2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c307-lrf3):2023/11/08(水) 18:25:05.83 ID:D6wD61vm0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦379
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698991204/

◆前スレ
呪術廻戦 ★37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698935004/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:31:16.98 ID:o3oizlDY0.net
今回モブサイコ2期11話で凄い戦闘回やってた土上いつきとか温泉中也が関わってたな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:31:36.18 ID:ij8vVE8V0.net
湯浅アニメっぽい感じの作画だよね
前回もところどころそうだったが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:31:54.78 ID:DqebXDp50.net
ブラクロやfgoで神作画とされてる御所園担当回と完全に同じテイスト

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:33:07.01 ID:diUhsajp0.net
石黒憑依パパのサイケデリックなトーン良いわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:33:17.70 ID:O7l9IJXQ0.net
パパ黒の恵への思いの余韻に浸る間がないくらい畳みかけてる情報量
スピード感あるのはいいのだが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:33:28.88 ID:CCN8VaVq0.net
誰だよ石黒

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:33:32.94 ID:lvO4ZqzY0.net
NARUTO疾風伝のペイン戦みたいな作画だったな
館さん知ってる奴いるか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:33:53.09 ID:ZnzSNs690.net
好みどうこうというより作画が一定じゃないことそのものがゴミだと思うわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:34:03.18 ID:DqebXDp50.net
漏瑚とパパ黒がかなり盛られてたな脱兎潰すところとかやばいだろ
漏瑚は腕の形の炎出してビル掴んで潰してたぞw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:34:06.59 ID:GXCgLQOc0.net
途中建物の背景も奥行きというか影がなくて
作成途中みたいな感じだっな笑

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:34:34.23 ID:diUhsajp0.net
つうかAKIRAより強いよな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:34:58.43 ID:o3oizlDY0.net
>>118

天国大魔境は10話だけ作画演出のクセ強くて賛否あったな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:34:58.90 ID:T7Einqem0.net
冒頭隣にいるうさぎを撫でながら絶叫しながら観てたワイ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:36:11.39 ID:ij8vVE8V0.net
>>127
指弾凄過ぎてわろた
甚爾の動きにギリついていけてても体術弱い方なんだよな伏黒

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:38:21.51 ID:TL/XWlW00.net
>>118
MAPPA作品は割とそういう事例が多い印象ある

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:38:31.05 ID:X9XY+Z0z0.net
脱兎パパ黒にキック入れてたの草

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:39:37.18 ID:G1SmfC/q0.net
https://m.youtube.com/watch?v=QhTgfXzqmLU&pp=ygURRmF0ZS9BcG9jcnlwaGHjgIA%3D
当時も話題になってたけどこれ思い出したわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:41:15.98 ID:WGInCi7Ud.net
MAPPAみたいなフリーランスをたくさん使う傭兵制のアニメ会社は1回1回何が出てくるか分からないガチャだね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:41:23.36 ID:DbHlPE1d0.net
牙突からの天翔龍閃
オマージュなのか
https://i.imgur.com/RTqlsSd.jpg
https://i.imgur.com/1GlYljJ.jpg

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:43:45.96 ID:GXCgLQOc0.net
MAPPAってアニメーターの癖がめちゃくちゃ反映されるよね進撃もだけどWITは凄い安定してたのに鬼滅とかスパファミ的なアニメも一切乱れないけど作画手法の違いなのか何なのか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:43:48.54 ID:niJ0doXr0.net
>>77
引きこもりが嫉妬してて草

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:45:09.49 ID:niJ0doXr0.net
まこらめっちゃ白くて草

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:45:24.09 ID:UeGNZ/ZY0.net
>>137
やっぱここの演出旧るろ剣だよね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:46:42.08 ID:CCN8VaVq0.net
まこーら白かなとは思ってたけど美白すぎて発光してて草

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:47:40.42 ID:T0QG1TVZ0.net
個人的には戦闘作画しょぼくていいから家入や直毘人のシーンは頑張って欲しかったなー

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:47:59.00 ID:DqebXDp50.net
このクオリティで来週領域展開見れるのか楽しみすぎるな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:49:17.71 ID:GXCgLQOc0.net
そう考えると全く崩れることなくアニメーション作ってた1期凄いな膨大な仕事量

