2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef5e-H9h+):2023/10/29(日) 13:06:55.79 ID:CB4ukd5E0.net
!extend::vvvvv

↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ20
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698126657/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a0-7tO8):2023/11/01(水) 09:25:16.28 ID:Q0fCpZLq0.net
君の中では小物と未熟者の間にはものすごい隔たりがあるんでしょ?
それがまず一般的にあんまり伝わらないと思う
小物と未熟って矛盾する言葉でもないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 09:26:25.06 ID:M46T9tMW0.net
そもそも君の言う根拠も全部君の感想やないか…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a0-7tO8):2023/11/01(水) 09:29:46.26 ID:Q0fCpZLq0.net
>>494
まぁでも>>452読んだうえですら「本来はこのCパートのような描写を入れ、小物ではなく未熟者として描きたかったんだ!」と言ってる人にこそ話が伝わるとも思えんな
それだけで挽回できるような後悔ならそもそも最後に描けばいいだけだろw
>>452は描いてるうちに取り返しがつかなくなってしまったって文面じゃん
それを踏まえたうえで>>444は盛大に間違ってると思うけどどう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 09:33:13.70 ID:M46T9tMW0.net
また全部感想だけで話してるやんけ
君の感想言われても知らんぜよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a0-7tO8):2023/11/01(水) 09:33:39.55 ID:Q0fCpZLq0.net
しかし長くなったな
説教とマウントは違う!マウントされても踏みとどまったんだから立派!とかよく分からんこと言ってくるから話が横道に逸れまくる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a0-7tO8):2023/11/01(水) 09:34:23.64 ID:Q0fCpZLq0.net
>>496
どう?って聞いたんだよ
あのCパートいれるだけで挽回できたような後悔ならそもそも原作時点でいくらでも修正効いたと思わない?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 09:34:48.98 ID:M46T9tMW0.net
また勝手にバイアスで勝手に装飾つけてるし、切り取りもしてるな…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 09:36:23.96 ID:M46T9tMW0.net
>>498
原作が完結した時に修正出来なかった理由や、先生がこの描写いれればいいなってなったの何時なのかってのも君は知ってるの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5d-Hrp3):2023/11/01(水) 09:38:20.20 ID:Sj/fEKHXM.net
そもそも登場初期の雷十太や真古流の理念自体が無限の住人の逸刀流の丸パクリだから
本来あれみたいな感じに描きたかったんだろうけど
和月は決して号泣させて締めくくれなかったことを悔やんでたわけではないと思うぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 09:39:34.69 ID:DIaw0L+A0.net
>>499
だから、>>444がものすごい思い込みからくる勘違いだと思うよって俺が指摘してる立場なのよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 09:41:58.67 ID:M46T9tMW0.net
何回も書くが君の感想でこっちの感想間違ってるとか言われても知らんのよ
俺が知らないコメントあるんかな?って思ったけどそんなことないし
根拠として出してくるのは全部自分の感想だし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 09:42:49.45 ID:DIaw0L+A0.net
>>500
回を追うごとに、って言ってるから、修正できなかった理由は本来理想としてた形と離れすぎてた、とか、少なくとも君の言う意味あるCパート程度の後日談を最後に挟むくらいじゃ理想形にはならなかったんじゃない?
そもそも大前提が和月嫁の仕事だからねあれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1cc-smjz):2023/11/01(水) 09:43:03.81 ID:bvS4z1Tb0.net
>>452
キャラづくりは難しいなあ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/11/01(水) 09:43:55.73 ID:WjRb501za.net
薫殿と剣心の会話からCパート見て原作の雷十太が号泣しただけってのは流石に創作不慣れ過ぎない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 09:45:25.99 ID:M46T9tMW0.net
>>504
結局全部君の感想や予想やないか…
わざわざ人の感想否定しにきてなんなんやそれ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11cb-p7bf):2023/11/01(水) 09:48:08.92 ID:wUx+Lh820.net
久々のタイマンレスバ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 09:49:46.87 ID:DIaw0L+A0.net
>>507
う~ん話が通じないなぁ
君の話まとめると
・和月は本来雷十太を小物じゃなく未熟者として描きたかった
・原作でも今回の地蔵のくだりさえ入れれば雷十太に関する後悔は払拭できた

と思ってるわけよね
まぁそりゃ話通じんよな…
嫁の仕事、キャラ秘話、原作からキャラは変えないと断言してる。再三にわたってこのあたりを繰り返し聞かせても分からないっぽいし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 09:52:40.18 ID:M46T9tMW0.net
未熟者は雷十太への俺の感想だって言ってるだろ、あと切り取りとバイアスやめようぜ
地蔵の下り入れたら払拭出来たろなんて一言も言ってないよ
思い込みで会話になってないの君の方

