2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドアンラック #03

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:12:22.09 ID:9ET8cFXd0.net
https://i.imgur.com/d4jfwUN.jpg
https://i.imgur.com/8DETJ9y.jpg
今週のおっぱい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:14:24.33 ID:tTC/U96U0.net
>>688
ちなみに原作だと作中最強格闘家に育ってるからなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:27:57.77 ID:FBTmOD5j0.net
アニメで初見だったけどアンディは良いけどシェンは顔が爽やか優男風なのに体がムキムキでアンバランスさにちょっとギョッとしました

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:31:52.85 ID:VK18sPm90.net
>>688
Hカップってところか…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:39:26.91 ID:tTC/U96U0.net
ぷにぷに風子がガチムチアンディにしがみついてるのがすごくエロいだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 16:49:28.42 ID:jzEYHh1lM.net
>>688
エンブレムになりたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:27:25.65 ID:eDsOUyjw0.net
アニメ版の風子ちゃん可愛すぎて困惑するレベル
ムイちゃんも超可愛くなってたからクソデカ目玉の中身を本格的に見たら尊死しそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:34:14.85 ID:gWAdOcuh0.net
原作見てない初見の感想だとデザインより初手から下ネタ連発な所がちょっと気にななった
デザインと下ネタがあんまり合ってない感じはある
全体的には好きなんだけど画風とギャップがある気がする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:35:38.15 ID:mqG5kkh70.net
どこにでもワープできるわけじゃないんだっけ?かなり移動してたけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:41:24.19 ID:u75kYaId0.net
その辺は原作でもつい最近判明した新事実でな、、、

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:48:07.22 ID:MBwUKHGA0.net
風子の乙灰とパンチラがウザくなったら切るかも
サマレン受け付けないのがソレだった
妹の上目遣いとパンチラ水着の暴力眼鏡巨乳の僕女と厨房の妄想揃い踏みって感じが無理

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:53:02.01 ID:DTaiz8Oxd.net
パンチラはないんじゃないかな多分

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:54:29.64 ID:VK18sPm90.net
どこ触ったも柔らかそうな風子エロ可愛い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 17:58:01.40 ID:MBwUKHGA0.net
>>682
服装は身分を表すから、身分制度が無いに繋がるかも
日本の官位十二階は冠の色で身分を表していたし
現代だってスーツはホワイトカラー作業着はブルーカラー
フリーレンのアニメで言ってたけど人間は集団での力を表すのが服で魔物は放出する魔力
アンデラの世界の身分制度はどうなってるのかな
円卓に順位があったし、一位に従うと言う完璧な身分差別区別と言う概念がある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 18:08:04.77 ID:oU0lUKJ1M.net
>>698
それなら風子のエロいおっぱいはここ2〜3話で終わってあとは普通のおっぱいしかないはず
公式サイトに載ってる褐色のお姉さんのおっぱいが大丈夫なら多分この先も大丈夫

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 18:13:18.28 ID:9ET8cFXd0.net
風子のおっぱいに何が起きるんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 18:16:26.70 ID:9HlY0bXvd.net
風子のエロおっぱいが終わり?
もう終わりだよアンデラ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 18:42:34.70 ID:tTC/U96U0.net
序盤のは少年誌特有の打ち切り回避のラッキースケベみたいなもんだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 19:05:59.64 ID:U7vfrGx10.net
>>694
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 19:36:48.22 ID:x+GypypB0.net
>>701
でもお尻を出した子が一等賞らしいぞ。
スポイル的な意味で

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-yDe4):2023/11/12(日) 20:03:18.15 ID:cJAeHqsr0.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-9BaM):2023/11/12(日) 20:10:00.70 ID:j6TDOpRb0.net
能力的なものが腐らせるなだけで言動的には本当に何もないのに腐発展能力があるようにされるスポイルさん、、、

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc1-7z1d):2023/11/12(日) 20:33:52.23 ID:Rgy1eAiv0.net
>>709
「腐りの美学」なんてちょうどいい事言うからじゃないかな…

アンデラワード汚染の第一号だね
スポイル姉さん=腐女子
腐りの美学=BL

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 20:54:35.34 ID:JVmNqrOQ0.net
>>708
情報提供ありがとう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 21:24:39.10 ID:3ur1+ehH0.net
見直して分かったのは
UMAには法則適応範囲があってスポイルがいるから腐ると言う概念が発現した訳じゃないんかい
あと気になったのはアンディが戦勝の神ビクトールだとシェンが言っていた事
今読んでいるギリシャ神話の漫画で戦神アレスが冥界の王ハデスに戦で冥界を賑やかにしてくれて助かるみたいな事言われていたんだよね
つまり、軍神て死神に近しい能力があるんだよなあみたいな
乱暴な理論だけど、アンディって死のUMAだったりはしないかな
と言うかビクトールが死のUMAでジーナに捕縛されてUNDEAD否定者になってから逃げ出したんでないのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 21:31:46.15 ID:3ur1+ehH0.net
まあ死神はDEATHだからUN DEATHになってしまうけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 21:46:00.90 ID:Di+QQFwMd.net
スペル間違えてUNDESUになってないかな(´・ω・`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 21:53:08.53 ID:j6TDOpRb0.net
クエスト失敗などのペナルティで追加されるUMA(理)は新しいルールだがクエストで捕獲なり討伐なりで出てくるUMAはその時に追加されたんじゃなくてもっと前に追加されていたUMA(理)を持ってきてるんだ
分かりづらいね!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:05:51.23 ID:XDT/b+bLM.net
腐敗に伴う概念はクエスト前から存在しているので紅茶や味噌や納豆やチーズや食中毒は普通に存在している
スポイルの周辺には通常とは異なる、いきなり問答無用で強制的に「腐り」が適用される空間が展開されている

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:09:55.73 ID:3ur1+ehH0.net
英単語に拘るとおかしくなるよね
アンディがそもそも死んでいるのDEADを否定する能力じゃないし(死んでないから)UNdyingかimmortal
戦場と言う範囲で敵にだけ死をもたらすUMAなら戦勝の神だけど味方だけを除外する事は出来るのかな
戦争って1人でやるもんじゃないから必勝の神はあっても戦争で勝つ要素って単純じゃ無いけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:11:53.82 ID:MQ3Lj2SI0.net
>>712
作中の説明の通りUMAは理で否定者は理の否定だから真逆の存在だよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:17:01.98 ID:+nWx8tOn0.net
>>708
Amazonギフトに交換できるのが嬉しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:17:48.82 ID:3ur1+ehH0.net
戦勝の神🟰軍神アレスでも死の神タナトスでも無かった
勝利の神はニケだったよ
セイント星矢だとアテナが持っていたんだ
ギリシャ神話漫画でもアレスは負けたりなんだり勝利とは程遠いからゼウスには疎まれて荒んでいたけどハデスには褒められただけなんだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:20:28.42 ID:XDT/b+bLM.net
盛り上がってるとこ悪いけどギリシャ神話由来じゃないので
本スレでは当時、後に正解だとわかる解釈出している人はいた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:33:10.78 ID:3ur1+ehH0.net
ごめん1人で盛り上がっていた
ソシャゲの勝利の女神ニケで我に返った
忘れてくれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 22:40:28.91 ID:667kldI+0.net
>>712
スポイルの適応範囲は入るとゾンビになるっていう範囲であって、腐るという現象及び概念は全世界にあるよ
だからこそのUMA=ルールな訳だし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:32:25.91 ID:GOgLh+/+0.net
入ると腐女子になるのとゾンビになるのはどっちがマシなんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 01:50:50.18 ID:fAh5Aqs/0.net
それは腐女子の方じゃないかな・・・
命はあるし嗜好が変わるだけならそこまでの被害ではない気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/13(月) 02:02:14.72 ID:kx5ungvE0.net
目に見えるもの全てで掛け算始めそう。セルフ無量空処。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6f-9vcm):2023/11/13(月) 02:12:47.18 ID:K+P1i6I80.net
つまり、、、
我がユニオンは池袋の特殊本屋でスポイルの力を無効とする(既に腐り済みなので)戦士たちを見つけ出した!
とかで勝てたのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-Ni5p):2023/11/13(月) 14:11:04.26 ID:0m6GbfDQa.net
OPほんとカッコ良すぎるな
あのサビ入りほんと鳥肌立つ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-NYVu):2023/11/13(月) 21:55:39.13 ID:jiY6dTznM.net
見るたびにYouTubeのOPEDの再生回数増えていてビビる
外国語のコメント見かけるし色々な地域で見られていそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-NzoM):2023/11/14(火) 00:00:11.08 ID:reGEaoHT0.net
アンラクさん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f24-Blpp):2023/11/14(火) 00:02:27.02 ID:Ik35oKUA0.net
クソゲーハンター?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-00/6):2023/11/14(火) 01:18:52.36 ID:s12Y/vJx0.net
サンラクがこの作品を忠実に再現したゲームのプレイをした時の感想が聞きたいです

