2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3305

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 09:41:04.85 ID:RMyq3EJT0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
ワッチョイ設定以外(IDのみ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
https://www.kansou.me/#s202309

前スレ
今期アニメ総合スレ 3304
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699414579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:06:49.90 ID:e0pZ4CT00.net
>>767
体力消費抑えるため、スピード落とさないためとか戦略的じゃなく単にざまぁしたいからってのが何とも

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:07:33.81 ID:QGGx19bA0.net
よく考えたらフリーレンって努力チートもあるのか
1000年修行してました!ってフレーズで実際1000年修行してるところは1話でしか描かれてないからな
1億年ボタンを連打してたらのやつと原理は同じやね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:08:00.45 ID:pSlP3nXOd.net
めっちゃ伸びてると思ったらまだフリーレンの話題やってるのか緊張くんとやらが暴れてるんか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:08:24.21 ID:KHKrDg1C0.net
>>776
そうかなー
「前衛なしならフリーレンは接近戦を避ける」は原作初期にしかないと思う
仮にあなたの言う通りだとしても、また路線転換しただけでは?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:08:38.36 ID:ioGvgO050.net
リーニエちゃんを活躍させすぎてアウラ様がぼやけてしまった気がする
まぁ、来週からはギャグ回が続くのでまったりフリーレンなんだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:08:48.90 ID:uFQn04bz0.net
>>773
リップサービスないし皮肉でしかない説にどんだけ自信持ってるのか分からんがw
そもそもワイはフリーレンも魔族もバカすぎじゃね?と言ってるんだから論破もクソもええバカですよって開き直られても困るわけだ
バカがもっとバカなやつ相手にイキリかましてるようにしか見えんのよ正直

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:08:51.39 ID:yCNkOd4J0.net
1000年修行してたっても魔導書探してサボってた描写しかねーからなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:08:53.57 ID:1iwT6RcL0.net
>>765
その役割の人既に居るのよ
OPでラスボスみたいな人居るでしょ?
あの人が魔族対して圧倒的な力見せつける係の人よ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:09:24.78 ID:Z0vTPQ3A0.net
アニメ板なんか荒らされてて草

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:09:46.93 ID:ebC7Dvpod.net
>>779
そうしてみるとドラゴンボールって凄かったんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:10:01.91 ID:uFQn04bz0.net
>>777
空飛べるのになんで上から狙わんの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:11:22.17 ID:e0pZ4CT00.net
>>777
フリーレン「相手の尊厳破壊して○したいから魔力抑えまーす」
アウラ「たったの魔力◯△しかねえw天秤でよゆー」
フリーレン「物量戦使えばまだ勝ち筋あったよアウラちゃんw」

言うほどアウラさんせっかちか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:11:23.07 ID:KHKrDg1C0.net
>>783
うーん、リーニエは多分、ロリだと思う
アニオリでロリっ子の活躍シーンを大幅に増した…というなら
アニメスタッフはロリコンだろう

不安になってきましたわい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:12:02.52 ID:1iwT6RcL0.net
>>785
その千年間
寝てる間もずっと魔力制御し続けてるのよ
フリーレンはボーッとしてる様に見えて常に修行してるの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:12:28.95 ID:DQFg5rlA0.net
>>785
これは原作があるんだからもっと先まで描かれている
逆にここまで見てきてフリーレンの知識量や経験値を見て
アニメで書かれたことしかしてないと思う?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:12:34.06 ID:wemx3KKG0.net
>>772
宇宙からのレーザーで敵を蒸発させるニンジャの魔法の後だから拍子抜けだな
人間の脳をネコに移植する魔法もヤバかったし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:14:16.53 ID:DQFg5rlA0.net
>>789
ここまで魔族の戦い方を見てきて使える魔法が一つだと思うのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:16:16.84 ID:uFQn04bz0.net
>>779
ざまぁしたいからというのはまあ単なる憶測で
自害させるという見栄えしそうな結果につなげるためにそういう流れにしたというのが実際なんだろうけどな
しかしメタ的な視点を省いて考えるとやっぱざまぁしたいから以外に合理的な理由がなくなってしまう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:16:44.29 ID:eu/hODLpM.net
魔王軍が過去に一度壊滅させられてるのに残党はやたらフリーレン侮ってる感あるし
魔族ってあんまり学んだり情報共有したりしない感じなんかね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:16:48.73 ID:bg2aI2070.net
軍勢が大分やられたとアウラがモノローグで語っていたからあのまま軍勢で攻勢かけてもいずれ弾切れで詰んでいたんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:17:42.57 ID:ioGvgO050.net
>>791
まぁ、マイナスでは全然ない。先週の戦闘は神回だった
今週は原作どうりだっただけ
楽しめてるし残念な部分は全く無い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:18:00.58 ID:iu4cckzv0.net
>>797
ヒンメルやべぇってことだけは情報共有された
というかフリーレンは過去に何度も魔族等に負けてるから雑魚扱いされてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:18:06.70 ID:uFQn04bz0.net
>>795
魔力を秘匿して空中から不意打ちは有効ですって弟子も示してたぞw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:19:14.38 ID:Tu7XiOmY0.net
>>797
それもあるし
人の捕食者として本能的に油断と驕りがあるみたいな設定
それが原因で狩られてるのになお舐めちゃうみたいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:19:59.15 ID:MVwLjnar0.net
ヒンメルはフリーレンにとって1000年待った逸材だったんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:20:21.82 ID:wE1kO0vH0.net
フリーレンはガチ信者がいるっぽいな
総合スレにしては語られ過ぎだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:20:57.41 ID:DQFg5rlA0.net
>>801
アウラとフリーレンは初対面じゃなくすでに対戦済だし
魔力探知に引っかからないのはフェルンだぞ
なんか根本的に見直してきたほうがいいぞお前

