2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.33

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 18:10:22.76 ID:Qk+La2oW0.net
>>460
ジャガもユキメも若くて強いから
前のを殺して成り上がっただけだぞ
そんな凝った設定無い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 18:13:38.60 ID:OZFdFnWR0.net
>>462
チンポ萎えた😕
責任取ってくれる?
しゃぶれよ😘

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 18:18:32.85 ID:lBKUi5bp0.net
アルファ姐さん転生チート無しで15才であれは貫禄ありすぎでしょww

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 18:21:17.84 ID:JiChV4X60.net
ユキメの最初の設定はベアトリクスみたいに100くらい生きてるんだったはず
獣人が長命なのか多尾狐だからなのかは知らん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 18:21:26.57 ID:lYlL7/ed0.net
>>462
イモ男爵家ってそんな武闘派なのか…って少し考えちゃったじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 18:25:31.25 ID:cCcK37bt0.net
一応デルタとはバトル交えるんか
コミカライズのいきなり抱き着いてくるのでもいいんだが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 18:30:23.00 ID:JiChV4X60.net
戦闘始めてしばらくしてから気づくんだとデルタの鼻の性能がw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1967-uIoW):2023/11/03(金) 18:32:05.78 ID:MnwbnjKh0.net
>>467
狭い車内に濃い密度で張り巡らせてるように改変したから
漫画のあれはきついとおもったんだろうね
かといって小説みたいに名乗る間もなくバレるのだと味気ないと

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1c-DJPl):2023/11/03(金) 18:34:01.81 ID:Tt0cvce70.net
やっぱ作画気合入ってるじゃないすか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-YtnP):2023/11/03(金) 18:40:36.68 ID:1hzw0nbT0.net
糸で戦闘するから街中よりも列車内に変えたのはお見事だな 街中だとあらかじめの仕掛けに無理があるし、魔力で一瞬で張りめぐらすのはバレるだろうしね
デルタが窓から飛び込んでくるのワロタ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c3-XPxi):2023/11/03(金) 18:43:28.16 ID:dh18ubXA0.net
シャドウが転生後に初めて挫折したのがガンマデルタに剣を教えること

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9c8-3yp2):2023/11/03(金) 18:49:21.83 ID:PVzD4MAn0.net
デルタとアルファは同じ回で消費するのか!?
信用崩壊は早くて7話で終わる可能性があるのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/11/03(金) 18:50:05.85 ID:Vfeffn3x0.net
>>468
列車に入ったら即気づくくらいなら違和感はないはず

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-8jN4):2023/11/03(金) 18:55:22.29 ID:xkSVw8P0d.net
来週アルファ戦まで終わらすなら再来週で偽札編は終わりそうだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d917-QKOL):2023/11/03(金) 18:57:28.38 ID:JiChV4X60.net
>>474
戦闘しとるやんけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc4-cA1M):2023/11/03(金) 18:59:29.28 ID:lb2zR3nT0.net
構成なんて大まかな設計図なのに興味ある奴が多すぎのような

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-eP3M):2023/11/03(金) 19:03:30.16 ID:t2Cq7nND0.net
>>451
アルファって割と素のシド君を見てるのに
崇拝する気持ちはめげないんだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-SIlQ):2023/11/03(金) 19:06:34.42 ID:OZFdFnWR0.net
七陰はシドを前にすると全員IQ40くらいになんだろ(適当)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ee-E+Q6):2023/11/03(金) 19:09:36.46 ID:62viR1Kj0.net
アルファ視点 シドは全てに置いて完璧だと思ってるからね
悪魔憑きになる前のアルファは自分が1番頭いいって自負してたしシドに助けて貰ってから知らない知識色々教えて貰ってたからね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b0e-manY):2023/11/03(金) 19:15:35.42 ID:O+sg/e7n0.net
七陰はポンコツだしクレアもポンコツだしローズなんて言わずもがなだし

なんだかんだアレクシアが一番シドを理解してるトコあるよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-vjoL):2023/11/03(金) 19:16:53.94 ID:mCRCsHx1d.net
勘違い抜きに見たら裏の顔は完全に全知の支配者だしその状態でシドの顔見てもむしろ不気味すぎて畏怖すると思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb45-g5YV):2023/11/03(金) 19:25:30.25 ID:QGRUkA4j0.net
ジョン・スミスは日本語で言えば、田中太郎って一番平凡な名前で英語で使われるやつだよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193e-2XMF):2023/11/03(金) 19:33:32.70 ID:/Qp7mdYa0.net
職業の名前じゃなかったけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-dQtH):2023/11/03(金) 19:35:48.10 ID:lYlL7/ed0.net
どっちかと言えば名無しの権兵衛とかそっち寄りじゃない?
明確な名前じゃなくて身元不明者に対しての仮名っていうか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb45-g5YV):2023/11/03(金) 19:41:23.36 ID:QGRUkA4j0.net
ハルヒでキョンが昔のハルヒに適当に名乗った名前がジョンスミスを知った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296a-Cru2):2023/11/03(金) 19:43:34.54 ID:wzQnMrSU0.net
ジェーン・ドウ(女性版)と同じだよね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-g5YV):2023/11/03(金) 19:44:50.64 ID:BJ4mhAan0.net
>>473
予告だと俺もそう見えたがどうなのかな
銭湯2階とユキメの過去とか不足なく30分で描写するとか想像できない
2戦目は途中で次回に続くかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb45-g5YV):2023/11/03(金) 19:47:42.68 ID:QGRUkA4j0.net
要するにそんなありふれた名前の人は逆にいなくて、転じて明確な偽名、仮の名前ってことね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e3-NyZD):2023/11/03(金) 19:48:30.61 ID:XO7BxJuG0.net
>>481
それはない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Zr+T):2023/11/03(金) 19:55:36.17 ID:fBqjFZfy0.net
だろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6118-9ycF):2023/11/03(金) 20:00:59.26 ID:3XtB5+YN0.net
デルタのせいで完全にシドがシャドウってばれただろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1bc-Jnan):2023/11/03(金) 20:01:44.34 ID:GlXj7Q+R0.net
無感情で人殺すとか他への共感が薄いとか熱血漢の王女様には
理解しがたい存在だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a1-7ZkD):2023/11/03(金) 20:02:15.01 ID:9mueMuem0.net
海外だとありふれた名前しかいないよ
名前に使っていい単語(主に聖人の名前)ってのが決まってたりするから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ee-E+Q6):2023/11/03(金) 20:19:25.80 ID:62viR1Kj0.net
>>490
いや アレクシアって見る目あるよね
ベータの事初見でうさんくさい言ってるしシドが告白した後も観察して罰ゲームで告白したって聞いてたしシドの性格とかは1番理解してるんじゃないか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1c9-pJ4M):2023/11/03(金) 20:19:26.23 ID:uLzfAWdj0.net
>>377,378
インポを題材にして1クールやりきった無職転性というアニメがあってだな…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-eepm):2023/11/03(金) 20:19:50.29 ID:cCcK37bt0.net
>>482
だが単に前世の知識持ち込んだだけだと知ったら

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-CP9B):2023/11/03(金) 20:23:19.96 ID:f21M9dOy0.net
PVにも次回のアルファの戦闘シーンあったし楽しみ
https://youtu.be/POEf1iuKR70?si=iUQjrWp4W1u6jVBx

>>495
性格含めてデルタが一番理解してる
裏表も実力も匂いまで、それに常に密着してるから体型まで詳細に把握してる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a1-7ZkD):2023/11/03(金) 20:25:18.53 ID:9mueMuem0.net
感覚麻痺してるだろうけど前世の知識を活かして利用出来るって凄いことだぞw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e3-NyZD):2023/11/03(金) 20:27:29.12 ID:XO7BxJuG0.net
>>495
君さ、思い込みが激しいタイプだろ?
アニメ最新話のアレクシアのセリフ覚えてる?
シドを本当に理解してるのならあんなセリフは絶対に言わない、絶対にだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-dQtH):2023/11/03(金) 20:28:06.27 ID:lYlL7/ed0.net
シドは素の自分と、モブ演技と、シャドウと基本3つを使い分けてるからね
アレクシアはモブ演技を看破して素を引き出すことまではできた
でもシャドウについては何も知らないまま
七陰たちはシャドウこそが本性で、他は世を欺くための仮の姿だと逆の認識でいる
そういう意味ではアレクシアの方がシドの本質に近いとこにいるのは確か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbf-eepm):2023/11/03(金) 20:34:08.31 ID:mUxtQBEK0.net
>>500
どういう意味かわかんない
シャドウとは思ってないしバレてはいないけどさシドとしては理解してるじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e3-NyZD):2023/11/03(金) 20:35:38.42 ID:XO7BxJuG0.net
>>502
もういいよ
君の中ではそうなんだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbf-eepm):2023/11/03(金) 20:41:05.62 ID:mUxtQBEK0.net
>>503
説明できないのに思い込み激しいって他人に言うのどうなん?
ちなみに自分は495じゃないよ
同じ疑問もったからツッコミ入れたまでよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d111-qS4w):2023/11/03(金) 20:41:06.39 ID:nKnsb9wx0.net
対面馬乗り高速しっぽフリフリしてるデルタかわいいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 610a-Gbu5):2023/11/03(金) 20:41:42.84 ID:z21iavZK0.net
NHKの昼の再放送で槍術とかの場面でシャドウの曲流れてて笑った
宝蔵院流アトミックみたいな(笑)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137e-k3v3):2023/11/03(金) 20:44:24.88 ID:Jw2bJaj90.net
アルファ戦が今期のメインカード

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb45-g5YV):2023/11/03(金) 20:45:30.11 ID:QGRUkA4j0.net
やっぱりアルファが正妻か

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1371-WvkX):2023/11/03(金) 20:45:49.65 ID:lBKUi5bp0.net
おれは>>495支持するよ
この物語に終わりがあるなら最終的なヒロインはアレクシアじゃないかと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61c6-GZu4):2023/11/03(金) 20:46:14.31 ID:dO8MS8Qy0.net
クレアだろうがアレクシアだろうが必要とあらば躊躇いなく殺すのがシドだわな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbf-eepm):2023/11/03(金) 20:49:45.14 ID:mUxtQBEK0.net
>>509
ミドガル王女でオリアナ元王女と親友だしな話の中心舞台にいつもいるアレクシア
穴でアウロラかなあ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b171-8jN4):2023/11/03(金) 20:54:46.17 ID:OA2pfs0L0.net
七陰やガーデンメンバー達は逆にフィルターかかってシャドウ状態のときが本当の姿でそれ以外は全て演技だと思い込んでるからシドの本質を誰も理解してないんだよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131d-m/o5):2023/11/03(金) 20:57:55.85 ID:8XNBtx6I0.net
予告にヤベー女が出てるじゃん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-eBL4):2023/11/03(金) 20:59:23.10 ID:hUFvzlev0.net
あ~なるほど、見直して合点がいった
月丹の顔に傷を負わせたのはスタイリッシュ暴漢スレイヤー
月丹に襲われた村がユキメの村
復讐に燃えるユキメ
ただユキメがスタイリッシュ暴漢スレイヤーの姿を見たのかまでは作中では確認出来なかったけど、恐らく暴漢スレイヤーを見てるはず
そして偶然にもシャドウと手を組むことになったユキメ

