2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドアンラック #03

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf52-rwLj):2023/10/29(日) 23:18:37.41 ID:o3p6pViG0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!これは、二人が最高の死を見つけるお話。
全編クライマックス!少年ジャンプの‶否?王道!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR 2023.10.6 ONAIR
2023年10月6日(金)深夜1:23〜より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始! (初回放送は深夜1:28〜)

・STREAMING
2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック

●関連サイト
公式サイト:https://undead-unluck.net/
公式twitter:https://twitter.com/undeadunluck_of

●前スレ
アンデッドアンラック #02
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697562551/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-SqLA):2023/11/04(土) 18:24:57.42 ID:VvwkuCMrd.net
目ドアップの謎演出と新宿や酒場でのモブ消失やめてくんないかな
作風に合ってないしテンポ悪くなる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b17a-8z0e):2023/11/04(土) 18:26:09.46 ID:MnJtmAju0.net
>>304
な ユニオンメンバーも引っ掛かるべきところなんだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c549-0SSA):2023/11/04(土) 18:33:06.62 ID:NmyQznat0.net
どうせ何もしなくてもルール足されるんだから
貰えるもんは貰っとけ無理なら無理でって言ってたじゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ed-aLKc):2023/11/04(土) 18:40:14.31 ID:GqNIkOKo0.net
原作読んでるから疑問点には後から説明つくってわかってるけど、やっぱりちょっと駆け足感はあったかも
急に世界観広がって面白かったけどね
あと風子が触ってしまってマグマがーとかわかりづらかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d6b-aLKc):2023/11/04(土) 18:53:45.81 ID:uuAMfP330.net
>>305
ルールは適応された時点で価値観が書き変わるからあの世界の住人からすれば抵抗感はないはずなのに
ユニオンが必死にルール追加を防ごうとしてるのは何故なのかは疑問に思ってないと?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-dMhA):2023/11/04(土) 18:57:14.69 ID:h4UDM0Dd0.net
なんか最近のバトルもののジャンプアニメって組織に所属するのばっかだな
鬼滅にしろ呪術にしろ
これも結局組織に入ったか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c579-lrf3):2023/11/04(土) 19:01:44.35 ID:VGkqlPg80.net
風子のTシャツ姿が谷間も見えてえっちだったんだけど、制服になって露出減ったのやっぱりよく考えるとダメかもしれん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM75-Ov9Z):2023/11/04(土) 19:12:43.17 ID:ce0pIaueM.net
>>310
少なくとも新たに追加されようとするルールに対して一定の拒否感があるのはおかしくないし
そもそもこのシステム自体が絶対ルールなら、そこに疑問を挟む余地など無いはずのところ
神をどうこうとかまで言い出してる時点でまだ語ってない情報があるのは分かり切ってるからな
別に疑問は無いよ
271はただ、アニメ現時点での情報に基づけば
244のような考え方にはならないんじゃないかっていう指摘をしてるだけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-aLKc):2023/11/04(土) 19:23:01.69 ID:aGeTzgcS0.net
アンディと風子の関係がすごく好き!
今一番ハマってるアニメです

最新話はいきなり世界が変わっていろいろ伏線がいっぱいあるみたい?
気になりすぎて漫画全巻買いました!

アニメだとちょっとよくわからなかった細かいシーンが漫画を読んで納得して、もう一度アニメを見て漫画で気がつかなかったところがさらにわかって!

