2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c307-lrf3):2023/11/08(水) 18:25:05.83 ID:D6wD61vm0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦379
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698991204/

◆前スレ
呪術廻戦 ★37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698935004/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:05:40.98 ID:sJn+gcqA0.net
まあ部活やめなきゃ良かったな
必死に練習してアニメに逃げないで
やり切りたかったら
最近アニメつまんない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:09:41.71 ID:QO/q1faN0.net
>>706
林原はまだ正体不明のあのキャラがいいなあ
もし女だったらだけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:10:01.66 ID:pkSZ8fdA0.net
>>710
頭潰れんかったら平気なんじゃなかったん?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:15:33.14 ID:+eqrWx3y0.net
>>671
どう見ても回想なんだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:19:47.12 ID:xzmbODkQ0.net
1期伏黒
https://i.imgur.com/gf1iBtp.jpg
2期伏黒
https://i.imgur.com/6KFjXpi.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:23:43.24 ID:QO/q1faN0.net
キャラ表だと虎杖のデザインが一番変化してたが
実際アニメで動くと伏黒のキャラデザが一番一期から変わってるよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:26:33.95 ID:0dijRtDbd.net
気にするほど崩れてねぇじゃん
こういうのじゃなければ全然OK

https://i.imgur.com/OcEJakO.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:26:59.73 ID:+eqrWx3y0.net
>>717
2期のほうがいいじゃんテカテカしてるの好きじゃない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:29:24.61 ID:xpoJc++O0.net
独特な作画は動かしやすさ優先にしただけじゃないの?
あと演出の人が影少なめ原作に近い絵でお願いしたって言ってたよ
自分は原作絵が好きだから嬉しかった
そのへんは好みによるけど、少なくとも下手だの崩れてるだの手抜きだのは違うんじゃないかな
努力して仕上げてるスタッフには敬意を払いたい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:31:13.27 ID:xzmbODkQ0.net
どっちも1期の方がクオリティ高いと一期や映画を見た一般の人は感じると思う
1期と2期では明らかに作画の質が変わってる
パンダは手抜きだろとしか言えない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:36:26.78 ID:xZgX22Yo0.net
五条いないし、あとは宿儺が全員瞬殺して終わりでは?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:38:25.50 ID:oOXy7DZ7a.net
お前がテカテカ塗り好きなだけちゃうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:39:49.92 ID:LI8tcXqS0.net
情報量が少ない=手抜き、って解釈なのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:41:31.02 ID:X9vGwYDu0.net
大平の動画とか見たら発狂しそうやな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:42:13.41 ID:+eqrWx3y0.net
不思議なんだけどこういう人って細田守とか平家物語みたいや画風も手抜きって感じるのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:44:32.78 ID:Q4urDwvC0.net
演出だから、画風だから、って言ってまともに評価せず逃げるだけだよ
作画ガーは上っ面しか見れないそんな奴ばっかり

