2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3304

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 12:36:19.74 ID:cl4/PDbq0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に3行以上重ねてコピペしてください

今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら >>900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
ワッチョイ設定以外(IDのみ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
https://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3303
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699310286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:42:03.83 ID:haPPO2tq0.net
呪術の存在すっかり忘れてたわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:42:52.26 ID:ZknypGA30.net
でもニンジャが控えてるから前菜にしかなれない呪術は可哀想だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:43:57.05 ID:2CUo+Wf60.net
RENTAROUとは何者なんだ(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/F-f9OnEacAAMq1z?format=jpg&name=large

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:44:52.32 ID:76OehmwT0.net
カップルランキング本渡楓1位か

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:44:57.43 ID:L/SJKTUy0.net
>>787
恋愛の怪物

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:47:15.66 ID:OCzfl+pi0.net
四天王の呪術スパイ薬屋葬送
安定感の陰実シャンフロ
ダークホースの破滅
クソアニメのカミエラビビックリメン
ってとこか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:48:07.00 ID:WegCriPe0.net
ただ見してるコンテンツでマウント取り合うとか奇妙な暇の潰し方だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:49:06.69 ID:Lr8sdlhf0.net
>>787
フリーレン×ヒンメルとか言ってる奴ちょっと「浅く」ねえか・・・?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:50:27.39 ID:32X7HTL10.net
>>792
「深い」とどうなるのか気になる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:52:23.43 ID:A1NV6dW30.net
>>792
浅すぎる。そもそもフリーレンその気が全く無い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:52:24.72 ID:KqR6E+zZ0.net
ハイター×アイゼンになる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:53:53.04 ID:i4eMwT780.net
フリーレンは監督が雑誌インタビューであまりドラマティックな表現にすると原作の持ち味が損なわれると語っていたから
戦闘についても今回の呪術のようなド派手な演出や激しい動きには原作の雰囲気を壊してまではしない方向性なのだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:58:53.10 ID:uPUJo8aV0.net
進撃
呪術
スパイ
フリーレン
薬屋
ティアンム

秋アニメすげえな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 00:59:02.84 ID:Lr8sdlhf0.net
>>796
チェンソーマンの監督と似たような事言ってるのにどうしてここまで作品評価に差が付いたんだ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:00:34.58 ID:w/kTA0Ki0.net
>>784
この人は中性的な役が得意なだけでなく、青年役やらせても普通にちゃんと男だよなぁ
スキップとローファーでは女として生きてる男をやってたけど女寄りと男寄りの演じ分けも上手かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:02:15.00 ID:VV/JstRb0.net
>>792
2クール目にやる指輪回で急上昇しそうではある
秋アニメ枠だから除外されそうだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:03:31.30 ID:FpaGoD0t0.net
>>792
どんな基準で深いとか浅いとか決めてるのか謎
深さの基準を説明してくれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:06:56.45 ID:gWVgVZXNd.net
>>798
龍はそもそもマンガ好きじゃ無さそうだしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:07:30.06 ID:32X7HTL10.net
>>795
それは腐っただけじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:07:56.29 ID:9xLmOKop0.net
今期さらに
経験済み
ニンジャ
16bit
豚レバ
ドクスト
カノカノ
聖剣学院
ミギダリ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:09:13.53 ID:Lr8sdlhf0.net
>>801
カップリング基準が「注目作の主役ポジの男女」でしかないからだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:09:40.43 ID:KqR6E+zZ0.net
>>803
熟れたと言って欲しい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:10:35.62 ID:FpaGoD0t0.net
>>798
チェンソ監督
原作レイプ
監督として出しゃばりすぎた

