2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:45【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3262-yR1e):2023/10/26(木) 18:06:56.11 ID:HcvZnV4t0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・Season2:2023年10月7日(土)23:00よりテレビ東京系列ほかにて放送開始
・劇場版制作決定 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White 公開日:2023年12月22日
◆既放送情報
・Season1:第1クールは2022年4月から6月まで全13話、第2クールは2022年10月から12月まで全12話放映
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
公式ショップTwitter:https://twitter.com/WxC_spyfamily_S
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=SPY%C3%97FAMILY
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735

◆前スレ(アニメ2板)
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:43【スパイファミリー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1683534398/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696373439/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ad-jfG6):2023/11/05(日) 03:36:12.82 ID:5/Prs7PJ0.net
原作8巻ぐらいまでヨルの裏稼業まともに描いてないとかいうツケを払うエピソード
ガーデン自体が表沙汰にできない不正の粛正みたいなもにょもにょする組織なんだけど
この話だけは「助け人走る」みたいな人助けが前提にあるから好きなんよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6242-Whfo):2023/11/05(日) 03:58:39.35 ID:o7UZVLPx0.net
家族が揃うのはまあお約束だけど
ヨルさん中心のミッションって初めてじゃないか
ロイドは珍しく休暇

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/05(日) 04:25:06.55 ID:18bMZO4b0.net
今回地味にヨルさんが暗殺稼業から足を洗って更生するフラグが立ったような。
ガーデン内部の様子が詳細に描かれたのは今回が初めてかな?

…今回出てきたヨルさんの護衛対象の人、なんかすげぇ裏がありそうに見えたのは自分だけだろうか。
自分達の置かれてる状況を鑑みれば息子と一緒に大人しく客室に籠もってないといけないはずなのに、ヨルさんに無理言ってまで客室の外に出ようとしてたし。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/05(日) 04:28:32.66 ID:18bMZO4b0.net
キャラが葛藤してる時に頭の上に天使と悪魔が出てきて口論する表現って昔のアニメだとありがちだったけど最近のアニメだとめっきり見なくなった印象ある。
なので最近アニメ見始めた子供達や若い人達の目にはああ言う古典的な表現は逆に新鮮に映ったりもするのかな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 625d-jfG6):2023/11/05(日) 05:44:57.97 ID:XqlZcrSv0.net
>>484
ヨルがあまり頭よくないのと組織の洗脳の甲斐もあって
ヨルは仕事での殺しについてあまり深く考えていない
標的になるような奴は生きてても害をまき散らすだけのゴミ程度にしか思ってないので
殺人してるという自覚も薄く罪悪感がない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/05(日) 05:48:41.84 ID:18bMZO4b0.net
ヨルさんが要人の護衛をするのってなんか意外な気がする。
どちらかと言えば「誰かを守りながら戦う」より「周りを気にせずに暴れ回る」方が性に合ってそうなイメージあるし。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/05(日) 05:51:48.15 ID:18bMZO4b0.net
原作のことはよく知らないんだけど、原作とアニメとではエピソードの順番が入れ替わってたりもするのかな。
少し前の回でアーニャはプールがトラウマになってたのに、今回はプール見てはしゃいでたし。
…飽くまでギャグ表現なのであまり深くツッコむのもアレかも知れないけれども。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 06:32:36.79 ID:Vx+GoQzZ0.net
>>480
せっかく店長初登場だったのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 06:33:10.09 ID:Vx+GoQzZ0.net
>>491
番外編とかはともかくほぼ順番

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 06:33:58.45 ID:Vx+GoQzZ0.net
>>491
というか溺れたけどトラウマになってたっけ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 06:35:23.72 ID:18bMZO4b0.net
今回出てきた店長がヨルさんの雇用主よね。
出で立ちからして不気味と言うか得体の知れない感じが漂っていたのがよかったな。
諏訪部順一さんの色気があるボイスも好きや。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 06:38:29.05 ID:18bMZO4b0.net
>>493
マジかよ。

