2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season3 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 07:49:01.07 ID:U3naG1CQ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

それぞれの思惑が交錯する中、尚文は自らの信じる道を突き進めるのか――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
AT-X 10月6日より 毎週金曜 21:00~
TOKYO MX 10月6日より 毎週金曜 22:30~
サンテレビ 10月6日より 毎週金曜 24:00~
テレビ愛知 10月6日より 毎週金曜 26:05~
KBS京都 10月7日より 毎週土曜 23:30~
BS日テレ 10月8日より 毎週日曜 26:30~
Lemino 10月6日より 毎週金曜 22:00~
dアニメストア 10月6日より 毎週金曜 22:00~

●関連URL
アニメ公式:http://shieldhero-anime.jp/

■前スレ
盾の勇者の成り上がり Season3 (597でdat落ち)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696598370
盾の勇者の成り上がり Season3 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697635681/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 15:26:25.67 ID:gKw7ZDrCr.net
元康、覚醒したらアニメでも「〇〇ですな」って口調になるのかなw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 15:53:46.93 ID:NfQMyA1l0.net
槍が狂人になってるのはこの先の展開でわかるよ
そして狂ってるのに滅茶苦茶強くなってるから手綱を握る盾の負担になる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 15:53:47.72 ID:ibTYW8R30.net
今期歌(ダンス)対決
豚レバ V.S. 盾成 V.S. ビックリメン

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:01:57.06 ID:jAlLaNpDr.net
>>81
信頼するビッチが洗脳って言ってるからラフタリアの事があろうと
洗脳をガチで信じてるぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:11:59.00 ID:tLhQKygf0.net
ビッチのやつに溶けた鉄を飲ませたい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:45:21.22 ID:AYh6cjsu0.net
>>84
おっとダンスなら錬と中の人が同じキャラが社交ダンスしてたアニメもあるぞ。そのキャラはだいぶいい感じのキャラだし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 17:11:39.25 ID:cpS2vaF10.net
ビッチは人心掌握術に長けてるから
今と正反対の性格だったらメルティちゃんよりもカリスマある
どうしてああなっちまったんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-vjoL):2023/10/31(火) 17:49:37.15 ID:ngn04r1p0.net
>>86
もしかしたらそれでも生きてる可能性

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-c8RC):2023/10/31(火) 18:07:41.96 ID:AYh6cjsu0.net
>>88
if世界のマイン(性格がまともなのであまりにも失礼になるため)の場合、発表されたネタだと
尚文を尻に敷いてるという落ちで終わったけど、おそらくは順当に満場一致の次期女王だっただろうしなぁ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b165-vjoL):2023/10/31(火) 18:18:20.85 ID:ngn04r1p0.net
>>90
あのIFマインって尚文の好みドストライクだから……
三勇教も国教になってないし長男も生きててクズも杖の勇者として十全にサポートするだろうし、かなり難易度下がりそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b59-anI/):2023/10/31(火) 19:00:32.81 ID:0WkcRXRO0.net
ソシャゲの盾の勇者リライズでも、
姉が通常で、妹の方がビッチってシナリオ用意されてたな
シナリオ進まずにサ終したけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-cPJ9):2023/10/31(火) 19:17:51.52 ID:D6JVHX3M0.net
確かに盾槍剣弓全員日本からだけとそれぞれ別世界の日本だよな?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-cPJ9):2023/10/31(火) 19:22:13.04 ID:D6JVHX3M0.net
尚文って見た目はマインが好みドストライク?
ロリコンだと思ってるが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:28:46.92 ID:wvzrFkNQ0.net
ビッチっていつ死ぬんだろう?
原作だと何巻ぐらい?
アニメが最後までやらなかったらその巻だけ読むわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:07:41.65 ID:ngn04r1p0.net
>>94
尚文は頼れるお姉さんが好み。
濡れ衣着せられる前まではそうだったからそういうフリしてたアレに無条件で騙されてた