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:49:24.05 ID:niJ0doXr0.net
真人戦も楽しみだ 虎杖のピークだし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:52:23.97 ID:4kk1JRf+0.net
渋谷あたりの絵柄が一番好きだから宿儺漏瑚戦原作絵そのまま動かしたみたいで良かった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:52:58.60 ID:CCN8VaVq0.net
1期も釘崎がバタ臭い顔になってたり癖強いとこあったと思うけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:52:59.21 ID:hgR2GiJj0.net
父黒ケンシロウより強いんじゃねえかw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:54:30.87 ID:DqebXDp50.net
「そうか、死ね」の夏油とか今回の伏黒宿儺漏瑚とか原作がまんま動いてるみたいな作画のときがあるな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:57:12.78 ID:6CSEVn1P0.net
円盤ジャケの虎杖が誰??ってレベルで作画崩壊しててビビったけど
今週の作画は原作よりで良かったなあ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:57:39.47 ID:GXCgLQOc0.net
最近一般人の技術が凄くて動く原作ならファンが制作してツベアップしてて今日みたいな作画アニメーションだとファン制作と大差ないんだよね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:57:46.58 ID:qP5kTr9Q0.net
作画溶けてたけど動き重視でこれはアリだな
ナルトのペイン戦思い出したわ作画班乙

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:57:49.12 ID:ssuiYtg40.net
>>123
あそこはもう少しだけ間欲しかったな
そのほうが動からのギャップあったと思うし

>>137
そうそう2枚め天翔龍閃だよねw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:01:11.98 ID:DqebXDp50.net
冒頭漏瑚から始めたから伏黒バトルはイントロだけやって来週にまとめるのかと思ったわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:02:18.22 ID:FF6wid9H0.net
アニメで見ると漏瑚は作中トップ3ぐらいの実力に見えるわ
今まででは間違いなく最強バトルだった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:04:09.52 ID:yBaWLybj0.net
死滅回遊も描写盛られるだろうし楽しみ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:05:10.54 ID:GXCgLQOc0.net
富士オジ涙流してたなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:06:32.63 ID:DqebXDp50.net
死滅はもういいんじゃね?wいい気分のまま渋谷で終わろうや

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:08:11.46 ID:lvO4ZqzY0.net
>>137
これ見てもキャラに影が全然無いな
動く分キャラデザが簡潔になりまくってるのがな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:08:39.27 ID:9mRvaYzI0.net
>>131
うさぎカワイソウだったね(´・ω・`)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:11:56.35 ID:UTpunJ4A0.net
虎杖宿儺って声が諏訪部でほんとよかったよね
cv榎木のままだったら凄みとか最強キャラっぽさとか微塵も感じられなかった
と思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:12:53.67 ID:hgR2GiJj0.net
漏瑚いいキャラだったなぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:16:24.06 ID:CCN8VaVq0.net
人間側よりもだいぶ人間味あったよ漏瑚

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:20:19.37 ID:GXCgLQOc0.net
富士オジ達は別に戦わなくても自然呪霊同士で南国で楽しく暮らしてれば良かったのに

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:20:35.61 ID:VdAgwHD80.net
漏瑚は何で指全部食わせたんだ
「わかっていた」なら3本くらいにしとけよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:22:02.07 ID:zJkBVKK90.net
みんなそろって神回しか言わないな。語彙力w

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:24:48.39 ID:wVTYPNDO0.net
>>60
緊急事態宣言直撃だったのと前編がアレだったのがね
後編は作画演出も内容のアレンジもかなり良い
もっと評価されていい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:27:41.73 ID:CCN8VaVq0.net
>>166
虎杖の身体の主導権を宿儺に持たせるには指を一気に飲ませなきゃいけない
3本程度じゃすぐ虎杖が出てきちゃうだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:28:51.50 ID:H6ap7/mw0.net
MAPPA関連はやたら作画知ったかぶり多いんだよな
そりゃアニメーターにも >>51 みたいな事言われまくるわ
https://i.imgur.com/AhIgYJO.jpg
https://i.imgur.com/f8zJSc7.jpg

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:29:17.41 ID:nWDnxuYt0.net
パパ黒はあれでちゃんと息子には愛情らしきものあったの分かってよかった
あとやたらと勇猛果敢なうさぎも印象的だった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:30:38.26 ID:jDcfKBwI0.net
>>159
そうだよなやっても必ず文句言う奴ばっかだと思うし、渋谷終わったらキャラしか見てない奴は視聴切ると思うから、もう見る奴も減るだろうしな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:32:45.39 ID:yBaWLybj0.net
こういう奴って大抵witとかufoの信者なんだよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:33:18.91 ID:OaV0q9zr0.net
精神世界ぽいとこに乗り込んでくるすくな草