なるほど!点と点が繋がって線になった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61c6-GZu4):2023/11/03(金) 21:01:27.09 ID:dO8MS8Qy0.net
この物語の終わりはシドの所業と願望を理解したアレクシアがシドを殺して終わりだと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-MYua):2023/11/03(金) 21:04:47.84 ID:7UHiJERo0.net
>>515
ギャグ物なんだからギャグで終わるだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131d-m/o5):2023/11/03(金) 21:05:14.74 ID:8XNBtx6I0.net
特に脈絡無く盗賊を狩ってるつもりだから点のままなんだよなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/11/03(金) 21:07:39.17 ID:Vfeffn3x0.net
シャドウと同一視してないおかげでシドの俗物的な一面を理解できてるタイプではあるアレクシア
シャドウと同一人物て情報が入ると途端に深読みし始めてシドのそんな一面理解できなくなるのだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-lgyH):2023/11/03(金) 21:08:00.87 ID:8yTD2caK0.net
>>506
どの曲だった?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b0e-manY):2023/11/03(金) 21:09:14.22 ID:O+sg/e7n0.net
>>517
特に脈絡もなく盗賊を狩ってるだけなのに勝手に深読みして線を繋げちゃうのが陰実ヒロインなんだよなぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/11/03(金) 21:09:42.55 ID:Vfeffn3x0.net
シドとシャドウが同一人物と知ってどっちを本当の顔と取るかでアレクシアのシドの理解度が分かるから原作が進むの待つんだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-HnU6):2023/11/03(金) 21:17:01.41 ID:WzFL1gzf0.net
ガーデンの女達がシャドーと知って、勘違いから相手の組織を潰す為に動くとかじゃないの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-CP9B):2023/11/03(金) 21:25:27.89 ID:f21M9dOy0.net
最後は地球、異世界、魔界とか数多の世界の中心にいる神的な存在をいつものノリで倒して世界の陰に潜むんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 21:49:18.83 ID:Jw2bJaj90.net
作者が究極の陰の実力者を思いつくまで終わらない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 21:56:38.16 ID:b2RbN+BG0.net
アルファ視点だとシドを崇拝するのも致し方なしって感じかなあ
ストイックな俗物であるシドに一番近いのはアウロラかと思ったが
ちょっとあやしいか…?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 21:59:10.36 ID:7H0T9Jiq0.net
最後は全員で主人公を殺す展開だろ
意味もなく暴れ回ってる主人公についていけなくなったシャドウガーデンが総力を上げて殺して終わり
教団が崩壊してキチガイも消えて平和になりましたとさ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 21:59:45.92 ID:lNq+D0ts0.net
>>514
盗賊スレイヤーな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 21:59:48.02 ID:+fElpODs0.net
>>450
わかる
他の六人がお世話係の時も見てみたい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 22:00:42.62 ID:Gx1zACq20.net
来週完璧超人アルファがどんな泣き顔見せてくれるのか、少し楽しみ
シドが自分をおいて立ち去っていくとき、アニオリでまだ二人きりで活動してたころの思い出しながら泣き崩れるアルファとかやって
くれたら萌える

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 22:01:07.98 ID:lYlL7/ed0.net
アウロラはアウロラでなんかシドについて誤解してるっぽいしな
「クレアはシャドウに守られてる」とか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 22:06:57.73 ID:Kf0P/Moh0.net
デルタ飼いたい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 22:11:54.74 ID:Vfeffn3x0.net
>>526
でシャドウが復活するオチですね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 22:16:20.40 ID:lYlL7/ed0.net
シャドウが死んだらまた別の世界に転生して延々と同じことやってそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1352-f6/4):2023/11/03(金) 22:36:37.57 ID:/Xhqy2/j0.net
>>526
ソウルクレイドルのバッドエンドっぽい
全勢力が一致団結して主人公殺しにくるのってなんともいえん気持ちになる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9e2-zW/F):2023/11/03(金) 22:37:34.98 ID:tWns9mWI0.net
シド&シャドウ知ってる奴
シドしか知らない奴理解力に上も下もないと思う本人は何も考えずノリで生きてるんだし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jgId):2023/11/03(金) 22:39:05.78 ID:BYLbiYig0.net
一番対等な友はあの二人なんですよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a1-cnc4):2023/11/03(金) 22:53:51.97 ID:9mueMuem0.net
1番忠実なシモベはデルタなのです!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 298a-dQtH):2023/11/03(金) 23:05:49.06 ID:lYlL7/ed0.net
アルファ「ジョン・スミスを始末してきなさい」
デルタ「デルタのボスはジョン・スミスなのです!」
アルファ「裏切った、だと…!?」

こうですね分かります

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6a-vgKx):2023/11/03(金) 23:07:00.35 ID:q2k9XS1b0.net
うそつくなです。1番忠実は銀髪美少女エルフちゃんです。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-oQW5):2023/11/03(金) 23:12:21.58 ID:9Pola1sG0.net
デルタの出番が多くて幸せ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21aa-H9h+):2023/11/03(金) 23:13:02.98 ID:GsuFl5aA0.net
>>526
残念だがアイアムアトミックですべて蒸発する

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12d-CP9B):2023/11/03(金) 23:14:43.11 ID:JYrc3EIU0.net
だろうな…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2d-YT3e):2023/11/03(金) 23:30:31.98 ID:eEho7kwe0.net
>>524
原作まだ続いてるんか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 298a-dQtH):2023/11/03(金) 23:31:20.02 ID:lYlL7/ed0.net
ラスボス化するのは陰の実力者的には不本意だろう
その場合は真の巨悪と戦うために全ての勢力を団結させる必要があったのだ
とか何とかカッコイイ言い訳をしなきゃね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-LUus):2023/11/03(金) 23:34:48.99 ID:DhVO0qVHa.net
スーパーサイヤ人になれる西村さんが主人公ですか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-+IZJ):2023/11/03(金) 23:36:38.29 ID:35rvWAMC0.net
なんかそういうデータあるんですか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b19-QtrH):2023/11/03(金) 23:50:08.08 ID:nRjvat2w0.net
>>526
そういう展開もまじであり得なくもないのが陰実だよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f1-CP9B):2023/11/03(金) 23:56:16.15 ID:tYGioMfF0.net
来週が楽しみすぎる
アニメでこれを見るのをずっと待っていたわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-m/o5):2023/11/03(金) 23:58:05.75 ID:YTEH8qZOa.net
dアニメランキングフリーレンに負けてんじゃん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-vuYt):2023/11/04(土) 00:00:10.53 ID:zsZ16YnK0.net
フリーレンは外国でも人気あるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Fpu0):2023/11/04(土) 00:19:54.98 ID:UYqFgKQD0.net
これはモブになりきる魔法

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9TZ8):2023/11/04(土) 00:33:28.75 ID:u0HuYla4a.net
アニメ界のゾルトラーク陰実

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12d-HiwA):2023/11/04(土) 00:49:00.97 ID:K1hCbbgi0.net
周り全てが敵になってもそれはそれでエンジョイしそうなのがシドの強さよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-9NWm):2023/11/04(土) 01:23:12.82 ID:lDZ/bcYp0.net
>>553
くっ○○を攻撃できないっ、なんてのがないからね
心が強い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 01:49:47.22 ID:UUpvPsGS0.net
シェリーやローズを庇ったように状況次第ではそういうこともあるかも
どっかの辻斬り王女は容赦なく殺されそうだったけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 01:54:36.38 ID:N9z6/T2K0.net
自爆スイッチ付きの秘密基地好きそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 02:10:39.25 ID:wZknchT30.net
二期は主題歌が駄目だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 02:11:13.29 ID:CriCguiC0.net
来週デルタとしっかり戦うなら善戦してほしいな
予想以上の動きで隙が出来てしまい一発いいのを貰ってしまう・・って瞬間抱きついてくるぐらいでいいぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 02:18:06.17 ID:JrC8DGHc0.net
主題歌と言えばカドカワイチオシだったnonocは速攻消えたな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:28:27.17 ID:xKy7U5T90.net
シドは300年生きるつもりでも老化はするだろうにヨボヨボのシドでもアルファたちは愛せるのだろうか🙄

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:34:50.39 ID:L5zNzPUC0.net
シドは心臓の位置すら自在に動かせるから
魔力制御で自分の寿命も自在に延命できそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 03:34:51.40 ID:MsaGrF//0.net
エルフの寿命が300年くらいみたいだから流石にエルフも老化すんじゃないすかー
100歳のベアトリクスは若いままだけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 04:07:24.47 ID:V+0iI48i0.net
ベータ 血の女王のシーンでシャドウさまぁ がんがれえええって言ってる?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ea-1uHy):2023/11/04(土) 05:12:01.18 ID:S5Af0bBB0.net
アウロラは1000年以上生きてる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c517-nS55):2023/11/04(土) 05:38:00.85 ID:MsaGrF//0.net
アウロラあれ生きてるっていうんか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc8-swCM):2023/11/04(土) 06:02:46.33 ID:U/xq2wmG0.net
>>563
夢にまで見たシャドウ様が身を張って助けてくれる理想のヒロインポジションだぞ
そりゃ気合を入れてヒロインムーブもしたくなるだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:18:45.62 ID:T+MDiUif0.net
>>557
聞きなれたらそこまで酷いとは思わなくなった
少なくともOPとばしたいとは思わない
他アニメだがスパイファミリー3期のOPとEDが酷過ぎてとばさざるをえない
陰実はああならなくて良かったねと思って見てる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:21:54.05 ID:D7amF8Y40.net
一期もダメだったけど慣れたしな
そのうち慣れるだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 06:58:59.06 ID:8ZtxMMgg0.net
>>519
シャドウが魔力展開するところとあと、シャドウガーデンがゾロっと勢揃いして登場する時とかに流れるアップテンポな感じの曲だったかと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:33:40.79 ID:EkvOIxoT0.net
ユキメって若目に見えるけどジャガーノートからBBAって呼ばれてたけどこれって設定ミス?
それともジャガさんがロリコンなだけなの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:35:18.09 ID:H7p7P5bo0.net
どの場面?女狐しか言ってなくない?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 07:46:47.25 ID:lDZ/bcYp0.net
>>563
「がんばえー」に聞こえたな
プリキュアでおなじみのやつ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:01:37.54 ID:QmTxY/gT0.net
>>547
作者が飽きて放り出すとかの可能性も
この手のだときちんと完結しない作品の多いのもあるしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:08:17.21 ID:10QdFLwJ0.net
ユキメってまだ20そこらとかか?
悪魔憑き発症者でもない小娘に手出し出来ない教団が雑魚すぎるだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:11:59.44 ID:D7amF8Y40.net
手出しする理由は?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:17:14.18 ID:RZ9dTyUz0.net
どの女キャラも誰だっけ?状態になってしまい話についていけない。皆普通に楽しめていてすごいな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:24:40.07 ID:u0HuYla4a.net
シドの心臓移動は魔力制御関係無いぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:31:21.97 ID:lDZ/bcYp0.net
>>569
「Theme of Cid Kagenou」と「In Time of War」かな
宝蔵院流槍術の強さ100万倍だなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:35:20.96 ID:BtV02fD20.net
>>574
切られたユキメの姿がめっちゃ少女だったろ
シドと同い年かそれ以下

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 08:57:08.98 ID:MoO2XadU0.net
>>578
MHKマジかよ

この作品音楽もかっこいいよね。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 09:03:25.22 ID:u0HuYla4a.net
MHK映像の世紀に

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-9NWm):2023/11/04(土) 09:13:18.46 ID:lDZ/bcYp0.net
ヒストリーチャンネルだと1シーズン使って特集組むだろうとは思うが
MHKは「誰が殺した」ということよりも「誰が殺された」かを重視するだろうからシャドウを映像の世紀にのっけるかは分からんな

というか映像あるのかな?シャドウの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-mM0J):2023/11/04(土) 09:17:59.66 ID:u85v7tBRd.net
>>570
なろう版だと長き時を生きる云々で長生き
書籍版は書籍後半のみしか書籍化に合わせて修正されてないのでジャガノートとかロリコン疑惑的に若干おかしくなってる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 10:50:40.35 ID:+ZKPOvIj0.net
>>577
魔力で無理矢理ずらしたのに??

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:18:38.37 ID:vm7TaTp40.net
ガンマやっぱり可愛いな
店破壊しだしたのはドン引きだけどw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:34:16.65 ID:BtV02fD20.net
てか、ガンマの魔力頼りはシャドウ的にいいのだろうか
確かに魔力で推せって助言したのはシャドウではあるが、シャドウ的に一番やっちゃいけない戦い方だと思うんだけど
アイリスに言った「アーティファクト頼りか」と通ずるものがあるのだが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:37:35.98 ID:vm7TaTp40.net
魔力は実力だからいいんでないの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:42:48.87 ID:54eSodwFd.net
>>586
シドもガンマとデルタにちゃんと剣術とか戦い方とか教えてたんよ
ただガンマは頭がよく魔力量も多いけどとんでもない運動音痴だから技術が全く身に付かず
デルタは頭が悪すぎて教えたことをすぐに忘れるから二人に技術を教えるのを諦めたんだよ
回想のシドがやる気のなさそうなのはそういう理由

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:48:36.19 ID:72jjAOyL0.net
>>585
ポンコツかわいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:49:50.99 ID:fZRVFamv0.net
>>586
ガンマは何言ってもダメだからいいんだよ
無駄に有能で強いけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 11:51:15.57 ID:vm7TaTp40.net
みんなクッソ可愛いのにシド様にその気が無いのが勿体無い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 12:05:39.80 ID:xhSnQzoD0.net
シーズン2って全何話なの?20話?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 12:08:46.13 ID:P2h9IcU70.net
>>592
12

