2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Helck【ヘルク】6ドゴーン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-tYl8):2023/10/29(日) 01:01:29.87 ID:p2JD3WK30.net
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

魔界にやってきた勇者の行く末は...!?
魔族×勇者の冒険ファンタジー!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
日本テレビ 7月11日(火)25:29~
BS日テレ  7月12日(水)24:00~
AT-X 7月12日(水)23:30~ 
毎週金曜11:30~(リピート放送)
毎週火曜17:30~(リピート放送)

Hulu/DMM TV/dアニメストアにて先行配信開始!7月11日 (火)26:00?
その他以下配信サイトでも7月16日(日)26:00?順次配信予定!
ABEMA/Amazon Prime Video/アニメタイムズ/アニメ放題/auスマートパスプレミアム/FOD/J:COMオンデマンド/TELASA/バンダイチャンネル/milplus/Lemino/U-NEXT ほか

◆公式サイト
アニメ公式:https://www.helck-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Helck_anime
原作公式:https://urasunday.com/title/4

◆前スレ
Helck【ヘルク】5ドゴーン
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696766225/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:28:25.32 ID:j8vF8cjB0.net
>>135
クレスが思いっ切り折ってたじゃん
洞窟から出るときには折れた剣状態になってた
もっと短かったっけ?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:39:11.57 ID:H98lB31C0.net
思ってた以上に重いからキツイわ。もしかしたら最終回まで過去編?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:43:42.70 ID:qxJwidwva.net
今のペースだと、俺達の戦いはこれからだ!で終わる まじで

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:46:22.80 ID:N2BBJvFR0.net
>>137
Aパートすべて先週の復習で、はごろもフーズのCM後から今週の話が始まる某アニメより慈悲深いぜ!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:47:56.30 ID:j8vF8cjB0.net
>>139
最後まで回想して、
ヘルク「俺たちの戦いはこれからだ!」
「いこう!」
「ぴー!」

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:56:36.28 ID:4LZuC1yS0.net
冗談抜きで本当にこれからってところで終わりそうで怖いw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:59:08.69 ID:OdiWwOTNa.net
2期あればアニメ勢のピウイ中毒者もピウイフィーバーで昇天出来るんだが状況は絶望的だな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 21:15:50.11 ID:V7d+ecpE0.net
まだ回想続くのか…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 21:18:17.29 ID:YVDMAqcR0.net
来週はワンピの回想並みの涙腺ブレーカー回

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 21:19:01.73 ID:6GCk44am0.net
特殊EDだといいな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 21:20:01.61 ID:4LZuC1yS0.net
今週でテンポよくアノシーンまでやると思ってたが本当にゆっくりだな
俺達にはまだアノシーンは早すぎる!!と思われたのか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 21:41:40.88 ID:VLojnZcma.net
過去編が面白い作品は名作

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 21:46:35.78 ID:4O0mBnja0.net
ピ 「・・・」
ア 「zzzz・・・」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 21:54:59.48 ID:i+vp0/CO0.net
過去編というか実質的にはいきなり第二部が始まって
途中で第一部ぶっこんでる感じだからなこれ。
考えてもみてください。
時系列通りにやったら来週更に地獄を見た後に
「人間が憎い!」とか言いながらトンチキコメディ
始まるんだぞ・・・・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 22:02:00.96 ID:fVQSghV40.net
>>132
遅レスだけどおまけだったね
重要な内容だから単行本描き下ろしだけでは惜しい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 22:02:09.88 ID:B9scnn5w0.net
魔界楽しい!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6102-5J7c):2023/11/01(水) 22:23:56.06 ID:Mf7GBJJo0.net
ミカロスが折られたあと、恐らくそのままポイされてた勇者/殺しさん
今回ヘルクが起きたら既に持ち手が巻かれて鞘もついてる短剣モードだったわけだが
あの緊迫した状況で仕事丁寧すぎだろ
そもそもヘルク連れて逃げる時に良く2つとも拾う余裕あったな……