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 09:55:49.18 ID:DIaw0L+A0.net
>>510
いや君が言ったんだぜ

>今更だけど和月先生が描きたかったのはこの先生なんだなって
そりゃこの先生描こうとして原作みたいに描いちゃったら後悔するわな

Cパート以外での原作との大きなキャラ設定の違いってナニ?
まぁ俺はCパート込みでも解釈次第ではまったく大した差ないだろと思ってるんだけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 10:00:49.26 ID:M46T9tMW0.net
それは納得したってだけで地蔵書いたらそれだけで良かっただろなんて言ってねぇよ…
切り取りや装飾にバイアスがひど過ぎるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d129-g5pA):2023/11/01(水) 10:01:05.38 ID:QSX5IAyX0.net
全話見てるけど退屈だな
早く志々雄でてこいや

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-CP9B):2023/11/01(水) 10:03:31.45 ID:oHNoPwWK0.net
お前ら黒碕のツイッターにある雷十太先生の顔見て落ち着けよ

凄い癒やされるぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:05:54.87 ID:DIaw0L+A0.net
>>512
だからぼかしてないでハッキリ言いなよ
和月は当時雷十太のどこを後悔してて、今回のアニメのどのシーンでそれが払拭できて「描きたかった雷十太」になったの?教えてくれ
キャラ秘話に後悔書き綴ったのなんて作者がまだ24,5歳のときだから刃衛2話の件といい、今は考え改めてても何もおかしくないんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 10:07:15.54 ID:M46T9tMW0.net
話ループしてるやんけ
しかもやっぱり君の感想だけで言ってるじゃん知らんがな
雷十太先生の爪切り克服でも見てこいよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 10:11:55.15 ID:DIaw0L+A0.net
>>516
ループしてないからCパート以外での大きな違いってなにか早く
キリトリダヨ…バイアスダヨ…って繰り返してるだけで結局最初の主張がどこを拠り所にしてるものなのかがまったく説明できてないんだもん君

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 10:14:12.50 ID:M46T9tMW0.net
最初の主張からして感想だと言ったろうがww
人の感想否定したいなら根拠でも持ってこいよって話
君はそれに感想しか言ってこないから知らんがなって話よ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:16:40.42 ID:DIaw0L+A0.net
>>518
だから早くしてって、無理なら無理でもいいんだぞ
作者は「情けない小心者」になってしまったことを酷く後悔してたのに
小物から未熟者にランクアップして今回は万事解決だって意味わからんから
むしろ説教だかマウントだかを受けた後でもさらにまた大きな罪を重ねようとしたっていう事実すら増えたし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 10:19:38.81 ID:M46T9tMW0.net
またループしてるぞ(Cパートの感想)
ランクアップ万事解決なんてことも言ってません
というか安価先読み直せよマジで
そして人の感想したいならその根拠示してくれ
俺は君の感想は否定してないぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8b-NYlQ):2023/11/01(水) 10:21:58.53 ID:Un+xmWwmM.net
お前らどんだけ雷十太先生好きなんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:22:17.29 ID:DIaw0L+A0.net
>>520
だから早く答えてよw
>>511から話が進んでないんだよ
それ次第ではきみの話根底から覆るんだから

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11cb-p7bf):2023/11/01(水) 10:24:11.95 ID:HwdyF2s90.net
これはもう雷十太先生アイスを出すしかないな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 10:27:26.02 ID:M46T9tMW0.net
>>522
もう書いたろ根拠…
それを見て君が地蔵足せば良かったやんってなる時点で会話になってないぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:29:17.15 ID:DIaw0L+A0.net
>>524
は?なに根拠って、何の話してるかも分かってない?俺が聞いてるの>>511なんだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:30:44.99 ID:DIaw0L+A0.net
まずそもそもが嫁の仕事。
あくまで原作に沿ったリメイクにする。
「回を重ねるごとに理想形からどんどん離れた」と後悔→要は最後に後日談挟んだくらいで挽回できるようなものではなかった

