2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー II 134匹目

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-KYV2):2023/11/04(土) 17:05:58.18 ID:Z32lEjQS0.net
おまえら船ぐらいで興奮するなよ
興奮するのは乳首ビンビンの剣の乙女さんだけでいいんだよ😳
https://i.imgur.com/aDlQzSv.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6290-eOmy):2023/11/04(土) 17:07:04.80 ID:xHmoBaZj0.net
>>872
会話が成立しない奴だということは分かったよw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c5-Whfo):2023/11/04(土) 17:16:09.96 ID:yzD0IPC70.net
剣の乙女さんって目は見えないの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d23-KX/Q):2023/11/04(土) 17:21:39.75 ID:NMdo+Uyh0.net
剣の乙女はメインヒロインやしエロいのも仕方ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SDc2-ZTan):2023/11/04(土) 17:24:28.25 ID:lEN++s9rD.net
>>874
https://i.imgur.com/o3WpC4D.jpg

剣の乙女これだろ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:31:53.80 ID:PpwhmkPt0.net
女4人を乗せた筏で邪魔なのは金床だけ
こいつを沈めればあとはみんなでお楽しみだな。
プロテクションも効かないだろうし。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:36:00.77 ID:3gvYwkM4d.net
結局スペルキャスターの「一日魔法一発打てます必中確殺でっせ」ってのはすげえ性能の銃を持ち歩いてるみたいなもんであって、初心者の切り札としてはやっぱ頼りになると思うんだよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:36:03.50 ID:1EiGO43/0.net
>>816
平地の俎上と渓谷とかの河床勾配は違うんじゃないかな

https://www.nilim.go.jp/lab/rcg/newhp/yougo/words/006/html/006_main.html
>>816

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:39:03.97 ID:wbGSghER0.net
アウトロスターのキャスターよりロマンのある銃は見たことない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:42:48.38 ID:oHAmn9lxa.net
>>636>>723
「いけず」の使い方は間違ってるけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:48:25.24 ID:lrwPNKof0.net
>>880
「同格中ボス一撃死」ですらないからなぁ
あの世界はただただ味方の攻撃魔法がカス

敵のはリソ消費がガバだから強い
人間の天才クラスをゴブリンシャーマンとして量産してる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:49:00.34 ID:wiNNfCWa0.net
なんかやけにエルフが太ももとかムチムチしてたな。こんなの金床じゃないわ! エロフよ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:53:56.48 ID:fZRVFamv0.net
>>880
めぐみん推しか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 17:58:01.31 ID:DguDUil30.net
>>876
ぼんやりとは見える人

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:00:38.61 ID:3gvYwkM4d.net
はぁ~見えませんわ~
まっったく見えませんわ~
どなたかゴブリンへの怒りを燃やしてるかたに手をひいていただかないと一歩も動けませんわ~
ゴブリン怖いですわ~
(´=ω=`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:02:31.25 ID:GsfIW5of0.net
>>888
ダイカタナで補助は必要ない程度には見える

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:04:20.34 ID:rnMVXC000.net
ライデンの主力はるろうに作ってるから
余計こっちが酷くなってんじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:08:11.51 ID:usS2KvFo0.net
この世界ゴブリンなめすぎてね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:12:22.98 ID:xHmoBaZj0.net
>>881
それ日本の河川の話だよね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:12:43.64 ID:FjWA0N010.net
三重さんよりマシじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:15:02.78 ID:xHmoBaZj0.net
>>884
雑魚の群れを一掃するくらいの火力は出るよ
中ボスは前衛が斬り殺せば良いだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:19:20.54 ID:3gvYwkM4d.net
繰り返しになるけど水量の大きい河川ってそれほど流れも早くないから上るのもそれほど負担じゃないばあいも多いと思うやで
日本はまずそういう河川がないからイメージしづらいのであって
少なくとも道がなくて車輪が使えないような土地の場合、大荷物抱えて徒歩でいくよりは河川を上るほうが理にかなってる場合はあると思うよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:22:00.95 ID:OBo3TINX0.net
>>881
エルフの森のモデルは多分アフリカ理由はもう少しで分かるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:22:09.41 ID:1EiGO43/0.net
山から平地に流れるんだから河床勾配とか世界共通だろ