また漫画見てアニメ見てます
続きが気になるから漫画先に読みたいけどアニメが先の方がいいのかなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 457a-9JBf):2023/11/04(土) 19:24:20.55 ID:OKpOagvx0.net
>>311
最近でも無いだろルフィだって巨大海賊団の大親分だしナルトは下忍として木の葉隠れに属してたし一護だって死神代行として組織に属してた

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bc-8z0e):2023/11/04(土) 19:28:35.13 ID:1mOseO5M0.net
漫画先でいいと思うんだよな
映像初視聴の感動自体は原作読んでても変わらない気がした
むしろ原作読んでないとよく分からん戸惑いが先行して楽しみが損なわれる
読んでれば感動しかないというかああそう言えば、、って発見も多い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-FTCb):2023/11/04(土) 19:39:25.27 ID:jWXkRe5jM.net
>>311
キン肉マンは正義超人の枠組みに入ってた
一護は死神組織に、リクオは百鬼夜行のボス、ゴンはハンター組合、幽助は霊界探偵(コエンマの組織)、渚は3年E組、太公望は崑崙、ダイはアバンの使徒
思いつくだけで結構ある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4183-LGk2):2023/11/04(土) 19:50:23.76 ID:HdsNg4rK0.net
逆に主人公がずっとフラフラ野良してる漫画ってあるのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8a-3alG):2023/11/04(土) 19:54:57.91 ID:bw1hd/B40.net
青年漫画はしょっちゅう脱線してグダグダになってるイメージ強い

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bc-8z0e):2023/11/04(土) 19:56:33.95 ID:1mOseO5M0.net
とりあえず腐れを置いておいても組織的な集いがないと仲間との友情の要素が使いづらいからなかなかないと思う
サカモトとかも昔の仲間とそっちの集いとか増えたから人気上がった気がする

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066f-HiwA):2023/11/04(土) 19:59:06.84 ID:rnMVXC000.net
漫画も2度目のほうが感動するタイプ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-FTCb):2023/11/04(土) 20:00:04.76 ID:jWXkRe5jM.net
銀時はよろずやだけど組織か?と思って上で挙げなかった。白夜叉のときは教え子の組織所属?
悟空はいつの間にか視聴者の方がZ戦士と言い出したけど作中はフラフラしてる
ターちゃんは家族単位?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-tIM/):2023/11/04(土) 20:01:32.42 ID:usJrG1BPd.net
>>318
ドラゴンボール…(´・ω・`)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-wdyj):2023/11/04(土) 20:05:23.75 ID:qFVl4eFy0.net
>>306
まんま元シャフトスタッフの癖出ちゃってるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c579-lrf3):2023/11/04(土) 20:05:41.19 ID:VGkqlPg80.net
ジュイスの横乳に言及してるレスが0
このアニメのキャラをえっちな目で見てるのは少ないのか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b220-anOx):2023/11/04(土) 20:06:53.44 ID:g8A9d/GJ0.net
>>314
このアニメ、制作陣が原作読み込んだ上でのOPEDやアニオリ改変が面白いって点もあるからもう既に手元にあるなら読んでもいいと思う。
すでに繰り返し漫画とアニメ往復する気が起きてるなおさらね。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c579-lrf3):2023/11/04(土) 20:10:12.59 ID:VGkqlPg80.net
原作買ってあるし読みたいけど、新参なのに今から読んで先を知ってます顔するのは申し訳ないから読まない
Twitterのファンの反応見てるとあんま人気ない間を支えてて今報われてて喜んでるのがすげえ流れてくるし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM75-Ov9Z):2023/11/04(土) 20:10:35.26 ID:ce0pIaueM.net
>>325
情報量多過ぎでそこまで手がまわらなかった
風子へのえっち視線でいっぱいいっぱいでそちらに目をやる余裕がなかった
いつも裸のおっさんがいるから肌色に鈍感になってる

このあたりが理由かと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c579-lrf3):2023/11/04(土) 20:13:39.25 ID:VGkqlPg80.net
>>328
まあ俺も2回目でやっと気付いたんだけど

だが「イェス、イェス!」って言ってるあざとい風子や
金髪ショタの方向いて座ってる風子とか
アンディの腕におっぱい押し当ててる風子とか
そういうレスすらなくて不安になったw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2a3-uaP8):2023/11/04(土) 20:39:23.28 ID:dget/CQA0.net
ゼブラックで毎日4話ずつ読むわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bc-8z0e):2023/11/04(土) 20:44:42.15 ID:1mOseO5M0.net
とりあえず15巻までは辿り着いてくれと風子の代わりに祈ってる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:54:37.48 ID:aGeTzgcS0.net
>>316
>>326

めっちゃ読みたいけど読んでいいの?!って思ってたので読みます!
背中を押していただいてありがとうございます!