材料並べて君の解釈違うと思うよって話を延々してんのに一向に答えてくれんやん
Cパート以外での大きな差ってなに?
なんでずっと聞いてんのに答えてくれんの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 10:33:42.81 ID:M46T9tMW0.net
感想書いたら否定されてその感想の根拠はよってそんな事ある?薫殿との会話とかは違ってたがそれがどうしたんだ
まず他人の感想を否定してるってことわかってる?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:36:45.50 ID:DIaw0L+A0.net
>>527
だから根拠ってナニwwww
一連の会話で君がなにかの根拠を示せるとも思ってないよ
感想を聞いてるだけ
薫の会話って最後の?結局最後に足せたものじゃん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 10:39:07.94 ID:M46T9tMW0.net
はい??
じゃあ何の根拠聞いてるんだ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 10:41:27.01 ID:M46T9tMW0.net
わざわざ他人の感想否定するなら根拠だしてって話、まさか通じてないのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-/kC4):2023/11/01(水) 10:46:27.83 ID:KnOXU8Ji0.net
雑談はxなりどこなりとユーザー名あるSNSで勝手にやってくれないかな。
こんなところで仮に相手をやり込めたところでレス流れるだけなんだけど。
迷惑過ぎるでしょ。1スレでID30コメってなんだよ。3IDで70コメ流して何したいのよ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:47:25.29 ID:DIaw0L+A0.net
>>529
はい??根拠ってどこから出てきたの
俺が君の話を否定する材料を並べてて、結局最後の多少の付け足しで挽回できるような後悔ならそもそも回を重ねるごとにあらぬ方向に進んでしまったキャラだなんて反省は起こらないだろって指摘、をするために具体的に原作とどこが違ったの?って感想を今聞いてるって文脈なんだけど理解力だいじょうぶかよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:48:07.97 ID:DIaw0L+A0.net
>>519にも書いたけど
剣心に完膚なきまでに大敗したあとさらに大きな罪を重ねようとして、新たな小物ムーブが増えたとさえ捉える人もいると思うけど、
和月の悔いた雷十太と今回の雷十太ってその程度の差なん?
案の定ニコニコでも号泣シーンは草の嵐だったしそれが予測できる追加演出だったとも思うけど、君の中ではそれが和月の描きたかった雷十太?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/11/01(水) 10:48:33.58 ID:M46T9tMW0.net
相手は40超えてます
それはそれとして済まない
感想全否定なんてバカなことされたからつい
結局話通じないしこれで離れるわ
重ねてスレの無駄遣いすまない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:51:52.97 ID:DIaw0L+A0.net
まぁ知らなかったこと並べられて間違ってるってもう分かってるだろうし
俺もいいかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba8-c8RC):2023/11/01(水) 10:52:40.89 ID:GnDS32SV0.net
> 作者は「情けない小心者」になってしまったことを酷く後悔
     ↓    ↓    ↓
アニメ今作で『更に』情けない小心者である事が強調された

作品としては別に今作のアニメの流れでも良いんだよね。全然悪くない。
ただ、「作者が後悔していたんだから修正している筈だ」という気持ちから、
逆張り的に「雷十太は人格者となった」的な解釈をしようとしている人がいるように思う。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/11/01(水) 10:54:15.95 ID:bWdHtTSAa.net
人格者になったなんて言ってる人いるの?
一連のレスバ前後ではいなさそうだが
知らんけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 10:55:37.30 ID:DIaw0L+A0.net
>>536
刃衛のときもだったけど、作者が20年以上も愚痴とか後悔を引きずってるって思い込んでる人多すぎだわな
人の考えなんて成長して変わるわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:00:29.92 ID:OUsLvQQaa.net
荒しには反応せず黙ってNG

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:03:59.39 ID:DIaw0L+A0.net
>>537
前スレ見ると結構いるんだよな
泣いたから本質は良い人とか
https://i.imgur.com/fiE7hpu.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:07:03.72 ID:bVVWC27A0.net
とうに終わった漫画に熱意持ってレスしすぎだろ
るろ剣はこんな熱心なファンがいてワッキーも本望やな
ウザイから全く読んでないけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:09:43.73 ID:4Y0LiHP6a.net
根は善人なんだろはさっぱりわからんが、自分に子供やばあちゃんは殺せないってなったのってヘタレって罵るようなことか?
褒めるべきことでは