まああの世界なら違うとか言い出すかもしれないけど閘門があってアレだけリフトアップしてれはわかるだろうに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:28:12.42 ID:xHmoBaZj0.net
>>897
「勾配」の意味から勉強しなおして来なよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:30:17.54 ID:dJUMdMgM0.net
ググらないと人に説明できないなら何も書かない方がいいのに…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:30:20.95 ID:4R51eQ+30.net
>>897
お前は山の形は世界共通で統一されてると思ってんのか?
麓の広さも山の高さも違うんだから勾配は千差万別で違うだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:37:36.85 ID:wbGSghER0.net
マップに一時間地図を見てウニモグで走らせよう
途中の土人をひき殺すんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:39:09.83 ID:xHmoBaZj0.net
ゴブスレ世界の地図が公開されてない以上「日本の河川では~」とか何の意味もないのに
河が南に流れるものだと思い込んでる奴といい、今日は頭のアレな子が何人か紛れ込んでるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:43:37.51 ID:AUTI4F9t0.net
動力の無い、帆も張ろうとしない筏で川上りしてるのは確定だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:43:56.15 ID:usJrG1BPd.net
>>888
気がつくとゴブリンに手を引かれている剣の乙女が(´・ω・`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:45:21.53 ID:WT8tjPF00.net
今週のゴブリンたちは修道女吊るして犯したりいい仕事してくれてた^^

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:47:17.77 ID:RPcb57m80.net
>>671
なんで前髪の上から眉毛を描いてるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:48:35.71 ID:N9TtDFJE0.net
信仰深い処女のシスターが神の像の前で汚いおっさんに犯され感じてしまい罪悪感みたいな妄想したことあるけどそれがほぼアニメ化されて助かったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:50:18.83 ID:N9TtDFJE0.net
事後でも乳首やおまんこ見えなかていいので
全裸で股から血の跡は欲しかったが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:51:00.60 ID:xHmoBaZj0.net
>>903
確かに帆も動力もない船で遡るのはおかしい
原作小説確認したら帆を張ってた
アニメスタッフの雑な仕事が元凶

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:53:35.07 ID:NMdo+Uyh0.net
ゴブリンは老人もレイプするとは知らなかった
ゴブリンは女ならなんでもええんか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:54:04.82 ID:U1kqX5Tw0.net
ゴブリンって、変態なお前らの転生先というかなれの果てなんじゃ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:56:39.91 ID:DguDUil30.net
>>906
別に珍しくもないやん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 18:58:16.61 ID:N9TtDFJE0.net
神の像の前でシスター犯す、弟の前で姉を犯す、新婚の人妻を犯す、女を痛め付ける
俺らは妄想で止めてるけどそれを実行出来る俺らがゴブリンってことか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 19:29:10.44 ID:OBo3TINX0.net
>>906
様式美です

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 19:46:54.77 ID:ksOrOlp40.net
あの世界魔法があるから川上りするような魔法もあるんだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 19:47:38.12 ID:3HfCsWkh0.net
>>671
目が見えないのをいい事に
スケベな服を着せられるイジメ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:01:12.55 ID:AUTI4F9t0.net
>>915
トカゲが奴隷ドラゴン召喚できるから、あいつらに手漕ぎさせりゃよかったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:04:48.83 ID:U1kqX5Tw0.net
作者はそこまで考えてないと思うよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:20:19.82 ID:BvIYZHZya.net
はいはい、プロテクションプロテクションっていう引きだけど予想通りだったら嬉しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:46:06.61 ID:FzYVYyAP0.net
>>889
されど心の目は開いておる状態でもないのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 20:48:30.29 ID:/2hCBtT80.net
>>889
薄目でゴブスレさん見てハァハァしてそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:26:30.94 ID:jdJ+sfED0.net
>>874
こんなサービス要らんから
>>800をカットせずにやってくれ
1期と別の作品になっとるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:47:59.62 ID:loVQHKkAd.net
1期はそんなにカット無かったのに二期ひどすぎるな
やる気ないとしか思えん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 21:53:43.32 ID:yzD0IPC70.net
やる気ないってか女監督の限界よ
エログロバイオレンスなダークファンタジーなんて
まんさんが最も苦手なジャンルだろう
完全に人選をミスってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:12:14.62 ID:DguDUil30.net
>>890
るろうにの方も作画が安定してないという…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:17:05.16 ID:UUpvPsGS0.net
それ以前に2期で8巻までやると無茶な範囲決めたヤツが一番の無能
そのせいで尺がまったく足りてないからカット祭りなんだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:19:33.99 ID:U1kqX5Tw0.net
自称ダークファンタジーってわかってるはずなのになんで苦手な監督を選んだのか謎

