2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MFゴースト 6台目

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 02:51:42.33 ID:/COxfLvJ.net
峠道のおっかっけっこよりレース形式のが面白いな
多分俺はレースが好きなんだなw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 02:56:23.85 ID:BchYDzW/.net
前作主人公は剣に転生して、もふみみ女の子といちゃいちゃしてたぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 03:02:38.68 ID:jvkwaOx5.net
狼男にもなってたジャマイカ
ここで天の声・・じゃなかったナレーションもやってるけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 03:11:59.49 ID:vOebBQmO.net
一番早い車の前に出て押してもらえば
一番早く走れる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 03:12:07.75 ID:hWWCxddE.net
>>198
レースは面白いけど高いです
motogp-WRC-F1-スーパーGT
どれも貧乏人にはきつい
ペイテレビどれかみるならAT-Xかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 03:26:15.37 ID:ZymT4ufp.net
今走ってる箱根(だっけ?)のコースと全く同じコースを走ってみた、って動画はないの?
是非見てみたいんだが…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 03:31:27.15 ID:Ci/MwAGp.net
公式のはないが非公式のならつべで検索かければすぐ出る

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 03:35:00.55 ID:uKmTLlpo.net
原作だとリフトアンドコーストの解説があったけど今作はしれっと済まされたな
ガソリン残量とタイヤ残量がうんぬんとか
次回は沢渡だけじゃなく中村悠一のテイラーも出てくるが、死神や新啓介とは特色変えてくるのかね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 03:38:12.91 ID:k/QK4+zJ.net
個人的に拓海ってスーパーGTみたいなもんに参戦してるもんだと思ったけどな
しげのと土屋圭市が仲良かったから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 03:46:52.37 ID:QwrNeAD2.net
うるせぇデメキン!のセリフなかったな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 03:57:16.04 ID:Ci/MwAGp.net
サル民族もサルが削られてたし、外見を揶揄するような部分は大体削られそうだな
あと17コンプのアレとかはデートはしてもエロ関係のやりとりがバッサリカットされてそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 04:01:20.22 ID:uKmTLlpo.net
沢渡関連なら紗奈とホテルに行くみたいなセリフはカットかな
というか頭文字Dも「フェラ覚えさせた」「ウンコタイヤ」「すげーエッチ」あたりはカットだった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 04:14:59.76 ID:qNKhIynL.net
MFGって交差点とかでラバコン立てて
コースを明示しないのが何か不自然だな
道間違える奴とか出ないんだろうか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 04:28:30.33 ID:p5bN7Lyd.net
ハミケツのプリティーガール最高だな! やっぱエンジェル必要だよ
誰だよ女出さなくていいよって言ってるホモ野郎は

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 04:44:43.26 ID:Xj7D9sGn.net
スリップストリームよくわからんが、たくさん列をつくればそれだけ先頭も早くなるのか
空気の流れ的なものをアニメで説明してくれると助かるんだが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 04:47:58.49 ID:6d8HZF3I.net
>>29
17インチの45辺りまでならタイヤレバーで行ける。汗だくになるけど。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 04:56:10.48 ID:OpwbvIuz.net
>>212
自転車ではそういうね
集団のほうがトータルで速くなるから、ゴール前まではチームに関係なく協力する

空気抵抗は後方の乱流が影響するので、後ろに隊列がつくことで先頭も影響するんだろうな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:05:54.94 ID:ePyXR672.net
>>164
前方からの空気抵抗と、空気をかき分けた車体後方に発生する、負圧で自車が引っ張られる。
後ろに付かれると、後方の負圧を後ろの車が引き継いでくれるので、その分前走車の最高速は伸びる。
前方で受ける抵抗に対して、後方で引っ張られる負圧はそれほど大きくないので、伸びる速度は僅か。

翼断面をぶった切ったボディになってる、最高速専用競技車両なんかは、後方気流の整流で負圧抵抗を消す為にやってる。
カーブを曲がるサーキット競技車両はこれが出来ないが、最近は抵抗板を上手く配置してる。
これで翼断面の様な整流された空気流を疑似的に作っている車両もあるよ。
解析プログラムと風洞実験の産物で、翼断面のテールぶった切ったD型断面でも翼断面と同じ効果出せるのが判ってきた。

ちょっと前のF1がそれで、やり過ぎて後方に付けないからって大幅規制された。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:11:20.37 ID:xGYGBW9I.net
>>212
この動画でどう?
https://youtu.be/IS60dliInRQ?si=NLb5VF2ftIrPo-pp

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:19:23.93 ID:4YZD+BUQ.net
>>212
先頭は変わらないよ、後ろは空気抵抗が減るので速くなる
このアニメの場合は非力な86が兄妹によって引っ張ってもらって単独走行よりトップスピードが高くなってる

自転車競技で集団の方が速いというのは
先頭が次々に交代して後ろを引っ張ることができるから

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:20:46.61 ID:Ci/MwAGp.net
スリップストリーム 図解 辺りで検索かけると簡単な図解とメリットデメリットを解説したサイトがいくつか出てくるね
この手の作品だと技量が一定以上のドライバーが多いからデメリットがあまりクローズアップされないけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:31:10.55 ID:xGYGBW9I.net
>>217
先頭も速くなるし燃費も上がるんだよ
単独だと後方にできる渦が抵抗になってるのを、その位置にマシンが入ることで整流されて抵抗が減るから
後ろのマシンに比べたら効果は遥かに小さいけどね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:37:51.39 ID:Hup6k9kH.net
>>214
集団で速くなるのはトップ引きが1分2分毎に入れ替えていくから後に着く者が脚を休めて力を温存回復させてまた前に出るヲタ繰り返すから。自動車レースのそれとは違う。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:40:05.78 ID:qNKhIynL.net
何やかや言ってもやはりレースバトルは面白いな
オーバーテイクは余計な要素が多くて楽しみにくい
レースものとしてはこっちの方が純粋で良いね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:41:10.34 ID:L3zeGwZ0.net
マラソンさえなければ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:43:25.75 ID:4YZD+BUQ.net
>>219
カルマン渦の引っ張り影響が減るのか
よっぽど近づかないと効果は出なさそうではあるけど
先頭にも少なからず有利な効果があるんだね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:44:53.30 ID:OpwbvIuz.net
>>220
もちろんそれもあるけど、それだけでもないという話

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:49:56.17 ID:xGYGBW9I.net
>>223
上方から見るとカルマン渦になるのかな
単純に低圧の領域ができるから引っ張られるって解釈でもいい
インディ500みたいなハイスピードオーバルのロングレースだと先頭も燃費向上の恩恵が大きいので、隊列を組んで入れ替わり立ち替わりするね
あれはトップでラップした周回に対して賞金がもらえるってのもあるけどw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 05:53:30.82 ID:Hup6k9kH.net
どう考えてもトップの速度は変わらんよ引っ張られる事もない、スリップに入られて速度が増す事は無いスリップは着いた側にしか恩恵はないと言う事。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 06:01:55.90 ID:U8M1ccSv.net
特にNASCARなんかだと、スリップストリームの効果はデカイと言われてるね。
先頭もスピードが上がることは、事実として証明されてる。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 06:02:23.57 ID:4YZD+BUQ.net
>>226
MFGみたいなレースだとそういう考えで間違い無いとは思う
オーバルコースだとそういう影響もあるよねって話だろうね
アニメのかまぼこストレートでの走りでその言及があるかどうかはしらんけど
車の形もまちまちなレースでそこまで考えるレーサーがいるとは思えないという話でもあるけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 06:03:21.77 ID:xGYGBW9I.net
>>226
考えが足らんのだろうけど、スリップストリームとバックスリップで調べりゃそういう効果があるのはすぐ出てくるでしょ
Wikipediaを引用するのは憚られるから書かないけど、Wikiのスリップストリームの項目にもある

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 06:08:44.60 ID:6l+HFVCC.net
アニメの中で、緒方とヤジキタ兄弟が説明しているとおりだろ。
録画を見直せよ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 06:10:56.26 ID:4YZD+BUQ.net
>>230
このアニメは繰り返し見たくなるタイプではないので
消しちゃった
なんて説明してた?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 06:11:34.78 ID:xGYGBW9I.net
スリップストリームの効果は列が長くなる程効果が高くなるので、カナタを引き入れたのは単にお人好しだってだけでもないのがあのシーン

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 06:31:43.52 ID:9aIEGFlU.net
>>221
うんレースものは面白い
逆にレースもので大コケしたのってあんのかな?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 06:43:22.55 ID:y5UF+85q.net
緒方さんまた86の悪口にむくれるw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 06:47:51.35 ID:hYhDOTzf.net
ウィキに出てる事は話半分で聞いてないと恥かくよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:04:01.41 ID:OpwbvIuz.net
安全対策を全くしていないMFGのコースで意図的に車を接触させるとか
レースドライバー失格だなミハエル
ヘルメットすら被ってないのに、下手したら人殺しだぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:06:33.75 ID:NoSsnhFe.net
近未来なのに堂々とレースクイーンへのセクハラ番組が許されるのは気色悪い
高橋涼介には失望した

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:13:46.96 ID:XnHGGK5w.net
藤原大好きおじさんの小柏いいなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:18:49.78 ID:70NFZUNW.net
まさかこんなスレで
スリップストリームは先頭車にも効果がある
いやない
で議論になるとは…w

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:19:24.05 ID:y5UF+85q.net
各所でスリップストリームを描いた回だった
ヤジキタ兄妹との本格的なバトルは次回か

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:28:29.14 ID:hYhDOTzf.net
かまぼこストレートって道路がかまぼこ状になってて走りづらいストレートなのかと思ってたら鈴廣があるからかまぼこストレートだったのね。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:38:06.24 ID:X4ah0eGH.net
>>232
新幹線どうなってるんだろうなこの時代

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:45:24.50 ID:OpwbvIuz.net
設定は未来のはずだけど未来的描写は皆無
これは原作者の限界

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:45:26.10 ID:NkGU8YtY.net
ハミマミ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:51:22.17 ID:NkGU8YtY.net
なんかもう面白さのピーク終わっちゃったな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:52:29.94 ID:bP0QPMzH.net
レースものにも女の子は必要だ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 07:53:58.96 ID:bP0QPMzH.net
悲運のといえば先日テスト走行中にクラッシュして大ケガしたスバルのラリードライバーどうなったかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 08:19:59.50 ID:SbssWLaG.net
今さらだけどMFって何の略だ?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 08:30:25.46 ID:hWWCxddE.net
マイファーザーじゃないの?
乳親探してるし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:04:37.31 ID:u22iL7k/.net
>>206
啓介

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:09:20.11 ID:MrfkJAet.net
簡単に言うとスリップがストリー厶なんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:10:55.45 ID:awh0YaKv.net
>>248
マウントフジ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:13:10.63 ID:ZrPI6IZj.net
ぶっちゃけ石神に勝ってほしい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:18:32.82 ID:awh0YaKv.net
ベッケンバウアーに勝てる要素が思いつかない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:30:58.92 ID:BchYDzW/.net
こんな趣味レースで貴重な車をぶつけるようなオッサンはちょっと・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:31:37.36 ID:QwtW2cK0.net
カスシビックタイプRはどこにいったんだ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:33:53.95 ID:XnHGGK5w.net
一見するとイキリマンと噛ませ犬両方負けフラグ建ってるけど1位争いどうなるか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:34:40.34 ID:awh0YaKv.net
しげの補正で最下位

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:35:40.98 ID:I7ZpevZZ.net
ローパワーNAプラスFR
この条件にあらずんば主人公クルマにあらずだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:36:06.26 ID:BchYDzW/.net
4Cのポニーちゃん良すぎるな
こっちがヒロインでいいだろw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:52:00.33 ID:6CkjOKtQ.net
はみケツの真美
サバ読みの京子
ビンタのセブン
エンジェル達はそれぞれ二つ名や特殊能力を持ってるんだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:53:29.78 ID:iAzMtMhT.net
>>260
マジでエンジェルどうでもいいよな…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 09:58:10.11 ID:qEcQC9Gt.net
5リッターNAってフェラーリすげーなw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 10:02:23.22 ID:awh0YaKv.net
本戦出場者基本的にブルジョア多いから
エンジェルスはみんな玉の輿狙ってるんだろうか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 10:08:17.78 ID:Lz6P76sz.net
今日子姐さんめちゃくちゃ好き

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 10:09:11.66 ID:b8mea/fg.net
俺は湘南の「はみチン」て言われてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 10:12:14.82 ID:fgEOAQCs.net
俺は黒毛?のエンジェルが好き

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:01:20.73 ID:yrMYu2jX.net
ヤジキタの兄貴、一瞬中里が乗り移ったな
「外からだとォ!!??」

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:18:38.11 ID:uXp+5jIf.net
>>130
事故って引退ってことは障害みたいなのが残ってまともに運転できなくなったんじゃないんかね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:22:58.23 ID:awh0YaKv.net
イキリ要素全くなくピュアで
有名になってパパに見つけてもらうのがレースの目的というのがほんと珍しい主人公だよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:24:43.27 ID:2FommQKW.net
モタスポのドライバーって全身火傷両手両足切断
脊髄損傷下肢麻痺程度だと復帰してくる人いるから
タクミの怪我っていったい…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:26:03.61 ID:X2t4Wwh4.net
たぶん短時間なら運転できる感じなんだよね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:26:24.00 ID:X2t4Wwh4.net
視力辺りかなぁ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:27:28.74 ID:TbTaQUAN.net
ミハエル・ベッケンバウワーってドイツのF1ドライバーとサッカー選手の皇帝を繋ぎ合わせただけの
安直なネーミングが好きになれない。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:27:36.69 ID:uXp+5jIf.net
>>271
どうやって運転してんだよ
超能力者か?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:31:22.85 ID:hEGm2SQL.net
トッププロとして活躍することができなくなったってだけでしょ
スポーツ選手が怪我で一線から退いて指導者に転向するってのは珍しくない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:33:28.43 ID:pigPhezf.net
エンジェルスのとこはほんまいらん
あの世界の鈴廣かまぼは倒産してしまったのだろうか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:35:29.99 ID:+k8kJMMJ.net
>>274
戦国魔神ゴーショーグンの名前とかなら良いかい?

ヤッター・ラ・ケルナグール司令官
スーグニ・カットナル将軍
ゼニガスキー・ジッター博士
レオナルド・メディチ・ブンドル情報局長

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:35:40.60 ID:MrfkJAet.net
腰痛むんじゃないか
普段の生活は平気でも長く運転はできない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:36:04.62 ID:Lz6P76sz.net
歩道橋のとこは小野田くんが転倒したとこだな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:37:38.99 ID:X2t4Wwh4.net
>>274
サイバーフォーミュラのミハエルシューマッハ位の雑だけど強そうな名前

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:41:32.95 ID:Mk8hN75F.net
>>279
拓海なら多少障害があっても運転出来るだろうけど嫁さんに止められてるんだろうな
あいつの嫁は怒らせたら怖いし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:47:40.06 ID:sGh9Ra1p.net
>>282
一番深刻な障害だな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 11:48:21.73 ID:X2t4Wwh4.net
>>282
下手に逆らうと玉を300ヤード位飛ばされるからな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 12:25:15.41 ID:21P1RVSi.net
>>270
父親が
「えっ?カーレースですか?私はあまりそういうの興味ないんで全然見ないですね」
という人物である可能性も考えていない
20歳近くの世間知らず坊や

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 12:25:55.76 ID:OvDAKV4S.net
>>259
NAボクサーエンジンはマジで良いよ
あれは国宝にしてもいいくらいよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 12:28:50.59 ID:21P1RVSi.net
グリップウェイトレシオ?関係ない!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 12:32:25.14 ID:21P1RVSi.net
グリップウェイトレシオ?関係ない!
この新素材のゴムなら少ない接地面積でも
今までのタイヤ以上のグリップが得られる
新素材ゴムのタイヤ+ハイパワーな車
この車ならテクニック無しでベッケンバウアーだってぶっちぎれる!