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:46:34.84 ID:xzmbODkQ0.net
1期や映画ではテカテカ塗だったけど、ヒットしたじゃん
映画は100億いったしみんなあっちの方が好きってこと
一部のコアな原作オタだけが、擁護してる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:47:40.26 ID:xzmbODkQ0.net
あと、パンダにはだれも触れないのねw
触れられないよね、あれはw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:49:52.24 ID:xzmbODkQ0.net
正確には1期、0、2期4話までは違和感なかった。
5話と渋谷事変に入って作画、演出の質が変わった。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:56:33.37 ID:hU8g5B9X0.net
>>699
山手線・地下鉄の復旧と山手線・地下鉄が動かないことによる経済損失がどれくらいになるか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:57:31.66 ID:cIWIaqnKM.net
もし2期から1期0のテカテカ塗りになってたらそれはそれで違和感凄いあった気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 12:57:52.84 ID:xzmbODkQ0.net
>725
情報量が多い=上手い、って解釈なのです
>727
別に上手いとも下手とも思わない。最初からそういう作風だし
呪術は途中から変わったから作画が・・・と言ってる人が居る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 13:14:00.22 ID:/Lwckho80.net
最近作画ガーばかりだなw
ネタバレよりはましだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f44-Bk4X):2023/11/11(土) 13:30:11.65 ID:QO/q1faN0.net
死滅回遊以降どれだけ原作に寄せるのかが一番気になる
最近になって絵柄がらっと変えてるがアニメだと動かしづらいデザインだし
今でも原作からアニメで動かし易いようにデザイン調整されてるし現在のアニメのデザインをベースにしていく感じかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-7str):2023/11/11(土) 14:00:22.76 ID:TYnerl5Da.net
そもそも呪術1話とか
学校で真人と戦う時とかも絵を崩して動かしてんだよね
止め絵で比較するなら二期だと
七海ガチギレとか良い意味で評判になったじゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-lv/m):2023/11/11(土) 14:05:58.80 ID:ElHuk8wO0.net
むちゃくちゃすぎて、おれが間違えてBLEACH見てるのかと思っちゃったわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-fkHh):2023/11/11(土) 14:14:30.50 ID:9oxoYxS2a.net
さあな
俺はそれを知らん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb3-SzVh):2023/11/11(土) 14:17:14.64 ID:tC+Kk+qg0.net
>>738
構図はBLEACHのパクリもあるから間違えるのはわかる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-hfQd):2023/11/11(土) 14:24:27.12 ID:fiRIamFT0.net
渋谷は原作がつまらんから仕方ないがやっぱりアニメも駄目だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-7str):2023/11/11(土) 14:26:57.51 ID:7zRPmLQka.net
>>741
両方絶好調だろw
アニメに至っては実力あるアニメーターの見本市じゃん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0f-BCWt):2023/11/11(土) 15:02:33.36 ID:S7ijhA8D0.net
今の原作の絵めっちゃ魚顔だよね
あの絵柄にしたらグッズ売れなさそう
ハイキューも途中から変な絵柄になったよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 15:21:12.69 ID:DOR/92kZ0.net
1人ガイジいて草

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 15:25:17.42 ID:2w7LgieV0.net
元々この作者絵下手だし
イタドリとか小学生が書いたマンガみたいになって安定しないし
進撃の作者は連載の中で絵上手くなり過ぎだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f80-7str):2023/11/11(土) 15:28:47.87 ID:/iLcDwW60.net
>>745
鬼滅にも絵が下手って言ってそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-cIUJ):2023/11/11(土) 15:34:49.08 ID:2w7LgieV0.net
>>746
きめつのデフォルメは良く叩かれてるが味があって嫌いじゃないけどな
ただ虎杖だけはなんか気持ち悪い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5d-Fooi):2023/11/11(土) 15:37:21.96 ID:L15ViAin0.net
ケツ刺された人が普通に座ったり、ボコられた金髪サイドテールがピンピンしてたりと違和感満載ではある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 15:51:22.82 ID:fz2kVO900.net
ヨルさんですらケツ討たれたら座れなかったのにな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 15:56:02.20 ID:3oS239eP0.net
やっぱ画が変わってんだな
ややポップよりになった感じか
悪く言えばベタ塗だがクールな感じではある
情報量が減った分バトルがシャープに感じる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 16:03:26.70 ID:pkSZ8fdA0.net
ラフに描くほど冨樫になるのは憧れなのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 16:47:47.95 ID:WNhlbK+Q0.net
原作見てないんだが
このマンガ、ドラゴンボールと一緒で、
キャラのレベルがインフレしちゃって
作者が困ってレベル調整のために
五条とか漏瑚を退場させたように思うんだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 16:56:26.14 ID:+eqrWx3y0.net
インフレはしてない天井はずっと五条と宿儺

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:00:14.78 ID:yjnKyj+l0.net
むしろ天井がデフレスパイラルしとるわw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:19:09.51 ID:9oxoYxS2a.net
あと相性もあるからな
実力が関係ないこともある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-FXyv):2023/11/11(土) 17:50:34.44 ID:q+1pkcl3M.net
敵陣の主要キャラ集合シーンでのっぺらぼうとか、作画の手抜き酷すぎ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-BCWt):2023/11/11(土) 17:51:06.39 ID:hY/KxWda0.net
五条は強過ぎて邪魔だから退場
ある意味、渋谷事変までは自然呪霊編みたいなもんだから漏瑚含め全員退場しただけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2f-7str):2023/11/11(土) 18:37:41.91 ID:c8vk3XR70.net
主人公が弱っちいのが何か残念