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 12:09:02.04 ID:sb6RMVmO0.net
>>592
12話って前スレで書き込みがあったよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 12:09:43.42 ID:BtV02fD20.net
>>588
詳しくありがとう!なるほど、そういう理由があったのか
それなら確かに回想でシャドウのやる気ない態度に合点がいくわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 12:12:14.42 ID:xhSnQzoD0.net
ありがとう!後半クールないのかあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 12:18:43.58 ID:7Kb8vffs0.net
>>435
あの時の、お姉ちゃんぽいアルファ可愛い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eee-x7o8):2023/11/04(土) 12:55:07.42 ID:dV3BZPSO0.net
ユキメは20程度のはず
14歳の時に幼少シドに救われた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-4KMb):2023/11/04(土) 13:08:17.09 ID:6xDrLRmH0.net
来年3期がどうせあるさ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6242-CWlg):2023/11/04(土) 13:12:21.59 ID:9bThHjx70.net
https://i.imgur.com/ZbVi8d9.jpg
君アニメと違くない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6223-pi9H):2023/11/04(土) 13:16:56.81 ID:X5bfNirv0.net
>>600
誇張しすぎ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-pi9H):2023/11/04(土) 13:17:14.22 ID:Ww+p9qKOr.net
>>600
雑コラやめろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-wdyj):2023/11/04(土) 13:17:23.20 ID:fMtXw9y60.net
>>600
漫画の12巻で過去の影野実は体の盛り上がり具合は自由に調整できるって
設定になってた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-UP3/):2023/11/04(土) 13:24:57.44 ID:54eSodwFd.net
漫画版はそもそもギャグ多めの独自路線だから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c569-J+rf):2023/11/04(土) 13:28:36.92 ID:9qQep1620.net
>>600
モブになりたいとか言って普通に目立ちまくってるのはこういう感覚のズレから来てんだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-XRUV):2023/11/04(土) 13:33:59.83 ID:/2hCBtT80.net
>>600
これ、アホだけどシドーのズレてる部分が一発で理解できていい表現だと思った

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a1-p21/):2023/11/04(土) 13:47:52.48 ID:H7p7P5bo0.net
>>603
あそこ最高に笑ったw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ea-1uHy):2023/11/04(土) 14:01:45.49 ID:S5Af0bBB0.net
女で強い順だと
アウロラ アルファ デルタ エリザベートって感じかな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-wdyj):2023/11/04(土) 14:13:39.45 ID:dT0ufZD40.net
>>603
戸愚呂弟

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b109-vjdu):2023/11/04(土) 14:15:49.10 ID:K1hCbbgi0.net
トップはアウロラで決まりだけど、エリザベートは赤い月バフが無い状況でどれだけ強いか分からないからなぁ
強さ順は、アウロラ、赤い月エリザベート、アルファ、デルタで間違い無いと思う
赤い月無しだとアルファが上に来るかもしれない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d211-YCvu):2023/11/04(土) 14:19:17.55 ID:HA3FmokA0.net
何か嫌な流れだな
駆け足で黒薔薇(ローズ依怙贔屓なので確定でしょ)まで行って
1話交錯のアレは劇場版かなこれ
微妙に1stに比べて手を抜いているので、劇場版も平行作業してそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6518-9TZ8):2023/11/04(土) 14:26:56.16 ID:/FqzLbtk0.net
劇場版やらないと群像劇で終わるからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b208-aLKc):2023/11/04(土) 14:28:35.26 ID:cKTsYJKT0.net
>>585
アルファみたいに完璧超人だとちょっと近寄り難いからガンマみたいに一つ弱点があると助かる
美人だし金持ちだし性格も良いし1番嫁にしたいわぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-XRUV):2023/11/04(土) 14:31:31.26 ID:/2hCBtT80.net
ガンマアホかわいいよね
アホっぽい挙動の娘はけっこう居るけどアホかわいいキャラは貴重なんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6518-9TZ8):2023/11/04(土) 14:36:20.56 ID:/FqzLbtk0.net
イオンとかで酒やタバコのアナウンスしてるのガンマの声か

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e03-ixqv):2023/11/04(土) 14:44:44.62 ID:vm7TaTp40.net
17歳は意外だったわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c517-nS55):2023/11/04(土) 14:46:27.19 ID:MsaGrF//0.net
なんか漫画版全否定するアホいるよな
売れたきっかけだし普通に面白いし独自路線ならアニメのほうが凄いわけたが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 658c-IBJp):2023/11/04(土) 14:47:41.37 ID:P2h9IcU70.net
未だにシュシュシュじゃそりゃシドも諦めるわな
流石にシャドウ様以外でズっこけたりはしてない・・・のかなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed1-kT8T):2023/11/04(土) 14:53:25.07 ID:8rfYjBDt0.net
>>605
そもそも陰の実力者なる概念は、バットマンや必殺仕事人的な昼行燈に擬態するダークヒーローへの憧れに端を発するのだろうが、
アレらは昼行燈を強調する為にクッソ目立つ行動繰り返すから、実際はモブとも程遠いっていう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65af-IBJp):2023/11/04(土) 14:56:10.67 ID:P2h9IcU70.net
仕事人も原作の藤枝梅安は将軍からお声がかかるレベルの江戸でも有名な名医だし、
バットマンもアメリカ有数の大富豪で超セレブなんだよな
表の顔は本気で超絶モブだけど実は陰で世界を操る実力者って成立させんの結構難易度高そう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c517-nS55):2023/11/04(土) 15:00:06.08 ID:MsaGrF//0.net
シド自身はモブムーブを華麗にやることや成りきりごっこ遊びを成立させる以外の事やってないからな
シャドウガーデンみたいな組織だって作ってないし作ろうともしてない
金貯めてるくらいだろ今

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b208-aLKc):2023/11/04(土) 15:01:45.23 ID:cKTsYJKT0.net
>>617
漫画版信者がクソうざかったから嫌われるのもしゃーない
他のアニメスレだと「漫画は漫画」とわきまえてる人ばかりだけど
一期の頃の陰実スレは漫画が原作だと勘違いしてるキチガイが多くて「漫画通りやらない製作陣は無能」だの「漫画こそ至高なのに改変するな」だの見苦しい奴が多すぎた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c517-nS55):2023/11/04(土) 15:05:00.28 ID:MsaGrF//0.net
>>622
信者は否定していいけど漫画を否定すんなし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-whAv):2023/11/04(土) 15:13:43.22 ID:uhLd8oXta.net
次回は秘密のシークレットの指示受けるのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65af-IBJp):2023/11/04(土) 15:15:17.97 ID:P2h9IcU70.net
そういや書籍でもゲームでもなんでもいいんだけど
世界観っていうか地図みたいなの見えるのどっかりありますかね?
ベガルタ ミドガル オリアナ カゲノー領とか色々出てきたけど
そういうのがどれくらいの広さでどの位地にあるのかとか知りたいんすけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-sdYh):2023/11/04(土) 15:20:15.70 ID:V+0iI48i0.net
漫画の不満はココに書いても良いのかな?
何か絵が雑って言うか下手?
顔の鼻はチョンって線だけだからノッペラ棒みたいなのと
眼が二重の瞼が小さくて下の眼の線も無い事が多く
登場人物がみんな一重のブスに見えて
アルファとかベルタが可愛く無いんだよね むしろブスに見える・・・w
アニメ版がすごい力入れて綺麗で可愛いキャラ多いから
ギャップに驚く

また他のアニメの漫画本と比べても陰実の漫画は明らかに
絵が雑で汚くて下手で全員似た顔で一重のブスに見える
段々読むの嫌になって来たよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e03-ixqv):2023/11/04(土) 15:27:28.33 ID:vm7TaTp40.net
ガイジなのかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ee-8Cjy):2023/11/04(土) 15:37:48.05 ID:NMJ7ybvE0.net
アニメスレで漫画のアンチ活動するガイジがいると聞いて

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0659-q0f1):2023/11/04(土) 15:39:54.65 ID:4vTDOZO+0.net
愚痴スレ立ててひとりで愚痴ってりゃいいのに
お裾分けしてくんなよw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821c-9TZ8):2023/11/04(土) 15:46:14.52 ID:grkBohTF0.net
3作品掛け持ちだから時間も人手もお金も掛けてないのはその通り

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ab-vjdu):2023/11/04(土) 15:46:42.11 ID:WjdCEOV+0.net
いいのかな?とか聞く気もないのに書くなよ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:39:37.79 ID:CriCguiC0.net
シドって「友人」のアルファに僕もミツゴシで働きたいんだけど何とかならない?って言えばいいのにね
アルファ「(シャドウの力を借りるなんて勿体無い)あなたがいなくても大丈夫よ」
ガンマ「そうですよ主様がいなくても心配いりません!(心配してくれて嬉しい〜、でも主様に頼ってばかりじゃダメよ)」
シド「さ、そうか・・いらないか・・(´・ω・`)」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:44:43.66 ID:nEH0+tqCd.net
シドは普通の仕事はできないさ
盗賊狩りは治安も維持できて
お金も手に入るから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:46:16.07 ID:vm7TaTp40.net
いくら友人でも
自分の叡智で成り上がった者の世話になりたくないだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:51:22.74 ID:xVDx3Zvg0.net
シドはまだ学生だから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 16:54:40.06 ID:qLKZ4tU/H.net
主人公が金欠になる意味が分からんよな
盗賊やら教団やらが無限に湧いてる世界でいくらでも殺して手に入る金があるのに
悪徳貴族もいくらでもいるだろうし強奪しに行けばいくらでも贅沢出来るだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:01:14.47 ID:NMJ7ybvE0.net
金欠じゃないよ
300年生きるからできるだけ金が欲しいだけ
あと影の実力者コレクションの充実にも金がかかる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:01:22.73 ID:GL6rfdtGa.net
陰の実力者コレクションを買い集めてるから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:10:06.98 ID:CriCguiC0.net
>>636
全部陰の支配者ごっこのために使っちゃってるからね
1期でもベータを部屋に来るタイミングに合わせて1つ何百万するであろう調度品で支配者部屋にコーディネートして迎えてたし
支配者ごっこするには金がいくらあっても足りない
支配者ごっこで手下設定のガンマがなまじ壮大なセットを用意するから主人設定の自分がショボい部屋にするわけにはいかないと無理してそれに匹敵するのを見せないと面子が潰れるという負のスパイラルよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:13:31.94 ID:Pd+orAqV0.net
>>636
アニメちゃんと見てる?
とりあえず一期の第五話をみてみようか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:16:48.71 ID:95N0MzSCH.net
>>637
そんな大した金かからなくね
名画なんかを買う伝手があると思えんし適当にそれっぽいもので誤魔化してんじゃないのか
仮に最高級品だけで揃えてるんだとしても1人のごっこ遊びだけなら貴族から強奪してこれば余裕で賄えるよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:25:40.73 ID:cKTsYJKT0.net
まぁ実際そこまでは困ってないとは思うけど
金欠状態の方が物語も作りやすいし、見てる方としても面白いからな
主人公が金に困るのは最早お約束よ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed97-f2Gd):2023/11/04(土) 17:32:20.16 ID:jfoQSRRq0.net
>>625
カゲマスの七陰列伝2部pvに確か地図載ってたはず

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c5-Whfo):2023/11/04(土) 17:33:52.47 ID:yzD0IPC70.net
シド君自体は中堅貴族の小せがれに過ぎないから
まああんまり贅沢するお金は無さそうよね
そういや1期では迷宮にグランドピアノ持ち込んでたけど
あれはミツゴシに頼んであそこに手配したのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-9NWm):2023/11/04(土) 17:34:14.03 ID:lDZ/bcYp0.net
>>635
シドはまだ16だから〜♪

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-9NWm):2023/11/04(土) 17:39:39.61 ID:lDZ/bcYp0.net
>>644
マジでアニメ見てないのって疑っちゃう発言怖いと思ったけどシャドウ自身が盗みを働く直接的な描写はないから
手配というかシャドガの娘たちがシャドウに頼まれて羽を集める際についでに盗んであそこに置いた可能性はゼロじゃないのか

