2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 17:36:49.35 ID:2K2M8OKy0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698983772/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 15:28:33.77 ID:ye1UsKGV0.net
京都以降は観察しきれてないんじゃない?
操とかもスルーされてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 15:29:47.93 ID:2na1OZFq0.net
>>328
師匠狙っても返り討ちに合うだけではw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 15:31:06.34 ID:yaZj+Binr.net
外印は師匠の事縁に伝えなかったのかな?
そりゃ言ったら返り討ちにあって計画丸潰れだもんな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 15:31:10.87 ID:99lELHOC0.net
>>102
うる星が1月~6月だからその後じゃないか。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 15:33:37.26 ID:fDlGrxf50.net
騒ぎ一切なく終わらせる原作が一番理想だと思うが。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 15:35:03.04 ID:+KKAVLFW0.net
切腹して訴えることにどれほど効果があるのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 15:40:22.13 ID:lGwtmMNt0.net
>>333
社会的にはね
でも10年鬱屈をためてた男の結末が腹パンでおさまるかは微妙
やっぱ喧嘩で晴らさせてやる方が良くないか?

切腹なあ…まあ市ヶ谷でしんだ三島とか?津南も一応は浮世絵絵師で有名だったからな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:04:21.30 ID:dCQPIqNB0.net
最後の晩餐で剣心を酔い潰させておけぱ、志々雄が十本刀と赤報隊を率いて明治政府と戦う未来もあった
志々雄一派の弱点である炸裂弾の使い手が味方になる上、蝙也が覚醒するとかやばすぎ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:18:52.21 ID:AXhBG6ca0.net
>>330
仮に縁が返り討ちが怖くてターゲットから外したならカッコ悪すぎだろw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:20:31.07 ID:9hRMNYHV0.net
京都編は左之助出てくるだけでマジで笑っちゃいそう
斎藤がギャグで馬車の上で左之助刺し殺そうとしてたけど下手したら馬車ごと大爆破でみんな死んでたよな
東京帰ってきてから左之は津南とどんな会話したのかすげー気になる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:35:49.00 ID:dwmkqVbs0.net
そういや志々雄の名前出てきたけど声優はまだ発表されてないのかね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:41:44.54 ID:9V9osILm0.net
>>120
かなえなら知ってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:56:17.96 ID:XefhjiAN0.net
>>336
https://i.imgur.com/1criry2.png
        ↓
https://i.imgur.com/SIqBv0M.png

旧作だと佐之が剣心に「呑み比べしようぜ」と言って、
佐之が意図的に剣心を酔い潰れさせようとしたと思わしきシーンがあるんだよね。

そしてその後、あれだけ呑んでいた剣心がキリッとして出てていくから滅茶苦茶格好良かった。
だから子供ながらに「一流の剣客 (というか剣心) ってすげぇな」とか思ってしまったのを覚えてる。

https://i.imgur.com/72NLFuI.png
ところが、今作はいきなりこのシーンになるせいで、単に剣心が呑んでなかっただけに見えてしまっている。
正直このシーンは結構楽しみにしていたから残念だった。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:00:25.35 ID:kabC0Ltq0.net
縁は剣心を苦しめるのが目的だから、剣心にとって守る対象を襲撃してるんだろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:01:39.65 ID:XefhjiAN0.net
よくよく考えてみると「呑み比べ」とかって描写は今の世の中だと社会情勢的にまずいのか…うーん。
あくまでも歴史物として「昔はこれが当たり前だった」みたいなのを描いても良さそうなのにね。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:02:14.27 ID:ALsH8x1w0.net
演出が悪いから今ひとつ盛り上がりに欠けるな新しい方は