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:14:26.52 ID:kDjCuOE30.net
光の雷十太ってなんだよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:17:46.50 ID:l0NPZguDa.net
闇堕ちの逆を光堕ちとかいう造語があるからじゃないかな(笑)
単語のインパクトは凄い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:19:00.95 ID:Kdz15MgTa.net
子供やおばあちゃん殺せないってごく普通の人間やんけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:20:45.69 ID:bmkOGtKia.net
それは本当に尊いことなんだぞ
ましてや明治だし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:24:23.42 ID:aGQqQJ/HF.net
雷十太編、原作とはほぼ別物だった前のアニメ版。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:25:19.40 ID:QpUjmqsya.net
子供やばーちゃん殺せないってなったやつと、子供もばーちゃんも殺せたぜもっと殺すぜってやついたら
前者を褒めて後者を逮捕になると思うんですけど…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:30:59.30 ID:l0kzgmIdM.net
>>546
そもそも廃刀令破らないでください

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:31:28.43 ID:zxOiJR3h0.net
後者逮捕はわかるけど殺さなくても別に褒めるようなことではないだろ
殺さないのが当たり前

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:33:49.98 ID:l0kzgmIdM.net
獲物探して夜道をウロウロしないのも人として最低限の当たり前だよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:33:53.06 ID:o050YWdva.net
価値観はそれぞれとして
るろ剣見てて殺せない殺さないってなったキャラをヘタレと罵るってよくわからない
剣心にもそういうのいいから殺せよって思ってるのか?
個人的には当たり前を体現出来るなら褒めるべきだと思うが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:34:24.35 ID:o050YWdva.net
>>551
あれ同じ場所じゃねーの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:35:08.88 ID:l0kzgmIdM.net
殺せなかったからヘタレって言われてるんじゃなくていい歳して号泣したからヘタレなんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:36:45.95 ID:apLhjAkra.net
えぇ…
男が泣いて良いのは云々って話?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:37:08.26 ID:edxuwUGB0.net
殺人剣の正当性を掲げてイキり散らかしてた、って一連の振る舞いが無ければ
ヘタレ扱いされてなかったと思うよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:38:46.61 ID:38vhuksRa.net
剣心は散々殺し回ってから不殺してるヘタレwって言うようなもんじゃねそれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:38:59.41 ID:l0kzgmIdM.net
大事なものを守れなかったことでなら泣いてもいいと思うけど、
単に自分の理想としてきた姿と実際の自分との乖離、もしくは今まで犯してきた罪や虚偽、もしくはその両方に泣き崩れてるだけのおっさんなんだからそりゃヘタレだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:41:48.05 ID:rYurtqZca.net
大事なものなんて人それぞれじゃね?
1膳の恩で命かけるやつに頭おかしいとか言ってるような話では

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:47:40.47 ID:hd3pfeXV0.net
子供や老人だから殺せなかったのか、誰が相手でも殺せないのかよく分からんかったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:50:47.16 ID:bRT9ccTpa.net
大の大人がその程度で泣く
大の大人が泣くほどの事だった
どっちに感じてるかの差だな
キャラの掘り下げが今後増えたら判断出来るかもね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:54:51.17 ID:l0kzgmIdM.net
ぶっちゃけ>>457この画像に涙付け足されたのとあんま変わんなくね?
タンカ切ったけど弥彦を殺せなかったっていう同じようなシーンなんだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:57:33.90 ID:j8h7IOyw0.net
師匠の声はまだ発表されてないよね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:09:17.74 ID:XXd3VRX80.net
弥彦の激励受けて「剣術はやめねぇ!」って宣言してた由太郎が北海道編で普通に剣術やめてるのはどうなんですかね…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:10:37.99 ID:Xq2o3ySV0.net
>>564
人間時間が経つと考え方も変わる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:11:56.19 ID:HwdyF2s90.net
商会で忙しいだけで諦めたと言いつつたぶんこっそり鍛錬やってるパターンやで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:15:59.24 ID:XXd3VRX80.net
>>565
そういう変なリアリティいらんねんw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:19:47.74 ID:oHNoPwWK0.net
お前が先生ってのはちょっとイヤだなぁって言いつつ
結構嬉しそうな顔してる由太郎君好き

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:22:35.28 ID:l0kzgmIdM.net
片腕でドイツフェンシング習得してきてほしかったな
まぁ北海道編で出てくるなら何かしらの活躍はすると思うけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:23:41.17 ID:Xq2o3ySV0.net
由太郎ならその財力を活かしてガトリングガン沢山購入できそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:25:18.11 ID:9qucg6eJ0.net
明さんみたく失くした腕に刀装着しよう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:29:21.22 ID:BX/ZiPR80.net
殺人剣の業を女子供の殺傷で表現すんのは違うのでは?
剣心が無関係無抵抗の市民を斬殺したことなんてないでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:33:13.60 ID:n3Y+LsSo0.net
Cパート前の薫殿と剣心のセリフが「雷十太が人を殺すことを厭わない本当の殺人剣の使い手だったら勝てなかったかもしれぬ…」とかならCパートの雷十太は人を殺せない情けない奴って解釈で納得できるけど
「殺人剣に固執しなければ立派な剣術家になれたかもしれない」「人を殺さなかったことが救いと気づいてほしい」って言ってるから踏みとどまれたことを情けない奴とは思いたくないなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:34:33.42 ID:Xq2o3ySV0.net
要約すると別に殺人剣に拘らなくても強くなれるって言いたかったんじゃねえの

