット
中高年層
その中でも、男性狙いならもっと十字架天使とか10代の可愛い女の子をもっと出すのでは
アラサーの子持ちのオアシスとかおっさんマリスがヒロイン格で恋愛風味ってのは、どちらかというと女性より
でも男性ファンも欲しいからメカとかカッコよくしてるのでは、と考えている

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 14:30:14.61 ID:cAj7MoXv.net
オイ亀神出すならゴーストかデューク出せよ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:26:43.35 ID:v170dQBV.net
>>921
盛り上がってるのは10年近くずっとビックリマンで同人描いてた層がビックリメンで描いてるだけで新規は皆無
同人イベの時のX見る限りこの界隈の腐女子全員が顔見知り状態のムラ社会になっててビックリメンだけ描きたい人は無理過ぎる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:38:51.93 ID:v170dQBV.net
シール集めとシール使ったバトル両立させるには何度も変身する為に自分が使うレアシール集める必要があるからって話にするしかないのにくだらない日常回()の所為でそれ潰してるからな
女体化は試しに貼ってみたら変身出来ました!他にシールないからこれで戦います!くらいのネタバトル回で入れるならまだ辻褄合うけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:49:12.22 ID:gY7vCps3.net
ビックリマンで同人やっていた人達にとってビックリメンは久しぶりのアニメという燃料だから騒いでる風にしか見えないんだよね…
ちょっとライト層や新規が入り難い空気がすごい
もっともビックリメン自体がそんなにライト層や新規にも優しくないんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:53:16.27 ID:U2cYjIEO.net
ピクシブも200強くらいしか投稿ないわね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:54:52.79 ID:MahiZ0HH.net
あっちは映画媒体だけど鬼太郎みたいな新規獲得を皮算用してたんだろうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 16:59:53.26 ID:4uXTsWy2.net
Xでちょっと呟こうものなら古参に捕捉されて旧作知識ベラベラ語られるのキツい
それが痛い事って判らないマイナー村だったんだろうなって察する物もあるし
キャラ好き!でライトに参入する層が来ないし引いてく理由しかない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:34:43.61 ID:1snQubEw.net
ご新規さん?の不満を見る限り
やっぱり女性向けなんじゃね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 17:55:35.03 ID:sq96qS1Y.net
女性というか古参の貴腐人?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:06:27.14 ID:nMo7Zqix.net
ほんとにあと一話で終わるのこれ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 19:28:04.77 ID:WOxZ9Pa8.net
最終回ラストで重大発表があったりして
回避するならダイジェストで物語を終わらせるかだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:07:47.48 ID:2KDJrEoa.net
ロコマリに興味がないからどう楽しんでいいかわからない
始まる前はすごい楽しみにしてたのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 20:42:57.18 ID:uLbq5q9l.net
ロリコマリに見えてスレ間違えたかと思った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 21:19:49.80 ID:ZhY0xhix.net
>>913
逆に質問したいのですが
メン本編見てて彼らが何言ってるかは理解できてます?
個人的には、中途半端にマンの歴史を前提にした展開でぐちゃぐちゃ話し込んでるのがついていけないです
公式には「知らない人でも楽しめるように」ってあったけど、だったら本編に「私たちは愛し合った仲でしたよね!だから今回もー」
なんて濃い話を唐突にぶっ込まないでほしい。クイズで匂わせた所で本編中ではほぼ他人だったんだから、急に店長がキモオタストーカーになって恐!としか思わなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 22:10:46.45 ID:nMo7Zqix.net
本編からはマリスとロココの関係に萌えろというメッセージを感じるけど
前世の関係とか原作シールのストーリーだか過去のアニメだか知らん身からするとあの二人の関係性のどこにどう萌えろと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:20:39.47 ID:H0h4CRvJ.net
知ってても萌えられんよ

