2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7f-Hrp3):2023/11/03(金) 12:56:12.22 ID:Izi7JlCWa.net
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698552415/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-rnD+):2023/11/05(日) 22:56:55.98 ID:wfDyB0IWa.net
本当は縁は巴に恋愛感情持ってて近親相姦もあり得たかもしれないがジャンプだからストップかかってそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-2Vn6):2023/11/05(日) 23:05:10.09 ID:GnVfMLCj0.net
ヨルさんとユーリみたい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-2Vn6):2023/11/05(日) 23:37:15.31 ID:JiaKV87f0.net
大人に囲まれるツバメちゃん(´・ω・`)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-wdyj):2023/11/05(日) 23:43:58.67 ID:AH6Ceqj20.net
>>389
そうなのか、すっかり忘れてる。またコミックス読み返してみるか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cc-ehvc):2023/11/06(月) 00:24:22.35 ID:Z1WN5Ore0.net
次回左之助、戦って止められるのはやめてほしいなあ
強いものが正しいということになってしまう
剣心も志々雄戦の後似たようなこと言ってたような

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-9NWm):2023/11/06(月) 00:29:19.33 ID:k+tcHTtS0.net
剣心なんか毎回暴力で解決してる暴力至上主義者やん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2f-wdyj):2023/11/06(月) 00:45:00.84 ID:tmMRFrqK0.net
剣心は

・レスバ、精神攻撃で済ませられるならそれ最優先
・ただし自分の身近で大事な人間に危害を加える奴は必ず暴力で屈服させる

というわかりやすいやり方

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9202-9Xh3):2023/11/06(月) 00:58:53.59 ID:OZip94Nz0.net
レスバと精神攻撃は大体暴力の最中かあとでは?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 02:09:35.58 ID:d2OwN84a0.net
>>395
もっと悪い本質的にはジンエと同類の狂気の人斬り
殺しをやらないんじゃなくて殺人鬼になっちゃうからやれない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 02:26:23.41 ID:iWp6zuUG0.net
暴力至上主義言い出したら出てくる敵キャラ全員そうなるなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65a2-XIO5):2023/11/06(月) 03:46:06.38 ID:nPbFO45j0.net
みんな大好き宗ちゃんだしな 作者も敵キャラでは1番人気だったと

凍てクラちゃんがいうには闘志は燦然たる閃光

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 05:16:51.38 ID:aq08buyZ0.net
剣心は自分が正しいとも正しいから勝ってるとも思ってはないだろうさ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 05:55:32.40 ID:MC623O3Z0.net
ライバル感宇水けど一緒に酒飲みたいとか茶飲みたいとか
ケンチャンが個人的にゆるふわ日常アニメしたいって思ってる相手がAOC様だから…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 06:16:45.39 ID:xMVN6UZQ0.net
剣さんは眼の前で理不尽な目に遭う人々を守るためだけに剣客続けてるからね
敵含めて誰にも不幸になって欲しいとは思ってないしやり直せるとも思ってる(但し法的に罪は償う必要がある)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 08:56:58.25 ID:hvBe5KXaa.net
流浪人やってた頃の過去編とかやってほしかったが
剣心より強い悪人は存在しないから話が単調になりそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 09:00:29.33 ID:lt4xU2RZ0.net
流れてた頃の救えた話も救えなかった話もあったろうけど
前者は東京編の二番煎じだし後者は胸糞確定とまでは言わずとも
後味悪いには違いないだろうエピをわざわざ見たいかって言うとなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 10:10:29.54 ID:Lz6P76sz0.net
牛鍋屋はあれで自慰するの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dea-nXQX):2023/11/06(月) 11:20:24.51 ID:2zHSO0+l0.net
あきまへん伊庭はん…!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09fb-YZqw):2023/11/06(月) 11:27:07.39 ID:9WhA6fH00.net
春画とはいわゆる今で言う薄い本みたいなものか
当時の人がそれで抜いてたと思うと滑稽だなw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 11:30:11.08 ID:ife6rUeMa.net
抜いてる所を親に見られても平気なやつだけが彼らを滑稽だと言いなさい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 11:37:31.37 ID:Lz6P76sz0.net
佐之助は団長ので自慰するのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 11:42:18.47 ID:9FxhagWM0.net
薄い本っていうかグラビア雑誌みたいなイメージだな
エロい写真は明治当時の撮影料金が高かったから流通してないし、庶民は春画で妄想しながら抜いてたんだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 11:53:51.13 ID:6VwPutE+0.net
春画って巨大なタコが女に絡みついてるようなのとかマニアックなのも結構あるんだよなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-LGQD):2023/11/06(月) 12:06:08.98 ID:bwYIUbl5a.net
日本人は古代からずっと変わんねぇな…ってなるやつ(笑)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a1-ubk5):2023/11/06(月) 12:07:56.95 ID:xwh54Gau0.net
タコの吸盤が吸い付いたら離れない感じとかエロ要素なんかね
変態ですな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e257-LGQD):2023/11/06(月) 12:11:17.40 ID:xMVN6UZQ0.net
ちなみにそれ書いたのは葛飾北斎である