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:07:03.83 ID:dCQPIqNB0.net
>>341
飲み比べは忘れてたけど、真ん中の画像はED映像にも入ってたからハッキリ覚えてるわ
剣心の髪の毛が揺れるのがカッコよくて、その後の左之助とガチンコの一騎打ちに痺れた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:08:31.29 ID:zmb/mAxb0.net
あおしにも飲みに誘ってお茶がいいなって返答されてたな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:16:05.07 ID:mVHiMavfd.net
>>330
剣心「最近縁一派の動きがないでござるな」
比古「少し前に黒眼鏡をかけた白髪の男が襲ってきたから叩き伏せておいたぞ
 姉さん…姉さん…とうわ言のように呟いてたが奴は何者だ?」
剣心「おろ~~~!?」

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:16:17.31 ID:cufeh76y0.net
俺はオレンジジュースがいいな(´・ω・`)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:18:04.39 ID:ONKJDxQX0.net
>>345
ほんそれ
横からの角度の印象が強すぎて新作で3枚目流れたときまさかあのシーンがこれ?ってなったわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:26:29.00 ID:wtiyrPjb0.net
>>341
覚えてないけど年相応のおっさん臭さがあっていいなこの剣心

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:27:56.38 ID:wNHam+Ph0.net
>>341
この旧作剣心の横顔髪もわずかに揺れるのも相まってクソ格好良いんだよな
作画枚数使わなくてもここまで魅せられるのが演出なんよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:37:25.69 ID:E6CVesbN0.net
>>343
まあそもそも、今生の別れになると考えている左之助がぱーっとはっちゃけて飲み比べを提案するのはともかく、
異変を薄々察していて、これから左之助達の凶行を止めねばならない。と内心では考えている剣心が、
それでもガブガブ酒をかっ喰らう

って、お前何やってんの感はあるからな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:38:38.46 ID:zmb/mAxb0.net
仲間と屋内で飲むくらいは問題ないはずなのにな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:47:06.15 ID:JGHsH8qMr.net
新作だと飲み潰すどころか談合してるようにしか見えない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:50:22.94 ID:sv7tagrs0.net
今更だけど、11スレ目で
>>1乙!メ11羽蝙也!
って書きたかった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:50:24.37 ID:+KKAVLFW0.net
剣心は若い頃から酒飲んでるからか酒強いな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:53:55.19 ID:zmb/mAxb0.net
ああサノたちがまだ未成年か

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:55:40.41 ID:wtiyrPjb0.net
>>346
蒼紫様って酒飲んだらどうなるんだろうね
寝るのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:56:18.18 ID:un9j2ezq0.net
>>352
ただ酒でござる
逃すことは出来ないでござる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 18:00:29.65 ID:zmb/mAxb0.net
>>358

下戸ていってるしすぐダウンしちゃうんだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 18:05:30.44 ID:wNHam+Ph0.net
酔ったらニッコニコの笑顔で流水の動きとかしちゃうかもしれない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 18:12:15.52 ID:iV9dO7XC0.net
旧作は意識的に剣心と左之の出番増やす方向に改変した感じ
そのせいで津南が放置、雷十太が大物の悪人みたいになっちゃったのは苦笑いだが…
新作は雷十太や津南の掘り下げをしようとしたせいで剣心の印象が薄いというどっちつかずの結果になったのは皮肉やんな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 19:39:25.00 ID:S71NbLcJ0.net
>>361
「よし、今日はいつもより多く回ってやるぞフフン」とか言いそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 19:42:02.14 ID:LCdAFOqB0.net
>>328
返り討ちに合うのを恐れて縁は比古を狙わなかっただろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 19:49:34.07 ID:LCdAFOqB0.net
志々雄一派はフリーザ軍で縁一派はレッドリボン軍が造った人造人間の様なキャラだろう?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 19:49:53.04 ID:w1cMqbfm0.net
そもそも救民護衛の信念を否定して
剣心を苦しめることが目的なんだから
強者選ぶ理由はどこにもないわけで