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6f-dQtH):2023/11/01(水) 22:33:55.42 ID:D7FEqLuO0.net
進むの遅すぎてあのシーンまで間に合うのか怪しくなってきた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6f-dQtH):2023/11/01(水) 22:39:56.15 ID:D7FEqLuO0.net
このペースだと8巻までやる余裕ないな
7巻で終わりか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-rZN3):2023/11/01(水) 22:47:33.99 ID:b0WLdkEId.net
人造勇者にも特効効果あるから折れても並の剣より使える
あとアリシアとしては自分の形見を遺す気持ちもあったんでないかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a953-SIlQ):2023/11/01(水) 23:26:54.62 ID:JgFM7g+I0.net
王様あれで死なないとかなんなの
ロボット?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5d-KFsm):2023/11/01(水) 23:29:39.50 ID:fDelqHV6M.net
これ続いててワロタ。まさかの2クールだったのね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f347-4eeJ):2023/11/01(水) 23:41:13.27 ID:H98lB31C0.net
これで三期がなかったら、なんでアニメにしたんだということになるな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c4-QZ55):2023/11/01(水) 23:50:13.33 ID:vA5kSV350.net
アニメ化してくれなかったら
原作を知らないまま生涯を終えてた

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-K5Fx):2023/11/01(水) 23:54:03.07 ID:QwYSHvT4M.net
まあ大した傷じゃない

https://i.imgur.com/qzesdRi.jpeg

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-/OhJ):2023/11/01(水) 23:55:34.60 ID:njX/weLw0.net
過去編次回で終わりかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b152-Ngyg):2023/11/02(木) 00:02:49.40 ID:clc1uSUR0.net
>>162
ただの致命傷だもんね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-Tn+o):2023/11/02(木) 00:11:27.73 ID:a8KLOP3+M.net
勇者すら殺せる世界最強の剣が簡単に折れるっておかしいだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d17a-dz/Y):2023/11/02(木) 00:19:47.39 ID:upQ2bs+n0.net
効果と強度は別に結びつかないのでは

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-aLkd):2023/11/02(木) 00:21:26.75 ID:svyy1xXb0.net
アホすぎ
殺してやるのタイミングで静めるべきじゃなかったろ。だから負けたんだろうな
前回もヘルクが逃げて他が残ったから、剣を奪われて負けることになった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMf5-2YTs):2023/11/02(木) 00:25:36.34 ID:6JCIKRbtM.net
スマン
ヘルクは一体どうやってあの洞窟まで逃げてこられたの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ab-/OhJ):2023/11/02(木) 00:29:54.28 ID:BorUZG/T0.net
仲間たちが頑張った

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-UFJ0):2023/11/02(木) 00:34:22.01 ID:+Ft79rew0.net
ヘルクやアンちゃんが無双するだけでなく
序盤出たキャラは多かれ少なかれ皆活躍するから
もちろん最後までやってほしと思うけど、
予定されたところまででも、
過去編の陰鬱さを吹き飛ばす爽快感はあると思う。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-86xv):2023/11/02(木) 00:36:37.69 ID:UOIcBMiw0.net
来週で過去編終わるから安心しろみんな
原作3話消化ならアンちゃんも出てくるぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMf5-2YTs):2023/11/02(木) 00:59:40.70 ID:6JCIKRbtM.net
なんで寝てたヘルクだけは助かって頑張った仲間は皆捕まったの?
普通逆じゃない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6102-5J7c):2023/11/02(木) 01:01:45.06 ID:qWLyC9gt0.net
>>158
ロボではないが今回仄めかされた通りマトモな状態でもない
あえてネタバレしようと思っても面倒なほどややこしい状態になってるので気になるなら原作読んでくれ
アニメじゃそこまでいかないから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6102-5J7c):2023/11/02(木) 01:07:26.75 ID:qWLyC9gt0.net
>>172
勝手に見捨てて逃げる前提なの草

