2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:43:45.54 ID:uL0k7pRJd.net
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699348061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:41:08.78 ID:UfQQfI/y0.net
フリーレンとヒンメルの年齢差って
お婆ちゃんと赤ん坊以上なんだよね
そりゃ恋愛感情と気付くのに時間かかるわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:41:28.35 ID:IbIgtkCX0.net
老いたフランメ白髪と思いこんでたわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:41:28.89 ID:SYDePqFH0.net
>>628
頭脳派、うん…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:41:32.83 ID:AYeZJNr70.net
>>350
だいぶ古い漫画だが『伊賀の影丸』で「自分で自分の命を絶つのだ」と催眠術使いが相手に術をかけたつもりが、鏡に写った自分にかけさせられてしまい、抗う意識はあるものの結局自らの刀で自害に至るというのがあったな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:41:36.47 ID:8cFnV3Gk0.net
>>640
現実じゃ古代ギリシャローマの時代からむしろ文明が後退して
中世に突入して1000年間の暗黒の時代があったんだぞ

まあ大体宗教のせいなんですけどね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:41:40.28 ID:H1rHrHiwM.net
アウラの「やべぇ・・・」って表現が顔の汗って、陳腐だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:41:47.71 ID:vQ43g06w0.net
>>632
分からせおじさん層には受けいいぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:41:49.15 ID:U0Nw611U0.net
アウラが死んだって他の魔族がわかるような世界だっけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:41:55.49 ID:w2k1rcvc0.net
>>657
おまえはいったい何を言ってんだ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:42:12.86 ID:YoQZyf1l0.net
パニックになってて自害を聞き間違えて自慰を始めるアウラ様を創造したら笑っちゃった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:42:13.93 ID:u29DAijV0.net
>>642
魔力量は例えるならレベルじゃなくてMpの最大値だろ?
馬鹿過ぎないか?w

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:42:17.23 ID:tnicqRo50.net
>>640
3世紀と13世紀ぐらいな感じじゃね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:42:22.46 ID:AkeLJUtu0.net
>>640
2000年前と1000年前を比べろよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:42:31.58 ID:QygN42n10.net
>>657
別にフリーレンから魔族の巣に突っ込んでいって喧嘩ふっかけたわけじゃないんだしw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:42:36.75 ID:iu4cckzv0.net
>>665
魔力探知できる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:42:44.41 ID:MpnS7tqGa.net
漫画の描写から一歩進んであの特徴的なボリュームの髪ごとゆっくり首を削ぐので彼女の魔族としてのプライドがズタズタにされている感じが更に強まってたなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:42:46.60 ID:8kz4hhDe0.net
>>607
四分の一のスローでも短い一瞬だったから放送のときは気づかなかった・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:42:47.70 ID:vQ43g06w0.net
>>640
人類一度激減して文明崩壊してるからね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:43:00.70 ID:SKHnqNtg0.net
>>665
アウラがどうやら死んだそうだな
ククッ
やつは七崩賢の中でも最弱
七崩賢の面汚しよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:43:06.28 ID:O0PBPFWD0.net
フランメと出会う前から強かったのは意外だった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:43:06.25 ID:uK5T1x470.net
>>657
え?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:43:14.38 ID:Bvjkylou0.net
魔族が倒されるたびに威厳を保っていたクヴァールさんの格が上がってしまう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:43:16.79 ID:eeOj3Rek0.net
地味にハイターめっちゃ強くない?
フリーレンが魔力常時1/10に制限してるとしてその5倍あるなら本気フリーレンの半分の魔力あるって事でしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:43:24.63 ID:jJaqPA/D0.net
エルフは怖ろしく長寿なのになんで村に幼いフリーレンより強い魔法使いがいなかったんだ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:43:27.74 ID:a80aq/tWM.net
>>607
こいつが魔王だろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:43:41.81 ID:Gtgf0STu0.net
アウラが自害したことによって魔族は本当にプライドないんだな
負けるとわかってても自分の魔法で精いっぱい戦って死ぬのがプライドだろ
本当に物理的なもんでしか判断しない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:43:43.07 ID:LCvOjALa0.net
>>676
なお残りの数

