2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3297

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-hjvO):2023/11/01(水) 16:07:22.98 ID:YC84ruKCd.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください。

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
ワッチョイ設定以外(IDのみ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
https://www.kansou.me/#s202309

前スレ
今期アニメ総合スレ 3296
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698730807/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:05:34.42 ID:eI7fYS0B0.net
まあフリーレンの想定以上のオタク受けは自分も読み違えたけど...

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:09:00.85 ID:N9ahXfeR0.net
>>495
まあキモオタは女が2人並んでるだけで百合に見える病気持ちだし。

>>497
モノホンのキモオタやん。
星屑テレパスとか好きそう。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:11:22.50 ID:GMyjF+VVM.net
寝落ちしてたil||li_| ̄|○ il||li

(*」´□`)」はっじまってっるよー

https://live.nicovideo.jp/watch/lv343268191

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:12:45.16 ID:BgWhc4mI0.net
フリーレンは琴線に触れなかったので俺はオタクではないのだろう
YOASOBIのOPも琴線に触れなかった
フリーレンより豚レバーのが琴線に触れた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:15:10.46 ID:DgI9NqjX0.net
フリーレン信者は言葉遣いが汚いからNGしてる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:17:07.68 ID:19yHDqvK0.net
豚レバーのほうがフリーレンより琴線に触れたならオタクっぽいけどな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:19:55.92 ID:19yHDqvK0.net
暴食のベルセルク面白いな 1話のすさまじい駄作臭乗り越えたら一気に来るわ
ムカつく奴やいじめてた奴をギタギタに殺す これ見るためだけに視聴してる
盾の勇者は冷たいこと言っておきながら情の塊だからな あいつとは違うわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:20:16.21 ID:uh3VtSeG0.net
豚レバーの主題歌をYOASOBIがやったとして、タイトルは何になるのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:39:48.56 ID:1ZU6oOVR0.net
>>498
1クール目でギャグやってるふりして過去と今後の展開の伏線撒いて
2クール目過去で撒いた伏線回収しつつ新たな伏線と意外な真実が分かる
最新話まで見てヘルクの考えられた構成分かってなくてダメ出しとか失笑もんやで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:51:16.75 ID:WxiB3hSo0.net
レバニラ炒め

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:51:35.47 ID:/MbqOQOh0.net
>>482
うーん。
言葉でまとめたとき御立派に聞こえるけど、でも、とりあえず原作をまったく触っていないアニメオンリーの視聴者であり、同時に平行して他の作品数十本を見ている者としてここまで8.5時間かけて18話の手前、つまり回想終盤近くまで来て、大体最初の時点で驚くようなこともなければ、心をつかむようなフックも無いような気がする。

テンポが悪いとは歯を食いしばってでもいいたくないし、量産型なろうスタイルは好きじゃないけど、知ってる事をくどくど長々と説教されてる中学生みたいな気分になる。
少なからず存在するHelckを評価していない人達も似たような気分なんじゃないかな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:54:05.24 ID:zKuPfkA/0.net
今時の中学生って老けてるな
アニメキャラももうちょっと老けさせた方がいいと思うわ
https://www.youtube.com/watch?v=tgRFEXaVe5g

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:00:01.35 ID:19yHDqvK0.net
>>509
ならいいんでない 何がいいのか教えてくれって言うから俺は書いただけだぞ 説教されたくないならもう言わんことだな
好みは人それぞれ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:02:11.81 ID:Q1oPon2J0.net
>>506
獣舎

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:06:41.12 ID:Q1oPon2J0.net
フリーレンは黄金郷を劇場版かな。楽しみだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:11:11.33 ID:VS3ft1e30.net
魔族を虐殺するフリーレンのなろうシナリオを好きな奴にはヘルクは合わないだろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:14:27.75 ID:19yHDqvK0.net
16bitはちょっと微妙になってきたかな
この作品の本筋というか、クライマックスの序章が始まってほしいと思って見てたが、何も起きんかったな
そういうテンションで見る作品じゃないかもな。何か起これと思って毎回見てるからかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:15:17.95 ID:MaLTPUKf0.net
>>506 豚ノ王

⚪︎⚪︎女向けかよ・・・これは来期のおっさんずラブ見て女向けかよって愚痴る奴が絶対出ると見た

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:19:34.32 ID:Q1oPon2J0.net
BrBa観ても
「馬鹿にされていた中年おじさんが、化学の知識で無双する」
からこれは「なろう」だとか言い出しそうなやついるなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:19:36.14 ID:zKuPfkA/0.net
>>515
あまりにも脚本が薄いんだよなこれ
4話くらいで終わるくらいのボリュームしかないものを12話かけて薄く引き延ばしまくってやってるようなスカスカの密度っていうか
クラナドのサブイベ4話で完結の一つの話よりもボリュームが全然なさげという物足りなさがでまくってる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:29:44.44 ID:19yHDqvK0.net
・アルコールソフトがどういう顛末を辿るのか
・その結果美少女ゲームは2023年どうなるのか
この2つが本筋になるやろな