X見てると私みたいにアニメ見てハマって、全巻買った人が何人もいて嬉しいです
X情報だと5週目の海外アニメランキングでアンデラが2位になってました!!!嬉しすぎる
最初低かったのに、ほんとに泣きそうです

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:10:12.94 ID:1mOseO5M0.net
アンデラはXで強い印象
しかし遠慮とか全く必要ないと思うが
みんなアニメで興味持って最新話までとっとと追いついてくれときっと願ってる多分きっと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:12:04.33 ID:xDs/pDGI0.net
ジュイスの横乳どこどこ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:24:05.68 ID:6zZBASHF0.net
これか嬉しいな
https://i.imgur.com/SOKSREK.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:26:00.88 ID:mCjqjVLVM.net
アンラックの能力は生まれつきではないんだよな?でないと両親なんてもっと前に死んでるはず。10年前の両親含め170人を巻き込んだ謎のエンジントラブル事故の時に発現したんだよな?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:28:35.58 ID:mCjqjVLVM.net
>>335
2位スゴいな。どういうランキングが知らないけどこれで上位の作品が覇権とれるみたいな感じ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:30:58.55 ID:HdsNg4rK0.net
>>335
ジュイスの横乳の画像かと思ったのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:38:33.08 ID:xDs/pDGI0.net
>>338
俺も…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:40:00.63 ID:1mOseO5M0.net
アンデラは元々海外に強そうな内容と言われてたし次の回は特に海外受け狙えそうだからトップ行けるな!(遅れててまだ放映回じゃ無いのかもしれんけど)
フリーレンの海外強さはよく分からんな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:43:01.40 ID:6zZBASHF0.net
横乳ってこれでいいの...?なんか隣で人死にかけてるけど
https://i.imgur.com/ZLUmXY4.jpg

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:52:42.21 ID:Xec3as+50.net
隣どころかこの角度だとジュイスも死ぬやつ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:24:36.95 ID:dget/CQA0.net
>>337
組織票で決まる過疎サイトやぞ
日本人がこれ見て喜ぶだけで人気云々は関係ない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:24:54.30 ID:H7Nfamwx0.net
続きが気になって原作読むか迷ってる人は一度だけ通して読んで
そこからアニメ見てってのが良いかもしれん
原作一度読むだけじゃ理解しきれないのをアニメで補完

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:32:01.50 ID:VGkqlPg80.net
>>341
そうここ!
スタイル良すぎる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:32:48.19 ID:VGkqlPg80.net
ちなみにOPのサビでたゆん!って感じでジュイスの横乳揺れるよね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 23:29:12.85 ID:Whz60kix0.net
ジャンプだからなんとなく見てたけど、今回の設定知ったら面白そうに思えてきた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 23:32:33.61 ID:amNBZoZkd.net
ここのスレも過去イチ伸びてる?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c962-U+uP):2023/11/04(土) 23:47:36.73 ID:/7xXNhhh0.net
俺みたいに昨日の一挙放送でハマった人多いんしまゃね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-wdyj):2023/11/04(土) 23:57:54.83 ID:tKsTfYbh0.net
今回急にテンポ悪くなったな
街突入くらいまで行けたろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-3Voz):2023/11/05(日) 00:08:07.35 ID:xChFiVOc0.net
abemaで良い時間に一挙やってたね
見ればハマるからな〜これは