・・・なんてのが出てきたらどうすんだろう?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 12:39:08.21 ID:jFl2cR8N.net
>>288
レギュレーションで運営の支給するタイヤ使用の義務付けあったろ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 12:53:01.10 ID:LNjldMPF.net
#HimikaAkaneya
Stereo Sunset (Prod. #AmPm)

フルバージョンが公開になりました!
MVも同時に公開されました☺✨
たくさんの人に届きますように…💓
https://x.com/iRis_a_himi/status/1721324422009848110

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 12:54:00.51 ID:KfHmhzED.net
このくらいの車重にはタイヤの太さはどのくらいって基準きめてあるの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 12:56:48.00 ID:hz7stpkP.net
>>268
妹は渉だったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 13:01:40.01 ID:Lz6P76sz.net
この世界観じゃ出てくる車86も含めて全て高騰しているな。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 13:08:12.67 ID:B9Cn5YKX.net
>>253
石神のおっさんは次のレース以降どんどん噛ませになるから今回が一番勝てそう(勝てるとは言ってない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 13:09:13.03 ID:uKmTLlpo.net
言うて拓海は回想だと普通に立ってるしカナタがお遊びでドリフトしてるとか言ってたしなぁ
4月のWRCブリーン死亡事故も木柵に突っ込んだのが原因だから拓海は生きててよかったなとしか思えん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 13:34:11.60 ID:qtrM2EGJ.net
>>277
移転して営業続けてる可能性も
あそこはレースで映る看板的な役割で残してあるとかそんな感じで

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 13:35:55.04 ID:rJP5esaq.net
長期リハビリで、ドライバーとしての旬が過ぎてしまったんだろ。
年寄りは要らんとクビになり、教官を斡旋されたとか。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 13:38:51.12 ID:qtrM2EGJ.net
MFG専用タイヤがあって、神15は無料、それ以下もある程度の順位まで割引ありみたいな話だっけ
予選で違反失格になった車の話の時に新型の検査器どうこうって話もあったはずだし、そこでレシオチェックしてんのかね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 13:42:09.58 ID:qtrM2EGJ.net
谷底に落ちるような大事故の怪我だと、骨や筋肉だけじゃなく内臓系の損傷や感覚器の欠損もあり得るからなあ
短時間の指導ならともかく、緊張状態が続く長時間のレースは無理ってなってもおかしくない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 13:45:59.63 ID:VLCNgbx/.net
石神さんは、去年まではクルマの性能で勝っていたんだろう。
それなりの腕もあったとは思うが。
チャンピオンになって金持ちになったから、今シーズンは保守的運転になってしまった。
そういうことだろ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 13:46:23.18 ID:/COxfLvJ.net
見たことない人は一度本物のWRCツベでいいからちらっと見てほしいな
どういう時にケツ流すのとか大クラッシュで引退に追い込まれるとか実感できるから

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:06:19.59 ID:+hysSiAH.net
ベッケンシムレーサーということはアイレーシングの世界ランカーか
メーカーごとにシムつくるけど結局おなじゲーム屋がつくってるからあんま差がないけど
アセットコルサも元はフェラーリ向けシムのスピンオフだし

アイレーシングは実名でしかアカウント取れないから普通にF1ドライバーが世界100位以内にいるのバレるんだよな。
あれ見てると素人がGとか車の些細な動きだの言ってるのが滑稽に見えるんだよな、
車として正しく動いてるんならそんなの関係ないし今のシムがいかに本物と差がないのかと

まああれも当て逃げは普通だがw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:07:03.33 ID:KfHmhzED.net
アジアの隅っこの貧相な民族に
ゲルマン民族が造った最高傑作のシートに座る資格はあるのか

はい、ヘイトスピーチいただきました!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:07:59.86 ID:+hysSiAH.net
>>255
今時のレーサーは皆ゲーム脳だから当てたがり

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:08:52.82 ID:DCRTdik+.net
セッケンパウダーメッチャ失礼だよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:10:05.32 ID:2mW103f5.net
日本人ってやたらドイツに憧れるけど
向こうは実際こんなもんだからな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:12:07.00 ID:+hysSiAH.net
>>271
両足根本から亡くした人向けにゲームパッドみたいに指だけでアクセルとブレーキ操作できるようにした車はあるね
実際に運転した
逆に足だけで運転できるバージョンもある

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:15:01.58 ID:hZ5oQynr.net
>>281
ナイト・シューマッハの名前はマイナーなドライバーから拝借したのに
本人がモリモリ活躍して放送される頃にはF1に出てきて参ったって聞いた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:15:14.78 ID:+hysSiAH.net
>>301
コリンマクレーの車内に木が突っ込んできたのを普通に体捻ってかわしたのは
キリコみたいだった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:16:55.04 ID:+hysSiAH.net
>>281
あの年デビューのなかからかっこよさそうな名前えらんだら皇帝になっちまったそうな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:17:52.38 ID:uKmTLlpo.net
大谷洋介→大谷翔平・岡本洋介
坂本雄大→坂本勇人・大野雄大
柳田拓也→柳田悠岐・甲斐拓也
ジャクソン・テイラー→ジョーダン・テイラー
E.ハンニネン→ユホ・ハンニネン

とかかつて本スレ言われてた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:18:19.81 ID:hEGm2SQL.net
F1の現チャンピオンのフェルスタッペンとか、マクラーレンのノリスはシムレースでもチーム持って活動してたりするね
日本だと今年SFとSGTのトップカテゴリー二冠獲った宮田がiRacingでも以前国内トップ獲ってたよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:21:38.85 ID:a+Z70oGF.net
グランツーリスモオンラインで荒らし行為が晒されててID参照したら宮田だったことがありましてねぇ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:25:32.22 ID:hqRDQpad.net
>>304
>>255はそういう意味で書いたんじゃないと思う
少しネタバレすると石神のオッサンは次のレースで車をクラッシュさせて失格になっちゃうんだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:35:16.09 ID:+hysSiAH.net
F1も控えが同じ予選をシムでセッティング探してるとおれらはここにゲームしに来たのかとか思いそうだな
パイロットの世界もだけど今は何でもシムシムばっかだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 14:36:28.46 ID:+hysSiAH.net
IGPXの主人公がシムあがりとかベテランに揶揄されてたけど
あの時代に言うんだからかなり先見の明があったな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 15:03:41.67 ID:MNnfujBT.net
わざと相手の車にぶつけてもルール違反にはならないの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 15:13:03.29 ID:BchYDzW/.net
ジェントルさは皆無だわな、上手いんだったら当てずに抜いていく
まあベッケンが卑劣な性格で車も単なる道具としてしか見てない機械のような男ですよーって説明映像

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 15:35:35.95 ID:+hysSiAH.net
カペタもマカオで追突されても不問になったしケースによるな
後で可夢偉に作者が聞いた時にはあれは無理かな?とかいってたけど

あのくらい車体が入ったサイドで当てるならSGTでも割と見るけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 15:42:08.29 ID:+hysSiAH.net
あれロートルのほうがビビらずにアクセル踏み抜けば優先権あるので引かざるを得なかったけど
アクセル戻したから馬鹿にして当てたというシーンだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:17:49.57 ID:ZdjDxf9d.net
緒方さん不足。もっと喋って欲しい。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:33:34.55 ID:dcHIjyPZ.net
俺もエンジェル不要派だがエンジェル目当てで見てるやつのレスもあるのでしげの先生すげ~と思うわ
出来ればエンジェルパート全部カットしてとんでも理論解説に充てて欲しい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:37:41.26 ID:+9Ko+74J.net
>>322
空想理論に、まともな解説は出来ないから、凄くつまらないだろ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:40:25.78 ID:iGqzOGQ/.net
天使はあそこまでやるなら順位上がったらおっぱいくらいもろだししとけよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:40:58.56 ID:Q4HPeA+R.net
エンジェルズいらないいらない言ってる奴はもう6話なんだからいい加減慣れたら?って思う
原作的にもこれからもずっと出てくるのがわかってるんだから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:43:42.80 ID:hWWCxddE.net
>>318
レースドライバーにジェントルさを求めるなんて日本人だけだよ
1989年と1990年のF1日本GPのセナとプロストのぶつけ合い見てからずっと思ってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:46:12.01 ID:MOPPbwn2.net
ベッケンはMFGは退屈だからドイツに帰るっていうけど
だったらなんで日本に来たんだろう
お姉さんに無理矢理連れてこられたのかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:50:54.96 ID:hZ5oQynr.net
でもレースゲーなんかやってると、プロドライバーはまずぶつけねえよなあ、
抜かされる時もちゃんと譲って紳士だよなあと思いながら見てる

>>327
MFGが面白そうだと思ったのと、たぶんドイツが退屈だったんだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:51:59.29 ID:iGqzOGQ/.net
GTに出てるドライバーにキャリアにも何もならないクラシックカーのデモレースシリーズに参戦しろと姉の強権でやらされたと予想

片山右京も琢磨も契約してるチームなんか知るかとシューみたいに上のチームと契約することに執着する性格だったら
もっと違うキャリアになったかもしれない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 16:59:03.66 ID:cBH4SJ6e.net
>>325
いや感情だからずっと言い続けるよ
だって本当につまらんから
むしろ5ちゃんなんだからそういうレスに慣れたら?と思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 17:04:39.81 ID:S3uwT+x0.net
いらねえもんはいらねえからな
アニメ化する際にカットすれば良かったんや

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 17:16:27.16 ID:b8mea/fg.net
藤原拓海はトヨタカローラでWRCに参戦したのかな
まぁトヨタはセリカ時代からレギュレーション違反しまくりで退場処分になったが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 17:29:15.76 ID:hZ5oQynr.net
しげの作品の女の子はなんとも言えない生々しいえっちさがあるので要る
えっちさで言えばアンダーニンジャの隣の部屋の女より上
オーバーテイクのレースクイーンの子なんか足元にも及ばん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 17:29:44.01 ID:iGqzOGQ/.net
いつもの超理論でコドラを困らせてるのは確実だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 17:59:29.61 ID:ba/iu1nj.net
あのレースクイーンがそこまで邪魔なレベルとは思えんけどな
女性を気にしすぎなんじゃね?w

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:00:29.83 ID:mJvVyn3G.net
車をちょっとぶつけて抜き去るって、普通のレースでもあることなの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:09:36.16 ID:lc/ObifV.net
ストリップストリームと聞き間違えマッチョな漢の連結を想像した奴はいないだろうな?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:12:24.13 ID:IbC48mtw.net
原作読もうかとヤンマガweb見に行ったけど、あの絵で延々読むのは俺には無理そうだ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:16:37.94 ID:n20Uvatx.net
故意じゃなくても接触にメリットなんか全くないよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:18:50.82 ID:OpwbvIuz.net
>>336
箱車のクローズドサーキットでやるレースだと普通にあるけど、あんなコースでやるのは非常識

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:25:57.94 ID:9aIEGFlU.net
次はハミマンのマミでおなしゃす

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:28:56.11 ID:K0vx/piT.net
>>329
日本人ドライバーが上のチームと契約出来るわけない
もし出来たとしてもNO.2待遇や金目当てで勝たせて貰えるわけない
中嶋悟がロータスでセナとチームメイトになった時なんて、あからさまにセナだけ新パーツ満載、中嶋は旧パーツで調子も良くない車両をあてがわれる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:31:33.10 ID:hEGm2SQL.net
日曜日やってたSGT最終戦でも軽くぶつかりながらサイドバイサイドってのは何度も見られたね
今のマシンは細かいエアロパーツですら飛ぶと影響出るくらい空力が繊細だから、昔のように凹むほどぶつけることはないけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:33:01.95 ID:G1K1fagl.net
NASCARなんかぶつかるの前提じゃないか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:38:23.50 ID:pCe204Zs.net
ヨーロッパの子供すげーな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:38:23.71 ID:b8mea/fg.net
>>344
NASCARはバンパープッシュのみな
横っ腹に体当したら吹っ飛ぶ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:40:48.99 ID:BchYDzW/.net
漫画だから大丈夫だけど
限界速度でこんなことしてたらすぐ死ぬだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:47:05.98 ID:Cdsei6Hg.net
>>331
見るときにカットすればいい。早送りでもしろよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 18:48:55.89 ID:jtCCNaVf.net
コスるのがストックカーだろ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:04:55.09 ID:4ixbqGZO.net
かまぼこストレートは実在するの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:14:05.18 ID:22pvOEds.net
>>350
実在する
鈴濵かまぼこも実在

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:16:02.38 ID:82FiKErE.net
>>350
箱根駅伝見たことないの?
コースだぜ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:18:58.09 ID:W4eCLGuQ.net
スリップストリーム。
トウ。
ドラフティング。

ところ変われば呼び方も変わる。

日本式の呼び方もあるのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:19:55.01 ID:LEPTP1tm.net
市街地を何十キロも走るのにコース間違える奴おらんの?
あんな高速で走ってたらナビあっても無理やろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:22:12.48 ID:iGqzOGQ/.net
>>344
ナスカーはこちらがおもってるより空力マシンだから
どこかへこむとまっすぐ走らないんじゃないか

映画とかサイバーフォーミュラーですぐぶつけるけどぶつけたら試合終了だよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:25:57.35 ID:iGqzOGQ/.net
>>354
ラリーのドライバーはプロだとコース図みるだけでコーナーの角度くらいはすぐ全部覚えるよ
命かかってるんだから当然だ

タイム削るために不確定要素を現場で判断するコドラが必要なんだよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:31:35.55 ID:hYhDOTzf.net
>>356
ラリーはタイムを削る走りなんてしないぞ!タイムを稼ぐはしりだからなよく覚えておけ!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:37:04.12 ID:X2t4Wwh4.net
>>354
まあ、コーナー進入のアングル間違わなかったらどうにかしちゃうし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:39:37.97 ID:MmXZ8xl9.net
シーズン1は第1戦で終わりかな
12話短すぎ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:48:39.30 ID:Z0uHo1yX.net
今週の感想。浅からぬ因縁ってお前MR2とMR-Sで
2連敗しただけだろ?拓海じゃなくても今更そんな事言われても
ってレベルで糞藁

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:50:24.90 ID:iGqzOGQ/.net
ラリーはダート2をプレイするためにするのでリアルのレースなんか見ないから知らん
というか俺の知識はまくれーやバーンズでとまってる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:51:01.63 ID:W5NpQ8ig.net
>>336
勝手に、昔のDTM、WTCCのオマージュだと思ってた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:51:53.75 ID:iLIC+xkr.net
涼介の弟はその後、大成しなかったん?
遠征チームのWエースの実力者だったやん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 19:56:04.45 ID:Az4pfsv7.net
セリフで86無理無理、キャラすげーすげー連呼してるだけなのがきついな
イニDと地続きじゃなくてよかったのに。しげの秀一だけで見てもらえただろう?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:00:54.59 ID:I7ZpevZZ.net
スーパーカーが同じペースで走れる86スゴすぎる。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:01:20.58 ID:8pR5EfQB.net
吊るしの86でグイグイ上位に食い込んでいくのも
作者が仕込んだ公道最速理論解答編のヒントなんだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:05:17.23 ID:Z0uHo1yX.net
>>366
エクシージがスーパーカーかと言われたら違う気がする

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:12:04.40 ID:Cbh0E0Af.net
>>162
神曲

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:15:07.94 ID:iGqzOGQ/.net
あの兄妹の車とアセットコルサの群サイでさっき86で走ってみたけど
コーナーでもストレートでも全然追いつけなかった
おれにはカナタのような超能力はないようだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:16:26.00 ID:FqSGdrNU.net
ロータス・ヨーロッパがスーパーカーなんだから、大丈夫だ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:23:01.39 ID:6bNqDDvs.net
FK8乗りだけど噛ませ犬ヤメて欲しいな
もうリアルで86狩りするしかないなこりゃ
てか藤原って19で渡英したってトレノて峠攻めてた時って高校生だったのか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:26:38.86 ID:iGqzOGQ/.net
中学生で豆腐配達 免許取った時点でFDとたたかってたな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:28:23.12 ID:Ci/MwAGp.net
プロジェクトDに参加したのは高校卒業してからでそれ以前は高校生

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:38:27.62 ID:D79kmFUy.net
>>350
国土地理院でコース該当地域すべてダウンロードできるよ
3Dデータで

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:47:31.67 ID:PVN+m1gk.net
化粧と髪の色が違うだけなのに7番を認識できないカナタ
恐らく小さな頃に親からの虐待か何かを受けた影響で他人と関わるのが
怖くなってしまい他人の顔をまじまじと見ることができなくなる相貌失認の
症状が出ているんだと推測している

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:47:40.42 ID:5w92AjjJ.net
>>341
TMAがパロAV作ってくれたら登場しそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:49:42.29 ID:K/231DnM.net
♪ちょっとファイア
 キモイキモイ

今週は全編レースで
面白かった

レースクイーンネタもよかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 20:58:32.83 ID:Oxn38FKb.net
>>371
噛ませ犬以前にあのFK8は代車だぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:00:56.83 ID:xGYGBW9I.net
頭文字Dの連載は高校3年生の夏前からスタートだもの
途中から社会人1年目になるけど作中では1.5年位しか経過してない
そして拓海は中学3年生からハチロクで豆腐配達してたことになってる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:09:51.06 ID:u48O0wip.net
プロD終わってすぐ海外に渡ったんか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:14:38.25 ID:MOPPbwn2.net
これってEVが主流になった時代の話だよね
レーシングスクールでトップの成績だっただの英才教育だの
MFGドライバーとして将来が楽しみだ、なんて言われても
ガソリン車はもうオワコンでしょ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:17:27.00 ID:geKc5otV.net
ワイ氏事故ってドライバー引退したけど今指導者で頑張ってるので拓海には復帰してほしかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:19:05.35 ID:xGYGBW9I.net
フォーミュラEがF1に取って代わった世界線かもしれんし、EV化したモータースポーツだけの世界なのでしょ
現実の世界線だとカーボンニュートラル燃料とか水素とか、内燃機関は残そうって流れではあるけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:23:20.76 ID:Wt1o+A1J.net
しかし本当に話の作り方が上手いなww
おかしいと思ってたんだがはじめから考えてた?まさかなあwwwwww

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:25:02.51 ID:iGqzOGQ/.net
サイバーフォーミュラーみたいな先端技術エンジンじゃないの
あれ結構やばめなエンジン積んでたし 電気でうごくなんてささいなこと

