2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season3 4

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-D8W5):2023/11/12(日) 15:53:33.54 ID:wWpisb8l0.net
モブが無詠唱メテオはやり過ぎだよな。勇者でも尚文じゃなきゃ死んでたとか
パワーバランスおかしいわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:05:49.49 ID:3yQbv4Xdd.net
アダルト動画のジャンルタグと同じように惹かれた魂の数だけ勇者が居るのである。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:13:14.35 ID:wlvDNUcv0.net
>>358
マインは書籍19巻あたりで無理矢理 武器を使っただけだし、カズキは刀の眷属器を奪おうとしただけだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:18:03.08 ID:0lenDZY20.net
>>359
あいつらはパワーバランスがおかしくていいのよ。あくまで刺客だから勇者を殺したいわけだし。
あ、一応言っておくとビッチの手先とかすでに殆ど改心してるクズが派遣した刺客じゃないからな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:19:02.21 ID:A0l0imHT0.net
>>356
だって二期で原作のあれはもしかしたら…のシーンが改悪されたんだもん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:24:27.00 ID:QzvaJt4E0.net
>>359
モブにすら殺されそうになるほど尚文達の世界の勇者勢力は弱いぞって話だからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:25:41.16 ID:wlvDNUcv0.net
あのモブ2人はセインの世界を滅ぼした、また他の世界の勇者の仲間で四聖勇者を殺しに来てるからな

だから尚文以外の三勇者が殺される前に早く保護しなきゃってなってる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:50:55.40 ID:HwLXcSGu0.net
>>361
それのどこが関係ないんだ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:59:13.90 ID:wlvDNUcv0.net
>>366
マインの件はだいぶ先の話でこのアニメとは関係ない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:00:37.84 ID:Tx5jTMpB0.net
アニメでどうするかもわからんし…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:04:52.80 ID:x+GypypB0.net
>>365
そういえば「ロック」って尚文の名字に何か関係あるん?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:12:31.41 ID:EARcutti0.net
原作のモブは変なバリアとか持っててもっと強かったんだけどな
アニメだと一度余裕で勝ってるんだからなぜ焦ってるのかわかんない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:19:54.63 ID:wlvDNUcv0.net
>>369
セイン・ロックという名前から岩谷と何か関係あるのかという人もいるが
書籍が22巻までしか出ていなく、その先が出版されていないのでわからない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-lv/m):2023/11/12(日) 18:03:38.66 ID:0lenDZY20.net
>>370
あのタイミングだと確実に一名「全く動けない勇者」が一人いたからな。前回はセインの奇襲による介入と
ラフタリアの技量の油断があったから撃退できたけど、あのタイミングの尚文は「戦力の当てにできない勇者二人かつ
一人はスタン状態」という見方だから(さらに半人前3人もいる)、あいつらを完璧に封殺する方法がない状態

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 18:39:08.42 ID:PmLVLGKAa.net
あんなメテオ落として自分たちも巻き込まれるだろと思ってたが
あいつら自分たちはどうせ復活できるから気にせず使ってたってことなのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 18:45:42.26 ID:HwLXcSGu0.net
>>367
誰もアニメ限定って言ってないのにそれで関係ないと強弁張られてもね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 19:15:55.78 ID:fy/kwQVI0.net
何回観ても可愛い
https://youtu.be/WnGNTTNt8Cg?si=rK3SGKoIXtWjilo_

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 19:43:39.89 ID:/D55EDhT0.net
れんちょん仲間になったん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:57:19.89 ID:UbbOy/dU0.net
ラフタリアが自分と酷似した愛玩動物と平気で一緒にいられるのが信じられない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 21:02:55.46 ID:fX87zw970.net
槍君は盾と情報共有出来て真面目に修行してたらめっちゃ強くなってたんじゃないか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 21:19:03.01 ID:X45enrQp0.net
もはや原作の解説が説得力を持たなくなってると思うんだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:10:23.97 ID:fy/kwQVI0.net
糞野郎大杉てムカつきが止まらないから今週から切るわ
じゃあな兄弟!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:12:13.58 ID:AnNgcW4CF.net
隠れて正義の行いするの好きです

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:32:02.20 ID:KIkVxYtS0.net
ビッチは?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:32:32.92 ID:p/PJary60.net
>>351
主役系は幅ないしってそれ石川界人にまんま当てはまるんじゃねーの
つーか男キャラの主人公って誰がなにやってもそんな幅広くねーよ
売れてる花江や榎木や杉田や梅原なんかもみ〜んななにやらせても同じ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:38:45.81 ID:xgdY6DOu0.net
放置してた2期見て3期までたどり着いたけど一体何があったん?2期と3期で作画のレベルが違いすぎるんだがw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:49:50.53 ID:2na1OZFq0.net
>>383
んー、微妙に変えてきてるがわからんか(松岡)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 23:03:31.78 ID:I/V07cZi0.net
剣の勇者は豚だったな。
めっちゃ面白い声優やん。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 23:27:40.54 ID:+/gUEZ5M0.net
予算減ったから仕方ない
アニメは完結しないかもしれないが円盤買わない奴らが悪い

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 23:33:32.14 ID:CKpr0Jyk0.net
円盤売り上げで作品人気を語る時代は終わったぞ
いや頭抜けていれば意味はあるが3けた枚だから失敗で4桁枚だから成功とか簡単に言える時代ではなくなった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 23:41:06.48 ID:xK0Vd0lu0.net
>>384
2期がゴミ過ぎただけだぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 23:50:06.75 ID:CQ3w83uQ0.net
2期がそれだけ言われるくらいでよく3期できたな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 23:51:43.23 ID:BeD2a2TA0.net
前回の強いモブ2人は今度こそ死んだか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 23:57:57.60 ID:ZmdES1Lo0.net
>>384
既出だが2期はキネマシトラス単体じゃなく、韓国の制作会社も入ってたから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 00:05:20.24 ID:Y4D3OWCm0.net
>>390
2期と3期は1期終了後に製作同時決定してる
2期が作画どころか脚本もあまりにも原作潰して3期の邪魔になるようなアニオリや改変ばかりで、
製作陣何考えてるのか何も考えてないのかすらわからんレベルだったけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 00:08:44.42 ID:nNh2Lqi20.net
かといって3期も戦闘シーン捨ててるし、改変した所は辻褄合わないし、
それ以外も原作なぞるだけだし、せっかくの見せ場も無駄に消費するだけだし。

フィーロの歌だけガチだし。これは素晴らしいですぞ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 00:25:00.72 ID:aLLgzI320.net
一期も、ラフタリア乙女化とか、尚文聖者化とか、
リファナちゃん改変でラフちゃん誕生との辻褄が、
とかは言われたけど、
その位の改変なら許容はされたんだよね

なんで変なの足すかな二期

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f19-HAJA):2023/11/13(月) 01:04:24.81 ID:1Po6RlBn0.net
ぶっちゃけ2期のほうがマシだった
3期ってただ原作なぞってるだけで映像として見てて楽しくない
もちろんベストは1期なんだけどね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-gHpo):2023/11/13(月) 01:23:08.34 ID:62mjZznR0.net
>>396
アニメ版の脚本書いてる方ですか?

正直原作から改変してる要素、設定無視とかは度外視して、さらにアニメに合わせた構成にすることを考慮しても陳腐過ぎて才能ないと思いました
毎度原作へのリスペクトもない構成にしてるのもキモかったですが
2期は特にオタクに媚びたようなに内容になってるのは頭悪いと思いました
まともにアニオリするセンスがないんだから
ちゃんと原作なぞって書いてください

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f19-HAJA):2023/11/13(月) 01:25:26.65 ID:1Po6RlBn0.net
2期が良いとは一言も言ってない
ただ2期ゴミゴミ言いすぎて一番最悪な事になってるなぁと思ってるだけ
3期を本当に良いと思ってるならマジで見る目ないと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f70-Blpp):2023/11/13(月) 01:34:05.50 ID:xnb2SmpP0.net
荒らしかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-gHpo):2023/11/13(月) 01:36:30.29 ID:62mjZznR0.net
>>398
逆張りと他人叩きでマウントとってるように見せたい1番馬鹿な人じゃん君

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-XI6K):2023/11/13(月) 01:37:48.96 ID:xAJRUJJr0.net
錬視点って原作でも一回も書かれてないから
アニメで見れて湧き上がったぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f19-HAJA):2023/11/13(月) 01:41:17.56 ID:1Po6RlBn0.net
先に他人叩きしてきたのはお前だろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-gHpo):2023/11/13(月) 01:51:25.52 ID:62mjZznR0.net
>>402
俺をどうこう言ったところで
お前が逆張り他人叩きの馬鹿であることは変わらないよ
事実を受け止めてもう寝なよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f19-HAJA):2023/11/13(月) 02:11:16.35 ID:1Po6RlBn0.net
アニメ化失敗させるためにわざとやってるんじゃないかとすら思えるな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-XI6K):2023/11/13(月) 02:15:29.67 ID:xAJRUJJr0.net
ただ原作をなぞってるだけじゃないけど…
好みの問題では

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-XI6K):2023/11/13(月) 02:33:02.61 ID:nNh2Lqi20.net
ボケとツッコミやお笑い要素も無くされてるから物足りないのもあるな。
フォウルにアルプスを名付けて欲しかったしw
サディナ姉さんのおっ〇〇発言も必須なのにな〜wこれからだっけ?w

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 03:03:52.44 ID:8ZHQ3Q0A0.net
今週も面白かったわ
槍、強くなりすぎだろ
その分キモくなったけど
ビッチは剣の次は弓に乗り換える感じか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 03:05:54.20 ID:1IgbEhAi0.net
話を破綻させないために当然しなきゃいけない原作をなぞることすらしなかったのが2期って印象だがな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 03:06:28.47 ID:AkyCZvb5d.net
思いのほか、剣の暴走がアッサリ治まったな
大罪スキルも弱々しい演出だったし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 03:10:08.51 ID:xnb2SmpP0.net
グラスも素で防げるのがカースの第一スキルだからな
防御特化の尚文なら尚更よ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 03:12:32.48 ID:AkyCZvb5d.net
>>404
フリーレンの当て馬にされたんや盾の勇者は
フリーレンは大々的に特別扱い、盾の勇者は深夜送り
これでフリーレンが爆死しても、盾の勇者よりはマシって保険が

日テレのプロデューサーの保身だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 03:20:55.49 ID:1lnkLQXX0.net
なんか作画のクオリティが2期レベルになってきてないか
OPの出来だけやたらいいのに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 03:52:28.15 ID:GOgLh+/+0.net
錬が最後に使った暴食のカースで地割れから出て来たチンアナゴみたいなの何か意味あったのだろうか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 06:37:38.05 ID:QHiIsJh0x.net
>>375
嫁にしたい!(元康)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 06:42:31.10 ID:xnb2SmpP0.net
キラキラ(睾丸)
キュッ(圧壊)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 06:44:46.11 ID:mJCpn/XS0.net
各話を俯瞰しても全体として構成が明らかにおかしいし、一話単位でも頓珍漢なセリフ回しの連発だし推敲とか一切してないんだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-Lcu7):2023/11/13(月) 07:14:34.22 ID:cJGqTraQ0.net
原作しらんけど二期は糞詰まんなかった
三期は今のところ面白い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbe-7z1d):2023/11/13(月) 08:39:11.56 ID:XAMOCGQa0.net
>>413
一応ブラッドサクリファイスと同等のスキルだから威力は高い筈だった
勿論ブラッドサクリファイスの治癒不可のダメージとステータス減少みたいに
スキルを発動する際に代償と呪いがあって
強欲カーススキルの代償は財産、呪いは運の大幅低下と触れた物の品質低下
暴食カーススキルの代償は自身のレベルの減少、呪いは経験値の大幅減少

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4d-hIdY):2023/11/13(月) 08:54:25.91 ID:02e3oPy90.net
>>375
地下アイドルにハマってしまう図みたいですごいな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-reye):2023/11/13(月) 09:14:01.64 ID:Ec4f04Nxd.net
>>383
ヒロインも同じの青ブタとは違うと思って見てるから幅がないとは思わんわ
わた婚ととあるおっさんも違うしキャラによって変えてる方だろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 10:53:07.16 ID:k6fSLqNw0.net
石川は聖女の牧師役では優しい演技で盾とかアドニスみたいな感じ悪い役以外も上手いと思うけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 10:59:48.82 ID:SfbTqE2ar.net
戦闘シーン以外はいいのに戦闘シーンだけ凄い手抜きよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 11:29:25.32 ID:xnb2SmpP0.net
魔王城のあくましゅうどうしとかグラブルのノアとかも好き

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-SzVh):2023/11/13(月) 11:30:48.41 ID:tjC6XhhYr.net
>>422
低予算か予算カットじゃないの? 盛り上がり部分だけでも良くしたいんだろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 12:07:01.77 ID:lmTjWykL0.net
戦闘シーンが見せ場みたいな構成にしてるのに戦闘シーンが手抜きだから全部酷く見えるんだよなぁ……
1、2話は戦闘シーン良かったから全部面白かった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 13:17:37.30 ID:nNh2Lqi20.net
7〜9話に作画カロリー集中させる風潮あるから、もう1〜2戦は期待してみようか。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 14:04:28.26 ID:TZYndEng0.net
3期は1、2期の序盤と比べて今のところ話がまとまりなく進行してるが
作画は2期よりいいから話の流れが変わればまだ伸びるので期待できる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 14:17:33.36 ID:xAJRUJJr0.net
三期の話はずっと一貫してるよ
戦力足りないから奴隷買って私兵育てよどうせ買うならルロロナ村の子にしよ
強化共有出来たら強くなる保証のある三勇者回収して強化しよ
異世界の勇者勢力も命狙いに来てるから弱い三勇者殺される前になんとかしよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 14:22:09.67 ID:aAczeVe80.net
なんでこいつらは揃いも揃って頭の装備をおろそかにするんや

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 14:26:20.23 ID:xAJRUJJr0.net
アニメじゃ触れられてないけど防御力の数値は全身に適用されてるので
防具付けてない部分も同じだけ防御力あるぞ
ババアから習う気を応用したら気を集中させてそこだけ防御力高めたりもできる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 14:46:41.80 ID:YDDgz4gNd.net
>>429
武器屋のオヤジをディスるなし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 14:51:15.69 ID:qITCs96Sd.net
剣の勇者との戦闘描写ショボすぎだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 15:12:05.11 ID:KS4Qwv0W0.net
バーストランス!

って聞くと

ブヒィィィー!

