2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:58:54.16 ID:dQashdT1M.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699070141/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:32:56.70 ID:Q+wUzSpWM.net
声優とか野沢雅子と古谷徹ぐらいしか顔わからんわ
中の人に興味ないとアニメキャラが生きててそのまま喋ってる風に観られるから結構いいぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:33:43.86 ID:7yrsfO4V0.net
>>668
英傑は鋼の意志持ってるから
抵抗できるだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:34:03.08 ID:yQVFcu8A0.net
ヒンメルの中の人、他のアニメだと一方通行さんと魔法少女サイトのイカれたお兄ちゃんしか知らないからこんなナイスガイを演じてることにスゲー違和感あるw
うまいとは思うんだけど、これが原作無しのオリジナルならヒンメル絶対腹黒いとか旅の途中でヒンメルの悪行が暴露されるはずとか言ってたと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:34:41.36 ID:+SBDvmjO0.net
小清水亜美がパチスロかなんかの宣伝で後ろのコンパニオン達より美人でスタイルも良かった画像思い出す

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:35:00.66 ID:H53SPKNyd.net
シュタルクが硬いことでボッキおちんぽもカチカチなのが分かったからフェルンとの薄い本が捗る

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:35:44.32 ID:ZjEg4stO0.net
アウラに色仕掛けされたら抵抗できるかしら
俺は無理だ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:35:56.86 ID:7yrsfO4V0.net
人を増やす魔法だと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:36:39.70 ID:lFhmj5Z1d.net
>>686
あれこれ声優の顔が思い浮かぶ奴なんて普通じゃねーよw

自慢じゃないが、俺は声優ではっきり顔が思い浮かぶのは野沢雅子しかいないわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:36:39.88 ID:aYbv5UOy0.net
>>696
平家物語を観てないんか。傑作なのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:37:30.19 ID:UJkaHqCbp.net
>>571
ハイターが敬語なんだから当然だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:37:38.11 ID:lFhmj5Z1d.net
>>685
現実逃避のゴミは死ねよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:38:01.77 ID:kfcYXw0S0.net
最近は声優が出演する番組増えてるからそれなりに見る機会は多いな
種崎もフリーレンの宣伝やこの前のさんま御殿に出てたりしてたっけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:39:10.28 ID:mAelCfVk0.net
岡本はめちゃくちゃ合ってるが今から宮野に変わっても違和感なさそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:43:03.86 ID:2+iPKaX30.net
>>686
声優の顔を知っていてもアニメを見ていてその顔を思い浮かべるかどうかは別だろ
自分は声優の顔など殆ど知らないけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:44:53.81 ID:UKDR4Eww0.net
服を脱ぐと強くなるフェルン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 17:45:14.37 ID:aYbv5UOy0.net
想像で他人を心配して余計なお世話をやく呪い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a3-hdm+):2023/11/05(日) 17:49:03.88 ID:T/kj1WnE0.net
それで脱いでたのか
なるほど、よくできてるアニメだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8a-qkRv):2023/11/05(日) 17:49:19.15 ID:XG7aZA+jM.net
ちっさ♡

だったらどうする?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA):2023/11/05(日) 17:49:51.87 ID:ZjEg4stO0.net
おおきくなるにきまってる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e10-ubk5):2023/11/05(日) 17:50:02.58 ID:BE+s2jqw0.net
種崎はゆずソフトのときのインタビューはマジダウナー系すぎて
こいつ日常生活大丈夫なのかと心配になるくらいだったが今はマシになったんか

ぼそぼそぼそぼそライターすら考えていないような自分で考えたキャラの細かい所をちくちくちくちく
ずっとしゃべってるのはヤバイ人にしか見えなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-0SSA):2023/11/05(日) 17:53:32.39 ID:elEIP23V0.net
フリーレンの声はババ臭いなと思ってたが実際ババアだからいいのか
ロリ好きなんでフリーレン目当てで見てたけどリーニエちゃんが最高すぎてフリーレンはもうババアにしか見えない
アウラは乳でかくてビッチそうだし声もババアっぽいので好みじゃないな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-mYHo):2023/11/05(日) 17:57:06.39 ID:xzuD4Rdc0.net
なんでどいつもこいつもダウナー系なんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-wdyj):2023/11/05(日) 17:57:19.20 ID:HEXDWb430.net
声優の顔なんかアベマのCM出てる人ぐらいしか知らん
コメで声優の話するのはいいけどしつこい人はちょっと嫌