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:29:58.09 ID:Oxn38FKb.net
>>383
MFゴーストの世界ではバッテリー技術に何かしらのブレークスルーがあったんだろうが
我々の世界線ではテスラにホンダの発電機載せてDIYハイブリッドカーにしてるくらいだから
内燃機関が無くなるわけないよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:33:58.01 ID:Ci/MwAGp.net
富士山噴火で日本の状況が変わってるから色々ねじ込まれた可能性はある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:40:17.80 ID:pTASnOgx.net
シャレでMGFとか出して優勝させればいいんだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:43:21.48 ID:34TCUoal.net
>>387
日本が壊滅、日本の自動車産業が大打撃受けたスキに
中国のEV車勢が一気に勢力を伸ばしたか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:44:11.50 ID:z+Cm3ruW.net
登場車種のスペックとかまとめてくれてるところないのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:47:26.87 ID:5w92AjjJ.net
今の現実の流れを取り入れたらホンダが元気になってるんかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 21:50:17.51 ID:hyLa5kD3.net
>>391
ホンダは飛行機メーカーになりました

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 22:17:20.73 ID:NoSsnhFe.net
OPのジャングルファイヤーって何やろって調べたら
陰毛燃やすゲームなんだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 22:29:21.14 ID:wn4qXwwL.net
>>393
これか
https://bunshun.jp/articles/-/47763?page=3

増税ばかりして国民を苦しめ自分らは天下り先に行く財務官僚
くたばればいいのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 22:40:21.30 ID:9aIEGFlU.net
>>376
SMドースカ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 22:52:21.43 ID:hYhDOTzf.net
>>360
親父同士も戦ったと言う因縁だろアホ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 22:53:19.10 ID:SFa0R48X.net
>>303
レース中はハイになってるからWRCだろうがF1だろうが口汚いレーサーは多いぞ
あいつはどういう精神状態かは知らんが
F1とかの無線中継はいらんと思う

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 23:04:31.34 ID:bIGeUkQJ.net
ドイツ人だから中二病っぽい(偏見)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 23:07:03.99 ID:HXFIiLJ9.net
>>278
赤いボタンを知ってるか♪

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 23:07:56.44 ID:wn4qXwwL.net
宇宙!スペース!ナンバーワン!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 23:11:02.77 ID:/COxfLvJ.net
>>397
フ〇ック連呼してるドライバー多いねw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 23:12:59.80 ID:iGqzOGQ/.net
角田は口がわるすぎてあいつはほんとに日本人かと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 23:26:11.07 ID:OpwbvIuz.net
>>381
EVなんぞちっとも出てこない事実

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 23:30:54.43 ID:HXFIiLJ9.net
ぶっつけろ 邪魔をしろ 炎のカーブだブッ飛ばせ♪

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 23:34:15.50 ID:NnLsL4uU.net
>>321
今回のカマボコストレート突入のシーンは緒方目線で演出した方が良かったかもな
ドローン離脱で映像が切れて後続に抜かれないでくれとヤキモキする緒方がPCの画面を見るとトップスピードが予選より伸びていて「何が起きているんだ、カナタ!?」からスリップストリームの説明に繋がる感じで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/06(月) 23:38:30.56 ID:JnJdC9gR.net
ウエイトグリップレシオで今の戦いならカナタレベルのドラテクと軽量FRの86のチューン重ねれば最速狙えるってことか
ハイパワーでは制約と頭打ちがあってその後にコーナリング、ドリフト技術が頂上へ駆け上る試練みたいな
まだその階段の1段目っていう理解でいいのかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 00:31:13.75 ID:MJLAGs1d.net
>>397
プロゲーマーの口の悪さもそんな感じ
脳内麻薬出まくってるとね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 01:17:58.17 ID:2z96KeEq.net
今回のコースを実際に撮影して回ってくれた人がいた
https://minkara.carview.co.jp/userid/1798979/blog/45804981/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 01:39:42.34 ID:rIxqG31z.net
妹ちゃんが(牽いてあげる)からのトレイン良いわー
チームになっとる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 01:44:21.27 ID:3CzawUA4.net
自転車じゃないからトレインはどうかとおもうが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 02:47:20.87 ID:dPdt0yp/.net
ジョングゥ ファイア キモキモ☆

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 02:51:41.51 ID:QrH5Jote.net
エンジェルのパート本当にいらん
全カットして欲しい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 03:08:02.66 ID:v3VMfnh+.net
>>412
なら見るな
そのうちYoutubeでレースシーンだけ集めた違法映像が見られるよw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 03:29:31.98 ID:KJsVbHS6.net
絵柄のせいでブサイクしかいないからしょうがないな🤗

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 03:40:09.14 ID:3CzawUA4.net
ずっとパンツだけ映してればマシだとおもう
パンツが話してパンツが動く

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 03:42:54.60 ID:8qDnBJ2b.net
作者が描きたいのはエンジェルのパートなんだから文句言うな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 03:56:51.94 ID:IiwKY8zM.net
美人だったら誰も文句など言わないだろう
ブスだからクレームの嵐になってる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 04:02:58.29 ID:dPdt0yp/.net
永遠の24歳、強固ねーさんのファンになりましたっ(`・ω・´)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 04:16:25.24 ID:tbgZEZC2.net
こないだ初めてヤンマガで見たけどアニメの絵柄メッチャ頑張ってるなと思った

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 04:16:59.81 ID:QrH5Jote.net
アニオリでエンジェルが集まってるところに車が突っ込んで
ヒロイン以外全員死亡しても俺は評価するで

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 04:21:37.05 ID:dPdt0yp/.net
あでもハミケツちゃんも捨てがたい・・・(´・ω・`)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 04:22:31.97 ID:xSr244KW.net
シュッとして硬めだったイニDとなんかやたら丸くなったMFGの中間くらいのバランスに感じるね
そういや今週のヤンマガでは定期休載だったな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 05:21:48.98 ID:fe3SLX55.net
EDの恋の水着シーン、いい身体だなと思って見てるとカメラ上に動いて顔が出てきて萎える

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 06:09:30.41 ID:Chrghgfh.net
>>187
振り向かないことさ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 07:32:03.54 ID:K1mGGPKQ.net
エンジェルたちがゲスな大人に食われてるんだと思うと興奮します

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 07:41:39.28 ID:mLmo5Pgj.net
ここはお先です

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 07:46:21.87 ID:TniIpa2H.net
カナタ、乗ってきなよ
86のパワーじゃ5秒もスリップに留まれないと思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 07:55:29.32 ID:xArTdfdB.net
ツンデレやらアネキやら昭和なキャラ作りでしょうもない
シルエイティの二人とか良かったのにな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 07:59:16.35 ID:r4PbraEq.net
あいつらも大概昭和だろw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 08:07:45.34 ID:ampGwkVf.net
>>360
だから実際拓海の現在を知らなかったし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 08:12:33.06 ID:rHqaTS8n.net
アニメ割と好評なのに原作売上全く伸びてねーやん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 08:13:26.30 ID:sZYPg6jt.net
>>431
作画がクラッシュしてるからアニメ待てばいいや勢が増えた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 08:19:15.63 ID:L1lMw0da.net
崖の下に車ごと墜ちて死なないのは凄いな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 08:27:48.11 ID:Ac1MLv5o.net
>>433
2022年のWRCテストで高所から川に転落したけど無傷生還した事があったからなぁ
こればっかりは不運としか言いようがない
https://twitter.com/CraigDL1989/status/1467858397362106381
(deleted an unsolicited ad)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 08:40:27.48 ID:bUNcTy0e.net
下手くそな原作の絵が恩田尚之さんの手によって美麗にアレンジされて
視聴者の鑑賞にも堪えられるようになった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 09:02:20.23 ID:rSuNtGZM.net
>>429
車好きかどうかが重要
エンジェルって車もレースも全く興味無しって公言してる感じじゃん
実際のRQでももう少し車やレースに関心あるふりするよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 09:06:51.10 ID:dkzhyU7u.net
>>433
ヘンリ・トイヴォネンはそれで亡くなってしまったからね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 09:19:00.75 ID:LpWy26+V.net
ヤジキタのクルマだと最高速250キロぐらいか?
そのスリップストリームに入ったとして、86が250まで出るのかな?

緒方さんが見ていた画面データだと240ぐらいまで出ていたけど。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 09:23:54.61 ID:KSYD47yD.net
>>409
北原望って良い子だよね、レース後の相葉、緒方、カナタの食事会に混ぜてあげたくなる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 09:25:34.40 ID:jGuBFPto.net
「トラクションコントロールが邪魔をした!」
↑これなんで切ってないの?切れないの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 09:45:53.36 ID:LpWy26+V.net
未来のトラクションコントロールは高性能なんだよ。
だけど、ドライバーのテクがそれを超えていたということだな。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 10:01:39.49 ID:JNuuZ/Cj.net
ホイールスピンするようなラフなアクセルワークをやったからトラコンが介入したのでは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 10:03:41.49 ID:gMH+q0Bg.net
トラクションコントロールは普段なら便利に使えてたのに
限界を越えた所で意図しない制御が入ったんじゃないかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 10:13:29.58 ID:NeJ4aEiC.net
まあ天才レベルのドライバーだと
トラクションコントロールシステムでホイルスピンをさせない出力を抑えるよりも
ホイルスピンさせながら加速したりするほうが速いという場合もあるからなあ
それがトラクションコントロールシステムが介入したら天才ドライバーからしたらスピードを抑制させたと感じるだろうからね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 10:25:51.17 ID:4o8yJNFo.net
トラコンに助けられたのをバトルに負けた言い訳にしてるだけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 11:07:43.94 ID:sNVDKgme.net
>>433
「しょーがねーあれるか(崖落とし)」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 11:08:45.11 ID:sNVDKgme.net
「や」が抜けちまったぜ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 11:30:26.65 ID:Ac1MLv5o.net
今後もコンピューターセッティングが合わないとか電子デバイスが介入とかそういうことばかりよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 11:41:06.66 ID:1RD1SSUm.net
くっ、スタビライザーが・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 11:47:22.15 ID:3M8v1FRJ.net
ひょっとしたら乙女2より稼働あんじゃね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 11:47:34.58 ID:3M8v1FRJ.net
ミス

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 11:54:34.85 ID:43UtdgY0.net
一般道のあんな狭いとこを300キロとかちょっと事故ったら即死じゃんしかもメットなしとか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 11:58:27.11 ID:eVig2KRC.net
公道最速理論()で全て説明がつく( ー`дー´)キリッ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:02:39.03 ID:iFhCC9Ak.net
車 全然詳しくないけど見てて面白い

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:02:55.99 ID:xNqsLAne.net
いくら希少なエンジン車とはいえナンバー付き市販車の公道レースを街頭ビジョンや一般人がスマホで熱中してるのか不思議
やはりエンジェル目当てなのか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:03:41.45 ID:dkzhyU7u.net
スリップストリームとはこう言う事や!!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1720785466751094784/pu/vid/avc1/720x1280/XhNVFS5reWVaII7U.mp4?tag=12

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:08:05.73 ID:ccg113Cp.net
>>440
カナタは電子制御キャンセルしてたろ
あの描写はそれの伏線回収であり
公道最速理論のヒントでもある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:11:24.13 ID:Or10cwU3.net
京子は年長者があえていじられ役を買って出ていると思った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:16:12.52 ID:x0vcZMd/.net
その走りには加齢臭が漂うって見て分かるもんなん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:21:23.42 ID:kA5OJ4eY.net
石神風神って名前冷静に見たらすげぇ名前やな
兄弟は石神雷神か?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:22:18.05 ID:Emcg4ZN6.net
今日日の電子制御はサーキットでも有効だけど、峠のような道ではドライバーの意図しない動作してオイってなることはある
あえてスライドさせたいのにさせてくれないとかね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:35:18.42 ID:Ze8xEz1S.net
電子制御はタイヤを酷使する

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:37:27.21 ID:G1x3UZZ7.net
漫画だと車のABSより足ABSのが高性能とかよくあるネタだしな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:38:48.46 ID:2z96KeEq.net
フルブレーキを掛けながら軽くハンドルを切ると横滑り&空転を感知して車がブレーキを甘くして曲がれずにドーンとなるのがトラクションコントロール装置と横滑り防止装置
オフにしていても状況によって突然作動するので限界走行してる時は大変危険とサーキット走ってる一般人達が言ってる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:49:36.21 ID:Ac1MLv5o.net
藤原拓海の経歴
13歳 文太から運転を強いられ86で配達を始める
18歳 秋名のハチロクとしてその名を轟かす
19歳 運送会社に勤務しながらプロジェクトDで各地を転戦
20歳 単身イギリスに渡る
23歳 イギリス選手権を制覇
?歳 トヨタ(TGRかTTEか不明)とワークス契約を結ぶも事故で引退

約10年間消息不明

40代 イギリスのレーシングスクール勤務

って感じか
あの運送会社1年で辞めてんのよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:52:04.34 ID:8qDnBJ2b.net
ゴルファーの女ともすぐ別れたんやろか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:53:57.52 ID:hbg3BnCO.net
>>444
セナ足とかな
すげえ速さでアクセルのオンオフしてたらしいし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 12:57:45.22 ID:Ze8xEz1S.net
流石にセナ足は今の車じゃする意味がない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:11:34.28 ID:vyNfn9du.net
>>466
結婚した

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:17:03.54 ID:lBpW+qSp.net
>>445
別に言い訳してる訳ではないんじゃね?
ただ単に事実を言ってるだけであって・・・

どうすればトラコンが入る、入らないはさすがにプロドライバーでも予測不能な事態だろうし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:19:01.86 ID:Mi/peLoh.net
この作者に 人格持ったAIが人間相手のレースで勝ち続けながら恋愛するみたいなのを描いてほしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:25:44.50 ID:x0vcZMd/.net
19歳で出会ったミカと40代で結婚する拓海も変人やないか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:30:02.57 ID:vyNfn9du.net
怪我した拓海を支えてたらしいし事実婚状態だった可能性もある
各地を転戦するゴルファーを引退したのを機にイギリスに腰を落ち着けて入籍したとかそういう感じかも

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:34:44.64 ID:1Yk2RYUF.net
原作知らんけど
この世界の文太とかどうなってるか触れてたりすんの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:37:00.00 ID:vyNfn9du.net
ナレーションで群馬プライドの頂点の一人として名前が挙がってるだけ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:42:52.27 ID:xgLlUz89.net
この時代にでグループCカーとか出走できないよなw
1500馬力700Kgの化け物ハコw
トラコンなしで走ってたとか生で見たかったわw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:45:44.18 ID:3CzawUA4.net
あの時代は走行中の車に障るのがステータスだったから車体に指が残ってたとか普通にあったからな
欧州の基地外さがあの時代

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:47:22.54 ID:G1x3UZZ7.net
>>473
夫婦揃って引退して生活大丈夫なのかな
まあたくみは物欲無さそうだけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:48:05.77 ID:gFOUZZTF.net
>>476
昔の富士の最終コーナーのシケイン無かった時代
ストレートエンドで400キロ近く出ていたとか。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:50:48.65 ID:v3VMfnh+.net
ここがMFゴーストスレだってわかってないバカが多いな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:51:38.24 ID:KSYD47yD.net
>>473
プロゴルファーって賞金はもちろんスポンサー収入も相当で美人ゴルファーともなれば独身でいた方がファンもスポンサーも付きやすいからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:52:34.26 ID:G1x3UZZ7.net
>>459
安全マージン取りまくりなチャレンジのない無難な守りの走りなんだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:56:16.38 ID:H6KZVN/u.net
>>480
その通り
もっとお気に入りのエンジェルちゃん達について話していこう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:57:18.31 ID:sslpHFys.net
しげの渾身のエンジェルスが全く人気なくて
脇役のヤジキタ妹の方が断然人気なの面白いな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 13:59:08.45 ID:xgLlUz89.net
>>480
トラクションの話がでてたからCカー思い出したんだよ
アニメスレで申し訳なかったがきつい言葉は控えたほうがいいんじゃないかなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 14:20:08.78 ID:Upv5cyQU.net
国道1号、箱根新道と元々の1号どっちのコースを降りてきたの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 14:29:39.14 ID:3CzawUA4.net
>>484
そりゃレースの対戦相手が不評だったら漫画が終了だろw
むしろ美少女レース漫画にしなかっただけ編集GJ といいたい
これがセーラーMFGだったら目も当てられない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 14:31:55.38 ID:3CzawUA4.net
>>478
高橋という金持ちのパトロンがいるからナンボでも金くれるだろうな。あそこの連中は藤原が好きすぎだし仕事位いくらでもある

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 14:35:45.31 ID:pm9mYXMb.net
グランツーリスモとかだとトラクションコントロールとかABSとか切った方が速くなるけど実際の車ではどうなんだろうね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 14:45:14.76 ID:TuC0ATbm.net
>>487
ひとつ間違えたらセーラーmfgになってた可能性が割りとありそうで困るw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 14:51:50.23 ID:3CzawUA4.net
編集が必死になだめしかして止めたのが容易に想像できる
カナタとかどうみても清楚系美少女ヒロインの設定だしメインヒロインのパンツより女子力高そうだよ

つかカナタが萌えキャラならかなりいける

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 14:54:31.07 ID:3CzawUA4.net
トラクションコントロールとかABS切ったほうが速いなんていうのは最新鋭の戦闘機のFBY切ったエースパイロットが最強というくらいの絵空事
運転技術はハードを超えられないよ。 カペタなんかよくそれがわかってる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 14:54:46.11 ID:KSYD47yD.net
>>478
嫁は天才ゴルファーだし普通に暮らせるだけの賞金は稼いでいるはず
女子の賞金ランキング調べたら2023年年度の1位は1億8千万、2位は1億6千万、10位ですら8千5百万も

美佳は美人だしCM出演料とか合わせると年間1億以上稼いでいてもおかしくない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 15:02:33.73 ID:TaztRrmK.net
レーサーは全員JK、エンジェルスは男どもでやればウケたかもな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 15:13:21.14 ID:KCirQymP.net
オーバーレブみたいな世界観になるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 15:20:57.66 ID:k1zvGo/X.net
>>492
市販車なんてレース前提に設定してない安全装備なんだからかなりのマージン取ってるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 15:27:17.19 ID:3CzawUA4.net
市販車なんて関係ないだろ。チューニングなんてCpu変えまくってるんだから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 15:40:09.21 ID:WslZsOp8.net
グリップウエイトレシオだけがレギュレーションという事はナンバーなくてもええんか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 15:42:36.95 ID:3CzawUA4.net
そもそも完全自動運転制御の道路とかだろうからクラシックカーが普通の道路走れると思えない
が あの兄妹走ってるのがなw 

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 16:00:28.58 ID:lYOPo8gI.net
>>471
65才のお爺ちゃんに難しい事要求しないの
スマホ使えてるだけで奇跡なんだから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 16:02:21.24 ID:3CzawUA4.net
老いたわしのあたまじゃランプ一つ増えただけで大混乱さ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 16:53:26.88 ID:+lFIB66j.net
>>494
あざとくブーメランパンツから玉をひとつはみ出させる「ハミ金の真美夫」が出てくるのか
主人公が実はレーサーだったことをコースで知っていきなり殴りつける男エンジェル恋太も

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 17:18:08.97 ID:TuC0ATbm.net
>>502
jkがはみケツさせながらドリフトするんや

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 17:25:43.13 ID:pPw4pT52.net
レーサー娘
JKが公道で徒競走

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 17:33:59.03 ID:Ac1MLv5o.net
MFG見たあとだと新劇は走行シーンの謎の縦線が激しすぎるわ
ライデン×サンジゲンとFelix Filmって別会社よね?
https://i.imgur.com/xjr9QAn.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 17:40:44.62 ID:pVhd1SIk.net
>>505
確か今作の監督の中智仁が担当した異世界系のやつがライデンとFelixが合同名義だった
ネコぱらはFelixだったかな?