しか思い浮かばない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 15:17:11.24 ID:NFuBlbCR0.net
あれで呪いは解除されたということでいいのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 15:18:56.11 ID:nNh2Lqi20.net
ちゃんとアニメーションで見たかったな〜。
錬の奇襲ギロチンで大ダメージ、異世界モブ二人に追い詰められる緊迫シーン、元康の殺戮笑顔。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 15:22:35.49 ID:Xag6gHxc0.net
それにしても盾以外の勇者ほんとどうしようもないな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 15:28:27.58 ID:jfns4p0d0.net
尚文も浮かれてビッチに騙されて痛い目見て荒れてラフタリアのおかげで立ち直って今があるんだから他の勇者もここからだぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 15:28:52.87 ID:gBLX8T6w0.net
剣は盾がラフタリアたちの次に頼りにする常識人に成長する

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 15:29:01.67 ID:xAJRUJJr0.net
ギロチンは原作もいってぇな程度の血が出るくらい
鎖を引きちぎってギロチンの刃は手でつかむ尚文

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 15:54:34.91 ID:Gx1qBSgl0.net
あのー勘違いだったらすいませんが槍の人の槍から黒い湯気が出てる描写って先週ありましたっけ?
あと人格先週は笑えたけど今週完全に壊れている様な

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:01:00.13 ID:xAJRUJJr0.net
>>440
第五話から槍から黒いモヤ出てるな
そして槍の人はもう壊れてしまいました

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:03:32.17 ID:nNh2Lqi20.net
ダメージ小さかったか。
叫び声と防御力突破が大げさだったから勘違いしてたw
他の仲間なら真っ二つってか。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:06:27.66 ID:Gx1qBSgl0.net
>>441
5話から出てましたか失礼しました
壊れたのは残念です

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:08:14.69 ID:nNh2Lqi20.net
まだ序の口です。
これからもっと壊れていきます。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:13:42.86 ID:nKksR4bf0.net
今まで散々引っ張ってきたくせに勇者たちあっさり仲間になりすぎだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:13:51.82 ID:aAczeVe80.net
そういや弓が出てこないが、くたばったのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:22:51.92 ID:k6fSLqNw0.net
剣は尚文に一番友好的な奴だったっけ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:24:31.86 ID:aKz5SZ+Y0.net
OP見る感じ弓改心まではいきそうね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:32:46.13 ID:xAJRUJJr0.net
>>445
ビッチによる初手人間関係破壊と
三勇教パーティーメンバーによる盾の悪評吹き込み以外は
この世界はゲームだ!って三勇者が思い込んでるのが上手くいかなかった理由なので
霊亀で幻想がぶち壊された後なら和解は速いです

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 16:35:17.27 ID:62mjZznR0.net
>>434
錬のことを言ってるのなら
カースによる人格汚染はメンタルケアと装備解除で解けてる
ただし呪いは別にあるから、錬は尚文のようにこの後しばらくはそのハンデを背負うことになる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-VZy3):2023/11/13(月) 17:44:44.45 ID:ZFOUcd/w0.net
2期つまんなかったーって記憶しかないので教えてください
四聖勇者でパーティー交換して経験値稼ぎしたりスキルとレベルアップの情報交換するのってアニメだと何期の何話あたりでやってました?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-I5yg):2023/11/13(月) 17:47:30.24 ID:SGazPsSF0.net
勇者会議ってタイトルの回かね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-VZy3):2023/11/13(月) 17:49:00.65 ID:ZFOUcd/w0.net
>>452
ありがとう
やっぱ1期の22話か
元康はここで言われた忠告をようやく聞き入れたってことなんかね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc5-XI6K):2023/11/13(月) 17:51:50.04 ID:xAJRUJJr0.net
>>451
パーティー交換は書籍化で消えたweb版にしかない
強化方法の情報を聞くのは一期の22話

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-g21T):2023/11/13(月) 17:52:11.15 ID:jfns4p0d0.net
>>451
パーティー交換は書籍版では無くなった
書籍版では代わりに錬と樹とは仲間を紹介し合うけどアニメでは無くなった

勇者会議は一期でやったけどだいぶ改変・省略されてる
具体的に言うと尚文は自分の情報全く話さず三勇者の情報持ち逃げした

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffd-6Gax):2023/11/13(月) 17:53:40.56 ID:k6fSLqNw0.net
槍は面白キャラになったのか
ずっとお父さんって呼んでて欲しい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc5-XI6K):2023/11/13(月) 17:54:14.51 ID:xAJRUJJr0.net
アニメの尚文は影に三勇者へ強化方法の共有ができる情報を伝えるようにお願いする描写なくて
三勇者に強化方法全部使えるぞって話そうとして話しそびれた描写しかしてない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 18:02:09.86 ID:ZFOUcd/w0.net
>>454-455
ありがとう!
そうかそれで俺の頭がおいついてないのかw
助かったわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 18:07:47.96 ID:KSsgp8iy0.net
>>456
お父さんではなくお義父さんですぞ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 18:53:23.01 ID:aLLgzI320.net
>>436
尚文も心理描写あると、わりとどうしようもなかったりするからなぁ

ラフタリアが抑え役に回ってくれてたおかげではあるし、尚文も自覚してるところだけど、
アニメだとラフタリアが守ってほしいとか言い出す(二期の負の遺産)ので尚文もそういう面は無さそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 19:31:12.14 ID:2bsmBT1D0.net
始めはマインは錬と洞窟にいるのかと思ったら、どこかに逃亡したのか
あの女は懸賞金を掛けた指名手配にするべきだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 19:34:22.47 ID:+QjGLk2L0.net
ビッチを主役にして堕ちていく話が見たい。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 19:35:21.07 ID:ZFOUcd/w0.net
しかしビッチはほんと救いようがない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 19:39:04.07 ID:eS1HUoMJ0.net
>>461
アニメだとカットされてるけど元康裏切って錬騙して逃げた段階で賞金首として指名手配されてる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 19:44:12.71 ID:eWVpZVEV0.net
作者もビッチにヘイトいくようにしてるんだろうけどビッチが全然ひどい目に合わないからストレス貯まるよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 19:49:41.95 ID:cZWqheH5F.net
ヘイト貯める期間中

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 19:52:51.37 ID:Ji6h6ZlK0.net
>>464
さらに魔女とかけて名前をビッチからヴィッチに改名させてたのもその時からだったけな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 20:26:14.38 ID:/xQ4gIa90.net
>>466
上手く溜まってない気がする

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 20:30:09.94 ID:FECj2FG50.net
盾の強化法ってまだ明示されてないからな
ストーリー圧縮、具体的には後6話で3巻分進まないといけない
今の所6話で2巻分のペース

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 20:38:13.36 ID:ZFOUcd/w0.net
>>469
そういうことだよね
なんかなろうしか読んでないからごっちゃになってるわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:10:49.24 ID:m5WY7L9V0.net
次回の風子楽しみ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:13:29.94 ID:XMoMatsw0.net
ビッチのヘイトリアクションは強力だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:14:10.32 ID:P31BuPT70.net
なんかこのアニメのキャラ
まともに話聞くやついないんだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:52:29.20 ID:xAJRUJJr0.net
勇者は精神に負荷かかると武器に人格を汚染されるからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 21:59:30.86 ID:DN1cEYPu0.net
>>473
人間、確信を持ってる時にその見解と反する意見を言っても良くてスルー、普通は反論とか起こるからな。
特にこの話の場合は3勇者は元ゲーム知識を持っていた上にチヤホヤされるうえにその知識と誤差が小さいから
謝った確信を持ってしまいがちなのよね。そうなると人間視野が狭くなって他の可能性を受け入れづらくなる。
錬が今回の話で迷妄から抜け出した一因として、霊亀前は団栗の背比べぐらいだった元康が強モブ二人を
瞬殺するくらいになった上でその理由が「尚文が行ったことを信用したから」と述べていたこともあったわけだからな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:03:54.12 ID:PTiaO0KY0.net
担当声優からも叩かれてるからなあ、ビッチ
逆にプロの声優さんは大したもんだと感心したw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:04:18.90 ID:6CEpf2sB0.net
尚文って過去のトラウマから女が信用しきれないのは仕方ないけど、会話中は話が進まないからとりあえず、お前黙ってろってしか思えなくなった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:14:18.36 ID:nNh2Lqi20.net
>>476
中のセーラさんもビッチの事をあいつ呼びするくらいだからなw
ビッチという敵として最高のキャラを生み出したのすごい!称賛やでw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:19:35.09 ID:aLLgzI320.net
最初に国が用意したパーティーは、勇者達が連携取らないよう依頼されてたし、
勇者達に与えられる情報もきとんとコントロールしてたからな

特に元康はビッチがいたから、
尚文戦の後に奴隷を買って解放したら逃げ出した()とか、
フィーロが人に化けると知ってフィロリアル育てたらクイーンになる前に肉体が耐えられずに死亡した()とか、
尚文の事を信じられないようになる事も多かった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:39:01.71 ID:fm+0iy62d.net
>>478
鰤ちゃん本人は結構好き

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:42:58.09 ID:g28Vqzoy0.net
元康が悪くないって言いたいのかもしれないが
だから元康の好感度が上がるってわけではないよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:56:06.17 ID:Ji6h6ZlK0.net
ビッチって人狼ゲームで言うところの狂人役だからな
周りに自滅してもらうために手段を選ばない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 22:58:11.23 ID:x+4zjGh20.net
セーラ舞台でもビッチ役だし結構思い入れあるのかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 23:08:41.79 ID:YSrPthuj0.net
追放系のさきがけよね盾は

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 23:14:58.60 ID:XMoMatsw0.net
尚文見ていつもゾクゾクしてる奴隷商のおっさんはホモなのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 23:19:55.59 ID:AT2XZxng0.net
元康が一枚皮が剥けていいキャラになった
だがロリコンは絶対悪

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 23:20:52.76 ID:YSrPthuj0.net
ホモかどうかは置いといて
男が男に興奮するのが当たり前な作品

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 23:28:07.78 ID:XMoMatsw0.net
そうなのか
あの奴隷商のおっさんは他の客にもゾクゾクしてるんだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 00:57:13.28 ID:eZbe0Kdl0.net
槍がお父さんって言う度、違うアニメ見てる気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 01:14:26.94 ID:FIrksUfw0.net
元康はロリコンじゃないぞ
メルティは青い子豚でお義父さんの村は豚だらけ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 02:13:26.74 ID:+C48jxEC0.net
尚文の言う強化方法がどうこうってなんだっけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 02:24:58.35 ID:Ik35oKUA0.net
四聖勇者にはそれぞれ異なる3種類ずつの強化方法が存在する
それは共有できると信じれば共有できるのだが
現在時点で尚文と元康だけがそれができてる状態にある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 02:27:01.02 ID:gupjxucb0.net
くそ滑りアニメ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 03:10:04.03 ID:ox+akkDq0.net
>>491
アニメだと雑に流されたが
聖武器と眷属器には固有の強化方法があって
四聖勇者が持つ聖武器には3つ、七星勇者が使う眷属器には1つの固有の強化方法がある
強化方法は共有する事ができてその条件は教えられた強化方法を心の底から信じること
強化方法を共有すればするほど勇者は強くなれる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 06:50:21.70 ID:kHf1GMSW0.net
>>487
ホモ以外は帰ってくれないか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 06:58:28.15 ID:elUFwEVA0.net
強化共有で尚文はそれまでの4倍強くなったからこれが本来の勇者の強さで最悪四人全員がこの強さじゃないとキツイのが今後の戦いなのではとその場で危機感持ち、
他の勇者に伝えるようにすぐに手配しラルク戦で他の勇者が共有出来てないの察したことで戦いのあとは改めて伝えて説得するのが原作
ぽけーっとしてて自分だけ4倍強くなったことも他の勇者が今までの強さのままで差がついたことにも、ラルクたちに命狙われてることにも無関心やってたのがアニメ一期二期

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 06:59:31.45 ID:Ik35oKUA0.net
>>496
それ絶対言わなきゃダメ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 07:11:16.85 ID:9eJqc30z0.net
三勇者の深堀りがこんなにツマラナイとは思わなかった
もうずっと奴隷解放諸国漫遊でいいわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 07:51:56.22 ID:AWm10SqD0.net
ビッチスピンオフで邪悪な峰不二子みたいな外伝やってほしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 08:13:36.59 ID:m0TXFVPh0.net
三色フィロリアル登場は次回だろうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 08:17:16.68 ID:wLmqv6kN0.net
あんな
フィロリアルって200色あんねん
(大量繁殖)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 08:49:13.83 ID:FIrksUfw0.net
>>498
尚文がしてるの奴隷解放運動じゃないぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 09:31:24.58 ID:p1gBdMxa0.net
>>502
奴隷リクルートだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 09:45:40.15 ID:wLmqv6kN0.net
社内教育システムがしっかりした盾カンパニーだよ
その重役である尚文はまさに社畜
フィーロからも「社畜さん」と呼ばれてしまうことだろう(声優ネタ)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 09:58:47.53 ID:kHf1GMSW0.net
何一つ伝わってないのに結果は優秀になる槍。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:02:44.95 ID:ak5zPViA0.net
尚文は領主なのに無休で働くよな。しかも外回りばっかでたまに帰って来ると
大人数の給仕当番でやっぱり肉体労働っていう。もう誰が奴隷だかわからんね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:06:30.94 ID:VHk7HdGD0.net
一般的に言う外で稼ぐお父さんと家族の面倒を見るお母さん両方やってるようなもんだ無休にもなる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 10:36:52.08 ID:XDjuJWmR0.net
>>484
貴種流離譚って基本追放系なんだがw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:05:11.75 ID:VHk7HdGD0.net
なろうで流行った追放モノってことでしょ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:22:51.76 ID:+wgeakhk0.net
なろうの中でも初期の作品に入るんだったけか盾って

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:26:45.45 ID:AcoSrbh70.net
>>510
なろう作品で最初に完結まで読んだ作品やったな
まあオチでシラケたけど…
次に完結まで読んだのが転スラ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:32:04.59 ID:c7rsTMJB0.net
特徴的なシーンで時期を合わせると、
リゼロの「いいえ、ゼロから!」の投稿が、
盾vs槍の後にラフタリアに抱きしめられるシーンの投稿の1ヶ月後だっけ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:35:34.20 ID:I2/YJkyP0.net
槍は言語中枢イカれたんか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:38:45.49 ID:c7rsTMJB0.net
元康だけじゃなくて、
尚文も錬もカースの時は言動怪しくなるからね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:39:17.78 ID:Ik35oKUA0.net
言語も視覚も倫理観もぶっ壊れてますよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 11:51:50.46 ID:5KaixUnB0.net
阿笠博士に「私ゾクゾクしてきましたよ」って言わせたい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:04:20.53 ID:AWm10SqD0.net
あたしンち父にも