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:22:30.43 ID:ebC7Dvpod.net
服だけ溶かす魔法まだ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:23:29.53 ID:uFQn04bz0.net
>>797
葬送のフリーレンなんて二つ名まで付けといてほぼ無警戒なのは笑えるよな
男のほうなんて過去にボロクソにやられた相手をすっかり忘れていましたとか学ぶ以前に認知症を患ってるんじゃないかってレベル

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:23:37.58 ID:0kS3rLMG0.net
はめつは相変わらず大勢死ぬな。このアニメは攻撃力や特殊能力の凄まじさは
アンデット級だけど一部除いて肉体は常人並って感じ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:23:44.85 ID:Tu7XiOmY0.net
>>782
常に遠距離攻撃で倒さないと路線変更したことになるの?
言ってることむちゃくちゃじゃない?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:24:50.94 ID:ioGvgO050.net
違うだろ。フリーレンの1000年を超える人生の中でたまたまヒンメルと会っただけ
その後もフェルンとか弟子をたまたまとるけど自分の寿命の中では一部に過ぎない
会って、一緒に過ごして、最後には死期を看取る
さぁオマエら、江戸前エルフで泣け

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:27:15.36 ID:uFQn04bz0.net
>>805
フリーレンは魔力探知に引っかかります、でも空から襲われて対応できる理由にはならんよね
だいたい探知できますってならなんで近くにくるまで分からなかったんだって話だ
フリーレンらが使う魔法はかなり長射程みたいだし狙撃すりゃいいじゃんで終わりだよ、ざまぁしたい以外なら

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:30:23.98 ID:eu/hODLpM.net
>>800
そのフリーレン負かした時にトドメささないのがまさに魔族の驕り感出てるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:30:51.93 ID:e0pZ4CT00.net
あえて敵の長所でしかも汚い手(自称)で倒すのが目的とかなろう要素満載の回だったな今日は
オバロ1期でナーベラルさんが同じ事やってた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:30:54.36 ID:iu4cckzv0.net
ワイがフリーレンなら~とかひまわり学級が~とか言ってるマジキチがフリーレン読みとけるわけ無いだろ
もう諦めろ疑問に思い続けとけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:31:02.27 ID:Jm4NJ2vl0.net
>>805
フェルンは幼少期から魔力隠すのを基礎訓練として育ったんだな
ハイターやるなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:31:50.33 ID:92OjmxKU0.net
>>797
とりあえずアウラはヒンメルしか眼中にないぞ
28年前まで雲隠れしてたのがその証拠

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:31:59.80 ID:1iwT6RcL0.net
>>810
雰囲気としては「江戸前エルフ」より
「さよならの朝に約束の花をかざろう」
のが近いかと
余りに寿命が違い過ぎる事から感じる悲嘆

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:33:21.85 ID:jMNEKarJ0.net
なろうの主力ジャンルのハイファンタジーがみんなフリーレンレベルだったら世界は幸せなのに
現実はせいぜい婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込むあたりが平均値

