2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 13bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 20:23:13.15 ID:dtdNS7JE0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
☆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
☆配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
☆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
☆公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime

☆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 12bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698529879/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd1-AFFb):2023/11/01(水) 20:53:51.12 ID:yzEJpb5O0.net
立てる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d911-oF/Z):2023/11/01(水) 20:56:00.87 ID:A5cOoK5a0.net
>>949
480pで4:3にするとそうなるだけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e93b-5N6f):2023/11/01(水) 20:59:41.96 ID:rMk4sDvw0.net
>>949
横640は8ドット幅の文字を80キャラクタ並べられるドットサイズという基準から来ていると思われる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd1-AFFb):2023/11/01(水) 21:01:22.71 ID:yzEJpb5O0.net
せっかくだからスレタイいじったぞ
ガイジ相手に意味があるとも思わんがな

【雑談禁止】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 14bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698839740/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2969-6Dv5):2023/11/01(水) 21:01:39.03 ID:BcAcxxwa0.net
>>949
16ドットフォントで40文字だと640ドットになる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53cc-OAzw):2023/11/01(水) 21:01:49.25 ID:WnFhZCCl0.net
ドリキャスはVGA出力があったからPCモニターに繋げてゲームができたんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b90-K4GJ):2023/11/01(水) 21:02:14.99 ID:nezC2GRI0.net
>>953 >>954
でも、そうなると400pで16:10だし360pで16:9になるから
気になっていたもので。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-nwkA):2023/11/01(水) 21:02:44.84 ID:p/F/Xr+W0.net
>>953
実機で見てるから、実機ではインターレース表示だよ
VRAMをキャプチャーするツールでSSを取るとデータが半分しかなくて縦に潰れる
当時はそれを引き伸ばしたりインターレースに加工できるツールなんてないから
手動で1ラインずつ縦に伸ばしてまともに見れる絵にしたよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ba-hLpt):2023/11/01(水) 21:03:23.92 ID:Xn5rGK+p0.net
どこからきたって歴史になるとIBM PCがでてきたあたりから?
VGAが規格としてでたのは1987年とのことだが
シュタゲにでてくるIBN5100ことIBM5100は1975年

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e93b-5N6f):2023/11/01(水) 21:03:27.44 ID:rMk4sDvw0.net
>>951
PC98はドットアスペクト比を1:1にしてグラフィック描画しているソフトが大半だった印象があるけどどうなんだろね
特に液晶が入ってくると完璧に1:1に固定されちゃったしね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196c-D3kP):2023/11/01(水) 21:05:16.28 ID:3PdVu/be0.net
PC98の画面がインターレース表示だとか、どこでそんな勘違いをしてるんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b90-K4GJ):2023/11/01(水) 21:05:20.18 ID:nezC2GRI0.net
>>956
となると、あとはアスペクト比の関係ですかね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-nwkA):2023/11/01(水) 21:06:36.98 ID:p/F/Xr+W0.net
>>953
すまん、流れ的に自分に対するレスだと勘違いした>>595

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9cd-K8N3):2023/11/01(水) 21:06:55.08 ID:IxoGezBP0.net
>>949
最初に縦の走査線から決まったと思う
日米のTVの映像方式NTSCは走査線数525本でオーバースキャンを考慮すると画面に表示できるのは430本ぐらいになる(アナログ時代なのでピッタリしない) そこから 400本とか480本が縦のドット数になる 当時だと減らさないと見えないドットが出るので 400ラインやインターレスで200ラインになる 但しEGAの様に350ってのもあって割合皆自由に決めていた
そこから4:3の画面比率やフォントのサイズから横が決まった
この頃のフォントサイズは固定であり英数字が横8ドット、漢字が16ドットだった
ここから倍数を取ると640で英語80文字になりここから640が出てくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2910-7m0B):2023/11/01(水) 21:07:01.49 ID:d5wO5JJn0.net
>>955
おっつおっつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-nwkA):2023/11/01(水) 21:08:00.14 ID:p/F/Xr+W0.net
>>954 >>959
ボロボロだな…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ba-hLpt):2023/11/01(水) 21:09:07.14 ID:Xn5rGK+p0.net
雑談禁止ってされるとこのままコノハがドタバタしてるだけとかで話動いてくれないなんてなったら書くことなくなりかねないな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2e-CP9B):2023/11/01(水) 21:10:23.13 ID:N5u7Vp1/0.net
魔龍戦記という字面を見て魍魎戦記MADARAを思い出したぜ
そろそろ天使編再開しねーかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2954-KzQl):2023/11/01(水) 21:12:08.17 ID:i0JHgIVI0.net
>>881
1991年って、
IBMが自社だけのマイクロチャンネルバス機にしてしまいスケールメリット出せなく負けてた時期の例だからね
NECも同じくNESAバスにしてしまい負けた
VLバスって当時の正解に辿り着けない無駄な高値だった
結局は一社だけでなく業界での標準化で量産して低価格化するようになった訳で
その価格引用元にもHPやDELLの広告も出てる
その記事の「もっと大手のCOMPAQやDELLはもっと高価であった。」な、
$2,899 The Dell 325P 386 25MHz
HDD80MB RAM2MB SVGA1024x768
と、
PC-9801DA5
386 20MHz
HDD40MB
598,000円
って比較で高くて低性能って言われてた訳で