あんな人目満載の場所からグランドピアノを盗んで地下のあの場所まで搬送できる人間はシャドウしか思いつかないが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12d-/9BA):2023/11/04(土) 17:42:18.81 ID:K1hCbbgi0.net
>>644
ピアノはパクったのをシドが頑張ってあそこまで運んだんですよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8a-J+rf):2023/11/04(土) 17:42:31.27 ID:ClgXhQlEH.net
シャドウガーデン経由で集めてるならなんでも手に入るかもしれんけどその場合多分金も掛からないよな
奪ってくる場合も必要ない
そもそも下級貴族の主人公はそれらの品をどうやって購入してるんだ?
下級貴族に不相応の大金持って高級品買い漁ってるなら資金源とか怪しまれるだろうし全くモブらしくもない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ee-8Cjy):2023/11/04(土) 17:46:20.08 ID:NMJ7ybvE0.net
シドのまま買いに行く訳ねーでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8a-J+rf):2023/11/04(土) 17:56:38.82 ID:f4y9Ch+2H.net
主人公も善人や一般人からは奪わないぐらいの倫理観はあるかもしれんけどミドガル王国は上から下まで教団にどっぷり浸かってるし殺して奪ってOKな奴がいくらでもいるよな
高級品を買い漁ろうがどう考えても金欠になりそうもない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42c8-P3uJ):2023/11/04(土) 18:00:46.02 ID:+K9Y5NhV0.net
>>603
12巻のその説明見て1巻のアレ漫画作者も気にしてたんだろうなぁと察してしまった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ac-ayPt):2023/11/04(土) 18:09:28.51 ID:BtV02fD20.net
>>645
15だハゲ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-4KMb):2023/11/04(土) 18:12:00.44 ID:6xDrLRmH0.net
300年生きるとしてそうなると人並みの貯金じゃ不可能だからお金を求めてるんじゃないかなあと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:18:08.25 ID:Hl7VaHEw0.net
原作3巻を読んでるんだが
色街にジャガイモが居ないってことは
あれはアニオリだったのか。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d34-8Cjy):2023/11/04(土) 18:27:16.77 ID:8lHAVs+M0.net
1億で100年暮らせる人もいれば
100億を1年で使い切ってしまう人もいる
いくら必要かはシドのプラン次第でしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8a-J+rf):2023/11/04(土) 18:55:25.79 ID:sIXXrFWyH.net
悪事に手を染めてる金持ち貴族や悪徳商人から定期的に奪ってくるだけでも1人では使いきれん程の額が得られる
主人公の贅沢なんてひたすら高級品買い漁って毎日酒池肉林でやりたい放題やってるようなのに比べたらちっぽけなもんだろ
逆に金貨の置き場所に困るぐらいだと思うがな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-F+xF):2023/11/04(土) 19:23:09.93 ID:xhSnQzoD0.net
3期作れるくらい原作ストックってまだあるの?
2期の放送メッチャ早かったのはいい事よな
リゼロみたいな放送間隔あけすぎなのどうなんよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b122-UP3/):2023/11/04(土) 19:29:10.81 ID:zwhWj12B0.net
シドは金欠ではないけど
金は使い道が多くあればあるほどいいって考え方だから金集めに貪欲なんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5b6-HiwA):2023/11/04(土) 19:29:14.57 ID:L5szsYRD0.net
3期のストックはあるよ。4期まではスムーズにいけそう。
ただ2期みたいな速さで出せるかは知らん。二期って一期放送開始当たりから作ってたらしいし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be8c-C+It):2023/11/04(土) 19:37:18.89 ID:UGvzjsyb0.net
>>657
四期までならいける

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 19:38:12.93 ID:/OHMIod60.net
実家はシドの認識だと田舎の貧乏貴族って感じか?
前にスレで見た情報だとハゲ親父も武神祭優勝の剣士って話だから
武の名門のイメージがあるなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 19:49:55.00 ID:iNgSyk0+0.net
1期ぐらい丁寧にやってくれたほうが良かったな
ジョンスミスもジミナセイネンより印象弱い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 19:55:07.40 ID:lDZ/bcYp0.net
>>657
3期分はある
ただ1〜4巻までは1巻2事件だったんだけど、5巻6巻は1巻1事件なんよ

1期が1〜2巻で2期が予想で3〜4巻半分までだとすると3期あったとして5巻入っちゃうから
シドの相手は雑魚(と言ってもクリムゾンクラスだが)ばっかでアトミックぶっ放すようなエキサイティングな敵は1期2期よりは減ってしまう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 19:58:22.94 ID:72jjAOyL0.net
>>600
アニメはデフォルメされたなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:03:56.57 ID:Q3VI2Qi10.net
>>662
そうなると12話じゃなく1期みたいに20話構成になりそう それかオリアナ編無くすかのどちらか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:10:59.56 ID:72jjAOyL0.net
シャドー「アイ・アム・エクスカリバー」
アレクシア「・・・・・・・凡人の剣」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:11:54.46 ID:72jjAOyL0.net
アイ・アムシリーズ7つあってアニメで使ってるのは1番弱いやつらしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:13:16.52 ID:UGvzjsyb0.net
>>667
馬鹿ですか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:23:56.25 ID:/2hCBtT80.net
最強技はアイ・アム・ア・ペン

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:27:44.04 ID:dV4RQGlP0.net
シャドウは子供の頃盗賊とか倒してかなりの財宝溜め込んでるはずなのにいつも金欠

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:28:33.24 ID:H7p7P5bo0.net
シャドウがその気になれば裏アイアムとか真アイアムとか出してくるよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:34:40.62 ID:UYGeWqUP0.net
学校行く前の金は扶養家族7人もいたしで食費に消えたんじゃね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:35:00.67 ID:L5zNzPUC0.net
>>577
魔力で心臓の位置をずらしてアウロラにビックリ人間って言われてたよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:42:11.15 ID:6xDrLRmH0.net
3期は1.5巻として4期を1巻消化にすれば作れるはず
5期は無理だからカゲマスアニメ化しましょう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:42:37.39 ID:iPA8EU/Q0.net
>>603
あそこ話の繋がりに違和感なくて漫画の作者すげーと思った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:30:48.87 ID:inaXXKzv0.net
ジョンはんというか偽札編自体が来週からが本番でしょ
先週までは種まきの段階

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:32:20.36 ID:cKTsYJKT0.net
予告みたけど戦闘激しそうだし次回めっちゃ楽しみだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:38:30.58 ID:UUpvPsGS0.net
シドが金欠なんて描写は無かったと思う
いつも金を欲しがっているのは陰の実力者コレクションを充実させたいのと、将来のための貯金でしょ
陰の実力者をやるためにまともに働く気無いし、300年生きるとか言ってるし
金はいくらあっても困らないから、稼げる機会があれは逃さず稼いどくってだけだと思うけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:41:16.58 ID:tLA6rMwE0.net
「シャドウはん」は、まだスルーできたけど
「ジョンはん」は、なんか気になる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:43:41.70 ID:dZA5VQcX0.net
スミスはんでも微妙やろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:45:11.81 ID:ADIo9xv40.net
デルタの出番多くて幸せ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:45:52.31 ID:iNgSyk0+0.net
潘さんとかなんて言うんだろうね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:48:04.52 ID:yzD0IPC70.net
アルファもあんだけ儲けてるんだから
シドに上納金とか渡してやっても良いのにな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:49:08.91 ID:wXkEa/Cr0.net
ミツゴシで山積みの金貨渡そうとしてたけどね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:49:50.14 ID:sPmMiNe9a.net
多分3期は2クール
1クール目半年前に7巻発売
直前に8巻発売

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:50:07.82 ID:gc4s+xQo0.net
>>683
シャドウガーデンとミツゴシはすべてシャドウのもの
シャドウが必要と言わないならこちらから渡すべきではない
って思ってるんじゃないのかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:50:28.90 ID:sPmMiNe9a.net
「こんなはした金では受け取ってもらえない」と思ってる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:01:51.01 ID:gmKHzfUh0.net
上納金もなにもミツゴシの金はシャドウガーデンのための金だからアルファたちは金も含めてミツゴシは全てシャドウのものと思ってる
ただシドはあくまでも友達の稼いだお金としか認識してないから両者で齟齬が生まれてる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:20:29.05 ID:BDUdLuO4H.net
たかだか1人贅沢する程度の資金その辺の貴族や商家からくすねてこればいくらでも賄える
どんな生活水準を想定してればそこら中に金蔓がいる状態で将来不安になるんだ?
全く意味の分からない思考だよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:26:15.46 ID:/OHMIod60.net
シド視点だと自分の知識を元ネタに自分をのけ者にしてがっぽりと稼いだ友達のお金
七陰視点だと盟主シャドウより授けられた陰の叡智で稼いだシャドウのためのお金

これは齟齬があるわw シドにしてみれば豪華セットにエキストラ雇用と陰の実力者ごっこに
費用一杯出して貰ってるからお金寄越せとは言いづらい感じかねえw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:32:24.10 ID:UUpvPsGS0.net
シドは別に金自体に執着は無いしね
何が何でも稼がなきゃと必死なわけでも、金なんてイラネーと無関心なわけでもない
何事にもフラットな姿勢で、どう転んでもどうとでも出来るのがシドの強さ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:36:49.70 ID:6xDrLRmH0.net
鍛えた力による万能感と比べるとお金稼ぎに関しては心許ないからこそお金を貯めたいんじゃないかね
アトミックできる力と比べると自分の力だけで稼げる額が大したことないから飢餓感みたいなのがあるんだよきっと

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 23:02:48.75 ID:XXK253Jv0.net
665が何だか良い声してるなって気になって
有名な人かと思って検索したら調べたら新人なのな
この先ブレイクしそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 23:05:50.27 ID:ve2dH/kC0.net
もうだいぶ人気あるよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 23:18:25.74 ID:fMtXw9y60.net
664の声優はよく家族が人質に取られたとか言われてるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 23:46:05.10 ID:dKJyJlTn0.net
ガブリールってもう7年以上前なんだね
あーやだやだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 00:00:27.33 ID:mxUGdO4F0.net
生活の為の金じゃなくて陰の実力者ムーブの為の金だぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 01:10:04.13 ID:MAYl1BbX0.net
着せ替え人形で妹やってた人?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 01:12:45.01 ID:LW53Of/X0.net
アレクシアたまには絶対領域からのパンチラサービスしてくれてもいいと思うんだけど?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 01:20:54.19 ID:QJ/qb5l10.net
>>644
さては現場検証してたシーン見落としてるな?
シャドウ様がパクってあそこに設置したんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 01:28:49.06 ID:f69XXtud0.net
ねーなんでベータ様お顔隠してるの?って言ってた子が665?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 01:36:03.60 ID:KcCBmf5La.net
進撃にランキング負けてんじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 01:42:54.80 ID:ggWQIZMq0.net
分隊長は私!っていう仕切り屋が664
間延びした口調のおっとりハラペコが665
任務に私情を挟みまくる暴走癖が666

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:07:44.57 ID:1YKFlbul0.net
664と666がそれぞれ空回りしてるのを665がうまく繋いでる印象なのは声が良すぎるせいなのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:18:36.20 ID:BE+s2jqw0.net
あの世界はシドがそうあるべきと思ったら現実捻じ曲げて実現する世界だから
だからミツゴシなんてチートができる
ミツゴシなんかネットスーパーと大差ない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:25:07.40 ID:ggWQIZMq0.net
なんも考えてなさそうなアホの子が実はチームの要ってのはあるあるだよね
そういう子が曇ってしまった時にこそチームの真価が問われる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:38:09.74 ID:EgkX3FK40.net
664と665は多分幼馴染みか顔見知り
悪魔憑きになっても支え合って生きていたとか色々妄想できてエモい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 03:09:46.44 ID:6jKgHrCm0.net
>>705
ちげえよガンマが死ぬほど頑張ったんだよ
ガンマを否定すんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 03:31:32.29 ID:u1XC+nfY0.net
>>705
それならシドは教団なんて存在しないって思ってるから教団はなくなるしアレクシアはシャドウガーデンの真似して夜な夜な人を切り殺す殺人鬼になるしローズ先輩は宗教勧誘に熱心な宗教家になるね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 04:05:21.82 ID:o7UZVLPx0.net
1期ではシド君アレクシア王女からお金を貰うために
犬の真似してるシーンあったけど
あの二人まだあれやってるんかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 04:25:23.03 ID:husfdOpl0.net
あの関係はずっと続いて欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-HiwA):2023/11/05(日) 04:34:48.31 ID:L5lBc0bX0.net
陰実のメインヒロイン達は誰も金で抱けないだろうけど、シャドウ様だけは1回100万ゼニーくらいで身体売りそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e4-AcuN):2023/11/05(日) 04:56:06.34 ID:5WFuTqpF0.net
本当にそう思うのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ea-1uHy):2023/11/05(日) 04:59:00.76 ID:9JoYZVev0.net
アイリスがおかしく成ったのでアレクシアの方がずっとマトモで女王に向いていそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-wdyj):2023/11/05(日) 05:48:50.05 ID:B1uCjrQb0.net
一応王太子はいるとかなんとか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4224-0S74):2023/11/05(日) 06:03:35.48 ID:yR0f1H5j0.net
アレクシアは継承権ないんでしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 06:11:57.52 ID:6jKgHrCm0.net
王様的に血さえ残れば良いとも考えるんじゃないの
万が一アイリスが狂って死んでもアレクシアがまともで生きてたらなんとかなるしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 06:19:41.09 ID:B1uCjrQb0.net
最悪子供が居なくても
親戚から引っ張れば済む話だし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 06:35:08.43 ID:2vXViWg6M.net
原作やゲームに触れてないけどミドガル王族に王女姉妹以外のスペアがいて
そいつらが教団側とかなんだろうなーと勝手に思っている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ea-1uHy):2023/11/05(日) 07:17:07.73 ID:9JoYZVev0.net
ゲームって全くやった事が無いけど
これのゲームって全く素人でも最新までコミュ読めるのですか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2dc-42JQ):2023/11/05(日) 07:27:34.76 ID:7WuIqIKU0.net
アイリスはシャドウやガーデンが関わらなくても、遅かれ早かれ闇落ちしてたやろな
脳筋だから国内貴族への求心力無さそうだし
教団が浸食してるしで
そもそも武闘大会で支持増やすくらいなら
貴族への根回しした方がね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a1-p21/):2023/11/05(日) 07:40:04.37 ID:f7HB7f0G0.net
>>720
メインストーリーとイベントなら余裕
七陰列伝は持ち物検査になって最新の一つか二つ前くらいで止まるかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c694-NnU0):2023/11/05(日) 07:44:54.51 ID:3+vNpBfI0.net
アイリスの求心力は剣の実力によるもので本人もそれはわかってるから
国内貴族からの支持もまずはそれをベースにして、と考えてたんでしょ
シャドウに根元からへし折られてしまったが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-eYvF):2023/11/05(日) 07:47:32.64 ID:WT/G8nTP0.net
アイリスが教団に近づき
アレクシアがシャドウに関心がある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19fa-vjdu):2023/11/05(日) 07:50:14.38 ID:jZUTQqzQ0.net
どっちにころんでもミドガルは安泰じゃ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-BEb/):2023/11/05(日) 07:53:08.45 ID:6jKgHrCm0.net
ミドガル王掘り下げアニメ化まで長いなあ
結構味のあるキャラしてますぜ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b7-t8Mo):2023/11/05(日) 08:28:46.89 ID:tL1c9mqD0.net
ゲーム詰んだ。敵に勝てなくてストーリーが進まん
あれアニメ外の物語部分全部見ようとしたら課金不可避か