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6102-5J7c):2023/11/02(木) 01:10:25.35 ID:qWLyC9gt0.net
というか純粋に疑問なんだが

仲間「お前は俺たちが守る!うおおお!」→暗転

この描写で、どうやったら「どうやって逃げてきたの」って疑問が湧くんだい?
ヘルクが寝てる間に徘徊したとでも?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6f-dQtH):2023/11/02(木) 01:10:36.72 ID:4BBZBxcR0.net
ここまで丁寧にやってるのは2期も2クールでやるから
って可能性もゼロじゃない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-K5Fx):2023/11/02(木) 01:39:29.94 ID:dJ3c0vH2M.net
ヘルクはゼルさんが背負った
アリシアは勇者殺しの先っちょを回収して折れた半分の魔剣で覚醒戦士を相手に奮闘して逃げおおせた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-rZN3):2023/11/02(木) 01:59:52.75 ID:Wl0qR+HPd.net
>>168
傷だらけの傭兵仲間いたべ
あいつらが決死隊で殿つとめたりアリシア他が囮になった
短いのにアニメはなぜかカット

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 02:18:32.44 ID:cXwRUUq4d.net
>>160
二期じゃなくて?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-p7bf):2023/11/02(木) 03:17:03.50 ID:qX7yC3Py0.net
魔界楽しい(魔界楽しい)
人間滅ぼそう(人間滅ぼそう)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMf5-2YTs):2023/11/02(木) 03:50:09.58 ID:6JCIKRbtM.net
>>178
だってヘルクは寝てるんだから担いでる誰かと一緒に助からなきゃおかしくないすか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaf-MD91):2023/11/02(木) 03:51:32.15 ID:Js2z+M7q0.net
魔族は魔族で毒のある地域に住んでるから環境厳しいよな魔物も湧いてくるし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 05:57:22.78 ID:1ZU6oOVR0.net
>>136
まさにそれなのに過去長いと叩く奴はベルセルクの過去編も叩いてるんだろうか

>>151
時系列入れ替えて話進めるから面白いのに
時系列通りにしたらそうなるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:01:55.88 ID:1ZU6oOVR0.net
>>181
ネタバレになるけどいいのか?
次回で描写される展開全部話すぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:20:29.93 ID:BWaCdWUH0.net
ミカロスの出してた黒い霧は1期の亜人兄が瞬間移動で出してた霧と同じ気がする

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 06:45:32.11 ID:cK+ZVN5uM.net
そういう細い伏線拾うのもヘルクの楽しみかた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 07:20:45.29 ID:qzuCZ4J/0.net
過去編が終わったら約ネバみたいに超スピードで最後までやる可能性もあるな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5d-ATcs):2023/11/02(木) 07:36:25.59 ID:J3m1X6l2M.net
ベルセルク並の過去編の長さやな。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-K5Fx):2023/11/02(木) 07:48:56.33 ID:dJ3c0vH2M.net
原作漫画単行本で比較すると
ベルセルクの過去編は10巻半
ヘルセルクの過去編は一巻半

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-/Y6z):2023/11/02(木) 07:49:19.41 ID:EkFdj7j00.net
呪術廻戦も1クール過去編やってたし夏油が「人間滅ぼそう」になった理由もぜんぜんピンとこないけどあまり文句出ないよな
無名作品のくせに延々過去編やりやがってみたいに舐められてるのかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-iPxm):2023/11/02(木) 07:56:07.33 ID:yxoqntfi0.net
ヘルクとクレスでヘラクレス

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b75-vKDN):2023/11/02(木) 08:05:44.35 ID:dXxotO030.net
ベルセルクと比べるのは流石におこがましい
そもそもあれは話に一区切りつけての新章であって
これは旅の途中でこの先何があるのが気になる中での1晩の過去語り
先を知らない人ならモヤモヤするのも仕方ない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-BRJc):2023/11/02(木) 08:15:10.69 ID:w7X1kWIea.net
えー色んなモヤモヤが晴れるのがこの過去回想じゃないの