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 05:46:54.99 ID:1vFwLb3i0.net
落語家か誰かかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-NzoM):2023/11/14(火) 08:36:40.31 ID:IyYhH3eN0.net
UMAクソゲー
unplayable

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-7str):2023/11/14(火) 12:35:27.69 ID:MNVNIaHE0.net
>>728
もしかしてアニメ見るの初めて?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-7str):2023/11/14(火) 12:39:22.68 ID:MNVNIaHE0.net
何かやたらとアニメの出来がいい最高!制作スタッフから愛されてるとかまとめサイトのコメ欄で見たから期待して見てみたらただの普通のアニメレベルで作画も普通演出も普通でビックリした
アンデラ見てる人って普段アニメあんまり見てないんだろうか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa4-BCWt):2023/11/14(火) 12:51:35.61 ID:bURL7eMX0.net
評論家気取りのアニメマスター(笑)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-NYVu):2023/11/14(火) 13:02:35.87 ID:Sn+XZSt3M.net
誤爆しましたと言い訳しつつ原作スレに特攻するアンチがいるからそれ系
時々このスレにも来てるから無視放置

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-7str):2023/11/14(火) 13:18:59.39 ID:MNVNIaHE0.net
いや期待して見たから余計にそう思っただけ
出来がいいとか言うならせめて鬼滅1期くらいのクオリティになってから言った方がいいよ
4話まで頑張って見たけど離脱します
信者の皆さんも過度の持ち上げは内輪ならいいけど不特定多数の人が見るサイトでは程々でよろしく

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-73eD):2023/11/14(火) 13:29:52.94 ID:KxUcXBtBa.net
(原作の絵と比べると)作画がいい
それでも豪華声優陣とかシャフト感ある演出が最高
風子ちゃんは原作の1億倍可愛くなってるし巨乳だから隙がない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-ohCl):2023/11/14(火) 13:37:26.79 ID:XQdV0E6e0.net
鬼滅の出来はトップクラスだから
アレを基準にしたら出来のいい作品なんて数えるほどしかないよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-LiH9):2023/11/14(火) 13:56:13.52 ID:1vFwLb3i0.net
アンチに構っても仕方ないけど、さすがにこのアニメレベルの作画で普通なら
そこらへんのアニメの作画とかゴミ以下になっちまうだろw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-N+Oe):2023/11/14(火) 14:22:57.49 ID:Mcal6Svid.net
>>739
こと作画に関しては鬼滅と同レベルかそれ以上だと個人的には思ってる
ただ鬼滅ほどお涙頂戴的なベタな演出がない分訴求力は弱いかもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-00/6):2023/11/14(火) 14:26:16.85 ID:s12Y/vJx0.net
予算がそこまではないのか何だかんだ抜かれてるシーンもあるよねと思う
でもまあ無理やりケチつけに来てるよなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-Uvmt):2023/11/14(火) 14:51:37.41 ID:S0zacEnjM.net
鬼滅から少しアニメ見始めたけどアンデラ綺麗だと思うけどなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:07:57.56 ID:CbhXAvBjd.net
作画は大事、でもそれが全てじゃないし
作画さえよきゃほかがどうでも大絶賛になるわけでもない
作画が良くても評判イマイチなら
それ以外の要素に問題あるんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:19:59.51 ID:XQdV0E6e0.net
そこは難しい所
上で出た鬼滅にしてもバズるまでそこまでだったわけで
作画の良さもヒットする確率を高める要素の1つでしかないと思うんだよな
最終的には運

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:29:41.37 ID:8vWr9FSaM.net
>>747
運を否定するゥ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 15:41:40.95 ID:CbhXAvBjd.net
つねに局部にかけアミ入ってるマッチョな裸のヒーローが
デタラメな切断や再生繰り返して
首だけになったりアトムみたいに飛んでる話は
通俗的な人気作品にはなりづらいんじゃないの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:25:32.92 ID:p5osu3550.net
話題性はあった方がいいと思うがやはり限度はあるような気もするが別に鬼滅まで行かなくてもいいんだよな
呪術くらいは行って欲しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:50:40.91 ID:BeCvC4yqd.net
呪術くらいって相当だぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:56:38.03 ID:1JsKxw090.net
映画で100億超えるコンテンツ並みは無理すぎる
ドクストくらい人気になればずっとアニメ作ってくれそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 16:56:48.79 ID:xb8BMhFna.net
1期終了後に映画したら130億稼げそう?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-NYVu):2023/11/14(火) 17:57:58.87 ID:/JGh/S8CM.net
>>753
それは不明
離脱したはずなのに戻って来るのはアニメ視聴を4話で離脱しただけでスレは離脱しないという意思表示?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-7str):2023/11/14(火) 18:03:25.88 ID:MNVNIaHE0.net
>>754
嫌いだからそれはない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-bH6E):2023/11/14(火) 18:05:50.85 ID:pd8VO9lX0.net
アンデラ好きだけどアンデラが跳ねない理由は何となく分かる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faf-00/6):2023/11/14(火) 18:25:50.36 ID:Rwc9kpcE0.net
ほとんどは食わず嫌い要素だから勿体ない
海外受けから逆影響されんかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 20:07:07.22 ID:8oUml6eR0.net
わかりやすさとか手軽さの対極みたいな作品だからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 20:28:29.50 ID:zo6wXL4V0.net
終末のワルキューレなんか3期目なのにスレすらないんだぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 20:31:34.58 ID:IyYhH3eN0.net
荒らされたからだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 20:36:29.05 ID:zo6wXL4V0.net
いや荒らしの前からなかったんだアニメ2にも
前はスレあったんだけどね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-XI6K):2023/11/14(火) 21:29:22.30 ID:cltiUjPQ0.net
1話で全裸グロバトルしまくってるからゲテモノと思われてる
見た目は悪いが食べると美味ってやつ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-NYVu):2023/11/14(火) 21:41:55.10 ID:giW7b0z+M.net
underratedってのはよくコメントでも感想でも見かける

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/14(火) 21:59:46.48 ID:s12Y/vJx0.net
見た目はいかにも分かりやすそうにしか見えない逆ギャップなんだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f45-e1uR):2023/11/15(水) 00:56:48.58 ID:9xis3E1I0.net
普通に今季SSランクだけど全然話題になってないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-sdks):2023/11/15(水) 00:58:28.71 ID:uO1Xegg20.net
そんなこともないと思うがまだまだ上は狙いたいよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 02:00:18.87 ID:KjJUEEIyd.net
次回の場面写でも分かるがこの作品、一つのイベント内でも時間の経過で背景をちゃんと変えてくるの面白いな
話数ごとにイメージカラーが変わっていく感じ
地味にめちゃくちゃ凝ったことしてない?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 02:05:15.47 ID:uO1Xegg20.net
幾度も見ないと分からんようなもの凄く細かい演出やってるのは(元)シャフトっぽいと思う
今どきブルーレイ買うような人間はマニアしかいない気がするので意外とブルーレイも売れたり、、、するといいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 04:20:00.66 ID:t3rkho870.net
俺はジャンプを分かってるって勘違いした40~50代のオッサンが蠱毒してる某スレ民が自分達正しいとか思って突撃してくるのは漫画の前にお前が仕事探せよとか思ってしまう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-o9lY):2023/11/15(水) 07:57:45.82 ID:uxzKvM0Gd.net
この程度の意見もアンチ扱いとかどんだけ繊細なんだこいつら
マイナーアニメ界隈特有の悪い雰囲気だね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-9mFw):2023/11/15(水) 09:23:19.88 ID:mHNwhRX7d.net
>>770
鯖スレ民って特級呪物がアレだからしゃーない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-2jqK):2023/11/15(水) 09:23:43.37 ID:RjNIOXvG0.net
アンデッドアンラックをマイナー扱いしてたら他の60本くらいの作品はどうなるんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 10:58:11.25 ID:s334LKO7d.net
>>765
本誌内でも微妙な立場じゃんこれ
ガンガンやサンデー行ったとしてもトップにはならんだろうし
正直これよりウィッチウォッチアニメ化してほしいわ
ぼちぼち原作ストックも溜まってきてるしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:01:30.01 ID:3wgxbjwR0.net
アンデラがマイナーならワンルーム勇者とかなんなの…
宇宙に漂う塵くらいか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:07:25.00 ID:s334LKO7d.net
まあアニメになるとまた別ってのはあるけど
制作側にほぼ文句出てない評価でこの人気なら
アニメスタッフが足引っ張ったわけでもなく
順当な結果と見るべきじゃないの