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-wdyj):2023/11/05(日) 08:29:55.76 ID:B1uCjrQb0.net
そういう仕様だねえ
残念ながら

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-LHlC):2023/11/05(日) 08:31:19.35 ID:POpDHz790.net
ソシャゲのアイリスはすっごい可愛いんだけどなぁ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 652d-jfG6):2023/11/05(日) 08:39:16.36 ID:CTsrb70+0.net
>>727
課金が必要な攻略必須キャラはいないぞ
推奨戦力が足りてるのに倒せない場合
何らかの攻略法があるのでググればOK
だいたいは装備レベル上げてのゴリ押しで何とかなるのばかりだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4224-0S74):2023/11/05(日) 08:43:13.16 ID:yR0f1H5j0.net
ゲームはそこそこ課金しても最新追いつくまで二ヶ月くらいはかかるだけで詰むことはないやろ
無課金ならその分育成する必要あるだけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-wdyj):2023/11/05(日) 08:44:36.81 ID:B1uCjrQb0.net
自分も詰まってたから課金必須だと思ってたわ
時間かければいけるのね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92f-whAv):2023/11/05(日) 08:45:17.13 ID:RXhAD8aY0.net
>>494
ドリンクウォーターとかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ea-1uHy):2023/11/05(日) 08:48:11.92 ID:9JoYZVev0.net
古く格安Androidスマホでもゲームプレイ出来るかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:22:13.07 ID:RXhAD8aY0.net
>>654
金欠になってシドにイカサマポーカー仕掛けたりリボ払い地獄への伏線いれてきた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:27:03.38 ID:RXhAD8aY0.net
>>668
アフレコパターンだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:32:35.44 ID:5OqaWqkF0.net
原作ミリシラなんだけど、チラっと出たざーさんと日笠は今何をしているの?特に日笠はどうなったの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:33:48.15 ID:RXhAD8aY0.net
>>705
ほんとウザい世界改変厨

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:44:30.23 ID:MAYl1BbX0.net
この先、敵が強くなろうとアイリスやらシェリーやらが出てこようと一蹴してほしいよ。あとゼータとウィクトーリア好きなんだけどなー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:46:47.78 ID:jZUTQqzQ0.net
アイリスとシェリーにはラウンズになりあがって敵と登場してもらいたい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:56:11.57 ID:5OqaWqkF0.net
デルタが目立ったと思ったら、次はガンマが目立つとか、すごいローテーションするよね陰実は

特定のヒロインを作りたくないんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0607-J+rf):2023/11/05(日) 10:22:53.93 ID:2WZgDcIe0.net
>>705
主人公が圧倒的な戦闘力で女を侍らせて陰の実力者プレイするのに飽きたら今度は核戦争とか始まるんだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9TZ8):2023/11/05(日) 10:30:53.09 ID:KcCBmf5La.net
>>734
古くても2年前の機種じゃないと起動時に落ちる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 199e-vjdu):2023/11/05(日) 10:45:55.92 ID:jZUTQqzQ0.net
自分が核になることとかドヤって言ってたけど、あっちの世界の人に通じないよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2dc-42JQ):2023/11/05(日) 11:00:00.50 ID:7WuIqIKU0.net
>>742
シド自身は別に女侍らせてる感覚ないだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c174-gt51):2023/11/05(日) 11:24:25.15 ID:hDQ7JOmn0.net
遊び場感覚だから世界を壊そうとか人間全員皆殺しとかはしないだろうしな、いまのとこは
仮に無数の異世界を行き来する出来るようになったら何するかわからんが
そうなったら世界の管理人とかが出てきそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65af-IBJp):2023/11/05(日) 11:26:06.40 ID:OI2MaQfP0.net
小説だとエロい女幹部(ユキメ)侍らせてる陰の実力者プレイいいよねとか喜んでたねそういや

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65af-IBJp):2023/11/05(日) 11:29:45.96 ID:OI2MaQfP0.net
>>643
遅くなったけどさんきゅう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c232-q0f1):2023/11/05(日) 12:10:51.07 ID:14QMAZDz0.net
>>705
きっしょこういうレスしてるやつってどんな思考回路してるんだろな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-Bqm4):2023/11/05(日) 12:38:53.08 ID:d5Y1FpFd0.net
>>705
原作を読んでこい。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92f-0SSA):2023/11/05(日) 12:53:59.90 ID:f69XXtud0.net
>>743
泥なら2年前でもきつい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d59-8Cjy):2023/11/05(日) 13:11:03.62 ID:OtnbiR320.net
2年前とかよりスペックによるんじゃね
Androidは機種差が天と地ほども開いてるんだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b4-4KMb):2023/11/05(日) 13:12:05.83 ID:3BkEnKtO0.net
>>747
シャドウ様にとって七陰はエロくないんだ…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-Gysk):2023/11/05(日) 13:13:58.10 ID:DDkaEXNPM.net
ケータイ版が動かないならパソコン版でやるのもアリですわね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e14-3UjK):2023/11/05(日) 13:14:30.16 ID:QYfqdu2m0.net
>>751
ケチってショボい端末買ったの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eee-x7o8):2023/11/05(日) 13:51:43.96 ID:78/4pahg0.net
最近機種変えたけど7年前の端末だとキャラの顔がのっぺらぼうまたは黒色になったのと、戦闘時ゲージ溜まった時のタップするやつが白い正方形がくるくる回ってるやつになった
流石にプレイ断念した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 14:41:43.20 ID:CeJHwQ3R0.net
6巻読んだけどなんか悪い方向に向かってて草
あとカナデちゃんゲスかわいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 14:51:55.23 ID:f7HB7f0G0.net
最近のスマホゲーの新作は2年前もスマホでも動作怪しくなるもんばっかだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 15:35:39.64 ID:r0N5hM1H0.net
7年前ってスペックはもちろんのこと
OSが古すぎてやばそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 15:42:42.43 ID:ADLRyfyb0.net
SGはローディング遅いと初期設定で転けてハングアップするバグ持ちなので何とも言えないけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:05:40.63 ID:9JoYZVev0.net
今は何が1番話が進んでいるの?
小説かなろうか漫画?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:20:02.86 ID:a8+/EBRO0.net
>>705のようにシドにとって都合のいい世界だと思ってる人がいるけれど
実際は女の子にとって都合が良い存在がシドなのだ
そしてシドはあまり得してない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:23:35.77 ID:7aVtB22t0.net
>>761
小説6巻かな

webとはもう話全然違うけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c261-DKbs):2023/11/05(日) 16:28:52.28 ID:W2CP3+5I0.net
>>757
シドと結婚する可能性あるとしたらカナデだと思う
ローズやシェリーのような主人公ポジションにはなれない子だけどあの小物臭いモブっぷりはシドとお似合いすぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-aLKc):2023/11/05(日) 16:30:23.29 ID:X4rNuVGZd.net
web版って下書きみたいなもんだし違ってて当然じゃね
逆に書籍化したのにweb版と全く同じ作品とか存在してるんだろうか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-wdyj):2023/11/05(日) 16:43:08.77 ID:B1uCjrQb0.net
>>765
八男はほぼ同じだってどっかに書いてたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaf-ZTan):2023/11/05(日) 16:48:30.84 ID:Um7a+vbR0.net
なろう連載途中で書籍化するとなろう版の更新=新刊の宣伝になりがち

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-SHkl):2023/11/05(日) 17:06:51.50 ID:2vXViWg6M.net
書籍は冗長になる事多いからな
ちょくちょく改稿してボリューム増やしているタイプの書籍もそうだけどさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c23f-h9Vd):2023/11/05(日) 17:33:23.37 ID:r0N5hM1H0.net
なろう版は完結しないだろうね絶対

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-BcAi):2023/11/05(日) 17:37:26.71 ID:7aVtB22t0.net
6巻発売に合わせてwebのデルタ後編載るかなと思ったけどそれもないかんねえ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de0-KX/Q):2023/11/05(日) 17:45:57.42 ID:nDVgGRdF0.net
小説のほうなんか読みづらい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e4-/9BA):2023/11/05(日) 17:48:13.17 ID:Rx2qbwDV0.net
もしかして、月丹はオルバ以来の悲しき過去持ちのボスキャラなのでは
目の傷はスタイリッシュ盗賊スレイヤーの仕業みたいだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-BEb/):2023/11/05(日) 17:53:09.40 ID:6jKgHrCm0.net
>>770
6巻に後編収録しちゃったからなさそうだなて

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d05-vjdu):2023/11/05(日) 18:03:32.08 ID:ITEGeqoY0.net
>>757
悪い奴てピエロの後継いだ奴くらいじゃね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-BEb/):2023/11/05(日) 18:07:16.59 ID:6jKgHrCm0.net
陰実はむしろウェブ版オリジナル部分より書籍版オリジナルのがサクサク進行という
ウェブ版はオチらしいオチもつかずにダラダラ進行してんなあと思ったらゾンビ編になって更新されなくなった悲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-LHlC):2023/11/05(日) 18:20:13.19 ID:POpDHz790.net
この記念絵のシャドウ様AI絵かな?
よく見たら身体の形が凄いことになってるし

https://i.imgur.com/TSl7VZw.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468e-r3XB):2023/11/05(日) 18:29:07.85 ID:CeJHwQ3R0.net
>>774
それもそうだし前回でシドなんかやらかしてたしこれから王都どうなるんだろうなーって

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6def-ggSG):2023/11/05(日) 18:35:14.80 ID:Avk5pE5h0.net
ガンマに僕のアトミックをシュシュシュシュってしてほしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:07:47.98 ID:SdFx5wp20.net
その発想はなかったわw
あの筋力じゃ普通に引きちぎられる未来しか見えんが
力加減できなさそうだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:08:45.79 ID:BoQS1mog0.net
デルタって頭弱い子なの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:25:00.67 ID:YNic3d6A0.net
中の人がファイルーズあいだぞ
おつむ弱いキャラ担当だろ、過去作含めて

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:32:59.17 ID:B44MOCbV0.net
徐倫「あぁん1?」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:36:07.88 ID:6jKgHrCm0.net
キュビズムだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:15:04.76 ID:FkWDjA+Fa.net
ラグナクリムゾンにもデルタおるやん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6dc-ubk5):2023/11/05(日) 20:16:35.97 ID:3+vNpBfI0.net
>>780
学校があればひまわり学級必至

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a1-p21/):2023/11/05(日) 20:21:11.34 ID:f7HB7f0G0.net
デルタは頭も強いのです!ドカーン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de9-vjdu):2023/11/05(日) 20:23:32.87 ID:ITEGeqoY0.net
ガンマと同類

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-BEb/):2023/11/05(日) 20:33:45.55 ID:6jKgHrCm0.net
デルタ以外の獣人もデルタと同類だよ
例外ばっかりがアニメに出てきてるだけ
デルタの夢に賛同するデルタ派がシャドウガーデンにはいるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c252-cJhI):2023/11/05(日) 20:34:23.64 ID:19wyw6BE0.net
ガンマは美人で頭良いし性格もいい優良物件

