2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:45【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3262-yR1e):2023/10/26(木) 18:06:56.11 ID:HcvZnV4t0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・Season2:2023年10月7日(土)23:00よりテレビ東京系列ほかにて放送開始
・劇場版制作決定 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 公開日:2023年12月22日
◆既放送情報
・Season1:第1クールは2022年4月から6月まで全13話、第2クールは2022年10月から12月まで全12話放映
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
公式ショップTwitter:https://twitter.com/WxC_spyfamily_S
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=SPY%C3%97FAMILY
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735

◆前スレ(アニメ2板)
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:43【スパイファミリー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1683534398/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696373439/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM62-yR1e):2023/10/26(木) 22:15:57.13 ID:p/mqz/a7M.net
>>57
・スレ番が通し番号の45じゃなく1スレ目からとなっている(アンチスレの証拠)
・ワッチョイスレではない
・スレタイが正規のスレタイではく改変されている
>>1にテンプレがない

アンチスレだよ。放置してこっちを進めるべき。
以後、向こうのスレへ誘導する貴方を荒らしと看做します。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ea5-ySG9):2023/10/26(木) 22:19:11.22 ID:aVsWDAq70.net
>>47
1期後期のOPとEDはどっちも良すぎたな。
OPは最初に朝食で全員集まるシーンから始まり、EDは全員での夕食なんだよ、偶然かもしれんは結果的にちゃんと繋がってる。
OPは最後にロイド、EDでは中盤に唯一ロイドだけがクローズアップされる事で「主人公が誰なのか」を明確にしている。
キャストで最初に名前が出るのがロイドというだけじゃなく、「ロイド視点の物語」として仕上がってる。
二重生活の悲喜こもごもは子供のアーニャでは描けないし、善悪の判断や一般常識が曖昧なヨルでも描く事が出来ない。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c190-MEyx):2023/10/26(木) 22:23:15.71 ID:Map50czk0.net
>>58

そんな議論あったか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM62-dKqb):2023/10/26(木) 22:32:50.75 ID:Cg/7FfFzM.net
>>59
よく考察して答見付けてますねぇ🏅ステラをあげます笑
私はなにも考えずに感覚でこの作画が好きでした
https://youtu.be/4kNt62PptEQ?si=05Q2A4fW1_NOZxh3
なんか懐かしくて暖かくなれる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c145-nnJf):2023/10/26(木) 22:33:15.56 ID:osjnjUpr0.net
アンチスレの存在は良いんだよ
喫煙者が自発的に喫煙所作って集まってるようなもの
あらゆる本スレの平穏は
アンチスレ住人の住み分けマナーの上に成り立っている

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-MlpZ):2023/10/26(木) 22:40:31.82 ID:vlx4Qfmfa.net
向こうは嵐が立てたスレを避けるために急遽立てたスレだから本スレの流れはあっちにある
使い切ってからって話してたのにここが先走って立てられただけ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-9Om9):2023/10/26(木) 22:42:20.08 ID:ke8yUob9d.net
2期が面白ければこんな殺伐としなかっただろうに
今の状態は残念だ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba62-dKqb):2023/10/26(木) 22:43:05.32 ID:HcvZnV4t0.net
行きたい人だけアンチスレに行けばいいと思います。私は正規のこのスレにいます

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a57-MlpZ):2023/10/26(木) 22:53:32.99 ID:LC/qRuYO0.net
>>65
荒らしてた張本人かな?
まぁスレ立てはご苦労様ですね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce68-eIOV):2023/10/26(木) 22:55:00.90 ID:vgMpF9ky0.net
面白い回とつまらん回の落差が大きすぎ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-EAAD):2023/10/26(木) 23:03:23.39 ID:XycF4P5v0.net
今回のユーリ回以外はだいたい面白いと思うよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-9Om9):2023/10/26(木) 23:05:16.31 ID:ke8yUob9d.net
今期は2話と3話以外は全話すき

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12b-dytz):2023/10/26(木) 23:08:24.02 ID:2NMQ3PlL0.net
1話は評判良かったからね
2話3話も後でまとめて一気見したら気にならないと思う
やっぱり家族が暴れないと

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 23:32:38.85 ID:X+D0omIl0.net
 
 
 
 
 
化けの皮が剥がれて見るも無残に落ちぶれ果てたゴミ糞アニメのスレはここですか?もうまともな頭してる奴は誰一人見向きもしないねぇ、これがこの産廃の真の姿だろうねぇ。
   
  
  