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-15sL):2023/11/11(土) 18:52:17.15 ID:S5yZCzgg0.net
ようわからんけどking gnuてTV出なくなったん?
前は結構出てたよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f81-7z1d):2023/11/11(土) 19:00:40.01 ID:UaKJ/CT40.net
東堂って虎杖とタッグでは花御追い詰めたけどリアル陀艮や漏瑚には勝てないんじゃない?
単独だと花御に勝てるかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-FTMC):2023/11/11(土) 19:01:15.25 ID:eAqIb97J0.net
金髪サイドテールピンピンしてたのナナミンの詰めが甘いせいだよね
ナナミン使えねえわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4d-Zoup):2023/11/11(土) 19:03:21.71 ID:/Lwckho80.net
そもそも元々は五条が学生自体に舐めプしてたのが遠因だし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-Blpp):2023/11/11(土) 19:08:13.16 ID:dadEQSB30.net
サイドテールマンの秘密もじき分かるから待て
渋谷に来れただけの術師ではあるよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-XI6K):2023/11/11(土) 19:08:58.20 ID:xzmbODkQ0.net
誰も、2期パンダの作画崩壊に触れなくて草w
原作絵はちらっと見たけど下手糞だから、原作信者はなれてるんだろうな
アニメがヒットしたのは、原作絵のような奴じゃなかったからなのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbf-dhdh):2023/11/11(土) 19:09:03.24 ID:rwsdKnRj0.net
最新話の戦闘シーン絶賛意見多いからTwitterで言いづらいからここで言うんだけど個人的にあまり好きな作画じゃないな...
虎杖vs真人ではやらないほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-dcKI):2023/11/11(土) 19:10:58.51 ID:xZgX22Yo0.net
今後の予想
宿儺の無双

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-Fooi):2023/11/11(土) 19:12:08.51 ID:L15ViAin0.net
広い場所に小さい人間はだいたい絵がおかしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-XI6K):2023/11/11(土) 19:12:40.36 ID:xzmbODkQ0.net
>>743
ハイキューも、アニメが原作絵に寄せるようになってから見なくなったな
アニメの人気も見事になくなったしw
呪術も原作絵に寄せてきてるから、今後人気が落ちるかもね
作画は枚数描きゃいいってもんじゃないんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-Blpp):2023/11/11(土) 19:16:31.25 ID:dadEQSB30.net
今渋谷にいる連中は基本的に呪術界中では上の方ばかりなんだけど特級連中が暴れすぎてるからそれ以外はどうしても影薄くなっちゃうよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-D2Fo):2023/11/11(土) 19:32:22.44 ID:xrprN3hWH.net
原作覚えてないけど火山が炎の手でビル掴むのとかやってたっけ?
あまりにもスケールデカすぎて笑っちゃったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f73-ElWn):2023/11/11(土) 19:37:39.35 ID:+eqrWx3y0.net
そこはアニオリ
戦闘原作より盛ってるので漏瑚がめちゃくちゃ強く見える

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:48:27.96 ID:5O/QYQiX0.net
乙骨が出てきて終わるかと思ってたけど
ペースが思ったより早いから計算したら死滅回遊のルール説明までいけるか?48話までだよな
こっから全部3話でやったとしても尺余るぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:08:36.59 ID:cIWIaqnK0.net
あのポニテの奴ってどっち側なの
確か一期の時に弱ったハナミにとどめ刺そうとして真人にお前ふざけんなってされてたけど一応呪霊側よね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:11:47.74 ID:29Yfx1Nm0.net
今回有名海外レビューサイトでも9.9とってて高評価で嬉しい
ほんとにアクション凄かったし
正当な評価だわ
好みじゃなかった人には気の毒だがw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:26:01.40 ID:C2wUIVCOa.net
アニオリのアクションがことごとく楽しめた
歴史に残る回ってのも大袈裟じゃないわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:34:01.42 ID:hY/KxWda0.net
>>773
ポニテは呪詛師
偽夏油に呪霊たちと呪詛師たちが協力してる感じ
本質的には呪霊と呪詛師は仲間ではない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fee-0JnV):2023/11/11(土) 20:41:23.87 ID:CK/9CZZU0.net
今週のは20点