たぶん、時代の流れに逆らえず、アルコールソフトも美少女ゲームを廃業しようとする時期が来る
そこでこのはが再び現れて、美少女ゲームのすばらしさを駄々こねて力説!未来を変える!
そんな感じの安直展開はもう見えてる  もし本当にこれだけなら>>518の言う通りだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:30:10.57 ID:MaLTPUKf0.net
ミギの謎のみっちゃん人気
今期ヒロインはみっちゃんかww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:36:32.04 ID:dASllBNy0.net
バンドリマイゴのあのん役の声優さんて若い頃の三石琴乃っぽいかんじでいいね
https://www.youtube.com/shorts/at1Si1iw_VM
https://www.youtube.com/watch?v=V_aw8pv48kA

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:39:45.52 ID:MaLTPUKf0.net
↑キモい子どもレベルの無職おじさんww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:56:55.42 ID:dASllBNy0.net
ウマ娘の因子研究はけっきょく艦これの戦果でいそがしくてとくに成果はなかった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 07:00:23.64 ID:ekXs1SJB0.net
昨日変なガイジに絡まれて珍しくNG機能使ったんだがスレログ取得したら一日中定期的にNG表記出て来て戦慄した
ガイジって本当怖いな何をして生きてるんや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 07:05:03.58 ID:ZeCFPSQv0.net
>>515
原作がそもそも当時のエロゲ―業界を回顧するだけだからなー
アニメは原作にないオリジナルストーリーとはいえ
そんな極端には差はないかも

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1386-QOlW):2023/11/02(木) 07:13:41.15 ID:i8doghoD0.net
16bitのスレタイに【雑談禁止】と入るようになったが今更どうした?w

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Cxtr):2023/11/02(木) 07:14:56.02 ID:jC6V8y3Pd.net
今期どこも作画良いな
作画変わったゴブスレが悲惨に感じるくらい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ee-zW/F):2023/11/02(木) 07:15:32.06 ID:19yHDqvK0.net
>>525
はじめ面白かったから勝手に俺がハードル上げてるだけや
まあ、こっちの想像超えてる来るかは製作サイドの腕の見せ所やろ そんな視点でみとるわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5b-DfO+):2023/11/02(木) 07:16:01.23 ID:Q1oPon2J0.net
ダミ声で懐古ネタのマウント合戦してて辟易なんやろ。知らんけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-g5YV):2023/11/02(木) 07:17:20.11 ID:ZeCFPSQv0.net
相変わらず東リベは「一線を越える・越えない不良」を描いてる印象で
「なんとか不良の犯罪者化を止めよう」って印象

ヤンチャ行為全般を否定する気はないみたいだが
そのエスカレートは止めないといけない…といった所だろうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 611d-DJPl):2023/11/02(木) 07:19:49.02 ID:mRpNOiCX0.net
迷子はガーデンシアター埋まりそうだし
すごいな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-CP9B):2023/11/02(木) 07:24:51.76 ID:zKuPfkA/0.net
リベンジャーズは終盤になってだんだん新宿スワンに近づいてきた感じがある
あっちも終盤になると救いがない展開が多かったからな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-0OF3):2023/11/02(木) 07:25:02.72 ID:G9LOTUJod.net
>>502
>フリーレンは琴線に触れなかったので俺はオタクではないのだろう

オタクかどうかは知らんが、おまえはガイジだよw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b48-Ig7+):2023/11/02(木) 07:25:07.72 ID:wJnwavOh0.net
ウマ娘5話
同期トップのドゥラメンテに名前すら覚えられてなかったことに怒っていたキタサンが有馬アタマ差なのに眼中に無かったモブに負けるのは皮肉が効いてるな
めちゃくちゃ爽やか演出してるけどかなりダサいぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-K9Xo):2023/11/02(木) 07:25:18.02 ID:N9ahXfeR0.net
東リベは「主人公サイドである東卍に対するマイナスイメージを植え付ける訳にはいかないので正々堂々とした不良を描きたい」みたいな思惑が見て取れるなと思った。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1386-QOlW):2023/11/02(木) 07:33:46.28 ID:i8doghoD0.net
>>531
ライブコンテンツは箱を埋めるのが本業だから驚くことはない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5d-tYl8):2023/11/02(木) 07:38:12.70 ID:cK+ZVN5uM.net
>>315
伏線や過程が今後の展開に大きく影響与える作品だから削れる所なんてほとんどないぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 611d-DJPl):2023/11/02(木) 07:40:55.79 ID:mRpNOiCX0.net
ポピパは当日券あって草