 

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 23:38:16.00 ID:HcvZnV4t0.net
>>71は全方位にヘイトを向けている荒らしなので黙ってNGでOK

https://i.imgur.com/7ei0Teb.jpg

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 23:51:34.97 ID:WxD0XGjo0.net
OPの3人がクネクネ歩いてくるところ違和感あるな
サザエさんじゃないんだから

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 00:57:25.28 ID:KKaEiSTZM.net
アーニャがあまり出てこない回はこの後も続くの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 00:59:21.47 ID:nDP7AkGJa.net
ネタバレ禁止だから…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 01:18:01.46 ID:4xauU9+rM.net
アーニャ回の有無はネタバレにはならないでしょ笑

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 01:22:54.11 ID:hFuqeBn80.net
思いっきりネタバレですがな…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 01:26:45.82 ID:H8hg0gUwM.net
次回予告みたいなものでしょ?

https://youtu.be/q2PB-_uQctU?si=PcJsUvjwshfzJWic

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 01:29:22.63 ID:hFuqeBn80.net
来週も?ならともかく続くの?は明らかにネタバレになる答えしかないじゃろ
原作で先見ないとわからん
いやそのままアニメ化するかってのはわからんけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 01:33:08.77 ID:Wotn1r1pM.net
まあいいや。原作読んでくるます

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 07:27:49.86 ID:IpkskkFB0.net
今のOP良いと思う
見てると元気出る

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 07:40:10.39 ID:6BcF3dW40.net
>>48
サザエさんのやつ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 07:57:04.98 ID:VtDKFf+0F.net
>>82
はい
家に駆け込んでいくとこめっちゃサザエさん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 10:17:04.87 ID:DdGYOR/za.net
サザエさんとかクレしんとかドラえもんとか、なんか色んな子供向け作品の空気をごちゃ混ぜにしようとした感じはする
子供向け目指したんやろうなって思うけどまぁ滑ってる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 11:19:36.75 ID:Yx1URYsb0.net
OP明るくていいけどどうしても野原一家に置き換えて想像してしまう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 11:34:06.19 ID:AHIUx/MN0.net
あの大股開きの歩き方はサザエさんのオマージュ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 11:38:39.94 ID:KFpiY2lu0.net
OPアーニャとボンドがバタバタしてる所が好き

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 11:44:07.73 ID:KFpiY2lu0.net
EDはアーニャがくるくるしてから開く所が好き

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-TJzr):2023/10/27(金) 13:47:41.41 ID:dJyyXtq+0.net
OP全くTikTokで見ないしこのまま流行らず終わりそう
そもそもアニメ自体全く話題見ない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 14:16:01.07 ID:3DEBIm5P0.net
秋アニが豊作、優秀すぎてスパイは慣性でチェックするだけの空気になった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 14:47:12.82 ID:eIYQ+7AKd.net
このアニメはアニヲタがステマしまくったり騒いだりする必要がないアニメ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 15:30:23.95 ID:1de5/DqU0.net
1期2クール目も途中まで空気だったけどハロウィンで大量のアーニャとかW杯のアーニャおじさんで人気なの分かった感じだったな
今はもう浸透しきってるから初モノみたいな騒ぎにはならなそう
良くも悪くも安定してる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 15:31:19.59 ID:1de5/DqU0.net
あとはここから映画がヒットしたら凄いと思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 18:06:23.39 ID:Pk+ygNAHd.net
起用アーティストとかから見ても
宣伝効果になりそうな要素には
湯水のように予算掛けホーダイだと思うわ
爆死まではしないと思う
内容が伴ってくれれば言うことない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 18:48:29.01 ID:N7jxVzY/0.net
>>92
元々別に話題になってないけどなんか単行本売れてる枠だったからこれが本来の姿なのでは

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 19:11:04.11 ID:bataL3vZd.net
曲の宣伝にOP枠を売ったんだろうけど今の所誰にもプラスになってない気がする
次回はちゃんとアニメに合う曲を選んで欲しい
その方が全方面にwin-winになると思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba2f-FWGA):2023/10/27(金) 20:38:09.59 ID:6BcF3dW40.net
>>83
わかる。
EDだからこそ、あの定番のファミリー感は良かったと思う。