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-wdyj):2023/11/05(日) 17:57:38.89 ID:YJ3oqbMdM.net
>>686
知らんしw

この前ワルキューレ見てたらボタン操作間違えたらオーディオコメンタリーになった
沢木と黒沢ともよって普段の声はこんな感じなのかとビビった

こういうのは聞かないほうが夢があるなと
顔も同じじゃないかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6244-+NjP):2023/11/05(日) 17:57:51.77 ID:nfXiqYsW0.net
アウラはやってることは凄いんだろうけどやっぱ強く見えねえな
天秤で服従させるのが本体とはいえただの首無し兵士操るだけじゃ物理火力無さすぎるでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26a-tqdD):2023/11/05(日) 17:57:57.21 ID:ygbQFGoP0.net
フリーレンは登場人物がほぼヨーロッパ系だから海外での展開も期待できる
鬼滅の刃や押しの子は舞台が日本なだけに、細かい表現や心情の機微に微妙なズレを感じるそうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-wdyj):2023/11/05(日) 18:00:52.54 ID:YJ3oqbMdM.net
声優って言っても普段はタダのおばちゃんかやや若いおばちゃん

ほぼ全員日髙のり子みたいなしゃべりをしてくる
知らん方がいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16f-BrPJ):2023/11/05(日) 18:02:17.07 ID:W0mGEq350.net
>>718
アウラと戦う敵の物理火力はアウラの天秤で服従させられてアウラに味方する
なんでアウラの物理火力が弱いの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc):2023/11/05(日) 18:03:00.63 ID:TrPG/RL70.net
>>693
お前どんな修羅の国で生きてるの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e3-9TAF):2023/11/05(日) 18:03:01.43 ID:ttsVTKRo0.net
この作品音響監督もいい仕事してるよな
作中のSEは言わずもがな
劇伴の音量も主張しすぎずのバランス
作曲はエヴァガの人と聞いてクドい感じで入れてくるのかなと思ったが
杞憂だったわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA):2023/11/05(日) 18:05:24.40 ID:ZjEg4stO0.net
シュタルクやアイゼンクラスの兵士を大量に鹵獲出来ればアウラの戦力だけで人類蹂躙出来そうだが
魔法使いを捕まえて魔法兵団結成出来ないんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9TZ8):2023/11/05(日) 18:05:38.51 ID:zZ6V/X9ga.net
BD買う人多そう。
特典付きとか転売材にされそうや。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-S/tP):2023/11/05(日) 18:09:34.50 ID:zYHKN4Dd0.net
>>723
音楽は良いと思うけど少し音量バランスは気になる所あるけどな
リーニエの声がやや聞き取りにくい場面あったわ、ボソボソした声量の少ない話し方だからだろうけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be99-MXg5):2023/11/05(日) 18:10:27.96 ID:ryLGVJfU0.net
>>723
劇伴でセリフ聞きづらい所はあると思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-ZTan):2023/11/05(日) 18:10:38.60 ID:TC0ZNhGd0.net
>>724
脳無しじゃ魔法行使出来ないだろうから魔術軍団は作れないんじゃなかろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c107-hdm+):2023/11/05(日) 18:13:12.20 ID:7LUeoAeY0.net
なんでリーニエ殺しちゃうの…
まだ子供じゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dce-HiwA):2023/11/05(日) 18:13:48.72 ID:NmZZADM20.net
種崎フリーレンは微妙だな
ダイは完璧だったがフリーレンは声抑え込んで話してる感をセリフ聞くたびに感じる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8929-mM0J):2023/11/05(日) 18:14:28.70 ID:zuBsC6d20.net
シュタルクはとても強い戦士なんで鹵穫対象だね
リュグナーが第1問でシュタルクが強いのか訊ねたのもリーニエちゃんがトドメを刺さなかった理由も強い戦士を鹵穫するのが彼らの普段の仕事だから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0920-adex):2023/11/05(日) 18:15:34.00 ID:hh5Tfu4w0.net
>>729
現役時代のアイゼンをラーニングしてるので少なくとも80年以上生きてますよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA):2023/11/05(日) 18:16:06.55 ID:ZjEg4stO0.net
>>728
脳無し軍団じゃ魔法は不可能だよなぁ
物理攻撃の脳無し軍団しか作れないと出来ることが限られてくるな
拠点制圧部隊として運用するのがベターなのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-iu99):2023/11/05(日) 18:16:35.57 ID:92q55U6pa.net
一定年齢なら富山敬の顔を普通に知っている