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b65-vgKx):2023/11/02(木) 07:45:30.33 ID:oWK6N4CC0.net
>>526
見たら結局懐古雑版ばかりだった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-7ZkD):2023/11/02(木) 07:51:48.01 ID:Z3J2RIUR0.net
>>539
あそこにいるのほとんど50代以上なんじゃね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-g5YV):2023/11/02(木) 07:52:11.34 ID:ZeCFPSQv0.net
16bitAL5話と原作比較

・原作では1997年にコンシューマー移植の話になるがALでは1999年
・原作ではキキ・ララは1995年で登場するがALでは1999年から登場
・原作イチガヤは美少女が売れているのをコンシューマー業界は
 無視しているとしているが、ALでは美少女で儲けているのに無視しているとする
・原作のコンシューマーで売れてる美少女のケースとされる「サクラ大戦」はカット
・原作ではアルコールソフトはコンシューマー用追加キャラを用意するだけだが
 ALでは追加シナリオも用意する
・原作ではイチガヤのマッチ箱を見つけるのは
 広報さんだが、ALでは守が見つける

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-wL8D):2023/11/02(木) 07:55:26.09 ID:M0NYxbGy0.net
>>541
コノハ「歴史変わってる〜〜〜〜〜!!」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e969-CP9B):2023/11/02(木) 07:59:29.54 ID:dASllBNy0.net
『灼眼のシャナSIV』
11年の時を経て、『灼眼のシャナ』最新刊が登場!
ツイッターにながれてきた
シャナの原作者って脚本家集団のGORAのメンバーなんでしょ
シャナ?もBS日テレでやってるしなにかうごくのこれ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be1-xYTp):2023/11/02(木) 08:00:25.41 ID:+wuzozIS0.net
>>515
何を今更
1996年へ2回目の遡行した時点で
過去の仲間と現在で再会する最終盤が見えていたわけで

あとは物語ではなく
その時々のゲームネタ、アキバネタを差し込むだけで
尺を埋めてくるなんて予想出来ただろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a7-otZ9):2023/11/02(木) 08:13:31.87 ID:+9ns7Eem0.net
ワンピースのさ
おでんの国終わったあとの科学者の話だったか
あれ全然面白くないわ
あれで尺どんだけ取る気なん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a7-otZ9):2023/11/02(木) 08:15:32.06 ID:+9ns7Eem0.net
一応電子で1〜106まで買ったけど
ちょくちょく読んでて飽きちまって苦痛な場面あるんよね
ビックマム長すぎたし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ee-zW/F):2023/11/02(木) 08:16:19.83 ID:19yHDqvK0.net
ワンピースってCP9以降は見なくてもいいだろ あれがピークだった
完全に旬過ぎたよな  鉄壁のパールが一番絶望感あったわ 強さインフレはまじで糞

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f6-H9h+):2023/11/02(木) 08:17:09.07 ID:dk2ahtUo0.net
ワンピースは大分前から見てない
終ったらラスト数話だけ確認しようと思ってる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d5-SVgr):2023/11/02(木) 08:20:08.78 ID:gidbR28H0.net
スパイ本当に人気あるの?
映画は思ったよりヒットしないとかありそう
子供には普通に人気あるのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb0-m/o5):2023/11/02(木) 08:27:15.47 ID:Pti4r8zD0.net
>>530
作者は新宿スワンの人か