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:25:32.50 ID:bh6TbvHN0.net
おしっこ一回飛ばされてるし
神官ちゃんのおしっこが不安だよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 22:25:55.73 ID:FQlEGq2y0.net
次回もしくは次々回に女神官ちゃんが破門(奇跡剥奪)寸前のやらかしをする回か。
魔法と違って奇跡はマンチキンな使い方をするとヤベーという一例。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-M4Uc):2023/11/04(土) 22:47:00.81 ID:Sy7QmCP60.net
破門って処女膜が破れることですか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9f-U/ur):2023/11/04(土) 22:47:22.04 ID:w9s44Fe90.net
>>929
アニメ観てそれが判るってすげえなオイ
啓示の奇跡でも使えるのか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c542-NnU0):2023/11/04(土) 22:50:09.70 ID:NFcWulQv0.net
>>928
アニメイトかどっかで女神官のポーションって売ってなかったっけ?
青い瓶だった気がしたけど中身がおしっこのイメージが強いよね1期1話見た後だと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/04(土) 23:23:42.89 ID:UUpvPsGS0.net
ポーションはノーマルが青で、エリクサーとか上位の薬になるほど赤いってイメージがある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-JF95):2023/11/04(土) 23:53:44.11 ID:nDDJ+hMS0.net
>>932
その女神官ポーションは青いビンにオロナミンCみたいな黄色いジュース入りで700円くらいやな
青+黄=緑のポーションでパッと見は黄色いことがわからないように配慮

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e6-d6cD):2023/11/04(土) 23:57:59.56 ID:iK3ugi880.net
地母神は小清水で「女神官よ、女神官よ。聞こえますか?その技は2度と使ってはいけませぬよ」とやってほしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-gcXh):2023/11/05(日) 00:02:12.76 ID:XONR76qUd.net
魔法は昇級祝いとかでくれるもんなんか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc3-/9BA):2023/11/05(日) 00:10:52.60 ID:ggWQIZMq0.net
奇跡は神様から授かるもので、自分の意思で習得はできない
女神官が初めて奇跡を得た時もまったくの無自覚で突然発動した
儀式ってのはたぶん神様への祈りを届きやすくする的なやつで確実に新技取得が約束されたもんではないと思う
昇級するくらい頑張ったならきっと神様も応えてくれるでしょうというノリかな
基本、自分では選べないけど「あの奇跡がほしいです」ってリクエストすれば神様が聞いてくれることはままあるらしい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b220-C7TD):2023/11/05(日) 00:24:06.51 ID:ARcsHtyT0.net
アニメは神様の描写を曖昧にしてるがあの世界を作った存在が実在して
覗き見やお告げを出したりしてるからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed1-kT8T):2023/11/05(日) 00:36:37.95 ID:CIeNDi3J0.net
儀式は啓示を受け易くするような意味合いだな

なお勇者は別仕様だから覚醒するとモリモリ勝手にレベルアップし始めたり、その気になれば勇者の心に呼応して聖剣の方から飛んで来たりする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d84-zuZI):2023/11/05(日) 00:51:40.84 ID:S+mstWY30.net
神様がおふざけで作った世界だろ
1期の冒頭で説明あったやん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ece-NnU0):2023/11/05(日) 00:59:04.74 ID:BE+s2jqw0.net
だんまちよりはゲームとしてルールをみんなまもってるけどな神

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc3-/9BA):2023/11/05(日) 00:59:31.56 ID:ggWQIZMq0.net
1期のナレーション(cv:悠木碧)はたぶん《幻想》ちゃんだよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-ViPX):2023/11/05(日) 01:24:31.46 ID:qVb+4s/pa.net
>>924
ジャンルだとSFに比べたらまたマシだと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e153-2Vn6):2023/11/05(日) 01:37:17.75 ID:E2klk9/00.net
http://n.picvr.net/2311050125098919.jpg
和ト湊は金子ひらくのペンネームらしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:33:17.29 ID:PlPYAOJS0.net
いつまでも雑魚虐殺アニメだね
もっと古代龍とかオルステッドとか敵に出せよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:36:41.33 ID:JiaKV87f0.net
妖精弓手の姉8000歳の結婚式・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:44:09.97 ID:kpqirHwf0.net
>>945
主人公ゴブリン駆除業者なんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:51:54.37 ID:ggWQIZMq0.net
外伝のダイカタナおすすめ
ゴブスレさんなんか目じゃないくらいの猛者達による死闘が描かれるぞ
ゴブリンはマジでクソ雑魚だったと思い知らされるぞ
2期終盤の展開も、ダイカタナの知識があると色々理解も捗るぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 02:54:47.72 ID:SaiwO+wo0.net
>>948
opにカタナ出てたし本編でやるんだろうなwktk 外伝のが面白い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 03:06:09.99 ID:B8+g6Hor0.net
2000さいとか8000さいなんてウルトラ戦士ではまだまだ若造よ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 03:08:36.94 ID:B8+g6Hor0.net
しまったうっかり踏んでしまった
スレ立て未経験のためもうしわけないが
>>960に託します

