2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 86体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:00:33.38 ID:EwJb6r3g0.net
!extend::vvvvv::
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年10月28日(土)24時からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が再放送
2023年11月4日(土)24時よりNHK総合にて「The Final Season 完結編(後編)」スペシャル放送
https://youtu.be/E7WytLM2KvY?si=MmuSXaDhkA3EwSvg
★配信サイト
最速配信サービス
Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて11月5日(日)正午以降順次配信

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 85体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699137100/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:57:01.41 ID:PdgERleE0.net
>>28
敢えてお願いしたのにそういうなら
改めて命令してやるよ
アンチスレ立ててそっちに行け
青葉真司予備軍のゴミクズが
お前みたいなのが放火するんだよ
今の内に自首しろゴミ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:57:53.85 ID:YJ3oqbMdM.net
>>32
そうなのか
全然理解してなかったわ…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:58:08.60 ID:8XluO+gnM.net
色々違うことやってもいってらっしゃいで元に戻るんだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:58:52.48 ID:vc2zeq450.net
今日dアニで見た

原作のままでアニメ最終話作りたくなかった気持ちは分からんではないけど
明らかに原作者じゃない人間が締めくくった感ありありで気持ち悪くて引いた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:59:03.36 ID:SKAE1O2g0.net
マジキチガイ注意

ID:PdgERleE0

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:59:27.51 ID:SKAE1O2g0.net
>>35
釣られるなよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:01:00.75 ID:WKCk7tLlr.net
>>33
ED中に遠目でミカサとジャンが家族連れでぞろぞろとエレンの墓参りしてるシーンあったよ
原作で見てないと誰だか分からんぐらい小さいけど

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:01:02.76 ID:SP14yLmiM.net
>>3
だからって人類の8割を踏み潰していいのか?
大量殺人を犯した者に、この子は悪くないんです!
親の愛情を知らずに育ったせいですと言われて納得できるか?

殺された者達やその家族にしたら
(゚Д゚)ハァ?
ユミルの恋愛?
知らねえよ!
家族を返せ!となるだろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:02:33.93 ID:z3QkozT00.net
最終回の海外の評価が低すぎで炎上してるな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:02:58.77 ID:YJ3oqbMdM.net
ミカサは途中まで確か人気あったよね???

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:03:58.40 ID:z3QkozT00.net
>>25
地ならし以降は別人が書いたのかってくらいつまらなかったな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:04:02.27 ID:7ljRP8/P0.net
原作とどこが違ったの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:04:11.06 ID:+EQKck6i0.net
>>33
EDの隅に出てくる小さい画面で赤子を抱いてエレンの墓を訪れる夫婦がミカサとジャンに見える
あとマフラー巻いて棺桶に入ってるミカサの左手薬指によく見ると指輪がはめてあるから
エレンのことは一生忘れなくても独身貫いたわけじゃないと原作読んでなくても分かるよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:04:23.62 ID:Tsk/wl3f0.net
批判的なことを言う人間 = 全員青葉予備軍

という狂った短絡思想の持主 ID:PdgERleE0
マジ基地だな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:04:27.86 ID:lM6brmmH0.net
確かに、最後のエレンとミカサの墓がある大樹の穴に、
犬を連れた少年が向かっていくラストみて、この少年が巨人の力を・・・
って単行本ラストで思ったけど、巨人の力は完全に失われてるんだよな

あの少年は、おそらく何もないあの樹の中で、きっと何も見つけれないんだよな?
それなのに何かを見つけるような、終わった戦争がまた繰り返されたように、
ユミルが巨人の力を得たように、あの少年も巨人の力を得る、って誤解させられるラストだよな

もしかしたら巨人の力じゃないにしろ、巨人の力みたいなものをあの少年が授かるのかもしれないな
構造的に考えるとそう考えるしかないよなあのラストは

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:05:42.11 ID:Z0OqxgWN0.net
恥ずかしながらてっきりマーレから最初に潰しに行ってて
まだマーレ以外は無事だと思っていたんだが既に8割殺されてたのね?
パラディ島→海を渡ってマーレかと思ってたわずっと