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:07:47.32 ID:RjNIOXvG0.net
>>773
鯖スレに帰れ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 11:18:13.79 ID:+qY/mQWR0.net
まだ漫画買い続けるのは微妙だよね
クエスト始まったばかりだしゲームだってお使いクエストが不評なのにアニメスレで原作組が先を読めば答えが分かるから早く単行本買え買え言うのはちょっと、、、
アニメの出来が良かった二期が待ちきれないから早く先を知りたい人が買うならまだしも
アニメスレはアニメの感想を楽しく語れるスレにして欲しい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-7z1d):2023/11/15(水) 11:52:59.72 ID:MSYvYVMFa.net
>>777
売上煽りに乗って焦って強引なアピールしてる感あるんだよね
煽る奴も乗る奴も両方売上スレでやれよこっち来んなと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc1-ziBg):2023/11/15(水) 12:14:44.56 ID:nGppROct0.net
下手に覇権とか言うと荒れるから最初から言わないようにすべきだね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f66-Blpp):2023/11/15(水) 12:17:45.64 ID:PiQGcQLs0.net
覇権とか保険のために比肩する作品はあると言っといて
いい文章が思い浮かばん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd8-00/6):2023/11/15(水) 12:22:48.80 ID:uO1Xegg20.net
アンチがいくら泣き喚いてもアニメの出来自体が良ければファンの勝ちでしかないのでは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-NYVu):2023/11/15(水) 12:28:32.29 ID:NBjbIF1JM.net
>>781
これな
毎週楽しみだし期待裏切るどころか心配になるぐらい期待のはるか上で作ってくれているから逆にこちらがなにかさせてくれと思うぐらい
シェンの目の動きも丁寧すぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-sdks):2023/11/15(水) 13:16:37.09 ID:uO1Xegg20.net
もう完パケしてるらしいから今更予算の問題とかないしな
次期のために稼げるだけ稼いで欲しいと言うのはある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-7str):2023/11/15(水) 13:17:08.29 ID:OZn8nR95d.net
アニメを見なければこんなにはまる漫画に出会えなかったから、こんなにすごいアニメを作ってくれて感謝してます!

人の好みはそれぞれだから合わない人がいても仕方ない
でもすごく好きになるかもしれないのに、存在を知らない人にもっとみてもらいたいなー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-XI6K):2023/11/15(水) 13:21:02.66 ID:hdIvyJKY0.net
週ジャンアニメをマイナーって言うのか?
ワンピと同じ雑誌だぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa5-ohCl):2023/11/15(水) 13:56:51.66 ID:3wgxbjwR0.net
最近は話題作以外を全てマイナー扱いする風潮があるからわからないでもない
もちろんマイナーにも段階があって
アンデラは100人のうち30人は知っている
ワンルーム勇者は100人のうち1人知っているかも怪しい、みたいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:50:35.07 ID:r5xN20i+0.net
癖はあるけど面白いと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 14:55:23.71 ID:hdIvyJKY0.net
なんか異常に叩かれてんだよなアンデラ
ヤクザキャラ+全裸+グロってのが許せないらしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:12:01.88 ID:yYrRCGlFa.net
鯖スレの話ならパンピーが気にすることではない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:14:15.66 ID:nGppROct0.net
ヤクザというより豪傑とかかな?悪者度とかおおよその雰囲気はジョセフ・ジョースターに近いかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:18:03.41 ID:+qY/mQWR0.net
売れてるから漫画買えと言われて買う人いないよ
クセがあるから万人に受けないと分かっていて買え買え言う人が居るのがなんとも、、、
コロコロみたいな絵柄だけど、ヒロイン可愛くて不死の主人公と恋愛するラブコメ風味だけど展開によって悲恋もあるよ!と楽しく話した方が興味持つ人増えそうなのに、他のアニメより、とか他作品がどうとか、この作品に興味を惹かれる理由にならない事ばかり言ってる
他人の事ばかり気にして漫画読むオタクって気持ち悪いんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 15:22:11.07 ID:+qY/mQWR0.net
チェンソーがそうだった
どこが面白いかは言えないけど他人が褒めてるからチェンソーを信じろと言う馬鹿しかいなかった
最近の漫画読者ってキモい宗教団体みたい
どこが好きかすら人に言えない
現実にクラスに友達が居なくて他人の興味を惹くやり方が分からないからただで手に入る売り上げ情報でしか言えない
売り上げ何部とか無料で手に入る情報に価値なんか全くないんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff13-00/6):2023/11/15(水) 15:51:04.15 ID:dbBJbOP80.net
アンデラは文句なく面白いだろ
独特の超能力に世界観
ワンピに勝るかもしれない伏線の数々
エピのオチは何かとエモいし
漫画オリジナルではこの漫画が初のような気がするギミック
いくらでも長所を並べてやろう
と言うか売り上げセールスの話はこの漫画では超的外れなので笑うw
適当に荒らしてるんじゃないwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:34:17.89 ID:sxQJX/gFM.net
>>791
他人のことばかり気にして気持ち悪いと言いつつ、最近の読者宗教団体みたい人に話せないって自分もめちゃめちゃ気にしてるぞw
まさにゾンビ狩りがゾンビ状態だから気をつけろ

先行調査の人たちのゾンビもあの集団の中にいたのか気になる
UMAのテリトリーには気をつけろというお達しが出ていたのかも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:40:37.29 ID:P2fDlaOj0.net
俺はアンデラ主人公が昔のジャンプ漫画の主人公っぽい所が好き

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 20:40:37.81 ID:GEMjiW+T0.net
展開急ぎすぎて客の置いてけぼり感が強いからウケないんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 21:06:09.62 ID:9xis3E1I0.net
原作知らずに見始めたけどその急展開がおもろいわ、シャフト感あるというがトリガー感も若干ある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-LiH9):2023/11/15(水) 21:13:09.16 ID:0QD2z7/U0.net
原作もテンポの良さがウケた一面もあるしね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-7str):2023/11/15(水) 21:16:38.08 ID:P2fDlaOj0.net
アニメはめっちゃ丁寧に作られてて満足

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2b-gDP/):2023/11/15(水) 21:40:25.65 ID:WQ0vJ9ck0.net
伏線があるから単行本買えとかストーリーがつまんない事言ってるって気が付かないのかな?と思うけど
進撃の巨人以降勘違いしてる人いるけど、伏線てラストまで明かさないどんでん返しがある作品の作者が絶対バレない前提での遊び心で入れてるもので、伏線が凄いんじゃ無くて長い連載期間読者が気付かず皆んなが驚いた事を凄いと言うんだよ
連載中に単行本読んだら分かるネタを伏線と言って有り難がってるんだったら、やはり進撃を逃したジャンプは暗黒期と言われても仕方ないよね
アニメの進撃の巨人第一話を口ポカンと開けてみてずっと見続けたけど、伏線が凄い漫画だからじゃ無くて巨人と戦うストーリーが面白かった
そう言う漫画描けないならせめて伏線伏線とネタばらしして作者の足を引っ張るの辞めた方がいいいよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f21-BCWt):2023/11/15(水) 22:18:56.95 ID:hB/JtMoq0.net
めんどくせぇ奴が居着いてんな
書いてて悲しくならないんだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd2-v756):2023/11/15(水) 22:26:23.55 ID:5nc6HpOw0.net
>>800
進撃の巨人も理解して読んでなさそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f94-Blpp):2023/11/15(水) 22:32:00.81 ID:EdiH2e8w0.net
NGして放置しときんさい
構うだけ無駄よ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5a-n2qj):2023/11/15(水) 22:32:10.88 ID:IW7SaB1v0.net
身勝手な伏線の定義の上に自論語るの哀れすぎるなぁ。とりあえず漫画読む前に辞書開いた方が良さそう。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-7str):2023/11/15(水) 22:33:22.59 ID:1CdNjoRC0.net
>>800
大丈夫暗黒期はカグラバチがアニメ化して救ってくれるから
鬼滅→呪術→カグラバチです