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-YG/i):2023/11/02(木) 08:44:50.66 ID:bYECt875d.net
ワノ国が面白かったみたいな印象操作ヤメロ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b6-zJac):2023/11/02(木) 08:45:55.89 ID:+FwLXlkX0.net
柚木さんち超おもしろい。
育児の大変さが凄い分かるわ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d5-SVgr):2023/11/02(木) 08:48:30.30 ID:gidbR28H0.net
ONE PIECE和の国だけ観たわ
作画すごいから普通に楽しめた
ただ、ギア5だけはダメだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-wL8D):2023/11/02(木) 08:50:50.61 ID:M0NYxbGy0.net
>>549
人気は「あった」
惰性で行けるところまで行くつもりなんじゃねえかな
やっとアーニャの生い立ちに触れ始めたけどどうせ回収されるの100週後とかなんでしょ
何も考えずに雰囲気だけ匂わせて読者の考察待ちの気がする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b152-sBzk):2023/11/02(木) 08:51:06.64 ID:fT2MxRDq0.net
新世界に入ってからはうんともだなぁ
ビッグマム編のカタクリ戦だけは往年の頃の格好良さを感じられたんだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-wL8D):2023/11/02(木) 08:52:37.47 ID:M0NYxbGy0.net
>>530
一般女子殺害は一線超えてないんですかね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b152-sBzk):2023/11/02(木) 08:53:09.09 ID:fT2MxRDq0.net
そんなことよりジャンプ編集部は大枚叩いて自信満々に送り込んだアンデラが全く人気になってない事を嘆いた方がいいぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4b-CP9B):2023/11/02(木) 08:53:20.20 ID:uh3VtSeG0.net
16bitってタイトルにアナザーレイヤーって付いてるだけに、
原作とは主人公違うんだってね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1386-QOlW):2023/11/02(木) 08:54:10.52 ID:i8doghoD0.net
ジャンプのアンデラ
マガジンのシャンフロ
サンデーのフリーレン

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-wL8D):2023/11/02(木) 08:57:08.85 ID:M0NYxbGy0.net
>>557
深夜一枠のどこが大枚なの?どう見ても低予算枠なんだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1386-QOlW):2023/11/02(木) 09:00:03.24 ID:i8doghoD0.net
>>560
クオリティや事前宣伝(渋谷のモニタージャック等)を踏まえるとアンデラはジャンプのこれ賭け

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-wL8D):2023/11/02(木) 09:05:41.11 ID:M0NYxbGy0.net
>>561
じゃあ何で昼間枠すら取れないの
金の使い方完全に間違えまくってるだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1386-QOlW):2023/11/02(木) 09:08:22.66 ID:i8doghoD0.net
昼間枠なんてどこにあるんだよ
フリーレンすらあの時間なのに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29dc-g5pA):2023/11/02(木) 09:11:20.84 ID:NKBdBzv+0.net
>>526
老害が多すぎたんだろうな笑

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMad-Z+p+):2023/11/02(木) 09:12:28.30 ID:MANchy4gM.net
昼間枠ってニチアサのことかな
これまで幼児枠(オッキナオトモダチ含む)だったけどミリマスぶち込まれたせいでどうなることやら

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 298e-jgId):2023/11/02(木) 09:14:27.71 ID:3BuW8lm90.net
ぶっちゃけ陰実2期おもんないよな
1期が面白かったから雰囲気で騙されてるだけで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:14:38.75 ID:1JY7kxgq0.net
年間劇中歌No.1は春日影か詩超絆で決まりだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:16:34.77 ID:fYfsetS00.net
もっとも一般人の目に触れそうな日5があの惨状ですよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:18:43.49 ID:i8doghoD0.net
>>568
日5って水星がそれなりに注目されてただけで元々あんな感じじゃない?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:22:13.87 ID:R8taZ+uNd.net
陰実の今の話
わからない人にはさっぱり理解できてないと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:31:11.03 ID:fT2MxRDq0.net
https://i.imgur.com/CfFprAS.jpg

編集部がこう言っちゃってるからね
出版社側とファンだけが張り切ってるけど、スポンサーや局側からすれば条件良い帯への枠に入れる程の価値もなかったわけ
捕らぬ何たらの皮算用的なあれでコレ賭けに出るも思いの外空気で青ざめてんだろう
1年前のアテレコの時点で映像は既に完成されたものだったみたいだし見切り発車で今頃、2期制作も進めてんだろうが更に大損こく事になるのは必至
チェンソーみたいにアニメのせいにも出来ないし、信者的には辛いだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:32:36.23 ID:fT2MxRDq0.net
>>571
>>560へ向けてのレス

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:33:21.15 ID:r2N5wjz90.net
>570
アレクシアが可愛いって話ですか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:36:18.36 ID:UvYAScXNd.net
>>559
珍しくジャンプが貧弱に見えるな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:37:37.88 ID:r2N5wjz90.net
>>473
バッカ
今期のクソアニメはとあるおっさんMMOとブルバスターやぞ
お前があげてんの普通にみられる奴じゃんか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:38:39.73 ID:sMOKsq/u0.net
シャドウが金を増やす→偽札を作るという思考が良く分からん?
あの黒い変形出来る物体使えば金儲けなんて容易いはず

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:39:40.01 ID:tQ480VVNd.net
大学行くのに借金して理解出来ないなら金を無駄にしたという話

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:41:32.35 ID:i8doghoD0.net
ポーションが普通に見れるのにおっさんMMOとブルバスターが見れないという謎判定

