2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 23:23:24.10 ID:oJEJaUCx0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分〜

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦378
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698448383/

◆前スレ
呪術廻戦 ★36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698211383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA):2023/11/04(土) 00:10:03.03 ID:/n9nYANV0.net
はだしのゲンとか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22a-btDf):2023/11/04(土) 00:15:57.48 ID:eiLPvaU60.net
>>526
正真正銘のほんの一欠片の呪力すら持たない事で逆に見えてしまってる
つまり超絶強化されまくった身体機能によって第六感的なの働いた感じ
伏黒甚爾の天与呪縛であるフィジカルギフテッドは失った呪力や術式が強力であればあるほど身体機能が強化される縛りなんで本来なら伏黒恵の完全上位互換みたいな術師だったんだろうね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06fd-uaP8):2023/11/04(土) 00:19:51.86 ID:jjcxzv0s0.net
呪力基準だとガリチビ通り越して糸人間
だから油断する

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f5-btDf):2023/11/04(土) 00:21:39.09 ID:u6XGLzBj0.net
>>529
呪力基準だと存在しない透明人間だぞ
気配消しながら六眼でも完全に捉えきれない早さで動けるし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c60e-3c9l):2023/11/04(土) 00:23:20.53 ID:9t8ErMq30.net
伏黒とうじ息子のことわかってないのか
パパなら富士山は倒せそう、宿儺は五条と組めば倒せるのかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06fd-uaP8):2023/11/04(土) 00:32:13.36 ID:jjcxzv0s0.net
>>530
一応肉体を持っているので視認すればいるのはわかると言うことを考慮してみた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM39-NRaZ):2023/11/04(土) 00:34:19.00 ID:M2IT5MK2M.net
グロいグロいっていうが
ここでよく名前が出てたチェンソーマン1話見たら
作画が良すぎてスマホの小さい画面で見てたのに
気持ち悪くなって続きを見る気がしないぞ
あれに比べたら全然マシ
呪術はテレビ画面で見てても気持ち悪くならない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8):2023/11/04(土) 00:36:53.51 ID:/GwO865n0.net
呪力がないのにタコをボコるパパ黒を見てときめく真希

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c60e-3c9l):2023/11/04(土) 00:39:53.31 ID:9t8ErMq30.net
力で負けた…♡

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c60a-d6cD):2023/11/04(土) 00:42:25.26 ID:36l1h1pC0.net
>>471
頭わりいから損得勘定が出来ず
目の前の事しか対応できんかったな…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8):2023/11/04(土) 00:44:46.95 ID:/GwO865n0.net
「みんなごめん!けど外にいる人たちは助けるよ!」で
フリーズしてる真人達ごと🟣で消し炭にしとくべきだった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e09-Nouu):2023/11/04(土) 00:59:47.76 ID:IM5+0k3O0.net
深夜アニメを子供に見せるバカ親

