2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー II 134匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 330c-APZ+):2023/10/28(土) 22:02:05.12 ID:nN/BZnCx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
>>1の冒頭に必ず以下の一列を入れてワッチョイを有効にしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 第2期 2023年10月6日より放送開始!!!
TOKYO MX 10月 6日(金)より毎週金曜25:05〜
BS11     10 月6日(金) より毎週金曜25:30〜
サンテレビ  10 月7日(土) より毎週土曜25:00〜
AT-X     10 月6日(金) より毎週金曜22:00〜
(AT-X リピート放送:毎週火曜10:00〜 / 毎週木曜16:00〜)
ABEMA 地上波先行放送・見放題独占配信 10月6日(金)より毎週金曜22:30〜

◆関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式X:http://twitter.com/GoblinSlayer_GA
公式tiktok:https://www.tiktok.com/@goblinslayer_official

◆前スレ
ゴブリンスレイヤー II 133匹目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697930470/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:04:37.84 ID:hfzqweW30.net
>>346
お前だって刃物持ったチャッキー人形に取り囲まれたらビビるだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:17:49.99 ID:HMXNBoeF0.net
>>349
槍使いのゴブスレさんに対する態度みてるとある程度戦闘力ある人材が地域にたくさんいないと
故郷とか村々を守れなくて地域ごと見捨てることになるから人材大事にしてるんじゃね
ある意味自分さえよければという勝手が通用するほど平和でなく人類に余裕ないんだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:20:46.83 ID:HMXNBoeF0.net
大人になった神官ちゃんが剣の乙女なんだろ おれ知ってるぜ
ゴブスレさんに出会わなかった世界線が剣の乙女の今の姿なんだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:30:04.92 ID:M6xKPHw/d.net
地母神「まったく、神官ちゃんは最高だぜ」

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:31:49.34 ID:z3NavhLr0.net
剣の乙女がゴブリンに孕まされて生まれたのが女神官ちゃん説
だから女神官はゴブリンを直接殺すことが出来ない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:35:30.00 ID:mPae0mnLd.net
女神官の服はミニスカなのかショートパンツなのかどっちなんだろ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 17:28:49.53 ID:FTkrtaX60.net
ドロワースの下にパンツという謎構造のもよう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 18:19:45.46 ID:horou/0IH.net
5話の予告画像で剣の乙女さんのB地区が・・・
いやただの光の加減だよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 18:32:30.90 ID:D6JVHX3M0.net
ゴブスレさん、モブ女からも結構惚れられてそうな気がする
犯される直前で助けられあの声で無事か?そうかとか言われたら落ちるだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 18:37:09.56 ID:A02Hw8pMd.net
好意を抱いた女冒険者は受付嬢がこっそり潰している可能性(´・ω・`)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 18:38:06.65 ID:cpS2vaF10.net
ゴブスレさんは元々イケメン
でも中身はロリコンじゃないかと思ってる
女神官ちゃんを少し甘やかしすぎだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 18:42:21.24 ID:zGZ2Smk+d.net
そうか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 18:43:19.06 ID:YsmIPAs20.net
そういうふうに見えるんだったらストーリーまったく理解できてないな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 18:55:51.77 ID:WHIfs4OW0.net
ゴブスレの中身ってモンスターじゃね
赤く片目だけが光るってどう考えても…
人間姿が擬態
実はゴブリン嫌いの鏡像魔神が、自分はゴブリンに姉を殺された人間だと思いこんでる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:02:50.35 ID:SFKHf5dH0.net
>>374
アインズ様かもな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:15:16.45 ID:Zvt9mtaE0.net
秋シーズンもだがアニメもテレビドラマも量が多くて、好みの観てるだけで
休日1日が終わるから、どうしても観る番組数を削っていかないと。
初回ちょっと観たり、数話観ても途中でもつまならかったら切ってで、
多く応募あったデモテープを聞く人ってこんな気持ちなのかなと。
ゴブ2期はまだ切ってないが、制作さんも過当競争で大変だな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:21:59.40 ID:hoIFMFV70.net
しかし今回のゴブリン、町までトンネル掘って攻めこもうだなんて
あいつらだけでそんなこと考えるか?
もしかしてゴブリンを利用してもっと大きな何かを企んでたやついるんじゃね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:35:46.68 ID:GJbPGD2m0.net
>>375
アインズ様がくれたレアアイテムだけどゴブリン呼び出す笛があれば女武闘家ちゃんも強姦から救えたかもね
参加人数増える可能性もあるが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:12:18.06 ID:tiOW6l5s0.net
信者共って魔法の入れ替えについてまともに教えてないことについて
「学院は研究主軸だからそんな応用なんて教えない」とかほざくけど
入れ替えで全然違う魔法出てくるとか真っ先に研究対象になるだろうが常識的に考えて……
それ一切知ろうとしないとか一体何の研究やってるのかと

