2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルバスター #3

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 04:17:38.02 ID:0Z6zsFKo.net
>>886
2年保つかな…(´・ω・`)

>>893
修理作業に入る前に破損したガードレールの分析調査して
破損した原因が巨獣の攻撃か機材の接触か確認するんじゃね?
知らんけど(´・ω・`)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 08:58:45.65 ID:P/eDLj3/.net
じゃあ違っていたら面白くなるのか?は疑問なんだけどさ、
脚本がどうとかよりも「巨獣の存在を全世界に秘密にしている」
という設定のこの一点だけが全てにおいて足枷になっていると
思うんだよね。例えば資金が足りないのなら、ネットで仕事中の
動画を公開してお金集めをするとか、クラウドファンディングで
支援を募るとかの話が出来た。仕事内容を一切公開出来ないのに
貧乏脱出の為にネットで会社のイメージアップ戦略をしよう!とか
出てきて「は?問題はそこなのか?」となったわ。労働基準が〜とか
何かをやらせない為の描写は多くあるのに、物語の進行に必要な
所だけは急に都合が良くなるから呆れる。無償で船を貸与される件とかね。
そんな雑なら船を直す金が無い事にしておいて、船を取り上げられる
どうとかの話は要らなかったろ、と。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 09:02:10.00 ID:4KlDbkPL.net
つまり土台が腐ってるからその上に何やっても無駄だったのだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 09:10:16.92 ID:czYTrk7p.net
>>897
パトレイバーは第二小隊の支払いが多すぎるせいで保険のオバチャン調査員が来る話があったな
調査の結果保険金は出せなかったけど、オバチャン偉い人で代わりに新しい保険を提案してくれるってオチやった

……ブルバスターの場合そもそも戦う必要がないのに勝手に戦ってるんだから、そりゃ保険出るわけねーな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 09:23:58.50 ID:czYTrk7p.net
波止のやるべき仕事は島への速やかな帰還を支援することなのに、なぜか一番どうでもいい巨獣を倒すことに固執して視野狭窄してるのダメだよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 11:00:56.69 ID:EZHmDSFR.net
いくらお仕事メインって話としても視聴者の多くの人に不快に思う内容
ラジオドラマ・カクヨム見てるのを前提
にしてるとしか思えない説明なしのストロングスタイル
巨獣のことは内密にして熊と偽装して市の害獣駆除の公金
塩田化学からの出資金を本来の業務より吹かして出資してもらう
これにより『経済的に正しい』が破綻している
有毒ガスや巨獣の出る島に人命軽視とも思えるレベルの装備で
作業を行う これにより『今日も一日ご安全に』が
破綻する 
そして そもそもお仕事メインならロボットを動かす必要性が感じられない
アニメ等をメッセージ性持たせるのであれば分かりやすくするのもアニメ制作で重要だと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 13:26:23.12 ID:ox5bQ+yn.net
>>896
タイ国の場合、人体改造してたりしてなかったり中途半端に改造してたりするニューハーフとかオカマとかウジャウジャ居るし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 15:08:47.92 ID:FcEyHwQP.net
そもそもガスと巨獣をなんとかする話なのに、その原因予想が社長の勘てのが狂ってるんよ
同じクソアニメでも笑える分エクスアームやジビエートのほうがマシまであるw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 15:13:28.06 ID:EZHmDSFR.net
このアニメの新しい視聴の味方を発見した 某ク○ゲーハンターさんの茶番集&台パン集を合わせてみると
なかなか良い  おすすめは『おくってやるよ 地獄に!!』といってプールに叩き込むシーン

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 15:21:49.54 ID:npSxh8du.net
>>898
> 「巨獣の存在を全世界に秘密にしている」という設定
巨獣の存在が公になると、

普通は自衛隊等の仕事で民間の出番は無い
民間に駆除委託する設定でも、公的支援が手厚くなって経費ガー予算ガーがやりにくい
島民の帰還支援は行政の仕事になる
巨獣発生の謎で引っ張った展開が出来ない
今後出てくるか知らんけど、塩田化学のやらかし・陰謀という展開が難しい