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2e-CP9B):2023/11/01(水) 21:12:32.16 ID:N5u7Vp1/0.net
誰も気にしねーで雑談するだけだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b90-K4GJ):2023/11/01(水) 21:12:52.25 ID:nezC2GRI0.net
>>965
なるほど、やっぱり垂直走査線が関係しているのですね。
それにしても、フルHDの1080って中途半端ですよね、16の倍数じゃないですし。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9cd-K8N3):2023/11/01(水) 21:14:47.62 ID:IxoGezBP0.net
但しIBM PCの初期の仕様は9x14ドットのフォントを使っていたので実質的には720x350ドットだった (98は8x16ドット)
なので最初から640だった訳ではない 
もっともIBM PCはテキストモードとグラフィックモードが完全に分かれていたのでCGを横720ドットで出力できた訳ではないのでややこしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b81-eepm):2023/11/01(水) 21:16:52.15 ID:WXARN4ok0.net
VGA以下の解像度なんてゴミがごみを語るみたいなもんだからどうでもいいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92f-9OtU):2023/11/01(水) 21:18:23.68 ID:2zuJC0TD0.net
>>959
そういう適当な事を最もらしい口調で書くのやめなさい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-eepm):2023/11/01(水) 21:18:37.56 ID:rNQ6aENm0.net
昔のパソコンは高かったな。ハードディスク200メガバイトのPC98を使ってたよ
パソコンのパーツの値段が下がるようになってからは親がお金を出してくれるようになった
それでも2000年〜2010年のIT派遣会社には「何も知らない。何も考えてない。」と言われてパワハラされた
たぶんあの会社過労死も出ている。社長が自爆の構えだった

このアニメは15色時代のエロゲーが懐かしくて懐かしくて。8000円ぐらいするんだよな15色で音声無し
2010年代はお気に入りのエロゲーを違法ダウンロードするだけ。2020年代になってからはそれすら飽きられてしまった
俺が夢見たエロゲーメーカーはもう・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-nwkA):2023/11/01(水) 21:24:05.04 ID:p/F/Xr+W0.net
>>968
windowsの時代に入ってしまえばハードウェアがどうたらなんて話にはならんから
雑談側も話す事なんぞさほどなくなるぞ、登場した作品の懐かし話くらいだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-A9tB):2023/11/01(水) 21:26:11.72 ID:w5tiB4jn0.net
>>971
そいつが勝手につけただけだからなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-nwkA):2023/11/01(水) 21:30:03.57 ID:p/F/Xr+W0.net
>>975
>>959はPC98版のメタルオレンジの話だよ
ドットの縦伸びを否定されたと勘違いして書いたもので
内容的には間違っていない、インターレースになってる動画もあった
https://youtu.be/Z3qt_-VKs0c

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9cd-K8N3):2023/11/01(水) 21:33:12.75 ID:IxoGezBP0.net
>>972
フルHDは完全にデジタル化された後の規格だからそれ以前のアナログ放送やテキスト画面の縛りから離れて決められたんよ
前世紀にNHKが放送していたアナログハイビジョンは1035iだったからね
映画と同じ16:9にピッタリ収まる国際規格を作って全世界共通化しようとITUが1080iを決めた 正方形ドットで放送以外の使い方も考慮して決めたんだね
だからPC用の液晶ディスプレイだと16の倍数である1980x1200がある時期まで使われてたんだけど、TV用液晶の出荷数が大きいので低価格化が進んだ1080pだけが生き残る形になった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1122-JEfw):2023/11/01(水) 21:33:14.22 ID:EpvnpT4s0.net
メタルオレンジの話だなんて何処にも描かれてないが、どっから急に出てきたんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Z5+L):2023/11/01(水) 21:34:44.60 ID:rVhIOPcTd.net
話が理解できず別にお前のスレでもないの雑談禁止って言い張る哀れな奴w