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:06:19.86 ID:8mAsppXF0.net
基本表情描くの下手くそなMAPPAだけど
エレンが馬鹿だからだって言ったときの表情は良かったわ
なんかもう哀れすぎて同情しちまったよ
諫山の魂の叫びだったんかなぁ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:06:52.28 ID:SP14yLmiM.net
>>42
まぁこれは批判されても仕方ねぇよな
ある種夢オチみたいなもんだもんな…
マジでエヴァの悪夢の最終回思い出すよ
ねぇエレンくん
私と一つになりたい?
身も心も一つになりたい?
それはとてもとても気持ちのいいものよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:07:34.22 ID:2OJW2oOD0.net
始祖ユミルが虐殺を望んだのは死後に道で自分が何をされたか悟ったから
生前は理解できていなかった、王に対する愛情と愛されたい欲で頭がいっぱいになり
王にとって自分が何なのかを認めることが出来なかった
死後長い年月を経てやっと気づき、道で繋がった誰かに助けを求めミカサを探し当てた
虐殺を望んだ理由はシンプルに怒りだと思う、エレンに後ろから抱かれ覚醒したとき顔に壮絶な憤怒が滲み出ていた
エルディア王の子孫を皆殺しにしたい気持ちはよくわかる、覚醒後なら誰だってそうなる
殺したいほど憎い相手は2000年前に没してるのでその子孫たちが狙われた
始祖ユミルはイェレナやキヨミやオニャンコポンといった非エルディア人よりも
自分と王の子孫であるユミルの民を根絶やしにしたかったんじゃないかな
そこらへんはエレンの望まない部分なので折り合いをつけた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:08:33.14 ID:YJ3oqbMdM.net
最後まで見ると何も言えなくなるけどじゃあ全てに納得できるかと言えば…

そうなってしまったからそうなるしかなかった
それだけ
もう終わったんだなと

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:09:37.99 ID:dBaT5IHY0.net
伊藤潤二画伯の進撃の巨人
MAPPAよ…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:09:56.12 ID:Isbi0zgo0.net
北極南極は避けて地鳴らししてくれないと氷が溶けてシロクマやペンギンさんたちが死んでしまう(´;ω;`)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:10:44.65 ID:aObgc1dc0.net
>>49
そのへんわりとガバガバだからつっこまないほうがいい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:11:12.39 ID:dBaT5IHY0.net
そういや豚の家畜化ていつ始まったんだ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:11:30.46 ID:SP14yLmiM.net
>>49
でもこれ8割も潰されるわけねぇよな
簡単に逃げられると思わなかった?
だってこいつらただ行進してくるだけだぜ?
まさか数千キロに渡って巨人が歩くわけないから、避けて後ろに行ったらもう戻ってこないじゃん?w
科学も発展してんだから飛行機で巨人の進行方向の後ろ側に行くだけ助かる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:11:37.62 ID:HGHthIdl0.net
ミカサと生首エレンのキスはエモいシーンだね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:12:24.75 ID:9Y/QcI9D0.net
>>48
木の入り口が、ユミルが力を得た所にかぶせてたり(80話の10分辺り)
ED歌詞で「歴史は繰り返すゥゥ」みたいな事言ってたりで、示唆はしてる感じやな

ご想像におまかせしますって感じか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:12:55.07 ID:dBaT5IHY0.net
>>59
漫画は良かったね
アニメはまだ見ている途中でそこまで行っていない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:13:24.43 ID:2OJW2oOD0.net
>>41
始祖ユミルにしたら(゚Д゚)ハァ?家族?
知らねえよ!人生を返せ!となる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:13:47.41 ID:8mAsppXF0.net
エレンとミカサのエモいシーンなんてエレンとアルミンの友情シーンにかき消されたよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:13:50.13 ID:NkMGyK6H0.net
声優の【石川‌‌由依】と青葉真司をナイフで滅多刺しにして殺して京都地方裁判所を放火してから爆破爆破殺害する

https://imgur.com/a/clbnsbs.jpg
↑京都アニメーション(京アニ)↑

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:13:55.64 ID:EwJb6r3g0.net
あのムカデと合体しても巨人の力を得るわけじゃなくて
その人が欲する力を手に入れるみたいな事全スレで見たけど
ホントにそういう設定あるんか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:14:57.24 ID:dBaT5IHY0.net
シーズン毎に整形を繰り返して4期に豊胸までやらかしたミカサ
最期まで作画が安定しなかったキャラ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:15:25.05 ID:SP14yLmiM.net
>>62
それただの逆恨みだからw
お前の人生を奪った王は既に亡くなってる
現代の子孫に罪はない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:15:56.92 ID:G5BjIY270.net
>>64
通報した

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:16:19.56 ID:Tsk/wl3f0.net
>>65
ない
馬鹿が勝手な脳内設定を披露しただけ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:17:00.50 ID:EwJb6r3g0.net
>>69
サンクス
騙されたわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:17:07.67 ID:H2LxVyHq0.net
>>65
何もわからないが正解
結局あれ(有機生物の起源)が一体なんなのかすらわからないんだから

