2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 00:49:55.72 ID:TAeXWtN90.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
葬送のフリーレン part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698663137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-ZA1j):2023/11/04(土) 00:02:29.05 ID:JPzodHyZd.net
>>615
さっすが笑いの超一流評論家様の笑いは天下一品やで
これでもうドッカンドッカン大笑いやわ

666 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-ct/S) 2023/11/03(金) 23:45:36.50 ID:HdMLfEV40
シュタルクは勃起したちんこを腰にずらしてガードしたのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:02:39.80 ID:rHHEzNJA0.net
>>784
シュタルクめっちゃ筋骨隆々としてたな。
師匠の元で鍛えてたしその賜物か。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-wdyj):2023/11/04(土) 00:02:41.90 ID:HGpaMb4T0.net
>>802
シュタルク
がタフてこともあるけどなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62d-VmAP):2023/11/04(土) 00:03:00.95 ID:uzgt18p00.net
>>794
1番コピーするべきはアイゼンの耐久力だったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-99/Z):2023/11/04(土) 00:03:02.14 ID:u3drax5j0.net
開戦時のリーニエのクルクルってまわる斧さばきが一番カッコヨ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-sdYh):2023/11/04(土) 00:03:11.35 ID:AryyMkE+0.net
>>803
耐えるだけじゃタンクは務まらん時代だしな
火力もあるからこそ相手が最優先で狙うターゲットになれるんだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-8ydL):2023/11/04(土) 00:03:22.10 ID:uM9cbGQsd.net
>>765
地面にめり込むような重い斧を小柄なキャラが軽々と振り回すファンタジー世界
インパクトの瞬間に魔力込めるとかで威力上がったりするんでねの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be6b-lrf3):2023/11/04(土) 00:03:38.41 ID:FjWA0N010.net
おかしい
リニパンのキャプが無い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee2-wdyj):2023/11/04(土) 00:03:41.35 ID:NvLRGKVK0.net
何で腹筋鍛えてたのに、血栓操術は防げなかったの

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-wdyj):2023/11/04(土) 00:03:44.82 ID:9a9ufr1d0.net
>>802
ゲーム的に考えるならタンク系のスキルで防御力上げたとか一時的に無敵化してたとかかも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0960-mjeD):2023/11/04(土) 00:03:51.66 ID:/liQmtPD0.net
>>810
もう仕方がないから金ロー観る曜日になってしまった。
時間バラバラやからなぁ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0602-S7ix):2023/11/04(土) 00:04:11.93 ID:xa7Gk4YI0.net
そもそもあんな技コピーでアイゼンの脅威まで模倣出来てたらあんな地位に収まってないよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-sdYh):2023/11/04(土) 00:04:18.88 ID:AryyMkE+0.net
>>814
それができたら苦労はしねェ(AA略

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c615-dtHZ):2023/11/04(土) 00:04:21.63 ID:dXGdACl50.net
リーニエ死ぬ間近の時まどかに似ていた感じがした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a4-mM0J):2023/11/04(土) 00:05:01.15 ID:ehokzqUC0.net
ドラートがやられても平然としていたリュグナーがリーニエがやられてちょっと動揺してたな
単にドラート=若輩者、リーニエ=それなりの実力者という認識だったからかもしれんが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:05:06.48 ID:rHHEzNJA0.net
>>804
トドメ刺さなかったんじゃなくて刺せなかったんじゃね。
いくら斬ろうが殴ろうがシュタルクは立ち上がりそう。