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:03.09 ID:SYDePqFH0.net
>>649
グヴァールは魔族でもかなり異質であることが、今回の一連のエピソードで示されたと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:06.74 ID:QygN42n10.net
>>665
別にお互い連絡とってるわけでもないだろうから基本知らないままなんじゃね
各地に新聞が出回ってる様子もないし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:06.78 ID:vQ43g06w0.net
>>657
今日一のガイジ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:12.62 ID:X4gAH1/e0.net
>>676
そんなに七崩賢のこっていないじゃんw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:16.98 ID:CJvT6s2G0.net
>>640
現実世界でも産業革命とかより前は1000年2000年位じゃそんなに変わらないんじゃないか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:19.42 ID:aTSVBStR0.net
>>679
このアニメ基本死んだやつは持ち上げられるから
アウラ様持ち上げもいずれ来るはず

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:22.94 ID:UfQQfI/y0.net
魔族が刺青や組の名前や大声やドスで脅す昭和のヤクザとするなら
フリーレンは一見学校の先生みたいな人が実はヤクザ大幹部っていう
暴対法後の令和のヤクザだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:24.35 ID:McTMQ7Q00.net
ロリ少女たちのBBA度対決

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:32.47 ID:henzqdZh0.net
悠久の時を生きるエルフは5000歳とかで成人だとすると
もしかするとフリーレンは初潮すら迎えてないのでは?!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:33.74 ID:3te4t1/k0.net
>>681
そういう奴は田舎から飛び出すんだよ
オラこんな村いやだあって

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:43.04 ID:vIPIQDA10.net
師匠がフリーレンに伝授した「魔力量を隠蔽して敵を騙す戦術」って師匠自身が発案したものなのかな。
師匠は憎い魔族を根絶するために魔族の性質や生態について徹底的に研究や観察を続けて、対魔族戦に特化した最善の方法を編み出したんだろうか。
ただ自分自身が実行するには少々難易度が高かったので自分の代わりに魔族を討伐してくれる後継者を探していたのかな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:44:47.06 ID:8cFnV3Gk0.net
>>681
フリーレンが天才児だったんじゃないの?
いや知らんけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:01.08 ID:SYDePqFH0.net
>>657
何を言っているのか全く理解出来ない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:07.58 ID:vQ43g06w0.net
>>667
こういうことか
https://i.imgur.com/JSpAr6S.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:18.39 ID:Bvjkylou0.net
まず魔法使いのエルフがあの集落にフリーレンしかいなかった可能性
戦士のエルフとか僧侶のエルフならいたかもしれない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:20.01 ID:UfQQfI/y0.net
>>661
さすが横山光輝先生

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:21.98 ID:C7S0U4uB0.net
>>416
ギリシャ全盛をいつだと思っているんだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:28.25 ID:8cFnV3Gk0.net
>>695
それネタバレになる質問だからやめーや

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:31.42 ID:SYDePqFH0.net
>>659
原作では多分白髪か銀髪

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:52.70 ID:LCvOjALa0.net
>>690
ないんだなコレが
ちなみにクヴァールさんは株上がり続けるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:55.55 ID:/I8TS1gx0.net
予告で伏黒甚爾の声が聞こえた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:45:59.44 ID:H81GI0tu0.net
お前ら東京に住んでるならちょっと群馬に行ってみろ
それが1000年前の文明だ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:46:08.28 ID:vIPIQDA10.net
>>702
原作だとその辺について触れられているのか。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:46:30.33 ID:sfo6A9840.net
面白さが右肩上がりで理想的やな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:46:30.89 ID:CJvT6s2G0.net
>>698
謝罪も兼ねて街の広場でさせるべきだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:46:40.62 ID:N0WcLqFm0.net
アウラちゃんはメスガキ枠として生かして欲しかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:46:45.30 ID:AV3fwh930.net
人間って才能と師匠次第では十年ちょっとで強くなれるからええよな
エルフ、魔族やと百年単位の修行が必要なんやろ?あほらし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:46:48.76 ID:QygN42n10.net
>>690
というかもうちょっと経てば魔法使い沢山出てくるが「こいつら全部天秤で完敗するんだよな」になるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:47:28.46 ID:SYDePqFH0.net
>>662
東ローマ帝国とイスラム諸国では保存されていたが…
というか、一部分野ではそれなりに発展しているよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:47:29.40 ID:WGn0Ij770.net
ハイターの魔力おかしくない?