97 :えくすとりーむ :2023/10/31(火) 20:20:13.17 ID:73uNge2B0.net
#03見返した

まさになろう版の本筋じゃないか

話が戻るなら、わけのわからないseason2はほんといらなかったな
あれで離れちゃった人もいるんじゃないかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:22:09.22 ID:tLhQKygf0.net
なんか槍の人がフィーロたんに目覚めた瞬間から
やっと盾の勇者の成り上がりと槍の勇者こやり直しが始まった感じがする
今まで長かったですぞ!お義父さん!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:24:15.59 ID:Fq/zER7P0.net
>>94
尚文は明るいオタクだったからノリ的に俺ロリコンかも的な感覚はあったけど
実際ロリにそういう意味で好かれても保護対象にしか思えないって感じだったという流れが外伝にある

ラフタリアは急成長でこのパターン回避できそうでよかったね…先は長いが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:27:33.54 ID:InlAQnD50.net
原作読んでる人が思うほど
「原作どおりなら疑問に思われることもなかったのに」
とは思わんというか
「なんか手こずるな、3パーティーがかりなのに」
というのも
「ゲームで出てないラルクとかいう奴が強えな」
とかも無視して
「霊亀なら楽勝で勝てて素材でパワーアップできるわ」
って軽い気持ちで挑んだのは
それ原作になかったって言うんですかね?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:36:22.62 ID:ngn04r1p0.net
>>100
アップデートされた強制敗北イベントと思い込んでる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:41:06.14 ID:5RQPVq6o0.net
>>100
無いよ
カルミラ島波のあとはラルクたちの強さと、それに尚文だけ対抗できたことで尚文の強くなる方法巡って揉めるし、
それでもラルクたちの正体や目的を女王含めた5人で考察したり、
四聖勇者以外の勇者として七星武器の存在や奴らの持ってた鎌や扇はそれに該当しないから異世界の勇者というのはあり得るとか、
最悪の場合アレが勇者の武器を模した量産品の可能性まであると合同修行もやる

ゲーム知識外のことは半信半疑で無駄なことではないかという不満、
4倍という超パワーアップした尚文の語る強化共有がその通りにやっても一向に出来ないので騙されてるのではないかという不信、
死んだと思ってたら自分のやってたゲームそっくりな世界に送られたのにその送ってくれた相手に悪意があるとは思えないという正常バイアスなど色々と拗らせて、
『今までは多少ズレはあっても大きく間違ってることも致命的に不利になることも無かった』ゲーム知識に固執して動いてしまうのが原作

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:41:55.31 ID:InlAQnD50.net
>>101
アップデート……都合悪くなるとそれで逃げてる連中ってことか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-H9h+):2023/10/31(火) 21:04:21.85 ID:stTQfdlH0.net
転生したらマインだった件

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcd-aVy5):2023/10/31(火) 21:25:55.52 ID:iAZ7suEf0.net
これに登場するキャラはあの女の言葉に耳を傾けないといけない縛りでもあるんか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7d-vjoL):2023/10/31(火) 21:32:50.56 ID:k14dO1QNd.net
>>105
追い払わないとよってくる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b157-NYlQ):2023/10/31(火) 21:37:25.55 ID:1KDYlPrc0.net
追い払ってないよね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-PmPw):2023/10/31(火) 21:49:50.33 ID:5RQPVq6o0.net
基本的によほど忙しかったり、人間不信だったり、機嫌が悪かったり、あるいは悪意があると確信できる状況でもなければ言葉には耳を傾けてしまうものよ人間だもの