>>809
確かに。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-nqDL):2023/11/04(土) 00:05:18.82 ID:s89WoIEf0.net
>>807
いわゆる「ヒノカミ」回やね
あれ超えてると思うわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c107-hdm+):2023/11/04(土) 00:05:21.75 ID:Q0k2tHWK0.net
シュタルクが羨ましい
リーニエこ切り刻んだことを思い出してオナニーするんだろうなぁ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9275-wdyj):2023/11/04(土) 00:05:31.76 ID:duz3bs3V0.net
最強の戦士アイゼンの模倣はそもそもリーニエちゃんには合ってなかったんだよ。それでも十二分に強いんだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ede5-1D9a):2023/11/04(土) 00:05:38.93 ID:AHOuUMy40.net
>>794
コピーは模倣はできるけど
本質的に決定的なものに欠けるから100%オリジナルを越えることはできないと
昔から言われては言われてはいるね
それ以上ならプラスアルファを付け加えるしかないし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA):2023/11/04(土) 00:05:49.67 ID:yyTPtgqw0.net
なんかバトルものとしてはマジ考察するようなタイプじゃないのかもな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c229-wdyj):2023/11/04(土) 00:06:14.53 ID:bPklzwgp0.net
リーニエ死んだ時実況で阿鼻叫喚だった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-wdyj):2023/11/04(土) 00:06:16.23 ID:9a9ufr1d0.net
>>809
性格へたれてるけど身体能力は超人クラスよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e6e-ZTan):2023/11/04(土) 00:07:05.18 ID:sDzaT5Oq0.net
>>825
相手が熟練の魔法使いだと知っていたから驚かなかったんじゃ?
リーニエがまさかやられるとは思っていなかったのはセリフからもわかる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2c4-BwnF):2023/11/04(土) 00:07:14.45 ID:vXh0o7X80.net
フェルンのカッコ良さがマシマシだったな
それとやっぱり原作の戦闘シーンは無視して盛りまくって大正解だわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ZTan):2023/11/04(土) 00:07:21.84 ID:qx47ExRy0.net
フェルンはアウラの娘かもしれない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 415b-vuYt):2023/11/04(土) 00:07:58.79 ID:6aC8wo6b0.net
敵の攻撃の性質を覚えることができるとか
ジョジョのアヌビス神かよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:08:30.20 ID:rHHEzNJA0.net
魔族サイドからすればリーニエって地味に戦犯じゃね。
リーニエがやられたことに気を取られた一瞬の隙にリュグナーがフェルンに殺されてたし。
…もし気を取られなかったとしてもリュグナーは負けてた可能性が高いけれども。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6590-HQPe):2023/11/04(土) 00:08:57.48 ID:Vvxqz/Q40.net
なんでアウラ80年前に殺しておかなかったんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 627b-lrf3):2023/11/04(土) 00:09:01.61 ID:nddg+Vik0.net
>>810
時間は変わるけど、鬼滅の刃の日曜夜よりはマシだと思う。
多くの人が翌日は、仕事や学校というのに最速という理由で
あの枠になって本当に最悪な放送時間だと思う。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-sdYh):2023/11/04(土) 00:09:08.49 ID:AryyMkE+0.net
>>829
ヒンメルの剣技の方が多分合ってはいただろうな
タンクロールに縛られたのがいけなかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-8ydL):2023/11/04(土) 00:09:19.46 ID:uM9cbGQsd.net
>>773
酒瓶生成して一気飲みリーリエたん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b7-uaP8):2023/11/04(土) 00:09:20.09 ID:dget/CQA0.net
引っ張るねえ
戦闘シーン頑張ってて良かったわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-nFl3):2023/11/04(土) 00:10:06.14 ID:WV6Qduhz0.net
戦闘シーンもっかい見るわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-lgLJ):2023/11/04(土) 00:10:10.51 ID:MaPGAYbZ0.net
原作と違ってアニメはフェルンが常時上に陣取ってるんだな
強キャラ感が増すいい演出だわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-99/Z):2023/11/04(土) 00:10:37.87 ID:u3drax5j0.net
>>839
天秤あるからな。本気出すとこ目撃されたらあかんのや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-sdYh):2023/11/04(土) 00:10:42.06 ID:AryyMkE+0.net
>>842
私は最強の僧侶の肝臓をコピーしている
シュタルクにどつかれて嘔吐

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-nFl3):2023/11/04(土) 00:11:08.97 ID:WV6Qduhz0.net
>>802
まぁ普通の兵士なら余裕で真っ二つだろうけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0960-mjeD):2023/11/04(土) 00:11:27.64 ID:/liQmtPD0.net
このタイミングで言うことではないのかもしれんが、






総集編の映画観たい!
纏めて観たい!
連続で観たい!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-hdm+):2023/11/04(土) 00:11:29.75 ID:xT9T8/RR0.net
リーニエはドーブルみたいなもの?
ありとあらゆることが出来るけど
雑魚