中監督担当じゃないけど確かあるサンジゲン作品に無限ホイールのEG6が出てきたから新劇の3Dを流用したんじゃないかとされてたね
あと裸ポスター描いた女性作監は今作出てねぇんだよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 17:42:32.36 ID:TZPhm7nh.net
車の性能やドラテク等の嘘を見抜けない素人の方が楽しく観られる作品なんかな?w

取り敢えず高性能車を型落ちの低性能車でテクニックお化けが圧倒するって
ところしか理解して無いので割りと楽しいw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 17:44:07.18 ID:exSGkOyM.net
『ハイスピード・エトワール』ってレースアニメが来年放送
ついに萌えアニメにもレースものが参入か

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:00:43.52 ID:dkzhyU7u.net
拓海嫁はゴルフを゙引退したんじゃなくてプロとしてショーレースを゙引退しただけでプロゴルファーとして仕事はいくらでも有る。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:08:19.30 ID:3CzawUA4.net
女子ゴルフは賞金で食えないから見た目いい女がレッスンプロでおっさんから金巻き上げるのは正しいやり方

レースはサイバーフォーミュラを見る目で暖かく見てやるべき

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:08:50.66 ID:bJ05is2q.net
プロゴルファーは人に教えるだけでも収入になる
有名なプロなら引く手あまた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:09:34.94 ID:3CzawUA4.net
>>508
側車付バイクレースというどういう方向に需要あるのか分からん作品がアニメになってるからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:30:52.95 ID:UX9PhRyh.net
OPを歌っている芹澤優がいるグループ

📢本日【20:00~】は

i☆Ris 11年、ありがとうーー!!
これからもキミと一緒にFull Energy‼特番👏


#i_Ris 公式YouTubeにて生配信🎉
https://x.com/iris_official_/status/1721814757232329039

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:32:13.73 ID:v3VMfnh+.net
プロゴルファー云々を書いてる奴らはよく知ってるなぁ
ゴルファーのマネジメントでもしてたのかw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:34:23.93 ID:IiwKY8zM.net
>>513
どうでもいい
マルチポストで通報するぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:39:40.67 ID:EcRo0jbC.net
茂木なつきも今作生きてたら40代後半だろうしなにしてんのかね
年齢的に頭文字Dキャラの息子がバトルみたいなことも不可能ではないと思うが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:42:43.33 ID:G1x3UZZ7.net
なつきは成人してからもパパ活してて複数箇所から浮気として訴えられて堕ちてるとかがいいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:43:01.30 ID:3CzawUA4.net
川澄のキャラで評判悪いのなんてあいつくらいだな
さすがしげのだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:48:38.97 ID:v3VMfnh+.net
>>518
MFゴーストと関係無いだろ
バカなの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:49:38.01 ID:j6byhA6H.net
>>508
主人公は女子小学生ぐらいでいいのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:49:38.02 ID:PiY+SBAJ.net
あースッキリした
爽快なアニメよいね
円盤買おうかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 18:51:40.33 ID:8Z/AXD/k.net
うん、はみケツにはやられたよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:00:40.34 ID:3CzawUA4.net
>>520
サイバーフォーミュラのドライバーはたんなるデッドウェイトなのでGに耐えられる体重の軽い子供であればいいというので
あの主人公だった
小学生女児がAI制御下の車の運転手というのは間違いじゃない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:02:06.06 ID:G1x3UZZ7.net
サイバーフォーミュラはG凄い描写あるからハヤト以外の子供だと下手したら首折れそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:03:05.97 ID:Ne74SH/o.net
>>521
爽快なハミケツでスッキリした?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:05:02.67 ID:0mV0Z8ZX.net
しげのの同世代の漫画家は1980年代がピークの人がほとんどだな。
新作がアニメ化なんて大したもんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:12:02.84 ID:cmNjoBds.net
セーラーバリバリ伝説にしたらいい。
ライダーは皆ミニスカセーラー服のJK
ミニスカがヒラヒラしてパンツ丸見え。
しげの先生の好みだろ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:14:03.30 ID:3CzawUA4.net
ユーロF3で美少女JKドライバーが勝ってるから危なかったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:14:19.53 ID:G1x3UZZ7.net
コーナーでパンツ見せながらカメッって叫ぶんですね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:26:08.30 ID:4o8yJNFo.net
ランボの人がどんどん半泣きになっていくのを期待してる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:28:13.82 ID:G1x3UZZ7.net
ランボの人追い込みすぎると路地ですれ違った時ナイフで刺してきそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:29:27.47 ID:WXiyxG9Q.net
>>529
ミニスカ、バイクでハングオンなら、当然だな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:33:46.25 ID:jYe5xVgH.net
>>531
ナイフ持つ前にテボ持ってジャッジャッってやってるよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:34:20.05 ID:xFGaXKQO.net
大排気量のエンジンと4WDを電子制御で完全武装して
車任せにクルッと回ってドカンと加速!
MFGは車が全てだ

これ本当なの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:36:08.16 ID:COb/kD8T.net
>>500
しげの先生をばかにすんじゃねーよ
劇中MFGで一般的に言われている必勝セオリーが間違っているって伏線を
最初の方からパラパラと置いてて、
嫌々描いてるにしてはちゃんと考えて描かれてるのは凄い事だぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:36:37.48 ID:I1jOc4u7.net
スーパーの駐車場に 白のZが三台も

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:39:09.68 ID:3SJ4wQHD.net
>>527
ぷるんぷるん天国?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:40:15.76 ID:j6byhA6H.net
原作未読だけど緒方って、あの性格どう見てもイニDのあの人だよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:44:13.27 ID:3CzawUA4.net
アセットコルサもってるやつは放送中みんな86でレースしてるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:45:32.98 ID:3CzawUA4.net
緒方ってSaiに執着してる囲碁のひとか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 19:52:28.51 ID:xSr244KW.net
車のパワーがあればいいというそれまでのリッチマンズレギュレーションのど真ん中から降りられない連中は
今後苦しくなるのだ……一方で新しい環境に適応できる連中は伸びていく

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 20:17:23.19 ID:xSr244KW.net
アセットコルサだと、だいぶ前に見たイニDのインベタの更にインを再現した奴で笑った記憶ばかり残ってる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 20:32:29.28 ID:CJrEMdMB.net
>>440
最近のはABSと連動してるシステムなんで、TCSだけ切るってのが出来ない車種がほとんど。
TCSが効いてない風のモードがあるだけで、限界ブレーキやコーナリング中に変な操作すると途端にTCSが介入してくる。

ドン!とブレーキ踏んでそのまま残しつつコーナー入って横加重かかってからどうこうとかやると効きだしちゃう。
最近のプロはABSやTCSが介入しないようなブレーキやアクセル操作を強いられてる。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:09:19.92 ID:Emcg4ZN6.net
>>528
ユーロF3じゃなく地域限定の草レースレベルのシリーズな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:09:51.46 ID:2Q4tmtg0.net
この時代の高速道路はトラック一台に運転席無しの
自走コンテナが何両もスリップストリーム追走してそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:29:25.47 ID:3CzawUA4.net
法整備さえすれば今すぐにでもそれは現実になるけどな
とっくに完全自動運転はできてるだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:33:28.12 ID:NeJ4aEiC.net
完全自動運転が出来るなら
そろそろナイトライダーみたいなAI車が出てきそう
ただいまBS松竹東急でシーズン3放送中

ナイトライダー42 女賊アマゾネス!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1640403184/

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:45:10.02 ID:v3VMfnh+.net
自動運転機能を備えた、って1話目に書いてあるけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:47:53.70 ID:iytsC4rq.net
自動運転なんてサーキットならともかく市街地じゃ使い物にならんよこないだも事故起こしてるし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:49:39.47 ID:Lp4NFIVU.net
NBOX走らせた方が高級車より早い気がっする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:50:44.37 ID:m+3lxPag.net
サイバーフォーミュラーみたいにナビゲートをしてくれる人工知能ならすぐにでも出来そうなのにな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:55:07.06 ID:3CzawUA4.net
よし くぎゅにしゃべらせよう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 21:57:19.02 ID:nO9DedDX.net
>>551
ゼロの領域とかいらんて

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 22:01:17.93 ID:okI2v28p.net
>>550
背高の重心が高いクルマは曲がらないから話にならんよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 22:04:19.49 ID:nO9DedDX.net
今週は面白かったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 22:15:21.22 ID:iytsC4rq.net
300キロ出るストレートがある以上300キロ以上出ない車は苦しいよw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 22:18:48.99 ID:tT9RXXSz.net
鬼滅でさえ2回くらいしか見直さないのに3回、4回見てるわー
字幕があるチャンネルが良いなー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 22:19:48.32 ID:iytsC4rq.net
アニマックスが放送遅いけど字幕があって焼いてるわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:00:48.98 ID:/uFdWOVk.net
相葉のハンドルの赤線は舵角のニュートラルの目印なの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:10:57.13 ID:9QmEbjbU.net
予選はつまらなかったけど本戦はしっかり面白いな
最近のアニオタが見るとは思えないから一期で終わりそうな気もするけど二期も見たいな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:22:39.64 ID:+uKb+bfR.net
>>558
字幕はホントにありがたいよね
話が分かりやすくなるし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:26:58.20 ID:NQC7SVoB.net
ハミケツパートさえ無ければ……

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:41:08.74 ID:7Be+7dNi.net
300km/hオーバー すべては止まる加速の中・・・
ここからの加速が本当の速さ 一番速い1台だけがクリアできる!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:43:34.24 ID:jZN2uo1y.net
主人公の性格になんの魅力も感じないなあ
これから個性が出るのかしら?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:47:40.15 ID:Emcg4ZN6.net
ずーっとあんな感じ
優等生で優男のまま

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:49:18.51 ID:cGB3/BK1.net
サスストロークの短い(車高低い)スーパーカーでワインディングで300km/hも出したらバンプでどっか飛んでくのでは

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:51:30.19 ID:NQC7SVoB.net
相葉緒方ベッケンバウアーといっしょにあちこち飯を食いに行く回がみたいなあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:54:10.50 ID:Emcg4ZN6.net
サスは換えられるし、そこはストリート向きのセットアップにしてる…ということにしとこ
実際、アニメの映像だとロールやピッチングが大きいので、柔らかい足にしてる可能性はある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:56:18.69 ID:99HCkn0k.net
MFG会場の道路には、商店や住宅が隣接している場所もあるね
クラッシュしたら甚大な被害が出そう…と思ったけど、そう言えばあの辺りは要避難地域なんじゃなかったっけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/07(火) 23:58:10.30 ID:/ODBD34/.net
充分なストローク取れないからバネ固くしてるのもあるのに柔らかくしたら底付きしまくりそう
てか唐突な謎お色気イランのだが
どの層に需要あんだよあのレースクイーン?みたいなの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 00:02:42.53 ID:L6vznsIh.net
>>507
頭文字Dみたいに趣味でやってる連中ならテクニックの差が天地でも分かるけど高額賞金かかってる公式のレースでそこまでの差があるのがおかしいよな
モンスターマシンに乗るテクニックお化けが15人いるのが普通でしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 00:05:46.08 ID:PbxAW4nq.net
賞金が新車買えるほど貰えるから毎回新車で参加してもおかしくない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 00:18:22.74 ID:MgaR7I10.net
>>560
八代拓のコメントからしてアフレコに関しては第2戦終了まではやってるのと多分第3戦の製作もある程度までは終わってるっぽいのよね
恐らく開幕戦決着は9-10話あたりになるから既に2期前提で製作してたんじゃないか
それくらい製作には自信があったってことだろう
新劇みたいにコケなくてよかったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 00:22:29.98 ID:etATWtun.net
>>572
実際ベッケンバウアーと沢渡は2台乗り換えてるからなぁ
とはいえA110とケイマンは安い方(当社比)だからな
大石が欲しがってたペルフォルマンテは6000万くらいすら

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 00:29:36.36 ID:UWNY/jzj.net
>>574
 一瞬 鷹かと思ったよ 次回 競争技世界一決定戦に期待 

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:04:59.44 ID:vxyA8bhr.net
GTR=ヤムチャ。

しげのはGTRに恨みでも有るのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:05:32.00 ID:/5UjqtT0.net
誰だよスカート履かせたの
https://i.imgur.com/0tSsHzd.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:07:59.45 ID:57XFfiU9.net
カナタが決勝に行けたとき賞金入るとか言ってたが
ドンジリで予選突破でどのくらいもらえるんだろ?
本戦での順位でももらえるぽいが金額って原作とかで言われてるの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:09:00.26 ID:z24oq0AK.net
>>576
板金7万円コースの車だからな・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:12:32.66 ID:MgaR7I10.net
>>578
第3話に賞金一覧出てたから自分で見返してくれ
ビリケツでも完走すれば200万

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:25:50.25 ID:8vnxWupL.net
OPの『ジャングルファイヤー』の歌詞がいやに性的だなと思って検索したら
「ジャングルファイヤー」というのは陰毛に火を付けて、それをオシッコで消化するという風俗芸だそうだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:27:49.64 ID:z24oq0AK.net
売れっ子声優の中に芹沢優が入ってるの感慨深いな
ラノベアニメしか出てなかった気がしたけどそこまで売れるようになったんだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:38:56.39 ID:PbxAW4nq.net
賞金の設定はこれだな。
3000万人が見てるとどっかに書いてたから運営がうまく儲ければ赤字にはならないのかも
https://imepic.jp/20231108/058070

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:40:51.08 ID:z24oq0AK.net
視聴者が3000万人もいて賞金トータル三億程度なら余裕で黒字だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:42:21.48 ID:57XFfiU9.net
予選通過で億かよ
本戦はどうなるんだろうな
年間何回もやるんだろうし
さらに総合優勝とかもあると思うしな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:47:03.29 ID:Dpya/bUo.net
視聴者3000万もいるなら3億出すスポンサー余裕でつくんじゃね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:48:26.07 ID:57XFfiU9.net
年間トップだと10億と相葉パイセンいってたわw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 01:52:44.34 ID:qMfLozo1.net
>>571
むしろカナタみたいなポッと出の無名が参加出来るレースなんやし
わらわらと有象無象が犇めいてるイメージしか無かったッスわぁw

良い車買ったら勝てるとかいうキャラも居ったしw

まあ、この後登場ドライバーのバックボーンが語られて行くと
認識変わって行くのかも知れんけどw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 02:13:48.07 ID:cosa1DdY.net
mfg視聴は月額有料制とかなのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 02:40:17.91 ID:ll86VnLI.net
>>424
ハミケツのミカとすれ違ったら振り向いてしまいます・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 02:57:10.39 ID:ll86VnLI.net
>>520
小学生は運転なんて出来ないだろ?と思ったが花形満という大先輩が居たな 小3だっけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 02:59:55.20 ID:qsv1MHpA.net
小学生に峠を運転させて熟睡できるマンマに
チューニングショップの関係者もドン引きです

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 03:17:53.55 ID:TnceljXu.net
https://i.imgur.com/QblxUtP.jpg