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f64-VAc6):2023/11/11(土) 20:41:34.20 ID:bs4szZRX0.net
規模デカ魔法バトルよりスタントマンによるファイト映画が好きな俺でも夢中になれる今話 ありがたい
俺は37話のちっさいトイレバトルのが好きだが今回の素晴らしさはまた格別

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-HdhA):2023/11/11(土) 20:42:54.56 ID:Uf8kn+IE0.net
トイレバトルの最高峰は武丸対龍也

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f08-XI6K):2023/11/11(土) 20:46:54.05 ID:808XFZis0.net
受肉って言葉の使い方間違ってね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f64-VAc6):2023/11/11(土) 20:49:05.11 ID:bs4szZRX0.net
それ言い出したらバ美肉おじさんとかどうなるんだよ
おじさん=神になっちゃうぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-6ScN):2023/11/11(土) 20:55:43.16 ID:cIWIaqnKM.net
えっほーwえっほーw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f21-hnOj):2023/11/11(土) 20:58:55.72 ID:NwQalGSz0.net
>>772
それちょっと思った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-FXyv):2023/11/11(土) 21:05:02.63 ID:zYoDmWUG0.net
今期は乙骨が虎杖を処すところで終わりじゃないか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-Czo8):2023/11/11(土) 21:13:49.86 ID:85MSR8E90.net
>>773
呪霊に協力してる呪詛師だけど本質的に
弱い者や傷付いて弱っている者を甚振って殺すのが大好物で
味方でもそういうのを目にするとウズウズって感じじゃね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-NzoM):2023/11/11(土) 21:20:02.72 ID:FbmMf70h0.net
兎の団体から怒られろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-6ScN):2023/11/11(土) 21:28:07.08 ID:cIWIaqnKM.net
事変って全18話らしいから47話までで残り7話みたいだぞ
それにしても真人戦めちゃくちゃ長いとかしないと直哉登場高確率ゾーン入ってるけど
てか話題作りに直哉チラつかせて来そうではあるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f32-umSm):2023/11/11(土) 21:32:15.58 ID:nBdmDgie0.net
実際真人戦って長いだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-zQu6):2023/11/11(土) 22:11:54.44 ID:hu/w5E0+0.net
才能あれば冷遇されないし禪院のほうがいいだろみたいな感じだった気がしたけど禪院じゃなくてよかったなはなんでなん
五条に伝えたから保護者になってくれたの悟った感じ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-Czo8):2023/11/11(土) 22:12:42.09 ID:85MSR8E90.net
>>787
真人戦は3話かかってもおかしくないし他でも時間かけて見せたいシーン幾つかあるから
そこまで行くか微妙

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-+29S):2023/11/11(土) 22:23:39.75 ID:0vqfJRTK0.net
アニメーション優先の崩れた作画がアレルギーってレベルで嫌いな奴って一定数いるよな
いい作画って褒められてるのが気に食わないのかよく喚き散らしてるし
というか今回の作画言うほど崩れた方でもないし楽しめないのは損してんなって

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0a-ElWn):2023/11/11(土) 22:31:39.18 ID:+eqrWx3y0.net
>>789
いくらかマシってだけでゴミ溜めって言うくらいだからな
それに呪力0の出家した奴から急に相伝持ち生えてきたら歓迎はされないと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-cIUJ):2023/11/11(土) 22:34:24.01 ID:2w7LgieV0.net
>>752
最近流行りの世界の頂点見せて退場させるパターンやろ
ドラゴンボールはワンピース系で真逆