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e5-uaP8):2023/11/05(日) 00:23:25.10 ID:VFiCzisu0.net
>>341
未見の人に
ビリーさまを殺したくなくてサングラスかけてるボスに反旗を翻してるシーン
って言ったら信じるやろなぁ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6261-iZ+R):2023/11/05(日) 00:42:13.30 ID:eSFH7BIm0.net
>>350
原作勢だと5話のテンポでも遅いと感じるよなw
ただ今回は情報量が凄まじいからあれでよかったと思うわ
あまり詰め込むとわけわからんくなる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-ZTan):2023/11/05(日) 01:31:05.19 ID:jpOtSaWq0.net
アニメで知ったけど、今期作品で一番好き。原作読もうと思ったけどもう18巻も出てるんだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:42:55.49 ID:v2U0BDDU0.net
正直組織の椅子についてクエストがどーのとするよりもアンディ&風子で当てのない逃避行劇を続けていた方が個人的には好きだったかもしれない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:59:23.19 ID:6MGZ4jmM0.net
>>343
え?そうなんだ
サイトを直接見たことが無いから
てっきり配信サイトの集計でもしているのかと思ってた…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d4-SqLA):2023/11/05(日) 04:53:16.71 ID:f8mH5izd0.net
>>354
今なら全巻揃えても1万超えない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-CkiE):2023/11/05(日) 07:05:42.86 ID:ojnPLP40M.net
私もアニメ見て原作全巻買ったけど最初も面白いんだけど16巻からの激熱展開でハマった
原作見て更にアニメ楽しい
アニメは音楽も演出も好みで何回も繰り返し見てる
前から原作ファンの人達が読んだ方が良いって書いてたけど本当そう思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-aLKc):2023/11/05(日) 07:06:35.01 ID:OtlqT5K/0.net
そうそう
18巻って高そうだと思ってたけど
一万超えなかったからすぐに買いました

私もアンディと風子のドキドキ逃避行が始まると思って楽しみにしてた
すぐ味方になっちゃったのは担当編集さんの意向ぽい?
少し残念だったけど円卓メンバーも個性的なので漫画を読んでいきます

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4183-LGk2):2023/11/05(日) 07:31:03.03 ID:zjJBpBUa0.net
逃避行だとユニオン全員敵になってたと思うとなぁ
まあそれはそれで見てみたいが、展開が広がらずに長期連載できなかった可能性も

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-aLKc):2023/11/05(日) 08:06:49.14 ID:OtlqT5K/0.net
て言うかブルーレイDVD情報はまだですよね?
アニメ好きすぎて1話なんて何度見たか覚えてないぐらいなので、早く予約したい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee5-mM0J):2023/11/05(日) 08:08:06.86 ID:kGVJi4Ul0.net
能力バトルの華はコンボ技なので味方は必要
不死不運コンボだけじゃワンパターンだしね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sad6-YJYf):2023/11/05(日) 08:20:36.74 ID:2lYQs95/a.net
原作30話まで読んだ。風子と似たような理由で両親を死なせた奴が出てきたからやっぱりアンラックの能力は生まれつきではないんだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ab-6CH/):2023/11/05(日) 08:46:27.67 ID:6eyNVEoU0.net
原作全巻買ったら宝くじが当たって彼女ができて不治の病が治りました!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-aLKc):2023/11/05(日) 08:59:18.07 ID:7lAqsFWy0.net
酒場で3つ酒を頼むシーン好きだったからモブ0になってそのくだりなくなってたの残念

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:40:55.22 ID:f8mH5izd0.net
>>364
まあここでの原作の持ち上げ方は不自然でそのノリは感じるw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:46:01.43 ID:ojnPLP40M.net
原作読まなくてアニメだけ見て楽しんでる友達もいるし楽しければどっちでもいーよね
つまらんとかいいながら見てる人は何の修行かとは思うけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 10:52:50.80 ID:7MMtweixr.net
>>365
なんでアニメはモブ描写消えてるんだろう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:02:26.91 ID:ESxSXRFg0.net
あとで読むつもりの人いたら今日まで電子書籍で半額だから買っておくのもいいかも