>>589
街頭ビジョンで流すくらいだから無料じゃね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 03:41:41.20 ID:ll86VnLI.net
カナタの必殺技は空手チョップか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 04:47:23.61 ID:ok0woX9m.net
>>591
花形満は軽自動車免許ってやつで16歳じゃないか?w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 05:02:57.39 ID:qsv1MHpA.net
昭和なんてここまで運転してこれたんだからOKで免許与えてた時代だぞ
小学生がオート三輪を運転なんてそこらであった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 05:06:16.35 ID:K86mq9os.net
うちの親戚の兄ちゃんも農家の手伝いで中学生の時から軽トラ運転してたわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 05:08:36.24 ID:qsv1MHpA.net
トラクターやフォークなんか平成になっても無免で運転してたぞ 俺が

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 05:08:49.15 ID:7O4FPJdc.net
そんなに賞金出るならこんな素人に毛が生えたのばかりじゃなくてプロだらけになると思いますわ、、
いやしかし円の価値が違うかもしれないな・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 05:11:45.89 ID:sSdcUMen.net
ド田舎では爺さん婆さんの無免許運転は目をつぶるって聞いたけど
本当なんだろうか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 05:57:48.84 ID:RZh0+5cM.net
現実だと1ドル150円時代だが、富士山噴火を経たあの日本ではどんな感じになってるんだろうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 07:04:00.73 ID:mxPQlypI.net
>>601
富士山噴火したら箱根は火山灰が20m積もって首都は大阪か札幌辺りになってると思う
富士山から関東までは壊滅

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 07:08:07.65 ID:GoztU1QF.net
>>598
公道走らなきゃ免許はいらんからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 07:10:39.67 ID:bi1+WHZx.net
都合よくガスの噴出だけだったんだろ。
ストーリー上、そうでないと終わる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 07:30:59.54 ID:8GviyEey.net
そのガスがヘリウムガスだったら、ドライバーはみんなハイトーンで話すことになるのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 07:49:53.86 ID:EQ6+qQyx.net
夏向も近い将来MFGバトル中溝落としを゙披露する時が有るのかもな。僕のボスから教わった必殺技だと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 07:50:20.96 ID:yOZkh52p.net
>>598
フォークの講習行くとスイスイ乗りこなす受講者の方が多い定期

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 08:13:21.01 ID:ZPp8vpDG.net
>>606
歩道走りに進化してるけどな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 08:22:48.41 ID:AZUdllFc.net
>>599
なんで一般人がこんなに注目しているのかが分からん
毎年開催じゃなくて数年に1回とか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 08:36:14.87 ID:wK25amlc.net
そこはあの世界じゃそうなんだよ、で納得するしかないだろw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 08:44:38.99 ID:0QQiN/kO.net
今の時代にポン骨乗ってスーパーカー相手に無双は無いわー無いわー唯の夢想いや無想かもしれん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 09:13:02.82 ID:6U1aXnq0.net
漫画連載中は相当病んでたんだなw
https://i.imgur.com/EBfKQlG.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 09:18:29.76 ID:3Fdu8h88.net
>>612
これはw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 09:21:16.61 ID:VOub9fZh.net
毎週パンツ描いてたら打ち切りになって、86描かされたからな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 09:23:46.06 ID:mxPQlypI.net
>>612
よく今生きてるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 09:25:37.54 ID:3Fdu8h88.net
しげのが書きたいのはエンジェルのほくなのかw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 10:24:26.54 ID:19uxw53q.net
毎週1話に必ずエンジェルズのパンツを描かせて精神安定させよう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 11:20:36.32 ID:3MI1MjYR.net
>>491
キャラデザ、作監の恩田さんは美少年、美青年も得意なひと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 11:42:25.69 ID:QYCtMvGC.net
しげのが描きたいモノはギャルなんだよな
MFGの前に高嶺の花とかセーラーエースとか描いてたが、人気が出ず実質打ち切り
で、結局世の中に求められているものとして、イニDの続編のMFGを仕方が無く描いてる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:05:26.71 ID:EEIx+KYT.net
茂木なつきみたいなの大好きだもんな
しげの先生

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:07:28.79 ID:7PthUfKf.net
性に寛容なJKをあてがえばやる気爆発するのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:17:43.01 ID:EQ6+qQyx.net
夏向が参戦して涼介がやっと公道最速理論の答えの意味がわかる若者が出て来たかも知れないと言ったたって事はバウアーはそれじゃないと言う事だな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:31:12.49 ID:Zp3CgkVk.net
やっぱし ヘルメット被らないレースは認められないよ
ナゾカーボン使用なら別だが・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:33:55.65 ID:bNEC01/a.net
>>622
ベッケンはまだ本気を出してないだけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:33:59.97 ID:JuYl5sFm.net
>>623
ヘルメットを被せたら顔が隠れて誰が誰だか分からなくなるから作者側の都合でノーヘルにしてると思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:36:39.03 ID:VOub9fZh.net
ペッケンはシミュ最速で公道最速とは違うのか。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:38:24.44 ID:PMGjRMzM.net
ベッさん優勝しても哀れなサル民族のメスとのキスなんて拒否りそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:40:18.21 ID:ZPp8vpDG.net
>>623
作品の設定が受け入れられないなら見るのやめれば?
時間の無駄だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:40:36.11 ID:JuYl5sFm.net
>>601
>>602
あんま経済的なダメージを受けてるような感じはしないよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:45:05.30 ID:4cT/T1ww.net
シミュレーター上で86が他のMFGマシン相手にどこまで戦えるか検証してる動画があったけど、ノーマル状態での86でもニュルのテクニカルセクションではフェラーリに食らいついて行けてたな 
ストレートで離されちゃうんだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:46:12.06 ID:vUk//+bx.net
現実離れし過ぎた公道バトル
走り屋が見たいアニメではなくなったな
完全なアニオタ向けになった

イニDも無線機持って交信するようなあり得ないことしてたが
まだ現実味ある行動バトルだったから観てた

恋愛シーンなんか不要
湾岸ミッドナイト見習え

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:53:40.72 ID:zYlTg9Pz.net
>>623
オーバーテイクは何故か全部アライ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:53:45.05 ID:Zp3CgkVk.net
その車は…
まるでくるおしく、身をよじるように走るという…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:54:19.11 ID:4cT/T1ww.net
>>271
>>307
腕が無くて足だけで運転するレーサーがアメリカにいるはず

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:54:46.89 ID:Zp3CgkVk.net
>>632
おお よく見てみよう カブトに期待

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:59:42.86 ID:xKoZCLJY.net
マンガ・アニメとしてみれば普通に面白いけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 13:07:57.09 ID:nqbYb89I.net
>>625
バリ伝はヘルメット越しでも感情は伝わってた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 13:08:01.70 ID:JDiXjyXr.net
>>631
6話見て、未だこのスレに書き込んでるあんたはアニオタ?w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 13:34:19.08 ID:MgaR7I10.net
86が本格的に戦えるようになるのは第3戦からだからな
開幕2戦は腕じゃよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 13:35:17.58 ID:FqJYbmJN.net
車に関してはグリップウエイトレシオ以外の大きなルールはないが、それ以外だとメット着用不可とかあるんじゃないだろうか
荒い路面の公道、火山性ガスで視界劣悪な市街地とかいう事故りやすいコースでメット無しとか、プロだからこそ
賞金高くても割に合わないとスポンサーが出場を許してくれなかったりしてなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 14:00:16.87 ID:qsv1MHpA.net
プラオレもメットなしでホッケーやったらよかったのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 14:01:09.60 ID:qsv1MHpA.net
86にRB26積めばよくね
今時なんでもエンジンつめるからいけるいける

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 14:10:40.74 ID:EenHT+hj.net
パンツ描きたきゃ女の子の絵の練習しろ
桂正和のパンツ見習えば良かったのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 14:17:09.71 ID:qsv1MHpA.net
Dのオタク車なんて痛車じゃなかったんだろうな
なのはの痛車で85をなめぷするという頭の悪い絵が最高だろうに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 14:19:01.80 ID:3hISDKG2.net
まあ、俺はアニメしか見てないけどキャラデザそんなに悪いとは思わないよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 14:34:44.41 ID:mxPQlypI.net
>>625
あやゆる事をイニDに寄せてイニDファンを取り込む一貫でのノーヘル

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 15:21:21.15 ID:Yqh50L/2.net
デスエリアに入ったら抜かれる方が危険だと判断して「ポニーテールのプリティガールを驚かせたくありません」
デスエリアを通り抜けたら望を抜いて「ソーリー、ここはお先です」
イギリス育ちだけ遭って夏向は紳士だね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 15:29:50.87 ID:qsv1MHpA.net
料金所にぶつけるバカをだすためにあんな細い所を走らせるのかと思った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 15:42:02.31 ID:ItAJ5i/b.net
>>608
歩道走って何かメリットあるんか?
逆にスピード落とす必要出てきそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 15:46:36.67 ID:lI/5hAvv.net
>>648
ソーリー、緒方サン、七万円コースデス

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 15:51:55.02 ID:H+mIuONe.net
>>612
ワロタ

人生を謳歌するには進撃の巨人くらいのヒットとばさんとね
漫画家は辛いよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:05:11.42 ID:ljzEa8T8.net
>>651
仁Dだけで一生遊んで暮らせる以上の金はあるぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:24:43.92 ID:a/zR9JZw.net
>>649
第3戦だか4戦で出てくるから待ってて。
まぁ意味不明な設定だけどね。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:25:59.81 ID:hgX9NLFC.net
>>651
諫山や吾峠呼世晴は次はどんなの描くんだろうなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:27:58.95 ID:hgX9NLFC.net
>>651
原作者・士郎正宗が語る『攻殻機動隊』#01 | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト
https://theghostintheshell.jp/feature/interview01_1
https://theghostintheshell.jp/


急募:士郎正宗に新作を描かせる方法

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:35:04.62 ID:MbdmaT9F.net
>>651
これは恥ずかしいw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:36:48.55 ID:007/Q3cC.net
>>653
確かドリフトか何かさせてアウト側の歩道に乗り上げてコーナリングするんだよな?
絶対に不可能だと思うけどね。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:38:24.66 ID:7O4FPJdc.net
なるほどこの負の感情が女キャラの顔に現れているわけか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:38:53.71 ID:57XFfiU9.net
人生謳歌するにはちいかわ位のヒットを出版社通さずに出せば良いんだよ
ラインスタンプ8000万
グッズの取り分50億
漫画の印税10パーが1億8000万

これが年収

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:39:32.47 ID:7O4FPJdc.net
グッズがすげぇw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:39:41.01 ID:hgX9NLFC.net
ドリフト走行がグリップ走行より速い時代、車種って実在したの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 16:52:50.04 ID:qsv1MHpA.net
サイバーフォーミュラーのチャンピオンがドリフトターン使いだからしょうがない
そのうち空飛ぶぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:00:30.42 ID:ItAJ5i/b.net
エンジェル関連の年齢がどうとかハミケツがどうとか見てるこっちが恥ずかしいわ
まるごとカットして車だけ走らせてくれよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:04:00.47 ID:qsv1MHpA.net
サーキットの狼みたいにエンジェルのっけてレースするよりマシだろ
贅沢言うな。 そのうち女を隣に載せてレースさせられるぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:04:49.96 ID:Dpya/bUo.net
パチンコパチスロの版権収入だけでも遊んで暮らせるやろ
MFGもパチ化されるだろうし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:05:28.57 ID:19uxw53q.net
むしろエンジェルズにはみケツさせながら車運転させろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:07:23.99 ID:ZTGFVz43.net
>>666
シートに座ったら見えないぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:09:01.69 ID:wg84UPcv.net
ミニスカJKの自転車レースが良いんじゃないか?
立ち漕ぎでお尻丸見えシーンを書き放題。
しげの喜ぶぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:10:41.33 ID:qsv1MHpA.net
それはトライアストンでいくらでもみれるぞw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:21:15.90 ID:6ot5sePJ.net
描くほうの話だから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:26:48.37 ID:MgaR7I10.net
個人的にパチスロ頭文字Dは車がニセモノ、声優が不人気作、拓海が負けるといいとこないんだがあれでファンは満足してんのかとは思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:29:17.71 ID:ItAJ5i/b.net
拓海が負けるのはまあしょうがない
北斗の拳もケンシロウがジャギやウイグルやハートなんかに瞬殺されてるからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:30:58.27 ID:J38bQz9/.net
ゲームだったら拓海はプレーヤーに負けるし良いんじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:32:11.35 ID:tQ8zyUfx.net
拓海が負けるのはいいけどハチゴーバカにしてきた連中に負けてたのはホンマ草でしかなかったぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:32:47.25 ID:P4fxWaO5.net
尻ならどうぞ
https://i.imgur.com/fNoBWwM.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:34:09.60 ID:Dpya/bUo.net
パチスロってそんな出来なのかw
まぁでも打ってるやつらはそんなことどうでもいいしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:34:57.40 ID:sOKkNU2G.net
>>651
漫画家が辛いんじゃなくて本人がうつ病なんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:36:49.87 ID:PMGjRMzM.net
ユーロビートとパチスロって相性良さそうだしな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:36:51.01 ID:tQ8zyUfx.net
1月からMFゴーストの時間帯の放送番組って決まってるん?
2クールやるなら事前告知して貰わないと困るのよね
ブルーレイだと12話しかないようだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:38:14.40 ID:VDal3VCl.net
パチは新劇場版ベースなのにユーロビート採用とか自分達の作品否定でしかないんだよなぁ
それを言ったらMFゴーストアニメもナンバープレートは新劇だけどキャストは旧なんだがな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:38:35.85 ID:8GviyEey.net
>>661
WRC グループB時代
モナココースで当時のF1総合タイム6位を出したのがランチャS4

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 17:45:23.36 ID:ljOKMZrD.net
>>679
マシンの音撮りが2021年冬で第1段PVが2022年1月だから今放送してるのは1年半前くらいにはベースは完成してそうなんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 18:18:49.72 ID:fG0T+NvG.net
新劇場版は頭文字Dファンにとって本当に黒歴史なんだな

アニスタが俺達の考えた最強の頭文字Dをやっちまったって感じ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 18:25:05.14 ID:MUo35zBO.net
カナタのキャラデザは女オタに好評みたいだよ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 18:29:29.06 ID:qsv1MHpA.net
カナタのほうがパンツよりかわいいもんなえ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 18:32:29.77 ID:sszJr3oK.net
>>661
やってやれない事はない
やらずに出来る訳がない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 18:36:17.86 ID:8CqiIs7j.net
>>612

俺はこれを見てエンジェルに否定的なレスをした事を猛省した

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 18:40:33.08 ID:yOZkh52p.net
>>685
カナタにエンジェルスの格好してもらいたい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 18:56:32.39 ID:I7kRBCt9.net
>>687
まぁ作品云々よりコロナの影響の方がでかいのかもしれんけどな
アウトドア派にとってはコロナ下は地獄

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:14:46.47 ID:MgaR7I10.net
>>683
ファイナルステージ放送前日に新しい映画は拓海は宮野真守になりますとかされたらな
個人的に声とか音楽とかじゃなくてストーリー改変がとにかくめちゃくちゃになってたのが許せん
特に拓海が紙コップに水入れて走るのは登りだけってことを理解できてなかったのがな
MFゴーストコラボのthe FRのやつでもいまだに紙コップに水入れてるし分かってなさそうなんだよ製作陣

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:22:07.53 ID:xwODR8sM.net
新劇も日高政光監督が急遽降板したり女性作監が裸の高橋兄弟は松竹案件だとバラしたりゲスト声優に原爆煽りのレッテル貼られてた芸人呼んで宮野がラッスンゴレライして炎上したりと踏んだり蹴ったりだったからな…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:24:41.18 ID:pXXNRdH7.net
スリップストリームは二人より三人の方が良いんだとか言ってたけどカナタが後ろについて恩恵あるのはカナタだけじゃないんか
スリップストリームって前にいる車も速くなるのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:27:42.40 ID:qsv1MHpA.net
エンジェルスだけ現役の萌え絵師にかきなおさせたら しげのが発狂するからだめなのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:29:09.01 ID:qsv1MHpA.net
>>692
自転車は台数多いほうが集団の速度はやい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:32:06.15 ID:KSKx6KS7.net
もう語ることがない
飽きた
同じことの繰り返しなんだもんこのクソアニメ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:37:37.73 ID:KSKx6KS7.net
原作者もこの漫画つまんねーって思いながら描いてたんだろ
講談社から注文入るから仕事だと思って我慢してるけど
悪いのは編集者だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:38:53.97 ID:jepdLNAw.net
>>693
後ろに車が付いてないと風が車体の後ろで巻いて引っ張られるのでその分遅くなるらしいが
2台が3台になっても先頭の人には関係なさそうに思えるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:42:44.63 ID:yOZkh52p.net
バトルしてなければ好きな時にレコードラインなぞって差を縮められるんだ(弱虫ペダルワープ理論)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:52:17.99 ID:kyuNmp76.net
おれもヒメヒメぺったんこ歌いながらヒルクライムしたけど死ぬかと思った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 19:58:19.41 ID:Qe+bNCqE.net
>>692
少し前のレスすら見れないアホ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:20:36.41 ID:KSKx6KS7.net
エンジェルたちが1列に走りどんどん服を脱ぎながらこう叫ぶ
「ストリップストリームー!!!」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:21:48.19 ID:wC7O/6fu.net
>>699
あんなファンタジー漫画の真似してたらタヒぬぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:22:21.45 ID:KSKx6KS7.net
何を書き込めばこのつまらないアニメが面白くなるのか日々研究している