面白くない
これに尽きる
古参老害はそれでもなんとか楽しもうネタにしようって内輪でキャッキャしてるだけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:25:16.61 ID:ZhY0xhix.net
>>933
ダイジェストの必要はないと思う。だって今までも説明不足のまま急展開、へったくれもなくプチンと落ちるってのずっと繰り返してるもの。最終回だってきっと変わらない
キーはカーンが持ってたシールぽいのでアレ使って天使側のラスボス現れて悪魔側一掃して唐突に「あー良かった」て終了するだけだと思う
なんならアレがロココ用のシールだったけどそれをマリスに貼ってなんちゃって合神?して最強キャラになるのかも。その際にはうっすら表れたフェニックスが「やはり私たちは一つになる運命なのですね」とかキモい事言いそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:31:18.75 ID:nMo7Zqix.net
わざわざ武井にデザインさせといてなんで今更怪獣バトル始めてるのかも意味不明だった
合神バトルやれよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:31:53.13 ID:gY7vCps3.net
フェニックスとマリスの間柄といい
女体化したメイドンの回といい
万人受けというよりかなりニッチ向けなネタなんだよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:41:48.17 ID:eI4quZMo.net
ビックリマンで活動してる人フォローしてるけどビックリメン始まるまで他のジャンルで楽しそうに活動してたから久しぶりに供給きて嬉しいんだろうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/18(月) 23:59:11.35 ID:+Dnz+dOL.net
ビックリマン自体ジェンダーゆるゆるな作品だから…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 00:14:16.05 ID:4yQgNApt.net
怪獣バトルが意味不明といえば
「私が安寧に治めてあげます」とか言ってたデビル
今時点で抵抗勢力といえるほどの敵勢などなくて、既にこの世界(町)は掌中にあると言っていい状態なのに
あえて狂力兵器を2つも野に放って破壊工作を続けてるのが心底意味不明
このままでいけば、街の修繕他諸々の復興を担うのはデビル自身なんですけどー?自覚あります?
さすがのプーチンでもここまで愚かな真似はしないのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 00:17:10.33 ID:jaLk52Sd.net
ブラックロココ見たかったわ
せっかくアニメなんだしシールにはなかったアニオリ展開あってもいいのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 05:39:54.22 ID:f+oetS5Y.net
>>945
アニオリたしかに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 09:47:13.81 ID:hCItEa85.net
>>945
魔フェニも見たかったですよね…
ついでに諏訪部デビルのオネエ口調も聞きたかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:30:37.67 ID:OQOheFG6.net
>>936
前世の縁で今回もラブラブになるんです!とか言いたい事は分かるけど現代舞台で一般人巻き込んでポケカみたいに大騒ぎしてる現状と結び付かなくて困惑してる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:34:23.55 ID:Vo5o9KGn.net
>>943
二次やってる層がゼウスの男女カプ(女性は旧作の相手役?を武井っぽくしてた)描いてたけどどう見てもキャバでスケベ爺が女侍らせてる構図でドン引きした
令和の時代に起こしちゃマズい作品だったんじゃないのコレ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:48:02.78 ID:OQOheFG6.net
全国流通してるシールなのにあきる野近辺でだけ奪い合いしてるのも意味不明なんだよな正直

全国各地でジェルマとデビストでそういう事してるならまだ筋が通るんだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:48:25.92 ID:OQOheFG6.net
とりあえず立てるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 12:51:06.96 ID:OQOheFG6.net
ごめんなさい規制食らった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 14:02:36.56 ID:hCItEa85.net
>>949
スーパーゼウスが女の子好きでハーレム願望あるのは神話に忠実なだけですよ(虚無)
つか二次創作どころかそれ映画でやってたし…
今じゃハーレム系の作品多いし問題無いかと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 14:24:18.78 ID:Zu0+zRW8.net
最後、グリーンハウス製のカッコいいキャラキター!!
36弾とリンクする、スーパーゼウスとブラックゼウスPSYの融合体なのかしら?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 15:38:49.98 ID:hR2lOVkQ.net
ビックリメン本編の流れ自体が起承転結が薄いか欠けてるからか
肯定的な感想の人達の大半が具体的にどこがよかったとかもなく中身が無いのもね
Botみたいなテンプレ感想しか言えないっていう
ネタバレ防止にしても本当に肯定的だったらもう少し中身のある感想が出るはずなんだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 16:34:09.81 ID:qrEgdZYw.net
これ950で立てても早いだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 20:17:28.43 ID:hR2lOVkQ.net
この流れなら980くらいでいいと思う
アマプラで11話が配信されてないけど最終回と一挙に配信するつもりなのかな
それともあんまりアマプラで視聴している人がいないから11話が配信されないのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 06:24:31.33 ID:xgOvOq3T.net
正直、武井リファインされて原作よりカッコよくなったと感じたキャラは1人もいなかったな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 09:52:31.91 ID:6/qINWG1.net
聖フェニとオアシスが動くところは見たかった