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 19:53:59.89 ID:sMidtct/a.net
操たちやら京都の縁者は狙わないのもそこらへんの狙ってるよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:01:26.32 ID:9hRMNYHV0.net
効率よく剣心苦しめられればいいんだから御庭番衆狙ったりするのは効率悪すぎる
師匠狙うなんてもってのほか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:01:29.95 ID:fTZ1COnt0.net
一人じゃ物理的に無理な広範囲の弱者無差別攻撃しといて
「お前全然守れてねーじゃん(笑)」って鼻で笑うクソガキ精神でこそ縁

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:04:18.41 ID:wNHam+Ph0.net
やめろそれは斎藤にも効く

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:05:54.89 ID:pV0F0AVKa.net
そりゃ目的は剣心の否定だもん
剣客として眼の前の人くらい守れるって信念全否定して苦しめたい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:11:39.33 ID:9hRMNYHV0.net
剣心にメンタル攻撃するなら事故を装って剣心に人殺しさせたらかなり効くんじゃね?
剣心に薫殺させたら完璧だった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:14:05.92 ID:CQ3w83uQ0.net
>>372
どんな方法使えばそれができるんだ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:14:28.11 ID:ye1UsKGV0.net
…どうやって?
出来たら効果あるけどめちゃくちゃ難しいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:17:06.64 ID:N6nxTfou0.net
結婚適齢期をぶっちぎった二十二歳の薬箱さんなら
屍人形じゃなく殺されていたのだろうか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:19:26.85 ID:n1O6crV90.net
こっそり逆刃刀を普通の刀とすり替えればワンチャンある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:26:47.85 ID:fTZ1COnt0.net
ゴールデンカムイのハラキリ芸の回にあったな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:51:10.10 ID:wm4mBeVS0.net
>>370
圧倒的格下の左之助を痛めつけた斎藤も大差ないわな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:58:08.14 ID:zd93RZrva.net
斎藤のは諦めさせるためだからまた違う話

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 21:01:28.54 ID:/2EQ4csh0.net
雷十太編もそうだったが
津南の話も今見るとちょっとした心情描写で色々心に来るものがあるな
年取ったもんだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-/ns4):2023/11/12(日) 21:50:10.95 ID:FQBneFrmd.net
津南の絵2枚で良いんだな?
オレここ大好き

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/12(日) 21:51:58.21 ID:LCdAFOqB0.net
レッドリボン軍が造った人造人間がフリーザ軍より強いのけど縁一派が志々雄一派より強いとは思えない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/12(日) 21:54:37.94 ID:LCdAFOqB0.net
セルはフリーザより強いけど縁は志々雄より強いと思えない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-XI6K):2023/11/12(日) 22:05:11.53 ID:fTZ1COnt0.net
志々雄は時折水ぶっかけながら戦闘すれば長持ちしそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-799X):2023/11/12(日) 22:07:19.89 ID:5LeUtJChF.net
実際作中でも実質的には強くないけど
圧倒的な復讐心のせいで今までの敵とは違うって描写があった気が

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fec-Lcu7):2023/11/12(日) 22:10:08.83 ID:S71NbLcJ0.net
志々雄雨の日最強説爆誕

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/12(日) 22:12:35.49 ID:LCdAFOqB0.net
るろ剣やワンピはドラゴンボールや幽白と違ってインフレしてないな、セルや仙水忍はフリーザや戸愚呂・弟より強いけど縁は志々雄より強くないしエネルもクロコダイルより強くない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/12(日) 22:14:21.78 ID:LCdAFOqB0.net
セルや仙水忍はフリーザや戸愚呂・弟より強いけど縁やエネルは志々雄やクロコダイルより強いと思えない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-arvG):2023/11/12(日) 22:15:15.54 ID:ikEMdIML0.net
>>264
約50年後の関東大震災のときに
火災がきっかけで大爆発を起こしさらに被害が拡大
剣心は年齢的に死んでいてもおかしくないので特定されず