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ac-VmAP):2023/11/06(月) 12:11:57.67 ID:WWaSG6Rl0.net
触手プレイは今でもお馴染みだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:31:19.87 ID:BQ/8h7r80.net
原作だけだと津南の心変わりが早い印象
次回でなにかしら追加されるだろう
顔がない剣心の画の伏線貼ってるから、追加パートで評価が変わるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:31:41.87 ID:cQMR+jM/0.net
昔も今も同じもんがついてるんだから考えることもだいたい同じなのはしゃーない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:44:42.43 ID:9WhA6fH00.net
エロは時代の壁すらも超える

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:46:48.23 ID:KRFf77QQ0.net
恵さんと左之助の舎弟連中の和解については
今思い返せば旧アニメではアニオリ回で評判の美人女医として活躍してる姿が描かれてたのが図らずも補完になってたな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 13:51:53.69 ID:LFCtneOi0.net
5年後のつばめちゃんはきっと津南に弟子入りして弥彦由太本描いてる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:29:59.12 ID:xG2tTN8PM.net
薫殿割とえっちぃよな見ててムラムラする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:32:56.09 ID:tMgtsMkD0.net
明治じゃないけど手塚先生の描いてたエロ絵にもかなりマニアックなのが多かったんだよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:34:31.38 ID:+PMRhpLEa.net
手塚先生のは人の心無いんか?っていう感想がチラついてしまう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-YZqw):2023/11/06(月) 14:40:14.59 ID:fS5jTjXud.net
>>421
燕ちゃんがBL絵師の歴史的先駆者になるのか?
しかもナマモノの

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d4c-ZTan):2023/11/06(月) 15:13:12.84 ID:hZ5oQynr0.net
>>403
「法的」の部分にこだわりはなさそうだけどな
なんなら「罪を償う」ことにも
拙者の目に入るところで無体を働かなければいい、くらいのレベル

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b22e-0SSA):2023/11/06(月) 15:14:28.08 ID:aq08buyZ0.net
手の届く範囲で殺生は許さんし守れるものだけ守るというスタンスは作中でも言ってる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e257-LGQD):2023/11/06(月) 15:15:31.03 ID:xMVN6UZQ0.net
>>426
剣心的には多分そう
ただやり直す場合一般的にはそれやってからじゃないと逃げるしかないのでやっとけよって感じ
被害者に謝って許されたとかならむしろ放置するやろうね剣心