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA):2023/11/05(日) 18:17:01.82 ID:8B/ffK/j0.net
>>729
??「お前は子熊だからって人を襲ったクマを殺処分しないのか?」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:17:38.83 ID:oRAgmZGS0.net
面白いけど登場人物全員無表情過ぎて1話が長く感じるのでWOWOWでちょっとずつ見てる
他よりは割と感情が動くシュタルクですらずっと無表情だし
原作がそうだから仕方がないけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:17:46.89 ID:VYWM8Wyi0.net
>>729
魔族に騙されやすい人類の典型ですな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:17:47.02 ID:HHMG75/8d.net
>>621
異世界食堂のアレッタちゃんがいないじゃないか
https://i.imgur.com/qRWzR3S.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:18:36.70 ID:O+zjT5Go0.net
>>729
村長さんちーす

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:18:52.39 ID:hh5Tfu4w0.net
リーニエがトドメを刺そうとしないってやたら言われてるけど
地面にめり込む勢いで肩口に斧叩き込まれるのは普通に致命打じゃないのか?シュタルクが普通じゃないのは置いといて

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:19:00.15 ID:VYWM8Wyi0.net
リーニエみたいのがリアルで身近におってなんかボソボソ喋ってたら蹴っ飛ばしそう
うちの妹みたいでむかつく

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:19:27.12 ID:sUfvf3WO0.net
ローリエになって復活

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:20:40.43 ID:zuBsC6d20.net
顔を知ってる声優さんなあ
おれは加藤登紀子とか糸井重里とか木村拓哉とかわりと知ってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:22:12.47 ID:TC0ZNhGd0.net
>>733
物理攻撃しかできないけど人間だから対魔族結界がある場所に攻め入ることが出来るのはかなりメリットデカい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:22:37.62 ID:S+mstWY30.net
アニメだと原作分60話までやるんだっけ
と言うことは2期ほぼ確定ラインじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:23:12.47 ID:+SBDvmjO0.net
この世界ボウガン的な武器は普及してないのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:27:28.70 ID:Y0/h0tb3a.net
>>745
あとは原作の進行状態がどうなるか次第じゃない
また長期休載とかある可能性もあると思うが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:27:39.48 ID:UKDR4Eww0.net
シュタルク「服を脱ぐと強くなるんなら俺も脱ぐわ」
フェルン「ちっさ」
リーニエ「ちっさwwww」
リュグナー「ちっさwwwww」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:32:23.30 ID:TrPG/RL70.net
>>740
身体はめり込んでも刃が通ってないからな
薄皮一枚で止まってるのに勝ち確しちゃうのは経験値不足

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:32:43.78 ID:XudeCoI1M.net
>>594
最初は違和感あったなあ
もう少し子供っぽいイメージだったから
でも宝の山田のとこはイメージ通りだった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:34:38.33 ID:IIVDPKlQ0.net
最初は少し違和感あったな
というか原作読んでてイメージ通りってなかなかないよ
原作読んでる時も脳内種崎だったなら話は別だけど
ちょっと低すぎた印象

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:34:58.29 ID:E9msL98O0.net
>>744
あれ入れないから結界解除させようとしてたんだじゃないの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:39:33.11 ID:elEIP23V0.net
>>736
フリーレンが基本無表情なのにフェルンも無表情でシュタルクもたまにそうで
リュグナーもリーニエも無表情でキャラ被り多すぎだろと思ったが
今回の原作見るとフェルンがリュグナーに肩攻撃された時にちゃんと痛がってたり
前回はリーニエがフェルンの魔法探知した瞬間ちょっと慌てた様子だったりアニメよりは自然だった
無表情キャラが戦闘中もゆっくり喋って動き止めるのはテンポ悪くて前回は長く感じたが
今回はリーニエちゃんが最高だったので文句なし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:39:46.92 ID:UKDR4Eww0.net
>>752
当然アウラの魔力で動いてる首無し軍団も結界は突破できません