フリーレン監督
原作リスペクト
監督として裏方の力を借りた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:10:54.89 ID:Q9ITukCY0.net
秋アニメが盛況も・・・アニメ業界の原作頼りが止まらない。第二の”鬼滅”を探そうと必死に。今年の秋アニメは8割が原作もの [483862913]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699413146/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:12:20.09 ID:LoS7HPXl0.net
呪術観た、早すぎて何やってるか分からないが凄味はある
うさぎはスローモーションあって良かったわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:13:37.79 ID:VV/JstRb0.net
中山ドラゴンは雨いろOPで演出復帰してるから今後に期待

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:13:45.69 ID:ELhSU00da.net
>>798
全然違わね?
中山ドラゴンは師匠の吉原と対談して
原作の表現がよくわからなかったので(笑)とか言ってた奴だぞ
ぼざろの監督と一緒にすんなボケが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:14:16.14 ID:V3pp9N540.net
ドッグシグナルの作者は絶対犬に興味ないと思う
犬の面倒見きれないクソ飼い主が好きで好きで仕方がないんだろうな
「こんな奴居ねえよ!」って飼い主ばっかり

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:16:48.92 ID:Lr8sdlhf0.net
>>808
8割が原作物って極めて平常じゃね?
逆に今までオリジナルが3割とか4割以上もあったクールがそんなにあったのかと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:17:21.04 ID:i4eMwT780.net
まあだからフリーレンに対してアニメーション単体で凄い映像を期待しているとこんなものか?という風に感じるんじゃないかという
良くも悪くも原作+αの範疇で作ってそうだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:17:45.31 ID:V3pp9N540.net
>>810
梅津泰臣みたいに永久にOP演出で一生を終えて欲しい
さよならドラゴン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:18:54.94 ID:V0N6DFC6a.net
今週の呪術が評判になると
原作に沿うだけじゃ物足りないってなりそうだけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:20:25.05 ID:xQ03aOhq0.net
>>808
バンドリもオリジナルに見せかけた原作もの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:20:48.96 ID:zU/Uw19DM.net
回せんくてキャンセル出してもうて叱られてムカついたから途中で帰ったった

入店初日、2日目から回しやらせるとかあたおか過ぎるわ

ふて寝する

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:20:52.74 ID:V3pp9N540.net
>ドッグシグナル
犬のマーキングってあんなに大量に一箇所にしねえだろ
よっぽど別の犬の匂いが染み付いてるか水飲ませ過ぎて我慢できねえとかだろ
あの男の部屋が相当臭いんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:20:56.36 ID:kTwFcYg30.net
呪術もう続き待てない
週1は少しストレス
原作買うかぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:20:58.07 ID:UTpunJ4A0.net
初監督でしかもオリジナルでリコリコをヒットさせた足立監督がいかにすげーかってことだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:21:03.23 ID:VwTTEu2k0.net
https://n.picvr.net/2311100120176731.gif
メントスコーラ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:30:31.38 ID:V3pp9N540.net
>>821
監督経験なくても業界のカリスマだから誰の手でも借りれるし近くで見てて勝手知ったるだろ
陰実の監督も化け物だわ
殆ど1人で担当してんだぞあれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:32:12.50 ID:trrqewDv0.net
「ぜんぜん同業者には評価されないんです・・・」

って愚痴ってた監督か?ラストが原因だろうけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:32:45.52 ID:0DH0aL4S0.net
なんでこんなにジャンプアニメは作画いいのを提供してもらえるのにワンピだけ終わってるんだろうな。金の力でなんとかしてやれよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:38:19.45 ID:s/+hLuNj0.net
今さらだか呪術は良くも悪くもジャンプアニメって感じだったな
胸やけした

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:39:41.92 ID:kyUzNHJw0.net
キャプテン翼は今アニメでやってるところはジャンプに載ってたんだけど
作画は紙芝居で最悪よね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:41:48.10 ID:zU/Uw19DM.net
寝れねぇ!

02:45 アヤックス vs ブライトン 欧州ELグループステージ

三笘でも見るか!