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:30:29.15 ID:kGVJi4Ul0.net
まだ円盤の情報がないのは
特典がネタバレ的な何かなんだろうか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:31:16.46 ID:dR/R9Tje0.net
今やってるかどうかわからんけどちょっと前Kindleはアンデラ45%引きとかやってたよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:32:22.04 ID:dR/R9Tje0.net
連続2クールだから円盤情報のんびりなんじゃない?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:37:20.20 ID:Ewr5gbghd.net
>>368
主人公勢の作画に集中したいor外国語でのモブ台詞めんどいorオサレ感重視
5話から台詞はエンブレムが自動翻訳してる設定だからモブカットも減るかね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f4-DBPw):2023/11/05(日) 13:33:16.49 ID:UrcdPPAH0.net
モブに労力を割かずにその分他に注ぐ
って言う方針なんだろうけどモブがいる時もあるよね
次回は多分普通にやるしかないだろうけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Vrnl):2023/11/05(日) 13:37:03.42 ID:dR/R9Tje0.net
いやシャフトはモブカットを美徳としているから今後もカットすると思うよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c578-lrf3):2023/11/05(日) 13:42:15.09 ID:f/CVqZFN0.net
今回はジュイスの喋ってるシーンを延々とリピートしてる
とりあえずダサいヘルメット脱いで美人顔を見せてくれという気持ちに段々となってきた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f4-DBPw):2023/11/05(日) 13:45:48.48 ID:UrcdPPAH0.net
シャフトではないのでは
ただ予告を見れば悟れるがそう言う話ではないのだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0654-+NjP):2023/11/05(日) 13:49:37.71 ID:0Dwd14GQ0.net
>>375
バイカル湖でのバトルは一般人巻き込まない時間に開始なら店閉まってるだろう的な感じかも知れんけどナイトバーとかあるそうだしな。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c578-lrf3):2023/11/05(日) 13:52:29.24 ID:f/CVqZFN0.net
今回ニコニコのコメの伸びがいつもより凄いな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd69-EDsj):2023/11/05(日) 14:14:15.85 ID:6TG8b05j0.net
https://i.imgur.com/1a0Eym2.jpg
今週はおっぱい少なめ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dd6-3c9l):2023/11/05(日) 14:17:20.83 ID:2IVcdoZy0.net
グラサン男はなんで寿司を長いヘラにのせてんだろ、CV釘崎の中身が危険なユーマなのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c281-f2Gd):2023/11/05(日) 14:19:22.61 ID:arOa0I+10.net
今週は実は伏線の塊なんだよね
だから何回も見て台詞やらシーンを記憶に焼き付けてくれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066f-HiwA):2023/11/05(日) 14:22:39.34 ID:wmReB6i/0.net
物語シリーズの絵コンテ演出が監督やってる
だからシャフトみたくなってる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4183-LGk2):2023/11/05(日) 14:25:27.47 ID:zjJBpBUa0.net
その場その場に適した演出だったらいいけど、ただ自分のこだわりとしてだけの演出で我を通すのはやめてほしいよね
まあそれを差し引いても全体的に作画良すぎるから文句はあまり言えないけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c56e-lrf3):2023/11/05(日) 14:29:30.35 ID:f/CVqZFN0.net
原作読むとこのレベルのアニメにも文句言う人いるしやっぱり積むのが正解よな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dd6-3c9l):2023/11/05(日) 14:32:56.34 ID:2IVcdoZy0.net
たまにあるオサレ演出はそういう
コロコロコミックみたいなキャラデザだけど定期的にシャフ度ある