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 22:42:56.80 ID:uO1Xegg20.net
確実に読まずに批判しているのが分かる内容なのでナンセンスなんだよな
読んでないのに決めつけられるの凄いな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:02:41.10 ID:P2fDlaOj0.net
カグラバチはローズマリー兄弟がよぎっちゃうしままゆうの方が生き残りそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:34:07.18 ID:GR7GhuKur.net
敵も味方も化物ばかりだけど
一番の化物はOP歌手だっていうね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:44:25.96 ID:uPqh73Q70.net
>>792
チェンソーマンの面白いのは、まともな育ち方できなかったデンジが
数奇な運命によって奇妙で怪奇な青春を送ってるところだな
ていうか、こんなの放送中に何度も話題になってるぞ?
リサーチ不足を棚に上げていい加減な決めつけをしてるか
反論者が来ないとタカを括って自分に都合のいい
デマを撒いて恥じることがないのか知らないが、こんな悪質な人間が
アンデラの熱心なファンやってること自体が
援護射撃どころかさらなるイメージダウンにしかなってないことに気づけw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/15(水) 23:50:13.08 ID:6H5BzN9A0.net
その人多分アンデラアンチなんですが、、、
巻き込み事故やめて

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:42:15.14 ID:C9w3uf6JM.net
原作の信者もアンチも厄介なんでどっかいってください

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/16(木) 08:51:02.53 ID:eePqpuccM.net
公式の次回あらすじの場面カットで夕方になってきているのに時間がしっかり経過しているのを感じる
ジーナ戦でも日中から夕方、戦闘・決着がつくのが夜みたいに変わったり日付を毎回出してくれたり
時間経過に気を使って作っていそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fae-Blpp):2023/11/16(木) 18:51:00.95 ID:vYMl0ZqX0.net
タイマーってなんで人によって違うんだっけ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc1-7z1d):2023/11/16(木) 19:00:59.51 ID:O6XdS47y0.net
>>813
アニメではまだ明かされてない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-EcYR):2023/11/16(木) 19:07:17.37 ID:cxqe7F6a0.net
>>813
ネタバレ誘導すなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 02:16:45.91 ID:aBGjYxTtM.net
早いものでもう24時間後
シェンはシェン様でトレンド入りできるのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-6xP4):2023/11/17(金) 08:10:48.00 ID:r+p4WRw/0.net
クソキモスマイル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 09:50:35.98 ID:EJz6RIDWM.net
また泣いちゃう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:02:47.21 ID:EiAMiwOM0.net
ここから人気出るかは戦闘描写にかかってる
呪術もそれで話題になってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:12:46.33 ID:sQpDHI0d0.net
ここから2、3話くらいはずっとバトルかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 13:46:46.03 ID:f3is5Bkj0.net
風子のおっぱいで遊んでるだけでいいのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:01:21.14 ID:sbRg624H0.net
バトルとか良いから風子とイチャイチャしててくれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:10:29.04 ID:i+9hhiJd0.net
バトルしながらイチャついてるから大丈夫

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:24:14.25 ID:FwmZOz6Yr.net
昔楓子みたいな巨乳女子高生と付き合ってたけど
乳輪に毛が生えててチンポが萎えたことがあるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 14:26:39.16 ID:sbRg624H0.net
抜いてやるのが漢だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-XI6K):2023/11/17(金) 15:16:33.99 ID:EiAMiwOM0.net
風子はオタク受けするキャラに見えない
ジーナが生きてれば

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-EaEe):2023/11/17(金) 15:28:48.00 ID:FwmZOz6Yr.net
3期頃にまた会えるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-XI6K):2023/11/17(金) 15:39:18.27 ID:EiAMiwOM0.net
ジーナ(66)だからこそ魅力がある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f59-bH6E):2023/11/17(金) 15:44:26.60 ID:i+9hhiJd0.net
円盤BOXで出すのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:38:32.64 ID:lr76ardT0.net
どこで予約するのがお勧めですか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:42:21.91 ID:982JI3820.net
>>830
自分が欲しいと思う特典があるとこがいいんでない?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:48:55.16 ID:wZQ9tMH90.net
これは素朴な疑問なんだが最近流行りのオタ受けヒロインってどの作品の誰?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:52:18.70 ID:FIrIYZcJ0.net
どれかでユニオンの実物大エンブレムとか付けてくれんかな特典

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:57:16.23 ID:oWFoXzWjd.net
>>832
ムチムチのライザとかじゃね?
風子もムチムチだから現代向けと言える

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:59:20.39 ID:oWFoXzWjd.net
ライザ、2B、フェルン、僕やばの山田、ヨルさん

ムチムチ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 19:59:46.97 ID:OwTGq5rE0.net
>>832
天使様とか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 20:01:10.73 ID:wZQ9tMH90.net
あれ時代に合ってるじゃん!知らんけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 20:06:05.46 ID:lr76ardT0.net
>>831
予約って、Amazonとかアニメイトぐらいしか知らなくて
他にもありますか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 20:07:18.35 ID:zK2E/+zY0.net
よく知らないの含めて検索したが
ジュイスと風子でカバーできそう
勝ったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 20:14:49.26 ID:sQpDHI0d0.net
タチアナはオタ受けしそうだと思うんだけどなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 20:25:12.35 ID:59h6C40OM.net
>>838
vapとか
↑と作品名で検索したら一覧出てくる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 20:27:20.03 ID:982JI3820.net
>>838
特典一覧はここに
https://www.vap.co.jp/undead-unluck/

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/17(金) 20:36:19.03 ID:lr76ardT0.net
>>841
>>842
ありがとうございます!
見たけどどこにしようかな
書き下ろしってどっちの絵かなぁ

※各特典の詳細【機密事項】は決まり次第発表いたします。

って気になる〜機密事項!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-XI6K):2023/11/17(金) 23:37:15.75 ID:EiAMiwOM0.net
タチアナはずっとアレに入ってるからほぼ出て来ない
釘宮ボイスとは言え厳しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:03:00.70 ID:AehEfZIp0.net
公式が#シェンさま推してるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:15:18.95 ID:P+19WBqO0.net
今週トレンド入りしないと当分機会ないような気がするから必死だな!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:17:18.36 ID:P+19WBqO0.net
戸塚先生も今多分入った時と入ってない時に備えてネタ整理してる気がするぜ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:20:03.93 ID:lBVPJerh0.net
キモスマイル