あとでニコ生で会おうぜ!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:41:53.60 ID:KqR6E+zZ0.net
ワンピは良い原作は水くらい薄めていつでもあるようにしましょうねの時代の作品だから
広告に「テレビアニメ放送中」ってずっと書いておくためだけのアニメ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:44:34.52 ID:trrqewDv0.net
>>825
最近は呪術より作画いいらしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:45:46.46 ID:s/+hLuNj0.net
>>829
まあ、今さらワンピのアニメに金かけても費用対効果も弱いだろうしな
ある意味、ワンピの立ち位置はサザエさんやらドラえもんやらに近い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:46:58.62 ID:Z5DV7de5a.net
そもそも進むペース遅えしなワンピ
REDも中身は大したことなかった
どの時系列の話なんだあれは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 01:53:40.30 ID:EgZ68Y5X0.net
フリーレン
世帯12.6
個人9.5

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:09:09.65 ID:trrqewDv0.net
作画がよくなったかわりに、総集編挟むようになったからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:09:56.90 ID:8gE8s5ex0.net
テンポはやっぱ悪いけど最近のワンピの力入れてる回は作画凄いよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:16:12.62 ID:V3pp9N540.net
ジオリジンのランドムーバーって無重力下で姿勢制御する為の物であってコロニー内で飛行出来るもんじゃないと思うんだが
技術的には別に全然難しくはないんだろうが、牛とか山羊とか飼ってる様な宇宙世紀であんなもん流通してないだろ
zzですら見た事ないわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:21:22.19 ID:L/SJKTUy0.net
ワンクール12話、長くても2クール24話走りきればいい深夜アニメと20年以上に渡って毎週作り続けなきゃいけないアニメを比べるのはナンセンスじゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:22:40.29 ID:msK/18dlM.net
アンダーニンジャ面白いやん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:23:00.34 ID:jKo59FO80.net
Sランクいくらはやみん主役でもなんか辛いな
はやみんもあまり役に恵まれないタイプか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:24:34.85 ID:9WdUQoDw0.net
枠としてはドラえもんサザエさんかプリキュアコナンだよね

というか昨今のアニメの作画が良いのって1-2クールが主流になったからってのもあるでしょ?
短距離走とマラソン比較するようなもんというか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:26:24.53 ID:ZknypGA30.net
>>796
美少女が居ない呪術ではあんな塩作画でもいいかもしれんが
フリーレンは美少女描く方を優先して正解だったな
先週のフェルンの表情だけで今回の呪術より評価高いわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:39:46.48 ID:VV/JstRb0.net
フリーレン今のところ全話キャラデザ総作監のチェック入ってるんだよな
わりと凄いことやってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:44:49.93 ID:EiFt/iqk0.net
>>814
呪術とかの映像の凄さって、濃厚メイクの女が自撮をアプリ加工したような凄さなんだよ
見た目は派手で、良くも悪くも現代的
フリーレンの映像の凄さとは種類が違うから単純比較しちゃあかんよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:49:21.19 ID:s/+hLuNj0.net
呪術は出てくるキャラがみなイキり散らしてるが、子供とか学生とかは大喜びなんだろうな
おっさんになってから観ると青臭すぎて少しキツい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 02:53:36.15 ID:jKo59FO80.net
>>844
わかりみ。俺も年取ったなあと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:00:45.28 ID:D4sVy3f00.net
敵も味方も冷めてて淡々とバトルしてるフリーレンが人気になる理由かね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:13:34.92 ID:6LLU/Niua.net
配信でフリーレンにダブルスコアつけてる呪術に
なんでアニメの質で喧嘩売れると思ってんだ?
謙虚になれよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:16:58.14 ID:s/+hLuNj0.net
>>846
淡々とやってるし、敵以外にイキりキャラがほとんどいないしな
あちこちでフリーレンの感想を見ると、40代以上の中高年が久々に漫画にハマっただの何だのみたいのがチラホラある