>>804
物語もアニメーションも出来がいいから仕方がない
ただ俺はまだMADHOUSEを信用してない
DRMOVIE丸投げ回が来る不安に怯える日々

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:33:44.01 ID:ioGvgO050.net
江戸前エルフでは巫女の小糸とギャグをしてるが、小糸の母さんや祖母も全部の死期を見守ってる
あまり急いで大人にならないでくれよな。
ってのは結構な号泣台詞です

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:33:53.95 ID:uFQn04bz0.net
>>814
5ちゃんでも他の場所でもツッコミ入れられまくっとるがw
魔族が馬鹿すぎると

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:35:19.89 ID:e0pZ4CT00.net
>>807
最強クラスの戦闘力持った敵を無警戒って魔族さんサイドアホすぎる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:35:28.20 ID:/mzhyJ8e0.net
フリーレンはハイターの半分の魔力すらなかった
なのにヒンメルだけは強さを見抜いてたし勇者なんだなぁって感心したよ
アウラ回が神回すぎて最後泣きながら見てた…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:38:34.52 ID:uFQn04bz0.net
俺は別にフリーレンアンチってわけじゃないんだがな
今回のは流石に敵を馬鹿にすることで無双するのはなろう系の習わしじゃないのかと言ってるだけで
そうだよなろう系だよというならやっぱそうだよな~で終わる話なんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:39:00.35 ID:bN2GyxZi0.net
>>730
ウマ娘3期ひくいw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:39:17.58 ID:e0pZ4CT00.net
ヒンメルだけは見抜いてたってのは俺の目だけは誤魔化せないぞ!っていうベジータの真似したかった説

>>815
フリーレンと違ってフェルンは戦略的に魔法使ってたよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:39:23.99 ID:RsvYM9CU0.net
この板のフリーレンの話題は信者orアンチみたいな感じになってるし少し頭冷やした方がいいんじゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:40:04.45 ID:/mzhyJ8e0.net
江戸前エルフの感動ポイントをフリーレンてー更に面白くした感じとも言える

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:40:30.76 ID:eu/hODLpM.net
今振り返ると首チョンパの技使うアイツが一番やべー奴感あったな
あいつフリーレン以外になら一瞬で勝ってたんちゃうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:41:57.08 ID:bN2GyxZi0.net
フリーレンのガチトークするならフリーレンスレへ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:43:07.20 ID:YI/gMn8R0.net
フリーレンまだ見てないけど、ここでの不自然な持ち上げ方を見るとビミョーだったのか?って気持ちが逆に沸くわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:43:07.94 ID:/mzhyJ8e0.net
>>829
フリーレン超絶神回だったし話題に挙がるのは仕方ないよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:44:59.25 ID:bN2GyxZi0.net
>>804
語るなとはいわないが消費し過ぎだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:45:22.94 ID:92OjmxKU0.net
はめつの煉獄さんがカイジみたいになっててワロタ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:45:33.46 ID:Jm4NJ2vl0.net
>>825
フェルンは戦術的でフランメとフリーレンは戦略的ってのが今回のお話だろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:48:05.28 ID:bN2GyxZi0.net
>>830
てか原作勢からすると盛り上がるのってもっと先なのよね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:48:35.67 ID:e0pZ4CT00.net
>>797
戦闘力のコントロールという概念が無いんやろうな基本的に
アウラですらそうだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:49:14.26 ID:0U2NR9G90.net
はめつ王妃が黒幕だけど王妃については剣の王国を読まないと意味不明だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:49:41.17 ID:uFQn04bz0.net
>>830
作画も演出もよかった
ただ敵の頭が悪すぎた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:50:31.35 ID:5uO4PVSw0.net
ゴブスレ水着回なのに誰も注目してねぇ
肝心のゴブスレさんが水着にならなかったせい?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:50:49.50 ID:ioGvgO050.net
フリーレンで寿命の差を考えさせられたのなら江戸前エルフを是非!
俺のPS5とTVには高耳神社のステッカー貼ってあるw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:52:28.88 ID:KHKrDg1C0.net
フリーレン10話と原作比較。今回はアニオリ度は低め