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:31:14.12 ID:qsv1MHpA.net
シャカリキもたいがいだったが
弱虫ペダルはひらきなおってサイボーグが主人公だったからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:35:43.09 ID:krqkT+g3.net
このレースって、ゴール直前にトウから出て前に出れば勝ちじゃね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:37:57.30 ID:COqXCqD5.net
「MFGも最初は集客に苦労するだろう。だからエロ要素を入れておくんだ。車オタクが女に弱いのは万国共通だ。MFGの下支えになってもらう。俺の作戦に狂いはない。分かるか、フミヒロ」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:38:18.86 ID:RZh0+5cM.net
すっとスリップストリームに入り続けて追いかけるだけの馬力はないし、馬力の無さを補うために酷使したタイヤもへたってるから無理よ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:45:34.81 ID:KSKx6KS7.net
豊田章男が登場すればこのアニメが面白くなる可能性

パティーンその1
豊田章男がLFAで登場。
うっかり主人公より速く走ってしまいストーリーをだいなしにしてしまう。

パティーンその2
豊田章男がトヨタF1で登場。
バーニーよろしくアクセルをふかし過ぎてしまい秒でスピンモードに入りガードレールに激突する。マシンは大破。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:49:46.78 ID:BKZwfl6h.net
ポルシェ2台はどっちが強いの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:54:52.56 ID:qsv1MHpA.net
GTマシンを大人げなく持ち込んだ奴

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:57:17.62 ID:sSdcUMen.net
>>708
つまんね
お前このスレによく来てるトヨタアンチでヒュンダイ好きの在日だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:59:44.96 ID:wC7O/6fu.net
>>704
あれの一番デタラメなとこは
前園和宏曰く「同じ物理法則が働いている場所にいるとは思えない」ことが
作者の作劇の下手さで頻繁に起こることだね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:02:20.30 ID:LMmKsmoQ.net
庄司慎吾は出てくるの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:03:57.05 ID:zYlTg9Pz.net
>>692
後ろで空気が渦を巻くだろ
その空気の流れせいで後方に引っ張られ遅くなる
しかし3台繋がれば1台分の空気抵抗で3台が走れる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:08:47.30 ID:qsv1MHpA.net
慎吾は煽り運転で交通刑務所にいるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:17:12.27 ID:K0IRF0Td.net
テスラ車は出ないのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:38:12.48 ID:l7byzyJu.net
トウで空気抵抗なくなって具合がよくなるってのはなんとなくわかるんだけど
かまぼこストレートでのほんのちょっとの最高速の伸びのために
自分より遥かに遅い奴らについてってたらどんどんトップ集団と離されて\(^o^)/オワタになりそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:42:00.30 ID:zYlTg9Pz.net
>>716
エンジン車限定のレースに電動カートが出るわけない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:43:05.16 ID:RZh0+5cM.net
>>716
そもそもガソリン車のレースだし、作者の本音はまあこれだろうしで作中に出る事はないだろう
ttps://i.imgur.com/XMwGjrX.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:45:31.34 ID:BKZwfl6h.net
加速は電気の方が上じゃね
100km/h出してるとこから踏み込むとさらに急加速する余力がある

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:46:16.40 ID:iIu90VO/.net
>>720
モーターは高速走行が苦手

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:49:59.99 ID:l7byzyJu.net
>>721
そこは多段ギア化していけば解消できるのでは

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 22:04:16.08 ID:ei8+Ke/I.net
>>717
たしかに
ストレートでの最高速で稼ぐタイムと
その前のコーナー区間で稼ぐタイム差のどっちが大きいかだな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 22:13:18.80 ID:j69dgpj1.net
MFゴースト×ANGEL CLOVER
『頭文字D』後継作 2023年TVアニメ放送開始!新公道最速伝説、開幕! 『MFゴースト』とのコラボレーション時計を発売。数量限定。
https://angelclover.jp/feature/mfg/

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 22:16:05.21 ID:Cu1uyJjG.net
>>717
計算してかまぼこ終わりでやじきた兄弟にギリ刺される位だからスリップ使ってやじきたパスした形で抜けたかったとか
タイヤ含めマシンへの負担も抑えれるだろうし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 22:36:17.95 ID:tbZAtwMK.net
>>697
間に入ってる車のエンジンの負担が、最後尾より軽減される。
デメリットも多い。
・必要な風量がラジエターに当たらないので、油温水温が上がり易い。
・ダウンフォース減るんで、ブレーキングがきつい。
・上記と同じ理由でコーナリンググリップが低くなる。
数百メートル〜数キロ程度のストレートでは有益だけど、峠並んで走るなんて意味無い。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 22:41:19.13 ID:BKZwfl6h.net
スピードスケートみたいに入れ替わりながら走ればいい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 22:45:11.64 ID:RZh0+5cM.net
それを常用できるのはコンビで走ってるヤジキタくらい
カナタの86は馬力がなさ過ぎて引っ張る役はやれないし(低速の86の後ろにつくメリットがヤジキタにない)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 22:45:43.89 ID:UWNY/jzj.net
南無三・・・・というセリフが聞きたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 23:26:55.73 ID:R54CnuQJ.net
>>720
夏にノートeパワー乗ったけど、まさにそれ
高速で100km/hで走っていても、踏み込むと凄い加速する

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 23:28:42.29 ID:R54CnuQJ.net
>>729
俺たちには、同じヤンマガの彼岸島があるじゃないか!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 23:35:14.78 ID:PbxAW4nq.net
数珠繫ぎ走行で全体が速くなるのかってのはインディでYesという結論が出てるけど350キロの世界でたまに数キロ速くなる時があるレベルなので結論は漫画のロマン枠

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 23:52:33.24 ID:G0rLQLVH.net
ストレートで自分よりポジションが下の車のトウを得るためにわざわざリフト&コーストやって遅く走るとか
それでいてコーナーはタイヤから白煙上げてるとか理系の俺からしたら理解不能の物理法則が多すぎて頭バグるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 23:55:30.99 ID:cosa1DdY.net
ストレート勝負ではどう頑張っても負けるからしゃーない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 23:56:41.68 ID:RZh0+5cM.net
理系は大変だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:07:39.27 ID:NlV+AOLa.net
ストレート前までで2秒損してスリップストリームで3秒得する、みたいな計算なんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:13:34.72 ID:xo3euUEi.net
EVはパワーバンドに入った時のトルクの盛り上がりがないからやっぱり速さの演出というか興奮度に欠けるんじゃないかなあ
フラットトルク過ぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:14:29.46 ID:IvZCAjTE.net
いずれ抜かなきゃいけない相手なのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:17:01.26 ID:tKDoO9Zr.net
俺はガチガチの理系で研究員やってるけど、中途半端な理系脳だとこの程度の漫画も理解できなくて不便なんやなって感想

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:21:18.64 ID:Rh+pdxa7.net
MFGのレースは何周するの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:22:48.69 ID:PuH+Ckzg.net
だいたい1レース100キロ前後
小田原は40キロ×2

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:35:35.62 ID:S5eCOXwa.net
>>729
ええぃ ままよ

とセットでね
クワトロじゃねーし 吹雪と早瀬だしー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:47:20.76 ID:KQ0ByCVh.net
>>739
脳内研究員乙
遅い車にわざわざポジション譲ってタイムが稼げる理屈を説明してみ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:58:18.12 ID:tKDoO9Zr.net
パワーセクション長くなればそっちでのタイムロスがコーナリング区間でのロスより大きくなる
コーナリング区間はペース落とせるからタイヤも燃料も消耗押さえられるし、スリップに入れば燃費は更に稼げる
ロングディスタンスなレースだから燃費考えるのは重要だろ
そういう全体が見えないから不便そうだなって言ってんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 01:00:16.24 ID:6hIIatpW.net
流石に燃費は気にせんでもいい距離やで
最初に燃料を燃費走行しないと持たないギリギリしか積まずに走ってるとかではないから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 01:02:55.80 ID:LlZWQTMf.net
理系じゃないけど、一度抜いたヤジキタを適度に追いつかせてトレイン参加したのは、一番の泣き所であるカマボコストレートで
既に速度の乗ったヤジキタに抜かれながら横から便乗して少しでも長く引っ張ってもらおうとしたからだと思ってたわ
デスエリアを抜けた後もずっと後ろについてたら、カマボコで加速した2台についていけずに置いてかれてただろうし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 01:12:00.92 ID:uSooYaZI.net
>>743
ヤジキタは遅い車じゃないよ
86よりずっと早い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 01:15:45.77 ID:tKDoO9Zr.net
>>745
100km近くをレーシングスピードで走り切るには燃費考えないとならんよ
全開走行だとリッター2km切る

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 01:44:28.17 ID:DWgLq0VQ.net
俺たちが難しく考える必要はない
カナタのシミュレーションではストレートエンドにはやじきたのほうが早くたどり着くので
スリップに入れるギリギリの速度差で抜かせる場所を計算してギャップを調整した

抜かれないマージンを築いておくこともできただろうがそんなことにタイヤを使う必要はない
どうせダウンヒルで苦も無く抜き返せるので

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 01:55:45.71 ID:S5eCOXwa.net
>>743
ヤジキタアニキのクルマのエンジンはトヨタのV6 3.5L
スバルとは違うのだよスバルとは

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 03:01:15.80 ID:va9Mit1Y.net
単独でタイムアタックしてた時は空気抵抗に負けてカマボコストレートを230km/hで走ってた
他の車は300km/hで走るって話だったからヤジキタ兄妹もそれに近いくらいは出るんだろう
+70km/hで運んでくれるならそれに越したことはないね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 03:57:31.21 ID:7eh4IzyC.net
ヤジキタ兄妹の普段の職業ってなんだろうな
他の神15もどんな仕事してるのか気になる
まさかMFG専業ってわけでもなさそうだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 04:04:53.35 ID:LN30A+Td.net
スリップストリームの話題されると古舘伊知郎の「スリップストリーム~!」というのがリフレインで蘇るなあ
昔のF1見たくなってさがしちゃった、スレチごめんね

後藤久美子の旦那アレジが一躍世界で人気者になったセナとのドッグファイト、F1で戦闘機の空中戦のような5分弱のバトル
1990年アメリカGP_アレジVSセナ
https://youtu.be/PnCRdaJtJqo?feature=shared

これはバトルというよりもセナの執念でという、三宅アナの実況ありきかなw
時間指定はしてあるけど10分弱のバトル
1992 F1 モナコGP(伝説のバトル セナVSマンセル)
https://youtu.be/AgNkRi6hwa0?t=10m44s

見た事無い人はぜひ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 04:07:57.24 ID:QUsDTMor.net
>>750
エキシージはV6の3.5Lスーパーチャージャー350psで1180kg
カナタの86は直4の2Lで207ps1210kgかな?
妹のはどんなだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 04:27:08.16 ID:b4l4zUFm.net
ハミケツのマミwwwwwwwwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 04:32:22.80 ID:+2nXpKcc.net
兄が編隊走行の為にかなり手を抜いてる筈
全開で4Cと変わらないタイムだと妹が上手すぎる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 04:46:03.59 ID:pW6xXRBh.net
>>745
市販車レースだから車重測定検査の時ガソリン全部抜けとか面倒で出来ないはず。
下手すると車検時ガソリン満タン規定あるかもしれん。
F1だと燃料や補記類に使用する液体の重量詐欺を設計レベルで行って、勝ち負けの優劣付いてたからな。
だからF1は燃料規定やたらと厳しい。
ターボ黎明期水噴射用の水タンクいっぱいにして車検通して、走行中捨てまくって軽くするとかあほみたいな事を普通にしてた。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 04:49:34.89 ID:uMKe2y5k.net
>>751
スリップストリームでそんなにスピード上がるのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 05:11:15.68 ID:va9Mit1Y.net
>>758
漫画だからね
86GT自体は速度計260km/hまでで300で走る設計してないだろうから
もし出せたとしてもだいぶ危うい感じがするけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 05:13:40.07 ID:pW6xXRBh.net
>>758
車の最高速付近の空気抵抗は、その時のエンジン出力の90%以上を消費させてる。
正面からの抵抗無くなると相当な余力が生まれる。
先頭の速度が上がるだけ付いて行くことが可能。
結論として、自車の最高速をはるかに超える速度まで伸ばす事は可能。

だが実際は逆で、先頭車がそこからどんどん速度が上がる状況は無いので、先頭次第の速度までしか伸ばせない。
自車もスリップ付いた時点でのホイール回転数は6速レブリミットまでの速度増加しか見込めない。
86だと弄ってもノーマルエンジンで300km/h出す事想定してないから、6速レブリミットで300km/hホイール回せないと思う。
特に86はコーナリングで使う中低速でギアを最適化するので、最終減速比を下げる(最高速が伸びなくなる)方向に弄るのが主流。

300km/h以上出る先頭車のスリップに付いても、86じゃ途中でギア比の問題で置いて行かれる。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 05:23:55.34 ID:cZIigz4I.net
アルファ4Cもエキシージについて行けないから
翔は望を引っ張るためにアクセル踏み切ってないと推測出来る

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 06:24:27.13 ID:LN30A+Td.net
今ニュースで初めて知ったけど
元F1レーサーの野田英樹の娘がヨーロッパF3で年間チャンピオン取ったんだな3日前のニュースだけど
50年の歴史で女性チャンピオンは初だってさ、こりゃ凄いわ
で、この娘可愛いな
まあ女はF1は無理だろうなあ…アマティ二世になれるか

17歳のレーサーJuju(野田樹潤さん)「国際F3レース」女性初の年間チャンピオンに
https://news.yahoo.co.jp/articles/44fb5fb04045c52b00d21171df339cf9a44d8d09

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 07:13:12.92 ID:Gj5TC8w9.net
なんかイニDと比較してた動画見かけたけど
これって湾岸の続編かなんかだったよね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 07:17:29.11 ID:8f/e8IL5.net
jujuにチュッチュしたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 07:41:23.56 ID:hNGx8aBn.net
https://i.imgur.com/vb5sZYl.jpg
4.2秒あればストレートで追い抜けるという計算
86の最高速を高く見積もりすぎなのでは
実際は3.2秒

https://i.imgur.com/gw9C9yu.jpg
テレメトリでは260km/hを越えている
予選では230km/hの壁に阻まれた
280km/h以上出せるのに加減してる?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 07:55:11.19 ID:KbZ/Ikvs.net
F1の足掛かりに参戦するドライバーの多いEFO(俗にヨーロッパF3)じゃなくて、混走草レースにおいてF3相当のマシンが上位5台ほど参加してるなかの年間チャンピオンってだけ
元F1ドライバーの親父のイメージ戦略で勝てるレースに参加してるだけだから、F1に続くFIA-F4~F2では全く歯が立たないレベルでしかない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 08:16:35.91 ID:LN30A+Td.net
>>766
あーそうなんだ…期待しちゃったよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 08:17:48.39 ID:c/L0jNcK.net
グリップウエイトレシオって、検査の時はより重く申告した方が有利になるんじゃないのかな
つっても走り終わった時にも計量してたから、あんま誤魔化すような事は出来ないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 08:19:48.31 ID:DutAuZ7P.net
>>765
鈍亀ポン骨に260とか無理ですぅ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 08:21:00.82 ID:EnWLS9uK.net
>>767
期待していいと思う
https://jp.motorsport.com/euroformula-open/news/why-juju-quit-efo/10518798/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 08:24:59.41 ID:EnWLS9uK.net
【Juju(野田樹潤)ブログ】第92話:EFO(ユーロフォーミュラオープン)から撤退します | AUTOCAR https://www.autocar.jp/column/2023/09/29/971593

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 08:39:42.09 ID:hNGx8aBn.net
>>765
テレメトリのギアって、6速まであるのにマスが5個しか無いのはどうやって読むんだ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 09:40:23.50 ID:KbZ/Ikvs.net
国内のFIA-F4、SFライツ、SFから声が掛からない時点で100%先はないから、期待するだけ全くの無駄

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 09:42:32.16 ID:uDYMxbIu.net
MFゴーストを関係の無い話ばかり出てくるんだ
車関係の板にでも行ってろと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 09:51:33.38 ID:mc5z7gX7.net
原作読んでないけど大阪の御堂筋とか天王寺バイパスとか走らってくれんかな~
知ってる景色でてくるとテンション上がるんだよねw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 10:03:10.50 ID:NkAvedSf.net
SFのチャンピオンになったところでっていうw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 10:14:45.32 ID:m/KompXF.net
FIA F3より格下のSFw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 10:41:59.83 ID:G/DFKRUv.net
>>775
天保山が噴火して、大阪も街がゴーストタウンになった設定か。
面白すぎるだろ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 10:43:53.73 ID:DutAuZ7P.net
>>778
TFG かなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 10:44:36.64 ID:2Ypy+Jtg.net
SFにレッドブル育成でF1デビュー前のドライバー送り込まれて育成されてんだが
今F1現役で走ってるピエール・ガスリーはSF経由でデビューしてる
あとSFは世界のフォーミュラの中ではF1に次いで速くて、F1前の実績積むレースとして注目されてんよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 11:10:04.03 ID:hNGx8aBn.net
名古屋と福岡もゴーストタウンにして、各都市を巡ろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 11:10:52.05 ID:8tHtytQB.net
>>778
大阪に近くにある火山といえば六甲山だろ
阪神タイガースの応援歌で有名な六甲おろしの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 11:24:06.93 ID:E8VHfCJT.net
>>782
六甲山って火山だったのかw
でもたしかに走り屋が好んで走るコースだよ
『押忍 空手部』にも出てきた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 11:54:31.43 ID:EaNiHEpl.net
作中描写から見るに、富士山の噴火はよくシミュレートされてるような破局的な大きさじゃなかったんだろうな
山頂の火口からドカンではなくて中腹辺りに小さくて新しいのができたみたいな
それでもガスは流れるし火山灰は振らせ続けるし、噴火時には地震が起きて温泉が枯れるという大打撃だが、
麓の県がほぼ壊滅、とかまではしてないっぽいよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 11:58:29.14 ID:9LejNEWq.net
>>780
悲しいかなマシンの性能云々じゃないのよね
ヨーロッパで競争力あるかどうかとかヨーロッパのサーキットに対応出来てるかとかそういうのが重要
ヨーロッパで実績積んでF1の席が空くまでSFでポイント取ってこいってパターンはあるが日本国内下位カテゴリーからSF経由でF1とか無い
特に日本人