今期のは画はいいけどなんで山下達郎風味なんだろ。
舞台が1950~60年代だとしても達郎は無いよなー。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf0-MEyx):2023/10/27(金) 21:02:26.00 ID:85hURViB0.net
本スレこっちな

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697756205/

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM62-yR1e):2023/10/27(金) 22:00:29.27 ID:uWnwF9inM.net
明日のスパイファミリー次回予告キタw

https://youtu.be/_Tf_GOFtEjo?si=Z722NfSBV1daibRJ

絶対的に面白そうwwwwwwwww

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-7ejn):2023/10/27(金) 22:59:02.99 ID:H8dyeaMK0.net
さすがにそろそろ面白い話を持ってきてほしい
というかOPと2,3話の失点が大きすぎてここから全部面白くないと取り戻せそうもない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a8d-dytz):2023/10/27(金) 23:11:59.56 ID:xVsvJlIZ0.net
始まる前は盤石だと思ったが
まさかここまで追い込まれるとは思ってなかった
どうしてこうなった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ae-CP9B):2023/10/28(土) 00:20:53.04 ID:s7xjdcNh0.net
2話ってそんな言うほどひどかったっけ
3話がつまらんならわかるけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-ci0/):2023/10/28(土) 00:25:36.71 ID:HCJ54DTua.net
アンチスレだからな
つまんなかった、って人が集まってるんや

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ce-Wj/X):2023/10/28(土) 00:37:38.22 ID:8mfOBpRy0.net
>>102
2話おもろかったよ
3話はつまらんかったけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d135-GKqF):2023/10/28(土) 01:22:00.42 ID:N6zhoM7w0.net
2期1話はちゃんと「本編」だけど、2話Bパートと3話Aパートは「番外編」色が強い。
ファンには面白いけど、せめて2話のダミアン回の様にBパートが相応しいかも。
ぞもそも2期シリーズであっても1〜3話くらいは登場人物紹介っぽいのを強めにしないと、新規視聴者には辛いかもなあ。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3cb-aVy5):2023/10/28(土) 01:25:58.88 ID:MrJXOCHY0.net
フォージャー家(アーニャ)が出てこない話はつまらない
と考える人が一定数いるようだ
2話のダミアン回は出番なし、3話のユーリ回とボンドマン回は最後に少し出てきただけ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 02:18:47.19 ID:rTbrvCVQM.net
>>105
ボンドマンは原作の正真正銘の番外編
今までも番外編はいくつかアニメ化されてるが例えばペンギンパークに番外編のエージェントペンギン回をくっ付けて1ストーリーとしていたのはテンポが良かった
ただでさえもどうでもいい作中作の話なら単体の話ではなく
もっと内容をコンパクトにして何かのメインストーリーの中に組み込むなりすれば良かった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-qS4w):2023/10/28(土) 04:13:13.70 ID:Jaqdw4hF0.net
酸っぱいファミリー

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 04:37:15.64 ID:v6LBXnVC0.net
1、2話はまあ良かったけど3話は酷過ぎ
構成した奴のセンス疑うわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2923-HnU6):2023/10/28(土) 06:07:12.92 ID:s7xjdcNh0.net
>>105
むしろ1〜3話でずっと登場人物の紹介してるよ
1話で大体のあらすじとフォージャー家の関係、フランキーも出てる
2話で2クール目から仲間入りしたボンドメイン回と標的のじなんメイン回
3話でユーリメインとおまけもなんとなくキャラとフォージャー家の関係察せる作り

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 10:05:26.09 ID:s18axbigM.net
>>110
3話のユーリ回は秘密警察がどういう組織か、オスタニアの情勢の説明回でもあるね
今後関わって来るし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 10:13:07.22 ID:QGTYpugT0.net
リアクション動画で興味深かったのは
ボンドマンのでハーレムアニメ連想する無難なのあれば、007への皮肉だとわかるけどシリーズ殆ど見たこと無いって人が多数だったこと。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 10:18:27.20 ID:27dKWd7pd.net
ちょっと何言ってるか分からない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM53-MYua):2023/10/28(土) 11:39:37.46 ID:FbQBHi0NM.net
>>110
1~3話は原作の順番でアニメ化してるだけで(余った尺にオマケ漫画とか番外編)
新規視聴者に向けて登場人物紹介の話にしようと緻密に計算して制作されたわけではないよね?