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 539e-713b):2023/10/31(火) 21:53:59.90 ID:Fq/zER7P0.net
見かけは無駄にいいから…美女が泣きながらあなただけが頼りですってくるとどうしてもフラッとくるんだろう
自分がひどい目に遭わされなければわかんないもんだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-cPJ9):2023/10/31(火) 21:57:58.78 ID:TcQQJyml0.net
マインビッチはノーパンノーブラしゃぶしゃぶしろ!!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1929-IXSv):2023/10/31(火) 22:07:20.50 ID:yLpbQVem0.net
>>103
そうだと思うぐらいの類似点の方が多かったんだよ
後に尚文がゲーム知識について聞いたら勘違いするのも仕方ないって納得する程だし
>>108
それに加えて精神的に弱ってた所につけこんで
決闘の時のラフタリアのセリフをパクったからね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-eepm):2023/10/31(火) 22:11:59.03 ID:GJbPGD2m0.net
>>16
ふしぎ遊戯懐かしいけどあっちが元ネタというかモチーフにしてたのかw
少し前は他のラノベ作家が自分の作品と似すぎてると訴訟を起こしてたニュースもあったけど今の時代は大丈夫だろうね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b157-NYlQ):2023/10/31(火) 22:21:54.41 ID:1KDYlPrc0.net
>>111
相違点を見ろよとしか思わんがね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-PmPw):2023/10/31(火) 22:46:15.12 ID:gJVoQc/Td.net
>>113
アニメだと全く描写してないけど、変化できる武器が増えてたり、ゲームだと失敗すると素材武器が消滅してた強化で武器が残ったりと、
ゲームより異世界だと有利な変化も多くて多少の違いは最終的には自分たちに都合悪くならずに丸く収まると、
だんだん感覚麻痺してる描写が原作だとある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b157-NYlQ):2023/10/31(火) 23:07:13.94 ID:1KDYlPrc0.net
なんか原作フォローしてるんだか貶してるんだかわかんねえな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4105-zW/F):2023/10/31(火) 23:32:07.97 ID:pnKVmwQW0.net
村にマーダーピエロ来たり行方知らずの勇者がサクッと見つかったり、かと思えばいきなりあばずれビッチが現れたり
どれも何かあるんだろうけど話の構成が滅茶苦茶だったなぁ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-CP9B):2023/10/31(火) 23:39:55.68 ID:cS3McXqh0.net
>>111
ビッチのセリフパクリはヤバかったw
視聴者全員ブチ切れか行き過ぎて笑うしかないw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf8-YePW):2023/10/31(火) 23:47:12.50 ID:JuBCyr/+0.net
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
激しいデジャヴが……

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1931-xbDd):2023/10/31(火) 23:50:53.92 ID:/zIuXH2q0.net
>>102
自分達の頼れる武器はゲーム知識だけだと思い込む流れができてしまったのが致命的なんだよな三勇者
有利になる知識こそが自分達を不利にされるなんて普通は考えない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1931-xbDd):2023/10/31(火) 23:59:24.45 ID:/zIuXH2q0.net
>>113
見ず知らずの世界で相違点もへったくれもないでしょ
知ってる知識で頑張るしかないのにその知識疑えとか無茶言うな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b157-NYlQ):2023/11/01(水) 00:02:12.09 ID:vqK5m4hS0.net
>>120
疑えよ見ず知らずの世界なんだから
「同じようにいくとは限らない」って

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-cPJ9):2023/11/01(水) 00:07:59.09 ID:TYFlsyke0.net
ふしぎ遊戯ってえっちな展開決行あったよな
ゴブリンじゃなくて敵のおっさんに犯される的な

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1929-IXSv):2023/11/01(水) 00:12:37.04 ID:naMa5i3C0.net
>>121
その限られないって認識を改めるレベルで類似してたって話よ
少なくとも召喚当時は三勇者でゲームの相違点が無いかゲーム知識持ち同士で話しあってたりしてたし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 00:19:45.66 ID:vqK5m4hS0.net
類似してない部分から目を逸らしてたようにしか見えん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 00:23:23.86 ID:kN5HMvpx0.net
あの仮面のピエロどこで出て来て尚文が何であんなに嫌ってるのか思い出せない…。
1期じゃないのはわかってるけど…。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 00:32:04.85 ID:tAEksfWz0.net
>>121
結果論でもの言ってたら世話ないわ