作家がやりたい事が少なくともこれだけ出来なくなるから、無理を承知でねじ込んだ設定だろうね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 16:03:04.30 ID:v8sLYmlK.net
>>905
自分のレス読んでから投稿しろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 16:20:51.74 ID:U+cpuMTd.net
>>906
国のやらかしで無ければシオタのやらかしはありそうではある 或いは両方のやらかしか
でもそれならシオタがもっと必死になって出張ってくるはずなんだよなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 16:24:56.76 ID:0Z6zsFKo.net
>>908
むしろ理不尽とも言えるレベルで波止を追い出すやろうな(´・ω・`)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 17:11:41.22 ID:Vnvy6mRA.net
>>909
塩田としては解決されては困るから情報隠蔽が必要で当面のスケープゴートとして波止を利用した
と考えるには出番が少なすぎるんだよねえ……
バイオのおっさんももっと協力的だろうし
協力的な女研究員が実はおっさんの上司で……って展開もなさそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 17:20:33.59 ID:0Z6zsFKo.net
>>910
>解決されては困るから
確かにこいつらに任せたら解決するものも解決しなさそうな信頼感はある(´・ω・`)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 18:11:50.26 ID:axLSZdAY.net
>>906
>作家がやりたい事が少なくともこれだけ出来なくなるから、無理を承知でねじ込んだ設定だろうね

たぶんこれが根本の原因だろうね
素人作家みたいな詰めの甘さ

小説なら打ち合わせの段階で編集者とかに指摘されて設定を練り直すはずだけど
誰も止められずにここまで来てしまったんだろうなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 18:52:14.81 ID:u4+RX9R4.net
こんなもんらしい。仕留めたらさらに数万円

【秋田】クマ討伐隊、4時間以内で6000円「パートに命かけられない」★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699848327/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 18:55:31.28 ID:j62h6SqC.net
正しいなんちゃらがやりたかった割には
大前提が国家災害レベルの原因の隠蔽だからなー
しかもグループ社員が全員それをおかしいと思ってないし
寧ろ巨獣の隠蔽という企業の闇とグループ傘下の子会社が戦っていくストーリーにした方が余程しっくりくるんだよなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 18:58:08.46 ID:EZHmDSFR.net
>>913
害獣駆除で原作だと1千万もらってるんですが (アニメ版だと金額について言及がない
うーん いつものガバだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 19:08:36.02 ID:0Z6zsFKo.net
>>915
それ害獣の存在が世間に認知されてるってことじゃないですか…?(´・ω・`)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 19:21:16.43 ID:EZHmDSFR.net
>>916
いいや  やっぱり熊(大型の獣)として処理されてる(巨獣ではない
で1000万公金で出されてるので(あくまで原作の話な値段は
>>913のものとすごく乖離があるようだ

アニメは金額の言及はないが、ラジオドラマから支給してもらってると思われる発言があるなー
ラジオ内容は要約すれば
公金もっともらいたいから もっと積極的に害獣駆除の会社として宣伝していかないといけない!
だから紙の文書で宣伝とかもやったほうがいいよ by経理のおっさん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 19:28:54.99 ID:52bc5hqr.net
>>917
北九州市はヒグマみたいな熊が出没して討伐したらそれぐらい払う覚悟があるってことだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 19:31:53.86 ID:0Z6zsFKo.net
>>917
つまりクマ退治で1000万円貰えるんか(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 19:41:05.27 ID:u4+RX9R4.net
世間には隠してるっていう設定をいつ作ってしまったんだろうな
それさえなきゃギリギリいけたはず

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 19:50:51.26 ID:ejzGBXld.net
正体不明すぎて自衛隊を出すわけにもってなって
半官半民で処理を押し付けられた組織が
予算と島民からの突き上げに四苦八苦する話?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 19:58:31.24 ID:EZHmDSFR.net
なんだろうな・・アニメ原作3巻の冒頭まで一切 龍眼島の伝説についてほぼ触れないし
今アニメが2巻中間だからたぶん次の話も言及しないだろうし 精神の耐久試験か何かかな

もしこれがネタバレやったすまんです

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 20:00:07.10 ID:9A98NdQA.net
別に絶海の孤島でもない小島一つでなにチンタラやってんだという感想なんだが
あの島の具体的な大きさってどんなもんなの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 20:06:01.78 ID:iJawd9h5.net
>>923
小説によると実際の藍島の10倍くらいの大きさ
この時点でちょっとガバいってか元々ここが舞台ではなかったんだろなって

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 20:08:59.72 ID:EZHmDSFR.net
モデル 北九州市 藍島 幅:400m 長さ:2km 0.68km2(平方b)