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:50:47.46 ID:BFjDRAbZ0.net
こいつが現れる前は物が腐ったりしなかったってことか
こいつが居なければデスマフィン騒動も・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:51:35.25 ID:R/FuI4RQ0.net
敵キャラに魅力がないな
しかし子供達以外の住民全滅かよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:54:22.68 ID:BFjDRAbZ0.net
風子に偶然触ったゾンビの不運が地盤沈下で、それに巻き込まれたスポイルが火薬庫に突っ込んで
爆破ダメージを喰らったのは分かるけど、その後の風子が連続ハイタッチしたゾンビが
スポイルにぶつかると爆破が起きるのはどういうこと?
偶然火薬庫の爆発物がスポイルの方に飛んでくる不運?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 01:59:26.56 ID:IjPisaty0.net
夢があれば心は絶対腐らないがついにアニメで見れて嬉しいぜ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:07:19.00 ID:+C8He+S60.net
なんかつまらんっていうかテンポ悪いな
ヴィクトルまで行ってほしかったわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:08:24.43 ID:pt/SXNLR0.net
不運てのがざっくり過ぎてな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:09:31.73 ID:l36dgXSz0.net
シェンさまは次回だね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:10:13.31 ID:FcWJop0p0.net
アニメ初見だけどアンデラの世界がわかってきた
スポイルが現れる前はこの世界ではものが腐ることが無かったという
つまりこの世界はルールが追加される度に現実に近くなっていく
多分この世界は神によって1度理想世界になったんだろう、その後何らかの理由でルールを追加するようになった
そう考えると否定者への見方も変わってきて面白いわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:12:03.22 ID:J07D9hXM0.net
>>853
今回でヴィクトルまでいくなら
前回でフェイズ2移行くらいまでいってないと流石に詰め込みすぎでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:15:29.94 ID:gbZTPIGa0.net
ゾンビになった先生が特攻するのはいいシーンだけどぽっと出でしかないんだから回想繰り返して悲劇性推されても逆に冷める
露骨な尺調整と作画温存回だったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:17:35.05 ID:GwnV5E0u0.net
>>856
神を殺したいジュイスはイブなのかもしらんな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:19:20.52 ID:DKvaP1p/0.net
体の腐敗と心の腐敗は別なのか別じゃないのか分からん
立派な夢を掲げる=心が腐らない、だからカウントリセットなんだろうけどそれだと体と心の腐敗は同じってことになる
でも先生はイケメンと結婚するって夢持ってるのに腐っちゃったから体と心の腐敗は別ってことになる
ゾンビ化しても自我保ってることからもやっぱり体と心の腐敗は別な気がする
そうなるとカウントリセットの仕組みが分からんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:19:37.91 ID:S/vAEh5i0.net
>>853
まあ今回は原作1.8話分ぐらいだし、スポイルの条件の説明とかでシーンの繰り返しとかやってたからテンポ悪く感じたのはしゃーないと思う
多分分かりやすくしようとしすぎて逆に尺稼ぎみたいになっちゃったんじゃないかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:23:48.07 ID:S/vAEh5i0.net
>>858
PVで出てた作画凄そうなところは多分来週か再来週だろうしね〜
まあ自分はひまわりの花畑走ってくシーンは好きだったよ、先生ー!ってなった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:28:37.70 ID:mqziLW6s0.net
スポイルの声さ
バケモンの声にエフェクトかけるのアニメでよくあるけど
あれ聞き取り辛いだけだからやめてほしいわ
今後出てくるUMAも台詞多いやつは普通に喋ってほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:38:21.14 ID:bWztWKKLM.net
>>859
ヴィクトルとか色々な言うとるが、ここアニメ板や
原作スレとちゃう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:41:14.20 ID:P+19WBqO0.net
>>856
どうだろうね
どちらかと言うとこの世界にもし神がいるのなら今の自分たちの世界はどんな風にして出来上がったのか?
と言うシミュレーション中の世界説を推している

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:49:22.91 ID:DKvaP1p/0.net
今回一番気になったのはUMAスポイルが課題や否定者の存在について知ってたってことかな
気になったと言っても疑問じゃなくて個人的にこれから注目して見ていきたい部分ね

UMA(ルール)の追加って無からポンって追加されてUMAはランダム湧きみたいな感じと勝手に思ってたけど違うのか?
同じようにUMAや否定者の存在するどっか別世界から連れて来られた的な?
神がこの世界を創ったとは言ってたけど1世界しか創ってないとは言ってないもんな
それに5話見返すとジュイスが「98回。この地球がルールを足された回数」って言ってて地球以外でも同じようなこと起きてるのかもね

それとも単純にスポイルは結構初期に追加されてて捕獲ミッションはあったけど、その度に否定者返り討ちにしてて課題や否定者の存在は知っていた?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 02:51:28.70 ID:NgKLzm8j0.net
モブに厳しいと思ったらモブゾンビが生き生きしていた
モブの動きじゃない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 03:05:23.06 ID:P+19WBqO0.net
これまでの描写で立てれる推測として
クエストで討伐なり捕獲なりの対象のUMA(理)は既にこの世界に存在してるものを持ってきてる
それ以外については今回の一連のクエストクリア後の情報待ちで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 05:10:29.96 ID:n9k1QxEF0.net
BOX1が14話までだから多分そこまでがスポイルの次の話かな。そこから残り10話で原作7巻冒頭くらいまでか。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 05:14:18.59 ID:QuHB1G/CM.net
>>856
オモロイね
恐竜がデカかったり巨人も実際にいたらしい
骨とか発掘されてるから
昔は月がもっと近かったか地球の自転速度が速かったかで重力が今より弱かったのではないかと思ってる
それもルールが加わったと見れなくもない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 06:07:50.21 ID:P+19WBqO0.net
全てが片付いたエピローグでアーティファクトはオーパーツに
生き残ったUMAとかがいて今の世界のUMAになるみたいな予測をしているぜ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 07:04:01.90 ID:KOwiLYJW0.net
>>860
腐女子はカウントダウンすらなくゾンビになるのか既に腐ってるからカウントが減らないのか気になります。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 07:10:22.05 ID:DVcuzGcu0.net
スポイルさん積極的に人間社会を攻撃さえしなけりゃ言ってることまともなんだよな
理スポイル追加前の世界大変だったろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 07:17:33.45 ID:ovtVQwWBM.net
>>872
大人はもう夢がない人が多いんだろう
色々と諦める事多い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 07:40:13.37 ID:K2wXldhG0.net
不幸の量が好感度準拠として会話も交わしてるムイが瓦礫で失神程度で済んで
通りすがりのゾンビが看板で真っ二つに爆発に巻き込まれてるのは割に合わない気がする
ゾンビにされた人々に対する同情の思いがクローゼスに取り憑かれたムイに対するより強かった?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:10:58.99 ID:n9k1QxEF0.net
腐ってて脆かったから真っ二つになっただけかもしれんぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:52:17.31 ID:DVcuzGcu0.net
ムイちゃんに触る時は大きな不幸起きないことを考慮しながら触ってたじゃん
ゾンビたちはアンディのアジに乗ってごつごつ風子にぶつかっていってたから風子大変そうだった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 08:59:10.82 ID:RmhqMWVq0.net
まぁあくまでもその人に対する不運だから…
元気なムイちゃんの気絶と既に助からない人の死(なんならそれを望んでる)だったら釣り合うのかな〜と

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:28:22.24 ID:K2wXldhG0.net
ムイちゃん基準での不幸でいうならあの場での失神は本人も望んでいた結果だし
接触面積や時間の違いがあるのかも一応確認してみたけど両手で掴んだムイ>頬がぶつかったゾンビに見えたから
結局風子は実は無意識に不運の量をコントロールできてたってことなんだろうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 09:35:14.08 ID:YlceCP3zd.net
アンディの花嫁が子供達の先生だったのね(´・ω・`)
彼女だけ自我が残ってたのがご都合っぽい気がするがまあいっか(´・ω・`)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:29:32.31 ID:GAhF8yHt0.net
>>879
無意識でコントロールは少年漫画の序盤の主人公っぽさがあっていいね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 10:29:47.57 ID:t77mxI9l0.net
チャー研感ある人間不幸爆弾

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 11:28:43.54 ID:9oIfM2Uc0.net
>>853
君がアンデラの面白さを飲み込みきれてないだけだよ

情報量が多すぎるから君は一部の情報しか取り込めてないんだ。アンデラはハイスピード漫画だからつねに頭をフル回転させないと本来の面白さを享受できない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 11:30:28.43 ID:9oIfM2Uc0.net
漫画なら君の読みやすいペースで楽しめるから面白さも伝わりやすいんだけどね……

アニメならではの弊害

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e95d-cVwZ):2023/11/18(土) 11:33:17.32 ID:USXi1lkr0.net
同じ画面にガンダム乗りが三人
ふふふ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2564-vYPA):2023/11/18(土) 11:56:26.61 ID:xKu9hMrC0.net
世界にルールを追加するのはわかるけどルールが怪物に具現化してるのは一体どういうことなんだ…
今回腐敗の怪物だけどルールの数だけ怪物いてそれを倒さないといけないなら大変だな
生死のルールの怪物とか強すぎて倒せなさそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fedb-zwsE):2023/11/18(土) 11:56:42.43 ID:glyVF9sl0.net
このテンポで進捗していくならな2クール26話説が濃厚になってきたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef3-K/BJ):2023/11/18(土) 12:03:07.96 ID:9oIfM2Uc0.net
>>887
君はCMを見たかい?
全24話だよ