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e45-9NWm):2023/11/05(日) 20:37:38.16 ID:5OqaWqkF0.net
もう17歳だしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6206-p0uN):2023/11/05(日) 21:04:29.55 ID:L6U0Nb/h0.net
シャドウガーデンのモブ達確かデルタの戦い方人気じゃなかったけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:17:23.42 ID:husfdOpl0.net
>>778
おう、その線香花火早くしまえよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 22:02:47.13 ID:FIe4hIjf0.net
主人公にどうでもいいこだわりがあるだけで敵を殺せればなんでもいいからな
突撃役を期待されてるデルタに小難しいことは必要ない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 22:47:35.13 ID:Rx2qbwDV0.net
>>790
え?…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 22:48:43.28 ID:HzJyutnO0.net
シドが教えたからと言って誰でも努力なしに世界的ピアニストになんかなれないし世界的作家にもなれないし百貨店再現なんてできないし結局みんな超絶有能美少女なんだ😭

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 22:50:23.44 ID:tja+fOMB0.net
>790>794
おそらくアルファ様は17歳と27歳を言い間違えたのだろう

フフッ、アルファ様お茶目

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 23:32:23.25 ID:Rx2qbwDV0.net
そんなアルファは15歳という
七陰列伝を見てるといつも思う、七陰は小中学生くらいの年で壮絶すぎる人生を歩んでいる
シドも中々に凄まじい人生を歩んでるけど中身はずっと15歳のままだから外見も見た目通りだし、精神年齢が肉体に影響してるのかもな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 23:37:24.44 ID:CQ+4lnBi0.net
アイリス威勢は良いけど普通にシャドウ様にとってただのおもちゃなのが笑う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 00:08:06.43 ID:PtDwr9jg0.net
100カノにアルファ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e0-qALN):2023/11/06(月) 00:41:33.76 ID:l3SH6VDi0.net
まあそりゃシャドウ様は圧倒的に強くないと
水戸黄門みたいなもんだ
アトミック出せば必ず勝つ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-BEb/):2023/11/06(月) 00:42:46.27 ID:bbGZJ8f00.net
庇った両親が教団に殺されて捕まったり
母は病死し父には悪魔憑きだからと庇ってもくれずに殺されそうになったり
悲惨な奴らばっかりだ七陰

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 00:47:00.46 ID:pWKuKLKG0.net
シャドウ様は遅れてやってくるというか来るかどうかはわかんねぇからなぁ
シャドウ様が現れずヒロイン死亡とか普通にあり得ちゃうよなぁ
まあ四肢欠損くらいは治してくれるっぽいけどさ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 00:52:02.25 ID:CKKW2py30.net
四肢治せるけど失血は治せないからシャドウ様が遅れたら失血死で死ぬ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 00:57:45.14 ID:ISNyeSIX0.net
最初はアレクシアの劣等感が原因で、仲が戻ったと思えば今度はアイリスが闇落ち
シャドウ様の剣を見て前向きになれたアレクシアとシャドウ様にボコられて戦意喪失したアイリス
とことんすれ違う狂犬姉妹なのでした。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 01:11:41.13 ID:k1ZbQpIH0.net
七陰の過去話ってゲーム?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-XHHV):2023/11/06(月) 01:45:15.58 ID:OVRnoa8H0.net
>>805
小説でもちょくちょく振れられるよ
獣人組は二人ともあったかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de2-/9BA):2023/11/06(月) 01:45:59.86 ID:iNhIzS+30.net
ジミナvsアイリスが陰実のベストバウトだわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2d9-aLKc):2023/11/06(月) 01:57:20.07 ID:17DHD9Fp0.net
アイリスは性格もだけど髪がボサボサに見えて好きじゃないわ
仮にも王女ならもっと髪の手入れしろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92f-3Voz):2023/11/06(月) 02:03:41.19 ID:oq73dt+N0.net
原作の話するやつなんなの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beb7-HJS3):2023/11/06(月) 02:07:49.04 ID:pWKuKLKG0.net
アイリスかわいいのに
声も日笠やし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ea-1uHy):2023/11/06(月) 02:08:46.31 ID:KpuWeU8U0.net
>>763
有難う
小説6巻買うわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 02:11:08.06 ID:0qg1q5wS0.net
アニメしか知らんけど陰実ってメディアによって話違うの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55f-9TZ8):2023/11/06(月) 02:27:45.51 ID:PtDwr9jg0.net
WEB版以外、大筋は同じ
スマホゲーはそれプラス七陰列伝というスピンオフがあって、一応正史扱い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 02:45:43.81 ID:KpuWeU8U0.net
アルファがローズ拾って来る時も
オリアナ国で何か利用出来るかなと思ってだろうな
実質シャドウガーデンはアルファがトップだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 03:12:26.73 ID:17DHD9Fp0.net
>>810
声も芸人やろがい!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 03:31:37.64 ID:ISNyeSIX0.net
>>807
アイリス戦のジミナ格好良かったよな
19話から20話までの流れが最高だった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 06:16:48.67 ID:1rurA4RD0.net
>>805
七陰の各キャラごとの過去話は主に原作
ゲームの七陰列伝はシャドーガーデンが発足してから
アニメ版までどうやって勢力を拡大したのか
主に組織の過去話となっております
興味のある方はゲームもやってみたらいかがでしょうか(ダイマ)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 06:29:43.90 ID:/4UxZrJq0.net
6666番ちゃんかわいいよ
アニメはドリル髪が強烈すぎた
漫画の方がドリル控えめだし全体的にどのキャラも幼いというかかわいい感じで描かれてるよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 07:26:34.52 ID:6cYJmEVC0.net
エキストラ雇すぎだろ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 07:30:02.26 ID:2JkjRibw0.net
>>812
原作しか知らないけどアニメは原作改変がちょくちょく入ってる
ストーリー上の大幅な改変はしてないけど
例えば、世界観的な話すれば、原作では蒸気機関なんざないので移動は全て徒歩か馬車
もちろん今回の話のジョンスミスとナンバーズとの戦いも機関車の中で行われてない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 07:39:29.58 ID:KpuWeU8U0.net
オリアナ国はローズの妹が居るから安心だけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e9-ubk5):2023/11/06(月) 07:47:14.46 ID:Nk4ylm6/0.net
>>819
今はミツゴシの従業員が業務として交代でやってるからコストはあまりかかってない
(とシドは思ってるはず)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d64-7JL3):2023/11/06(月) 07:55:27.72 ID:6cYJmEVC0.net
>>822
6666番ってタイポについてつっこんだだけんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c232-q0f1):2023/11/06(月) 08:06:45.61 ID:2JkjRibw0.net
シドくんが七影にhなことやらせろって言ったら普通にさせてくれそう
逆にいっぱいいるナンバーズに言ったら恐れ多くて断られそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-xz/G):2023/11/06(月) 08:10:50.53 ID:BchYDzW/0.net
エロゲにすべきでは
お姉ちゃんルートやりたい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060e-J+rf):2023/11/06(月) 08:18:41.64 ID:BCqiIadD0.net
インポだから無理だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8a-LHlC):2023/11/06(月) 09:09:25.42 ID:i+L6+zidM.net
導入はシドが陰の陰に潜みたいから
何故かシドに選ばれた竿約主人公がシドになりすまして
物語が始まるということで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-wdyj):2023/11/06(月) 09:15:49.33 ID:+x+3nK1t0.net
>>827
マニアックすぎる
特殊性癖

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-wdyj):2023/11/06(月) 09:17:22.83 ID:+x+3nK1t0.net
同人ゲームでできそうだけど
どこまでが許されるのか
よくわからんのよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-HiwA):2023/11/06(月) 10:11:50.93 ID:fR+S0w2x0.net
エロ出すならイプシロンの貧相ボディの全身をイメージ補強用に見たい
明晰夢でイプシロンとのスライムプレイをしてから七陰の中で一番H満足度高い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc8-swCM):2023/11/06(月) 10:24:00.63 ID:/SNQ1ABX0.net
イプシロンは本編見る分には立ち位置微妙だけど
列伝で見ると全体的に平均値より高いバランス型のリーダーなのよね
ついでに人間性が完成しててイプシロンママになってるし…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 11:01:28.90 ID:ThPFsHDH0.net
巨乳は母性だしな 

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dec-8Cjy):2023/11/06(月) 11:12:34.48 ID:rFZ+Wl8v0.net
七陰の過去話が根こそぎ飛ばされてるのは
七陰列伝アニメ化の時に突っ込むからだろうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-BEb/):2023/11/06(月) 11:22:11.09 ID:bbGZJ8f00.net
七陰の過去についてはメインストーリーに関わらない短編はアニメ化しづらいんじゃないかな
それだけに西野さんの短編がアニメ化してるの優遇ぷりが凄い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 11:57:22.21 ID:TncZbXjO0.net
七陰列伝ってどこまで進んでるの?
アウロラがどうして英雄に封印されていたか語られたりしたの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:07:05.01 ID:YwkZl5Y7M.net
そんな話は本編でやるだろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:12:30.55 ID:iNhIzS+30.net
七陰列伝はアニメ1期2話から3話までの2年間だっけ
アウロラの時代なんてはるか過去はやらないと思うが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:17:36.45 ID:1gsdQzT+0.net
7巻までまた1年半とか2年か

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:25:34.93 ID:AbSdGxud0.net
>>834
シドが転生前から頭のおかしいやつって分かってもらうのにちょうどよかったんやろな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:26:25.88 ID:rFZ+Wl8v0.net
七陰列伝は
1部が七陰の深堀り
2部がナンバーズの深堀り
過去編は全4部ぐらいだろうけど
過去編終わったら本編の裏舞台描けるしまだまだ楽しめるな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:31:26.06 ID:TncZbXjO0.net
>>836
でもシドってアウロラが封印されてた理由とかその当時何が起こったのかとか全然興味なさそうじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:34:40.84 ID:17DHD9Fp0.net
>>839
あの一話は他とは違う雰囲気が出てて良かったわ
いきなり転生じゃなくてまずは主人公を掘り下げるってところが制作に気合い入ってるのが伝わってきて俺は視聴確定したからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:35:05.97 ID:YwkZl5Y7M.net
>>841
シドの興味のある無しにかかわらず、
そんな核心的な話は本編でやるだろって事

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:37:24.23 ID:X6IPORv/0.net
シドが興味なくても相手が勝手に真相を明らかにしていくのがこの作品の持ち味なのです

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:43:42.66 ID:SeLB0vCN6.net
陰実は前世の肯定をする作品ってことでしょ前世の描写は良かった
バカやってる話多いけど扱ってる内容は結構リベラルよな
人の生き方というかさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:44:50.23 ID:6jumjYtsd.net
>>841
ホントに本編視聴しているのか、疑いたくなるようなレスだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:47:22.27 ID:iNhIzS+30.net
異世界転生ものって大体は人生リセットして新たにやり直す感じだけど
シドの場合は完全に地続きの延長戦なんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:51:18.60 ID:TncZbXjO0.net
>>846
え?