後付けの言い訳大好きな作者も何一つ教えてない事については完全に口をつぐんでるから言い訳のしようがないと判断してんだろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be5-OtU0):2023/10/31(火) 21:13:54.20 ID:vjVD/l7R0.net
ゴブスレさんがあまりにも効率的にゴブ狩りするのでサイコロ触れない神様が仕方なくゴブの知能を上げてんだよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5328-c8RC):2023/10/31(火) 21:35:30.34 ID:WHIfs4OW0.net
設定上最弱だが、そのとおりにすると物語が成り立たなくなるので
演出上は、けっこうな脅威じゃないか軽視してる連中って…になる
(ゴブを舐めて壊滅したり酷い目にあったりするキャラもけっこう出る)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bb6-vGSh):2023/10/31(火) 21:37:00.25 ID:AzLYRZdY0.net
弱くても数の暴力は侮れないのだ
ギレンでもマゼラアタックの群れでジャブロー落とせたりするし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f320-iXJC):2023/10/31(火) 21:38:39.30 ID:z4CQMUzs0.net
>>379
賢者の学院がどういう設定か知らないが研究の分野にも寄ると思うけどな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jgId):2023/10/31(火) 21:38:59.90 ID:bNeXtKWv0.net
実際包丁持った10歳児とかが襲ってきたら普通に死ねるしな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-NYlQ):2023/10/31(火) 21:41:30.65 ID:Bhm43Za/0.net
ワンパン定期

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-/kC4):2023/10/31(火) 21:43:43.43 ID:H2Cyw+/N0.net
>>377
平和な時期だと完全にただの雑魚だが、稀に冥王だの魔神だのが復活か地の底から涌き出るかして、
魔物達が活発になり上位の魔物が陣頭指揮執ったり教練もどきを行う時期がある

作中も丁度その頃合いで、当代の真勇者が魔神王だのという存在を倒した直後だが、そこそこ準備を重ねた残党が残っているから
ゴブリンもそれ相応に面倒臭い相手になっている

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-CP9B):2023/10/31(火) 21:46:55.13 ID:tiOW6l5s0.net
>>384
完全な不意打ちならともかく正面からなら普通の大人が倒される要素なんてまずねーよ
そして普通の10歳児が170cm以上の高さまでジャンプ出来る訳がない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jgId):2023/10/31(火) 21:48:32.75 ID:bNeXtKWv0.net
>>387
不意打ち食らったり複数に襲われたら普通に死ぬと思うぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5e-ijYw):2023/10/31(火) 21:49:50.23 ID:NiHdhEp20.net
>>379
初級者にヘタな事教えずに順序立てて育成していく安全な学院と
とりあえず生き残らにゃどもこもならん危険な冒険者の現場じゃ教える事の順序も変わるもんじゃないか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-CP9B):2023/10/31(火) 21:52:09.37 ID:tiOW6l5s0.net
>>388
複数の包丁持ったただの10歳児相手なら体格の差と腕のリーチの差が致命的になる
そしてそもそも走る速度が段違いだから逃げるって手も取れるんだが
最初に言ってるけど完全な不意打ちなら別だ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5328-c8RC):2023/10/31(火) 21:55:08.42 ID:WHIfs4OW0.net
毒の武器を使うかどうかで脅威度が段違いになる
つかってきたらゴブの膂力でも掠めただけでヤバい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-CP9B):2023/10/31(火) 22:00:57.73 ID:tiOW6l5s0.net
>>391
そもそもゴブの膂力はつるはしを空中で全力で振りぬけるとかいう驚異的な膂力なんだが
ただの10歳児とは完全に格が違う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-XsnF):2023/10/31(火) 22:10:20.20 ID:y5xdWi6nd.net
>>355
トカゲとドワーフは1期のが良い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299a-AD33):2023/10/31(火) 22:20:44.05 ID:hfzqweW30.net
>>387
この間の農夫の話をしてるなら原作では完全な不意打ちだったんじゃないか?
アニメ版は下手な省略が多くて出来が悪いって話なら俺も同意だけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 22:36:36.73 ID:tiOW6l5s0.net
>>394
確かに不意打ちではあるんだ
ただ原作だとあそこの文章酷いとか言う次元通り越してるぞ
「しっかしこいつら」って言わせてる癖にゴブリンに刺された瞬間「どうして彼は複数いると気づかなかったのだろうw」と地の文で嘲笑して
「故に彼はゴブリンが毒の武器を使うと気づかなかったw」と無茶苦茶な罵倒する始末だし
そしてそこに至るまでの地の文でのあの農夫への中傷マジで陰湿過ぎて引く