たぶん 北九州市の陸地まで15kmくらいしかない

設定上 かなり都市部に近いのでけっこうに巨獣自体が脅威のはずだから
    そもそもこれが破綻してるんですけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 20:16:21.33 ID:u4+RX9R4.net
CG版だと市街地をブルバスターが歩いてんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 20:16:51.50 ID:Hz9rVznm.net
ダイガードって設定うまかったんだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 20:21:05.58 ID:0Z6zsFKo.net
というかこの作品が「もうちょいなんとかならんかったんか」って設定だらけやし…(´・ω・`)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 20:51:08.90 ID:4X/sjPBl.net
えっ害獣駆除のギャラ1千万なの?
なのに10万ぽっちで広告屋コキ使ったり1発数百円の弾でガタガタ言ってんの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 21:02:11.37 ID:u4+RX9R4.net
>>929

一年あたりのはず

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 21:16:05.08 ID:TMVMmot+.net
この作品を面白いって言ってるやつ上辺だけしか見てないよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 21:20:03.07 ID:6FEhddX9.net
正直いうとスレにいる住人のツッコミ読んでる方がずっと面白いがw
Xでは割と話自体を面白いと書いてる人おおい印象

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 21:33:45.26 ID:EZHmDSFR.net
>>929
原作設定な  原作は広告が53万とかだけど アニメ10万だから10分の1かもしれない
ラジオドラマのほうで公金もっとほしい発言があるからそのプロジェクト後は増えてるかもしれない

>>932
人間関係ギスギスがリアルで興味深いって人いたな...

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 22:07:51.58 ID:I1h2Dvsl.net
うちの職場鉛と沖野みたいのが定期的に供給されるけどこれが仕事出来ないと周囲の負担が大きくなってそれはもうギスギスする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 22:19:53.48 ID:TMVMmot+.net
人間関係のギスギスってか無能集団…
それをリアルってどんだけヤバい環境なんだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 22:30:06.19 ID:EZHmDSFR.net
個人的にはリアルなのかもしれないけど 長時間ギスギス
見せられるのは精神的にきつい(現状6話までほとんどそれだし
大人の男性向け?アニメっぽいのにどうしてこうなった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 22:59:02.10 ID:qWjRKE4c.net
>>925
これの10倍で幅4㎞長さ20㎞ならドローン編隊作ってドローンで監視しながらドローンに毒とか麻酔銃つけて上空から巨獣射撃した方が効率良いんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 23:02:00.22 ID:jUujZf+o.net
やめないか!はカッコよかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 23:14:11.29 ID:N0hDPnfq.net
>>924
そんなに大きい島なら重機1つで巡回して解決とかなおさらありえねーよなどうなってんだよ設定考証

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 23:28:01.11 ID:EZHmDSFR.net
>>940
改めて小説01の地図みたけど 5話の湖までいくのでバッテリーやばいから 
さらに奥の海沿いにある塩田の淡水化プラントとかに往復できないな...何故電動にしたんだよ
ガスタービンにでもしとけりゃ燃料補充しましたで終わりなのに...

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 03:02:02.49 ID:88WhoyC7.net
>>919
熊300頭分…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 07:35:04.79 ID:p1kbSFfo.net
>>936
リアルならもっと上辺を取り繕うと思うがな(´・ω・`)

>>941
あんなサイズの島にクマ300頭とか申請通るんだろうか…(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 09:03:54.55 ID:W8b3xqvW.net
>>942
つまり市役所ぐるみの補助金詐欺を描いた社会派アニメだったんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 09:51:45.31 ID:yxM9KPDp.net
>>943
昨今、公金不正受給が流行ってる?からその流れやったか
『経済的に正しいロボット』『今日も一日ご安全に』
これも作中で破綻してるから これも文言詐欺
人間関係ギスギスもリアル?な人間関係詐欺
全部詐欺じゃねーか!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 10:06:12.42 ID:Xrg8YcqI.net
伊豆大島
面積:90.76km2
人口:7228人
世帯数:4421

この島の人口が少ない理由とかは特に考えてないんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 10:14:08.51 ID:p1kbSFfo.net
>>943
つまり「経済的に正しい」とはそういう…(´・ω・`)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 10:36:21.33 ID:ry3aSxiu.net
>>945
この規模だよね龍眼島
藍島ちっこいもの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 11:00:55.23 ID:yxM9KPDp.net
>>945
藍島 10倍でも6.8km2 しかないからな
ブルバスターの稼働時間が1時間だから島が大きいとどうにもならんけれども