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:40:15.96 ID:P/fQvKgg0.net
>>674
フリーレン「あにうえさまっ!」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:41:04.26 ID:zck85Aex0.net
リーニエからすれば劣勢のリュグナーに加勢しなきゃいけない訳でとりあえず無力化して後から数的有利で潰せると踏んだんじゃないの
普通あんなに肩斬られたら両手で扱う重量武器はもう使えないと思うだろうし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:41:25.92 ID:mtfc8hYn0.net
リーニエは話せば分かるタイプだったかもしれない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-6oXg):2023/11/05(日) 18:42:08.08 ID:ini5sUgNM.net
>>729
夜になると野獣になるんだよ
くぱっと食べられる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c581-l/Yr):2023/11/05(日) 18:42:48.08 ID:P/fQvKgg0.net
異世界転生主人公なら魔王も魔物も味方にしちゃうのに
特に美少女の魔物は全員仲間になって主人公ハーレムよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f560-wdyj):2023/11/05(日) 18:43:01.04 ID:PFgSk1CK0.net
魔族はそうかわかったって言いながら人間殺しそうだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-c96U):2023/11/05(日) 18:43:13.25 ID:lFhmj5Z1d.net
>>718
アウラの敵は、たいていあの首無し兵士集団に殺されると思うぞ
あいつら元は普通の人間じゃなくてみんな戦士なんだぜ…
しかも、ちょっと強そうな敵がいれば天秤魔法で服従されりゃ良いわけで
どうやっても(チート以外の)人間が勝てる相手では無い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-nFl3):2023/11/05(日) 18:43:28.09 ID:mtfc8hYn0.net
なろうなら確実にリーニエは仲間になってただろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-NZCm):2023/11/05(日) 18:43:58.68 ID:uR7iKF2MM.net
声優さんの声が聞き取り難いと思ったの
俺だけじゃなくて安心した。
音楽や効果音は荘厳ゴージャスだから、
声が聞き取れる様にTVの音量を上げると
近所迷惑になる。と、心配する前に
オカンのゾルトラークが飛んでくるw。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-c96U):2023/11/05(日) 18:44:29.30 ID:lFhmj5Z1d.net
>>753
無表情だとキャラの区別がつかないとかガイジか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be69-xgt1):2023/11/05(日) 18:44:47.97 ID:E9msL98O0.net
>>754
だよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c581-l/Yr):2023/11/05(日) 18:45:14.36 ID:P/fQvKgg0.net
>>762
それどころかアウラも仲間よ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-c96U):2023/11/05(日) 18:46:42.38 ID:lFhmj5Z1d.net
>>745
原作の何処までやるかは定かでは無いが、60話か67話までやるのが濃厚だと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-ZTan):2023/11/05(日) 18:47:17.41 ID:TC0ZNhGd0.net
>>754
そうなのかー首無し軍団は運用し辛いな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192b-v5cD):2023/11/05(日) 18:47:46.01 ID:yQVFcu8A0.net
フリーレン様の教え

魔族は殺せ
もれなく殺せ
女も子どもも跡形もなく殺せ
死ぬまで殺せ
それがお前たちに与えられたただ一つの使命だ

ほぼ悪役のドン

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA):2023/11/05(日) 18:47:58.66 ID:N5kkxcfR0.net
>>659
実際にスケジュールを組んで現場を回すのは制作デスクだけどねえ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc):2023/11/05(日) 18:49:18.87 ID:TrPG/RL70.net
>>758
なんかエッチ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-3NyA):2023/11/05(日) 18:49:43.61 ID:0QWbLEYFa.net
>>757
お前真っ先に魔族に騙されて死ぬ人Aやん・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-c96U):2023/11/05(日) 18:50:58.67 ID:lFhmj5Z1d.net
>>766
ジャンプ漫画なんかでもよくあるが、過去に悪行の限りを尽くしたキャラが主人公の仲間になる展開は何かモヤモヤするわ
超有名な例だとドラゴンボールのベジータとかな
あいつ、どう考えても生かしといちゃいかんキャラだろ
確実に億単位で罪が無い宇宙人とかを殺してるし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-S++p):2023/11/05(日) 18:51:29.98 ID:m5Ylc1nVd.net
>>661
やっぱりお前自身が【単発】やん
そんなに【効いて】しまったのかい?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-vdap):2023/11/05(日) 18:52:11.69 ID:XudeCoI1M.net
なろうならまずはクヴァルンを仲間にするだろ
不敗の賢狼だと思ってたけど腐敗の賢老だったのね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA):2023/11/05(日) 18:52:54.74 ID:8B/ffK/j0.net
【フリーレン】上着の着脱作画もモルトラーク→「ロトスコープ?」「めっちゃヌルヌル」戦闘シーン以外にもこだわりを感じるアニメ 【9話】 - Togetter
https://togetter.com/li/2253157