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6565-kVmo):2023/11/04(土) 01:10:28.43 ID:rpXp1nas0.net
ハナミンも陀艮も漏瑚もみんないちいち可愛いんよ
何故か応援したくなる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69a-DvHs):2023/11/04(土) 01:15:39.34 ID:gCW2iZXa0.net
日本のアニメーターは裕福になり過ぎてハングリー精神が無くなってしまったのよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-jNKa):2023/11/04(土) 01:17:21.50 ID:juY2SM4qa.net
どっちにしろ領域使う選択肢取ったら獄門疆封印されるよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-bfCQ):2023/11/04(土) 01:30:01.09 ID:ZNekl0In0.net
毎話人体破裂してたアニメあるしヘーキヘーキ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc4-nkUR):2023/11/04(土) 01:40:02.78 ID:Dl1sVBfp0.net
>>538
配信あるし見たけりゃ子供は勝手に見るぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc4-nkUR):2023/11/04(土) 01:40:37.91 ID:Dl1sVBfp0.net
裕福なアニメーターなんて聞いたことがない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 01:53:17.95 ID:36l1h1pC0.net
>>538
少年ジャンプ
少年…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 01:57:06.35 ID:36l1h1pC0.net
>>544
儲かる仕事ではねえよな
それしかしたくないとかそれしか出来ない
某レジェンド級アニメーターが所蔵のお宝をネットで売りに出したりしてモヤモヤしたわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-Nouu):2023/11/04(土) 02:56:52.02 ID:pB4KZxa1d.net
>>543
それこそ親の責任だろ
>>545
で?どこまで描写するか考慮して深夜枠にしているのだから関係ないだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dce-qwXF):2023/11/04(土) 03:16:19.23 ID:1zeTRSrh0.net
面白かったなあ
ガキ共は漫画じゃ顔面サイコロステーキやったけど表現違ったね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:23:35.21 ID:GE7BIV0P0.net
>>491
死んでなかったか、じゃあ殺すって思うのが普通だろ
復讐されるぞ
それしない時点で夏油殺したから命令遂行したし生きてたら仲間になってなんかしようとって思われても仕方ない
封印されたのは戦犯だな、死んでも因果があるで封印という思想に辿り着けないのではな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:26:22.50 ID:GE7BIV0P0.net
>>540
昔は動画、原画、作画監督とステップアップあったが今は完全分業だからな
昔の会社なら小さいから取締になれたが今は違うみたいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:37:35.12 ID:j7hiQ+BK0.net
>>540


552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:45:21.52 ID:jjcxzv0s0.net
ネトフリ絡みで儲けは増えたとは言うが
MAPPAはちょっと関係なさそうと言うか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c121-xfZF):2023/11/04(土) 04:08:50.96 ID:/Z6mDriY0.net
>>548
とうじがヌンチャクの柄でダゴンを太鼓の達人し出したのいいよね…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 05:06:40.74 ID:9AfmkI110.net
>>549
夏油を自ら殺して死んだの確認してるのに死んでなかったかなんて思わねえよ
何で生きてる何でここにいるって混乱するのが普通だよ
復讐するような感じで現れてないだろ
「やっ悟、久しいね」とフレンドリーに現れたろ
封印されたのが戦犯なのはその通り

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:30:47.71 ID:bG7fPGtC0.net
アニメ勢のやつが最新話アニメみたら火山あんなに強かったのってビビってたな
しゃーないかいつも五条にボコられてるもんな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:35:00.08 ID:jjcxzv0s0.net
いつもって言っても一回やられただけなんだけどね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:38:20.61 ID:EBiq99pI0.net
だって君弱いもんw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:44:24.83 ID:XJT0OE1Q0.net
>>549
五条がそういう結論に辿り着ける人物なら
高専時代の別離の時点で夏油を追い掛けて始末してるか
百鬼夜行の時点で夏油を消し炭にして処分してるし
メロンパンがあのやり方で五条を封印する計画を立てない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:58:04.83 ID:0YGljcpv0.net
伏黒パパは富士山がヤバいと思ったから息子だけでも逃したのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:10:19.97 ID:oGEDOQFta.net
ポッポー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:18:28.84 ID:b6SoA2Xa0.net
>>559
どう見ても火山頭の方が強いからあれおかしくないかね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:25:03.54 ID:yfjuPLy70.net
キャラ多すぎ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:28:58.85 ID:Z79LOrZv0.net
>>531
分かってるよ
そのシーンくれば分かる
恵は知らない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:52:41.74 ID:bFICiuxNd.net
漏瑚て五条に凹られたり真人と偽夏油にサッカーボールにされたりしてたけど強かったんだなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:57:23.59 ID:wOlF4psm0.net
今回で敵味方の強さがよくわからなくなってきた。味方は五条以外雑魚なんか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:59:36.26 ID:vQeXrVCc0.net
そう思ってくれていい
今渋谷にいる人間側の勢力で漏瑚に勝てるのは1人もいない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:05:17.46 ID:yfjuPLy70.net
火山は一級を瞬殺できる実力なんだね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:06:24.05 ID:jjcxzv0s0.net
ナメック星編でなぜか一人だけSS3悟空が混ざってると思えばいいと思う
クリリンも悟飯もベジータもギニューもフリーザも弱くはないのよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:06:47.98 ID:bFICiuxNd.net
一級術師と一級呪霊が同じくらい?
花御は特級では割と最底辺か?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:09:09.82 ID:IjvDMb9B0.net
マキさんとパパを殺して一瞬にして問題解決するふじつぼの妖精