>>847
それどんな方式のスコアリングか知らないけど、「子供や学生にウケる=質が高い」ってのはちと違うだろ
むしろ質が低いまである

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:28:00.47 ID:TX7IqyHt0.net
日本の人口分布で子供や学生なんてマイノリティーだからな
呪術はおっさんおばさんジジババにも人気だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:29:21.35 ID:zwJ+qDNN0.net
まほよめつまらなすぎるだろ
ただただ辛気くさいだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:31:15.97 ID:ArEzD4P30.net
質の良し悪しではなく異なる性質なのでどちらかの質が悪いとかいうことではなく
性別世代嗜好等によってマッチするかしないかだけのこと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:38:09.47 ID:gWVgVZXNd.net
>>846
今はボソボソが流行りなんだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:43:37.59 ID:ArEzD4P30.net
>>846
実際戦闘中に技名やら叫びながら戦わんしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:46:13.16 ID:TX7IqyHt0.net
すでに40話もやってるジャンプアニメの厨二バトルがキツいの今頃気付くとかさすがに鈍すぎるだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:46:57.77 ID:EgZ68Y5X0.net
そろそろ推しの子ニキ発表だね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:49:22.12 ID:JOjF0qp4a.net
おちんことかまだ見る奴いるの?
偏差値が下がるぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 03:59:28.32 ID:xStWcAMq0.net
今日はフリーレンの超絶神回だからめちゃくちゃ期待してる
鬼滅のヒノカミ回を軽く超えてくるぞ…!!!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:03:19.30 ID:9xLmOKop0.net
ニンジャ相変わらず面白かったな

これキャラデザ萌えデザインにしたら完全完璧に覇権取れるレベルじゃん
惜しい。
原作と絵を分ければ天下取れてた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:10:46.69 ID:zwJ+qDNN0.net
地味に柚木さんがダークホースになってきてるな
これ見てないやつ損してるぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:11:11.41 ID:RrDjcJJW0.net
鼻くそ食う女とかやばいだろ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:13:49.27 ID:9xLmOKop0.net
>>860
あれを萌キャラでやって欲しいわ
全キャラ女の子設定で

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:14:15.94 ID:Jp71+4bW0.net
ミギとダリとアンダーニンジャは刺さるやつには刺さるな
けど忍者は時系列ゴチャゴチャにしてめちゃダルいやつ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:33:21.56 ID:UR8O9NKH0.net
ウマ娘6話

サトノダイヤモンドね。最後にダイヤのような輝きを放つ
脚本、構成はよく練られています

競馬ファンからみると、サトノダイヤモンドは過剰評価の馬って印象
よく競馬では「未完の大器」とか「遅れてきた大物」「西の刺客」とかそういう表現を用いることが多い
競馬はロマンなんでそういう表現がピッタシ似合うんだが、まさにサトノダイヤモンドはそういう馬
とにかく下馬評は高かった。セレクトセールで2億だか3億だかの馬なんだわ
まさに過剰評価、誇大広告の馬で成績がパッとしないのは単なる弱いからです
競馬の世界にジンクスなどないから、強いから勝つし弱いから負ける
テイエムオペラオーなんかどうするよ、未だにあの和田騎手のせてGI7勝は化け物だっていうからな
和田さんはオペ引退してから10年だっけ15年だっけGI勝利がなかったからな