・冒頭にフリーレンとフランメのアニオリ?シーン
・原作ではリュグナーの血痕は壁際に集中しているが
 アニメでは床から壁に尾を引くような血痕になっている
・アニメではエルフの集落の中央に原作にない大木がある
・この大木に吊るされている?ブランコもアニオリ
・アニメではエルフの集落は燃えているが原作では燃えてない
・原作だと魔王軍の追手はフリーレン達の後ろから、まとまって来るが、
 アニメではフリーレン達の横から散開して現れる
・原作だとフランメは背負っていたフリーレンを降ろして
 魔王軍追手の前に差し出すような動作をするが、アニメでは降ろすだけ
・原作では「傷もだいぶ良くなってきたな」の
 フリーレンはベッドに座ってるだけだが、
 アニメでは巻物を読んでいる
・原作よりもフリーレン達が歩く街中に人通りが多い
・原作では宮殿から出てきた偉い人はハゲてるが
 アニメではふさふさしてる
・原作では街中を歩くフリーレンは手ぶらだが、
 アニメでは巻物を抱えている
・原作だと50年後のフランメも若い時同様、巨乳だが
 アニメだと貧乳になってる(垂れた?)
・原作だと老フランメはフリーレンと話をしてる間
 フリーレンの周りをウロウロしているが
 アニメだとじっとして話をする
・原作のフリーレンが乗ってたトトロ味ある動物は
 アニメではトトロ味減な動物になってる
・原作回想シーンだとフリーレン達が魔王?の前に立っているシーンがあるが
 アニメだと、それがない代わりに魔王城?の前に立っているシーンがある
・原作だとアウラは軽々と剣を持っているが
 アニメでは剣を地面に引きずりながら持つ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:53:14.93 ID:bN2GyxZi0.net
>>837
はめつ漫画読んだけど現状王妃とは接触してないしな。そこら辺語られるのは捕まるなり、戦闘なりして接触してからだな。考察みないとパッと見未来のドロカの闇堕ちにしか見えなかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:57:09.79 ID:bN2GyxZi0.net
>>797
原作読む限り皆がみんなそうではないな
アウラがアホすぎと言うか過信しすぎただけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:57:58.29 ID:yCNkOd4J0.net
>>792
制御だけじゃ総量や新技、特に開放した状態での修行にならんやん
>>793
描写以上に修行出来たろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 02:58:41.60 ID:KHKrDg1C0.net
>>809
フリーレン「わたし魔法職だからさ、強力な前衛がいると助かるんだよね」

初期の「フリーレンは後衛職で前衛職のガードがないと脆弱」は
少なくともアウラ編の接近戦を好むフリーレンとは矛盾していると思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:00:11.41 ID:MpLLpc7b0.net
フリーレンの1/10に抑えた魔力で
私の1/5のまあまあの魔法使い呼ばわりしたハイターって
全盛期はフリーレン半分くらいの魔力持ってたって事だよな
ハイターすげえな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-zQu6):2023/11/11(土) 03:01:37.64 ID:KHKrDg1C0.net
>>799
今回は原作順守度は高い方だったと思うけど
>778に書いたように、7話の「エルフの数が少ない原因」に関する
大きなアニオリ改変の種明かしという点で大きかったと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f79-oW8U):2023/11/11(土) 03:05:07.30 ID:ioGvgO050.net
ハイターが初めてフリーレンに会った時は魔力の揺らぎを感じれなくて、制限した魔力に対して1/5と言ったんだろ
本気出したらオマエなんか雑魚っていう意味で、なんだコイツ?ムカつくな。
って言ったわけで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbe-BCWt):2023/11/11(土) 03:05:20.51 ID:e0pZ4CT00.net
>>843
戦闘力が高いやつほど過信したり驕りで隙だらけになるのは結構ある
絶望感半端ない強敵の方が少ない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f51-m+SI):2023/11/11(土) 03:10:23.17 ID:iu4cckzv0.net
>>847
ジャイアントパンダの性欲について調べてみるのはどう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-Xlm8):2023/11/11(土) 03:13:10.25 ID:eF/onk1V0.net
フリーレン凄すぎるな
鬼滅のヒメカミレベル

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f80-MSF8):2023/11/11(土) 03:13:48.62 ID:YI/gMn8R0.net
フリーレン見た
確かに魔族頭悪いな
フランメ先生が神様?界王様?でフリーレンが悟空でフェルンは悟飯って感じか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:14:45.24 ID:KZFIi5EO0.net
>>740
>>839
ゴブスレの実況しとったけど、水着回公表やったわ
毎回、「女の子の作画だけはええな、スタッフ分かってる!」って書き込まれとるw
>>760
実況でもゴブスレさんのそのセリフ、大ウケやったわw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:14:52.72 ID:RxXW2wcs0.net
柚木さん面白いな
今期のダークホースこれだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:15:35.60 ID:ioGvgO050.net
ただ、フリーレンは来週からギャグ回で戦闘は無いんだよな
第2クール中盤まで戦闘は一切無いw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:16:45.35 ID:e0pZ4CT00.net
アウラさんは年末に自慰しろ、オカズになれ系の薄い本が出されるのは確定