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 03:34:58.24 ID:ORi6RyBd0.net
>>926
ダンまち一期なんて12話で原作5巻分やってたし尺はマシな方だぞ
寧ろ二期で6巻7巻だけやったら間延び酷くて不評だったし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 03:48:23.14 ID:TlhZSBVi0.net
スレ立てか?時間があるのでやったぞ

ゴブリンスレイヤー II 135匹目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699123447/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 04:07:59.51 ID:5O9pNuze0.net
ゴブスレさんかw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 415b-vuYt):2023/11/05(日) 04:31:10.83 ID:WHPJY7DA0.net
この出来なら3期は無さそうなので安心した

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-JF95):2023/11/05(日) 04:34:29.96 ID:o8S256UV0.net
>>949
2期ラストストーリーの王妹誘拐編の一番冒頭に過去のダイカタナさんたちが戦う回想シーンあるからそこだけでしょ
外伝なんかやる尺は一切ないよ ただでさえかなりすっ飛ばし気味なのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-XLbp):2023/11/05(日) 04:53:32.96 ID:TtoSlNJw0.net
>>954
スレッドスレイヤーさんだぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-6aPC):2023/11/05(日) 05:28:45.19 ID:hAU8WpTE0.net
1人選ぶなら牛飼いちゃん
その次が魔女さん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-GcAL):2023/11/05(日) 06:03:09.18 ID:zqWqdfWq0.net
1人選ぶなら女神官ちゃん
その次が偽女神官ちゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 06:30:39.90 ID:/643m4xw0.net
俺は金床でいいわ。
受付嬢もいいが老けないのが魅力。
やっぱの女はいつまでたっても若さよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-tIM/):2023/11/05(日) 07:24:57.06 ID:SZF8N2Pgd.net
「私がオバさんになったらあなたはオジさんよ」という歌があってのう…(´・ω・`)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-kXcs):2023/11/05(日) 07:25:46.24 ID:tWiSmpCkd.net
俺は一貫して受付だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a1-p21/):2023/11/05(日) 07:56:43.56 ID:f7HB7f0G0.net
じゃあ俺はゴブスレさんが投擲教えてた新人組のふわふわ系の子とポニテ神官ちゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0661-lofO):2023/11/05(日) 07:58:38.87 ID:WDxnYjsp0.net
ゴブスレのヒロイン達はホント魅力的だね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-dtHZ):2023/11/05(日) 08:03:46.37 ID:14FPcHeW0.net
>>963
ポニテは棍棒の女だしフワフワ系は女騎士と大剣戦士に赦しを得ない駄目なので茨の道だぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e6-d6cD):2023/11/05(日) 08:11:39.14 ID:+q45jnyN0.net
>>960
だが胸はない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a7-wdyj):2023/11/05(日) 08:40:27.06 ID:iJuE1MZ60.net
令嬢騎士がいいです

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 08:58:55.32 ID:lByuVZWz0.net
エルフは喋れば喋るほどポンコツ可愛さがでる
ドワーフからかってる体でやってる事はただのセクハラ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:16:24.84 ID:STCoLrOp0.net
ここまで監督官ちゃんゼロ…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 415b-vuYt):2023/11/05(日) 09:47:03.25 ID:WHPJY7DA0.net
アレ男だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-JF95):2023/11/05(日) 09:48:04.07 ID:o8S256UV0.net
エルフは2000歳突破しとる上に姉が8000歳でその姉もまだ里の長老たちからは若者扱いだからなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-oZcJ):2023/11/05(日) 09:52:07.12 ID:R7Y59GYl0.net
>>953
そうか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ab-oxai):2023/11/05(日) 10:06:51.14 ID:RVkrJwqa0.net
>>972
先越された

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a1-p21/):2023/11/05(日) 10:19:42.42 ID:f7HB7f0G0.net
>>973
悪いのは君じゃない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebe-/UqF):2023/11/05(日) 10:21:06.87 ID:fNaV5emu0.net
座ってる金床ちゃんの下半身だけ見てた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0661-lofO):2023/11/05(日) 10:36:43.78 ID:WDxnYjsp0.net
8000歳で結婚ねぇ
あの世界の人間が仮に20歳で成人だとすると400倍か
虫と人間の寿命より差があるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d3f-Y0J9):2023/11/05(日) 10:44:02.61 ID:rQ7L8rpb0.net
エルフ長寿すぎw
でも脳みそは見た目通り未満?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-58am):2023/11/05(日) 11:17:24.15 ID:1eWkCTqf0.net
何千年生きようが基本的に自然とともに生きる森の蛮族だしな
ずっと森に引きこもって最近冒険者やり始めた金床も同様