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1923-j3oZ):2023/11/06(月) 15:21:51.00 ID:x2ryI1B+0.net
キラ・ヤマトか銀さんかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92bd-/9BA):2023/11/06(月) 15:43:55.75 ID:bM61bob80.net
しばらく分の話数一気見したんだがやっぱ面白いな、それと見やすい
あと主題歌はベストじゃないが十分ベターと思う、旧版と比べるとだけどな
正直言って旧はHEART OF SWORD以外は全然響かんかった
いやるろ剣アニメでキャンディ・キャンディのイメソンが響く訳ないんだけどさw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-LGQD):2023/11/06(月) 15:46:17.37 ID:+eUJMIA4a.net
そばかすはそばかすで抜刀斎からの色々連想するからそれなりに合ってると思うがなぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-wdyj):2023/11/06(月) 15:50:57.73 ID:iWp6zuUG0.net
この間のテレ朝のアニメ主題歌ランキングでは旧作そばかすは数ある他のアニメ抑えて平成部門堂々の9位だからな
このスレのそばかすアンチがやたらしょーもない叩きしてるけど一般では、るろ剣=そばかすって認識よ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92bd-/9BA):2023/11/06(月) 15:51:57.33 ID:bM61bob80.net
ジュディマリ自体は好きな方だし歌詞も「思い出」とか
字面は過去編に嵌りそうな単語だけど絶望的に曲調と空気感に合わんのよw
もっと言えばジュディマリが悪いというより何の情報も与えず主題歌を書かせようとした企画レベルの話なんだろうけどね
結果としてメンバーが共有できるアニメの思い出からキャンディ・キャンディのイメージソングが生まれる謎展開はしんどい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e257-LGQD):2023/11/06(月) 15:53:40.32 ID:xMVN6UZQ0.net
個人の感想とみんなの意見やらは違うので…
さも常識みたいに言われても困るぜ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92bd-/9BA):2023/11/06(月) 15:54:26.54 ID:bM61bob80.net
まあ内容忘れたままニチャニチャ喚くしょうもないニワカが
このスレでも異常にそばかすを持ち上げてるのは痛いけど曲とは別問題だわな
だって本人が作品内容忘れてるんだからファンですらないアホが一般は〜とか誰目線だよと

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-LGQD):2023/11/06(月) 15:55:39.34 ID:PA2ZWDb9a.net
ナイスブーメラン

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92bd-/9BA):2023/11/06(月) 16:02:30.20 ID:bM61bob80.net
てかジュディマリの代表曲だから懐メロランキングとかでは普通にそばかす上位に入るのは不思議じゃないのに
内容とズレた事を吐いて頭に入ってないと自白してる漫画の新作アニメスレで旧版を崇めるとか行動原理がキモい
めっちゃ暇で人生虚無なしょーもない輩なんだろうことだけわかる
まあ(ワッチョイ e9aa-wdyj)はいまだにるろ剣とキャンディ・キャンディの区別ついてなさそう馬鹿だから
持ってないコミックスをどう読み直すのやらw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e257-LGQD):2023/11/06(月) 16:05:32.69 ID:xMVN6UZQ0.net
とりあえず自分がやべぇ言動になってることは自覚して頂きたい
内容も支離滅裂

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d3-5Unu):2023/11/06(月) 16:25:22.89 ID:nw3GjNY90.net
1/3の純情な感情がるろ剣の曲だと知っている人は多くても
その時の本編の島原編の内容を知っている人は1/3もいない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d18-wdyj):2023/11/06(月) 16:26:12.08 ID:yJkzyNt30.net
あの当時は新曲のタイアップ先を探してて
それがアニメでしたってケースがほとんどなのでは
アニメ主題歌やること決まって1から作る機会は少ないかと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d3-5Unu):2023/11/06(月) 16:28:27.43 ID:nw3GjNY90.net
映像で巴出してたし、あの時点では人誅編もやるつもりだったんだろうな
最後の方のアニオリで蒼紫との茶の湯の約束やっちゃう回あったよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbd-AX1A):2023/11/06(月) 16:40:06.42 ID:5JMjAfKG0.net
Wガンダムとかでもそうだったが全く本編と関係ないOP、EDなのになんかあってる気がしたもんだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-LGQD):2023/11/06(月) 16:44:25.35 ID:+A/lPUCFa.net
いやWはかなり合ってない?
他人の意見に流されてるのでは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:12:29.70 ID:BQ/8h7r80.net
OPとかED曲は刷り込み力があるから仕方ない
スラムダンクの踏切だってOPで刷り込まれてっからあんなアホなとこが聖地になってしまった

本来踏切なんてバスケに全く関係ないし漫画にもほとんど出てこない、
聖地巡礼するならバスケやってる体育館いけよって言う
イカンちょっと脱線しちゃったナw踏切だけに!!フハハ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:21:24.53 ID:fS5jTjXud.net
>>439
なんか飛天御剣流の継承に失敗した奴(現、比古清十郎の兄弟子?)が生き延びて
自分が拾った子供に自分の中にある飛天御剣流の全てを伝授したって設定だったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:25:16.66 ID:C293mq2W0.net
昔比べたら今の作品に合わせて作ってるYOASOBIとか米津とか以外なら違和感あるやつのほうが多いわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:28:03.17 ID:BQ/8h7r80.net
今のOPはルパンっぽい
ラッパの効果かしら

