2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 13bit

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 18:59:39.17 ID:H5mzKNIl0.net
>>853
1989 PC-9801RX2 80286 12MHz →IBM 486SLC2 48MHz 4倍速CPUアクセラレータ DOS3.3-5.0
1993 PC-9821As2 486SX 33MHz →DX4ODP 100MHz WIN3.1+DOS5.0A-6.2
1996 ASUS P55T2P4 Pentium 120MHz →Cyix6x86PR166→ K6-2 333MHz WIN95
1998 ABIT BH-6 Celeron300A→450MHz(OC)WIN98

1999年だともはや98系使ってなかった
98年に出たCeleron300Aでオーバークロックが熱かった、年末には1万円くらいになってて、マザボも1万5千円くらいで
超安いのにコスパ抜群だった、1999-2000はPentium3とAthlonの1000MHz競争でこのあたりのアキバが一番楽しかったわ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200