サトノダイヤモンドが勝ちきれないのは単にエンジンのかかりが遅いんだわ
追われてからの反応が鈍い。鈍足ってやつ
長距離では反応の鈍さは軽減できるけど中距離じゃダメだわ
そこら辺の適性問題をアニメでは描き切れなかった感じですね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:49:26.18 ID:7NgjZfUw0.net
ウマ娘人気の失速は語りたがりが増えたのもあるかもな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:51:40.35 ID:yrzxxmOn0.net
フリーレン凄すぎる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 04:52:00.23 ID:yrzxxmOn0.net
フリーレン神すぎる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e4a-/9BA):2023/11/10(金) 05:06:19.22 ID:zwJ+qDNN0.net
柚木さん面白いな
三男のガキが自分だけじゃどうにもできない現実に打ちのめされて諦めという大人の道を歩もうとしてた
こういう人生における成長を経験を通して描いている作品は貴重で尊い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-0SSA):2023/11/10(金) 05:10:04.10 ID:Lr8sdlhf0.net
ウマは相変わらず海外では人気不人気以前に居ない者扱いされてるのが泣けるな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-nFl3):2023/11/10(金) 05:11:24.17 ID:EVWz89iw0.net
>>865
何が?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-nFl3):2023/11/10(金) 05:11:51.67 ID:EVWz89iw0.net
>>868
日本でも今期のウマ空気じゃね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-9NWm):2023/11/10(金) 05:40:11.59 ID:aBI2vEW10.net
MFゴーストは、なぜか車がポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ、ロータスと
サーキットの狼(1977)とかぶってたり
「ドイツの精密機械」とか、サイバーフォーミュラ(1991)にいたようなキャラがいたり
(多分、現実のシューマッハが元ネタ)
とか、多分近年のレース界隈とは乖離している気がするネタが飛び交っていて
うーむという感じ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c126-7+xl):2023/11/10(金) 05:49:11.56 ID:Tj+VZ3dT0.net
定年過ぎた爺さんの漫画だし多少はね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 05:54:39.50 ID:UR8O9NKH0.net
16bit 6話

こっからですわ。問題も争点も出揃っただろ
倒産の危機だわ
こっからの逆転満塁サヨナラホームランをどう放つか
これ以降神回連続を期待したい

古賀葵の一世一代の情熱の演技がどう結果に結びつくか
後半に向かって最高の展開だろう。見所満載のアニメになってきた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 06:06:33.61 ID:7lHm4mR+0.net
アンダーニンジャ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 06:12:05.38 ID:YWyvPeyWM.net
素晴らしいですおじさんの感想は、毎打席三振してますからね ホームランは無理そうです
はい論破  敗北を知りたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 06:15:08.39 ID:gLvDyi3q0.net
今週のビックリメンのサブタイトル見て月曜日のたわわを思い出した奴は来月の冬コミで比村奇石の新刊を買いたくなるw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 06:16:17.71 ID:zwJ+qDNN0.net
16ビットな
EDに比してキャラクターが脳筋ポジティブの力押し過ぎて繊細な描写がかなり不足してる
こういうレトロ作風こそ淡さが必要だったと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 06:36:17.36 ID:bmi8aPnA0.net
>>857
たしかに今日のフリーレンは超神回が確約してるが、ヒノカミ回とは全くタイプが違う神回だろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 06:41:37.89 ID:xStWcAMq0.net
>>878
悪者を倒すから一緒だよ
アウラとフリーレンの戦いね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 06:42:44.32 ID:0TN7WdWp0.net
きのうバンドリマイゴ再放送と
聖剣学院を録画するために
16ビットとヒプマイの録画を消去した

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 06:52:17.86 ID:aBI2vEW10.net
お嬢と番犬は新イケメンが
またもや「オラついた女性的なイケメン」という微妙な気持ち悪さと共に
BLが始まってやれやれ…という感じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 07:00:32.57 ID:bmi8aPnA0.net
>>879
ヒノカミ回は内容云々もさることながらバトルシーンの凄さで有名じゃ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 07:00:37.52 ID:Qqa7VzLi0.net
>>862
アンダーニンジャ巻き戻し多くてキツい
原作漫画はそうでもないのに…一部の表現カットはしょうがないね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/10(金) 07:02:24.92 ID:RIBigqEV0.net
フリーレンは呪術と同じ土俵にすら立ててないやろ
薬屋にボロ負けしてる時点で呪術の足元にも及ばない

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200