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:28:09.98 ID:d2OwN84a0.net
>>426
そもそも本人が廃刀令違反に私刑をやってる犯罪者だから当然だわな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:47:29.30 ID:5JMjAfKG0.net
>>443
いやなんというか合ってるとは思うんだよ
W=TWO MIXのイメージが出来てるから
でも歌詞は本編の内容とあんま関係ないよ
特にTWO MIXじゃないEDのIt's Just Love!はマジで関係ない
ツンデレソングだけどリリーナにツンデレ要素とか無いし
ただエンドレスワルツの曲はWに寄せてるね
スレ違いすぎてすまん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:48:39.05 ID:cvSrw+xOr.net
スラダンの聖地とか言われてる場所は原作好きとしては凄い違和感あるわ
良くない事とは分かってるけどあれを聖地って言ってる人はにわか扱いしてしまう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:03:11.07 ID:eTYE+M2Ud.net
>>391
個人的にはスパイファミリーは、るろうに剣心の設定をバラして組み直したのではと思ってる(パクりではない)
ヨルの所属する暗殺組織ガーデン=庭=御庭番衆だし
ロイドは体制側が追いかけてる正体不明の男で剣心と被るし
幕末を東西冷戦に変え、スパイ剣心と女蒼紫が同居するのが基本設計で
そこに超能力者を加えたのがスパイファミリーかなと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:08:33.32 ID:jO+RtglNa.net
なんかすげぇ人きたな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:09:34.53 ID:4V+SyOzM0.net
書き込めるかな?
こんばんはー

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:10:33.07 ID:4V+SyOzM0.net
燕ちゃんも津南の絵を欲しがったのは単に錦絵収集が趣味だから?
それとも妙さんと同じく美剣士に惹かれてもいるのかな?

原作の頃から気になってるわ
掲載当時は錦絵収集が趣味という設定が明かされてなかったから、
妙さんと同じくイケメンにときめくカルい趣味・フツーの女子なのだな燕ちゃんも…と思ってたが、
後年に書籍で錦絵収集が趣味と書かれてからは、どっちなのか判らぬ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:11:48.52 ID:yDYsotYU0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413638654
2007/11/28 12:56
るろうに剣心のオープニングってなんで内容に合ってない歌ばかりなんですか?

そばかすや1/2などは名曲だと思いますが、るろ剣の世界観にはまったく合ってないですよね。
なぜOPに選ばれたのですか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:17:23.53 ID:ty3cu8qTa.net
このスレにいる変な人の特徴
自分の意見を全面的に認めてくれないと延々ダル絡みして認めさせようとする

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:36:27.70 ID:aq08buyZ0.net
なんか生い立ちとか生活環境がよほどキツいんやろな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:40:42.41 ID:SneY9Yg40.net
この回は旧を越えることは出来ない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:46:47.25 ID:Z1WN5Ore0.net
1/2はサビ手前のフラッシュするシーンが合ってるので割と好き

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM65-zPEh):2023/11/06(月) 20:07:38.79 ID:I7ZpevZZM.net
サラシは下着じゃないから恥ずかしくないもん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1cb-iu99):2023/11/06(月) 20:08:57.52 ID:LFCtneOi0.net
君ら暇になると作品以外の話になるな
まぁ先生の話で埋まっても困るけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090e-5Unu):2023/11/06(月) 20:24:03.98 ID:RLM/86Mf0.net
1/2は島原編と四話しかない勝海舟編も映像一部変えてたよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 20:46:48.81 ID:aq08buyZ0.net
愛してる
愛してる
愛してる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 20:47:05.94 ID:1TZT8XVn0.net
作者と雷十太どっちも先生と呼んですいません

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 21:09:06.15 ID:13gwHlJH0.net
伊庭八郎の写真見たけど頭の形と髪型のせいかイケメンに見えないな
齋藤一の写真のがイケメンに見える

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 21:21:46.54 ID:K+8SDEwJ0.net
津南も和月と一緒でイケメンは描き飽きたとか思ってそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 21:55:13.99 ID:7G0XhIR40.net
剣心は新作で男の声優になったことで
働いたら負けだと思っているニート感や
人斬りならではの倫理観のなさとかが強調されたような感じがする