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-2tes):2023/11/02(木) 08:23:19.03 ID:Zz+TSkqVd.net
天上天下のアニメも2クールのほとんどが過去編で、それ以降は作られなかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-K5Fx):2023/11/02(木) 08:29:21.13 ID:dJ3c0vH2M.net
一晩の過去語りというなら6話150分しか経って無いんだからまだ夜も明けてないな
劇場版映画でも二時間半程度普通にある

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b75-vKDN):2023/11/02(木) 08:35:25.78 ID:dXxotO030.net
今時はキャラで売る時代でそのメインであろうキャラがほぼ出番ないのが1番のモヤモヤポイントじゃね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-K5Fx):2023/11/02(木) 09:06:23.36 ID:dJ3c0vH2M.net
番組タイトルはHELCKで「運営のアン」じゃないから詐欺には当たらない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:19:44.70 ID:XHgoe63md.net
頑張って養護してる人がなんか微妙にズレてるの笑える

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:44:19.96 ID:Yr9peYEgd.net
現代の話が俺たたで終わったら「過去編長過ぎただろ」ってなるパターンやなこれ(´・ω・`)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 09:46:33.15 ID:dJ3c0vH2M.net
>>198
この先のネタバレ無しで言える事は限られてるからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:00:55.93 ID:qWLyC9gt0.net
>>179
期をクールの意味で使う人がごくまれにいる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:02:38.34 ID:DNuNR+mip.net
なんかスッキリしない作品

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:50:48.63 ID:iTDL7dwO0.net
別に無理して毎回見ることないんだぜ
過去編が長いと思うなら何週分かまとめて後から流し見してもいいんだし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:51:00.24 ID:xB5tZtYO0.net
過去話なげーな。
毎回少しずつでもヴァミリオアズドラの一方そのころを入れてほしかったな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 10:54:56.77 ID:hb7SfX440.net
原作既読の自分としては結構楽しめているんだが余り話題にならないしアニメとしては微妙なのかもね
来週辺りでちょっと弾けて勢いついて続編もという話になってくれればいいんだが中々難しそうではある
せめてショートアニメで原作おまけとかをやってくれんかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 11:09:52.18 ID:qWLyC9gt0.net
>>203
一週間空くから困ってるのに更に数週間空いて状況悪化するだけだぞそれ

これは物語構造上の問題だから、我慢するか今すぐ原作読むかしか対策はない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 11:42:26.89 ID:Kk+49wBF0.net
>>195
過去のお話しながら合間合間にOP曲とED曲をヘルクが歌ってると思うと愉快ですね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 11:46:52.03 ID:6JCIKRbtM.net
>>184
ああ、ちゃんとした展開があるのね
オレはネタバレOKだけど他の人に迷惑だからいーや

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 11:51:59.36 ID:eAGBZzsi0.net
アマプラのランキングにたまに入るのが少し嬉しい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 11:53:06.43 ID:XfRR+zku0.net
過去話はアマプラで一気見する予定

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:00:01.62 ID:2A8xK9jv0.net
>>192
序盤からの伏線を回収しまくってるからむしろスッキリする方だろ
モヤモヤするのは伏線回収見抜けてないんだよ
序盤の彫刻対決でヘルクがアズドラ像作ったのも面識があるという伏線だったりするんだがそういう部分気付いてなさそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:00:06.52 ID:dlPEH+hw0.net
過去編は早送り

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:11:06.76 ID:d3AK0Snt0.net
過去編が長くて文句出てる話なのになぜ伏線の話になるのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:14:47.02 ID:Yr9peYEgd.net
>>203
「後でまとめて見よー」って数週間空けたらどうでも良くなって見なくなるパターンでは(´・ω・`)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:16:27.47 ID:moEjTegY0.net
来週山場だし見るなら早めに見てほしい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:22:59.95 ID:4BBZBxcR0.net
原作勢は先知ってるから回想長くても気にならんが
アニメ勢はストレスになる
ワンピースで実感した