https://i.imgur.com/xFbqyI7.jpg

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:47:33.15 ID:2yvibECo0.net
>>691
この間の横浜の事件だな
イキリヤクザがタイ人舐めプしてナイフでサクッと逝く

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:47:34.69 ID:AkeLJUtu0.net
伯爵の息子ですら天秤の命に逆らえるというのにアウラちゃんときたら・・・😩

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:47:36.18 ID:Gtgf0STu0.net
結局いきつくところ魔族が馬鹿すぎるってことだよな
魔族が馬鹿すぎるから簡単にやっつけられるのがよくわかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:47:40.10 ID:Z0RpLhhR0.net
>>685
クヴァールは本来の魔族の姿をしていて、アウラは人間と混じった魔族のように見える。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:47:47.62 ID:1iwT6RcL0.net
>>676
アウラが死んだ時点で七崩賢は後一人なんだわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:47:54.94 ID:udwKVcEs0.net
>>694
上京のフリーレン

ってXでバズってたやつや

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:47:56.49 ID:LCuzsK03d.net
>>690
アウラ様がいたから人類最強が一人で戦う事になったんや

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:48:14.28 ID:vQ43g06w0.net
>>711
でも人間すぐ死ぬからアウラみたいに80年くらい隠れてればいいじゃない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:48:15.08 ID:UfQQfI/y0.net
>>681
幼いのは見た目だけで、あの時点でも何歳か分からんし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:49:00.84 ID:QygN42n10.net
今生存してる中でアウラに勝てるのは二人だけと考えたら、やっぱりアウラやべーやつってなるやろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:49:01.27 ID:qbC1Alb60.net
アニメ化で1、2番目くらいに楽しみにしてたアウラ編が最高の出来で幸せ過ぎる、アニメスタッフありがとおおお
個人的に原作の最大瞬間風速はヒンメルの撃てとvsアウラだったからあとは流しなんだけど何やかんや続きも楽しみになってきた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:49:15.30 ID:SKHnqNtg0.net
>>712
まぁ作中に出てくる戦士と魔法使いと僧侶含めて9割はアウラに絶対勝てないからな
雑魚狩り専門とはいえ誇るべきことやと思うぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:49:20.43 ID:Bvjkylou0.net
今回の実力者
https://pbs.twimg.com/media/F-lMDwcaAAAVa8X.jpg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:49:35.15 ID:Gtgf0STu0.net
つーかエルフって寿命は長くてもあっさり死ぬ生き物なんだな
だったらフリーレンがあんな悠長に時間を費やすのもよくわからん
殺されて死ぬなら人間と危機感はそんなに変わらんはず

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:49:38.90 ID:8kz4hhDe0.net
そういえばエルフの村襲ってたごつい鎧の魔族ってあれで形作ってるのかね
鎧脱いだら凄いとかあるんだろうか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:49:44.23 ID:H1rHrHiwM.net
村を全滅させられた後のフリーレンがしばらく暗く落ち込んでた演技、良かったね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:50:31.29 ID:8cFnV3Gk0.net
>>713
アンティキティラの機械とか作れなかったじゃん
古代ギリシャローマは作れたし地球が丸いことも知っていた

さらにサモス島のアリスタルコスなんかはさらに地球が太陽の周りをまわっていることも知っていた

ハッキリ言うと科学に関して言えばレベルが違う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:50:58.75 ID:Gtgf0STu0.net
つーかさ、自分の本当の力を見せて自害してくれるなら
さっさと見せつけとけよ
出し惜しみすんな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:51:12.09 ID:McTMQ7Q00.net
>>725
しかしアニメで考えたらこの後のバトルシリーズである試験編の方が面白いはずなんだよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:51:13.31 ID:CIDtEIaj0.net
>>607
そういやフェルンの戦闘方法ってフリーレンよりクヴァールに近いよな
またクヴァールの株が上がってしまうのな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:51:26.48 ID:SYDePqFH0.net
>>718
メタ的に言うと掲載登場は設定が無かったんだろうけれど、それはそれでクヴァールの異質性を際立たせる良い方向になったと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:51:33.52 ID:w2k1rcvc0.net
>>724
その二人って誰?