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA):2023/11/05(日) 18:54:20.05 ID:8B/ffK/j0.net
https://twitter.com/DanKantori/status/1720758018638221524

フェルン
(deleted an unsolicited ad)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926e-IO8v):2023/11/05(日) 18:57:37.23 ID:sUfvf3WO0.net
異論はあるだろうが、これだけは言わないと気が済まない
フェルンは俺のyうわっ何をする貴様っ!言わせろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-Oxw1):2023/11/05(日) 18:57:51.65 ID:FGGMCKw80.net
今回物凄いクオリティだったけど、地味にスゲーと思ったのは口の作画だな。
いつものエピソードではここまでやってなかったと思うんだけど、今回は明らかに母音に応じて口の形を描き分けてたよね。
横顔までやってた。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc):2023/11/05(日) 18:59:08.14 ID:TrPG/RL70.net
>>777
DAICON4みたい
めちゃくちゃリキ入ってんな

ところであのモデル歩きはただのおデブさんにはできません
ブラジル人みたいに乳尻バーンで足はキリッと筋肉体型じゃないとできないですよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c213-xz/G):2023/11/05(日) 18:59:48.85 ID:HX6274TP0.net
フェルン様は戦う姿までお美しい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a4-mjkb):2023/11/05(日) 19:01:09.24 ID:UKDR4Eww0.net
>>773
ベジータどころかブウ、フリーザ、ブロリーまで味方になってるし・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a1-e92Q):2023/11/05(日) 19:02:40.00 ID:GXsBENXx0.net
リーニエは、何度もトドメをさすチャンスがあったのに何もせず放置で座り込んだり。
少し股間が湿ってたし。
もしかしてシュタルクに惚れてたのでは?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc):2023/11/05(日) 19:04:37.13 ID:TrPG/RL70.net
>>783
女の子は力むと漏れるんだぞ
知らんのかDT

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 594a-HFwR):2023/11/05(日) 19:04:41.20 ID:mAelCfVk0.net
クヴァール
アウラ軍
マハト
ソリテール


全員仲間にして旅しようぜ
魔王城まで無傷で辿り着ける

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a4-mjkb):2023/11/05(日) 19:05:52.31 ID:UKDR4Eww0.net
>>785
魔王城で全員に裏切られそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-vdap):2023/11/05(日) 19:06:42.49 ID:w1xBHBvUM.net
>>783
トラウトの代わりが欲しかったのかもね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0660-aLKc):2023/11/05(日) 19:09:09.68 ID:TrPG/RL70.net
>>787
ニジマス?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-S++p):2023/11/05(日) 19:10:31.56 ID:m5Ylc1nVd.net
>>778
そのレスをおかーさんにみせてみなよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e69-ubk5):2023/11/05(日) 19:10:49.64 ID:cRwBoEvM0.net
リュグナー様は、能力的に近距離が得意っぽいのに
何で能面砲撃女と撃ち合いなんかしたんだろうな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 415b-vuYt):2023/11/05(日) 19:12:10.64 ID:WHPJY7DA0.net
そういえば岡田斗司夫がフリーレンを褒めちぎってるけど、らしくない
一体どんな裏があるのだろうか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 654c-U7m6):2023/11/05(日) 19:12:42.51 ID:UHj035rg0.net
ふと思ったけど魔族達って自分が時期魔王だとかやってたりしないのかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA):2023/11/05(日) 19:13:07.54 ID:8B/ffK/j0.net
>>791
URLを

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200