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 22:03:57.61 ID:a8vlChi90.net
火傷後の志々雄は「今のは痛かったぞ」と言ったのかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 22:04:52.06 ID:yJkzyNt30.net
斎藤一(53)、イケおじだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 22:09:20.13 ID:i5AKNu2j0.net
メインキャラ2人が無職って攻めてるなぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 22:09:43.24 ID:ruq3o5HD0.net
燕ちゃんがおじさん達に囲まれてるの同人にありそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 22:12:12.20 ID:a8vlChi90.net
「うちのタマ?!〜うちのタマ知りませんか?」の猫の声は太公望の中の人と蒼紫や武吉の中の人で犬の声は剣心の中の人と津南や韋護の中の人と聞仲やクロコダインの中の人だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 22:12:31.38 ID:EzpW2VS20.net
絶望
声優総合板がまた荒らされて今やられてる
避難所は無事なので声優話はそちらでお願いしたい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 22:18:45.63 ID:a8vlChi90.net
「うちのタマ」の太公望の中の人とヒュンケルの中の人と蒼紫や武吉の中の人は猫と同じで剣心の中の人と左之助や魔礼青の中の人と津南や韋護の中の人やクロコダインや聞仲の中の人は犬と同じだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 23:03:50.12 ID:hnZeFcnP0.net
>>451
それだとヨルちゃんに寵愛する
部下達が居ないといけない。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 23:23:29.03 ID:JRZQHQNG0.net
雷十太って確か北海道編で弥彦や由太郎から「アレ」呼ばわりアレ扱いされてたよね
かわいそう。いつか燕ちゃんのピンチに颯爽と現れて、弥彦や由太郎の前で燕ちゃんをトキめかせてほしい

燕ちゃんのプロフィールに「好きな人:優しい人」とあるから、人を殺せない優しき雷十太はバッチリ。
活人剣に目覚め、剣客兵器の動きを真に憂う、不可殺(ころせず)の優しさと真の憂いを帯びた横顔に、燕ちゃんはドキドキや!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 00:39:38.36 ID:Z9sbYKCS0.net
やっぱりどうしても演出というか表情がね…
今回もサノが黙って道場から抜けるとこ、剣心が寝てるフリして聞いてた所とか差がどうしてもね…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 00:48:56.82 ID:eOLm/KW10.net
静止画をスライドしてばかりのアニメ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 01:07:14.50 ID:vzY7k5OG0.net
宇水戦は散々なんで部屋を暗くしてなかったんだって突っ込まれてるからリメイクでは暗闇での戦いに変えて欲しい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 01:19:56.78 ID:GS3BvxdR0.net
暗い部屋だと相手の動きも小さくなるから音で察知しにくくなるんじゃね?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 01:45:00.22 ID:4rE5MYuL0.net
幕末組は夜目も利くだろうから大したハンデにならなそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 02:03:35.32 ID:llgm3awn0.net
最初から最後までツッコミどころだらけの作品なのに
そんな一部だけ変えても仕方ないだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 03:33:27.09 ID:eOLm/KW10.net
襲撃や戦は真夜中にやるもんだし、暗いだけでまともに戦えない奴はとっくに死んでる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 04:00:27.32 ID:6vpQN/dg0.net
宇水もまさか剣心がドア蹴破ったせいで外の明かりが入るとは思ってなかっただろうに
もうあの時点で勝負は決してたぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 04:04:46.23 ID:0CGuGEr50.net
これには宇水さんもフハハ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 04:48:39.69 ID:IxdJi8hh0.net
>>470
最近は無職キャラをよく見掛けるでござるな。
少し前にやってたラブライブのスピンオフの主人公も初期は無職でござったし、
ゴールデンカムイの門倉部長やおそ松さんの六つ子達も無職でござる。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 04:52:09.45 ID:IxdJi8hh0.net
最近の日本のアニメは女子高生が主人公のものが多いので、
るろ剣みたいな、メインキャラに無職が何人もいる作品はかなり稀有なケースだと思うでござるよ。

…ところで無職キャラが登場する作品は名作率が高い気がするのは拙者だけでござるかな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 05:04:59.35 ID:3tK1nIh+0.net
俺たちの時代来たな(´・ω・`)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 05:33:12.52 ID:gSvDx/ly0.net
なんか妙にガトリング推しがすごいなって思ってたら
こんな商品出るんだな
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1544079.html
タイアップってやつだったか

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200