自分以外の頼れるものが限られてる世界で
自分自身疑えるなんて
そんな馬鹿の考える完璧超人がいてたまるかよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 00:41:19.45 ID:qN4nySkj0.net
他の勇者視点だと最初から転移前やってたゲーム通りに武器ごとにレアリティやレア度設定されてたり、コンソールポチポチ押すだけで強くなったり、強化重ねるごとに成功率下がったりと、
現実味めちゃめちゃ薄れる要素ばかりだしねぇ
そっくりゲームの先入観無い尚文もゲームじゃないのにゲームみたいで苛ついたり惑わされそうになったりとかやってるし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 00:54:11.90 ID:vqK5m4hS0.net
>>126
まるでエンジョイプレイしてた頃も精神的に追い詰められてたみたいな物言いだ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:00:56.84 ID:tAEksfWz0.net
>>128
今のお前もそのエンジョイプレイと大差ないこと言ってるって気づいた方がいいよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:14:14.46 ID:vqK5m4hS0.net
真面目に意味わからんな
個人攻撃?
よくないよそういうの

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:30:31.15 ID:qN4nySkj0.net
自分の暮らしてた日本で当たり前に流行ってたゲームそっくりだから、自分の生きてきた故郷や人生を疑えと言われてるのと似たようなものなんじゃないかな実際

偶然の一致で片付けるのは無理があり過ぎるから作為的になものになり、
僅かな違いが悪意によるものか善意によるものかで悪意を疑うなら自分の暮らしてた日本にその悪意があり、しかもピンポイントで自分が狙われてたことになるのだから

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:36:54.11 ID:p6kAPQjf0.net
全員がイラッとするぐらいバカなんだよな
剣の人とかも司教戦でわざわざ穴の中に降りてきちゃうぐらいバカだったわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:38:33.18 ID:vqK5m4hS0.net
じゃあ
裏切られただの死んだだので精神的にショック受けてる三勇者は
なぜ「そっかイベントだこれ」って軽く受け止めなかったんだ?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:38:45.54 ID:naMa5i3C0.net
>>124
目を逸らしたというか勇者だから特別って納得してた感じよ
類似してない部分の殆どはウェポンコピーとかの勇者が持つ聖武器に関連するものだったし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:39:27.59 ID:tAEksfWz0.net
>>130
いやいやわかるでしょ
精神的追い詰められてる訳じゃないんだから

なのにわからないということは
お前も自分を疑うことができてないということだよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:45:40.05 ID:naMa5i3C0.net
>>132
それはアニオリ
>>133
やられて気絶していただけで全員無事だったのと
実際に仲間が死んで死体を目にしたのとは反応が違くなるのは当たり前じゃない?
しかもその後世間に手のひら返しされて冷たく扱われているし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:52:36.12 ID:XAJinueO0.net
>>125
3期の闇のコロシアムでシャチ姐さんと和解した後に出てきた対戦相手
強いんで訴状がわからない者を尚文もやすやすと受け入れることはできない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:54:58.21 ID:qN4nySkj0.net
>>133
単純にイベントだとか仕様だとか納得できる限度を超えた事態になったから
元々ゲームそっくりな世界だろうと人命は命だと認識してるし、仲間とも人間として心通じあってたつもりだったから
感情移入してた分だけ挫けそうになってるし、
自分がゲームそっくりな世界だと認識してた結果起きた惨事を二度と繰り返したくないという想いが芽生えたから

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:55:41.15 ID:tAEksfWz0.net
霊亀に負けた時点で
もう自分を信じられなくなるラインは超えてしまってるというのもあるだろうな
そうなってくると見知らぬ土地で1人でいる不安は果てしないものになる

仲間の死亡という取り返しのつかない事態になってる錬は特にね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:57:44.89 ID:vqK5m4hS0.net
>>100から始まったつもりでいろいろ意見言ってるけど
言われれば言われるほど原作に対する懐疑的な気持ちが高まって来た