原作準拠なら
「第10話時点」の生存中で4名思いつく

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:51:43.42 ID:U0Nw611U0.net
>>672
探知できるところまで近くにいる魔族ぐらいか
あんまいなさそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:52:00.63 ID:eeOj3Rek0.net
予告でシュタルクが不穏なこと言ってた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:52:14.74 ID:QygN42n10.net
>>732
さっさと見せたら天秤つかわねーだろw
なんかさっきから本当に見てるんか?ってくらい的外れなことばっかだなお前は

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:52:16.29 ID:vIPIQDA10.net
今回の師匠の台詞を見るに魔族の社会は超絶シビアな実力主義だし、
魔族が周囲に自身の魔力量をアピールするのは魂に深く刻み込まれた本能のようなものらしいので、
「自身の魔力量を態と隠蔽して少なく見せかける奴がいる」と言う発想に至らないのも仕方ないね。

例えるなら我々生命体にとっては食事をとることが当たり前になりすぎているせいで、
「摂食が不要な生物がいる」と言われても俄には信じられないのと同じだろう。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:53:01.48 ID:X4gAH1/e0.net
>>719
無名さんがいるけどな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:53:15.29 ID:udwKVcEs0.net
一人になったフリーレンの台詞なし映像で何気に時代の変遷を表してたな
古代ローマ→中世くらいか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:53:19.03 ID:QygN42n10.net
>>733
試験編好きだわ、面白い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:53:19.65 ID:SYDePqFH0.net
>>693
この作品ではエルフの平均的な寿命も、永遠を生きるのかさえも不明
フリーレンの外見から、第二次性徴期を迎えていない可能性はあるし、そもそもエルフに第二次性徴期があるのかすら不明

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:53:20.83 ID:vQ43g06w0.net
>>739
もうみんなそいつNGしてるぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:53:25.95 ID:H1rHrHiwM.net
>>732
おまえ、バカだぞ アニメ見てる場合じゃない。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:53:27.01 ID:d9nvJ4p30.net
>>727
2ヶ月くらい飲まず食わずで生きられる魔法を使いこなす化け物ぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:53:57.97 ID:+DefsUngM.net
>>740
その定義だと食虫じゃない植物全部入るね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:54:07.37 ID:8kz4hhDe0.net
>>737
とりあえず噂は広まるということで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:54:09.65 ID:McTMQ7Q00.net
>>731
そこから2000年科学が停滞してしまったのは科学者の常識だな
スムーズに発展していたら今どうなってたんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:54:26.80 ID:DlIvMBlb0.net
>>739
彼は魔族に話は通じないって事を身をもって証明してくれているんだw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:54:27.96 ID:QLOfCw3U0.net
上のヒンメルの話を鑑みると魔力量よりも固有スキル持ちには普通に弱そうに感じた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:54:34.45 ID:QygN42n10.net
>>736
人類側の話な
魔族はアウラと戦わないし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:54:43.79 ID:uuDgl7CH0.net
>>676
残りの七崩賢、同僚の生き残り人数なんか興味ないやつしか生きてないw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:54:44.10 ID:AkeLJUtu0.net
>>732
ギャーギャーうるさいくせにろくに理解してなくて草

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:54:53.64 ID:1iwT6RcL0.net
>>736
アウラに勝てるのは
人間側だと
フリーレンと師匠の師匠の二人だけじゃね?
他は魔力量が足らん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 00:55:27.29 ID:vQ43g06w0.net
>>750
その場合核で絶滅が早まるぞ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200