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 22:37:07.20 ID:HMXNBoeF0.net
ゴブは死の恐怖が全くないのが一番の脅威
動物なら1割も死ねば逃げる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 23:01:06.13 ID:ysRIUHHx0.net
毒使うのはシャーマンが率いる群れだけでしょ
あれでも一応は上位種であり、レア個体なんだぜ
ゴブスレさんの活躍だけ見てる俺らにはほぼ毎回いるように思えるけども

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2927-oib3):2023/11/01(水) 00:50:50.11 ID:RdAnDy+30.net
村じゃなく訓練所襲撃させる(本命は帰宅中の新人)ならシャーマン以上の知能必要だしな
見抜いた女神官ちゃん偉い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-3jVk):2023/11/01(水) 00:53:31.88 ID:eb+x/okz0.net
ゴブスレさんがゴブリン退治に行くと必ず上位種が居るから、追加料金貰わないと割に合わないな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 01:44:04.49 ID:IIB2TN3I0.net
女神官の成長物語だな。
実際に先頭切って自分が主体で動かなければ成長はしないもの。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:10:56.32 ID:emAdmRr00.net
ゴブスレの世界のゴブリンってポケモンみたいに進化する感じなんか?魔法が使えるとか不思議なんだが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:37:07.40 ID:WXARN4ok0.net
ヒーラーは命の残機を鉄火場に持ち込む代わりに守ってもらう存在だからな
活躍しまくるのは無理だ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:38:49.48 ID:f+ZsqRE60.net
>>401
個体差はあるものの基本はただのゴブリン
そこから各々で生き延びて学習して技術を得ていく
逃亡と学習を繰り返した究極系がロード
生まれからして違うのはホブで、こっちは先祖返りとか言われてる
ホブが戦闘経験豊富な猛者に成長したのがチャンピオン
成長関係無く外部から干渉を受けて突然覚醒してしまったのがパラディン

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:40:37.76 ID:eVq5aCjj0.net
ガッツパーティーの幼女の出番増やせ
これはサイレントマジョリティの総意だぞ必ず拾うように

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-VdSA):2023/11/01(水) 03:58:31.25 ID:HlGE289pd.net
>>399
ゴブスレは普段からゴブ退治は依頼をさらう勢いでやってるから、上位種のいない巣穴つぶしとかは物語で語られてないのだと思う
当然新人冒険者のゴブ退治もなんの問題もなく終わるパターンもあるけど、物語になるのはムゴイ運命をたどるものたちなのでしょう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ea-eZkJ):2023/11/01(水) 04:07:18.52 ID:foreSIDE0.net
女神官って今期からさらに可愛く成ったよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 04:38:24.02 ID:WXARN4ok0.net
男に股を開いたからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6170-4eeJ):2023/11/01(水) 06:18:24.43 ID:xJg6oRji0.net
ドワーフも無駄に可愛くなって草