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:44:00.58 ID:dk2ahtUo0.net
陰実の2期で良かった所は
クレアのブルマのシーンだけだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:46:34.12 ID:r2N5wjz90.net
ポーションはカオルがいつもの作者のだから別に

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:50:44.66 ID:l//CjaH60.net
>>514
フリーレンはなろう出身じゃないのになろう系ぽいけど独自の視点を盛り込んだ良いなろうだよ
当時は知られてなかった今じゃ常識な知識で私TUEEEしてやれやれする薬屋が悪いなろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:52:15.81 ID:8EbOAeXz0.net
>>465
世界観をナーロッパにしたキノの旅って感じのアニメだな
フリーレンよりはキノの方がまだちゃんとファンタジーな世界を描いてた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:54:36.23 ID:5EmAvztT0.net
ポーションの作者って大ヒットはないけど
書いた作品全部書籍化アニメ化した上累計100万超えてるの普通に凄いわね
一発屋が99%の世界だからどう言われようと大したもんだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:54:41.03 ID:XYYHKaoK0.net
ポーは主人公の性格ゴミクズすぎて見れないわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:55:07.19 ID:50gkQMqPa.net
フリーレンを機にしっとり系ファンタジーがバトル物みたいに売れるようになったら俺は嬉しいよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:55:21.68 ID:i8doghoD0.net
キノの作者のSAOは面白かった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:56:00.57 ID:l//CjaH60.net
>>547
パールとかキャプテンクロのあたりは本当に面白かったんだけどね
CP9の頃は既に敵の顔も名前もほとんど覚えてない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:58:26.92 ID:XYYHKaoK0.net
つってもYOUやっちゃいなよみたいな件もあるから
単純に面白いから連続でアニメ化されたとは判断できない

実際ふたつともクソアニメだったしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:59:45.82 ID:R8taZ+uNd.net
>>576
実際シャドウの知識で現地人の七陰は大儲けしてるからそのとおりだな

シャドウの頭はちょっと残念なのでお金をコンビニでコピーしたら錬金術じゃね?ってところまで
シャドウが金がほしいのは陰の実力者プレイのためであってそのために必死で金を稼ぐよりプレイを楽しみたい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:01:42.43 ID:UvYAScXNd.net
>>581
なるべく水分やお茶飲ませて利尿作用を促すまでは
合ってたけど、実はデトックス効果ないのに
サウナをわざわざ建てさせて半病人を入れたりしてるしな
現代人知識がなぜかあるとしても
現代人の迷信にとらわれてるレベル

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:01:43.07 ID:sMOKsq/u0.net
宮崎駿のお陰だよ 日テレでファンタジー作品を重要視しているのは
今はフリーレンみたいな作品を探すのとジブリを子会社化して作品を作っていくという二刀流で行動してるはず

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:04:50.12 ID:+wuzozIS0.net
>>570
銀行が発行した紙幣は何故安心して使えるのかとか
本物よりよく出来た偽札みたいな貨幣流通の話は
お金(価値)が先にあるのか、借金(信用)が先なのか?
という通貨の価値を語る上で根源的な議論で
専門家にとってもデリケートなテーマである

公民の授業で習った、簡単かんたん
などと言う人こそ、何も理解していないかもね

作品内ではさらっと流した方が安全だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:07:24.68 ID:zHRB45Nhd.net
>>576
七陰が儲けてて悔しいからバブル崩壊させて灸を饐えるのが陰の実力者ムーヴぽくてカッコいいのとついでに1から商会建て直して堅実な商売をさせるつもりが邪神教団も同じ手順計画してて先回りしたからもうめちゃくちゃだよ状態

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:07:41.03 ID:sMOKsq/u0.net
ミシマのフリーレンの動画でもやっていたが信用価値というもんだから
人の思い込む力っていうやつ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:10:45.79 ID:R8taZ+uNd.net
>>592
紙幣なんて紙なんだからじゃんじゃん刷ればいいじゃんって思ってる人もいるだろうしな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:15:43.60 ID:fT2MxRDq0.net
>>590
発汗によるデトックス効果しかないとでも思ってるの?この人

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:18:55.95 ID:r2N5wjz90.net
>>588
自分もその説とるわ
どこかの有力者の子供の小説だろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:20:29.33 ID:gUtFc2II0.net
>>584
あたおか主人公をネタとして楽しむ作品だぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:23:41.21 ID:3iEZCb600.net
フリーレンは少年誌でサンデーなだけあってファンタジーものとしては設定が浅く薄っぺらいって印象もった
後からでも入りやすいのはメリットかもしれん

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200