スポイル編の次章は14話までと確定もしている

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8233-25uz):2023/11/18(土) 12:21:36.59 ID:P+19WBqO0.net
本来の1クールは13話なんだけど最近じゃDVD収録販売のキリの良さを考えて12話にすることも多いらしい
これも2クールと言いつつ24話セットが確定してる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fedb-zwsE):2023/11/18(土) 12:48:59.71 ID:glyVF9sl0.net
てことは一期で6巻くっきりか
消化スピードとしてはアニメ版鬼滅と変わらんぐらい
呪術は2クールで8巻途中までマッシュルは1クール5巻までと考えるとのんびり進行やな
鬼滅もそのテコ入れの為かかなり間延びしていた印象あるし、アンデラも前回のあらすじとかで尺稼いでるのもそういうことか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e41-ekUX):2023/11/18(土) 12:55:05.52 ID:l6iXkZk00.net
直射で女神像にあたるほど待ちから距離近いの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-ctUd):2023/11/18(土) 13:02:06.41 ID:P+19WBqO0.net
これはコミックでもおまけで語られてたことだがあの女神像は
舞台の街の近所にあるラスベガスにあるレプリカらしいよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:13:13.90 ID:zsiA77x50.net
まだアニメ初見勢を完全に引き込みきれていないであろう段階でこのゆっくり回はちょっと賭けだなと思っちゃった
スポイル討伐して腐敗を消滅させたいなぁ。食べ物が腐らないとか便利でいいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:13:34.88 ID:w8yTZJOZ0.net
一回見たシーンが多かったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 13:24:52.69 ID:HWDKMwuW0.net
腐るにダブルミーニングかけて腐ってねぇ奴かいるって話か
次のバーンとアンバーンも熱血キャラとクールツンデレキャラか萌え萌えキャラか何かかな
何だかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:12:02.88 ID:qgN/oa4s0.net
>>892
ビルの前にあるしサイズも半分くらいだからな
漫画と違ってアニメだと一瞬だから分かりにくいかもしれん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:37:51.86 ID:8HVCZ9QBM.net
>>893
発酵もなくなるし消化も出来なくなりそうだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:44:36.80 ID:KOwiLYJW0.net
スポイル君が暴れたタイミングでのマフィンである。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:45:27.36 ID:DVcuzGcu0.net
>>886
UMAとルールについてはアニメ2期の方が楽しめるかもしれない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:47:19.57 ID:hE7aL1/D0.net
>>897
生物分解バクテリア分解が無ければ化石燃料である石油も無い肥料も堆肥も無い
ウンコはずっと存在し続けて臭い
負の面が多すぎる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:52:13.13 ID:rr/siUjR0.net
作画よく動いてるけどなんでこんなにつまんないんだろう不思議だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 14:56:55.16 ID:KOwiLYJW0.net
>>901
あちこちのアニメスレに行ってつまらんって書き込みする構ってちゃんにいわれてもな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:12:01.27 ID:FR1X+oaH0.net
面白かったけどスポイル戦まだあるのか
序盤で第二形態あるとは思わんかった
先生回でめっちゃ良くて感動したけど全体的にスポイルに攻撃効いてる感が薄いのはなんか伏線なのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:13:13.26 ID:hE7aL1/D0.net
伏線伏線言って単行本買えば謎が解けるから連呼してたけど、やっぱ答えが出始めるとつまんなくなるじゃん
次々と謎かけが出て次回で答えが分かるんじゃコナンと一緒じゃん
最近のコナンは謎もお粗末なジェネリックだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:18:06.40 ID:rr/siUjR0.net
>>902
いやアンデラだけよなんか今週つまんなくてさー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:21:02.18 ID:AISBRwfv0.net
今週のテンポが悪かったのは認めざるを得ないところだ
回想多くて尺稼ぎの感あったしでも多分今回は溜め回なので、、(震え声)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:23:23.83 ID:Dk+2Zvsd0.net
先生のシーンで泣いた
涙腺弱いんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:23:46.49 ID:5b5UqbLu0.net
>>890
全作品を同じようにできるわけがないだろう
何に重きを置くか、どこに重きを置くかの違いがあって当然
スポイルの言う事は理解出来るし、UMAはUMAなりの正義があることが伝わったから間延びという感じはしない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:27:55.47 ID:rr/siUjR0.net
>>907
子供つかって臭かったなって思ったわ感動させようと作為的すぎてな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:31:24.20 ID:zujbddAKM.net
>>904
今回でどの謎が解けて、どの謎が解けていないと思っているかによって変わるのでなんとも言えない
どの謎が解けたと思ったのか明確に列挙すれば他の人もその意見に対する考えが書けると思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:33:42.01 ID:5b5UqbLu0.net
>>909
子供関係あったか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:34:12.28 ID:NgKLzm8j0.net
アンチのUMAが湧いてるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:37:48.05 ID:rr/siUjR0.net
>>911
花嫁が保育士で子供たちの待ち人「せんせぇ〜」
少年漫画だから仕方がないかもしれないが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:44:21.32 ID:5b5UqbLu0.net
>>913
言ってる意味が分からんとか…良くそんなオツムで生きてられるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:53:14.71 ID:S/vAEh5i0.net
今回そんな回収された伏線あったっけ?
あと先生のとこは完全に尺調整だったと思うよ
本誌で読んだ時はそんなに先生と子供たちをピックアップした感じはなかった
あと同じシーン繰り返し過ぎだし
前回今回でもうちょっと詰め込めば絶対テンポ良くなると思うんだけどなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 15:54:24.14 ID:xKu9hMrC0.net
腐敗のバケモノの嘆き、はたらく細胞のガン細胞くんの嘆きと似たものを感じる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:12:40.04 ID:GQm1knrH0.net
原作2巻のラストを引きに使いたいという結論ありきで
そうなるとそこまでの原作6話分をアニメ2回に詰め込むか薄く伸ばして3回にするかの2択で後者にした感じだねえ

>>880
夢がある人間は腐らないというのをめちゃくちゃ丁寧にやってたのに
先生だけ自我があったのをご都合と言うのは今回の話の内容何も理解してないのでは…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:13:35.72 ID:dqLciAoi0.net
7話は回想が多すぎだし演出もゆったりしててめっちゃテンポ悪かった
全体の尺の調整してて今回だけだと思いたい
これからも今回みたいなのがあるなら円盤買わないかもしれない
あと頼むから目や口元をアップする演出浮いてるからやめてほしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:26:47.95 ID:P+qHph4gd.net
普段が詰め込み気味だから尺余ってるとめっちゃ目立つんだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:29:39.74 ID:YlceCP3zd.net
>>917
先生以外の人間全員が夢を持って生きていなかったのがご都合っぽいという話なのだが(´・ω・`)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:31:54.95 ID:P+19WBqO0.net
いや先生も結局はゾンビになってるので程度問題の差と言うこと
子供達は地下にいたせいで影響力が弱かったので何とかなってたと言うこと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:35:16.76 ID:5J5EBqsRM.net
心まで腐っていない人がそこそこいたから教会が崩れたときアンディを守ろうとしたし呼びかけに応じて四方から集まってきてゾンビアタックしていたし不幸爆弾に参加したのではないのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:48:18.48 ID:FR1X+oaH0.net
突然集団でゾンビにさせられて周りもパニックになるだろうし腐らないようにするのは大人のが無理ゲー感はある
そういう中で周りがゾンビだらけになってる中先生一行がゾンビにならなかったのちゃんと理由付けされてると思うから別にこ都合に感じなかったけどな
丁寧にやってたと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:49:15.58 ID:FR1X+oaH0.net
ゾンビにならなかったというかゾンビ化が遅くなった理由付けって意味