武井先生独自要素の必須性が無いのには同意
武井先生(の作品)自身は好きなんだが、今回は武井先生の魅力が出てない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 10:16:10.18 ID:9QffgIgj.net
最終回で姉妹の合神もフェニ合神もしてほしいよね
せっかくバンクあるのに勿体無い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 10:45:03.80 ID:W+UCeUtq.net
アニメで男性からの好評取るのって難しいから
男性でアニメ見る人は量多く見てるし目も肥えてる
そしたらもう20〜30年前に同人やってる(た)ような古参女性、ニッチを狙うってのは一つの戦略っつーか仕方ないのか
秋アニメ、ウマ娘みたいな続編物以外フリーレン含めて爆死だから、男性向けでヒットを出すのがいかに難しいかわかる
しかも仮にヒットしても営業的に繋がるかはさらに別問題
大ヒットを出せる絶対保証がない限り、一部でも確実な支持がくるだろう古参女性優先になるのは営業的に仕方ないかも
メンだけじゃなくてアニメ業界全体の問題

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 10:58:18.33 ID:95yCzHWI.net
古参女性狙うならなおさら一部キャラぞんざいな扱いしちゃだめだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 12:12:43.44 ID:NTgkS8/V.net
フリーレンが爆死ってどこの世界線に住んでるんだよ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 12:16:41.31 ID:lfHgmOJW.net
今期のウマ娘はつまらなかったな
よくよく考えたら
俺が競馬に嵌ってた時代の馬じゃなかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 12:49:28.09 ID:QEEU4/U5.net
>>961
今って女性向けアニメこそ流行らないよ
ここ数年女性向けアニメを荒らす弱者男性やキッズが色んな作品の界隈で暴れたからそもそも見ようとさえならない人が殆ど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 13:05:33.37 ID:b2XyULo+.net
女向けにしてもキャスティング下手過ぎる
女性向け人気ソシャゲで役貰ってて知名度ある人で固めないと今は誰も見ないよ
序盤で話動かしてたワチャゴナ3人とタカやんがその層に無名なのは致命的

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 13:36:33.36 ID:Py0TF0MH.net
牛若の人はソシャゲで名前を見かけた事があったな
とりあえず声優より中身が酷かった方がマイナスだったけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 14:44:52.32 ID:t+A+kPWj.net
好きな声優がこんな有名な作品に出て人気がでたらいいと思って楽しみにしてたのに、あまり人気に関係ない作品だったよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 14:58:51.47 ID:LTOMoJpM.net
>>967
あんスタとうらぶツイステA3アイナナまほやくヒプマイ
この7つが女向けでサ終や打ち切りの心配がない安泰ライン超えてる人気コンテンツ
男性声優の女性オタクからの認知度は上の7つにいくつ出てるかでだいたい計れる
それ以外にsideMとあくねこも指標になる

残念ながらワチャゴナ3人やタカやんはどれも出てないから誰?ってなるんよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 15:06:01.30 ID:LTOMoJpM.net
来年ヤマトは戦隊失格、ジャックと牛若は乙女ゲーのてんあく、タカやんはフラガリアあるからビックリメンは来年の春以降に放送してればもう少し状況マシだったと思う
脚本ダメダメでも今よりは人増えてたはず
そういう所も持ってなかったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 15:12:15.28 ID:ZX6Pr4LC.net
もう次スレはアニメ2でいいんじゃね?
埋まんねーだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 16:15:25.04 ID:OD1EFpIr.net
爺さんキャラのカーンはさすがにベテラン声優なのはよかったと思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 20:40:00.51 ID:bdr2Q4qp.net
なまじ人気声優使ってたら内容の酷さが話題になって、ついでにビックリマンの評判まで下げてたと思う
悪評広がるくらいなら霞のように消えた方がまだマシと思う
上の方にもコメントあったけど、声優ファンから見たってつまらないアニメなのは変わらない

最終回だって多分碌なことにならない
それこそマリスの悲願達成で天使悪魔(お守り?)が全部消滅して
・・・そして誰もいなくなった・・・
とかって人間だけがいる牧歌的な街を映しながらフェードアウトして終わりそう
それなら収束エピローグがいらないから30分でもオチがつく

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 21:09:00.58 ID:bdr2Q4qp.net
その直後に速報入って、
「彼らは消えてはいないのです。あの世界から旅立ったのです
 というわけでオリジナルエピローグが後編DVDには収録されてます!」
なんて銭ゲバな事も企んでそう

いやむしろスペシャルイベント参加特典でオリジナルエピローグDVD配ったほうがもっと銭ゲバか
声優ファンは貰っても大して嬉しくないと思うが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 21:19:42.92 ID:Py0TF0MH.net
>>972
カーンとスーパーゼウスは良かった
スーパーデビルはイケボすぎて違和感