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:15:27.09 ID:QYlukeACd.net
フライングで出てたけど次が谷子の回か、樹もさわりくらいやりそうだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 12:59:09.85 ID:+gxCKw070.net
次もBOSS戦だな。
戦闘の見せ場だから気合入ってるかな〜。
何回か光って終わるパターンだけはやめてくれよ〜。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-BAAb):2023/11/14(火) 16:00:27.65 ID:ZI/RHB3i0.net
レベルだのステータスだのクラスリセットだのゲーム要素が絡むと途端にチープになるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:51:27.00 ID:KdLFXm180.net
勇者に概念わかりやすく武器が翻訳してるけど、レベルは大地の加護で、経験値は大地の力、クラスは可能性の解放ということなんだけどね
物理法則より魔法法則が優位な世界だから色んなものがまるでゲームのように物理を時に無視する法則の元に動いてる
そういうのを利用された結果、元になったゲームがある世界だと思い込まされると死ぬトラップなわけだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 18:23:53.54 ID:wVfYI33J0.net
奴隷商役の緒方賢一、最近滑舌が怪しい気がする
歳だからしょうがないんだろうけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 18:42:48.87 ID:VxXIARKad.net
アニメ見てから漫画版読んだら村で子供たち育てるシーンが長くて凄く可愛かった
アニメでももっと見たかった…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 19:35:58.21 ID:rXbatTIS0.net
尚文現実に戻る事があれば保父になりそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 19:46:45.36 ID:dRrR5sy50.net
>>522
言ってやるなよ
現役でやってるだけでも凄い事なんだから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 20:07:06.54 ID:p/sd7zVe0.net
>>524
モンペBBAと壮絶な口喧嘩しそうだな。しまいにゃ殴るだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 20:19:59.42 ID:l6ZfkZ8Z0.net
そんな親にはアイアンメイデン!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 20:52:07.63 ID:X0rKtAiq0.net
ラフちゃん回はまだですか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe1-CWrQ):2023/11/14(火) 21:30:06.57 ID:dLhs2dMq0.net
シャミ虎はここから魅せ場あんのかな

530 :えくすとりーむ (ワッチョイ ff6e-++h2):2023/11/14(火) 21:31:33.53 ID:iJ2TijXt0.net
Abemaで#05見ている

なろうは全部読んでいて、アニメも全部見ているはずなのに、領主と呼ばれている女やラフちゃんと呼ばれているペットがどのようにして加わったどんなキャラなのか思い出せない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-iTu+):2023/11/14(火) 21:40:53.65 ID:HLVg6UNkr.net
年だろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 22:18:28.60 ID:QLWLRrfk0.net
エクレールに関してはクズが断罪されて釈放されたから来ましたって状態だからな
実は大きなイベントがあって来たわけじゃない原作でも

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 22:22:04.31 ID:tbC/iLEt0.net
2期で盾が別世界で戦ってる最中
弓と仲間を失った剣、槍で波抑えたけど、それきり立ち直れなく行方不明なってたの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 22:35:00.82 ID:iXOA5tGWa.net
ここで誰かが教えてくれた情報で恐縮だが
霊亀倒したんで暫く波は無いらしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 22:36:54.57 ID:iXOA5tGWa.net
思うにこの作品設定がいちいちわかりづらい上に情報不足過ぎるな
まあ調べる気なければあんま細かいこと考えずになんとなくで視聴してろって事かもしらんが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 22:37:03.14 ID:QLWLRrfk0.net
3期1話でも言ってたぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 22:40:10.06 ID:iXOA5tGWa.net
そうなん?
そうかあ・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 22:58:40.20 ID:ub5HQgeX0.net
あまりにも速い論破…
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:03:24.86 ID:VgPv+Bc60.net
自分の理解不足を棚に上げて作品のせいにする
あるあるだし自分も覚えがある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:35:15.40 ID:FIrksUfw0.net
二期で波関連の設定大量に判明する筈だったのをカットしまくったからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 23:39:00.66 ID:FIrksUfw0.net
>>523
一期で村の復興を前倒したのと
二期でもう村の復興終わりましたけど面しちゃったのと
三期の尺がないのと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:07:19.99 ID:PiQGcQLs0.net
だから3期で説明されたことを説明されてないって言っていい
という意味では言ってないと思いたい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:12:16.75 ID:repbwdCa0.net
エクレールはババアと一緒に二期で仲間になってるし、
ラフちゃんも二期の絆の世界でしっかり誕生を描いてるから、
見ろとしか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 00:21:35.95 ID:pmvEacAf0.net
1期が終わりブーム真っ只中の頃やり直しマンガ読み
原作知らず途中からサッパリだったから、また読みたいな
エクレアの存在知らなかったしブタで見てるんだろうけど全く記憶にない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:08:16.21 ID:repbwdCa0.net
ただな、一期で出会った頃のラフタリアを散髪した時に盾に入れていた髪の毛(と取り憑いてたナニか)を取り出して、式神ラフちゃんを作った訳だけれど、
アニメだと、魂を見れる種族のリファナちゃんが亡くなったのはラフタリアと分かれた後で、リファナちゃんの魂と再会したのはラフタリア成長後なんよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:12:45.44 ID:BbbpodIz0.net
>>532
書籍版では三勇者が弱すぎて他国の波に派遣できない!と嘆いた女王により
勇者ご一行強化合宿が開催される事になってエクレールは剣術指南役で登場したぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:13:00.07 ID:PiQGcQLs0.net
つまり?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:16:49.26 ID:v5TgREgQ0.net
盾のカーススキルアイアンメイデンはババア棺桶
剣のカーススキルは乳丸出しババアの投げ銭
勇者のカーフスキルはババアシリーズなの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 01:20:39.45 ID:PiQGcQLs0.net
書籍のあれ自体領主の娘登場というよりは
三勇者が基礎修行を投げ出したって部分が強くてな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 02:28:00.59 ID:uVuunPbEH.net
このアニメで面白いのビッチ処刑シーンだけやん
豚王とか早く出てきて欲しい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7c-9mFw):2023/11/15(水) 04:41:47.72 ID:t3rkho870.net
>>484
先駆けってかこのすばと同じアンチなろう主人公の系統。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-f3pD):2023/11/15(水) 06:01:27.05 ID:mI4tvwwL0.net
豚王は出ないでしょ…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:22:44.55 ID:pmvEacAf0.net
追放系て1話の最初だけ絶望し終わる頃には強い人を仲間に
2話からは復讐でなく別な話なり堕落した元仲間とは顔合わせ程度、広告と違ってた
盾は別な話に飛ばないからすき

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 08:58:54.11 ID:ExZ1odAh0.net
盾は戦闘描写があって無いようなものだからアニメ化した際には演出が自由にやれるというメリットを生み出したわけで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 09:36:43.93 ID:MobbpqHl0.net
設定や世界観、物語の流れに反しない中での自由なら、な
アニメ栄えのために多少無視するのは無しではないけど

カウンター技を相手の攻撃で発動してるのか否かよくわからんことにしたり、
代償として技使うための力を全部持ってかれるから使い勝手悪いってのを代償無くしたり、
封じてた勇者の武器を解放して戦うシーンを勇者の武器使わなくしたりとかやったら評価は下がって当然だけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:07:28.35 ID:XnBywE/S0.net
ビッチのせいで辛い思いをしたナオフミはラフタリア
ビッチのせいで辛い思いをした槍はフィーロ
ビッチのせいで辛い思いをした剣はあの地方領主の女

女で痛い目に遭った男が女で立ち直っていく物語なのか、これは

なんか絶対に分かり合えないと思っていた勇者たちが急速にまとまり始めて
残りの弓もなんか来週あたりビッチに騙されて、再来週あたりどっかの女の力で立ち直って仲間になっていそうな勢いだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:09:46.05 ID:EUkGy8q40.net
つまりビッチは四聖勇者をまとめるためのキーマンだったと

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:14:46.40 ID:EQsIDKnEd.net
そこでリーシアの名前が出てこないのはアニメだと樹を見捨てて尚文さんの女になった尻軽なんですとかやったせいなのか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:15:33.38 ID:VE9Ph8PB0.net
>>556
尚文「たぬ吉より鯱やパンダがいいわ魔獣だけどフィーロも」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:47:42.80 ID:bWPuIutJ0.net
アニメしか知らんけど人気出たの9割ラフタリアのおかげちゃうの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:51:14.54 ID:SIox9cHd0.net
今のリーシア尚文の奴隷だもんな…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:57:53.91 ID:+I7b8pt30.net
一応、樹に一途ではあるんだけどねリーシア

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:17:32.87 ID:sO9zZB4ed.net
尚文の奴隷になったのは樹に戻って来て欲しいと言って貰えるくらい強くするために成長バフ掛けるためだし
尚文はお前を強くするのは俺の意地というだけだからリーシアは樹のこと考えてておkって関係だったんだけど
アニメだと全く違う関係にしてるからどうするやら

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:23:29.80 ID:b8k7p0dQ0.net
アニメでも樹とリーシアの関係は変わってないと思うけどね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:26:32.08 ID:sO9zZB4ed.net
アニメだと霊亀の体内で意識不明で転がってる樹を見捨てちゃったから同じとは言い難いなぁ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:55:18.23 ID:1mheuj9Y0.net
ん?と思って漫画見返したけど漫画もアニメと同じ流れだった
2期叩きたすぎて捏造してない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:02:15.17 ID:Hbpx9+nh0.net
>>557
ビッチに酷い事されたから尚文は強くなった
ビッチに捨てられたから元康は強くなった
ビッチに騙されたから錬は強くなった(予定)

ビッチはあえて悪役を演じてたのかと一瞬考えてしまった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:09:35.24 ID:ToxkXJYR0.net
いや、元々ビッチが変なことしなきゃ普通に仲良くはできるのでww…っていっても王さまの妨害も来るか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 16:17:02.16 ID:icxTmPHF0.net
>>567
ぶっちゃけビッチいなくても錬はしばらくしたら
とある場所である存在と運命的な出会いをして強くなってたぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 17:07:45.19 ID:ToxkXJYR0.net
ビッチがやらかさないと尚文との出会いがなくなるラフタリアが実は一番ヤバい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 17:17:46.98 ID:sO9zZB4ed.net
>>566
いや原作も漫画もババァとエクレールいて三勇者を治療・介抱してるだろ
ぶっちゃけあの二人いれば三勇者保護はリーシアはいてもいなくても変わらない
アニメは霊亀の体内にババァとエクレールおらんからリーシアしか三勇者保護できる奴いなかったのに嫌ですと拒否した流れよ

異世界についてく理由も台詞違うけど原作は「イツキ様から教わった正義があのような悪を許してはいけないと訴えている」「私は私の信じる正義のためにイツキ様と離れてあの者を追いかけます」で
漫画の「このままイツキ様の側にはいられませんっ」もその心情と矛盾してるわけでないが、
アニメだと「私は尚文さんたちやオストさん仲間です!」でイツキのことどうでも良さげにしてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 17:24:43.23 ID:wO7/QgvP0.net
この後勇者全員、ビッチ絶対殺すマンになるの好き

>>568
王様もビッチがいなければあそこまで暴走しなかったぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 17:26:55.52 ID:Gy6YFlKF0.net
>>560
Web版だと、ラフタリアは長期離脱するからなぁ

男側が口悪いツンデレで、ヒロインが脳筋ツッコミなのは当時として珍しいはありそう
あと鳳凰戦からの流れか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 17:29:40.42 ID:Ag/FCoVc0.net
ババァのロマンスはないのか
愛情で気合入って若返るくらいの勢いで

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 17:37:08.64 ID:Gy6YFlKF0.net
ロマンスも若返りもあるけど、同時には発生しないな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 17:42:50.40 ID:Gy6YFlKF0.net
いや、若返りはしてなかったか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:05:53.84 ID:7xjB47ef0.net
>>569
自殺防止のカースを乗り越えて自殺したのは感動しましたね!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:06:26.96 ID:37QSGHY80.net
>>570
やらかさない=犯罪者扱いされないから城出た後に奴隷商に行かなくても普通の仲間がそのうち増えるのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:19:04.69 ID:xzWdZ0fca.net
ビッチは傾国の勇者か何かか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:19:28.25 ID:Gy6YFlKF0.net
ビッチやらかし案件で、村からサディナ他が遠洋漁業に出てしまう
もあるので、そもそもラフタリアの奴隷落ちが無い可能性

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:20:15.34 ID:mLOJhaUq0.net
ビッチは地ならしするよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:41:05.41 ID:icxTmPHF0.net
>>577
それはループと次回登場する人物をやらかす前に知った事が原因だから間違ってるぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:45:54.49 ID:ToxkXJYR0.net
>>578
グレてない尚文はなかなか奴隷使おうって思わないだろうし…
ただやっぱり仲間はあの国だと難しいかな。契約上の奴隷って解釈で雇おうとしてもタイミングがあわないかも
ラフタリアあの時点でかなり死にかけだったから…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:54:56.79 ID:+SsnGpD80.net
不幸なのは勇者ばかりじゃない。
フィーロにとって3期はずっとツライw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:56:11.81 ID:ExZ1odAh0.net
耽美な感じになる勇者達だからな
ケツアナがいつガバガバになるかどうかだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 18:58:23.53 ID:YGw1pHq50.net
有名どころの勇者ら相手に追い剥ぎやら詐欺連発とかビッチはどんだけアホなんだ
リアルで刺されてるキャバ嬢でももうちょい言い訳用意して立ち回ってて
それでも平和な日本で刺されてるのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:19:21.86 ID:+SsnGpD80.net
ビッチの気持ちになってみると、
あの裁判の場にいた全員が憎いし、時間の経過して冷静になればなるほどイライラが増幅しますわ〜。
隙あらば報復したくてたまらんわ〜。
剣の勇者ざまぁで気分スッキリやわ〜。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:21:32.26 ID:37QSGHY80.net
嫌われビッチの一生

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:38:34.51 ID:n44Wu/n00.net
賢かったら盾を籠絡してその功績で女王になってから放蕩するんよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:54:38.39 ID:hOPlMtqva.net
風の谷のウィンディア

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:46:21.79 ID:r1TNtTXG0.net
ギロチン流行ってるんやろか?w

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:52:43.81 ID:r1TNtTXG0.net
もとやすw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:56:56.41 ID:uycnLVUz0.net
3バカの話つまんないからもう早く死ねよとしか思えない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:00:28.80 ID:cZLKNpUK0.net
弓は結構好き
お前じゃないと救えない命があったと尚文が唯一やったことを認める勇者だからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:30:42.04 ID:/UWRiBHRd.net
三勇者が出てるときの方が面白い気がする
二期は正直ずっと微妙だった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:39:07.19 ID:repbwdCa0.net
リーシアを救うのが遅れたパタンをご用意してくる槍直し

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:40:42.77 ID:rBRbyUrb0.net
つーかビッチって置き引きやる為に剣をろう絡したの?
手前かけすぎじゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:44:12.77 ID:cZLKNpUK0.net
槍はもう落ち目なんで剣に乗り換えたら
剣もダメダメだったから駄賃代わりに荷物持ち逃げしただけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:55:08.01 ID:ToxkXJYR0.net
美味しい思いして生き延びたいってだけだからね。割と短絡的よ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:56:59.41 ID:icxTmPHF0.net
>>597
精神的に弱っていたから籠絡出来ただけで正気に戻ったら普通に疑われるので
財産巻き上げてさっさと逃げた方が得だと判断された
ついでに槍のようにしつこく追われない為と自分の趣味で置き手紙を残した

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:00:57.17 ID:1I9sWpBK0.net
すごい短絡的だよね。ようはアホ
それに三人目に騙された剣もだがこのあともう一人騙されるとかもうねw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:11:48.45 ID:epe4LLkQd.net
尚文が一期一話で読んでた本に
王女が勇者三人に対してビッチな感じだった記述があったろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:34:42.91 ID:jZ4a0e280.net
錬は1匹狼で他者と距離を置きがちな性格なのもあって
四聖勇者の中では1番ビッチと相性が悪いんだよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 00:57:36.88 ID:T36zmuw/0.net
槍はピトリアにもハアハアするのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 02:17:32.67 ID:t46b6N/U0.net
鳥になったフィーロのことは追いかけてなかったから
多分、人型のフィーロの方を「いとおしい」と思っていて、鳥型の姿を「いとおかし」と思ってるんじゃない?