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 16:52:24.95 ID:dqLciAoi0.net
今回の先生やジーナ戦ラストの時も思ったけど原作ではテンポよく流すから良い話だったな程度でさらっと読めるけど
アニメで演出過多にして声優の熱演が加わると途端に寒くなるというか感動させようとしてる感じが出て白けるな
特にこの二つのエピソードはこれからの話と比べて泣かせるエピソードとして書いてない感じあったし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:01:43.85 ID:zsiA77x50.net
ニコニコのコメであらすじのナレーションの「形ばかりの結婚式」って言葉に突っ込まれてたけど
アンディは一応ちゃんと俺の嫁のつもりで結婚したんだからもうちょっと言葉を選んでほしかったな
話数が進むにつれて監督の解釈違いが酷くならないことを祈る

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:03:00.84 ID:1XkQynRx0.net
絶望的な状況でも腐らずがんばれ、という
精神が腐ったやつからゾンビになっていく
子供は大人よりも悲観的じゃないから夢を思い浮かべて生き延びてた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:24:24.89 ID:GQm1knrH0.net
>>926
そこアンディの嫁は風子だけってことだよね!って喜んでる人もいたから
スタッフもそういうカプ推しのつもりなんかなと思った
シェンとムイの絡みもやたらアニオリで増やしてくるしスタッフ内にカプ推しいるのが明らかだがあまり暴走しすぎないことを祈るわ
EDも作品への熱意がすごいなと思うのが半分
ジーナの曲で発注された1クール目の歌にあの映像付けるのはちょっと引くのが半分だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:33:17.85 ID:NgKLzm8j0.net
ゾンビ言ってるが別にウイルスじゃないからな
単に腐ってるだけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:36:08.74 ID:dqLciAoi0.net
ED楽曲はジーナイメージと言ったり公式サイトのコメントではアンディと風子の関係は愛に溢れてるから愛をイメージに作ったと言ったり映像はあれだったりで意味分からん
しかもあの映像はアニメ化範囲のストーリーでは完全に理解することができないのもどうかと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:41:15.81 ID:P+19WBqO0.net
あれは要するに不死への愛の歌として発注してるわけだから解釈が何かと重なると言うか色々使えるのも当然なんだよね
公式の発言は適当に回答してる感が酷いけどw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 17:45:31.58 ID:dqLciAoi0.net
アニメスタッフとの解釈違い(笑)で思い出したのはビリーの「僕死ぬの?」だなw
もっとギャグ調で言ってるのかと思ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:01:24.93 ID:xKu9hMrC0.net
風子のサービスシーンが少なかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:02:08.45 ID:DVcuzGcu0.net
>>930
まあアンディはモテるからねえ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:04:16.99 ID:pt/SXNLR0.net
>>918
シャフトの頃の演出癖が抜けてない
奇抜な原作ではよくても、腐っても王道な少年ジャンプアニメでは浮いちゃってると思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:36:17.85 ID:j71bcnWb0.net
爆弾ゾンビが不幸でなくゾンビそのものが爆発してるようにしか見えなくて謎

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:39:08.77 ID:zsiA77x50.net
腐ったクジラも爆発したりするし体内の腐敗ガスで爆発してんだよきっと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:41:07.79 ID:SuVE77430.net
>>937
元々の爆炎に次々着火してってる感じかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 18:45:33.06 ID:j71bcnWb0.net
モブのように雑に爆発して浪費されるのが不幸だったのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 19:25:20.68 ID:SuVE77430.net
>>928
ナレーションの人がアン風のカプ推しと解釈した

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 19:32:05.78 ID:n06+IFLh0.net
7話見たけどクッソつまらんな
これまでもジャンプにしてはつまらんかったし原作はこれで打ち切りサバイバルレース勝ち残れたのか
元鯖スレ民だけどびっくりだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 19:35:25.89 ID:P+19WBqO0.net
現状の盛り上がりを見ると編集とファンに見る目があって良かったなって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 19:56:13.77 ID:dqLciAoi0.net
アニメはつまらないところを引き伸ばしてテンポ悪くしてどうするんだよとは思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 19:57:25.71 ID:VjlzGO9zd.net
ちょっとGANTZっぽい雰囲気も漂わせてるな作画も良いしまあまあ面白いのに時期が悪かったか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 19:59:36.95 ID:wJ4FJzKa0.net
今回アバンパート長かったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:00:55.18 ID:q7RAg5eF0.net
数ページくらいしか進んでなくないか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:17:46.13 ID:dRAG6DxO0.net
7話個人的にはとても好き
先生の泣いたしクロちゃんには笑った
声優さんすごいね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:20:34.35 ID:71K39uXyH.net
個人的にはそろそろ回想がウザいなってなり始めてるかなあ
こう、そうじゃなくて、もうちょっとサラッとでいいんだよ!って言いたくなる感じでさ、アンデラの魅力はテンポの良さにもあるからそこが損なわれてるのはちょっと悲しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:37:34.77 ID:hE7aL1/D0.net
つまんなかった
先週までコミックス買え買えうるさかったのはこーゆー事か、とガッカリしたわ
売り逃げする気かよ
法則とか言って惑星が無い世界でワクワクさせておいていざ腐るUMA出してみたら腐食も腐蝕も夢を失って人生に腐る倦むも一緒くたにして誤魔化された感満載だったわ
アンデッドとリビングデッドのゾンビの区別もついてないし
円盤とか買い支えようと乗せられてる人は様子見した方が良いんじゃ無い?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:39:42.97 ID:kIKPWust0.net
いい先生だった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:43:39.36 ID:UcCno2Jd0.net
>>949
鬼滅呪術とくらべると五段くらい落ちるな…
「ジャンプの中堅」って感じ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:44:55.93 ID:wL0JthiD0.net
いつも疑問だったんだが何でそんな必死に言いがかりレベルのネガキャンするの?
何処かから金が出てるの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 20:49:52.55 ID:kIKPWust0.net
次スレたてました。

アンデッドアンラック #04
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700307855/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H52-JyHE):2023/11/18(土) 20:56:34.63 ID:71K39uXyH.net
>>949
別に何も誤魔化してはなくない?腐るっていうルールを受け持っているUMAなのはそのまま表してるし、その後のゾンビ化の回避方法にしても言葉遊びの範疇だと思うし
多分スポイルがいなくなったとしても心が折れた状態は無くならないでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-R88F):2023/11/18(土) 21:01:42.84 ID:zsiA77x50.net
アンデラは昔から異常に憎悪してるアンチ多かったしアンチ化した人とまともに会話しようとしても無駄よ
そっとNGしときな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a175-25uz):2023/11/18(土) 21:04:55.86 ID:wL0JthiD0.net
自分が面白いと思ったものを人に広めたいと言うのは普通の心情だと思うんだよ
だけど金使わない方がいいよ!様子見した方がいいよ!ってどう考えても大きなお世話というか不自然なんだよな
スパイト行動って奴?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed5-K/BJ):2023/11/18(土) 21:16:51.39 ID:SuVE77430.net
>>953
たて乙〜(⁠⁠´⁠∀⁠`⁠*⁠)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-QlT+):2023/11/18(土) 21:44:04.32 ID:dqLciAoi0.net
向日葵を使った原作にはない演出を繰り返すなら先生が向日葵好きになった理由のアニオリとか入れて欲しかったな
尺は余りまくってたんだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e49-tE+F):2023/11/18(土) 22:12:56.90 ID:cMP1X18q0.net
スポイル相手に啖呵切る風子のシーンはやっぱりかっこいい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-Oqke):2023/11/18(土) 22:19:21.76 ID:FR1X+oaH0.net
原作ガチ勢がそこまで否定的になる理由が分からんけど初見としては面白かったけどな
鬼滅呪術と比較する理由も分からん
そっちと比較したいならもっと力入れて宣伝バンバンやるレベルならわかるけど

実際チェンソーとか街頭ジャックとかおみくじばら撒いたり相当やってた訳だし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed5-K/BJ):2023/11/18(土) 22:39:23.58 ID:SuVE77430.net
伏線って回収されて初めて伏線だったとわかるものだから
今見えてる「伏線だったもの」が短い期間で表れてるのは当たり前なんだよね
言ってる意味わかるかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM22-h8Ah):2023/11/18(土) 22:45:21.34 ID:My/8ug0hM.net
>>960
>>955だと思う
自分もその辺の事情知らずに本スレ見てて特攻してくる人の多さに驚いたことがある
あとはEDの映像にアンディと風子の組み合わせ以外認めないとこのスレでキレてた人もいたからその辺が色々言っていそう
シェンの目線描写丁寧で自分は好きだ
シャフト?もよく知らんから気にならん
作者曰くこの作品を表す言葉は「人生楽しもうぜ!」らしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde2-25uz):2023/11/18(土) 22:45:56.33 ID:9LMlLhZ+0.net
と言うかアンデラの伏線はパズルがはまって楽しい!
みたいな感じでまだそう言う意味ではほとんど見えてないと思うよ