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:33:44.16 ID:V0N6DFC6a.net
>>159
>>172
普通に作るに決まってんじゃん
死滅が酷いなんてアンチ寄りの人間だし
そんな奴らも毎週ネタバレ見てギャーギャー騒いでんだからさ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:36:25.88 ID:DqebXDp50.net
>>172
3期やるなら禪院家編からいきなり契闊で回游丸ごとカットでもいいよ
最終話で236話を30分かけてやって終わり

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:41:45.11 ID:/pGTFtuQ0.net
ウサギがああああっ!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:43:35.24 ID:VdAgwHD80.net
>>169
漏瑚の目的は宿儺に縛りのこと言いたかったんじゃないの
その気がないのわかったわけで虎杖に戻ったらやっちゃえばよかったんでは

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:43:47.18 ID:lqAYf5I20.net
ゴジラ-1の勢いがあまりに濃密かつ膨大だったのを観てきた直後では今回の呪術廻戦はなんだかスカスカで話の進みが悪く感じてしまった。
自分にとってはこれは今期一、二を争う作品として観てきたのになあ  次回に期待。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:45:12.36 ID:w3VJoVAj0.net
>>179
それ呪術のアニメの感想じゃなくて
ゴジラを評価している俺!ってだけのオナニーですよね
気をつけた方がいいすよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:47:41.59 ID:j10BvvSy0.net
今回の作画はモブサイコ100の凄い戦闘シーンやってた人らしいね
めっちゃモブサイコっぽいと感じたらその通りだったから笑ったわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:51:51.74 ID:j10BvvSy0.net
アニメの制作とか全然詳しくないが、この担当を頻繁に変える方法って普通なのか
通常時と作画気合い入ってる回というより画風自体がコロコロ変わるよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:53:40.23 ID:9mRvaYzI0.net
甚爾戦漏瑚戦が相当盛られてるし蛇足にもならず完璧の作品にマッチしてるからな…
スタッフは呪術廻戦愛してるなこれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:55:36.03 ID:DqebXDp50.net
渋谷事変がやばいのはここがクライマックスじゃないんだよな
個人的には渋谷事変MVPは漏瑚にあげたいが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:56:22.91 ID:FF6wid9H0.net
一人が全部描いてるわけじゃないから変わるのは普通
というか今回で言うと漏瑚が異常に強く表現されてて強さランキング的な整合性が取れない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:56:44.30 ID:GXCgLQOc0.net
まぁでもあの作画を最高ー神作画!って思えるのはアニメ上級者だとは思うがなぁ
やっぱ何となく見てる人は品質低く見えちゃうだろ(勘違いで)
ただアニメーターもそういう視聴者にいちいち反応せんでいいと毎回思う

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:57:17.06 ID:8gE8s5ex0.net
密度が凄いわパパ黒の人間サイズの超人バトルと怪獣バトルが同じ話で展開されてんだもん凄いや繰り返し見ちゃった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:58:08.38 ID:oQQNiIIma.net
>>186
同じXにいる以上
適当なこと言うと怒られますよって言うのは
止められないと思うがね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:58:21.61 ID:/smfprmMd.net
37話担当アニメーターがいらん事言った責任取って二原やった言ってるけどそんなギリギリだったの

1年前から制作してたらしいしPVに使われてたカット入ってるしアニメーターの数少ないし計画的にやってる話数だとは思うが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:59:57.40 ID:S029GxD+a.net
>>189
そいつ次からもう使うなよw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:02:20.95 ID:GXCgLQOc0.net
MAPPAがやりがちな動く原作は見てる側には
下手に見えたり品質低く見えたりするからな
原作より脚色されたアニメ映え重視された作画の方が出来栄えが良く見えるWIT進撃のように

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:02:34.08 ID:ZTT98OuV0.net
見てて楽しかった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:03:57.08 ID:j10BvvSy0.net
こんだけ人気になった呪術廻戦で手抜きとか人員不足でとか、そんなわけはないよなぁとは思ってたんだよ
やはりその回の作画と演出担当の人によって画風が変わるってだけか
確かに今日のモブサイコ戦闘シーン風だとこういう作画を知らない人からしたら、何だこれ?手抜きか?とか思いかねないかもね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:04:07.78 ID:I0WXPy6R0.net
絵コンテはモブサイコ二期の11話担当した人か
よく似た感じに仕上がってるな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:10:34.79 ID:3BuleEV70.net
今回の作画原作よりで表情も漫画そのまま動いてる感じで良かった
毎回これがいい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:11:25.04 ID:j10BvvSy0.net
>>194
すぐにモブサイコっぽいと思ったよ
宿儺vs漏瑚なんてまんまあの感じだったから
シネスコみたいになる演出もあったし
好き嫌いあるだろうが芸術だよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:11:44.58 ID:DqebXDp50.net
完全にブラクロ63話の発展形だよ
あの回も海外でバズったけど今回もバズるだろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:11:49.43 ID:GXCgLQOc0.net
アニメーターがいくらあれは高度な作画技術でと言っても見てる側が手抜きに見えるアニメーションとして仕上がるならそれは果たしてアニメとしてどうなのか...になるな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:12:11.45 ID:/x4oQ423a.net
まあ毎回だと刺激が薄れるだろうからな
あえて作画統一しない手もあるのかも
腕のある人を理解度高い人が束ねる前提で