弓の勇者が余りに出てこな過ぎて、今マジで弓の勇者の声優誰だったか思い出せない
多分、演じてる方もこれだけ期間が開いたら、細かい演技忘れてるんじゃないだろうか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f95-OSlM):2023/11/16(木) 03:33:04.27 ID:5G3uoyqy0.net
>>605
鳥姿にも欲情するぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-9Nvu):2023/11/16(木) 04:12:22.53 ID:t46b6N/U0.net
マジか!?
あいつ終わってんなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-XI6K):2023/11/16(木) 04:17:23.12 ID:epe4LLkQd.net
>>607
あいつ幼女に目覚めたんじゃなくて
フィーロに目覚めたからフィーロなら鳥でも何でもいいんよ
他の人間幼女は豚です

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f50-AZdx):2023/11/16(木) 06:03:06.06 ID:iezvZDWH0.net
フィトリアの人間の姿は書籍版で追加された姿である

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-ElWn):2023/11/16(木) 06:16:00.03 ID:fCWxDbfo0.net
6話目にしてやっと勇者仲間っぽくなったな
頭おかしいのは治ってないみたいだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:14:08.54 ID:NcMLYtFH0.net
元康はラフタリアには六田に当たり強いよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 07:27:08.22 ID:DX7LkFJv0.net
>>608
なお、フィトリアを見た瞬間に頭の中真っ白にしながら奇声上げて抱きつこうと飛び掛かる模様

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:16:04.45 ID:mM4+qRQ70.net
>>609
なん…だと…!?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:37:57.87 ID:XScA/l/10.net
>>560
奴隷ヒロインブーム起きたし大ヒットはタヌキのおかげだね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:56:52.58 ID:jHy1WYtc0.net
ビッチは何がしたいんだ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 09:01:28.37 ID:jZ4a0e280.net
>>609
できるのに断固として人型にならないから
会議でもグアグアいいながらフィーロに翻訳させてたのは笑ったな〜

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 10:18:39.99 ID:0Q7KmcR50.net
>>615
勇者を育てたいのさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 10:26:53.33 ID:jZ4a0e280.net
>>615
ビッチの行動理念は波の真相にも直結するネタバレ案件なので
知りたければネタバレ上等でWikiを見てくれとしか・・・

あえて言えるとしたらビッチは世界の敵

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 10:38:55.42 ID:2DnXBIcN0.net
それすらネタバレだからやめような

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 10:44:33.89 ID:SrLcwdRg0.net
Web版と違って、書籍ではヴィッチの目的や正体などわかってないだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 10:49:35.98 ID:epe4LLkQd.net
盾の勇者はweb⇒書籍の違いは
第一座標と第一座標ハードモードっていうルート違いなだけで
世界設定とキャラ設定といつどこに行けばどんなイベントが起きるかは固定だぞ
元康が決闘の後褒章で奴隷解放を選んだのがweb
リユート村領主を選んだのが書籍みたいな感じ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 10:51:05.32 ID:ruspY/ME0.net
皆がそれとなく言ってるビッチの正体的なのはあくまでweb版(完結済。これを元に手直ししながら書籍版刊行中。アニメはどうするかよくわからない)だからどこまでweb設定使ってくるかは謎だね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 11:07:26.80 ID:4RUvczzS0.net
ゲーム小説以上に分岐する作品だからな。
マップ、年表、人のタイムラインが欲しくなっちゃうね。

webのアイツは、絆の世界を落として攻め用の眷属器を奪ってからじゃないとこっちの世界に来ないかもな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 11:36:25.85 ID:epe4LLkQd.net
手直しって言っても没と決定稿みたいなのじゃなくて
別分岐を進ませてる形だから設定は同じだと思うぞ

アニメの円盤特典でも刀の勇者ラフタリアが餅つきの際に杵を振り下ろす動作がしっくりくると言ってたりする
web版の真・槍の勇者は書籍版の盾が盛り込まれている話でもある
真じゃない方の槍もweb版でオストが登場していたり霊亀の中にキョウが潜んでたり

web版盾にラルク達がいないのは尚文と知り合えるイベントを逃して助けて貰えなかったから
web版より書籍版の方が尚文の性格が落ち着いてるのは憤怒の侵食が抑えられたから
書籍版で霊亀がキョウに乗っ取られたのはカルミラの波や修行で三勇者が封印を早く解けなかったから
という感じの分岐をずっと続けてる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 11:48:45.46 ID:Zfuker7a0.net
>>622
物語的にはweb版の結末を前提に動いているんじゃないかという印象ガガガ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 11:58:36.31 ID:T36zmuw/0.net
教皇が使ってた聖武器模倣品300年以上前からあるみたいだが
模倣武器作られた時代から三勇教あったなら盾って今のメルロマルク王以前から嫌われていたのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:03:14.80 ID:Zfuker7a0.net
>>626
元々亜人・獣人主体のシルトベルト・シルトフリーデンに対立していた国だったのが人間主体のメルロマルクだったというのがあるから
対亜人国のための武器として作られたのがあの模倣武器だわな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:14:23.14 ID:R6J5RRlyd.net
>>626
アレは分裂前の四聖教の時代からあったもので盾にも変化できるよ
教皇は盾を悪魔とする教義上が使わなかっただけ
盾に変えればブラッドサクリファイスでも死なずに済んだかもしれんのに愚かやなぁと女王がボヤいてる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:17:54.83 ID:zn6Hn9+v0.net
>>627
つか四聖教会から盗まれた物で盾にも変えれるが教皇が使いたがらないだけだったってアニメでも語られてたような

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:28:03.61 ID:T36zmuw/0.net
あの模倣武器盾にもできたのか
盾vs盾見たかったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 12:32:04.85 ID:iezvZDWH0.net
>>621
Web版黒幕が存在していれば、
自分のシマにカチコミかけてきた外からの侵略者に表の顔で対応してただろうし、
過去の世界が仮面ライダーギーツな事にもなってないという事で、
ハードモードの世界はもう跡しか残ってない説もあるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:13:02.60 ID:doaCWHOs0.net
俺もブラッドサクリファイス使いたい(´・ω・`)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 13:15:05.22 ID:epe4LLkQd.net
>>631
真・槍の勇者でどこかで誤作動している龍刻シリーズの武器があると出ていて
web版のラスボスの仲間の話や過去世界の話題もあって並行世界の産まれ方の話もしてる
アニメ二期円盤特典ではオストが勇者が龍刻武器を持っていたならこの世界の未来はもう…という話もしてる
全部繋がってそう
web版ラスボス由来の存在は本編の未来にある真槍ループでまだ存在してるし…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 14:23:53.58 ID:INxwtFJ0H.net
友達じゃないのになんでみんな下の名前で呼び合ってるだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 14:27:57.59 ID:G8sVDRkP0.net
そっただこと言うでねえだ
仲間でねえか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 14:31:35.90 ID:epe4LLkQd.net
>>634
尚文は好感度下がると苗字呼びになるぞ
樹は好感度下がると呼び捨てになる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 14:33:40.78 ID:m0z43hCf0.net
俺は初対面であだ名付けるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-Blpp):2023/11/16(木) 14:59:32.58 ID:G8sVDRkP0.net
フーミンかゲロシャブ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f92-gHpo):2023/11/16(木) 15:01:42.53 ID:jZ4a0e280.net
名前知ってて、遠慮する間柄でもないなら名前で呼び合うでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 19:14:22.25 ID:G8sVDRkP0.net
そろそろOPで出て来たキャラも出揃いそうだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 22:48:21.83 ID:T36zmuw/0.net
尚文は好感度上がらないと名前ですら呼ばんだろ
第二王女とかビッチになる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:11:17.21 ID:yuF31JM/0.net
ゴールドリベリオンとやらのおっぱいなかなか良いな・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:21:39.30 ID:Z+kujWFB0.net
「親父…」
「あんちゃん…」

と見つめ合うだけで通じ合うのが好感度MAX

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 23:38:31.23 ID:u+bSMuEN0.net
本編尚文は基本最初の呼称で一貫してるし本名も確認しないから
あだ名呼びや呼び捨ての方が好感度高いこと多い
逆に呼び方変えてる人は好感度低い場合が多いんだよな
書籍ではラフタリアに怒られたから初期に会った人以外は名前を確認して覚えるようにしてるけど・・・

そんな尚文が唯一嫌ってるのに名前を覚えられずに後悔したカズキ様とか言うクズ二号

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f43-hIdY):2023/11/17(金) 00:58:35.35 ID:f2vCXNDT0.net
やり直し買うと1400円もするんだな…TSUTAYAがない今ネカフェしかないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f50-AZdx):2023/11/17(金) 01:03:22.06 ID:xCDCJN2c0.net
電書でたまにある50%OFF+ポイント40%とか狙って購入という手もあるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:43:01.00 ID:7xTndPhRd.net
もうこれビッチがラスボスだろ(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:43:41.67 ID:A5VBUJQu0.net
ビッチも異世界の日本人が悪役令嬢転生してるんだろうなきっと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:45:36.69 ID:A5VBUJQu0.net
ビッチの行動が王族とは思えない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 01:49:17.65 ID:xCDCJN2c0.net
>>648
エイプリルフールの外伝で、日本のOLが四聖召喚直前のビッチに転生する、って話はなろうにあったりする

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:50:06.85 ID:ugqdH8qC0.net
本当は第2王女の中の人がビッチだけどな
i.imgur.com/uqQp8zV.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:51:00.82 ID:jiuank2F0.net
カタリナ様はそんなこと言わない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 06:25:52.19 ID:3YKcP1La0.net
ビッチはビッチの勇者

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5f-9Nvu):2023/11/17(金) 08:08:59.20 ID:c2+YV7ej0.net
ビッチは本当に純粋な悪だな
波を引き起こす邪悪ものの手先
とかだったとしても驚かない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 08:54:47.17 ID:iy30yTv70.net
ワイの心のショウ・タッカーがざわ…ざわ…してる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:52:12.91 ID:H2PtK46r0.net
この手のいつも邪魔してくる奴って最後の最後で結果として重要な役割を果たしたりする
どこか憎めないところがある小悪党って感じなんだけどビッチに関しては吐き気を催す邪悪という印象しかない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:58:02.37 ID:0VWvXkeQa.net
剣の勇者の出身世界ではMMO
ビッチの出身世界では乙女ゲー
どうせゲームの世界と遊び感覚で暴れてそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:59:38.21 ID:zzBlWzqU0.net
>>657
ビッチって転生者だっけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 10:13:13.08 ID:iy30yTv70.net
>>657
あの世界を乙女ゲーだと思ってた転生者は
別の貴族令嬢やで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:28:38.83 ID:ExTpEmZ30.net
槍の人がすごく気持ち悪い
なんか以前、彼は豹変してからが本番だとか、原作だと人気キャラだとか聞いたんだが
まさかの今後もずっとこのキャラでいくのか?
元の性格の方がまだマシに見えるけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:33:17.39 ID:Sew3OYAx0.net
ずっとこのままだぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:37:01.48 ID:85ybb9N00.net
彼はもう帰ってこない
元康お兄さんは死んで生まれ変わったんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:47:16.87 ID:iy30yTv70.net
>>660
尚文に元の頼りにできそうだったお兄さんに戻ってほしいと思われてる所までセットで人気
ちなみに原作では壊れる前は付き合ってもいない女の子に強引に抱き着いたりしない男だった
そして元康視点の語りがないとあれの実態が解らなくてそっちが語られての人気

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:49:18.56 ID:xCDCJN2c0.net
まだ真の覚醒(愛の狩人化)はしておらず味方入りはしてない自分の都合をただ押し付けてる段階なので、
嫌悪感が上回るのはまぁ仕方ない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:53:14.58 ID:VWyI6T1W0.net
ん? 今後嫌悪感は無くなるって言った?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:54:26.39 ID:sFnaUaU50.net
まあ協力的になってくれてよかったじゃないか(おびえるフィーロから目をそらしつつ)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:57:52.19 ID:xCDCJN2c0.net
元康、尽くすタイプの男だから、
尚文みたいな家事全般のプロではないけど、
そこそこ料理とかできてマイン達にも振る舞ってたりしたな
(ただし味付けが現代日本なので現地人には濃くて不評)

戦闘では、マイン達を傷つけないために基本一人で戦闘(マイン達は応援しかしない)で、
夜こっそり鍛錬してたりする
(アニメだと島でエレナが尚文に語ってたシーンとか無かったけど)

召喚元でも、会社乗っ取りされたお嬢様を助けたり、アイドルを目指す少女を助けたり、
体が男である乙女の想いに答えたりと、
ギャルゲーエロゲーの良い男ムーブは一通りしてるし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 11:58:30.04 ID:zzBlWzqU0.net
今だとまだそこまでだけど、一応フィーロだけじゃなく尚文の言うこともちゃんと考えるようになるから…なお手綱を預けられてもぶっちゃけすごく面倒くさい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:07:49.70 ID:iy30yTv70.net
web版の元康は徐々にお義父さんを理解していたけど
書籍版の元康は最初からお義父さんに対して重いぞ
そしてフィーロは自分の歌で槍の勇者の脳を揺さぶってしまったから仕方ないんだ
アニメだと単にロリアイドルにハマッた位に見えるかもしれんが