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:17:10.92 ID:bclKyy/h0.net
自殺させるなんて後味悪い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:17:18.39 ID:0U2NR9G90.net
>>842
ヒロインと関係あるだろ思ったら
最愛の人の復活に主人公の首を求めて違う世界から来た似た他人という…思わんわな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:17:25.35 ID:vQ43g06w0.net
ここでもフリーレンの話題一色だし、フリーレンスレに勢い負けてるし

アンチ完全敗北してるやん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:19:01.97 ID:wemx3KKG0.net
アウラは邪神ちゃんだったな
神回じゃなくてギャグ回やん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:19:57.95 ID:ebC7Dvpod.net
魔族がみんな同じ負け方したな
本当に頭悪いんだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:21:34.70 ID:YI/gMn8R0.net
フリーレン見てドラゴンボール思い出したヤツ自分以外にもいたか
ドラゴンボール知ってる人間からするとそれほど驚きはなかったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:22:15.47 ID:KHKrDg1C0.net
>>846
そういえばそういうことなのか?

自分の解釈では「10分の1制限だったのは修行初期のこと」で
ハイターと会った当時はもっと強い制限になっていたと思っていた

でもフランメが、それだけのように言っていたし、
フリーレンが初期の教えを守り続けたとしたら10分の1のままなのか?

修行初期と比べてみると現在のフリーレンの制限下魔力オーラは
大きくなってるみたいなので、制限の割合はそのままで
素のフリーレンの魔力増大と共に制限下魔力も増大しているのかも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:23:20.23 ID:mNbw4FFB0.net
ニュース系は荒らしてもいいけどアニメ板と声優板は荒らさないでほしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:28:31.84 ID:6sY4uWQp0.net
86000ポスト
先週より少し少ないが今週も10万いきそうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:38:30.74 ID:qWyPJIsNd.net
ドラボルならまだ「強敵セルを倒すため、より強くなるために」ってポジティブな演出だからカッコよかったのに別に一番の強敵でもピンチでもないザコの親玉相手に騙し討ちと舐めプに1000年使いましたはいくらなんでもダサすぎるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:45:51.88 ID:2zISkv8l0.net
はめつのおうこくって日本のことだな
加害者のくせに被害者ぶるところとかそのもの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:48:16.44 ID:bclKyy/h0.net
はめつのおうこくは打ち切りになった別作品の続編みたいだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:49:18.58 ID:RxXW2wcs0.net
フリーレン面白かったー
15話くらいまでかなって何話までやるか調べたら28話で2クール作品で楽しみ増えたわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:50:50.52 ID:RxXW2wcs0.net
>>861
人間だって未だにアホみたいな戦争して、同じような歴史たどってるじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 03:51:29.83 ID:KZFIi5EO0.net
ちょっと調べたけど、ゴブスレは水着回で作画に力入れ過ぎやw
http://folderman-x.com/s/231111012053.gif

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 04:00:00.73 ID:RxXW2wcs0.net
フリーレンが「魔法はまぁまぁ好き」ってのも欺いてるのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 04:03:13.56 ID:r1QnDqRB0.net
ミギとダリは見てると感情が渋滞するわw
シリアスギャグ感動シュールと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 04:07:03.43 ID:gogxec710.net
盾の作画崩壊ひどすぎるな。。。
絵がかけない素人に原画をやらせるなよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 04:08:46.99 ID:ebC7Dvpod.net
>>871
受付さんサービスしすぎや

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 04:08:48.93 ID:7/p4ihWn0.net
ダークギャザリングの聖地巡礼ってs級心霊スポット巡りになるのかなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 04:15:25.15 ID:92OjmxKU0.net
まともなアニメーターは東宝に取られてるからな
盾はもう3話に一度くらいのペースでしか良作画にならんだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 04:18:10.63 ID:oR0wihWBd.net
ささ恋楽しみだねえ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 04:20:17.26 ID:S/wXlirX0.net
スクリプトまだいるじゃん。アニメよりそっちが気になっちゃったよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200