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:17:23.90 ID:YJ3oqbMdM.net
色んなゲームでエレンはコラボしてるけど
その時も実は…って思うとなんか納得できない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:19:27.34 ID:vJdM7n+q0.net
尾田がネトフリでワンピ当ててくれたお陰で
これから10年位でガチの実写化や再アニメ化も
そこそこ期待出来る時代になったのがデカいわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:20:09.69 ID:8QqSa/7l0.net
ID:SKAE1O2g0
キチガイ犯罪者
スルー推奨

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:20:17.46 ID:Tsk/wl3f0.net
>>73
そんな甘い世の中ではない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:20:25.69 ID:K1YkXKOO0.net
>>58
足踏みから逃れたとしても蒸気でやけどしてアウトだって話

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:20:33.71 ID:UKbNHlyx0.net
エレンはヒストリアの手にキスして頭おかしくなっちまったんだ
仕方ない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:20:40.50 ID:hewRR4kx0.net
ムカデの説明一切なくてワロタ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:21:45.40 ID:Tsk/wl3f0.net
批判的なことを言う人間 = すべて青葉予備軍のキチガイ

という狂った思想をもつマジキチ
スルー推奨 → ワッチョイ 81b9-ubk5

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:21:46.25 ID:SP14yLmiM.net
まぁこういう壮大な話は風呂敷の畳み方が難しいのは分かるよ
エヴァやナウシカ原作も失敗してるし
ベルセルクも觸以降はつまらなくなってたからな

この手の大スペクタクルで、畳み方がうまいと思ったのは、寄生獣とうしおととらだわ
この2つの終わり方は完璧だった
リヴィとキャラが被る豹というクールな男が出てくるが最期の見せ場も良かった
進撃の最終回はリヴィも活かせてない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:22:38.95 ID:Isbi0zgo0.net
あのニョロニョロはどう説明されても納得とか無理だと思う
へたに触らんほうがまし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:22:55.48 ID:Tsk/wl3f0.net
リヴィ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:23:41.98 ID:tQ5TGUuvd.net
バカが力を持っちまったなんてセリフあったっけ 

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:23:43.06 ID:OuA0ea5E0.net
最後なんかニーアオートマタみたいになってんぞ
なるほど、2bはミカサだったのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:24:01.75 ID:K1YkXKOO0.net
最強のリヴァイが万全だったらアルミンたちの活躍の場がなくなるからな
しゃーない
ガビの射撃おさえてたりは良かったよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:25:40.85 ID:+EQKck6i0.net
あのムカデは太古からいるそういう生き物と解釈するしかないんじゃない
接触したのもユミルが最初ってわけじゃないのだろうし歴史に残ってないだけで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:26:21.84 ID:EnDEQS1k0.net
ユミルにとって、奴隷なのはミカサじゃなくてエレンの方だと思うんだよな
フリッツ王に愛されず死んで愛されたいからいつまでも未練があった
エレンを見て奴隷でも愛されて殺されたので、自分も愛されてたと勝手に思い至ったんじゃないか
フリッツ見殺しシーンは別に庇わなくても愛されてるから庇わなかった妄想をしただけ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:27:19.82 ID:z3QkozT00.net
進撃打ち上げ参加するやついる?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:27:53.80 ID:9Y/QcI9D0.net
>>78
雛見沢症候群みたいなもんだろ? あの宇宙から何かヤベーダークエネルギーがqいぷrhgq3

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:28:18.14 ID:nj5NL4Ay0.net
配信版色々ひどいのか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:29:15.59 ID:D9qY0g3+0.net
>>5
道程乙

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:29:21.27 ID:2f/Grcgk0.net
>>40
>>46
そうか、アニメでも結局ジャンに中田氏されたのか・・・
でも、あんなに小さく描いたの気づかれたくなかったんだろうね、アニスタ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:30:15.63 ID:OuA0ea5E0.net
最後の木にミカサとニョロニョロがいたら怖いな
また繰り返すというのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:30:18.96 ID:9ZKtT/2a0.net
高質化から目覚めてからのアニ・レオンハートが
妙にしおらしいキャラに描写されてて、

惚れてまうやろ〜〜〜

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:30:47.60 ID:K1YkXKOO0.net
ミカサとジャンがくっつくなんてヤダ!ってファンもいるからぼかしたんだろう
ジャンの後ろ髪によく似た誰かかもしれないし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:31:06.62 ID:hewRR4kx0.net
Dアニはぶつ切りだったよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:31:13.77 ID:Per7kRGD0.net
地ならしの中の人はあれからどうやって生きてくんだと思ったけど、50mくらいから突き落とされたら誰も生き残れんやろな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:31:41.81 ID:8QqSa/7l0.net
>>79
ID変えたの?w
お前ID:SKAE1O2g0だろ?w