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-cIUJ):2023/11/11(土) 22:35:43.70 ID:2w7LgieV0.net
崩れた作画ゴリゴリ見ると中華アニメ連想するんだよな
スタジオも中華だし

フリーレンと鬼滅を見ると上はやっぱそっちだわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-itWd):2023/11/11(土) 22:38:29.89 ID:U9cG7fHI0.net
作画荒いがめちゃ動いてたな
千葉繁とコートのおっさんとパンダは退場?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6a-+29S):2023/11/11(土) 22:43:56.70 ID:0vqfJRTK0.net
好き嫌い激しいくせに上だの下だの一丁前に語るのはすごい滑稽

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4d-Zoup):2023/11/11(土) 22:44:27.25 ID:/Lwckho80.net
あれワープさせられたってイメージなんだけど
後でなぶる為に殺さなかった感じか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0a-ElWn):2023/11/11(土) 22:52:21.77 ID:+eqrWx3y0.net
みんなヨシ!された瞬間逃げてたろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffa-1eZn):2023/11/11(土) 22:57:29.59 ID:nBdmDgie0.net
あんだけ渋谷壊滅してんのにこの後も渋谷各所で戦闘してるっておかしくないか
派手にやりすぎてそういうので整合性取れなさすぎ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-itWd):2023/11/11(土) 22:59:44.39 ID:U9cG7fHI0.net
逃げてたのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-NzoM):2023/11/11(土) 23:09:49.96 ID:FbmMf70h0.net
現場宿儺

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-NzoM):2023/11/11(土) 23:12:22.31 ID:FbmMf70h0.net
https://i.imgur.com/JzU4XwW.jpg
https://i.imgur.com/W28pzLI.jpg
時定数持たせてあるから、そんなすぐには変わらんよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-cIUJ):2023/11/11(土) 23:26:36.03 ID:2w7LgieV0.net
>>802
これはまじで思ったw
破片が液体化まではいいがこれはノリでやり過ぎ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-9mFw):2023/11/11(土) 23:32:34.27 ID:EfEbaulJd.net
フリーレン観てたら、
フリーレン=宿儺、呪術師=魔族みたいな構図に思える
フリーレンも宿儺も長生き、魔法(呪術)の向上心に制限はない、勝つ為なら相手を欺くことも厭わない、舐めプしない。
舐めプする呪術師(魔族)が死んでいく

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fae-Fooi):2023/11/11(土) 23:56:54.90 ID:L15ViAin0.net
温度計の上限99℃なんやなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-4ZYC):2023/11/11(土) 23:58:51.01 ID:Z+4hzHUL0.net
フリーレンと宿儺はどっちが強いの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-8M3M):2023/11/12(日) 00:00:20.78 ID:LYt1i7te0.net
>>768
過去レス含め概ね同意
周りの普段アニメ見ないライト層も二期の絵は劣化してて見にくいとしか言ってないよ
擁護してるのはオタクだけって感じかな

俺はどちらの絵も好きだけど、呪術に合ってるのは前期の絵だと思うよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 00:56:16.07 ID:Rn6IgBrSM.net
>>807
申し訳無いが普段から意見言う時に予防線張ったり他人の意見引用したり卑怯なヤツなんだろうなって思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 01:04:06.78 ID:LYt1i7te0.net
だからどうしたんだ?笑
頭悪そう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 01:09:34.14 ID:/NBkbQgQ0.net
バトル増やすのは歓迎なんだけどウサギをあんなにグロ死させる必要あったか?原作であんなじゃなかったのに
いや死んでないのは分かってるけどきつかった
作画は進撃の方で時間押してたのかなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 01:14:38.97 ID:e+szDjBzd.net
年末年始は呪術の一期二期一挙放送でいいよ
くだらないバラエティやわけわからん韓国グループばっか出てくる歌番組よりよほど視聴率あがるんでね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 01:15:10.48 ID:T2pwS6OD0.net
>>729
映画良かったな
クオリティ高いのは分かるけど、作品に合ってない作画や演出持ってくんのはセンスのなさの問題なんだろう
一期の作風がウケて流行ったわけだからな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200