錬や樹の脳を揺さぶれるフィロリアルもいる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:09:30.69 ID:xCDCJN2c0.net
書籍槍直しだと、既に樹は揺さぶられ済みだしな・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 12:10:03.44 ID:qpzxs2Fld.net
そして手綱を握らされた狸豚の好感度が駄々下がりになるまでセット

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-EaEe):2023/11/17(金) 13:23:56.10 ID:FwmZOz6Yr.net
うわ
アニメ3期やってたのかよ
盛大に見逃してたわ
なんでBS11で放送してねえんだよ
糞が

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:23:14.26 ID:jMuS2yWe0.net
>>672
サブスクならどこでもあるしアベマなら前半一挙みたいな無料で見れると思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:12:46.62 ID:5oCbbYs50.net
>>672
11月20日にニコ生で1〜6話の振り返り上映会やるみたいだからそれを見たらどうだ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:25:44.67 ID:DRpyDttkr.net
一期でクソ親父とビッチを改名で生かしたのが失敗だわ、女王の気持ちを読み取ったとか信者は言ってたけど、後々問題起こすって予想できるだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:29:18.41 ID:iy30yTv70.net
>>675
ガチの信者はクズを処刑にかけたら戦争が起きるからあの采配はおかしいとか
何で尚文が処刑止める側なんだよとか言ってると思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:36:44.72 ID:5oCbbYs50.net
>>675
方向性は違うけどあの時に2人を処刑したら国としてまずいのよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:58:45.61 ID:N2KHp7Ea0.net
ビッチは今からでもお母さんに言いつけて家から出られないようにすべき
さすがに勇者3人がビッチにクレーム付けたら女王も動くでしょ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 15:59:38.31 ID:A5VBUJQu0.net
>>677
奴隷にしたんだから国外に売れば良かった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 16:17:54.01 ID:QisW2LCX0.net
>>679
それこそ悪手

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 16:55:44.37 ID:xCDCJN2c0.net
ビッチは、世界の優先最である四聖勇者の補助をするって名目があるから、
猶予を貰えて汚名挽回のチャンスがあるだけなので、それがなければ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 17:33:28.53 ID:ZzVdLLsl0.net
例えば今の天皇が今すぐに殺さなきゃヤバい奴だったとして、本当に殺してしまったら天皇制の廃止だ!ってなるだろ
だから殺せない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 17:56:18.84 ID:J03132L+a.net
汚名返上なの

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 18:22:08.03 ID:pkmpMw3z0.net
>>679
抑止力として国にいることが重要
核兵器みたいなもん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 18:32:03.93 ID:zzBlWzqU0.net
ビッチはともかくクズはかつての英雄だから、いなくなられるとバランスがくずれて国が危ない。あとこっちは一応まだなんとか立ち直れるかも…なんで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:05:12.07 ID:0HDqFVJQ0.net
ビッチなぁ
アニメのメルロマルクで斬首だと、魂見れるラフちゃんも魂斬れる刀の眷属器も魂食べる魔物もいないわけで、
よくない事になってた可能性も高いんだよな、しぶとすぎる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:15:37.66 ID:cNF2G2I90.net
仮の話でも天皇陛下を例に出すとはおそろしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:30:33.23 ID:eCC0+GA60.net
ビッチはメルロマルクに収まる程度の悪女じゃないよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:43:02.00 ID:xPl49zlX0.net
クズは七星武器の杖がまだ宿ったままだし、シルトヴェルトがいつ戦争ふっかけて来るかもわからんから扱い慎重にしなければならない

ビッチはもう親心でフォローできる許容範囲超えてるので捕まえたら送られた女性が惨死する王のところに送られる予定になってるし、
生死問わずの賞金首として手配(一応生かして捕まえたほうが賞金高くなるようにはしてる)けどアニメでは説明無い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 20:31:30.48 ID:85ybb9N00.net
ビッチは女王と尚文の情で設けられたラストチャンスだったのを完全に踏み躙ったからな
今は逃げまくってるけど、もう捕まったらおしまい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 20:32:55.36 ID:5Rfv5zL30.net
勧善懲悪ものだから仕方ないね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:23:33.39 ID:USJeUxEb0.net
少女とドラゴンか
尚文ら勇者相手にも様付けしない元気娘のウィンディアちゃんがメスガキ可愛かったぜ!!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:24:09.62 ID:QOR8YvQi0.net
アトラちゃん勝手に同衾かよ
細かいところで兄の扱いが悪くて笑った

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:25:07.28 ID:USJeUxEb0.net
アトラちゃんが悪い顔してやがると思ったら兄を騙して寝かせて
自分はちゃっかり尚文の寝床に忍び込むとは肉食系の悪い子め

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:25:23.46 ID:kXHYzU7q0.net
妻と娘もいたことだしなって

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:26:39.34 ID:USJeUxEb0.net
キールくんちゃんがただの犬っころになるとはたまげたな
フィーロちゃんが逃げてるからまた槍に追いかけられてる・・・わけじゃなく紅蓮弐式を作りそうなマッドサイエンティストの新キャラが出てきたぞw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:27:01.28 ID:USJeUxEb0.net
セインちゃんいつもお腹すかせてるな
まったくどこのインデックスちゃんだよw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:27:17.92 ID:QOR8YvQi0.net
新キャラはマッド錬金術師かよ
怯えるフィーロちゃんがかわいかったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:28:39.76 ID:USJeUxEb0.net
ウィンディアちゃんの尻尾見てるともふもふしたくなっちゃうな
飼ってたドラゴンがヒトカゲからリザードンに進化しちまったぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:39:40.72 ID:sciL8ED60.net
セインちゃんのニコ☺で脳やられた..

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 21:54:42.94 ID:Sss9Q/3y0.net
ここでインデッ糞の名前出すのは直前5連投のロリコンの悪魔くらいだろうなあw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 22:17:20.49 ID:UUBRPfXF0.net
セインの声治ってたんだっけ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 22:32:11.36 ID:lD7wJ5+H0.net
最近はスローライフみたいな感じで面白いな
前々回にちらっと映ったイモムシがフィーチャーされるとは思わなかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 22:33:21.22 ID:lD7wJ5+H0.net
あと、また家が壊れたw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 22:56:20.96 ID:XBdUnYQX0.net
ガエリオン・・・なんかロリコンの親友に裏切られて死にかけて
サイボーグ化して復活しそうな名前だ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 22:57:17.28 ID:jMuS2yWe0.net
どうせドラゴンもメスなんだろ…
やり直しで槍が倒し素材にしたドラゴンの娘かと思ったが違いそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:01:10.98 ID:lcRyaaHW0.net
>>706
オスって言ってただろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:02:46.15 ID:l90QygOA0.net
田舎の家はカギをかけないとはいうが
屋根や壁に穴まで開いてるとはセキュリティどうなってんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:03:57.07 ID:85ybb9N00.net
>>708
壊した盗賊どもに言え

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:04:33.84 ID:85ybb9N00.net
>>705
実はウィンディアの育ての親の名前・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:07:46.82 ID:xCDCJN2c0.net
なお、盾の勇者の世界のドラゴンは、オスでもオスを孕ませられます

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:08:29.10 ID:lD7wJ5+H0.net
勝手口から出ますね
https://i.imgur.com/w5vBfjp.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:09:53.16 ID:Wcptjpl40.net
>>712
ポケモンですか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:10:00.44 ID:xCDCJN2c0.net
もっと詳しく言うと、オスドラゴンは、どんな生物でも孕ませられる

??「ドラゴンは敵ですぞ
お義父さんの処女は俺が護りますぞ
・・・いっそ俺が奪ってしまえば、奪われる事は無いのでは?」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:14:38.43 ID:xPl49zlX0.net
正確には竜帝の欠片持ちのドラゴンはなんとでも繁殖できるけど
竜帝の欠片奪われると生殖能力失うって生態
色々と特殊な立ち位置の生物だから盾世界のドラゴン
○○りの眷属とその器というか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:16:29.03 ID:kXHYzU7q0.net
>>712
勝手(に開けた出)口

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:26:18.85 ID:3Vrdtgdv0.net
>>701は放送直後に書き込む奴に煽って楽しんでるジャニーみたいなゲイ野郎注意
こいつに付きまとわれると付きまとわれた奴が書き込む全スレで気色悪い罵倒をしてくるため徹底的なスルー及び通報していこう
http://hissi.org/read.php/anime/20231117/U3NzOVEvM3kw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20231117/a1lRSjlxOVEw.html

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:30:14.22 ID:XBdUnYQX0.net
白虎兄妹は妹の方が強くなったのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:38:16.21 ID:jMuS2yWe0.net
最近サブスク放送追いついて来たから録画いいや思ってたらdアニメストアのみ
アマプラ解約準備と年末年始に向け数年ぶりに録画機買っといて良かった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 23:58:40.28 ID:YF6EOqDHx.net
リザードンっぽいドラゴンさんw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:16:33.38 ID:Cf0ytbiK0.net
>>718
特訓合宿篇がカットされたから説明が無かったけど、元々変幻無双流は勇者スキルの再現性を「気」を使って再現する
流派だったため、目が見えない分他の感覚が鋭くなったアトラは気を認識しやすい状況だったため兄貴より強くなった

ババアからすればリーシアとアトラの二人の天才が発掘されたようなもんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:21:39.45 ID:EVatacm50.net
盾の勇者はいずれ非処女になる運命なのかもしれん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:25:14.13 ID:jmLcWl5N0.net
ラフタリアの村が魔改造されていく

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:34:07.42 ID:8y+63d+x0.net
>>718
アトラが天才なのもあって技能面はアトラがダントツで上で下手したらザディナやリーシアより上にいくかもしれない
ただし元が病弱な肉体なのでステータスの成長も限界も低い

対して兄貴の方はあの世界の最強種の血を遺憾無く受け継いでるのでステータスが高い
なので実際のところガチったらどうなるかわからない
性格的に妹に弱いのでそんなことにはならないけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:40:10.78 ID:USXi1lkr0.net
>>722
産め! 神の子を!
田亀源五郎版の盾の勇者はこうなる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:49:28.32 ID:EL/a7xlD0.net
何かスローライフになってるけど
今期ずっとこんな調子なんか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 00:58:27.94 ID:NiEii9g0d.net
>>726
スローライフじゃなくて霊亀より強い鳳凰との戦いのために備えて戦力増強
今の尚文は強化共有も四聖四人分で頭打ちだから劇的に強くなれる方法なんて無いのに後数カ月で過去最大の強敵と戦わなくちゃいけないので
回り道に見えても勇者の加護で成長強化できる仲間を増やし、尚文と同格の強さになれる他の四聖勇者との和解を進めてる

アニメ2期だと改変とアニオリで霊亀は大したことない強さで尚文だけが強ければ余裕っぽい空気でしたが、
アレは忘れて霊亀戦は尚文すら致命傷何度も受けながら儀式魔法で回復して耐えるを何度も繰り返す死闘で、
霊亀とその使い魔による被害は国や街や村が幾つも滅ぼされメルロマルクも潰される寸前だったという前提でお考え下さい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:22:06.54 ID:USXi1lkr0.net
要は今は鳳凰戦前の準備段階だということだけ押さえてくれればいいよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:28:54.45 ID:jmLcWl5N0.net
緊張と緩和がいい味出してるな。
鳳凰戦に向けての軍拡という緊張感の中で、
ルロロナ村のわちゃわちゃしてる感じが面白いわ〜w

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:04:32.00 ID:2azGFGWa0.net
谷子はなんか生意気!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:56:44.39 ID:7oYTnwrp0.net
お兄ちゃんの子守唄は呪いかと思ったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 03:07:36.90 ID:7oYTnwrp0.net
ビッチとも最終的には和解するのかね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 03:43:40.65 ID:7y0Th1MnH.net
異世界モノの武器屋とか鍛冶屋って
なんでハゲばっかりなの?
偏見だわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 03:47:58.73 ID:yj0Ey3/M0.net
ラトに尚文のことプリン伯爵と呼んで欲しいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 03:48:07.62 ID:orsIkHEq0.net
名付けクソガキうざ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 03:53:09.79 ID:USXi1lkr0.net
ルルーシュ→ルージュといい
コードギアスが好きなのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 03:56:12.69 ID:NtB5s81KF.net
ウシ子まだ全然発育してないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 04:04:29.05 ID:yj0Ey3/M0.net
ラフちゃんって今親父が面倒見てるのか?
武器屋でラフちゃん言ってたが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 04:09:06.06 ID:EL/a7xlD0.net
あの村で魔獣なんて育ててたのか
てかあの巨大な芋虫は何の役に立つんだ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 04:14:33.16 ID:zefSffQd0.net
>>738
いや違うけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 05:07:59.67 ID:wcR+fMjf0.net
なるほどあの錬金術師がマッドなおふみの代わりになるのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 05:12:41.61 ID:USXi1lkr0.net
マッハ文朱?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 05:40:52.85 ID:uH4MLtiE0.net
どうも今シーズンは演出が不自然というか
元康が隕石落とし男を槍で刺した時の尚文やラフタリアの驚き方も変だったし
芋虫が卵を産んでいるのが見つかって獣人の子どもたちが慌てるシーンもカット割りが変だった
脚本もそうだが、絵コンテもおかしい
もっと自然に見せられないのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 06:49:12.23 ID:bv2RFtgX0.net
一番は異世界の刺客が
目前まで迫っている時に、
指差して、「お前たち生きてたのか!」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4601-zc8d):2023/11/18(土) 07:33:48.69 ID:KOwiLYJW0.net
>>739
荷車をひいたり木を薙ぎ倒して整地したり道草喰ったりする。
ちなみに羽化するかは誰も知らん。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 07:48:21.67 ID:0mwcMdLo0.net
キリン獣人推しはなんなんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 07:58:32.19 ID:2CW+ikBV0.net
ロリコンばんざい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:12:24.93 ID:6C2cXOIV0.net
紅蓮弐式開発しそうだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:14:39.93 ID:FBUM1gaM0.net
クズ王は過去の偉業や立場と所業を考えれば王位と権限剥奪で終わらせるのは納得は出来る
ビッチは処刑されてもおかしくないレベルだろうに
時期女王暗殺未遂とか普通ならそれだけで平民に落として火刑や八つ裂き刑に相当するんでないのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:14:59.11 ID:EL/a7xlD0.net
>>745
羽化したらモスラになりそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:18:42.76 ID:USXi1lkr0.net
そもそも贖罪のためにとかでもある程度自由行動取れるのが謎