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:09:42.20 ID:0YGljcpv0.net
七海達が負けそうになってたタコより格段に強い富士山を舐めプしてた五条
でも五条より今の宿儺の方が強そうだった、守りか攻めかの違いなのかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:11:36.85 ID:EBiq99pI0.net
>>569
一級術師>一級呪霊>二級術師>二級呪霊

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:13:06.38 ID:EBiq99pI0.net
>>571
桁違いに強い上に見ればわかる圧倒的邪悪

桁違いに強いだけのイキった若造

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:14:57.03 ID:8vOHs2rP0.net
原作は序盤しか読んでないけどアニメは全部見てる
正直何が起きてるかよく分からない
昔見たガサラキもよく分からなかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:23:57.19 ID:2WZpmfOi0.net
一級呪霊に勝てるのが一級術師
みたいな決め方だけど特級だけ位の付け方が変わってるので
特級呪霊の弱い方のなら一級術師でも勝てる人いるし
特級術師に関してはあとあと説明される条件をクリアしてる人だけだから
強いは強いけど一級より強いから特級みたいな単純構造でもない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:30:59.36 ID:uPsbpAird.net
特級術師は4人しかいないんだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:35:29.20 ID:yfjuPLy70.net
ここで宿儺まで出てきたから、もう終わりでは?
来週で全員瞬殺で終わり

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:44:39.39 ID:Hypy9Uimd.net
>>569
一級術師は一級呪霊を余裕で狩れる
基本的に術師の等級が呪霊の一段上に来る感じ
特級術師は後々明かされる特別な選考条件が有って、それ越えられないとどんだけ強くても一級
んで自然呪霊は特級呪霊の中でも上澄み
底辺は虎杖達が少年院で会った虫くんとか
多分あのくらいならななみんとかでも狩れる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:46:08.41 ID:Hypy9Uimd.net
>>577
一応虎杖が制御権取り戻すまで逃げきれば生き残れるぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:56:46.13 ID:+OfjnbRTd.net
五条は強いけど頭は残念な人なので色々仕方ない面あるわな
この漫画羂索や宿儺をはじめとして頭の良さと強さを兼ね備えてるヤツ多いから、尚更五条くんの頭の弱さがね…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:01:56.08 ID:EBiq99pI0.net
>>580
???「思い出したよ」「もう大丈夫」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:04:13.43 ID:wOlF4psm0.net
お兄ちゃんと火山って同じくらいの強さ?虎杖といい勝負だったから火山の方が圧倒的に強いよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:07:20.58 ID:Hypy9Uimd.net
>>582
火山の方が圧倒的だね
渋谷で火山にワンチャン有るのは、投射でのスタンを先攻で入れて無限スタンで嵌め殺せる可能性の有る万全だった場合のアニメ爺くらい
それもタイマンで、領域使われた時点で詰むけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:23:58.10 ID:Hypy9Uimd.net
>>571
実際今の宿儺は15本で75%の呪力は戻ってるから
五条より呪力量なら恐らく上だしね
五条は六眼で燃費が良いだけで呪力量は甘めに見積もって指8,9本の実力の火山に舐められる程度だから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:29:29.81 ID:+OfjnbRTd.net
作中に登場した呪霊の中だとジョウゴって概念扱えるガネーシャ除けば最強の呪霊だよな