え?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 13:00:18.92 ID:PtDwr9jg0.net
バカは死んでも治らない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 13:08:12.04 ID:PnI0188B0.net
列伝をアニメ化するとダンまちソードオラトリオ並に爆死する気しかしない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 13:31:17.28 ID:J07tvQFvd.net
>>845
リベラルってあらゆることを他人のせいにして好き勝手に生きることを許せと叫ぶための免罪符みたいなものじゃね
すべて自己完結しているシドとはまったく別物かと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:06:35.57 ID:bbGZJ8f00.net
1期1話好きだけど最大の欠点はアニメ全部見た後のが面白い事
陰実の事を深く知れば知るほど面白さが増すヘビーなファン向けと言える

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:12:25.31 ID:0/XV5O6ja.net
>>850
本編はシドがいるからギャグテイストで面白いけど、七陰列伝はすべてシリアス真面目作品だからアニメにしたら微妙だろうなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:14:45.68 ID:bbGZJ8f00.net
>>853
シャドウが活躍する話中心にアニメ化して外伝なのに主人公が活躍してる!て感じにすれば何とかなりそう
霧の竜とニーズヘッグの話がちょうどシャドウが大活躍だしファンもシャドウだ!て喜ぶはず

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:31:11.26 ID:+hysSiAH0.net
原作もシドが馬鹿みたいに面白いだけで他の連中はよくあるなろうという感じで
特に優れてるわけでもないな
シドが馬鹿をやると超一流の作品になるが出ないと凡というのがこの作品だとおもう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:39:46.73 ID:J07tvQFvd.net
七陰列伝はこのすばの爆焔みたいになりそうで不安

シドを毎話必ず出すようにしたほうがいいな
アニメで定番のポーズで登場させよう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:51:05.77 ID:Wk7apdRY0.net
>>856
このすばがめぐみんだけ出したがこけたからね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 14:55:43.87 ID:PtDwr9jg0.net
このすばめぐみんスピンオフはコミカライズの時点でアニメ化ムリって言われてたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:02:26.73 ID:TncZbXjO0.net
とあるも超電磁砲だけ出してコケ……なかったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:04:26.89 ID:uo4xREIWM.net
毎回最後はシャドウ様に報告するシーンで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:08:05.58 ID:PtDwr9jg0.net
このすば爆焔は本編と絵柄を一緒にした上にリンクさせたから、比較され失敗した
コミカライズの絵柄で少女漫画みたいにやればワンチャンあったか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:09:51.85 ID:PtDwr9jg0.net
極論を言えばしゃどーがいでん風の絵柄で別アニメのようにやるのが良い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:22:58.07 ID:/SNQ1ABX0.net
かげじつでいいじゃん…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:22:59.00 ID:7cS5bKx30.net
それかげじつでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:24:43.24 ID:KpuWeU8U0.net
なんかアレクシアがマトモに見えてきた
アイリスとかシェリーの方が狂気じみてる
アイリスなんて政治投げ出して武道バカに成ってるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:38:00.44 ID:J07tvQFvd.net
>>865
アレクシアははじめから政治や責任丸投げでずっと剣一筋
アイリスは責任と周囲の期待に応えようとして身の丈以上の存在を求めおかしくなった
シェリーは母親と義親の仇をとるためにおかしくなった

もともと頭がおかしいのはアレクシアだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:40:01.82 ID:3+D4+0tk0.net
あの世界の女は全員頭おかしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:59:16.35 ID:ISNyeSIX0.net
七陰列伝を完全に七陰目線でアニメ化出来れば、シャドウ様は正真正銘の陰の実力者になれるね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:00:02.95 ID:PtDwr9jg0.net
かげじつスタジオは異世かるとかあるしリソース足りないだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:08:34.58 ID:J07tvQFvd.net
七陰がイマジナリーシャドウ様と脳内会話するだけでアリな気がしてきた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:09:42.72 ID:LIf+h33o0.net
>>865
軍部に影響力持とうとするのってそんなにおかしいか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:10:48.05 ID:PtDwr9jg0.net
そもそもアイリスは政治なんてやってないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:15:28.06 ID:GrrEFyVtd.net
シェリーちゃんなんでシドを恨んでるんだっけ
勘違いで合ってる?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:19:23.76 ID:vUko2rhN0.net
お父様が真犯人って知ったら
それこそ自殺か廃人になってた可能性がある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-wdyj):2023/11/06(月) 16:32:58.26 ID:+x+3nK1t0.net
>>873
母と養父のかたきと思い込んでるから
当然勘違い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e212-wdyj):2023/11/06(月) 16:33:44.77 ID:+x+3nK1t0.net
あ、養父を殺した件は別に勘違いじゃないか
ちょっとややこしいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-DKbs):2023/11/06(月) 16:39:31.62 ID:J07tvQFvd.net
>>873
シェリーの母親を殺した男がシェリーの義父になっていた
それを知らずに義父を慕うシェリー
シャドウ様は義父を母親と同じ方法で殺害
義父の遺体を見たシェリーはシャドウが母親と義父、2人の仇だと思いこみ憎む
シャドウ様「お前(シェリー)はなにも知らなくていい」

シャドウ様はシェリーの慕っていた義父が母親を殺した犯人だと悟らせないようにすべての罪を被ったのだ
さすシャド

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2dc-42JQ):2023/11/06(月) 16:50:55.92 ID:MgqaffsT0.net
シド出て来ないとただのシリアスなんよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:54:08.35 ID:iGqzOGQ/0.net
女が全般的に萌えない作品だから男が頑張ってくれないとこまるんだよねこれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:58:13.32 ID:+eUJMIA4d.net
言うほど萌えないか?
まあ日常系アニメに出てきそうな小動物系女はいないけどさ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:06:26.50 ID:vUko2rhN0.net
七陰も全体的には影薄いしな
今回の章ではそれなりに出番はあるけど
恋愛感情は抜きにして精神年齢やいろいろな面で
アウロラさんが一番シドからの好感度高そう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:13:49.64 ID:7HhNFGuvd.net
5割程度ギャグないと陰実の良さが消えるからなぁ
列伝はアニメ化はあまり期待してない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:25:34.97 ID:iGqzOGQ/0.net
コイカツで作る連中居るけどあんまちんちんしゃぶってほしくない女ばかりではあった
つーか部下連中に萌えを全く感じない
一番レイプしたいのはチョコもらった女だがでないからしょうがない。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:27:26.75 ID:QZoTtKmk0.net
萌えないとか言ってるのはロリコンが文句言ってるだけやろ?🤔

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c224-cJhI):2023/11/06(月) 17:39:01.95 ID:AbSdGxud0.net
シン・イプシロンがメインになったら好きになりそうなお人やね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd6-LHlC):2023/11/06(月) 17:56:13.45 ID:oPUmeQDaM.net
まあシェリー狂の人の個人的な意見なわけで

俺だってアレクシアとアイリスが個人的に大好きだよ
アイリスの性格はヒロインとして見て好きだし
アレクシアの性格は 主人公として見て 好き だし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-DKbs):2023/11/06(月) 17:57:25.49 ID:J07tvQFvd.net
ロリコンは七陰列伝が放映されたら歓喜のあまりいろんなところから液漏れしそうだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:42:30.72 ID:VmzVKGBsd.net
>>875>>877
クソ重くてワロタ
シェリーちゃん出してよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:52:41.21 ID:l3sudW7U0.net
>>879
萌えるってかエロが見たいだけだろ
100カノかひきこまりのスレに行ってきなさい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:59:01.00 ID:BGfdK/dsa.net
>>888
新刊に名前だけ出てる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 19:02:08.72 ID:bbGZJ8f00.net
シェリーちゃんは脳みそに魔力流す研究してるんだったか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 19:13:12.20 ID:iGqzOGQ/0.net
ようするにキャラとして商品価値ないといことだ ここの女は

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c0-J+rf):2023/11/06(月) 19:20:31.14 ID:LIf+h33o0.net
やってないけどカゲマスなんて半分ギャルゲーなんじゃないのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ab-Jtb7):2023/11/06(月) 19:22:03.16 ID:zy8ZOEx00.net
まあ豚向けのアニメではないわな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6583-C+It):2023/11/06(月) 19:27:22.42 ID:tcD6DqDj0.net
シェリーはシャドウ様並みにヤバい人と出会うフラグが立ってしまってるのがな
どうなることやら

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55a-lORo):2023/11/06(月) 19:38:58.37 ID:xd+F2lR+0.net
中2心刺激しますよ陰

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4975-laDK):2023/11/06(月) 19:40:48.42 ID:lR2r3X9r0.net
>>895
それでもシャドウにブチのめされてほしいけどな
これそういうマンガなんだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-H+HD):2023/11/06(月) 19:47:59.74 ID:ykPDO0Emd.net
>>897
そういうマンガではないだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9d6-+NjP):2023/11/06(月) 19:49:21.54 ID:Ey9mJ2WZ0.net
ガンマの構えって八相の構え?
示現流教えたんかシャドウ様は

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-H+HD):2023/11/06(月) 19:53:34.82 ID:ykPDO0Emd.net
>>899
>>600と、言うてますし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f0-eYvF):2023/11/06(月) 20:07:06.66 ID:MV+5YAfo0.net
漫画は原作でない警察がくるぞ!
そうなんだけどねw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da6-ggSG):2023/11/06(月) 20:13:24.70 ID:0K22fzMU0.net
もうちょっとエッチなシーン増やしてくれたら満足なんだけどな🤗

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d177-wdyj):2023/11/06(月) 20:20:26.11 ID:iGqzOGQ/0.net
シドの前でありのままの自分を月に晒してる女がいるわりにえろくもなんともない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-9NWm):2023/11/06(月) 20:23:22.00 ID:/2M8oUxE0.net
>>899
どっちかというと野球のバットの構えというか
トップバッテリオス流か

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e3-F+xF):2023/11/06(月) 20:28:38.51 ID:aGguHiRB0.net
結局7陰で1番可愛いのってガンマになるよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-XRUV):2023/11/06(月) 20:35:13.98 ID:X2t4Wwh40.net
ガンマかわいいよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-LHlC):2023/11/06(月) 20:40:41.16 ID:E8zNqGeO0.net
なお人気投票では七影唯一のベスト10落ち
クレアとアレクレアに惜しくも負ける

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ac-ayPt):2023/11/06(月) 20:43:57.06 ID:b8mea/fg0.net
SS クレア
S アルファ
AA アウロラ
A デルタ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c686-NySP):2023/11/06(月) 20:44:28.02 ID:4y5a3KvO0.net
6話は待望の回なだけあって予告が50万再生突破したな
6〜7話の出来が2期成否の分水嶺になる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2ca-FqHl):2023/11/06(月) 20:49:17.68 ID:W7ZlDTDC0.net
>>907
シドとシャドー、実、ジョンなどは同一人物扱いだったの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2cd-aLKc):2023/11/06(月) 20:49:32.71 ID:17DHD9Fp0.net
女性陣も充分魅力的だと思うけどな
ラブコメ作品みたいになるとクドいから
俺からしたら丁度いい塩梅だわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-XRUV):2023/11/06(月) 20:52:01.89 ID:X2t4Wwh40.net
女キャラはいっぱい居てハーレムなんだろうけど基本女キャラで集まってギスギスしてるだけだから意外とハーレム感薄いんだよな
ラブコメ要素ほぼゼロだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 20:59:01.26 ID:tcD6DqDj0.net
>>912
この作品の女の子はヒロインではなく主人公ポジションを担う存在だもの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 21:07:59.89 ID:BGfdK/dsa.net
五等分と同じで主人公は女

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 21:10:52.49 ID:pWKuKLKG0.net
女の子たちにとってシャドウ(シド)って恋愛的な関係性じゃないだろうしな
何というかアイデンティティの形成?シャドウがいて今の私達がいるというか
復讐だったり目標だったり

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 21:36:14.70 ID:iGqzOGQ/0.net
ようするにエアマスターだからなこの作品
女も平等にぼこぼこにされるから萌えとか甘ったるい気分にならんのよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 21:52:07.99 ID:4ixbqGZO0.net
>>899
どちらかというと柳生新陰流

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 22:02:35.18 ID:BCqiIadD0.net
言うほどボコられてるか?
教団の奴らは次々殺されるけどシャドウガーデンは大した被害ないし悲壮感もない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 22:06:14.14 ID:BGfdK/dsa.net
姉さんが2回ボコられたかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c29a-vjdu):2023/11/06(月) 22:21:48.30 ID:0AgNLlKK0.net
姉さんはモブ扱いだから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d177-wdyj):2023/11/06(月) 22:25:47.01 ID:iGqzOGQ/0.net
姉さんはボコられすぎて顔のきついだけの女になったから嫁の貰い手がな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ee-p0uN):2023/11/06(月) 22:38:33.63 ID:l3sudW7U0.net
みんな主人公の引き立て役だから
主人公又は男モブでたら基本ギャグ
敵又は女性のみだったら基本シリアス

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d90-/9BA):2023/11/06(月) 22:52:46.98 ID:iNhIzS+30.net
他の女の子達はみんな怪我は少ないけど精神的に虐められている感じだ
クレアは弟一筋で絶対にブレない鋼メンタルから物理でボコられるしかない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e2-uaP8):2023/11/06(月) 23:06:10.29 ID:dSfPq0v60.net
3話まで見たけどテンポ良いし一期よりさらに良くなってるまであるな
大体二期ってコケるやんw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9TZ8):2023/11/06(月) 23:08:16.89 ID:BGfdK/dsa.net
原作勢は1期部分がいつも通りのなろうクオリティにされたら一番面白い2期実現できないって戦々恐々してた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d177-wdyj):2023/11/06(月) 23:09:19.35 ID:iGqzOGQ/0.net
これ二期というかもともと三期をわけだだけだろ
ゴブスレみたいなのとはちがう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e2-uaP8):2023/11/06(月) 23:09:42.59 ID:dSfPq0v60.net
スレ見たけど確かにちょっとだけ駆け足すぎる感はあるな
もうちょいタメがあっても良い気はするけどこの出来で文句を言うのは他のクソアニメが可哀想だわw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49d0-ubk5):2023/11/06(月) 23:19:54.93 ID:tRQyMLkU0.net
作品の主人公はシドだけどあの世界の主人公は女の子たちのイメージだわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d90-/9BA):2023/11/06(月) 23:21:24.30 ID:iNhIzS+30.net
無法都市編3話で終わりってのは短い気がするけど、実は原作から省略はあまりされてない(むしろ盛られてる)
この章は全編に渡って戦闘シーンばっかりだから、文章で読めばそれなりのページ数でも映像にすると一瞬で終わってしまうとこが多いんだよね
逆に信用崩壊編は会話パート多めだからそれなりに尺を取られていると思われ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9TZ8):2023/11/06(月) 23:34:32.41 ID:BGfdK/dsa.net
予告見た感じ3話で終わらんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9TZ8):2023/11/06(月) 23:37:08.76 ID:BGfdK/dsa.net
シャドウのことが大大大大大好きな100人の悪魔憑き