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:11:34.99 ID:rHHEzNJA0.net
リーニエはカービィみたいなコピー能力持ちなのか。
…アイゼンの攻撃スタイルをコピーしても重さまではコピー出来てなかったのを見るにコピーした能力を100%の精度で使いこなせる訳ではないっぽいけど。
華奢な見た目に反してパワーファイターと言うギャップも凄い。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e6e-ZTan):2023/11/04(土) 00:11:48.12 ID:sDzaT5Oq0.net
リュグナーは弱いはずの小娘にスピード負けして劣勢を何とかするにはリーニエに加勢してもらうしかないと思ってた
そこでズドーンだから動揺もするだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a1-mi8c):2023/11/04(土) 00:12:06.49 ID:H7p7P5bo0.net
>>839
大魔法ぶち込んだって言ってたから
その時一緒に吹き飛んだんじゃないかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e4e-xPHq):2023/11/04(土) 00:12:07.67 ID:0VUD8K6D0.net
そもそも斧を背負って泳いでるところからすごい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-ywvm):2023/11/04(土) 00:12:23.86 ID:jSTHhFsA0.net
リュグナーは魔力を隠すことはできても、相手が偽って低く見せているとは思わなかったのだな
魔族の魔力は人より強くて当たり前だからそこに疑問を感じ得なかったと
で、それはアウラも一緒

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0):2023/11/04(土) 00:12:34.61 ID:QcZwp2ZI0.net
美少女が戦斧と言えば
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、原作では戦斧で斬殺しまくってたな
アニメではそれはリアルじゃないと思ったのか、スピーディーでトリッキーな動きで殺すスタイルになってたが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-99/Z):2023/11/04(土) 00:12:42.54 ID:u3drax5j0.net
>>847
数値が悪化して死亡する呪いやな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ZTan):2023/11/04(土) 00:12:48.45 ID:qx47ExRy0.net
フェルン魔族みたいだったね
まさか…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c66f-U7m6):2023/11/04(土) 00:12:58.94 ID:pe+wwfIu0.net
>>849
日テレのことだから年末辺りやってくれそうな予感
ドラマの再放送よりこっちの再放送見てみたくなる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ede5-1D9a):2023/11/04(土) 00:13:16.57 ID:AHOuUMy40.net
>>839
アウラは権謀術数に長けてるからね
自分が勝てる勝負しかしないし無理だと撤退して機会をうかがう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-0SSA):2023/11/04(土) 00:13:44.84 ID:0VO7qBWT0.net
しかし飛べる魔法使いってある意味反則じゃね?
飛べない近接職なんて1ミリも勝ち目がないじゃないか・・・
ドラゴンボールのキャラが北斗の拳のキャラにずっと空中でかめはめ波撃ってる感じになるじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-nFl3):2023/11/04(土) 00:14:22.51 ID:WV6Qduhz0.net
でかい
https://i.imgur.com/duLdMye.jpg

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b3-SYpv):2023/11/04(土) 00:14:27.39 ID:L+kP0jjx0.net
>>825
シュタルクのことは見下してたしね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0960-mjeD):2023/11/04(土) 00:15:25.63 ID:/liQmtPD0.net
>>859
Abemaで一挙放送とかあれば盛り上がりそう!(笑)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9275-wdyj):2023/11/04(土) 00:15:41.44 ID:duz3bs3V0.net
https://video.twimg.com/tweet_video/F-BEwVyaYAAHh6v.mp4
ぱんつじゃないから恥ずかしくない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c60c-j3oZ):2023/11/04(土) 00:15:42.45 ID:iiPLi4px0.net
>>862
でっか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e130-H5VX):2023/11/04(土) 00:15:45.66 ID:I10db4UI0.net
コピー能力使いは不遇
謎理論で絶対にオリジナルを超えられないように出来てる
本来全盛期アイゼンの動きをコピーしてるんだからシュタルクに勝てる相手じゃないのにな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:16:16.34 ID:rHHEzNJA0.net
>>861
るろ剣に出てくる飛翔の蝙也さんも、
「いかなる武術を極めようと上空からの攻撃には対抗する術はなかろう!」なんて豪語してたな。
自分は安全圏にいて相手の攻撃を躱しつつ、自分の攻撃は確実にヒットさせられるのはメリットだね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA):2023/11/04(土) 00:17:09.21 ID:yyTPtgqw0.net
リーニエって大幹部?アウラの直属の部下にしては慎重さに欠ける粗忽者だよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-wdyj):2023/11/04(土) 00:17:25.42 ID:HGpaMb4T0.net
>>791
フリーレンの師匠(人間)の師匠(エルフ)
フリーレンは孫弟子になる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae60-DvHs):2023/11/04(土) 00:17:27.02 ID:3jbB05nG0.net
結局フリーレンの見立て通りリュグナーやリーニエも雑魚だったわけだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b7-uaP8):2023/11/04(土) 00:17:36.16 ID:dget/CQA0.net
>>867
動きだけコピれても重さや速さ、力は伴わん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f560-wdyj):2023/11/04(土) 00:17:54.06 ID:sm4SnCh30.net
アイゼンなら当たってからも踏ん張ってゼロ距離で追撃していたのかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e4e-xPHq):2023/11/04(土) 00:18:07.56 ID:0VUD8K6D0.net
フェルン「私ならリュグナーを空から攻めますね」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:18:26.70 ID:rHHEzNJA0.net
>>862
このフェルンは普段より美少女レベルが向上してるように見えるな。
角度の関係で顎が鋭角になって、丸顔に見えないからだろうか。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f560-wdyj):2023/11/04(土) 00:18:34.16 ID:sm4SnCh30.net
でも最初にやられた首切りショタ魔族がいたら普通に負けていたと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92f-Wtb2):2023/11/04(土) 00:18:38.52 ID:bElkauZx0.net
エンドクレジットが綺麗だなぁ
素直に喜べるアニメだね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 415b-vuYt):2023/11/04(土) 00:18:39.88 ID:6aC8wo6b0.net
リーニエ「おぼえたぞ」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9275-wdyj):2023/11/04(土) 00:19:35.08 ID:duz3bs3V0.net
>>841
ただアイゼンの技以外だと多分今度は火力が足りなくて
シュタルクのドリトライにつきあわされてるうちにリュグナーを手数で削り殺したフェルンが襲来る