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:31:50.53 ID:RqjwPAcX0.net
こんな世界情勢の中で進撃の巨人アニメが終わろうとはなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:33:19.55 ID:K1YkXKOO0.net
>>93
ユミルみたいに追われて逃げ込んだんじゃなく発見して木に近づいていったことから
上手く力を使って別の運命をたどる可能性もある
力を使わない可能性もある
そこは想像にお任せ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:33:26.39 ID:H2LxVyHq0.net
なんか配信の形態が特殊なせいかおかしなことになってるサイトがあるな
ネットフリックスでは前編は各話版に差し替わって全尺版配信なし、後編は現在全尺版のみ
アマプラでは前編は各話版と全尺版両方配信、後編は全尺版をぶつ切り4分割したものが配信されてる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:34:00.89 ID:hjRnHm9I0.net
>>100
そんな無根拠な空想はどうでもいい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:34:25.92 ID:+EQKck6i0.net
相手が愛を返してくれないから嫌いになるなんて理性的なもんじゃないでしょうよ
ジャンだってミカサがエレンを好きなの知ってても一途に想い続けてたしね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:35:16.00 ID:hjRnHm9I0.net
完結編 後編

https://abema.tv/video/episode/30-5_s4_p191

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:36:22.28 ID:5/x3eSuy0.net
あの少年て外から来たのかねそれとも戦争の生き残りなのかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:38:31.29 ID:EwJb6r3g0.net
リアタイで見てさっきdアニメで見直ししたらいろいろ踏ん切り付けられた
これまでのストーリーを収束させるにはこの結末で良いと思う
完結するまで長期間だったから見る方も自分なりの「こうあって欲しい」っていう気持ちが強くなり過ぎて批判があるんだろうね
オレもこの作品で架空のキャラクターにまるで自分の家族のような思いを感じたし
なんとかみんな助かって幸せになって欲しいと願った
そう感じさせられるのは改めて素晴らしい作品だったんだなって感じる

実際世の中理不尽な事だらけで犯罪にしたって「むしゃくしゃしてやった」とか犯人が平気で言うんだもの
エレンがこうなったのは「バカだから」って言ったの腹が立ったけどこの世はそういうもんだよな
どうにもなんない理屈が通らないことだらけだもん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:39:10.14 ID:K1YkXKOO0.net
>>102
そんなん作者しか正解は知らんのに
あと空想は大事だぞ正解ばかり追い求めるなキッズ
想像力を鍛えることが相手の立場を考えて平和への努力となるんだからな
進撃のテーマよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:39:15.39 ID:Xly+1bFb0.net
>>101
アマプラも19日には各話版に差し替えられるようだよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:39:33.07 ID:hjRnHm9I0.net
>>106
> 完結するまで長期間だったから見る方も自分なりの「こうあって欲しい」っていう気持ちが強くなり過ぎて批判があるんだろうね

違うね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:40:38.48 ID:/j9mdCq60.net
エレンはこんなことをするやつじゃない!俺はこんな結末認めないぞ!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:41:10.00 ID:hjRnHm9I0.net
>>107
有りもしない説を広めたくて仕方ない馬鹿

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:41:18.33 ID:4EdFIyWZ0.net
ツベで歴代OP見てたけどリンホラの曲いいな…
なんで今回はあんな微妙になったんだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:41:19.38 ID:H2LxVyHq0.net
>>109
※配信サービスにより各話版ないしは前後編のみ配信される場合がございます。

この書き方だからべつにアマプラでは両方配信していくんじゃないのか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:42:02.13 ID:K1YkXKOO0.net
>>111
お前の意見は?語ってごらん?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:42:02.90 ID:GvNa4M1X0.net
本当に一匹残らず駆逐したんだよなぁ…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:43:17.24 ID:Per7kRGD0.net
ユミルが最後大人の姿になってたのはなんの象徴なんだろ?
赤子が崖から前へと継承されていったのとこは後に重要ポジにつく人物なんだろうなと思ってたけど、押し込まれてく中で赤子だけはなんとか救い出そうとする人々を描きたかったってことなんかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:43:20.57 ID:vJdM7n+q0.net
というか原作最終回でなんであんなに荒れてたかが分からないわ
エレンが地ならししなかったら色んなハッピーエンドもあり得たけど
やった時点でエレン生かしとく方が温すぎて萎えるし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:43:47.92 ID:hjRnHm9I0.net
>>114
3流ホラーのお決まりの匂わせエンディングの物真似
あまりにありふれ過ぎていて、くだらない
あんなものは進撃でやるべきではなかった