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 12:11:39.00 ID:uytEZaYq.net
稼働時間が短い問題はスーパーブルバスターとかいって追加のバッテリまたは発電機、予備の弾倉もしくは新兵器、ドローンセンサー射出装置が付くんだろ
ロボにFASTパック装備は漢の浪漫だし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 12:45:31.16 ID:qCaIDRUq.net
>>948
その広さで巨獣は何頭生息できるんかな?
肉食だったら数頭レベルやな
てか死体からでも何食ってるかぐらいはすぐに分かりそうなのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 13:22:45.96 ID:q5vGo9Tw.net
稼働1時間といっても状況によりけりで、車両状態でちんたら移動してる時と2足歩行でフルパワーバトルしてる時じゃ全然違うはず
主人公の言う「稼働1時間」って表現自体がよく解らんな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 13:43:02.31 ID:yxM9KPDp.net
サイズ間で一番近そうなのが三重県 答志島 面積6.98km
リンク:https://ritokei.com/shima/mie/mie_toshijima

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 15:45:29.12 ID:44aov1F9.net
だいたい稼働1時間の重機って実用性あるの?量産型になってる未来らしいけど1時間じゃ工事現場でも相当不便でしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 15:50:09.83 ID:ypBQt9IT.net
>>953
稼働時間の問題はスーパー空気清浄機のせいなんだよ多分

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 16:05:07.03 ID:yxM9KPDp.net
7話って題名に市街地戦 入ってるけど これ公共機関にばれるんじゃないの?
リンク:https://www.ota-suke.jp/news/276638
(カット先行公開

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 17:05:38.43 ID:UXnmtL7O.net
パトレイバーでも8時間、ASなら5日ぐらい連続稼働できたかな

>>953
都会の工事現場には無線送電システムが完成してるんだよたぶん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 17:22:14.45 ID:DpPgM/nf.net
会計検査が入ったら終わる企業と自治体の話です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 18:59:33.46 ID:q5vGo9Tw.net
950です
書き込みエラーでスレ立てできないので>>960の人お願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 19:26:18.98 ID:ljYUWgYn.net
せっかくなので自分が立てます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 19:30:19.63 ID:ljYUWgYn.net
立てました!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 19:30:36.62 ID:ljYUWgYn.net
次スレ
ブルバスター #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699957720/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 19:32:38.67 ID:yxM9KPDp.net
>>960
スレ立て おつです ありがと

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 21:26:44.22 ID:bR4atiyT.net
>>949
グレートブルマスターがいい
アニメオリジナルのアルミ専用機はブルシスターにしよう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 02:43:20.90 ID:xTDBP31P.net
いま気付いた
ネーミングは金属かよ

じゃあいつかウランさんとかコバルト君とかも?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 05:53:49.17 ID:TTlcTF/D.net
アル美さんで気づけよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 06:21:38.17 ID:Caj6f1pW.net
なんで鉛か初めて気が付いた(´・ω・`)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 06:42:07.20 ID:QCmkxST6.net
鉛が船に乗るのを拒否したのになんでブルバスターが島に行けたのか誰か教えてくれー
実は次の日でしたーとか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 07:51:03.40 ID:aKB8Oh4p.net
>>964
ウランは幼女姿のロボットかな(´・ω・`)

>>967
他の奴が無理して持ってったんやろ(´・ω・`)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 10:19:08.73 ID:8+DiG1TW.net
>>967
アル美が船を動かした
だから島に行っていて犬の病変にすぐ駆けつけられなかった
元々2人が操船免許もってたけどオッサンが入院して1人になって困ったから操船免許持ってる新人が歓迎されてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 10:53:38.20 ID:niYehSfh.net
>>969
アニメでアル美が操船しているシーンをカットしてあるなら、謎のままだよ。
行間を読めとか言い出すと作品が崩壊する一方だ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 11:35:29.15 ID:IUsxzpfv.net
>>969
たぶん それであってるけど尺の都合で削り過ぎ
元の原作ものすごくテンポ悪いからそれを多少でもマシしよう
としたのかもしれないけど 前後の話が飛んでるから
悪改にしかなってないから 7話どんだけ酷いのをおだしになるんだが
ある意味で今から期待してるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 11:36:13.95 ID:QiUuQY5v.net
>>970
行間どうこう言わんでも普通に見てれば解るだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 12:19:57.50 ID:cY/qgQHJ.net
>>970
普通にアルミも島にいたが
ネズミと格闘してたやん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 12:43:53.44 ID:CNBVsuXO.net
現実の尺度と比較した場合、重機や設備の運用費などの支出は1/10以下で、逆に補助金などの収入は10倍以上になる
それで零細なのか……

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 12:49:22.37 ID:IUsxzpfv.net
儲けがないって意味で零細なんじゃなかろうか
原作者の企業への考えが独特すぎてわからんが..