五条九十九なら安定して勝てる
夏油本物なら苦戦するけど確実に勝てる
乙骨はギリギリ勝てる…場合によっては負ける可能性も0とは言い切れない

こんな印象

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:33:16.94 ID:Hypy9Uimd.net
>>585
本物夏油勝てるか?
うずまきとか極の番で相殺されね?
偽夏油なら他に手札有るだろうけど
本物夏油に他に漏瑚に迫る手札無くね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:48:42.35 ID:+OfjnbRTd.net
>>586
厳しいかね…
手持ちの呪霊次第か
呪霊操術はどんな呪霊抱えてるかで振れ幅デカすぎて判断難しいね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:48:48.22 ID:V7gtZoCW0.net
>>561
宿儺が宝の持ち腐れと言ってるように伏黒恵が十種を上手く使えてないだけで十種持ちな時点で特級術師間違い無し位の最強術式なんだよ
伏黒甚爾は禅院家の生まれだから禅院家最強の相伝術式である十種影法術の詳細は全て知ってるし領域まで使える伏黒恵がそれらを使えないわけが無いと仮定すれば最優先対象になるのは当たり前

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:50:05.50 ID:5AqkPlJv0.net
真人も発生して間もないのに急激に成長してるし触れたら即終わりのチート術式だし
偽夏油が疱瘡婆レベルの呪霊いくつか放てば高専勢いくらでも相手できるし乙骨秤いても勝敗わからんね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:55:04.72 ID:+OfjnbRTd.net
偽夏油は概念操作可能なチート呪霊飼ってるからね…
概念無視してぶっ壊せる五条九十九以外には厳しそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:57:49.09 ID:+OfjnbRTd.net
いやそもそも九十九でも偽夏油は無理やった…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 10:04:51.57 ID:76hhim1D0.net
三輪ちゃんなら簡易領域で火山も回避できる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6fc-AQU4):2023/11/04(土) 10:46:50.06 ID:YTJhGedf0.net
今日もなのかなさん、来てるか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF8a-sQwh):2023/11/04(土) 11:13:28.13 ID:nDXV27FnF.net
>>592
領域展開するまでもなくやられてそう…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:29:51.36 ID:UGKZfvrl0.net
>>588
使えこなせなきゃ所詮最強でも何でもないだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:31:58.12 ID:bFICiuxNd.net
五条って頭残念とか言われてるけど才能を活かす努力もとんでもねえからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:32:36.14 ID:8HlOsFkq0.net
>>595
だから甚爾視点では使いこなせてないなんて分からんし
ただ領域まで使える十種持ちって情報しか無いわけだからそら最優先対象になって当たり前なんよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:45:10.21 ID:9RUB+N/Fd.net
>>596
戦略には優れるが戦術はダメダメって感じ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:59:20.18 ID:GkbxUJHg0.net
両面宿儺が最強の呪いの王なのか
日本三大怨霊の崇徳院と将門はもう出た?
学問の神様よりずっと強そうだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 12:06:34.43 ID:jjcxzv0s0.net
学問の神様は怖いぞ
雷公なのに赤痢まで流行らすからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-Kqww):2023/11/04(土) 12:36:15.03 ID:+9jlvGP40.net
盛り上がってますね
私はヤフー知恵袋ってサイトでいじめられて辛かった
早くこのサイト知りたかった
ネットでいじめられてリアル友達いないとつまんないよ
ウケ狙いするんじゃなかった
知恵袋利用禁止です

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d132-vZZC):2023/11/04(土) 13:02:13.91 ID:7OyvsNN70.net
>>538
昨日スーパー銭湯で露天風呂のテレビに呪術のCMやって
小1か2くらいの男児が「五条だ!五条だ!!」と喜んでいた
お父さんが伏黒の親子がどうたらと解説もしたり…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc4-nkUR):2023/11/04(土) 13:04:44.38 ID:Dl1sVBfp0.net
ヒーローとしては五条が一番わかりやすいもんな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-qwXF):2023/11/04(土) 13:16:43.11 ID:H8BP93cCd.net
伏黒パパなら火山頭倒せると思うんだけど何故か戦わなかったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc4-nkUR):2023/11/04(土) 13:30:28.61 ID:Dl1sVBfp0.net
>>604
領域解けた瞬間はアレいなかったし、あの場で一番スペック高いやつに反応したんだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4mMd):2023/11/04(土) 13:36:55.12 ID:oGEDOQFta.net
逝ったか…だんこん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c154-jNKa):2023/11/04(土) 13:38:53.36 ID:vufttFX40.net
>>604
タイミングよタイミング