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:12:19.39 ID:tVHlXeK/0.net
やっぱ重面良いキャラしてんな、声優も上手い
個人的には火力勝負を盛って欲しかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:12:54.39 ID:DqebXDp50.net
>>194
伏黒のアップとか完全に原作のままだったよね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:12:58.04 ID:0+TOB6E+d.net
まさに原作寄りの絵で影なしと依頼したって絵コンテさんがツイートしてる

それにしてもどのアニメーターのツイートにも海外勢が英語でリプしててすげーな
日本人ですらアニメーターのアカウントわからないし知らない人が大半なのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:13:54.25 ID:4Bj9x3K60.net
うーんアニオリバトル描写で尺稼ぎすんのは別にいいけどそんなものか呪霊のところはもっと原作尊重してほしかったなぁ
宿儺の作中1.2争うくらい楽しそうだけど凶悪な笑顔をちゃんと見たかった
あと宿儺のよしっ!のニッコニコも
炎の撃ち合いの構えはめっちゃよかった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:18:05.18 ID:GXCgLQOc0.net
原作寄りの絵で影なしはアニメ通には良いけど好み分かれるから良し悪しやな〜
それを理解してくれる視聴者は限られるで

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:18:32.24 ID:j10BvvSy0.net
>>202
これで懸念が完全に払拭されたわ
ファンとしてはもう作り上げられたものを楽しむだけだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:20:01.66 ID:BJgU6akJd.net
ただ影なしでとろけてる系はまだしも原作に寄せてくるなら原作勢は嬉しいんちゃうの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:25:22.53 ID:GXCgLQOc0.net
原作勢は嬉しいだろうがアニメのみ見てる人は作画下手なった?とか前の方が良かったとかツイートしてたから何かアニメって難しいね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:27:30.79 ID:wiCzi35O0.net
今回のは一昔前ならみんなに大絶賛されてた作画
2023年にやるにはなんか古くさい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:30:57.36 ID:GXCgLQOc0.net
個人的にアニメなのに原作に寄せて影をなくす必要性あるのかと思ってしまう派
アニメだからこそ奥行きや立体感が出る訳で

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:37:15.40 ID:vS+F3ZxH0.net
影なし作画は嫌い
のっぺりしてるから
頼むから真人戦ではやらないでくれ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:43:37.40 ID:j10BvvSy0.net
まぁ好みはどうしようもないわな
でも手抜きとか破綻とかじゃなくそういう風に作ってるんだから受け入れるしかない
ナルトの終盤とか最近のONE PIECEの戦闘シーンとかでもこういう作画やってるよね
薄味で崩した感じにしてぬるぬる動くの

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:46:07.65 ID:niJ0doXr0.net
ドラゴンボール超の悟空vsジレンでもそんなことしてたな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:46:25.61 ID:q3gCyiEy0.net
なんというか毎週同じアニメを見てる気がしないな良くも悪くも
飽きず新鮮な面もあればいちアニメシリーズとしてここまで毎回統一感ないのもどうなのかという気持ちもある

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:51:58.90 ID:x/fofiH+0.net
演出と作画、お前らどの回が好みなん?
俺は作画は26話の綺麗なキラキラしたやつが好き
演出はサイバーパンクみたいなライティングでボカスカ殴り合う37話が一番好き

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:53:15.54 ID:x/fofiH+0.net
25話やったかもしれん
五条がイケメンなの納得したわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:57:05.09 ID:CCN8VaVq0.net
28話の薨星宮で戦ってたとこと37話と今回のが好き

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:59:15.77 ID:N6uWBX970.net
どんどん予算減らされてそう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:00:16.31 ID:L3brNNcj0.net
今週もマッパさん頑張ってくれたようで
来週もよろしくです

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200