ボンド回とダミアン3人組回は逆になってるけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ニャフニャ MM1d-W/VT):2023/10/28(土) 12:25:02.27 ID:wz1CeNL9M.net
お尻デートは週ジャン出張版でジャンプラの連載とはちょっと別だよ
あえてSeason2の最初に持ってきたのは計算だと考えるのが自然よね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d0-qS4w):2023/10/28(土) 12:38:37.65 ID:rC7q0LWF0.net
ウンコを我慢してたらあんな顔になるよね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 13:12:12.01 ID:dpo+cPG30.net
>>114
1話は原作では3巻収録だから本来ならとっくにアニメ化されてるはず
原作ファンはなんでアニメでしないんだろうって反応だった
紹介用にあえて2期1話にとってたと思う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 15:15:58.94 ID:XG1IvFzO0.net
今夜放送される「知恵の甘味」を先に放送して、その後にダミアン回やった方が面白かったハズ。
もしくはAパート「知恵の甘味」→Bパート「ダミアン回」、かな。
普通?の学校編→番外編の流れがベスト。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 15:22:18.73 ID:XG1IvFzO0.net
2話のボンド回は、言うなればスパイとしてのロイド回でもあるから、Aパート「ボンド回」→Bパート「ユーリ回」にすればバランス良かった。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 15:23:38.54 ID:ttISNqWx0.net
このスレは暗殺者スレの継続スレなんだから普通のレスはこっち使えよ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697756205/

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-H9h+):2023/10/28(土) 15:53:38.48 ID:TFVTuUnN0.net
2期始まって「スパイファミリーって聞いた事あるな、1期観てないけど試しにみてみよー!」って人も結構いると思うんだけど
今の所、新規視聴者を定着させる訴求力というか話題性がある回ないのはヤバいと思いまーす
OPも滑ってるから話題にもならないし、本編でボンドマン回とかやってる場合じゃねえだろ・・・映画にスタッフパワーが吸い取られてるのか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Wj/X):2023/10/28(土) 16:05:58.07 ID:+p7L/gl0d.net
>>121
そんな奴いない
新規は配信で1期から見るから
テレビ視聴前提の化石脳のおっさん乙

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e9-HnU6):2023/10/28(土) 16:13:40.90 ID:s7xjdcNh0.net
さすがに新規はいきなり2期からじゃなく1期から見るよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-BRhg):2023/10/28(土) 17:05:58.46 ID:Ov37pXTC0.net
一期から観るのはほとんどオタクだぞ
一般の人はとりあえずどんなもんかって今やってるのから観る

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5357-ci0/):2023/10/28(土) 17:31:00.30 ID:KJ1ZP3jM0.net
言わんとすることはわかるが、多分一般の人は気になった時点でジャンプラで見ると思うぞ
全部初回無料

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-tIXF):2023/10/28(土) 17:33:20.74 ID:QIdjK3h80.net
2期からの初見の心配より1期からの期待外れで脱落者が増えることの方が深刻かな
自分はもう優先順位は下がってしまった
クルーズ船編が始まるまで見なくてもいいくらい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8f-W+EJ):2023/10/28(土) 17:40:59.78 ID:lJ97N/dT0.net
今夜はアーニャ回らしいから大丈夫だろう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 17:43:58.28 ID:otx1nR+Z0.net
>>126
今日のBパートは豪華客船編への序章だな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 18:01:30.02 ID:s7xjdcNh0.net
何求めてるかは知らないけど今日のケツから空気変わることは確か

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 18:06:54.97 ID:v6LBXnVC0.net
評判が芳しくないのを聞いて
構成やった奴は失敗したと思ってるだろうな
立ち上がりは悪くなったけど
ここから挽回してくれる事に期待

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 18:21:14.20 ID:8mfOBpRy0.net
俺は別に豪華客船だろうが学園だろうが何だっていいよ。そもそもストーリーに興味がない
アーニャと父と母が楽しそうなら俺も楽しい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 18:44:52.20 ID:tyWi4c4IM.net
分かる!俺不倫してしまって離婚したから、スパイファミリー見てる間は俺もかりそめの家族の一員になってる感じがして好きだわ…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 19:24:18.50 ID:igzzFbzl0.net
今回はアーニャメインなのか。子供ら喜ぶだろうな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 19:30:17.12 ID:+YwOlKSX0.net
今日は前半はダミアニャで後半はモジャヨルだから当たり回だな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 19:54:00.29 ID:8oai0JYU0.net
久々にじなんフィルターのアーニャが見られるのか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM53-MYua):2023/10/28(土) 21:35:32.56 ID:FbQBHi0NM.net
>>125
でもここネタバレ禁止スレだからオタクでも読まない人は読まないよね
一般人ならなおさら