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-Q4+9):2023/11/05(日) 11:19:52.61 ID:fqdChDwqd.net
金床何歳だっけ。結婚まであと何年。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-2Vn6):2023/11/05(日) 11:20:27.85 ID:JiaKV87f0.net
教会のシスターちゃん達は被害にあって婆さんシスターは無事か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e7-lrf3):2023/11/05(日) 11:21:19.15 ID:ZWgLARj80.net
>>948
ダイカタナは絵柄が好みじゃなかった(コミック版)
剣城の乙女さんにもがっかり

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-AYS9):2023/11/05(日) 11:23:54.77 ID:eP3fULO5d.net
人間換算の言い方しちゃうと
仮にエルフ族と人族が結婚しても
エルフには秒単位で死別てことにならんか?w

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-tIM/):2023/11/05(日) 11:32:46.07 ID:SZF8N2Pgd.net
>>980
婆さんたちよく殺されなかったな(´・ω・`)

>>982
そもそもそんだけ長寿ならエルフ同士でも結婚する意味あるんかいなと(´・ω・`)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SDc2-ZTan):2023/11/05(日) 11:40:42.84 ID:obkLWW3ID.net
>>981
ダイカタナのコミカライズ版キャラデザいいじゃんよ?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 11:52:15.55 ID:T1kofoWV0.net
>>982
だから昔からエルフと他種族の寿命の差はテーマになるんだよ
絶賛放映中の他のアニメもテーマはそれだろ?
あっちは潤沢な予算と有能な制作スタッフの大迫力の戦闘シーンが話題だよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 11:57:03.31 ID:zqWqdfWq0.net
言っちゃ何だけど
エルフの長寿って度が過ぎると途端に薄っぺらくなるんだよな
大体2000~500歳くらいが限度
不老では有っても不死身じゃないんだから
運良く生きてるのがゴロゴロ居たらおかしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:00:24.48 ID:DHX/6SE10.net
あいつらの体どういう物質でできてるんだろうといつも考えてしまう
200歳ぐらいならまーわからなくもないが8000歳とかはちょっとな
というか父ちゃん母ちゃん6000年頑張ってんのかよというところが一番気になったが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:01:08.94 ID:talwDVe30.net
エルフの寿命が長いはいいけどそんな長い間世界があったんだスケールでけーなって成らないんだよな
地球でも出来て46億年とか言われてるから長すぎると逆に薄っぺらくなる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:11:04.54 ID:SZF8N2Pgd.net
カーズ様の話じゃないけどそれだけ寿命が長かったら子孫を残すって考えも薄いと思うわけでな(´・ω・`)
というか妊娠期間どんだけなんやろな(´・ω・`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:17:53.76 ID:OWDIO8hHF.net
金床ちゃんはまだ若いから
姉様の半分くらいか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:20:22.04 ID:u2qBcf+30.net
>>988
ほんとそれ
一億年ボタンとか10万年修行してきたとかと同じレベルに感じてくる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:20:47.14 ID:OWDIO8hHF.net
金床「私が冒険者を始めた頃は、まだ石器武器だったわ。ゴブリンと一緒よ」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:36:48.93 ID:38106E/i0.net
ファンタジーの種族の年齢なんぞ真面目に考察してもしゃーない
セミの一生と俺等の80年は感覚的に同一かもしれん
話せるならセミの爺さんに聴いてみたいw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:44:50.77 ID:4iyydyJI0.net
みんな元ネタが版権キャラだからなぁ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:50:56.08 ID:wmrC2AMP0.net
もうラストスパートですよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:53:24.27 ID:wmrC2AMP0.net
次スレ再掲

ゴブリンスレイヤー II 135匹目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699123447/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f7-HiwA):2023/11/05(日) 12:58:57.88 ID:UUS1BITr0.net
ゴブスレの世界は文明が発展しないのか?

それとも2000年前は「ウホウホ」言いながら
ゴブリンと大して変わらない文明のもとで生きてたのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19a-+Ecz):2023/11/05(日) 12:59:17.42 ID:m9/plu/f0.net
梅ますわよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bea5-lrf3):2023/11/05(日) 13:01:41.86 ID:/n2T4IIR0.net
そうか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e63-+Ecz):2023/11/05(日) 13:02:10.32 ID:wmrC2AMP0.net
質問いいでしょうか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200