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:19:38.82 ID:rHHEzNJA0.net
>>871
メタ的な事情込みで言えばアウラ軍は序盤の敵だし、あんまり強さを盛ることは出来なかったのかも知れん。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f560-wdyj):2023/11/04(土) 00:19:54.81 ID:sm4SnCh30.net
魔族の服も残らないのはなんなんだろうな
体と同じく服も自前の魔力、つまり実は常に全裸

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d0-wdyj):2023/11/04(土) 00:20:40.87 ID:3QBG9vgD0.net
とりあえずデブ疑惑が晴れて一安心

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f560-wdyj):2023/11/04(土) 00:21:10.31 ID:sm4SnCh30.net
何をしても株が上がり続ける序盤の敵クヴァールさん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA):2023/11/04(土) 00:21:11.75 ID:yyTPtgqw0.net
>>881
猛獣だから服を着ないのは普通のことです

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c66f-U7m6):2023/11/04(土) 00:21:19.38 ID:pe+wwfIu0.net
>>856
ファンタジー作品だとそういうキャラ多いな
美少女や幼女にごつい武器持たせるんだよ・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9275-wdyj):2023/11/04(土) 00:21:39.52 ID:duz3bs3V0.net
>>876
彼が先走ったせいで数的有利取られて上司も攻めこまれてるのでぶっちゃけ戦犯である

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2f-sdYh):2023/11/04(土) 00:22:12.90 ID:IgrwE2Pa0.net
リーニエは8話で魔法も使えそうだったから
刃に魔法効果を付加すれば良かったんでは?と思う
そしたら生存ルートも有りえたかもしれん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-nFl3):2023/11/04(土) 00:22:13.44 ID:WV6Qduhz0.net
>>869
ドラクエでいうとゲマの部下レベルだしこんなもんじゃね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:22:23.11 ID:rHHEzNJA0.net
フリーレンとアウラがまるで因縁のライバルみたいになってたな。
アウラの洗脳術は格下の相手にしか効果が無いのか。
…まあ弱者をいたぶるのは実に魔族らしいやり方だと言えるけれども。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0):2023/11/04(土) 00:22:23.55 ID:zo51JUUD0.net
今回はつまらんかった
命がけで戦ってる割に6人ともテンション低すぎ
実戦よりもキザなセリフの口喧嘩合戦だった
フェルンは痛がらなさすぎ、シュタルクは根性論
魔族の女はとどめもささずに立ってくるのを待ってるかのよう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ede5-1D9a):2023/11/04(土) 00:22:26.41 ID:AHOuUMy40.net
>>871
ただの年配じゃなくてそれなりの経験則で相手の力を見抜けるんだろうなと
だからあえてあのふたりに任せたし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-sdYh):2023/11/04(土) 00:22:50.76 ID:AryyMkE+0.net
クヴァール戦でもわかるとおり数的優位ってすごい大事だからな
三味線魔族の軽率な行動がすべてを決めてしまった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be27-0e1m):2023/11/04(土) 00:22:52.45 ID:c1U2ITbm0.net
>>865
魔族に羞恥心ってあんのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b4-pScM):2023/11/04(土) 00:22:56.29 ID:fR927kRD0.net
OPの最後の方で映るイスに斜め掛けしてるのはアウラ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:23:01.37 ID:rHHEzNJA0.net
>>885
デカヌチャンとかね。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-0SSA):2023/11/04(土) 00:23:01.86 ID:yyTPtgqw0.net
>>856
https://78.media.tumblr.com/842690141dae5089e3093ff6f855fc71/tumblr_p28kmen9o41qb8dlgo2_1280.jpg