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b51-XsnF):2023/11/01(水) 06:22:34.07 ID:fqzURIL20.net
>>408
トカゲもね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1122-5L1p):2023/11/01(水) 06:38:59.15 ID:1Lzz+Fsv0.net
ゴブリンはエントロピーの怪物じゃないのか
負のエントロピーが居ないと世界はゴブリンに埋め尽くされる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2985-23sU):2023/11/01(水) 06:58:54.44 ID:xD8mkbLr0.net
>>387
そういうふうにゴブリンを舐めたやつが不覚をとって殺されてるんじゃね
たぶんお前もその口だ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 07:26:21.11 ID:fbqGE8ba0.net
オスガキなんかゴブリンみたいなもんだしな
バットで頭フルスイングする奴ザラにおる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-gCdM):2023/11/01(水) 07:33:07.49 ID:4zMJI1yHd.net
>>402
鉄火場じゃ博打になってまう(´・ω・`)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 08:04:49.24 ID:RLd19dvz0.net
なんか作画が微妙ところちょいちょいあるな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 08:06:27.35 ID:bFkXIFrf0.net
前期と比べるなら微妙どころではない違和感だらけ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 08:18:23.20 ID:uP32G8Rg0.net
作画なんかどうでもいいじゃん
見られるだけ感謝しよう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-o/Bs):2023/11/01(水) 08:48:45.65 ID:idgMdYPA0.net
逃走中の新人冒険者がいそいそと兜脱ぐ→そこに岩がジャストミート!以外は特に気にしなかったぞ
な ぜ 脱 い だ し

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b7f-CP9B):2023/11/01(水) 08:55:11.05 ID:vcV+Kocl0.net
作画酷いと内容もダメなことが多いのが問題

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ba3-iXJC):2023/11/01(水) 09:07:10.64 ID:ECsaYO1o0.net
>>417
走って逃げていて兜の重さで息苦しくなったから脱いだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-vwiL):2023/11/01(水) 09:08:56.35 ID:xMZNV5Qu0.net
>>417
安いバイクのヘルメット被って走ってみれば分かるよ
安いヘルメットは通気性が無いから暑さで思わずあんな事するくらいのぼせる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-gCdM):2023/11/01(水) 09:18:35.33 ID:4zMJI1yHd.net
それにしても安全が確保されてないのに脱ぐとかアホっつーか話の都合過ぎるっつーか(´・ω・`)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:20:13.13 ID:FSFPdkkI0.net
現実でもそういう労災は山ほどあるだろ

離れたからヨシ!(よくない)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:20:49.34 ID:idgMdYPA0.net
絵的に岩振ってくるあまりにタイミングが良すぎてギャグみたいになってるんだよな
「サイコロ神は言ってる『ここで兜を脱げ(意訳:死ね)』と」と言われても納得できる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:27:33.56 ID:WdX2RUVI0.net
君達は逃げている(コロコロ)お、Cさん忍耐チェックでサイコロ振って(ニチャア
嫌すぎる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:33:18.90 ID:bFkXIFrf0.net
実際にはヘルメットかぶっててもあのサイズの岩があの勢いで当たれば気絶くらいはするんではないかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:41:36.16 ID:cFcQt6eq0.net
いまから見始めたんだけど
雪山というかライトニングの貴族ちゃんってアニメでやったっけ?
前期って牧場防衛戦が最後じゃなかった?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:53:04.61 ID:670rYH090.net
>>426
そこは劇場版でとっくにやったのさ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6d-jJfR):2023/11/01(水) 10:09:19.33 ID:tC3f8bdEM.net
>>426
劇版ゴブリンズクラウンのボンドガール
どこでも配信で視聴可能

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 10:18:29.18 ID:llKaxSPr0.net
劇場版、あー、CMでやってた気がする

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 10:48:21.08 ID:xMZNV5Qu0.net
>>421
我慢し過ぎて正常な判断が出来なくなってたんだろうね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:03:47.63 ID:ECsaYO1o0.net
>>425
ゴブスレさんも駆け出しの時に不意打ちの投石食らって兜のおかげで命拾いはしたが一時的に気絶したな
ゴブリンの捕虜になって拷問受けたりするしダークファンタジー的な緊迫感はイヤーワンになっちゃうな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2934-RqfT):2023/11/01(水) 13:13:02.55 ID:auCigW9s0.net
劇場版は確かレンタルでアマプラで見れたはず

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbd-MZ37):2023/11/01(水) 13:47:54.80 ID:BpoAJsRA0.net
アベマでたまに見られるようになる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1351-23sU):2023/11/01(水) 13:57:41.29 ID:3aGf9p4D0.net
「ヘルメットがなければ即死だったな」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b15d-CP9B):2023/11/01(水) 14:10:37.38 ID:HMKi7qjF0.net
戦士よりも魔法使いの方がずっと体格大きい・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296b-SZrl):2023/11/01(水) 14:29:04.39 ID:abzr7NGD0.net
>>434
普通だろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 14:41:15.07 ID:WXARN4ok0.net
自衛隊でつかってるテッパチもバットや投石くらいなら受けても痛いですむらしい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 15:40:56.63 ID:fqzURIL20.net
>>432
dアニメでみたな
レンタルじゃないから便利