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 14:54:51.58 ID:d+WdndR9a.net
https://i.imgur.com/s0ypnM7.jpg
シャフトってこういうのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 15:05:08.51 ID:ArwfqCKM0.net
オープニングの意味ありげな映像の中にあまり意味のない風子エロカットを入れるのがシャフト(偏見)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 15:34:36.82 ID:2tReVBEH0.net
やっぱり原作を一通り読んでざっと理解してからアニメ見た方がより楽しい気がするけどな
情報を咀嚼しようとする手間が入って映像が素直に楽しめない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 15:41:47.60 ID:f8mH5izd0.net
モブ消すとか目のアップとかのシャフト風味な演出は微妙だけどOPの風子の裸カットは好きだけどな
風子の素肌に触れたら不運が起こるという暗示では

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 15:53:27.88 ID:/dJzHK8M0.net
そもそもアンデラにおいてモブ入れるメリットってなんなの?
モブ入れてリアリティ増すと能力使うたびに混乱起きたり説明求められたりしてマイナスの方が大きい気がする。
過激派爆破解体業者だけは不運の種役として欲しかったけど。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 15:55:10.29 ID:p2HvF39b0.net
原作軽く読んでアニメで補完するといいって言ってる人かなりいるけど逆に原作にマイナスイメージ持っちゃったわ
だってそれって原作の内容少し複雑ってことでしょ
全編アニメ化されなければその部分は補完しようがないから理解しにくいのは変わらないわけで
最初遠回しに原作下げしてる人多いなって思ってたらアンチ扱いされるわけでもなく皆口揃えて同じこと言うし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 15:59:49.56 ID:wmReB6i/0.net
元々モブ少ないから大した影響ないが
モブ声優に金使って作画が劣化するよりマシだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:00:49.25 ID:f8mH5izd0.net
>>392
いや前スレ最後の辺りで原作読め読めって言うのはそうやってマイナスイメージ持たれるからやめろって流れになった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:03:52.78 ID:zjJBpBUa0.net
少なくとも酒場で献杯するシーンは閉店後にしちゃダメだった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:17:27.77 ID:b5zLN3sK0.net
単に原作売れるの嫌がってるアンチが工作してるイメージの方が俺の中にはあるな
勿体ない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:25:45.20 ID:4u4NTCEO0.net
あーなんかシャフトっぽいと思ったらスタッフがいるのか
通りでモブがほぼいないわけだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:30:01.71 ID:Df6BdlmZH.net
>>392
原作が複雑というよりは漫画の方が一枚絵をしっかり見れるから考察勢としては漫画読んでからアニメで流した方がわかりやすいって感じなんじゃないの
あとは販促

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:32:39.18 ID:f/CVqZFN0.net
やばい、原作ファンがウザくなってきた
ただこれが本当に原作ファンなのか
アンデラファンじゃないけどついでに読んでるだけのジャンプ自体のオタが口出してるのが判別つかないからジャンプ作品は面倒くさいな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:34:48.21 ID:baXBpujt0.net
こんなに面白い漫画を読まないなんて勿体ない
人生の損と個人的に断言できるから勧める
変に遠慮するの馬鹿馬鹿しくなってきたわ
わざわざ悪い方に取る揚げ足取りはうんざりだ
少なくともこの漫画が面白いと言うことに一片の迷いもないぜ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:35:54.66 ID:arOa0I+10.net
>>399
アンデラは鯖スレ民とかいうアンチ抱えてるからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:38:46.18 ID:f/CVqZFN0.net
>>401
そうそのスレの存在を知ってるだけにな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:39:44.64 ID:arOa0I+10.net
>>402
まぁうざいやつは鯖スレ民
そうじゃないやつは信者でいいと思うよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:44:06.18 ID:baXBpujt0.net
単に配慮しようとしただけであろう人間が遠回しに原作下げしてるみたいな言い方されるの納得いかないんだが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 16:45:37.06 ID:/dJzHK8M0.net
あの献杯って葬儀の一種やけどうるさいモブ本当に欲しいか?漫画だと音ないけどアニメだと食器や会話でガヤガヤうるさいぞ?
どうせビーフストロガノフは食えないし。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200