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:25:53.80 ID:6WLt9BzF0.net
本来は自由気ままワガママ行動はできない処置してあったはずなんだけどね…てか身内温情含めても投獄、せめて城内軟禁ぐらいはしてほしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:27:05.20 ID:XLnUnp170.net
ビッチはもう更生不可能っぽいから死刑にするしかない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:33:45.83 ID:Xvh7mSGq0.net
>>751
あんまり奴隷紋の罰則をガチガチに固めすぎて元康の許容できる厳しい扱いの範囲超えたらそれはそれで破綻するからじゃない?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:39:29.58 ID:4B7/2Lyy0.net
白トラの妹が夜這い玉なかったら抱きついて寝てるはず
ラフタリアが嫉妬で狂いそうだが大丈夫か?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:39:49.82 ID:T/pZx1RQ0.net
奴隷紋のみによって行動を制限せよとまでは思わんが
そこまで奴隷紋に期待してないし
元康以外に監督者がいないのも謎だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:42:40.47 ID:50qcQR0/0.net
原作知らないんだがなんかものすごい勢いで色々すっ飛ばしてそうな感じがする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:44:08.34 ID:Xvh7mSGq0.net
>>756
ビッチには影が常に監視ついてるはずだった(アニメだと毒盛りへの対応遅いから付いてないかもだが)

霊亀騒動前後でのことで撒かれた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:48:38.58 ID:T/pZx1RQ0.net
パーティーメンバーに監視役を入れてはいけない縛り?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:00:42.64 ID:pZ8YA85D0.net
そもそも女王の視察って数ヶ月だろ
なんでこの国こんなに荒れてるんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:13:31.05 ID:DRh06Oxb0.net
>>759
もうパーティメンバーなんていない
3勇者全員ぼっち

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:19:02.47 ID:DRh06Oxb0.net
>>760
その時に波が来て国中が荒れて
ビッチに唆された王配が勇者召喚やった
何勝手に勇者召喚やっとんのじゃ!って怒った各国に女王がさらに挨拶回りせにゃならんなった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:24:58.27 ID:0mwcMdLo0.net
槍の勇者が村にいない理由説明せんでいいのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:25:15.98 ID:pZ8YA85D0.net
>>758
実質無罪放免と変わらんからモヤる
クズみたいに軟禁しとけよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:28:27.64 ID:0mwcMdLo0.net
一期で奴隷紋つけられて苦しんでたのもう忘れられてるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:29:16.63 ID:pZ8YA85D0.net
>>762
そっちじゃなくて貴族とか三勇教

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:30:32.76 ID:j71bcnWb0.net
女王が作ったビッチが好き勝手して女王がビッチの断罪を甘い結果に終わらせてるし、もう女王が世界滅ぼしてるみたいなもんなんだよなこの話

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:40:57.84 ID:4LCYOdK00.net
>>766
女王が留守の間の政治を本来任せてたエクレールの父親が波で死んだ
他の女王派貴族も全員暗殺か僻地に左遷された
三勇教はこの機会までずっと穏健な宗教を装っていて女王油断してた
王様は盾の悪魔への私怨と家族思いな面を三勇教に利用された

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:44:39.86 ID:pZ8YA85D0.net
(ネタバレ回避)だとしてもあの女王お粗末すぎなんだよな
盾が領主(貴族)なのに普通に村襲われてるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:51:53.04 ID:6vfjQq6n0.net
先が知りたくて漫喫行ってきたけどアニメが漫画を追い越しちゃってるんか?
残念

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:52:49.22 ID:j71bcnWb0.net
>>770
アニメでカットされたり雑に改変してる元がわかって良かったじゃないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:00:51.83 ID:pZ8YA85D0.net
2期が不人気だったから 早く虎娘出したかったんだろうな
漫画そのままだったらまだ闘技場だろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:02:29.18 ID:Wr5IVIOB0.net
書籍の方は22巻中12巻に入ったとこ
Web版とは別ルートだけど、村の様子位は参考にして問題ない感じ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:07:00.10 ID:NZT2uQme0.net
黒ギャルの錬金術師って元康からしたら即敵認定されるだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:08:42.61 ID:Wr5IVIOB0.net
豚にしか見えないのに敵も何も

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:09:15.31 ID:T/pZx1RQ0.net
黒豚なら美味そうじゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:17:56.40 ID:4LCYOdK00.net
本来政治も軍事も魔法も全部女王<王なのを
女王は背伸びしながら頑張ってるだけだからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:24:30.63 ID:pZ8YA85D0.net
>>777
この国は女王>王配だぞ
クズは不在時に代理やってるだけだぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:25:16.31 ID:pZ8YA85D0.net
能力の話か すまん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:28:15.72 ID:mHf8JXGI0.net
子供の手の届くところにちっちゃいもの置いちゃダメって話だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:29:38.73 ID:4LCYOdK00.net
>>774
フィーロたんの健康を管理してくれる優秀なお医者さんですぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:39:05.38 ID:dM3uqXSt0.net
この3期が成功するかどうかは
このひとときの平和な時に
どれだけアトラが幸せな生活を送れていたかを表現できるかどうかにかかってると言っても
過言ではないからね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 295b-rrr/):2023/11/18(土) 10:44:48.78 ID:pZ8YA85D0.net
このペースで鳳凰戦まで行くのかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e919-KXhE):2023/11/18(土) 10:50:31.56 ID:6WLt9BzF0.net
クズ王様が本来の能力発揮出てれば女王様こんな苦労せずにすんだろうからな…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd7c-jMfl):2023/11/18(土) 10:59:15.21 ID:Koc4rOyW0.net
アトラ可愛すぎて草

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52cb-hO6y):2023/11/18(土) 11:00:51.05 ID:Cf0ytbiK0.net
>>783
原作では鳳凰戦の前に一度大きなイベントが入る。そこで書籍オリジナルキャラが一人加入する

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 11:29:32.53 ID:pZ8YA85D0.net
1クールだと鳳凰まで行きそうに無いな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 12:00:00.35 ID:v82l345z0.net
なんだよれん君もう堕ちたのかよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 12:05:51.04 ID:3AMiSfAR0.net
アトラって眼は見えてるのに
糸目キャラみたいにただ瞑ってるだけ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe19-cVwZ):2023/11/18(土) 12:27:50.70 ID:NfiGr48x0.net
エクレールという女がそのいやらしい身体で籠絡したに違いない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8201-rt6s):2023/11/18(土) 12:28:31.79 ID:3RDVYPR10.net
>>769
護衛いるのにお粗末はないだろ
襲ってくるのが貴族レベルとか想定しろと言う方がイカれてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22a6-jMfl):2023/11/18(土) 12:33:45.46 ID:RhKb2gX+0.net
ワシもレンと同じでエクレールの良さに気がついてしまった
https://i.imgur.com/kKPKTVk.jpg
https://i.imgur.com/uys3Kgk.jpg
https://i.imgur.com/PCizqFH.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a129-Oqke):2023/11/18(土) 12:34:22.93 ID:8y9Ldpkv0.net
>>789
完全なる盲目
気の流れを読んで全て把握しているだけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 295b-rrr/):2023/11/18(土) 12:34:22.99 ID:pZ8YA85D0.net
>>791
統制出来てない時点でお粗末だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdc6-6s3p):2023/11/18(土) 12:38:30.50 ID:XLnUnp170.net
アトラは目を閉じることで小宇宙を貯めてるんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a1-kMYt):2023/11/18(土) 12:39:09.99 ID:DRh06Oxb0.net
目を開けたら世界滅びるのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe19-cVwZ):2023/11/18(土) 12:43:40.94 ID:NfiGr48x0.net
目を開けたら
シャブラニグドゥ
天舞宝輪
万華鏡写輪眼

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ad-f5/H):2023/11/18(土) 12:47:19.90 ID:4LCYOdK00.net
国教が三勇教で亜人獣人への恨みや差別が根深い者集まってる国なのに
今日から盾も崇める四聖教にしますと言った所でコロっと全員改宗出来る訳なかろう
亜人との和平推進してる女王派は中心になってた貴族も死んでるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcb-uLRQ):2023/11/18(土) 12:51:13.97 ID:g3u+Td0A0.net
あ虎は盾の嫁で良かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe19-cVwZ):2023/11/18(土) 12:51:14.66 ID:NfiGr48x0.net
バカでもなきゃやらない

バカならやる
の話になるけど

波と戦って霊亀も倒した勇者の守る村を攻めるとかバカでしょ
仮にバックが強かろうと自分達が全滅してから盾の勇者が窮地に立つんならなんの意味もないしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec4-8KyD):2023/11/18(土) 12:58:20.27 ID:EVatacm50.net
亀を倒した///

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 295b-rrr/):2023/11/18(土) 13:02:56.69 ID:pZ8YA85D0.net
そもそも女王から賜った土地襲ってる時点で
国家反逆罪で貴族も糞もねぇだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:04:06.58 ID:pZ8YA85D0.net
って言うか視察に回る前は何してたんだよって話になる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:04:52.22 ID:DRh06Oxb0.net
>>798
何も無ければそうなんだけど
1期のときにさんざん三勇者がやらかして国民から不評買った上で
盾の勇者が全部の尻拭いして回った聖人様として有名だから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:04:56.83 ID:Wr5IVIOB0.net
情報伝達能力が現代日本レベルなら、確かにバカだと分かる話ではあるんだけどな

いや、今の日本でもニュースとか信じられないし自分の目でみないと信じないし侮る勢も多いか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:06:27.07 ID:usp7ukX+0.net
尚文の家の屋根いつ治すんだよ
いくら使わん部屋だろうが雨で濡れて腐ってくるだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:08:40.99 ID:NfiGr48x0.net
尚文が腐る
尚文「フォウル、ケーキを作ったんだが食べないか?」
尚文「フォウルからはお日様の匂いがするな」
尚文「フォウル、一緒のベッドで寝ようか」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:11:13.62 ID:EVatacm50.net
尚文の穴があるから問題ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:23:02.33 ID:3RDVYPR10.net
>>794
投獄から逃亡した連中を統制とかアホかよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:23:47.30 ID:KOwiLYJW0.net
>>798
本来は四聖教だったのを波の発生による混乱と女王の留守に乗じてクズが勝手に三勇教に変更、亜人共存派閥を政権から追い払ったって説明あった筈だが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:25:42.90 ID:4LCYOdK00.net
>>800
奴隷狩り自体は盾の勇者の遠方行きを狙えばいけると思っていたポータルを知らないので
自分達は国内で権力が強い貴族だから罪に問われないと高を括っていた
三勇教なので盾の勇者は実は悪魔で波の黒幕だと信じてる

>>802
ルロロナ村は女王の右腕だった故・セーアエット領主のものだったが
そこで波に乗じて奴隷狩りと住民虐殺をして
それを知って奴隷狩りをした騎士達を私刑にしたエクレールが逆に罪に問われて投獄されていた
っていう成功体験があの奴隷狩り貴族連中にはあったんだよ
かなり権力を持ってる三勇教信者の貴族の一族だから

>>804
メルロマルクは地方だと元から三勇教信者以外の割合も高い
騎士団員も最初から全員三勇教ではない
ガチの三勇教信者は尚文が問題の解決に見返りを求めずに
善行を詰み過ぎて革命が起きた場合でもクソのまま

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:30:56.67 ID:NOQrRFkC0.net
盗賊に扮した貴族が出てきた通り、まだ三勇教問題はまだ終わってないからアニメを待て

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:36:06.17 ID:YoC4mWxM0.net
>>792
耳も尻尾もないし幼女でも無いしどうなんやろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:37:52.79 ID:0jFOGMMx0.net
>>743
コミカライズのコピペで作ってるかは知らんが、引用したコマとの整合でも悪いんじゃないのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:39:43.50 ID:pZ8YA85D0.net
>>809
尚文「なら殺しても問題無しだな」

>>811
だからクズがやらかす前は女王は何やってたんだ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:41:48.89 ID:Xvh7mSGq0.net
霊亀の事件でメルロマルクが受けたデカい被害の混乱や復興に金も人も余裕ないとか
ルロロナ村の奴隷の高騰が現地に見に行ったら尚文も驚くレベルに跳ね上がって普通ならとても割に合わない奴隷狩りにやる価値が出来たとか
ただでさえ色んな理由絡んで複雑なところに改変やアニオリやエピソードの順番や時系列の変更とかで更にややこしいことになっとるからなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:05:27.59 ID:pZ8YA85D0.net
値段跳ねあがっても 他領主の領地から攫ってたら 国が動いて利益無しだろ
奴隷商って治外法権なのか?
少なくとも三勇教禁止とか出来るんだからそれなりの権力はあるはずだろ
そんなに力が無いなら三教禁止も他の大臣や貴族も反対されて廃案だろ

明確な敵を作りたいんだろうけど やり過ぎなんだよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:06:31.21 ID:yj0Ey3/M0.net
剣はイケメン設定なのか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:08:15.68 ID:2tgyCCDm0.net
キールたんが卵背負ってる尚文を笑ってるシーン
やけに色っぽい女の雰囲気出してる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:10:04.36 ID:usp7ukX+0.net
剣はどう見てもイケメンにしか見えんな
というか尚文もイケメンにしか見えんがビッチがブサイク言ったり
その割にはアニメでも奴隷に扮した娘が「イイ男じゃない」とか言ったりよーわからんな
ビッチが事さら面食いなだけか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:17:19.54 ID:4B7/2Lyy0.net
高額で買ったのに虎兄はドジっ子キャラなのか
竜の世話係は剣を嫌ってたがなにかされたの?
槍はどこいった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:19:55.53 ID:yj0Ey3/M0.net
竜は他の種族と交配する言ってたから人間ともやるのかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:21:28.50 ID:4LCYOdK00.net
>>814
アニメはコミカライズで出来上がってる部分を超えて制作始まってると思う
二期の時点で超えてるかも

>>815
三勇教は波の世界会議で女王が出かけるまでは本性を隠してた

>>817
尚文が捕まえた奴隷狩りは国が大きく出れない権力の貴族
そうでない連中も国外の闇市が売り場なのでバレなければ良いなのでは
三勇教を邪教に出来たのは急に本性出して世界大戦が起きるレベルの国際的な犯罪を犯したから
一期で三勇教が尚文を回りくどく追い詰めてたのも外国に言い訳できるギリギリラインを狙ってたから
言い訳にする為の策略を全部暴かれたので邪教
女王は国内の貴族の反発を抑えながらエクレールの父を中心に亜人獣人との和平政策を進めていたのが
会議で出かけてる間に全部ひっくり返されて中心人物も死んで勢力バランス失ってる所