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9362-W+EJ):2023/10/28(土) 21:40:08.47 ID:igzzFbzl0.net
【ネタバレ禁止】のままずっと45スレ消化して来て、国民的ヒットアニメになれたのだから、このままでいいじゃないか。
荒らしが自演したくて必死にワッチョイなしスレに誘導しようとしているが、みんなエレガントにスルーするのだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f0-merv):2023/10/28(土) 21:44:40.30 ID:IVn/20rC0.net
>>137

立てた人がワッチョイとか詳しくなかったんだろう。埋まってから改めてワッチョイスレたてればいい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9362-W+EJ):2023/10/28(土) 21:45:58.31 ID:igzzFbzl0.net
>>138
【ネタバレ禁止】は継続したくないような言い草だな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f0-merv):2023/10/28(土) 21:47:06.07 ID:IVn/20rC0.net
>>139

なんだそのイチャモン

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9362-W+EJ):2023/10/28(土) 21:49:52.36 ID:igzzFbzl0.net
このように…
荒れるので、ワッチョイなしスレへ誘導する輩はまとめてNGでいいんだよフォージャーくん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f0-merv):2023/10/28(土) 21:51:57.79 ID:IVn/20rC0.net
何を荒らしとみなしているのかは知らんが、荒らしを憎むんなら当然50レスも埋め荒らしをした1も憎むんだろうな?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6140-GKqF):2023/10/28(土) 22:01:34.69 ID:XG1IvFzO0.net
>>135
ダミアン君の目にアーニャがどう見えているかはコミック88話で!
無料で読めるよ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-b+vW):2023/10/28(土) 22:04:51.15 ID:FLwIDsVY0.net
いよいよか…
今日の勝利条件は、OPカット&本編が面白い話
といったところか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f0-merv):2023/10/28(土) 22:11:06.08 ID:IVn/20rC0.net
>>141

1本人なのか?自分に理がない自覚があるからそうやって逃げると

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 22:37:47.07 ID:dCttnE670.net
スレが分散してるけど、ここが本スレ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 22:40:19.20 ID:IVn/20rC0.net
>>146

違う。こっちは荒らしが立てたスレだからまずは向こうから

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 22:53:36.83 ID:cPLtNg2tM.net
前スレがアニメ2板のMISSION:43スレなのになんでこのスレはMISSION:45スレなの?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 22:55:30.70 ID:cPLtNg2tM.net
ワッチョイ有る無しなんて関係無くて>>1がマトモじゃないスレなんて漏れなく便所以下

ただそれだけ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 22:58:29.75 ID:cPLtNg2tM.net
と思ったけど向こうの9以下がいろいろやっちゃってたのか
じゃあ向こうは44スレなんだから向こうから埋めるのがスジだわな
このスレが45スレなら向こうを認めてるって事だし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 22:59:53.90 ID:cPLtNg2tM.net
てか今期の、まだ1話しか見てないんだが
原作には全然追いつけないだろうし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 23:00:14.09 ID:Tj8WzM6LM.net
>>150
>>1に44スレのリンクあるよ
44スレはこれ
スパイファミリー暗殺者一人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696373439/
1000まで埋まってる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 23:00:31.56 ID:IVn/20rC0.net
>>148

下のスレが実質44スレ目なのに勝手に次スレをたてた。埋まったのは暗殺者一人目スレなのに

SPY×FAMILY スパイファミリー
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697756205/

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 23:02:45.03 ID:FLwIDsVY0.net
OPありかよ…これはアカン

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 23:03:51.22 ID:PkOSApnLd.net
>>132
そう。スパイファミリーを子供向けアニメとか抜かしてるアホがいるけど
これ実は家族愛を擬似体験したい大人向けアニメなんよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 23:26:11.06 ID:cmgT2+d70.net
表情と演技だけで面白く感じるアーニャちゃんずるいな
改めて今期の種﨑さんの演じ分け凄いわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-b+vW):2023/10/28(土) 23:27:49.80 ID:FLwIDsVY0.net
本編はよかったな、本編は

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200