まあアニメ1話で2話消化にこだわらず今回はもうちょっと詰めてもっときつそうなところにスペース開けた方がいい気はした

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd4a-cVwZ):2023/11/18(土) 23:02:20.98 ID:Y1i80mi+0.net
わざわざスレに粘着してネガキャンしてる人なんてまともじゃないんだから相手しちゃいかんよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:49:30.55 ID:IKFw19tm0.net
まぁ正直漫画でもスポイルは序盤のつまんないエピソードだし
後半部分の展開が無かったら間違いなくそこで切ってたと思うぐらいだから、アニメでそこを2話かけてじっくりやると思ってなかったから驚いた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/18(土) 23:56:40.01 ID:UcCno2Jd0.net
>>954
ジョジョ寄りの落語大喜利能力バトルなのはいいとして
感動の押し付けがワンピなみにくどいんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:09:00.09 ID:tEPelELz0.net
原作組がアニメ支持派と不支持は派で争われるとライト層には居心地悪いな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:12:40.54 ID:VNkacqWs0.net
原作好きでアニメ不支持派なんていないよ
不支持派はただのアンチに分類しても大丈夫!
7話には紛れている気がしないこともないがこれまでとても良かったから不満をこぼしてるだけ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:16:01.17 ID:V0zo5+Hv0.net
原作好きアニメ嫌い
までなら良い
「アニメではそのシーンダメになってるよ」と楽しんでる人に告げる行為
これは原作へのネガティブキャンペーンになる
それを言われた人は原作に対して良い印象を持たなくなるからだ
「羽生結弦くんのために奥さんをバッシングしてあげよう」
という人と一緒

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 00:25:28.28 ID:3aOKs62p0.net
鬼滅アニメでも似た様な現象あったな
響凱との戦いの後に猪之助が善逸を折檻するシーンがやたら引き伸ばされたやつ
必要以上に痛めつける猪之助と辞めろ!と言いつついつまでも止めに入らない炭治郎で滅茶苦茶シュールな絵面になってた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466f-f5/H):2023/11/19(日) 00:56:25.37 ID:qPZtPPxI0.net
原作勢なら十分満足な出来だろ
エクスアーム勢が怒るぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51bd-66Jo):2023/11/19(日) 01:03:49.56 ID:uUHHSvaL0.net
エクスアームはアニメのせいで作者の心が折れて連載終了だからな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466f-f5/H):2023/11/19(日) 01:18:44.02 ID:qPZtPPxI0.net
原作と比較してアニメに点数付けると
鬼滅 100点
呪術 90点
アンデラ 80点
ヘルク 70点
チェンソー 50点
エクス 10点

70超えれば合格点

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b2-25uz):2023/11/19(日) 01:23:22.35 ID:VNkacqWs0.net
妥当そうな点数だな
だがアンデラはまだまだ上がる可能性がある!
まあどう転ぶかは未知数だと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fea7-BH6H):2023/11/19(日) 01:24:48.01 ID:J3ah/TdV0.net
エクスアームって知らないけどそんなに駄目だったの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-hO6y):2023/11/19(日) 01:26:09.44 ID:BOXsPS+z0.net
>>973
鬼滅はナレーションって重要部分カットしまくってるから80点だわ
むしろアンデラやチェンソーは90点ぐらいでもいいと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2271-cVwZ):2023/11/19(日) 01:35:56.34 ID:V0zo5+Hv0.net
>>975
十中八九製作費中抜きしてるだろって出来でな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e0-MjCp):2023/11/19(日) 01:36:15.55 ID:AHCedPkP0.net
>>973
ワンルーム勇者は?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM66-h8Ah):2023/11/19(日) 01:39:19.58 ID:IJgLQYd9M.net
は、覇穹 封神演義……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4a-ajMF):2023/11/19(日) 01:57:44.08 ID:fY95Px/uM.net
>>975
駄目とかそんなレベルじゃない
OP見た瞬間視聴者の脳がショートした
伝説のアニメ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 02:34:44.07 ID:311k17i30.net
原作勢がスポイルつまらん部類というなら初見としちゃ出来が良くて期待出来るからいい事だわ
直球な作品少ないから好感が持てる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29f6-ZMIm):2023/11/19(日) 05:02:58.83 ID:BqjHLQ+u0.net
>>976
アニメ1話と原作1話が同じ尺だった時点でめちゃくちゃ悪手だったしな、原作の美点めっちゃスポイルしてる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 07:12:25.30 ID:krpojw870.net
鬼滅はナレなくしたからキャラが自分で説明しててナニコレとはなったけど他の加点が凄いからプラマイ100点でもいい派。
禰豆子の太陽克服は引き伸ばしすぎてスンってなったけどアニメ派は感動してたからまあいいかって

今回のアンデラは明らかに尺調整して花嫁特攻引き伸ばしてるから原作勢が不満に思うのもまあわかる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2283-R88F):2023/11/19(日) 07:41:46.70 ID:rjkDPeMk0.net
作画は安定してめちゃくちゃいいから尺調整は今回次回くらいで終わって後はノンストップで行ってくれるならいいんだけどな
こんな序盤で尺調整するのは初見組にテンポ悪い作品だと思われて切られかねないからもっと後のほうがいい気はするけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060f-cVwZ):2023/11/19(日) 08:28:08.90 ID:s1vIH83D0.net
自由の女神が腐女子に……

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4698-UTXV):2023/11/19(日) 08:53:42.14 ID:zVHae2Wa0.net
ひまわりの花の使い方とかシェンが子どもを止める所とか折々に良い補完があったけど
贅沢を言えば腐敗ビームをずらしたところに動きや演出の補足があって欲しかった
あそこ原作でもちょっと分かりづらかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:52:44.73 ID:MyMr9su80.net
この誰もが認める頂点はおらんのかい
普通の事人気ないのは事実や
これでも音楽板でもないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないといけないの見るとほぼ黒だね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:53:05.33 ID:311k17i30.net
ここゾンビものだから海外向けにちょっと尺取ったとかそんな感じだったりすんのかな
今回で終わらなかったのは意外だったけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 11:53:41.68 ID:jajqWQ0Kr.net
あと10センチ高かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:05:34.08 ID:5dOUwO3+0.net
>>847

焼かれたよ俺は個別だけど

ただオリ…の場合は、株は連想ゲーム

両社は、また地獄だった

少なくとも最初から量を間違えたって煮豆に書いても、30代:評価する25.6% 評価しない31.5%

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:07:17.55 ID:QhmvYv0h0.net
低血糖対策としてもなかったことも無かったんだよな
しかし全然量ってないでしょ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:13:18.04 ID:MyMr9su80.net
他全滅
すっかり空気の混合比、引火点の低さを利用して下がらない
薬もないと予想(´・ω・`)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:13:25.69 ID:BzIvPdDO0.net
なんか浪人買ってから、イオンモール1711円で反応はある程度糖分取った人もいた
今買えスレ→ 種50の一発勝負なんだから心配すんな!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:13:53.67 ID:NqOml4Wk0.net
しかし
ハイフやってトランスビートやって
フォロワー8人がとても「最初の炎上ネタに釣られたガーシー
相変わらずツボガーは話に広がりがなくなるっていうのは弛んでるだけ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:19:29.24 ID:AOtQzEsyd.net
ヒッキーですらリスナーから物を送ってもらえるらしい
たしかに
イズムやめて田舎に帰れば

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:24:04.49 ID:j6tzKuyr0.net
アンデラのアニメは一気に見たら評価されると思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:36:11.60 ID:88SkOkXZ0.net
ラストスパートたぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:37:38.22 ID:88SkOkXZ0.net
次スレ再掲
アンデッドアンラック #04
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700307855/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:37:40.75 ID:FNNd0Ij+0.net
使い切っとけや

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/19(日) 12:37:57.39 ID:FNNd0Ij+0.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200