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e4-/9BA):2023/11/06(月) 23:46:01.80 ID:ISNyeSIX0.net
偽札は4話でほぼ確定だから、オリアナは5話か
2期の範囲で一番キャラ数が多い話だから丁度いいね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d90-/9BA):2023/11/06(月) 23:51:35.14 ID:iNhIzS+30.net
各章3話、4話、5話で区切って全12話かな
後半ほど長くなっていくのは1期の時と同じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 01:52:54.13 ID:hFWkRO8q0.net
この作品はアニメしか知らなかったけど
結構面白いね アイ・アムw最高

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 02:18:53.32 ID:LV1Ys5rF0.net
偽札編は割とゆっくり進行で出来いいよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 02:21:04.68 ID:RZgjJjDe0.net
声優の有効活用だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ea-1uHy):2023/11/07(火) 04:05:48.06 ID:Lw0gUzBe0.net
偽札はシャドウとアルファの戦いが見もの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d177-wdyj):2023/11/07(火) 04:22:49.86 ID:3CzawUA40.net
皆殺しにしてメンバー入れ替えてくれないかな
あいつら個性薄すぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1970-ggSG):2023/11/07(火) 05:03:25.83 ID:KCD2yCSl0.net
シャドガのメンバー増えまくったら「15245873番!」とかって呼ぶの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-HiwA):2023/11/07(火) 06:19:58.26 ID:XBLJzsJB0.net
Alpha, Beta, Gamma, Delta, Epsilon, Zeta, Eta の頭文字取って、A~E-000番とかで分ける派閥ができると思う
異世界に消えたシャドウ復活を目指す、第二のディアボロス教団になって歴史は繰り返すエンドになる気がしてきた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-HiwA):2023/11/07(火) 06:22:00.88 ID:XBLJzsJB0.net
よく見てみたらEが被ってるんだな、EtaはHになるか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 06:39:58.01 ID:mkAHXUe20.net
話としては偽札編が一番面白いからじっくりやってくれていいな
逆にオリアナ編とか日本編とかあっさりでいいです

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 06:51:43.33 ID:Lw0gUzBe0.net
ゼータもう少し出してあげて

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 07:24:03.80 ID:CKudlwvAF.net
アウロラのアトミック見たかったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-ggSG):2023/11/07(火) 07:57:52.58 ID:4EQEaZNs0.net
日本編マジであんの?
じゃあ1期OPはそこまで叩かれることじゃなかったんか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ea-1uHy):2023/11/07(火) 07:58:59.40 ID:Lw0gUzBe0.net
あれアトミック成功してたら
ベータやクレア質も消えてるだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c232-q0f1):2023/11/07(火) 08:35:32.47 ID:ALiAHaNX0.net
>>939
その頃にはシャドウ様も死んでシャドウガーデンも解散してるやろ
(なおシャドウ様は永遠の命がめっちゃ欲しい模様)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c232-q0f1):2023/11/07(火) 08:42:35.11 ID:ALiAHaNX0.net
>>945
あるけどアニメopみたいなのは架空っすね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF62-FqHl):2023/11/07(火) 08:49:28.83 ID:xizJO4eOF.net
>>939
そこまで多いと海外SFの巨神計画みたいなことになりそう。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6593-4KMb):2023/11/07(火) 08:54:46.25 ID:ddHwQprD0.net
>905>906
ガンマって蓼なんだと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5240-h9Vd):2023/11/07(火) 09:06:02.82 ID:B7hlOH4/0.net
アウロラは本来の身体だと
アトミック出来たのかな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 452a-o9k5):2023/11/07(火) 09:12:37.00 ID:i6OyEfLd0.net
前話がガンマの当番回だったのかな
もっと欲しいけど終わり?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-9TZ8):2023/11/07(火) 09:27:02.95 ID:hDHTKI600.net
アウロラのアトミックはゲームでやってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-9TZ8):2023/11/07(火) 09:29:41.94 ID:hDHTKI600.net
ガンマはこの後、書籍でも個別の出番は無い
戦闘は一発ギャグだし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c20c-I4lW):2023/11/07(火) 09:30:26.44 ID:PgSlxUY+0.net
アウロラの事が良くわからないのだけど元の身体ってディアボロスって事でよいのですか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd6-LHlC):2023/11/07(火) 09:57:13.29 ID:M9JC1QPdM.net
体含めてアウロラ イコール ディアボロスの答え合わせは
アニメでアルファ と イプシロンがしてくれてるから
何故、どうしての詳細は また明かされるかもね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-h9Vd):2023/11/07(火) 10:01:50.30 ID:4p+FCOJQ0.net
アウロラって見た目は
25歳ぐらいのイメージだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-HJS3):2023/11/07(火) 10:14:54.75 ID:LMeMsxzId.net
ガンマって知識無双系にならんと出番ないけどあんまそういうのないんよなぁ
何かいつの間にか普及しとるっていう描写だし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-BEb/):2023/11/07(火) 10:38:02.03 ID:LV1Ys5rF0.net
日本編どんなノリかは導入部分アニメでチラ見せしてくれると思う
1期1話のこと考えると多少の優遇は絶対やる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-9TZ8):2023/11/07(火) 11:48:37.40 ID:hDHTKI600.net
堀江由衣ってまだTVアニメやってるんかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 650b-IBJp):2023/11/07(火) 11:54:30.85 ID:mkAHXUe20.net
ゲーム含めたスピンオフなんかだと陰の英知の商品化にあたって
シドの意見を聞きに行ったりするシーンあるけどそういうのきっちりやると
再会までミツゴシの内情知らんかったシドとの矛盾が出てくるのよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c260-lrf3):2023/11/07(火) 12:17:38.87 ID:EbomVwQ10.net
>>960
16bitセンセーションに出てるやん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdc2-LHlC):2023/11/07(火) 12:22:05.73 ID:bc5tkOP1d.net
列伝の事後報告
あれどうみてもシドがちゃんと聞いてるようには見えん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 12:45:05.99 ID:85FI7vnh0.net
今週のでこぼこ魔女には尻の妖精役で出てきたな堀江さん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:17:00.97 ID:jvZDk55f0.net
不動産バブルが来る!のあたりはちょっと有能っぽさあったよねガンマ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:30:49.63 ID:stdX6OBV0.net
7陰と言いつつ5陰しかほぼ出てない件

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:47:11.26 ID:RZgjJjDe0.net
その代わりショートコントの「かげじつ」はゼータ、イータが多めって感じ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:52:40.99 ID:D2OzYZGUM.net
かげじつでのゼータイータは可愛いけど原作ではヤバい奴らになってるけどねw
そこまでアニメ続いて欲しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:06:03.95 ID:EXF3RIxp0.net
アルファのあなたにとって私は何だったの?みたいな
のセリフはどこらへんで聞けそう?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:27:22.04 ID:3CzawUA40.net
シドにとってのアルファって単なる実験動物じゃん
どうみてもそれ以上の感情ねーよなw 

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:14:18.15 ID:ddHwQprD0.net
>>931
残りの566人は特に好きでも何でもないんやね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:17:42.16 ID:hTQkdGel6.net
そもそもシャドウをみたことすらないやつも多そう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:25:43.23 ID:MXcJBsgs0.net
七陰と極一部のメンバー以外にはシャドウなんて赤の他人だしな
実質的なトップはアルファだしベータの布教には辟易としてそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c585-HiwA):2023/11/07(火) 15:30:16.79 ID:CJrEMdMB0.net
勘違いを含めずとも(含めたら余計に)やってることだけはマジで化け物だからなあ
スライムやらアトミックやら前世の知識やらはシドの力だし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d177-wdyj):2023/11/07(火) 15:39:18.59 ID:3CzawUA40.net
0から現地人がミツゴシ作ったのはシドが神様だからだろうな
あいつがそうあれと思ったのは何でも実現する

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Fpu0):2023/11/07(火) 15:44:26.71 ID:6o6yylLH0.net
次立てるか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Fpu0):2023/11/07(火) 15:45:55.61 ID:6o6yylLH0.net
陰の実力者になりたくて! Episode.34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699339532/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ac-ayPt):2023/11/07(火) 15:49:10.99 ID:ai03Edbj0.net
>>966
カイ、オメガは七陰じゃないけどね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Fpu0):2023/11/07(火) 15:51:25.28 ID:6o6yylLH0.net
オバロみたいに長期シリーズとして育ててくなら
日本編まで行けるか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-HJS3):2023/11/07(火) 15:52:37.59 ID:LMeMsxzId.net
>>977
おつ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-BcAi):2023/11/07(火) 16:00:49.62 ID:d2sdjjyX0.net
>>978
ゼータ、イータ「……」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d5b-/9BA):2023/11/07(火) 16:15:52.18 ID:jvZDk55f0.net
三銃士とか四天王とか七武海、ナイツオブラウンズとか
数は分かってる達人集団において、なかなか顔を出さない謎のメンバーってワクワクするよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:30:07.60 ID:RZgjJjDe0.net
ニューの出番が比較的多いか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:30:48.69 ID:VZeqRVlj0.net
>>973
そこは組織の中の空気と言うか
頂点に君臨する七陰がシャドウを崇拝してるのを見てれば
下の方も自然とそうなるんじゃないか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:32:27.18 ID:hDHTKI600.net
ニューはガンマの倍以上出番が多くて書籍版皆勤賞だからアニメだと出番減らされた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2b4-UJl5):2023/11/07(火) 16:36:56.70 ID:Ur46cFq10.net
>>983
原作だと四つ葉戦で二葉と三葉シメたのもニューだった
出番多過ぎたから調整したのかも知れず

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-E7eU):2023/11/07(火) 17:16:23.10 ID:Fw2qyjIGd.net
ニューの報告は
最後のお客様です
って事だったのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ea-1uHy):2023/11/07(火) 17:24:21.75 ID:Lw0gUzBe0.net
ミューじゃ無くてニューなんだ
ガンマの下で働いてるけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9268-wi7R):2023/11/07(火) 17:47:26.24 ID:YG0jyISH0.net
シャドウあってのシャドウガーデン/ミツゴシだし、まあそういう空気の中に居れば自然と崇拝するか
無法都市編の664みたいに実際にシャドウの力を見れば納得だろうしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f8-aLKc):2023/11/07(火) 17:56:07.63 ID:pxhSTwuc0.net
>>979
オバロは後2巻で終わりで
アニメ化も次でたぶん最後までやるだろうし
陰実を代わりにポストオバロにしてくれるといいね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-9TZ8):2023/11/07(火) 18:03:36.33 ID:hDHTKI600.net
なんかポストオバロにするために無理にグロアニメになってるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d49-ggSG):2023/11/07(火) 19:03:14.19 ID:EJ0zxBBA0.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c260-lrf3):2023/11/07(火) 19:08:10.88 ID:EbomVwQ10.net
>>990
てか劇場版の話はどこ行った>オバロ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e3-KX/Q):2023/11/07(火) 19:10:34.37 ID:dc0vsNC70.net
オバロは骨太郎破滅する流れやるやる詐欺状態

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d177-wdyj):2023/11/07(火) 19:16:57.51 ID:3CzawUA40.net
最終巻は目が覚めたらアーコロジーの金持ちたちに囲まれて
ニヤニヤ笑われながらおめでとうEDだろ オーバーロード

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f2-p0uN):2023/11/07(火) 19:21:40.00 ID:cB8JEGE50.net
他メンバーから見て7陰は別格の存在だしな
そんな7陰がシドを崇拝してるならみんな同じになる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-BEb/):2023/11/07(火) 19:56:31.66 ID:CUTd1pCbM.net
デルタの考えに賛同する獣人達もおるんだシャドウガーデン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-HJS3):2023/11/07(火) 20:20:23.16 ID:xrkv1jvE0.net
獣人は過激思想持ちがち

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdc2-LHlC):2023/11/07(火) 20:21:37.09 ID:bc5tkOP1d.net
アトミックいいですか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-QcE5):2023/11/07(火) 20:33:03.54 ID:WXBOaWwD0.net
無言テポドン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200