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:27:27.59 ID:Vs7z2YKc0.net
呪術廻戦は五条が主人公だから過去編OK
ベルセルクも主人公出るからOK
ヘルクは過去編に主人公ヴァミリオが出ない
こういうことか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:30:38.70 ID:j2EXEXBh0.net
そうだよな
しかもメインキャラのアンちゃん不在になるからな
おまけいっぱいあるんだから毎週Cパート入れればいいのに雰囲気壊したくないからか入れてないし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:30:41.98 ID:w7X1kWIea.net
当初もっとあっさりダイジェストと言うかあのエピソード削りやがって!系のがっかりアニメ化も覚悟してたから、こんなに丁寧に作られるのは良い方に予想外だった俺

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:31:09.45 ID:Avgt4FGc0.net
令和らしくサクっと切り上げて次の作品を探すような、ファーストフード的な感じの作品

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:31:43.27 ID:BYpNMvpfM.net
序盤はヘルクについて説明なさすぎじゃね?って思ったてけどまさかこんな展開とはな。ほんと面白い。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:46:04.50 ID:V5bgda4a0.net
2回前までは焚火でアンちゃんも出てきたのに
ここ2回はそんなシーンもない
寂しい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 12:55:54.51 ID:pi4F/Kti0.net
次回も原作3話分構成ならアンちゃん出るわよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 13:00:13.19 ID:j2EXEXBh0.net
すんごいゆっくりだから終わりのシーンをあそこにする予感……

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 13:11:36.96 ID:dJ3c0vH2M.net
>>223
過去編最後の話は前後編分割だったからページ数的に1.5話分あるんだなこれが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 13:21:02.87 ID:eDmEDoaq0.net
ここまでじっくりやって
2期が無かったら許しまへんで

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 13:43:13.77 ID:Cq/FgXAD0.net
>>213
見所が多くあるのに文句言ってるからだろ
伏線拾わなくて謎のまま本編進めた方が良いのか?

>>216
原作はアニメ以上に間隔空いて遅いんだが
アニメは1話で原作3話ほど消費するから物凄くテンポ良く感じる
原作は過去編数ヶ月やってたんだぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 13:45:53.54 ID:Cq/FgXAD0.net
>>223
来週はページ数的に出ない
7話の予告で出てくる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 13:53:19.87 ID:189RMsPv0.net
読了組はこの丁寧な過去編に納得しか出来ないんだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 14:00:54.34 ID:Cq/FgXAD0.net
2クールで最後までやろうとしたら前期の勇者が死んだみたいなダイジェストアニメになるしな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 14:03:44.10 ID:Cq/FgXAD0.net
今回にCパート入れて次のタイトルが笑顔とか完全に殺りに来てるな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 14:07:22.52 ID:mM5Wx6hS0.net
ピウイ不在が続くとテンション上がらんな
過去編分割する構成は無理だったか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/02(木) 14:11:05.63 ID:PxjproyU0.net
監督サトタツやからな
この人はナデシコの一発屋でその後オリジナルはコケ
原作物もしょっぱくなるという塩監督なんや

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ba-vKDN):2023/11/02(木) 15:07:45.05 ID:j2EXEXBh0.net
>>227
見所云々ではなく多くの意見はアンちゃん不足だからよく見ようね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13b-QZ55):2023/11/02(木) 15:14:07.55 ID:j1AyI5Ca0.net
過去編が終わったら
アンちゃん過多でげっぷが出るよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-K5Fx):2023/11/02(木) 15:15:47.11 ID:dJ3c0vH2M.net
そこまでハマってるのに最強のキャラクターグッズである原作に手を出さないのが不思議ではある

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ba-vKDN):2023/11/02(木) 15:19:33.64 ID:j2EXEXBh0.net
今なら円盤買って応援して欲しいな(買う気無し)

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200