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:21:38.77 ID:2tgyCCDm0.net
獣人化♥
いやもともと獣人で、なったのは獣化やろ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:21:40.47 ID:4B7/2Lyy0.net
オスメス関係なく交配するのかな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:25:47.79 ID:4LCYOdK00.net
>>818
剣は黙ってたら美少女
槍は黙ってたらイケメン
盾はよく見たらイケメン・亜人獣人に対して魅力UPパッシブ有

>>824
人間にケモ耳尻尾ついた程度のは亜人
二足歩行できる獣みたいなのが獣人

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:27:35.10 ID:Wr5IVIOB0.net
>>821
槍はまだ味方になったわけじゃないからなぁ

そして、尚文は関わりたくないので絶賛放置中

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:31:36.01 ID:KOwiLYJW0.net
>>822
人間の男でも子供を産めるゾ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:33:22.64 ID:+cW5gTDf0.net
なんか普通につまんないな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:48:42.74 ID:X+koAH3b0.net
>>815
単純に中立の女王がいないタイミングで片方のトップが死んだ影響で
権力のバランスが崩れただけでしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:56:43.76 ID:+cW5gTDf0.net
どんどんキャラ増えてるけど
で?って感じで
おまえ誰だっけ?ああそういや前でたなぐらいの薄さ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:58:16.31 ID:8Z+iTqCK0.net
元康殿が居ないと寂しさを感じるようになりましたぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:59:15.52 ID:3AMiSfAR0.net
槍は盾に嫌われてんだね
剣はもう普通にいい人そうで仲間扱いなのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:59:59.81 ID:4LCYOdK00.net
元康は今頃元気に尚文の敵を虐殺して回ってるよ村の周囲で
セインが尚文の知らない村を奴隷狩りから守ったのに…してたみたいに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:04:36.21 ID:8y9Ldpkv0.net
>>833
あまりにもキャラ変わり過ぎで
尚文視点だとなんでそうなってるのか分からないから
嫌うと言うより
意味分からず引いてる感じ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:05:35.54 ID:3AMiSfAR0.net
>>835
頭おかしいから関わりたくなくて放置中か

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:05:37.14 ID:4LCYOdK00.net
槍に関わらないでおこうになるのはweb版で
アニメの元になってる書籍版ではおかしくなる前の槍に対して好感度が高めで
ヴィッチという共通の敵を得て結束を高めていこう!と思っていたぞ
おかしくなった後も何とか元の人格に戻らないか世話を焼いたり
お使いに出している間も食事を作って待ってあげてたし

盾が嫌ってたのは弓の方
アニメでカットされたリーシアを冤罪にかけて追放した経緯の詳細が原因

剣は盾の弟に似てるので懐に入れたら仲良くなるのは早い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:07:00.73 ID:8UmVDblvd.net
>>833
狂人になってなければ剣みたいに村へ呼ぶつもりだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:07:54.00 ID:XLnUnp170.net
そういや弓って何やってんだっけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:08:17.76 ID:3AMiSfAR0.net
>>838
なんでああなっちゃったんだろ
ただフィーロが好きなだけかと思ったらそうでもないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:12:55.04 ID:iLEW8KAq0.net
>>840
転生前は美少女ゲームの主人公みたいな生活してたのに異世界に来て初めて女に裏切られて精神を壊した

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:13:04.84 ID:4LCYOdK00.net
>>840
フィーロの歌で脳が揺さぶられた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:17:28.33 ID:8UmVDblvd.net
もうアレは「そうはならんやろ?なっとるやろがい!」的な存在としか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:32:08.38 ID:2OmBZMDk0.net
槍は最初にビッチを取られた恨みもありそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:33:10.51 ID:2OmBZMDk0.net
村に呼んだらフィーロが病みそうだね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:34:09.10 ID:0mwcMdLo0.net
槍だけでなく弓もフィロリアルの歌で洗脳されてぶっ壊れるのがわかってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:35:37.65 ID:3AMiSfAR0.net
>>842
邪曲か
あの酒場の奴とか盾も聞いてたのに槍だけダメージ受けちゃったか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:40:32.15 ID:8UmVDblvd.net
共鳴するジャンルがあるんやろな(遠い目)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:41:14.68 ID:X+koAH3b0.net
>>833
書籍だと領地に誘おうとしたら問題が解決したらヒーローは退散するものですぞって
元康が育てたらしき3匹のフィロリアルに引かれたフィーロの馬車に乗ってどこかへ行った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:49:37.24 ID:4LCYOdK00.net
>>847
酒場全体に向けて歌ってた時点では酒場の連中の目つきも怪しくなってた
アニメでは描かれてないけどその時点で尚文とラフタリアが歌で人間を惑わす魔物の存在について話してる
何しても無反応で元気がない槍の人の為に歌って励ましたら槍の人発狂した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:54:05.24 ID:8UmVDblvd.net
>>849
颯爽と持ち去られるフィーロの馬車に草

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:55:51.14 ID:9TMvQ4/u0.net
>>842
剣の勇者も聴いてたら脳が震えただろうな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:56:31.68 ID:3AMiSfAR0.net
>>850
壊れたけど元気にはなったから良かったのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:59:09.98 ID:4LCYOdK00.net
>>852
剣の脳を揺さぶれるフィロリアルは別で存在する
尚文の知らんところでフィトリアをナンパして返り討ちにされてる奴
フィロリアルが自分色に染めれる対象は波長の合う相手

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:17:38.20 ID:kMlsGeM10.net
フィロリアルってもしかしてやばい生物?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:20:15.89 ID:+cW5gTDf0.net
そういやフィーロの歌が特別な設定だったっけ
槍がロリだからだと思ってたわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:25:28.68 ID:dM3uqXSt0.net
>>855
いや
勇者が育てた個体のみがキングorクイーン個体へと覚醒する特別さがある
前に出てきた女王も以前の勇者に育てられたから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:26:59.34 ID:uBE7eLK20.net
槍の人は典型的なロボトミー成功例状態だよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:37:07.42 ID:kMlsGeM10.net
>>857
ありがとう
なるほど、そういう設定なのか
ということは、元康がフィーロみたいなフィロリアル求めて面白展開起きそうだねw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:48:48.80 ID:dtLtM1FI0.net
槍の勇者が馬車で峠を爆走する走り屋の件ってカット?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:52:45.09 ID:4LCYOdK00.net
元康がフィーロみたいなフィロリアル求めて鬱展開なら既に発生してる
尚文の冤罪が晴れる前に尚文の知らない所で
槍の勇者書籍四巻か漫画10巻でわかる

峠はこれからだなー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:53:44.33 ID:Xembvdu70.net
最近見たアニメで一番よいな
ジャンプもきらら😠もテンプレで飽きてきた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:55:44.66 ID:r5JjKfXi0.net
元康とフィーロで子作りしたら鳥になるんだろうか、それとも人間

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:01:59.60 ID:Bof3Od6b0.net
勇者の子は相手の種族になるそうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:04:37.62 ID:g3u+Td0A0.net
元康「フィロリアル様に転生できるなんてステキ💓」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:05:35.55 ID:3RDVYPR10.net
>>815
殺さないでくれって話は
尚文の立場なら問題ないが女王の立場が悪くなるからやめろって話だぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:21:23.43 ID:xHgC6aOC0.net
まったく、フィロリアルは最高だぜ!
https://i.imgur.com/EHJUlqI.png

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:36:22.31 ID:2tgyCCDm0.net
フィーロは仲間のフィロリアルをみておいしそーとか言ってたんだぜ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:38:42.45 ID:EVatacm50.net
作者の性癖がすごい…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:42:55.67 ID:4LCYOdK00.net
>>869
どのあたりそう思う?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:53:59.62 ID:3RDVYPR10.net
>>817
そんなスピード解決できる国、現実にもねぇよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:02:49.70 ID:8UmVDblvd.net
>>868
キールくんも美味しそう。


ご主人さま食べたい


鳥型魔物でも躊躇わず喰うなコイツら……

基本的に何でも喰う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:05:00.78 ID:Xvh7mSGq0.net
>>817
ルロロナ村の奴隷高騰はメルロマルクの権力でどうこうほぼできない他国で盛り上がってたことよ
ルロロナ村の奴隷でオークションやってたゼルトブルからして他の国
幾つもの国に多大な被害与えた霊亀戦での活躍で尚文は世界的に今代の四聖勇者筆頭に成り上がってるしその部下にも注目された流れだから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:06:26.55 ID:GLuLnC/+0.net
食肉用もいるからなぁ、フィロリアル

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:13:28.78 ID:4LCYOdK00.net
二期部分でもちゃんと成り上がってるんだよな尚文
それまでただの世界の片隅の田舎の小国で勇者としての人権取り戻した位だったし
霊亀倒して初めて世界全体から評価されてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:15:00.87 ID:yj0Ey3/M0.net
パンチさんめっちゃいい奴だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:43:49.23 ID:4B7/2Lyy0.net
キールくんハスキーだと思ってたが黒柴犬?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:55:52.36 ID:GLuLnC/+0.net
ラトさん、ああ見えて安全重視の常識人枠だから、
マッドと、ワシ尚文と、けるべろす改造と、人を元にした魔物作成枠の成分を、先祖に全部持ってかれたんだよなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 19:07:09.88 ID:4LCYOdK00.net
キールくんはシベリアンハスキーの仔犬であってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 19:24:37.95 ID:nVFLHv440.net
心理描写が滅茶苦茶 ファンタジー小説て基本対人スキル皆無の
ヲタが書くから仕方ないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 19:50:59.39 ID:3RDVYPR10.net
>>880
他人と話したことなさそう・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:34:38.82 ID:GLuLnC/+0.net
書籍媒体作品のアニメで、心理描写を描けって言っても難しいのは確かよね
アニメスタッフさん大変ね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:39:09.98 ID:4B7/2Lyy0.net
書籍にするならライター通して作者は原作にして欲しい時あるな
オバロは会話で話が進むから分かりにくかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:53:56.25 ID:4LCYOdK00.net
もし仮面被った錬の話なら
あれは強欲や暴食のカースで錬の自害したい感情を妨害する人格に塗り替えられてるから
支離滅裂なのが正解の部分だぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 21:41:35.70 ID:ny7JLHF50.net
やっぱ狸豚よりアトラちゃんか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 21:58:23.31 ID:rsv8D/2h0.net
ラフちゃんってラフタリア探しが終わったら用済みなんじゃないの?
なんか特技あるんだっけ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 21:59:46.46 ID:Koc4rOyW0.net
まさかアトラもレベルアップででかくなるとかないよな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 22:00:54.06 ID:Wr5IVIOB0.net
ラフちゃんは、尚文の心の癒やしなので

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 22:03:07.48 ID:g3u+Td0A0.net
ラフちゃんはラフタリアの上位互換なので

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 22:04:32.48 ID:4LCYOdK00.net
>>886
ラフちゃん強いよ
二期では活躍減らされた
この先もめちゃくちゃ戦闘でも話の進展にも役に立つ
幻術かけたり精神攻撃から仲間を守ったり仲間と連携技使ったり色々できるぞ

そして尚文がもふもふなでなでしまくる事でそのストレスを大幅に下げる事ができる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 22:08:37.08 ID:DRh06Oxb0.net
尚文の好感度ランキング1位がラフちゃんで2位が獣化したキールくん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 22:12:58.85 ID:3AMiSfAR0.net
やっぱり可愛い動物の子供は癒されるんだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 22:13:09.02 ID:2OmBZMDk0.net
ビッチ被害から女性恐怖症通り越し無関心なったね…w

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 22:13:15.59 ID:kGZgmJIe0.net
モフモフは癒しだからね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 22:17:19.58 ID:2OmBZMDk0.net
動物セラピーは心理療法で実際にある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 22:30:16.40 ID:B3e220D60.net
モブっぽい隕石おじさんたちの魂的な奴に最初に気づいたのもラフちゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:19:55.20 ID:2OmBZMDk0.net
ラフタリアて味覚戻った時からまた成長した?
もう年上にしか見えない25~26歳くらい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:24:02.22 ID:4LCYOdK00.net
>>897
原作は17〜18歳の描写しかない
アニメは海外向けのアニメ化という事で向こうの見た目年齢の感覚に合わせて老けさせたそうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:34:32.58 ID:DRh06Oxb0.net
じ、実年齢はアトラと一緒だから…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8674-BUYA):2023/11/18(土) 23:38:12.82 ID:2OmBZMDk0.net
そうだよな盾と会ってなかったらキールくんと同じくらいのはずw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:56:06.47 ID:z1aSNWPL0.net
このガエリオンは分裂した応竜の一部だったっけ
応竜は霊亀・鳳凰・麒麟と同じく、生贄使って波から守る結界つくれる一体

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:08:22.27 ID:JK4j78ad0.net
デカいキャタピーなんていつ育ててたんだ?全然覚えてない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:11:52.51 ID:V0zo5+Hv0.net
一応3期でも一回背景に映ってたことはある

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:13:16.87 ID:RsZefGOv0.net
でかいミミズだって描写がないだけで育ててるんだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:13:54.40 ID:arhm1t/50.net
キャラや設定多すぎ追いつけないよね
最初重要なシャチはもう影薄いし
終了後サブスクでまとめてみる人キツそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:45:58.63 ID:wbIzdYZ40.net
キャタピーは尚文が煩くて大飯食らいのフィロリアルを増やしたくなくて
運搬に使える他の魔物として購入したんだったか
増えてるキャタピーは以前の話数でウィンディアが連れていた子だと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 01:41:29.34 ID:Q0W/A/Vm0.net
ボロクソ言われてたけど
今んとこ2期のほうが面白かった気がするんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-ZMIm):2023/11/19(日) 01:59:40.72 ID:OWaNpOTVa.net
いやそれはちょっと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde2-8KyD):2023/11/19(日) 02:01:06.05 ID:1l/AEp5L0.net
それはない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4601-zc8d):2023/11/19(日) 02:02:29.97 ID:Pen9n8n50.net
>>904
デューンさんは見た目が卑猥だから……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2271-cVwZ):2023/11/19(日) 02:14:35.56 ID:V0zo5+Hv0.net
わかりやすい感動ポイントは少なめかなまだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6e-hO6y):2023/11/19(日) 02:23:24.62 ID:Dv+H3c730.net
黒い女の人が「ドラゴンは他の種族と、強制的に子供を作れる・・」とか説明したのに、ドラゴンの世話を獣人の女の子達が数人で世話していた・・・・。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ad-f5/H):2023/11/19(日) 02:29:52.10 ID:wbIzdYZ40.net
それはないな…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d33-fGhU):2023/11/19(日) 04:21:58.34 ID:yNDJIws30.net
>>907
巨大な霊亀戦
絆パーティ
キョウ