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 15:59:05.50 ID:RBJP/1C50.net
アベマの無料配信終わったのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 16:17:05.52 ID:KxU0woDd0.net
ゴブスレのOP日本語にしてくれんかな
何つうかあってないというか
どう考えてもこの作品は
格調高くはない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 16:19:19.55 ID:KxU0woDd0.net
これほど大量にアニメがあるのに
二度見する時間があるとは思えんがな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 16:44:27.23 ID:xMZNV5Qu0.net
>>440
いやMiliはベストだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 16:54:53.82 ID:owZJrsJRd.net
TRPGという海外の匂いのする文化を下敷きにした作品だけに異国感はあっていいのかな、と思います

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 17:05:27.62 ID:/ID5lUKr0.net
オープニングは一期の方が世界観とマッチしてて好き

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 17:05:37.65 ID:WdX2RUVI0.net
Milliは大当たりだけど
withinとか誰も覚えていない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 17:06:14.15 ID:WdX2RUVI0.net
あ、チャタった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 17:56:01.01 ID:jwWDRtaV0.net
ところで ゴブスレフラッシュ が出るのはいつですか?

https://i.imgur.com/9JQeBBF.jpg

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-qb8u):2023/11/01(水) 18:14:40.28 ID:7sl7BLbAd.net
>>421
息ができなくなって死ぬのとどっちがいい?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5328-c8RC):2023/11/01(水) 18:24:58.57 ID:FaJdfCD/0.net
サイコロの目がよければ、ゴブの投げた岩がファンブルで命中しないから…
とかいう理論?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-qb8u):2023/11/01(水) 18:29:47.37 ID:7sl7BLbAd.net
>>449
上の次元ではそういうことが行われてるだろうね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-IXSv):2023/11/01(水) 18:40:04.39 ID:PBlH0s5Zd.net
>>284
1話の武闘家ちゃんとか救出された女性を運んでいた馬車の隅に袋があったからそこに剣士くんが…
と思ってたけど余りに人の心だから多分遺品が入ってて。(魔術師の遺体も無いし

剣士くんの遺体は近場に埋葬かな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-gCdM):2023/11/01(水) 19:08:25.61 ID:4zMJI1yHd.net
>>448
今まで息出来ていたのに出来なくなるわけねーべさ(´・ω・`)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 19:55:44.74 ID:7sl7BLbAd.net
>>452
思い装備つけて全力疾走してみろよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:10:19.29 ID:iWUCiYoe0.net
>>451
あのままなんじゃない?
貴族だったり有名人なら遺体回収もあり得るが
初心者冒険者なんて一々遺体回収する
暇はないっしょ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:24:09.42 ID:owZJrsJRd.net
棍棒太郎と見習聖女がネズミ狩りに地下水道もぐる話で冒険者の死体の認識標を回収してた場面があった気がする
死体の回収自体はやはり難しいんじゃないでしょうか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:50:21.95 ID:Zip1xVaD0.net
義務は冒険者認識票の回収と位置の報告まで、遺体回収は別の依頼扱いで誰も依頼しなけりゃそのままだろね
だいたい人間1人40~60kgとしてそのくらいの荷物背負って登山したことあるかい?
俺は30kgでも体力尽きたわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 21:00:45.80 ID:FaJdfCD/0.net
ゴブリンに殺された無念のあまり、ゾンビ剣士として蘇ったりしそうだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc5-oib3):2023/11/01(水) 21:22:46.93 ID:8ssmbvTA0.net
チタタプするからゾンビは無理かも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1302-CyG/):2023/11/01(水) 21:37:56.05 ID:4YoixD0m0.net
>>458
迷宮メトロでそのネタ使っててワロタ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 298b-CP9B):2023/11/01(水) 21:42:00.70 ID:f+ZsqRE60.net
剣士くんのことチタタプって呼ぶ人がたまにいるがどういう意味?
ググってもアイヌ料理しか出てこない
叩く、刻むっていう行程を彼の死に様になぞらえているのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b61-3jVk):2023/11/01(水) 22:00:02.49 ID:7zDcmCTu0.net
あの剣士君は何となく生き残りそう
グラブルのグランくん味を感じた

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200