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 12:54:47.35 ID:niYehSfh.net
>>972
アル美が操船してくれるんだったら、鉛を引き留めなくても良かったろ。
だから、どうやって島に渡ったんだ?って疑問が出るのを理解できない視聴者目線が
判らないのでカオスな作品になったんだな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 13:01:14.22 ID:IUsxzpfv.net
>>976
鉛が本来で拒否したから、アルミが急遽呼び出し運転だけど
分かりやすいかといえば分かりにくいとこはあるよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 13:56:55.74 ID:QiUuQY5v.net
>>976
ちゃんと見てないでしょ?

鉛が出動拒否した時にアルミは留守だった
鉛が帰った直後、いいタイミングでアルミとメガネねーちゃんが波止にやって来た
場面変わって主人公とアルミが島にいる

これでアルミが操船したと推測できないのはいかがなものかと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 14:48:45.98 ID:8ojjp1/J.net
ワンカットでもアルミが操船してるシーン入れればいいのにね
場面が飛んだようにみえちゃう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 14:54:57.77 ID:niYehSfh.net
>>979
だよね。原作、脚本は鉛と同じようなヤツなんだろう。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 15:04:13.03 ID:k+DQTW0d.net
海外にも不評w
https://youtu.be/pUQi6Rxwh-0?si=kflZEJ1L-HjGf8xM

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 15:13:18.67 ID:IUsxzpfv.net
>>981
ウィキペディアとかこのアニメ『リアルロボット』っていってるから それ見てみると余計にがっかりすると思うな
無論、公式側が『経済的に正しい』の文言を入れたのが問題すぎるけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 15:14:27.37 ID:46Bg1I2n.net
MALだけじゃなくてAnimeTrendingでもめちゃくちゃ低評価なんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 15:16:34.96 ID:EcXM1qVS.net
金掛かりそうな会社

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 15:54:07.24 ID:8ojjp1/J.net
>>981
スゲ~的確でワロた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 15:54:51.51 ID:IUsxzpfv.net
>>981
辛辣にいわれてるけど まだ 10点中3点もあってある意味おどろいた
1点ないかと思ってるんだが・・このアニメ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 16:25:04.39 ID:7YMFmkvL.net
>>984
世間さまと比較すれば支出は1/10で収入は10倍なんだから言うほど金は掛かってないのでは?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 18:07:49.99 ID:nGppROct.net
ラジオ8聞いた感じだと沖野役の人はほぼ地声での演技ぽいね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 18:11:17.19 ID:IUsxzpfv.net
>>981
コメント欄で このアニメがトライダーGやパトレイバーのオマージュとかいわれて
なんかムカついた  設定すらオマージュできてないと思うんだがな
そう批評する人の考えがわからんw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 18:27:56.93 ID:8ojjp1/J.net
世界共通でつまらん作品とは恐れ入った
完璧なゴミやんけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 18:34:19.13 ID:TTlcTF/D.net
海外はロボアニメ評価もともと低いし…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 18:41:19.28 ID:8ojjp1/J.net
そういうレベルじゃないぞ
レビューコメント読んだ方がいい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:12:54.77 ID:9jkc+vbr.net
次スレ再掲
ブルバスター #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699957720/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:13:23.53 ID:9jkc+vbr.net
さあラストスパートだ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:15:13.04 ID:TTlcTF/D.net
海外海外っていつまでも煩い
日本としての感想書けや

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:15:48.61 ID:9jkc+vbr.net
俺は最後まで見る予定

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:17:18.10 ID:sANjJ/zk.net
俺も文句言いながら最後まで見ると思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:17:48.58 ID:9jkc+vbr.net
海外はどーでもいいけど、
日本人は楽しませてほしいよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:18:44.63 ID:IUsxzpfv.net
楽しいって思ってる人がいるのがほんとすごいよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:19:47.17 ID:9jkc+vbr.net
感性は人それぞれなので...

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:21:05.04 ID:9jkc+vbr.net
質問いいですかね?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200