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:03:11.99 ID:p6kAPQjf0.net
3馬鹿はとことんバカでやるつもりでしょアニメは
実は原作ではどうこうって言っても詮無きことよね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:06:54.02 ID:kN5HMvpx0.net
>>137
ありがとう
もう一回ちゃんと見ます

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:10:49.24 ID:YWD+prnK0.net
バカの行動も挫折するのも辻褄が合うから何も問題ないと思うし、イライラも作者の狙い通りの作品さ。
2期全般や、3話の盗賊シーンみたいに、状況も目的も行動も性格も辻褄が合わないのは叩いておk。
そして、4話以降の元康は理解の向こう側さ。神の領域さ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:21:25.48 ID:naMa5i3C0.net
>>140
それだけで懐疑的と判断するのは三勇者と同じだぞ?
アニメだと尺の都合とはいえ強化方法を共有する事の重要性とか一部の情報が

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1929-IXSv):2023/11/01(水) 02:24:41.20 ID:naMa5i3C0.net
>>144
すまんミスった
一部の情報をカットしていたりキャラの改変もするからそれこそアニメだけは参考にならないし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:55:13.74 ID:KcHX/ySq0.net
>>104
あのOLさん、原作キャラ人気投票したらそれなりの順位行きそうよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 06:10:32.08 ID:I/k/Mwsn0.net
まだシーズン1だけど、幼女出す意味ってあるの?そこが分からん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-2zrP):2023/11/01(水) 06:45:02.04 ID:KmxrKx2Id.net
>>137
それにしちゃつらく当たりすぎじゃね?とは思った

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f387-YePW):2023/11/01(水) 07:01:23.09 ID:5pHvY+OH0.net
チラッチラッした時にあーもう!ってなるかと思ったのに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4105-zW/F):2023/11/01(水) 07:33:13.86 ID:3dEzwiOL0.net
フィーロの踊りと歌が現代のアイドルチックでどういう世界なんだココ?と思った。
視聴者に媚び売りすぎもっとやれ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a4-cnc4):2023/11/01(水) 08:20:56.08 ID:V8t+O6gF0.net
>>146
盾ならまだスパイ的な感じで生存の可能性あったのになw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-xbDd):2023/11/01(水) 08:37:17.38 ID:oPiWLv8n0.net
>>140
意見でもなんでもなく
ただ無茶な難癖を繰り返してるだけでしょ
それに複数人の人間から理屈立てて説明されて理解できない時点、原作関係ないし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2907-CP9B):2023/11/01(水) 08:40:53.56 ID:oT3NicVJ0.net
>>148
一番怖いのは、あの女が地下闘技場にいた白スーツに雇われた敵で
以前の山賊の襲撃で村人全員を連れ去られることだからな
尚文の判断は普通

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 517c-7m0B):2023/11/01(水) 08:47:44.74 ID:IJUcFATy0.net
>>149
普通の主人公ならそうだけど尚文はマインのせいで人を信用しなくなってるから仕方ないか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ea-NYlQ):2023/11/01(水) 08:50:32.42 ID:gPzfrFBu0.net
明確に身内じゃないキャラは今後も疑ってかからなきゃね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-xbDd):2023/11/01(水) 08:50:39.39 ID:oPiWLv8n0.net
>>151
エレナの横にくっついてひたすら逃げまくればワンチャン元康の魔の手から逃れられるかもしれない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GoAo):2023/11/01(水) 08:53:03.41 ID:ZKfisKNvd.net
>>104
破滅フラグしかない悪役令嬢

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a6-NKlm):2023/11/01(水) 10:06:31.02 ID:37NbulwV0.net
>>156
怠け豚の危機察知能力で逃げられる予感

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 10:17:42.48 ID:H7Dci77x0.net
>>87
ん?ブタさん?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 10:42:34.83 ID:6JjFnkrOd.net
>>150
過去にもたくさん勇者召喚されてる世界なので日本の文化とかも持ち込まれて一部は定着してる
一期のお子様ランチとかも過去の勇者が持ち込んだ文化が定着したもの