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1122-JEfw):2023/11/01(水) 21:34:53.45 ID:EpvnpT4s0.net
>>979
動画みたけどさ、インターレースをなんか勘違いしてない?
横線が入ってるのがインタレースだって言ってる?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d948-2aM9):2023/11/01(水) 21:36:57.53 ID:JnbMvR2Y0.net
PC98であめぞうに書き込みしてたおじいちゃんだらけのスレはここですか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b90-K4GJ):2023/11/01(水) 21:36:58.67 ID:nezC2GRI0.net
>>980
なるほど。 タブレットは16:10なんですけどねぇ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b75-JEfw):2023/11/01(水) 21:40:20.11 ID:p0pwl9420.net
>>983
さわっちゃダメな案件

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9cd-K8N3):2023/11/01(水) 21:42:54.96 ID:IxoGezBP0.net
>>985
ゲーム仕様のノートPCだと16:10液晶は今でも人気があるから、PC用でも無くなった訳じゃないよね
16の倍数にしないといけない縛りはもう無いから、高級機の差別化機能として一定の人気は保ちそうだと思うな
私も昔使ってたけどPC用途だと16:10の方がしっくり来る事がある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ad-otZ9):2023/11/01(水) 21:45:55.67 ID:KhoO5uN40.net
>>984
PC-VANしか知らん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd3-WOAt):2023/11/01(水) 21:49:13.76 ID:yzEJpb5O0.net
>>968
お前が書くことないと思ってるなら書かなきゃいいだけの話だろ
それとも誰かに脅迫されてレスしてるのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2969-6Dv5):2023/11/01(水) 21:49:55.11 ID:BcAcxxwa0.net
>>970
https://senior-next.com/my-history/98fellow/part12/
にもある通り98は3割引が普通でHDモデルは企業向け価格で個人はサードパーティ品を安く買ってた
だから実際は変わらない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2969-6Dv5):2023/11/01(水) 21:53:08.02 ID:BcAcxxwa0.net
PC-9801DA2 実売31万程度
2899ドルは当時のレートで40万程度

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b90-K4GJ):2023/11/01(水) 21:55:28.64 ID:nezC2GRI0.net
>>987
レスどもです。

もっと関係のない話をすると、WQHDと
5Kもテレビ規格にしてほしかった。
1440pと2880pね。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8109-eepm):2023/11/01(水) 21:57:34.01 ID:2YfU0jEr0.net
このアニメってラストどうするんだろうね
普通のお仕事アニメならいろんな経験を積んでこれからも明るい未来に向かって頑張るぞってな漢字だろうけど
エロゲ業業界に未来がないなんてもう周知の事実だし
どうせこのはちゃんエロには全くこだわってないみたいだし
エロゲ会社やめて別の道へ進もうってなるかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2969-6Dv5):2023/11/01(水) 21:59:14.87 ID:BcAcxxwa0.net
Windowsの時代になるとアクセラレーターの話題が飛び交いそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d965-vgKx):2023/11/01(水) 21:59:17.71 ID:CGLlKQHM0.net
コノハが未来のアルコールソフトに入社して自分のヒロインが出るゲーム作るぞー!とか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1305-aVy5):2023/11/01(水) 21:59:18.57 ID:4b8WPJEM0.net
>>943
KSS倒産で権利が行方不明
しぇんむもやりたいみたいだけど対応は簡単じゃなさそう
https://twitter.com/AP_shimokawa/status/1661224930158202880
(deleted an unsolicited ad)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b90-K4GJ):2023/11/01(水) 22:00:23.84 ID:nezC2GRI0.net
今日の見所は過去と未来の歴史が変わっているかどうかかな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2954-KzQl):2023/11/01(水) 22:01:11.62 ID:i0JHgIVI0.net
>>991
ハードディスク容量は倍違うし、解像度は640x400対1024x768の違いですよ
普通に割高と分かるでしょ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2969-6Dv5):2023/11/01(水) 22:02:48.02 ID:BcAcxxwa0.net
>>945
の記事読んだが98開発の内幕が書かれてる
最初の98フェローはコンパックショック対抗で2ヶ月で設計 2代目以降はコストダウンのため台湾メーカーにODMしたとのこと
超面白い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2969-6Dv5):2023/11/01(水) 22:03:11.06 ID:BcAcxxwa0.net
>>998
よくスペック見てごらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200