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:36:33.42 ID:Irf4rSVM0.net
OPは曲と映像のどちらか片方をクソにしなきゃいけない決まりでもあるのか
剣心寝ながらクルクル回ってるだけでサビ終わってワロタわ
EDは毎回めっちゃ良いのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:38:41.04 ID:iPoHBlyAa.net
人を殺さないことが救いって部分が要点だと思われるが…
立派な剣術家って強いだけじゃないって話で

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:40:03.01 ID:qyyB+iBv0.net
師匠も無しに古文書読んだだけで飯綱習得したんだから才能は凄いと思う
ドラゴンボール読んで修行したらかめはめ波が撃てたレベルの天才だよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:42:16.13 ID:3I1o5EeCa.net
体格的にも剣心より飛天御剣流の適正ありそうなの笑っちゃうんですよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:45:50.22 ID:DIaw0L+A0.net
>>573
まぁ少なくとも和月が悔いてたのは回を追うごとに小物化していく雷十太だから
最後をどう締めたか程度で払拭できるようなものではないよ
後悔していた当時の和月から見たら相変わらず、いや当時よりさらに情けない醜態を晒したと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:46:52.17 ID:kDjCuOE30.net
由太郎は竹刀とか刀を売買して貿易で稼ぐのが由太郎なりの剣術って解釈でいいよう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:52:37.31 ID:gbVIFOuy0.net
原作でも由太郎家での会話までは大物感あるんだよな雷十太

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:55:18.14 ID:z96oX+eb0.net
雷十太がもうちょい早く生まれてたら幕末で活躍してたんかな
でもヘタレだから肝心なところで腰が引けて仲間に馬鹿にされそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:55:50.79 ID:XXd3VRX80.net
いわば悪事に憧れる中二病キッズだよね
雷十太って

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:56:37.54 ID:/RjY88Vna.net
なお剣心と同い年の模様

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11cb-p7bf):2023/11/01(水) 13:03:31.92 ID:9qucg6eJ0.net
まぁ剣心も騎兵隊で子供って言われるくらい例外の若手だったし普通参戦出来んよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/11/01(水) 13:05:21.58 ID:UWbExYx3a.net
まぁ仮に幕末の京都で人を斬れなかったとして
多分斎藤ですらヘタレとは言わんと思う
実家に帰って畑耕せとかは言うだろうけどバカにはしないやろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-ZqJQ):2023/11/01(水) 13:05:38.24 ID:VW3JPyGC0.net
警察に突き出してないんかよ
詐欺と傷害やろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 13:09:30.97 ID:DIaw0L+A0.net
愚物だぜ愚物
ヘタレより酷いでしょ
そもそも「殺す!」→「無理でした」ってくだりは弥彦の時点でやってるし
https://i.imgur.com/a904s7E.png

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-vgKx):2023/11/01(水) 13:12:32.58 ID:/8mFEEqm0.net
雷十太が幕末で剣心vs.斎藤を目撃してしまったら
涙とかいろんなものを垂れ流しながら山に逃げ帰ってたと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0174-7tO8):2023/11/01(水) 13:14:09.39 ID:DIaw0L+A0.net
そういや剣心の声やっと慣れてきたわ
今回のエピソードでは気になる箇所ひとつもなかった気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/11/01(水) 13:14:41.14 ID:N3xxIqWja.net
原作なら間違いないな(笑)
剣気程度でも漏らしてそうなレベル(人のこと言えんけど)
新アニメだとわっかんねー
掘り下げが足りない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-Hrp3):2023/11/01(水) 13:26:18.43 ID:CQCbgLmGa.net
残りの話数的に今回の斎藤編って旧作と変わらずか旧作から1話分多くやることになるペースだから、特に台詞のカットもなく今回も雷十太は愚物扱いで終わりそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-CP9B):2023/11/01(水) 13:34:41.74 ID:XGSU8/+M0.net
リメイク版の主題歌で今の所良いと思うのが1クール目EDだけというね

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200