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 10:55:51.53 ID:ifYM3KqA0.net
このすばみたいに変な遺品残す勇者居なくてよかったな。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:10:47.73 ID:vqK5m4hS0.net
変な遺品というか子孫残したせいで拗れてる部分はあると思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:26:23.17 ID:KcHX/ySq0.net
このすばの勇者は知らないけれど、痛い日記とかチョコの木とかはまぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:27:22.71 ID:irawG9iE0.net
立派な勇者もいたろうけどろくでもないのも来てるだろうから…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:28:11.67 ID:vqK5m4hS0.net
このすばのチョー博士は
最悪の兵器を作る
最強の人造種族を作る
その人造種族にメタ張れる兵器も作る
国一個吹っ飛ばす
などの偉業を成し遂げている

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:33:48.75 ID:sLy925FX0.net
>>159
ブタさんの後

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:37:26.16 ID:KcHX/ySq0.net
勇者は世界の為に精霊が選んで「召喚」するので、本当に碌でもないのは呼ばれないシステムだったりする

まぁ、理不尽な目にあった結果、大変な事をしでかすのはいたみたいだけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:43:37.24 ID:KcHX/ySq0.net
あ、召喚だけは聖武器で、
眷属器は現地の人間を「選定」もある、ラフタリアとか
とちらにせよ、碌でもない人間は選ばれない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:46:41.38 ID:gNU7TrCR0.net
キョウ「そうつまり俺は碌でもなくなんかない」
なんちゃって

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:58:28.34 ID:TYFlsyke0.net
尚文って元々オタクだったよな、確か
裏切られてから言葉遣い悪いけど元々5chとかネトゲで煽ってたのかな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:00:15.29 ID:37NbulwV0.net
尚文はオタクの皮を被った超人

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:09:05.18 ID:gNU7TrCR0.net
尚文は皮かぶりなのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:12:21.98 ID:M4RePOldF.net
王様みたいに後から碌でもない奴になる場合

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:20:01.32 ID:KtiAlMr70.net
>>170
尚文は召喚直後だと初対面の人間に中指立てたり内心で周囲を小馬鹿にしてばかりの失礼な男だからな...
周囲からの第一印象は揃って「お調子者」だし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:24:15.69 ID:5pHvY+OH0.net
そのうち勇者自体が災厄にされかねん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:26:37.38 ID:dxHkTLip0.net
レンもそのうちビッチに裏切られると思うが
その時成り上がるかロリコンになるかどうなるんだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:27:35.46 ID:YWD+prnK0.net
異世界は変な人ばかりやな。あはははー。
尚、こっちの世界はハマス、イラン、ロシア、中国、ポリコレ、移民、グローバル資本家、
増税メガネ、公金チューチュー、一神教、共産党、創価 等々

なんで現実より物語の方がぬるいんだ!もっとやれ!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:28:50.79 ID:irawG9iE0.net
中指は…海外でのアクションよくわかってないとやってしまうぐらいの若者グループ内でのノリだから
そんなに悪意はない。まぁ気はいいがノリでやらかしそうな危なさがある普通の大学生の兄ちゃんだった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:29:42.40 ID:6JjFnkrOd.net
尚文はアレで繊細なので、勇者仲間だと思ってた三勇者に信じて貰えなかったのが気が狂わんばかりに超ショック受けた
決闘後のラフタリアに信じて貰って号泣してたけど、本当は元康たちに信じて欲しかったから「聞きたかった言葉」なのである

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:30:44.77 ID:iGh4KO4S0.net
3話の非力な子どもたちだけを残して主力全員で出かけて村を留守にする展開とかあり得ないだろと思ってしまって話に集中できなかった
アニメなんだからと言われればそれまでだけどリアリティがなさすぎて

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:35:43.33 ID:lVn81TQz0.net
>>177
救いが無さすぎて売れないんだよ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200