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:10:23.53 ID:6hIIatpW.net
>>781
名古屋に火山ねーよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:13:58.02 ID:Fn6fobne.net
>>612
だいぶ前からこれは見てたけど、今回のアニメの出来とか、原作漫画のストーリーの出来を考えると、
かなり編集者が話を考えてるんじゃないかと思うわ
タイミング的にマジでエンジン車のモタスポが終わりそうな時期に出てきたし
(1話のころはそうかあ?と思ったけど専門家の中ではほとんど明らかだったのかも)
エンドロールには出てこなくても既存の車メーカーがエンジン車の趣味としての価値を上げようと働きかけてるんじゃないかと思っちゃうわ
EVになったら既存メーカーの強み結構なくなるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:16:50.02 ID:MhpDHVeq.net
>>774
モータースポーツアニメなんだから必然的に実際のモータースポーツ話も出るに決まってんだろバカ

イライラしてんじゃねえよ
アフィカスのバーカ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:32:03.47 ID:P38R6PN+.net
>>786
名古屋城が噴火したんだろw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:36:16.52 ID:PuH+Ckzg.net
>>787
頭文字Dの連戦連勝の展開とは逆だからなぁ
全戦ベッケンバウアーが勝利してるしトヨタから忖度して貰ってるとは思えんストーリーなんよねこれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:41:49.28 ID:9WYbvsOR.net
中古170万の86をレースの賞金でチューニングしてステップアップしてく物語なので

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:42:26.15 ID:TMJxBRUC.net
>>708
CMとしてはアリだなw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:45:57.73 ID:TMJxBRUC.net
頭文字DのアーケードでMFゴーストの宣伝出てきてうれしかった
MFゴーストもアーケード化してほしいわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:51:35.87 ID:DAI1/or/.net
>>774
死ねゴミ
ウンチブリブリ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:56:07.87 ID:0k3edXYC.net
>>791
育成ゲーム感あっていいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:01:11.59 ID:6hIIatpW.net
>>791
走り屋の歩む道で共感出来るって人もいるだろう
イニDは文太がいい感じのハチロク準備してただけとも言えるからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:03:28.25 ID:DutAuZ7P.net
走り屋=暴走族


これが理解できない昭和脳には面白いんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:27:19.35 ID:jGyzxJ7+.net
マフラー改造しない(してもうるさい音を出さない)、スピード違反をはじめとした交通違反しない走り屋なら暴走族とは別かな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:33:19.10 ID:DutAuZ7P.net
>>798
そんな可愛らしい走り屋はきちんと信号守って一時停止はきちんと守って交通マナーの鏡ですね!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:35:51.95 ID:ItsQu39j.net
>>790
トヨタだけじゃないと思うよ、アニメ化するにあたって出てくる自動車メーカーには許可取ってると思うんだよな
どのメーカーも結論としては、エンジン車の終わりが回避不可能と出ているのはコンセプトカーとか新車の謳い文句からしてもわかる
そんな中で、エンジン車やっぱ最高だよね、是非アニメ化してください、とは言われてると思うなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:36:28.40 ID:ItsQu39j.net
>>790続き
これで再度中古車市場が活発化して、メーカーのエンジン部門は生き残れないだろうけど、旧車の世界でアフターパーツメーカーが残ったり、メンテナンスショップが残ったりすれば良し、と考えているんじゃないかなあ、考え過ぎかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:41:36.47 ID:PuH+Ckzg.net
>>800
自動車メーカーは実名が出てくるけどポルシェ、フェラーリはエンブレムがただの黄色なんだよなぁ
ゲームとかでフェラーリは使用料バカ高くて湾岸アーケードはイシダテスタが出てこれてないレベル
ロータスは吉利とズブズブだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:45:08.01 ID:PeI6uPIb.net
>>774
その通り
もっとエンジェルちゃん達の話をするべき

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:56:06.30 ID:ItsQu39j.net
>>802
ポルシェ・フェラーリで意匠を守る部署とエンジン作ってる部署は同じメーカー内でも意見が合わなかったってことなんじゃないか?
どちらもEVやHV作ってるわけだし、意匠を守る部署はこれからも残る会社とし未来のこと考えて、意匠に関して特例を出したくないだろうし
一方でエンジン車の部署はまあ解体されるだろうと考えるとエンジン触りを優先したらチューニング屋とかメンテナンス屋になるしかないだろうし、
置かれている立場によって意見は全然違うと思うなあ
要はメーカーとて一枚岩ではないだろうということ、当たり前だけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 14:04:23.71 ID:l5sWDxDE.net
>>802
描くのが面倒くさいからだとおもってる。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 14:18:07.47 ID:uXk3kax9.net
リアル風ファンタジーの世界にリアルを持ち込みすぎなんだよこれだから老害はw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 14:27:50.46 ID:aIDHIwMI.net
エンブレム入れないとメーカーが「レプリカであってウチとは関係ない」と言い張れる
どっちが最高を競うような間柄(そして片方はもう片方への執念からできたような成り立ち)
あいまいにしておきたいのがクルマ好きの人情

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 14:34:51.22 ID:yiObd81K.net
頭文字Dファーストステージの時は自動車メーカーから無許可でやってたらしく、実在メーカーの名前が出せずに車の名前も極力出てこなかった印象
TRUENOのエンブレムもTORENOになってたし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 14:35:10.49 ID:+BiJKXfk.net
アセットコルサで箱根はあるんだから86で走って来いよ
公式の日本車パッチで真っ先に新旧86でたほどだしあの会社のD好きは異常

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 14:37:45.53 ID:aIDHIwMI.net
>>760
ギヤ比さえあえば自転車(塩湖での速度記録用)で着いていく事が可能だもんね
ただレコード用の自転車は人力での発進がまったくできず
ある程度の速度まで牽引してもらう必要が…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 14:38:40.30 ID:Wbq30ta2.net
>>797
そっかー
来年の3/30にお台場でフォーミュラEやるってよ
キミが認めなくても都知事や役人が誘致した
公道レースが実現するんだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 14:43:24.49 ID:GgmYdHUO.net
>>760
ギア比のデータ見てきたけど理論的には300km/hギリギリ出そうよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 14:49:01.99 ID:aIDHIwMI.net
出来上がった民主主義もらって出来上がった自動車文化もらった…
だからなぁ
戦争の頃は庶民には自動車って個人で持てるの?なシロモノだったし
日本のレース界って作る方は東大出のエンジニア
運転する方はほぼ土地の名士だから
暴走族もアタマは貧乏人からじゃなく殿様の不良息子みたいなもんだった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 15:22:50.54 ID:+BiJKXfk.net
GTRもつのも経済力いるからなあ
シルビアくらいならバイトを死ぬ気でやれば可能性あるが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 15:52:39.25 ID:FlNmS2KX.net
>>812
300キロ出せるほど、空気抵抗が減るかどうかしだいか。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 16:57:26.18 ID:A+yeWGea.net
>>812
ファイナルはいくつで6速何回転で300㌔なんよ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:09:21.61 ID:ijO228k1.net
クラッチ切ったら案外行けたりしないのかな?
いやこの場合ニュートラルの方が抵抗少なくなるか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:17:16.58 ID:hNGx8aBn.net
抗力が下がるだけで別に吸い込まれてる訳ではない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:27:06.26 ID:ErriXM1Y.net
>>814
86でもガソリン税金保険に消耗品費用に車検費用の積立やらで3万円/月くらいはいるよ
あと自家でなけりゃこれに駐車場代が乗ってくる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:28:08.14 ID:6hIIatpW.net
>>819
任意保険の車両保険が凄いんだよ……

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:33:33.98 ID:ErriXM1Y.net
>>820
あー車両保険は考えてなかったな
それもプラスすると…こわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:35:04.62 ID:GgmYdHUO.net
>>816
ファイナル3.727で6速7200rpm超えれれば300行ける計算

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:41:38.59 ID:UvOfwIc8.net
きっちり1万3000まで回せよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:41:44.43 ID:Cc0q4Ml+.net
>>822
出力が落ちるから出ない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:47:59.26 ID:6hIIatpW.net
ファイナルのギア比上げればいくらでも最高速出るよね!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:52:41.88 ID:7LvUyBsu.net
>>822
横からだが・・・

その書き込みからすると、車アニメとかの回転数ってエンジンの回転数?の事なんかな?
空転っぽい感じになった時、ブァとタコメーターが跳ね上がるからなんとなく前後どっちかの車輪なんかと思ってたw

車よく知らんもんで・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:53:54.36 ID:6hIIatpW.net
>>826
そだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:57:11.44 ID:D2jd57Dd.net
ファイナルのギア比を下げると最高速が伸びる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:57:26.79 ID:hUuCsYh0.net
タイヤの回転数が上がったらそれだけ速度出てるからな…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:59:08.16 ID:TMJxBRUC.net
>>826
アニメ中にタコメーターが上がってるのは、
コーナリング時にシフトチェンジしてギアを下げてるからです
もちろん後輪が空転してるのも要因のひとつ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 17:59:36.48 ID:z8qjwrBI.net
200ps程度のエンジンでそのレシオってもう6速は完全に燃費用じゃねーかw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:01:55.14 ID:GgmYdHUO.net
とは言ったものの6話見返したら弥次喜多のスリップに入っている段階で6速7000回してるからファイナル3.727ではなく通常の4.1か4.3なんだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:02:42.06 ID:TMJxBRUC.net
>>832
幻の7速…?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:04:13.24 ID:6hIIatpW.net
86の6速のギア比を0.5位にセッティングしようぜ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:08:17.98 ID:Cc0q4Ml+.net
>>832
吊るしって言ってるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:09:16.51 ID:A+yeWGea.net
2000ccの車でファイナル3.7とか4.1とかとてもじゃないけど重すぎて使えない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:14:41.93 ID:fnC1aBYZ.net
F1なんかは1秒後ろでもトウが効くっていうけどね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:37:03.23 ID:+BiJKXfk.net
あの86のエンジンって普通なのか
一万回転くらいまわしてるのかとおもった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:39:06.49 ID:TMJxBRUC.net
>>838
今はまだノーマルよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:47:59.24 ID:+BiJKXfk.net
日本だとほとんどドラフティングとスリップとよびからトウとかかっこいいな
レーシングシムでも流行るかトウ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:48:10.37 ID:D2jd57Dd.net
ロードスターだとファイナル3.9とか4.1とかだけどね
ファイナルどうこうより、それぞれのギアとの比次第だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:49:37.35 ID:PuH+Ckzg.net
そういやここまでスピードメーター映ったっけ
アニメ版だとガンガン映してたけど新劇はコンプライアンス的問題で映せなくてキンコン鳴らすのもダメになったからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:49:54.24 ID:gFusm34H.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:53:33.77 ID:ogJwSxhs.net
ベッケンバウアードイツ人なのになんで右ハンドルのケイマン使ってるんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:58:15.09 ID:hNGx8aBn.net
デジタルのスピードメーターで、「ふゆわ」とか表示される

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 18:58:54.71 ID:n9j8yUHY.net
>>838
高回転エンジンは今や時代遅れ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:00:51.54 ID:+BiJKXfk.net
高回転まわしてると素人でもすげーエンジンとおもってくれるから二万回転くらいまわせばいいのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:02:11.20 ID:s9QNxD+G.net
異世界走り屋86

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:04:55.45 ID:s9QNxD+G.net
2000cc32気筒で2万回転…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:06:49.61 ID:KZ3p97VE.net
イッヌが集まってきそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:09:56.93 ID:GgmYdHUO.net
若者は去って行きそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:10:41.13 ID:+BiJKXfk.net
ミスリルのエンジンブロックでできたエンジンなら理論上10万回転まで可能

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:13:42.07 ID:EaNiHEpl.net
2000cc32亀頭2万回

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:14:34.01 ID:TMJxBRUC.net
カワサキ製250ccエンジン8つ繋げる感じね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:19:00.13 ID:3MtIatPK.net
昔の市販250cc4気筒のオートバイで20000回転いくかどうかだったな。
レッドゾーン18000とか19000回転とかだっけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:22:00.21 ID:OlWIk/ok.net
4AGにハヤブサのヘッドのっけて11000回転回るエンジン作ってる人いるぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:22:30.56 ID:3MtIatPK.net
おがたのオッサンチューンの86は、給排気とCPUチューンぐらいか?
昔は、おがたがMFGの予選には参戦したことあるんだよな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:25:34.33 ID:PAUXO9xg.net
>>842
新劇ってそんな無意味な規制かかってたんか
そんなところ隠してもドエロ交通法違反なのは確定だろうに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:34:53.62 ID:3MtIatPK.net
>>856
問題は86はスバルのボロエンジンなことだ。
ラリーとかで使っていたターボとは別のボロエンジンなことだ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:42:25.23 ID:9DOSXdUu.net
>>859
そのラリーで使ってたというエンジンを文太もといたくみが持ってくるよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:42:51.71 ID:0nEFX8EP.net
このレースの条件だと上位15台のうち少なくとも5台はR35になると思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:44:15.82 ID:qrY8bqnq.net
韓国車がなぜ出ないのは右翼だからか.

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:45:55.56 ID:tKDoO9Zr.net
>>860
あの謎エンジンは最後完全にブローしたし無理でしょ
カリカリにしても200psあるのか怪しいエンジンだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:46:48.96 ID:9DOSXdUu.net
未だに三菱GDIエンジン使うようなヒュンデごときが出れるわけがない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:47:12.54 ID:9DOSXdUu.net
>>863
今の86用のレースエンジン

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:47:47.28 ID:NPd2zpQ2.net
頭文字Kでも作れ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:49:14.12 ID:tKDoO9Zr.net
>>865
今のレース仕様だったら特別変わり種のチューンしてあるわけじゃないぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:51:34.78 ID:9DOSXdUu.net
>>867
こういうやつとか
https://www.webcartop.jp/2022/08/942474/
多分市販車のボディーに収まらんw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:52:59.85 ID:mcjhxYSb.net
イニk……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 19:53:11.93 ID:A0bxrSF7.net
>>857
何も触ってないノーマル
TCをキャンセルしてるだけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 20:06:26.03 ID:+BiJKXfk.net
Dの86のエンジンはなんかいつ見てもストレート負けしてない気がした
エンジン別物ですよの免罪符でなんでもありになったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 20:09:44.02 ID:6hIIatpW.net
コーナーからの脱出速度高いのと所詮峠道の直線程度の長さと下りってのがあるんでないかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 20:15:05.90 ID:LlZWQTMf.net
Q なぜこの車が出ないんだ
A 予選落ちしたからです。写す価値無し

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 20:29:44.61 ID:hNGx8aBn.net
シビックは?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 20:33:14.03 ID:+BiJKXfk.net
ホンダの車って金のない連中が乗るものだと思ってた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 20:40:57.37 ID:DAI1/or/.net
>>820
>>821
うちにも86あるけど団体保険で35%割引だから色々オプションつけまくってても年8万もかかってないな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 20:51:17.62 ID:rDErYe2C.net
チョン クン FIRE イライラ♪

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 20:51:44.26 ID:lC/V+dBR.net
ZN6とほぼ同じ車重でパワーのある車といえばFD3S
これは啓介の形見の黄色FDに乗り換えるフラグか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 20:59:50.95 ID:6l6N/f1x.net
>>858
コースマーシャルが立ってるのが明白になってたり榛名山限日はセンターラインオレンジだけど交通法違反になるから白になってたりとしてたわ
拓海の無免許運転設定も消えてたし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 21:31:23.39 ID:hNGx8aBn.net
ミステリー作品とか絶対無理だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 21:33:46.99 ID:e5IjpqNX.net
もはや別物で草

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 21:34:30.69 ID:PAUXO9xg.net
>>879
無免許運転設定が消えたってことは免許取り立ての運転歴数ヶ月の高校生が峠で無双する話になってんのか
もはや天才とか言う次元の話じゃな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 21:46:44.14 ID:6l6N/f1x.net
>>882
設定なくなったというより皆さん周知でしょ?みたいな感じでボカされてたが、初見勢はそうなってしまうのかもな
カナタに関してもF4とかカートを制覇したのになんであんだけドラテク凄いのが語られてないし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 21:55:00.69 ID:+BiJKXfk.net
ばかだな拓海の家に三画面のレースシム環境があるにきまってるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:03:18.77 ID:GgmYdHUO.net
獰猛な獣がウヨウヨ居るような和風ファンタジーにそんなイチャモン付けられても困ります