>>494
溺れたんじゃなくてプールの中でこっそりおしっこしてる子供達の思考を読んで、
「プール嫌い…」みたいな感じになってた。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-StWB):2023/11/05(日) 07:27:10.47 ID:18bMZO4b0.net
他者の思考読めるのがアーニャの特技とは言え今回は流石にグレーゾーンだった気も。
…ただ今回出てきた福引き屋さんもイカサマみたいなことしてたのでどっちもどっちかな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc8-pi9H):2023/11/05(日) 07:40:15.89 ID:P7Vy7R320.net
アニメで見た色がついた店長はますます頭にタオル乗せてる人だった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-f4e4):2023/11/05(日) 07:57:15.28 ID:YO83fl8F0.net
>>497
これまでだって能力使ってテストカンニングしようとか普通にしてたぞ
結果的にやれなかったのは倫理感で思いとどまったわけではない
あれくらいの年頃の子(しかも6才より下の可能性大)がああいう力持っちゃったらそうなるのも分かるけどな
能力を知って諌める大人もいないし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 08:03:51.40 ID:XuWpYx5S0.net
なんか先週くらいからアーニャの声に違和感ある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 08:17:57.46 ID:biEAVIo+0.net
このアニメは内容が内容なだけにテロリストや悪人が悪人に見えないのよな
悪役を与えられた一般人って感じ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 09:26:27.28 ID:P7Vy7R320.net
くじの景品一等以外はいろんなたわしの羅列に気づいて草
バリエーション豊富

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 10:46:49.31 ID:p+Eq1XJ90.net
あまり共通点はないのに鉤爪の男を思い出したぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 10:54:25.88 ID:yQVFcu8A0.net
最新話見たけどこれ原作通りなん?
映画化の話が出たときにこの豪華客船編が話のスケール的には候補だけどロイドとアーニャが絡まないから向かないって見た気がするんだけどちゃんと絡んでるように見えるが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM6d-42JQ):2023/11/05(日) 11:08:23.57 ID:uq9FY5tNM.net
原作通りだし
ヨルさんとロイドが絡まないの勘違いじゃないの

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d84-/9BA):2023/11/05(日) 11:09:23.71 ID:P7Vy7R320.net
原作通りだよ
メインヨルさんだけどこんな感じでちょくちょくロイドとアーニャも出る
同じ船内にいるから当然と言えば当然だけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28e-uaP8):2023/11/05(日) 11:09:35.74 ID:p+Eq1XJ90.net
ヨルさんとロイドの絡みシーンなら見たいんだがな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-DM0M):2023/11/05(日) 11:10:39.02 ID:ajXsRtpqd.net
>>504
そんなに気になるなら原作読んだらええやん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 11:18:52.29 ID:OWYnCJLg0.net
なんか二期になっていまいち盛り上がらないと思ってたけどここから面白くなるの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 11:28:48.90 ID:A/U+/si80.net
>>489
なるほど…解説サンクス

ヨルさんキリングマシーンみたいだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 11:33:17.69 ID:P7Vy7R320.net
原作読んだ時から思ってたけどヨルさんが家族にどう言い訳しようって言った時の店長の間と顔が何考えてるのかわからなくて怖い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 11:48:25.97 ID:IIVDPKlQ0.net
>>509
基本的に縦軸のストーリー動かんしな
まぁ今回のエピソードは多少盛り上がるんじゃね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:07:01.95 ID:zYHKN4Dd0.net
>>504
豪華客船編はヨル単独のシーンが多いからな
そういう話は原作読めば一発で解決するから、ここでネタバレ誘発の質問してないで原作読んでこい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 12:55:27.80 ID:VnP1GNgg0.net
変装ヨルさんかわええ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:55:42.50 ID:sRvHE0yL0.net
>>507
船旅の最後、嫁と娘の存在の重さをロイドが思い知る。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 19:06:46.87 ID:sRvHE0yL0.net
>>509
うーん、毎週見るんでは盛り上がらないかもなあ。
録画ためといて一気に見たら面白いかも。
てか、原作のマンガの豪華客船編の完成度が高過ぎるので、もしかしたらアニメの方がイマイチかもしれん。
店長が園芸ハサミで突いてくるシーンはマンガの方が迫力がある。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-f4e4):2023/11/05(日) 19:39:55.60 ID:hLgBg+yoM.net
海外オタが中華メーターバレでWITが2期には
あんま参加してないみたいな話をしてたが
WITは映画に注力してんのかもなと思った
3話だかは育てた新人で作りましたみたいな事言ってたけど
そこアピールするのちょっと違うだろとは思ったw
省エネ作画とか演出面で少し気になる部分があったかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-XRUV):2023/11/05(日) 19:41:17.25 ID:talwDVe30.net
>>517
人気原作を自社の踏み台にした自慢だよなそれw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc8-pi9H):2023/11/05(日) 20:01:05.86 ID:P7Vy7R320.net
豪華客船連載中の時でも休載したり間に短編挟んだりしてなかなか終わらず結構ヤキモキしたって言ってた人見たわ
テニス回なんかもそんな感じだったのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3Voz):2023/11/05(日) 20:13:30.96 ID:sUgMN9760.net
ヨルさんが電車でユーリと出会うシーンで最初にユーリが居眠りして座ってる位置が原作と違うけど意味あるのかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM6d-42JQ):2023/11/05(日) 20:20:50.55 ID:uq9FY5tNM.net
>>517-518
本当なら「なんかいまいちだなー」って感想言って狂信者に叩かれていた普通のファンの人がかわいそう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 095d-0SSA):2023/11/05(日) 20:50:44.15 ID:wmNQimKA0.net
豪華客船編1話は久しぶりに面白かった
スパイドラマの緊張感とギャグのバランスが良い
>>517
3話は犬の思考が絵で表現されていたけど分かりにくかった
アニメ化する時にはあそこは改変して分かりやすくすべきだった思う
ベテランチームの中に新人を1~2人入れるなら良いが全員新人で作るのはどうかと思った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:24:46.33 ID:uRG1Xx6l0.net
2期ってさあ、1期よりもアニメーション、動き少ない?
ヌルっと動くからこそスパファミは感動してたんだけど
ババ抜きとかもっと期待してたけど
演出よりもアニメーションの方があんまりな気がなんとなくした
でも豪華客船編から力を入れてるのかな
映画もそうなのかな
漫画だと個人的には飽きずにずっと好きな感覚は続いてるし
なんか2期はアニメーションの部分に物足りなさを感じてるのかなあと思ってもうた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:27:36.66 ID:talwDVe30.net
流石に2期は今週からが本気であって欲しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:51:18.98 ID:0pYbliN8M.net
5話、普通に良かったんだけど評判上がらないねー
YouTubeもTik TokもXも再生数が呪術廻戦やフリーレンに比べて明らかに少ないまま
https://i.imgur.com/XxS68Mu.jpg

やはり放送してしまった2話3話の原作分をシリーズ構成がカットする勇気がなかった。これと湯浅が2期の敗因か。

1話を放送した後→(2話3話カットして)4話を3話として放送→5話を3話として放送

なら、大人気キープし続けられたと思うんよな

まあ、まだタイムシフト視聴率は今期アニメ中No.1のままやから、ここから盛り返そう! Fight! (◍•ᴗ•◍)尸"

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 22:02:45.96 ID:2vib9dsq0.net
アーニャおまたがかゆい、ここにおちんちんが😱❕

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 22:43:15.38 ID:bIw2yta20.net
>>523
店長の剪定バサミの動きがちょっと酷かった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 22:53:23.78 ID:b8fcB1eY0.net
キューリがロッティ呼びなのがワロタ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-M5Ec):2023/11/05(日) 23:47:43.39 ID:/hB+HZdXd.net
間違えて刑務所に来てしまったようだここじゃない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eab-j3oZ):2023/11/05(日) 23:52:23.41 ID:oStIB/U20.net
アーニャ、おとなの身体になる練習をしよう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b15d-B/ae):2023/11/06(月) 00:10:31.07 ID:fXe6TzX+0.net
店長のキャラデザなんでこんな雑なの
久米田作品のようなキャラ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-7FCV):2023/11/06(月) 00:33:44.57 ID:4EJWt06o0.net
この作品男キャラのキャラデザみんな酷いからな
男でキャラデザ良いのダミアンくらいじゃないか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-abFQ):2023/11/06(月) 00:57:06.19 ID:jfhGwUo30.net
ユーリの上官も好き