はい、どうぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:44:36.93 ID:Mo9sxEq00.net
海外で荒れすぎてて怖い
特にIMDb

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:45:03.96 ID:8mAsppXF0.net
エレン神格化してたやつは今頃憤死してんのかな
原作の時点でそうだったがアニオリで更に畳み掛けてきたな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:45:19.19 ID:Xly+1bFb0.net
各話版への編集に体力削がれるくらいならアクションシーン以外の作画を修正した方がいいわ
前編でようやく良くなったエルヴィンがまたただのおっさんになってるし
大事なシーンのエレンもミカサもみんな作画悪い
おそらくアクションに特化し過ぎて他はフリーか海外外注でそれを社員が修正する間も無かったんだろうな
というか今井はじめアクション班とそれ以外の乖離が酷い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:45:24.65 ID:hjRnHm9I0.net
>>100
> ユミルみたいに追われて逃げ込んだんじゃなく発見して木に近づいていったことから
> 上手く力を使って別の運命をたどる可能性もある

↑ 
こういう奴は、こういう無根拠な自説を面白がって広めようとしてるだけ
害悪

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:45:26.22 ID:K1YkXKOO0.net
>>116
いや赤子は普通の子だよ最後にガビたちが植えてた木と同じ象徴

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:46:09.86 ID:tQ5TGUuvd.net
安藤裕子の曲だけが奇跡だったんだなと

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8929-Wtb2):2023/11/05(日) 20:46:33.42 ID:OuA0ea5E0.net
エレン引き剥がすのかと思ったらあのまま首切断とは覚悟決まってるなミカサ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0611-NnU0):2023/11/05(日) 20:46:37.56 ID:K1YkXKOO0.net
>>122
だから見た人の想像でいいって言ってるだけで「説」じゃないし
お前はどう思うの?意見が聞きたいな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b256-ClE5):2023/11/05(日) 20:47:27.69 ID:yCLFY8Xl0.net
エレンが首を切られた時のミカサを見つめる表情は漫画の方が良かったな
他はアニメも面白かった
作画はアレなところもあったけどMAPPAは最後までよく作ってくれたよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA):2023/11/05(日) 20:48:08.00 ID:2OJW2oOD0.net
>>116
ユミルが大人だったのはエルディア王を愛した頃の姿だから
愛情の清算がテーマだからね
座標で子供の見た目だったのは奴隷の象徴

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be78-ANBE):2023/11/05(日) 20:48:30.91 ID:eKP+VZ7d0.net
やっぱすげえモヤモヤするな
原作完結時はあまりに後味悪かったもんでそれ以降1回も読み返してないんだけど、改めてスッキリしない終わり方だなって思った
普通に地鳴らしでパラディ島以外の国を全部滅ぼせばよかったのに
そもそも会議でパラディ島に対して焦土作戦を仕掛ける決定をしたのは向こうが先なんだし
自分を犠牲にして仲間達を英雄に仕立て上げたところで恐怖は消えないし、人類の8割を殺したから報復はないとは言ってもあくまで「短期間的には」って話でしょ
実際未来においてパラディ島は滅ぼされてるじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8929-Wtb2):2023/11/05(日) 20:50:06.75 ID:OuA0ea5E0.net
要は始祖ユミルを止める結末がこれしかなかったということやろ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e22-NKdP):2023/11/05(日) 20:50:28.40 ID:H2LxVyHq0.net
>>119
もともと二期以降は海外人気のほうが高いし、海外だと「AOE」なんて造語まで作られて連呼されるくらいアニメオリジナルエンディングを熱望する勢力が強かったからな
もちろんみんながみんなアニオリ期待してたわけじゃないが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef7-+ifZ):2023/11/05(日) 20:50:38.98 ID:Xly+1bFb0.net
>>124
ヒグチアイも悪魔の子は良かったけど今回の配信各話版のEDのいってらっしゃいは良くないよね
歌詞の内容的にも最終話には安藤裕子の衝撃のがあってる
under the tree→衝撃のが良いよね
そして前編が消えてunder the treeも消えてるし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cd-wdyj):2023/11/05(日) 20:51:06.78 ID:hjRnHm9I0.net
>>116
お前の書き込みはおかしくて、コピペできない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef7-+ifZ):2023/11/05(日) 20:52:09.18 ID:Xly+1bFb0.net
ヒグチアイもいいけど上から解釈がなあ
自分が身を切る痛みが感じられない

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200