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-lv/m):2023/11/12(日) 22:17:49.21 ID:XefhjiAN0.net
志々雄は異常体温だから強いんじゃなかったっけ。
それなら包帯の代わりに放熱シートでぐるぐる巻きにすれば、適度なパワーを維持したまま長持ちできるかもしれない。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-Dthr):2023/11/12(日) 22:23:14.35 ID:ye1UsKGV0.net
それは初耳だな…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-bn50):2023/11/12(日) 22:23:59.46 ID:qVa3T9Ozd.net
>>382
十本刀(上位4人)VS闇の武

不二VS鯨波…不二は巨大でも剣術の基本は出来てるので鯨波の砲撃を躱して一刀両断

安慈VS番神…筋肉の鎧で番神の攻撃は安慈に効果なし、無敵手甲ごと二重の極みで粉砕

宇水VS八つ目…八つ目の攻撃は全て甲羅で捌かれる、地中に潜っても異常聴覚で特定されて槍でブスリ

宗次郎VS乙和…暗器での不意討ちも見切られ瞬殺、縮地を使うまでもない

十本刀の圧勝だな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-ElWn):2023/11/12(日) 22:31:01.86 ID:2na1OZFq0.net
>>264
そもそも火種切り捨ててる時に引火しないのかなと思ってみてたw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-EFnx):2023/11/12(日) 23:13:44.17 ID:m52rcVfC0.net
>>351
あらら・・遡玉洩穂+小林利充ぢゃあ名作になるのも当然じゃまいか

作中一番は天翔龍閃の会得回だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2e-Lcu7):2023/11/12(日) 23:15:42.37 ID:98T4aXI30.net
>>394
剣心がハッとして涙を流すシーンが美しかった印象があるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f13-BCWt):2023/11/12(日) 23:17:42.19 ID:Wk737dzA0.net
今期アーニャのOPなんてそんなお金かかってなさそうなのになんであんなにオシャレなのかな。それに比べて新剣心アニメときたら、、、
チチとハハとアーニャが歩いてる静止画2コマだけでも完全に負けてるよな。
構図、ポーズ、手足の角度、表情、色合い、配置、音との合わせ、全てにおいて負けてる。
OPは原作関係なく自由に描けるんだから好きに描いたらいいのに。それともOPすら和月が口出ししてんの?
誰が悪いん?コレ
売れ行き悪かったら誰が責任取るん?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffd-XI6K):2023/11/12(日) 23:19:05.56 ID:p/PJary60.net
剣心が真剣使ってたら志々雄は瞬殺だった!・・・・・って言う人をよく
見るけどそんなわけねーよな
志々雄より弱い斎藤が抜刀斎時代の剣心に殺られてないのに
剣心が逆刃刀だから志々雄も攻撃くらいまくったけど真剣だったら絶対防いでたわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-Dthr):2023/11/12(日) 23:21:08.47 ID:zUngEyFTa.net
当時なぜ殺されてないのかなんて描写されてないだろう
その可能性はあるが根拠が薄すぎて微妙

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-fHN4):2023/11/12(日) 23:24:58.73 ID:E6CVesbN0.net
>>397
ぶっちゃけ話の都合も多分にあるのでな
剣心は「何度も見せられれば返し技の一つも思いつく」と神谷道場でようやく牙突に対する返し技を思いついた様子だったが、
後々になって「牙突を攻略しただけじゃアイツは倒せない」と趣旨替えした話をしており

それにそもそも、遊撃剣士として仲間を守る為に殿を務める時にのみ新選組と接触しているから、
基本的に、剣心vs斎藤等隊長と部下全員、という状況になる
これで幾度も刀を交えても剣心を仕留め切れないって、おめえら本当に互角か?っていう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMf3-DYpG):2023/11/12(日) 23:28:47.47 ID:H0xE/KBAM.net
俺はスパイファミリー見てないけど
ここ10年以内に生まれた作品でスパイファミリー以上に売れてるの鬼滅ヒロアカ呪術入れてたったの5作品しかないのに
ただでさえ雑で適当な作りになることがほとんどなリメイクアニメが対等に張り合えると思ってるのがまずおかしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2e-Lcu7):2023/11/12(日) 23:29:11.83 ID:98T4aXI30.net
配信は好調みたいやで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6a-EFnx):2023/11/12(日) 23:30:14.16 ID:wNHam+Ph0.net
あれ真剣ならちゃんと刀で防御してたんやろか
格の違い見せるためにわざわざプロレスしてくれるなんて志々雄様優し過ぎやろ
それで油断と甘さで文字通り命取りになったわけだけども