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:11:00.21 ID:7bCDByhb.net
殺人するアニメはいっぱいあるのに、無免許運転はダメってのも何だかなあ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:11:51.71 ID:+BiJKXfk.net
セフティ7という秘密兵器が86につんでる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:12:05.52 ID:TMJxBRUC.net
架空の世界の話ならいいってことか
転生したら86乗りだった件ならいいのね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:12:55.18 ID:e5IjpqNX.net
未成年喫煙も厳しいな
不良でもダメとか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:41:44.63 ID:uSooYaZI.net
実際の商品を扱う作品だとやっぱ厳しくなるね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:46:43.28 ID:yKO4kAc2.net
OPテンション爆上がるわあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:48:04.09 ID:dt/MkLeu.net
ぼろい86も北見にお願いすれば300km/hを超える・・
ただし金が必要

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:50:54.91 ID:+BiJKXfk.net
OPはコンテがいいな
D全部の中でも一番だな ただそんな中でチン毛におしっこかけてキラキラとか最低の歌詞なのはどうかとおもうがw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 22:51:06.23 ID:mSNQj3Aw.net
交通法規関連やバイクの扱いはバイクメーカー協賛作品は緩いのに
車屋は厳しいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 23:28:09.27 ID:kD285OZC.net
m.o.v.e / Rage your dream https://youtu.be/KoFSQeOAYz4?si=iQLeoa4uDrc_m40e

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 23:45:49.88 ID:zHFR4GLe.net
>>870
そしたらリミッターで180キロしか出ないぞw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 23:46:10.45 ID:9DOSXdUu.net
>>876
年8万は高いでしょ
俺の現行ハリアー5万だぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 23:49:57.65 ID:mAU9CoUQ.net
>>645
恩田尚之にリファインさせてんだもの、そりゃね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 23:53:42.25 ID:WOtQboXe.net
銀行強盗が車で逃げるシーンでシートベルトしてる的な

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 23:56:05.40 ID:9DOSXdUu.net
最近の車
シートベルトしないと結構警報がうるさい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 00:17:53.61 ID:BGWxc2q4.net
そういやOPのLC500がエマージェンシーシグナル作動してたけどあれ他の車って非搭載なんかね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 00:23:10.60 ID:rUPP02ze.net
韓国車をなぜ出さないのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 00:29:51.71 ID:C3JTerPq.net
100キロ超えたらキンコンカンコン鳴るようにして欲しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 01:36:56.81 ID:E6HQd07F.net
>>765
6速はオーバードライブだからノーマルエンジンならエンジン最高出力まで引っ張れないからレースでは使えないし
トウを得たところで馬力が1.5倍のエキシージについていくなんてファンタジーすぎる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 01:48:16.86 ID:Hvx5iMJp.net
実際には1.8倍ぐらいかな
数キロもストレートあったら点にされるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 01:50:09.44 ID:gPYSLJto.net
レッツゴー兄弟くらい超展開レースモノでもいいのにな
空を飛べば86でも勝てるだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 01:52:45.77 ID:GU/D2YnP.net
>>902
ガルパンとおなじ構図というかジレンマだねw
架空の話だからってんで架空の航空機メーカーでも出す?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 02:00:24.72 ID:7QX27kcJ.net
ガードレールの無い所から20mくらい下に飛び降りる、インベタのさらにインの上を行く空中に描くライン

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 02:01:24.57 ID:gPYSLJto.net
大谷もヒュンダイのレンタカーに乗ってたら危ないからやめろと言われて
ポルシェに変えたし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 02:18:56.10 ID:OFVjCv1n.net
タイガー・ウッズの件あるしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 02:48:29.66 ID:BGWxc2q4.net
おかしなことに原作だとアメ車が一切出てねぇんだよな
コルベット使いとかいてもエエんじゃないかとは思う
内田雄馬が好きな車コルベットとか言ってたし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 03:18:40.39 ID:qkiRASyi.net
>>754
>直4

うせやろ?載せ換えてるのけ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 03:27:11.85 ID:7QX27kcJ.net
別におかしくはないでしょ
連載開始時は当然声優は決まってないし、原作での途中参戦組もバックボーン考えたらアメ車はないし
既に登場してる連中の車もシーズン中のメーカー縛りがあるから途中でアメ車に変更もできない
作者の車種選考から漏れた時点で終わってしまった話

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 03:32:39.93 ID:qkiRASyi.net
>>855
FZR持ってたけどレッドゾーンは1万8千からだった
そこまで回るけど・・6速は空気抵抗に負けてレッドゾーンまでは回らなかったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 04:01:27.11 ID:0awTkxUb.net
>>913
そんなムキにならんでもええやん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 04:04:54.00 ID:gPYSLJto.net
コルベットなんか漫画で使うのはふたり鷹のマンマだけでいいわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 05:15:37.68 ID:7QX27kcJ.net
〇〇の車出てないおかしい系のネタがちょくちょく目についてうんざりしてた、すまん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 05:25:46.18 ID:WVrm9EFB.net
これでも2017年の連載当時の最新車種だから少し見劣りするのはしゃーない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 06:00:44.29 ID:LNdWQag3.net
>>904
アルファもなんで付いて行けるんだろうねえ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 06:28:53.85 ID:bwngCjIx.net
>>917
しょーがないだろ作品の設定が理解できない赤ちゃんなんだから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 06:46:30.14 ID:OtSrRfgs.net
このスレってアニメの話してないよね?
それぞれが車や自分語りをしているだけのアンチに覆い尽くされたスレ
おまえらは全員アンチだよ
そのことに気づいているか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 07:49:31.00 ID:caAvldNm.net
この作品の特徴は女の子が可愛くない
昔水島新司の漫画で女の子を里中真知子描いてた事あったな
そんな風にすれば良いのに
って余計なお世話だろうけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 08:35:16.96 ID:vIy214xB.net
アニメの設定に関係あるのに理解できないから
アニメに関係ないと言い張る人いるよね
専門用語ガー なになにガーももう古いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 08:39:46.27 ID:1XSHr1Bj.net
ハミケツちゃん最高w
年増もいい
恋ももっと頑張れよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 08:48:37.72 ID:gLpsu8qn.net
>>906
マグナムトルネードとかやってたらネタアニメにしかならんだろ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 08:57:29.23 ID:5JRjdIT/.net
車でスカイラブハリケーン

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 09:17:22.70 ID:I5x5qUmf.net
羽根が出て山頂から一気にゴールまでジャンプだな。
ごぼう抜き。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 10:10:35.43 ID:YdoDLuil.net
いつも自宅から箱根行く時は246で名古木から二宮に抜けて1号を国府を過ぎ小田原を抜けて箱根湯本に行く
箱根湯本の駅前を過ぎてやじきたの湯で埃を洗い流したら芦ノ湖まで行って帰りは山安で冷凍干物を買って帰る

この町の俯瞰背景は実際にドローンで撮影したものを起こしてるんだろうか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 10:25:11.85 ID:iq4egcQj.net
>>921
めっちゃみんなアニメの話してるが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 10:27:56.09 ID:k9koZoun.net
逆にさあ
ケツが汚くて一部のマニアに支持される汚ケツのエンジェルもいそうだよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 10:32:53.10 ID:iq4egcQj.net
汚ケツではないが一部マニアに支持されてるエンジェルズはこれから出る

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:02:11.85 ID:m0YSI4YO.net
しげの先生の性癖全開なの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:08:09.78 ID:k9koZoun.net
ズ…!?
複数おるんか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:15:31.67 ID:+B+KLt+0.net
https://i.imgur.com/1Iy0LxZ.jpg

この貫禄は24では出せない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:26:25.73 ID:p7mcyExb.net
走ってる選手が15人も居ると顔と車が覚えきれないのが残念なとこかな
違う漫画で登場人物が20人以上出てくる作品あるんだけど作者はなんと頭に番号ふって見分けつくようにしてた
これが意外と良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:31:06.69 ID:3f9RgRnD.net
>>935
今はポルシェケイマンだけ覚えとればいい
あとこれから出てくるアルピーヌとスープラ
これだけ認識してれば問題ない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:34:10.24 ID:wjD0l7zW.net
顔と声と車種と曲はそろそろ一致させとけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:41:31.43 ID:niUEXMOz.net
>>912
ワロタw

86乗りに言わせると、エキゾーストノートだけは
ポルシェと同類なのらしいわ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:44:14.67 ID:8zcns5Sr.net
>>935
年取るって怖いねぇ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:49:48.05 ID:gPYSLJto.net
つーかアセットコルサで箱根MODはすでにあるんだから86と弥次喜多の車で走って来いよ
どんだけ絶望する差かわかるから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:50:37.79 ID:UuWwwqK9.net
ヨタ8の魂を受け継ぐなら水平対向2気筒で
丁度いいエンジンがBMWのバイクに…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 12:56:37.12 ID:Hvx5iMJp.net
つまりヤジキタ兄さんはとんでもなくヘタクソということで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 13:06:05.07 ID:+GBBsEs1.net
>>942
そこまで下手ではないと思う、顔はカナタに完敗していると妹に言われていたがw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 13:12:46.03 ID:wjD0l7zW.net
ヤジキタ兄のこれからの進化に期待

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 13:19:29.42 ID:+B+KLt+0.net
弥次さん喜多さんてホモなんだっけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 13:24:15.69 ID:gPYSLJto.net
江戸の原典だと漫才コンビだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 13:43:56.38 ID:qQwm09yD.net
>>945
令和のヤジキタは近親○姦よ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 14:10:48.32 ID:TYKWwZxU.net
>>938
ポルシェは知らんがFA24エンジンは滑らかに吹け上がっていく気持ちの良いエンジンだぜ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 14:20:35.44 ID:mqL5Gdf8.net
緒方のはFA20だな。、

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 15:02:18.13 ID:gPYSLJto.net
エンジンなんてRB26しか知らん 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 15:06:33.60 ID:fTHzsKpC.net
しげのの絵からそうなんだけど細かい線をごちゃごちゃ描くしエンジェルの白パンツも描き込みたいから線を描くんだろうけど
それがシワシワでオッサンのブリーフみたいなパンツの質感に見えるんだよね
シワを無くしてパツッとさせたら水着ぽくてスッキリするのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 15:09:20.47 ID:+DLwREiC.net
大石と大谷は気を抜くとゴッチャになる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 15:27:52.02 ID:K2Mqq/2X.net
>>951
86も最初見た時汚れてて汚いのかとおもたよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 15:31:48.19 ID:mqL5Gdf8.net
水着の女の子描いたら木彫りの仏像とか言われてたな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 17:06:21.20 ID:k9koZoun.net


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 17:07:01.51 ID:2kmnsOmq.net
>>950が次スレ立てる気配がないので代わりに立てました

荒らしが目立ってきましたのでワッチョイつけました

MFゴースト 7台目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699603542/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 17:10:04.56 ID:k9koZoun.net
>>956
ファンタスティック…
欲しかったスレ立てです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 18:20:22.87 ID:QT4+GvPt.net
86が優勝するの分かりきってるのに見てて面白い?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 18:36:22.69 ID:JGzqmg8w.net
>>950
自分は4AG、13B、2JZくらいかな・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 18:44:05.97 ID:Ti14TGBp.net
オラはろーたっくすとぜのあととーはつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 18:52:37.16 ID:gPYSLJto.net
あの車の中で86が優勝したら
それはただのなろう作品だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 18:53:08.16 ID:ZpZ7zrXV.net
GRヤリスに乗り換えるよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 18:57:05.78 ID:HWS+zLnx.net
つーか多分優勝出来んだろ
ターボとかつけたりはするだろうけど最終的に非力な車でそこそこ健闘出来たくらいで終わるんじゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:09:16.13 ID:VL0Quf2n.net
あやねる以外ろくなのおらん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:09:28.89 ID:gPYSLJto.net
空を飛んでカリオストロみたいにショートカットすればワンチャンあるかもしれない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:13:48.78 ID:QT4+GvPt.net
>>954
笑わせるのと笑われるのはまったく意味が違う…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:14:51.64 ID:zjnMRBjp.net
>>958
アニメならあと5シーズンぐらいは優勝しないから安心してみてろw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:16:06.24 ID:zjnMRBjp.net
全力で書いても木彫なんだから、温かい目で見てやれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:23:19.76 ID:QT4+GvPt.net
コロポックルあやねる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:26:06.09 ID:zZaUQPAG.net
ちなみに連載1年前のGT300はVivaC86がチャンピオン取ってるからマシン強化すりゃ勝てるぞ(ハナホジー)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:32:18.48 ID:/a4nLQbv.net
ターボ付けて400馬力にすれば勝ち目は出てくるな。
車体も100キロ分ぐらい補強材を入れて強化して。
重くなればタイヤで有利になるしね。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:42:05.33 ID:Hvx5iMJp.net
単純な順位はしょうがないとして
86であの結果が出せた時点で、一番上手いのはカナタって評価になるだろうからベッケンさんはイライラするだろうなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:46:08.26 ID:0xjL1eMA.net
86以外の車はブレーキがいかれて自滅する

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:53:23.00 ID:ZWwA8gM0.net
スバルのレヴォーグは出ないんか?
レヴォーグにMTがあれば、2L300馬力でまあまあの戦闘力なんだけどな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:55:22.42 ID:gPzdQqFh.net
レボーグターボラグ凄かった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 19:58:53.21 ID:mXiEMoQM.net
>>958
これはわかって言ってるんだろ
前のスレにも同じ質問があった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:01:24.98 ID:b34OoV8+.net
>>974
レヴォーグなんて自転車運び車でレースするんか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:02:34.42 ID:Hvx5iMJp.net
>>974
なんでWRXじゃなくてレヴォーグなんだよw
MTねーじゃねーか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:05:41.30 ID:HuDvzSgg.net
見分けが付かない人の為に、服やエンジンルームや顔に番号が必要だなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:14:47.24 ID:C3JTerPq.net
この作品、毎回同じコースでレースするのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:20:14.81 ID:e4QDkg9i.net
>>959
ニッサンのL28は知っとかないと…RB系の前まで活躍したエンジン
漫画だと湾岸ミッドナイトで出てくるけど…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:22:56.79 ID:mXiEMoQM.net
カナタがレーシングスーツ着ないのって
「MFG余裕ですw」って思ってる…のかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:25:38.23 ID:7QX27kcJ.net
>>980
1 神奈川県小田原市
2 神奈川県小田原市
3 神奈川県真鶴町
4 静岡県熱海市
5 静岡県熱海市

同じ市内でのレースでは、一部コースがかぶってる事がある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:27:17.41 ID:qdr+Tu9q.net
つうか1クールじゃ今やってるレースだけで終わっちゃいそうじゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:30:24.79 ID:TqmdUOh/.net
>>980
ワンシーズンで5レースあって全部違うコース
今アニメでやってるとこは開幕戦1レース目の決勝

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:37:35.78 ID:VL0Quf2n.net
何周するの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:46:41.41 ID:7QX27kcJ.net
1 小田原パイクスピーク 40.8km×2
2 芦ノ湖GT 25.3km×3
3 ザ・ペニンシュラ真鶴 17.4km×5
4 シーサイドダブルレーン 21.7km×6
5 熱海ゴースト 13.7km×6

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:48:31.89 ID:HaQd9Gl8.net
>>986
なんでも人に聞こうとするな。
最初から読んでこい。
書いてあるから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:52:13.92 ID:I14+/2Fr.net
これだからスバオタは…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:55:42.23 ID:VL0Quf2n.net
読む?
アニメ本編では語られてないということだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 20:58:18.05 ID:0xjL1eMA.net
ストレートで速い走り屋は初心者。コーナーを極めて中級。
上級者ともなれば、ストレートでもコーナーでもない、第3のポイントで差をつける。
そのポイントを極めることこそが、オレの最速理論のメインテーマだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 21:00:23.37 ID:6wrTBfk9.net
>>987
海沿いのコースもあるのね
カナタ出番なさそうだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 21:04:17.60 ID:hgMYvUxi.net
>>991
空中だな。
ジャンプを極めることこそが重要だ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 21:05:08.93 ID:ki+0Y8Dd.net
しげの氏は結局あれだろプロレーサースタイルのアニメに
したいんやろ
イニDのプロジェクトDなんかレースの世界そのものやし

だから劇場版のサードステージまで見てそれ以上は興味ない
ってやつ多かった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 21:08:20.24 ID:+B+KLt+0.net
ショートカットかも知れない
メイトリクスもやってた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 21:09:28.50 ID:p7mcyExb.net
しげの氏はくねくね下り坂を真っ直ぐ落ちてショートカットして流石だぜって言われたいんだと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 21:18:46.24 ID:7QX27kcJ.net
これくらい落ちればいいのだろうか
ttps://youtu.be/ke8TPiteJbQ?t=272

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 21:25:42.24 ID:CRuNmo/w.net
>>938
ドカドカドカっていうか
ボカボカボカっていうか
太鼓叩いてる様な排気音だった でもハコスカより軽い感じ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 21:29:26.59 ID:CRuNmo/w.net
>>959
13Bイイ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 21:36:01.24 ID:gPYSLJto.net
バリ伝もプロに入ってからガンボーイガンボーイしか観客言わないで話が終わったのに
よくプロ編なんかかこうとおもったなw
走り屋みたいなあやふやな連中なら無茶書いてもいいのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200