今期は
闘技場
アトラによって、くず王が浄化され
他の勇者がカース後仲間に

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d33-fGhU):2023/11/19(日) 04:27:36.04 ID:yNDJIws30.net
>>907
本来の面白さは2期が上だけど
必要な設定説明も、まともな戦闘も削られまくったからな
アップが多かったし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H66-KWGQ):2023/11/19(日) 04:32:08.76 ID:7cTULiyBH.net
このケモノ村は牝ばっかりなのに
ゴブリン襲ってこないの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c0-K/BJ):2023/11/19(日) 04:38:05.66 ID:g535M2AD0.net
>>912
専用の魔物紋で抑制できるぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ad-f5/H):2023/11/19(日) 05:10:59.96 ID:wbIzdYZ40.net
ゴブリンいた記憶ないな…
竜帝が相手の種族性別お構いなしに孕ませできる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd50-jMfl):2023/11/19(日) 05:14:57.19 ID:mFqnjYsu0.net
そもそものゴブリンて人間はらませようとするもんなの?
見た目全然違うしどっちも嫌やろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2510-LhWE):2023/11/19(日) 05:34:11.53 ID:lW9p3dLK0.net
>>916
ゴブリンとかは出て来てない
魔物より山賊盗賊人攫いと戦ってるほうが多い気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-tE+F):2023/11/19(日) 05:50:26.92 ID:xM4uWCUk0.net
>>912
あの設定気持ち悪いなあと思ったが
あれがあの後意味もってくるのかなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-tE+F):2023/11/19(日) 05:54:56.76 ID:xM4uWCUk0.net
そんなドラゴン育てて解放しちゃったら大事なのに
みんなのんきに見守ってたなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QEVi):2023/11/19(日) 06:07:55.02 ID:Q0W/A/Vm0.net
ドラゴンも牝という可能性は?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-cyri):2023/11/19(日) 06:23:05.97 ID:4m8YGF760.net
赤いドラゴンが大きくなっちゃってどっかいっちゃった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 825a-HpUd):2023/11/19(日) 07:01:19.70 ID:AL6U5C/80.net
虎妹にあんな懐かれる要素あったけ?
瀕死から薬あげ購入しか覚えない、兄の方が身を粉に世話してたのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f9-f5/H):2023/11/19(日) 07:13:01.86 ID:IEDLKEry0.net
目も見えないから一目惚れでもないだろうしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-SgFu):2023/11/19(日) 07:23:30.01 ID:HSQoB7WL0.net
献身的な兄より気に入った男を取るクズの血筋

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22c4-jMfl):2023/11/19(日) 07:27:18.35 ID:6bbOg2JI0.net
ラフちゃんって普段どこにいるんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2271-cVwZ):2023/11/19(日) 07:27:45.38 ID:V0zo5+Hv0.net
盾の勇者って亜人に好かれやすいんじゃなかったかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QEVi):2023/11/19(日) 07:39:26.72 ID:Q0W/A/Vm0.net
死にかけのBBAとか幼女助けたら最強クラスだったってのはどうなのよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2271-cVwZ):2023/11/19(日) 07:41:13.65 ID:V0zo5+Hv0.net
幼女に関しては「血筋がいいんです」と事前紹介あったから
BBAはご都合

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f9-Hfw9):2023/11/19(日) 07:47:31.22 ID:k9mRfO3K0.net
幼女で釣って、メインヒロインが幼女だと怒られるから急激に成長させるってやり口は
異世界農家とか、あと盾の勇者の二番煎じとかで見られる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2b-uLRQ):2023/11/19(日) 07:49:24.77 ID:vzPSNfx30.net
本好き「悪かったわね!!」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-yc25):2023/11/19(日) 08:01:35.30 ID:xw5hawSe0.net
アトラ破目が見えない分、相手の心とか本質読み取る系の天性の素質持ち

傷ついた尚文に惹かれることもあれば、異常な狂人の危険すぎる精神を一目見て怯えてフォウルを護ろうとしたりもする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-tE+F):2023/11/19(日) 08:03:19.99 ID:qkHkB2yu0.net
そう言や
ラフタリア以外はなんで成長しないんだ?
かなり低レベルな頃から成長してた気もするが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 215b-wJQt):2023/11/19(日) 08:09:26.45 ID:qoC7pEzn0.net
尚文のパーティーってみんな体臭キツそうだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-yc25):2023/11/19(日) 08:11:46.08 ID:xw5hawSe0.net
>>935
設定的には村の亜人面子は肉体も成長してるけどその度合いは精神性が関わるので大人ってほどにはなってない
本編ラフタリアは私が尚文様を守護らねばって使命感芽生えたことで精神的にも成長してたからあそこまで育った

アトラはハーフかつ肉体的には亜人より人間の血が濃いので亜人のレベルで肉体成長特性は少なくとも見た目では全くわからんくらいに発揮されないけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe54-qf54):2023/11/19(日) 08:20:40.66 ID:RsZefGOv0.net
ラフタリアの体が大人に成長したのは
奴隷紋を無理やり解かれ盾が唯一信頼していた絆が絶たれ、ビッチが王女であることを知り
全て自分をハメるために世界が動いていたことに気づき世界を呪ったタイミングだから
普通にレベル上げただけと違う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060f-cVwZ):2023/11/19(日) 08:21:14.87 ID:s1vIH83D0.net
尚文はラフタリアを大人にしました

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-ApFJ):2023/11/19(日) 08:34:23.63 ID:+HLFSrQ60.net
ラフタリアはいつ赤ちゃん産むの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2510-LhWE):2023/11/19(日) 08:36:09.57 ID:lW9p3dLK0.net
エンディング後

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:42:28.55 ID:xM4uWCUk0.net
過去の見直さないと忘れてるわ
あの犬なんだっけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 08:43:26.16 ID:s1vIH83D0.net
レッドシベリアン改の子犬だよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:04:37.76 ID:OTuAP1ipd.net
>>932
怒られるってかアレはweb版で幼女のままで行くか成長させるかアンケ取った結果成長させる側が多かったっていう話だが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:08:58.96 ID:ns89ZKHa0.net
>>919
ゴブリンは雄しか産まれないって設定の作品が多い
転スラでゴブリナ出たのが珍しいくらい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:22:22.51 ID:B9khhpfb0.net
>>940
ラフちゃんが居るじゃない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:24:47.05 ID:5CtLylIy0.net
ガチの獣姦はちょっと…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:25:05.64 ID:s1vIH83D0.net
ラフちゃんは打撃無しのルールで平然と殴ってくるタイプのバトルスタイル
ラフちゃん「ラフゥ!!」
ドゴォ!!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:25:30.88 ID:aS1Scv+D0.net
1期の錬のハンドレットソードの演出がへっぽこでもう少し何とかならんかったのかと当時思ったがあれで良かったんだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:31:46.49 ID:AL6U5C/80.net
ラフちゃん居ると四六時中抱き抱えモフモフしてるから仕事にならず取り上げられてそう
ネット取り上げられた学生みたいに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:34:54.96 ID:Q0W/A/Vm0.net
獣化したキールくんちゃん可愛いのに
反応薄いのは納得しかねまするぞ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:37:55.06 ID:AL6U5C/80.net
ごめんなさいスレ立てのやり方が分かりません どなたかお願いします

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:56:05.74 ID:M4bS9cf7x.net
次スレ立てるお

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 09:56:11.80 ID:ZXZmvO3P0.net
転スラはゴブリンの容姿が人間から見て嫌悪感あるほど悪いってことはないからまたちょっと感覚違うな…
そういえば盾勇はファンタジーお約束的なエルフとかそういう種族は出てこないね。人間以外は獣人系統ぐらい?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:02:18.50 ID:s1vIH83D0.net
絆世界には草人と言ってエルフ的な種族がいるよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:07:39.11 ID:BTLMKtPQ0.net
>>938
いやその前からとっくに育ってたよ
尚文が憎しみで患ってた認識阻害がラフタリアに信じて貰えた後に解けただけや

>>954
絆側世界には葉人って名前でエルフ的なのいたりする
代わりというか獣まじりの亜人はあちらの世界にはいないが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:08:25.16 ID:BTLMKtPQ0.net
葉じゃなかった草だったわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:11:48.85 ID:ZXZmvO3P0.net
へぇ~絆ちゃんとこはいるのか。いっぱい世界がある設定だからどっかにバリバリ王道ファンタジー種族だらけの世界もあるのかも
出ては来なそうだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:20:06.76 ID:4m8YGF760.net
アトラは3回も尚文のベッドに潜り込んでるのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:21:05.04 ID:1CJ7sOPl0.net
アトラも途端にきもくなったよな
まあハーレムアニメだからしょうがないんだろうが
取り合いはいらんなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:27:16.82 ID:ZXZmvO3P0.net
迫ってくるならナディアさんみたいに最初から肉食系のがいいな
なんで突然ベッドに入ってきたりするのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:30:20.73 ID:s1vIH83D0.net
猫科の小原見てると社畜さんを思い出しますな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:32:04.62 ID:GTRbeQ+60.net
動物系の愛が性癖なので理解できる。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 10:35:03.49 ID:ZXZmvO3P0.net
なるほど、虎だから猫なのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:00:12.89 ID:nB7PTkJMd.net
>>942
ハスキーみたいな犬のキールくんは1期で狐ブタみたいな貴族から助けた奴隷ですぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:02:26.46 ID:/0/926Fb0.net
アトラは槍がフィーロたん由来ではなく豚でなく女に見えるようになる珍しい例

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:17:50.83 ID:qoC7pEzn0.net
ハーレムアニメだったのか
最初の頃が懐かしいなあ
2人と1匹で旅してる頃がおもしろかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:25:37.96 ID:EfPtP6AU0.net
寝室が外部直通になったから
これからは誰でも夜這い逆レ可能になったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:30:24.06 ID:GTRbeQ+60.net
地獄みたいな世界や危機的状況の中で行商や町造りしてるから面白いw
明日は今日よりも良くなるっていう感覚が当たり前だが超大事やね。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-zc8d):2023/11/19(日) 11:34:30.37 ID:juLjemEdd.net
>>957
草生える

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe94-x2RL):2023/11/19(日) 11:40:18.61 ID:gkuhuUnA0.net
尚文が飼ってるでっかいイモ虫ってなんに使うんだ?
ふつうにキモいんだが獣人の子どもたちはやけに可愛がってたな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c594-ByiI):2023/11/19(日) 11:49:56.08 ID:HhFpoeNo0.net
荷物運搬の駄獣用とかかな
牛やロバの代わりで魔獣だから戦闘力もある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-gK3D):2023/11/19(日) 11:54:53.24 ID:JAwLOHgHd.net
最後にデザート
天ぷらはいうまでもなく暴露するだろうけどな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-zBph):2023/11/19(日) 12:02:37.68 ID:wYqP6Vcma.net
>>703
ザ・プロファイラー(再)
急にスター気取りで後々やらかさないでねと思ってたけどジェイクは品行方正キャラだもんね
誹謗中傷に対して統一と共に歩むことを

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91a-tE+F):2023/11/19(日) 12:05:29.34 ID:1CJ7sOPl0.net
>>965
ありがとう
見直してきたわ
そういやそんな話だった
ラフタリアがでかくなってるけど
同世代だっけw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22c4-jMfl):2023/11/19(日) 12:07:05.78 ID:6bbOg2JI0.net
2期で動いちゃだめって言われて動いてパカッってなった人好き

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a11e-gK3D):2023/11/19(日) 12:13:05.59 ID:BzIvPdDO0.net
擬人化
まぁいつもそう言ったよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-yi+a):2023/11/19(日) 12:17:19.14 ID:bdrcsVfN0.net
あの姉妹流れるコメントが流れるてとこが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11c1-XKg+):2023/11/19(日) 12:17:32.13 ID:d4ZdPnjm0.net
こいつが暴れるたびに全部引いてるやつすごいと思う
この会社はブラックなのになに言ってんな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe2f-XKg+):2023/11/19(日) 12:18:39.50 ID:xBkKZ2PF0.net
いまならダントツでZORNやろな…
遊んでばっかだよね。
だから飛べなくなったら8連敗当たり前って
枚数調整してんな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-IgEC):2023/11/19(日) 12:23:16.79 ID:AOtQzEsyd.net
>>427
青い背景でさ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-XdPf):2023/11/19(日) 13:03:03.62 ID:+ZNITfY90.net
やり直し読んでるが盾の勇者とノリが全然違うな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2569-rt6s):2023/11/19(日) 13:13:48.58 ID:MRL8V1Vh0.net
>>937
フォウルは成長するから、アトラの場合は単純に成長の余地がないほど肉体が弱いと言うのがある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:12:09.53 ID:OXb1pxyU0.net
カズキに心酔してるのか惚れてるのか女の子の部下2人いたけどいい奴だったのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:16:02.80 ID:fxWBuIYk0.net
剣は1番ゲーム感覚ぽいがエクレアに惚れるの速い
NPC攻略だぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:35:05.55 ID:gJn5umkm0.net
尚文がドラゴン孕むまでは盗賊退治するわけだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:38:30.64 ID:gkuhuUnA0.net
剣は給食おじさんで尚文と並んだら意外とチビだったな
元康が背が高くて弓がチビで尚文と錬が同じくらいな印象だったが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:41:50.37 ID:OXb1pxyU0.net
剣はまだ高校生だろ?これから伸びるはず

989 :えくすとりーむ :2023/11/19(日) 14:46:02.40 ID:fpKR/RTA0.net
Abemaで#06見たところだけど、高校のシーンの意味、わからないや

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:53:47.82 ID:qoC7pEzn0.net
ドラゴンと少女って言うから
てっきり錬が倒したドラゴンの話かと思った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 14:59:46.90 ID:9xxrN9mO0.net
>>953
次スレ乙
盾の勇者の成り上がり Season3 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700355386/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:16:50.26 ID:8u7/PVUz0.net
>>990
最後にドラゴンが食べた核石
錬の倒したのが暴走したドラゴンゾンビのと、
絆の世界で絆が倒した魔竜のハイブリッドなので、無関係ではない

あと槍直し漫画とか見てれば知ってる、とある少女の話も関係はある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:17:50.53 ID:9xxrN9mO0.net
>>987
明確に身長出てる分だと
元康…175cm
尚文…不明(恐らく169cmくらい)
錬……160cm
樹……155cmとのこと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:18:43.66 ID:I2meE8J40.net
>>953
乙かれー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:19:50.36 ID:I2meE8J40.net
ラストスパートだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:21:14.51 ID:gkuhuUnA0.net
>>993
!?
マジかw全体的に5cm前後低かったわw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:23:13.93 ID:I2meE8J40.net
梅ましょうかねー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:23:54.09 ID:I2meE8J40.net
松竹梅

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:24:30.89 ID:I2meE8J40.net
質問いいでしょうか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 15:24:52.19 ID:I2meE8J40.net
どうかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200