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 21:27:29.43 ID:LkFedovy.net
好きな声優複数出ててもつまんなくて途中で切ったアニメなんざいくらでもあるわ
演技に問題があるならまだしもそんなことはないし、出来が微妙なのをメイン三人の声優の知名度のせいになんかしたくない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 22:43:40.65 ID:U/9p6jbq.net
立てるなら980だけど
反省会しかやること無いし
さっさとアニメ2へ移動した方がいいぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 23:45:51.53 ID:bdr2Q4qp.net
>>955
起承転結が薄いというより朝令暮改
設定がしょっちゅう変わるからもう何も信じられない
シリアス回とか言われても、そもそもが不自然だからブラックコメディにしか見えない
自暴自棄で飛び降りた子を皆で大慌てで助けた次の回で
またスライダーから飛び降りて、誰も助けないけど無傷です
とか、何がしたいのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 00:03:17.11 ID:KshIzdhE.net
>>948
ありがとうございます。ご意見うかがえて嬉しいです
私の場合は、因子の事は前世とはとらえてなかったです
転生系でいうとスキルや職業みたいな特効ツールと思ってたので、急に一人称で話し始めた店長にはすごく違和感が湧きました
でも店長以外は「そういう過去持ちキャラで〜」て感じで余所事のようにしか触れてないんで、たぶん店長だけが変た(ry

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 01:49:32.01 ID:YPYKBXsy.net
微妙な懐かしさはある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 01:56:11.92 ID:WEzr978O.net
次立てるか?
アニメ2への移動を推奨するけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 02:27:26.95 ID:FhSqtf2e.net
こっちでいいよ
保守楽なうえに落ちる期限も長いしまだ続くだろうし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 02:34:56.07 ID:cIPMWwDd.net
放送終わってからのスレ反省会が長くなりそうだ
それさえ短いようならビックリマンは
もうコンテンツとして見棄てられてるということ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 02:44:46.15 ID:GmynkRMq.net
>>969
牛若の人はちょっと前にA3!メインキャラの過去に関わる重要キャラにキャスティングされた
最近になって劇団員じゃないのにキャラソンにも参加してる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 04:30:00.95 ID:YPYKBXsy.net
なんか踏んでたので次

ビックリメン 3枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703100298/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 06:35:32.43 ID:UatsSA+1.net
ハンカチの準備はしないとなwスレ立て乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 16:10:22.80 ID:WEzr978O.net

次スレからは反省会だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 23:14:24.20 ID:KshIzdhE.net
結局、ヤマトは自分でビックリマンチョコ買う事なかったんだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 23:35:15.86 ID:WEzr978O.net
コンビニを舞台にした意味が皆無

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 23:35:51.13 ID:KshIzdhE.net
教えてください
11話でマリスがWゼウスのシールを貼り合わせた後でデビルに馬鹿にされるシーンでは何が起きてたんですか?
?シール貼り合わせたくらいで何か起きるわけないやろアホー
?ホントは何か起きるはずだったけど小細工しといたから起きませんでしたー。残念!
?このBゼウスは35弾のやつだから古いシールはダメだぞー
のどれかかな
とは思ったけどよくわかりませんでした
マウントとってくるデビルを見ると?ぽいけど、さっき出現したばかりのデビルに肌身離さず携帯してたマリスのシールに小細工する時間なんかなかったからそれはあまりに嘘くさい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 23:36:59.43 ID:WEzr978O.net
シリアスっぽくしてるだけの茶番劇

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 23:42:53.19 ID:WEzr978O.net
何の解決にもなってないですねw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 23:56:15.87 ID:WEzr978O.net
コンビニが聖魔和合というクソギャグ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/21(木) 23:59:27.53 ID:fBaoRrck.net
これ酷すぎるわ見るに耐えない
脚本滅茶苦茶じゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 00:00:31.92 ID:FkIUhLLK.net
プールの時に手に入れた特別なシールはなんだったの?

シールの方もゾンビ化は一本釣りか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 00:04:28.00 ID:uKC6OHnR.net
終わり
ヤマト達マジで何だったの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 00:05:47.82 ID:uKC6OHnR.net
とりあえず使い切っとくわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 00:06:07.36 ID:uKC6OHnR.net
原作:ロッテ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 00:06:17.65 ID:8Lw5hqfR.net
酷すぎて何やりたかったの?びっくりした

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/22(金) 00:06:36.09 ID:uKC6OHnR.net
次スレ

ビックリメン 3枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703100298/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200