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-FTMC):2023/11/12(日) 23:31:49.35 ID:J0VuAcgs0.net
そもそもものすごいスピードな鉄の棒で殴ったら死ぬからね・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-bSx2):2023/11/12(日) 23:35:48.69 ID:fDlGrxf50.net
リメイクアニメはまぁ当時見てたお金持つようになった人に向けて作ってる側面もあるよね、今の子達が歳取った頃にまたネタがなくなったら今はやってるののリメイクとかやるんだろうね。俺は死んでるか爺さんになってそうだが。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-arvG):2023/11/12(日) 23:36:17.89 ID:fTZ1COnt0.net
剣心は逆刃刀でちょっと叩いて触診するだけで
相手の撲殺ラインを見極められるから大丈夫

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffec-BCWt):2023/11/12(日) 23:37:02.54 ID:vzeC1/cE0.net
るろ剣連載中の28や29なんて中年親父でしかなかったけど
今は日本の高齢化と晩婚化でただのガキなんだよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-Dthr):2023/11/12(日) 23:37:15.39 ID:ye1UsKGV0.net
天翔龍閃二撃目で死なない判定の志々雄さんは打撃だとほぼ死なない生き物判定だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-Zoup):2023/11/12(日) 23:45:11.02 ID:CQ3w83uQ0.net
>>399
斎藤が沖田を制して自分が抜刀斎と戦うと言う場面があるけど
斎藤一人ならともかく後ろに沖田含め隊士が何人もいる状況では抜刀斎に勝ち目ないよな
斎藤が1対1に拘る必要あるかという状況だし抜刀斎は途中で逃げることになったと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffd-TMOs):2023/11/12(日) 23:45:16.72 ID:AXhBG6ca0.net
>>401
まだランキング上の方なのか?
秋アニメ始まったから下がってると思ってた

しかしコラボカフェとかポップアップストアとか土日すら客2~3人みたいな状態だしな
アニメのクオリティがグッズ売上に影響してるのは確かだろうし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-EFnx):2023/11/12(日) 23:45:36.95 ID:fPa6vOn+0.net
ホウキ頭も殺す気でやってるのに死ななかったし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-f7HJ):2023/11/12(日) 23:47:12.47 ID:BeD2a2TA0.net
大久保利通と川路くんの出番早いな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-bSx2):2023/11/12(日) 23:49:22.45 ID:fDlGrxf50.net
幕末の狭い路地裏で戦っててふっ飛ばされた拍子に窓の格子に切っ先が当たってズババって斬れたり細かい演出が旧作のリアリテある演出で好きだった。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fca-BAAb):2023/11/12(日) 23:59:40.64 ID:ZaRKvaF00.net
出る奴、出る奴が厨二こじらせた痛いのばかりやな( ´・ω・`)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2e-Lcu7):2023/11/13(月) 00:05:51.93 ID:iWMTjRTd0.net
大人になれない、新しい時代に馴染めないキャラが主軸の話が多いからね
刃衛、蒼紫、雷十太、津南と維新によって失われたものに取り憑かれているから