どう考えてもこの空飛ぶバトルアックスで戦ったほうが強いよね
アニメでは普通にライフル使ってたけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-0SSA):2023/11/04(土) 00:23:49.56 ID:0VO7qBWT0.net
フリーレン一行が居なかったら誰もリュグナーとリーニエを倒せないんだから
結界なんて解かなくても使者として招き入れた時点であの街って終わってないか?
やっぱり歴代と比べて現領主は結界の守り手として器が小さいだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-wdyj):2023/11/04(土) 00:24:16.42 ID:HGpaMb4T0.net
>>855
魔族は魔力が強い方が上位種て世界観だからな
なので魔力を小さく見せるて発想自体ないてこと。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f7-j3oZ):2023/11/04(土) 00:24:19.53 ID:j03Zubzr0.net
>>894
違います
誰かはネタバレになるから言わない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0979-jfG6):2023/11/04(土) 00:24:29.97 ID:lkMESQ6w0.net
シュタルクは強いのか弱いのかよく判らんかった
ボロボロじゃないか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1cb-LGPt):2023/11/04(土) 00:24:57.67 ID:iLI8WkB60.net
シュタルク人間じゃないな
斧でぶったぎられて耐えられるとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f560-wdyj):2023/11/04(土) 00:25:07.70 ID:sm4SnCh30.net
>>887
前話で魔族は一つの魔法を極め続けるって言ってたから模倣以外の魔法は使いたくないのだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ede5-1D9a):2023/11/04(土) 00:25:20.20 ID:AHOuUMy40.net
>>889
アウラは大物ぶってはいるけど本質は姑息だからね
だから自分より強いものは策を練る

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 469f-J+HP):2023/11/04(土) 00:25:30.81 ID:/1vKC0dU0.net
何百年も生きてるくせにたかだか十数年しか生きてない人間に負ける魔族www
やっぱ経験より才能なんか?
長生きしてても弱いやん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-sdYh):2023/11/04(土) 00:25:32.37 ID:AryyMkE+0.net
>>900
良くも悪くもメンタルブレブレなのよあいつ
覚悟を決めてさえしまえばドラゴンにだって負けない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49af-sdYh):2023/11/04(土) 00:26:21.11 ID:1Jidbhxb0.net
>>839
当時は天秤を使ってくれなかったのでは

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0913-r0Yu):2023/11/04(土) 00:26:28.03 ID:RffyGx3A0.net
戦闘中のリュグナー、どう見ても頭が回ってないよな
やっぱ貧血か

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/04(土) 00:26:38.22 ID:rHHEzNJA0.net
フリーレンが魔族を憎んでるのって、
「魔族は魔法を殺戮のために使うから」なんて理由があるんだろうか。
魔導書マニアのフリーレンにとって、大好きな魔法を悪用されるのはたまったものじゃないだろうし。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a4-mM0J):2023/11/04(土) 00:26:39.11 ID:ehokzqUC0.net
完璧な「ヒンメルはもういないじゃない」だったな
煽るつもりも地雷踏み抜くつもりも微塵もない本当になんで???と思ってる感じ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1cb-LGPt):2023/11/04(土) 00:26:41.23 ID:iLI8WkB60.net
魔族は舐めプしすぎだよな
本気でやれば簡単に勝てた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0913-r0Yu):2023/11/04(土) 00:27:45.34 ID:RffyGx3A0.net
>>906
タニタの体重計?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200