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f7-0uld):2023/11/04(土) 13:51:11.74 ID:9+uUglhS0.net
今更だけど領域は外からの攻撃に弱いんだから伏黒は穴開けて侵入するんじゃなくて普通に壊せば良かったんじゃね?
この頃はそんな設定なかったのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-NySP):2023/11/04(土) 13:54:21.33 ID:9RUB+N/Fd.net
>>608
弱いっつっても壊すのそれなりに時間かかりそうだからなぁ…
現に伏黒の到着遅れてたら真希先輩やられてたし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c229-BEb/):2023/11/04(土) 14:31:40.68 ID:UiEjt7BG0.net
パパ黒、意識ないって言うけど前回喋ってたよね
今回はバーサーカーみたいになってて残念
パパ黒のキャラ好きだから活躍して引っ掻き回して欲しいのに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f7-0uld):2023/11/04(土) 14:40:50.76 ID:9+uUglhS0.net
>>609
中に入って領域展開するんじゃなくて外から領域展開して壊せば良かっただろ
建物内だから行けるだろうし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ad-btDf):2023/11/04(土) 14:40:58.49 ID:kjwv9YuB0.net
>>610
依代の呪力が無くなった事で本来術式が解除されるはずが呪力ゼロの特異体質のせいでバグった状態だから理性が無い
再現度低くして思考能力低くしたはずなのに何故か穢土転生を解除されたみたいな本来起こりえないバグが発生してる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-N9oe):2023/11/04(土) 14:49:37.49 ID:9AfmkI110.net
>>597
あの時点じゃパパ黒に意識ないし伏黒を息子だとも認識できてないから十種持ちなんて認識できてないぞ
本能であの4人の中じゃ伏黒が強いと選んだだけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 15:08:35.30 ID:mgHxflIN0.net
夏油と五条が消えて腐女子に大ダメージ与えたよな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 15:15:31.85 ID:dijfaLWHM.net
🧠こんちちわ、夏油パンです

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 15:25:33.67 ID:pz72J0Jw0.net
パパ意識あるやろ恵に苗字は?聞くで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 15:38:37.62 ID:Dl1sVBfp0.net
真希推しとしては少なからず凹んだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 15:47:33.60 ID:9+uUglhS0.net
真希ちゃんは今回から強化イベントが始まったようなもんだぞ
安心してくれ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 15:50:46.74 ID:ZrMoXL3J0.net
火山は五条にボコられているから弱そうに見えるけど作中じゃトップクラスに強い
というか火山に勝てるの五条と宿儺以外にいないかもしれんくらい強いよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 15:51:12.39 ID:AAVLaxps0.net
>>614
過去編は回想みたいなもんだし夏油が生きてたのなんて元から映画の0しかないじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 15:59:06.29 ID:ZrMoXL3J0.net
>>608
そもそも領域展開が外からの攻撃に弱いのは外から攻撃するものがいない(領域内に敵を全部入れてる)からであって
高専サイドがウロウロしている状況だから領域展開したら外からの攻撃を考えて領域を硬く設定してる可能性はあるんじゃないかな
だから入って穴作るしかなかったと思ってるけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:11:25.32 ID:Dl1sVBfp0.net
>>618
その前フリだったならいい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:12:14.12 ID:9AfmkI110.net
>>616
その時に意識が戻っただけでその前は意識ないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:23:56.80 ID:1CrA590Wd.net
前回なんだったんだっていうくらい、今回のバトル凄かったな

いや、前回も普通の地上波アニメではクオリティ高い方だったけど、今回は宿儺のパートも含めてめちゃ気合い入ってた

スタッフさん、お疲れ様です

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:26:22.51 ID:1CrA590Wd.net
漏瑚は、五条悟と戦う所しか見てなかったから雑魚キャラ感あったけど
特級なの思い出させてくれて良かったわ

恐ろしく強かったのね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:32:21.95 ID:yfjuPLy70.net
虎杖は前に宿儺に心臓取られて死んでいるはずだけど、今は心臓あるの?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200