続編だと「自分たちは幕末の人間」という自覚がある剣心と斎藤がそういう扱い受ける
そういう意味で新しい時代に生きてるんだよな観柳…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-4E8J):2023/11/13(月) 00:07:39.42 ID:YW8dMtTL0.net
いくら逆刃刀でも何十メートルも吹っ飛ぶほどの衝撃を首に受けたら真剣と大差なくちょん切れると思うw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe2-Zoup):2023/11/13(月) 00:10:06.40 ID:2e3eZFha0.net
いい言い方をすれば信念、悪い言い方をすれば妄執とかか
本編は概ね前者に肯定的な描写だけど北海道編はベクトルが敢えて逆にされてる気がする
斎藤とか顕著だけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-lv/m):2023/11/13(月) 00:25:02.21 ID:g2Na3zn90.net
>>413
こういうのはその位の方が良いんだよ。
そうでないと地味な作風になって子供受けも悪くなってしまうし。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-Zoup):2023/11/13(月) 00:47:31.75 ID:TrhsP7yO0.net
バガボンドとか地味かな、リアル作風で

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 00:55:48.68 ID:xom3uefp0.net
>>400
>>396に対するレスならば、「どうやったらアーニャOPはあんなにオシャレに作れるのか?」が論点であり、売れてる作品と比べるのはおかしいってのは的外れ。売れてる作品だって最初から売れてる訳じゃないし。
どこに差があるのかってことよ。
監督なのか絵師なのか原作なのか全部なのか。
中の人たちのレベルが単に低いってだけなのか。
例えば、アーニャ製作陣は東京藝大や武蔵美卒が大半で、剣心は訳分からんアニメ専門学校卒が大半とか。一体どこが違って差が出てくるのか双方の製作スタジオで作り方や働いてる人の経歴を実際に見ないとわからないけど知ってる奴はおるんか?って話。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:06:35.46 ID:0GknLpv/0.net
真空のウレーレン

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:15:14.71 ID:bHQ8/qdU0.net
零幕を前後編でやって残り3話で薫との別れまでやって1期終了するなら
1期は原作の7巻の終わりまでって事になるよな

2期は京都編の最後までやるなら8巻の1話目から18巻の3話目までやる事になるけど
24話で10巻分をアニメ化出来るんだろうか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:16:06.37 ID:FRVxNaFZ0.net
>>400
リメイクアニメは雑で適当な作りって前提がおかしい
せめて「自分が見てきたリメイクアニメは雑で適当な作りで端折られることがほとんど」程度に留めてくれ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:27:48.15 ID:V1SXnCQR0.net
九頭龍閃とか天翔龍閃をどう表現するのか気になる、旧作の変わったか表現も好きだけど原作に近くするなら打撃エフェクトに漢字付けたりするのだろうか。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:28:38.42 ID:WTmEKb/4M.net
>>422
ダイの大冒険 空裂斬回
旧36話 新19話

シャーマンキング リゼルグ回
旧28話 新14話

ハンターハンター ウボォーギン戦
旧55話 新47話

鋼の錬金術師はかなりシナリオ違うから比較が難しいけど、
るろ剣リメイクみたいに現時点でほとんど端折られてないリメイクのほうが圧倒的に珍しいと思ってた
むしろ俺アニメあんまり知ってるわけでもないんだけど、リメイクで端折られてない例あるの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:29:57.58 ID:4+RXduLYa.net
話数少ない=端折るとはちょっと違うくない?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:31:43.62 ID:OM+hXitU0.net
>>372
とどめを刺そうとしたところに飛び出すとか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:33:01.63 ID:WTmEKb/4M.net
>>419
負けてる。負けてる。誰が悪いの?誰が責任取るの?ってレスだけで流石にそこまで読み取れんかったわ
ライデンフィルム自体評判良くないからまぁ言ってみればすべてが悪いんじゃね
対してスパイファミリー作ってるとこは調べたら進撃1~3シーズンってめちゃくちゃ評価高い仕事やってるとこなんやね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:34:27.83 ID:tVDsZ6CP0.net
>>409
グッズ買うの子供だけだろ配信回してるのは当時読者のおじおばで割と10位以内キープしてる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:35:17.26 ID:FRVxNaFZ0.net
>>424
例えばマンガ原作→アニメ化のリメイクならジョジョがあるし、原作なしのアニメやリメイクならヤマトがあるよ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200