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d03-BrPJ):2023/11/06(月) 01:02:27.26 ID:E3ErbRyp0.net
映画で初の家族旅行と言っているが今回のは家族旅行には入らないのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-M5Ec):2023/11/06(月) 01:23:23.49 ID:0h1UB4H4d.net
自分が当事者になったと想像して妻と別室日中も別行動取ることが家族旅行と言えるならそれでいいよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d202-dYL7):2023/11/06(月) 02:27:16.35 ID:uSJqwO4m0.net
暗殺者として育てられた訳でも何かしら特訓や矯正の様なものを受けた訳でも
無さそうなのに、才能だけで暗殺者やれてるヨルさんが一番の謎w

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM6d-42JQ):2023/11/06(月) 03:26:26.84 ID:0fzkI1e4M.net
店長の突然のハサミに「んもう!」ってぷんすこするヨルさん原作のが「んもう!」感あって
んもうで済ますヨルさんすげぇってなったけどアニメはんもう感少なめでちょびっと残念

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM6d-42JQ):2023/11/06(月) 03:32:23.10 ID:0fzkI1e4M.net
ハサミ刺さってたら死ぬし
死んだら死んだで能力ナシで構わない店長と「んもう~」でたいして気にしてないヨルさん見てるとガーデンやっぱすごい修羅場な世界なんだな
ワイズがゆるく感じる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 05:57:40.89 ID:BdKcDHOb0.net
ここで遠藤綾を使うか
ダミアン母の声優リストから消えた😭

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 05:57:43.53 ID:IiW1JT4z0.net
ガーデンいまだによくわからない組織だから
ワイズと秘密警察は仕事は大変でも血が通った人間関係だなと思わされる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 06:47:32.87 ID:BdKcDHOb0.net
店長の声優が諏訪部だからそれはなさそう😭

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 07:14:29.57 ID:Xf8RjQcD0.net
店長の顔色が悪過ぎるからすぐに死にそう(´・ω・`)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 07:26:44.09 ID:DiS3A0eJ0.net
アニメはハサミの向きがわざわざマンガと逆だったけど、あれ逆にする必要性があったか?
その直後に、ヒールのアップで体勢を戻すシーンがあるけど、あれも効果的だったか微妙。
だって、ハサミが突き出すシーンでヨルは正面を向いてるけど、ヒールのアップはわざわざ後ろ側からの視点。
なんつーか、視点に統一感が無いから、演出に流れる一貫性とかが無い、バラバラのカットをツギハギの様にまとめてる。
コンテ描いたヤツのレベルが低すぎる。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 07:50:04.33 ID:lXIxdkRZa.net
つうか、アーニャは学校欠席か。
サラッと無視されてたけど。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 07:57:54.49 ID:iZUyv7qQ0.net
何かの休みの期間だよ
今クール終わりに休み明けの学校風景もやるんじゃないかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 08:01:45.59 ID:BdKcDHOb0.net
出席日数って7割くらいあればいいからな
アーニャだと皆勤賞もないから別に

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 08:07:05.50 ID:vRj6cNja0.net
>>543
オルカと話してるシーンでも後ろ側からヒールのアップ映してたからなんかこだわりでもあるのかと思ったわ
足が重いがワードになるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 08:50:05.81 ID:nTSIoAznM.net
学校の中休み期間中に行ったんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 09:02:14.18 ID:rvDcuvnp0.net
原作と向きが反転するってアニメだとあるあるじゃね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM29-42JQ):2023/11/06(月) 09:14:41.76 ID:nTSIoAznM.net
意図は?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3Voz):2023/11/06(月) 09:21:16.96 ID:Xf8RjQcD0.net
アーニャの天使と悪魔が出てきて最後にクルーズ船乗りたい!って言うのも左右逆だったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0904-M5Ec):2023/11/06(月) 09:21:45.78 ID:rvDcuvnp0.net
そんなの制作に問い合わせろよここをなんだと思ってるんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1967-mM0J):2023/11/06(月) 10:14:06.01 ID:tUfIDUQR0.net
>>527
せやんなあ
ヨルが猫を捕まえるとこももっとアニメーションで魅せて欲しかったよな
漫画では1コマ1コマの絵の強さ、上手さでずっと面白いんだけど
アニメーションでそれに少しだけ動き足してみた
みたいな印象になっちゃうと辛いやんな
それは1期と比べちゃうからそんな印象になるんよな多分

1期やったら絶対ハサミのとこの動きももっと感動させられてるはずやんもな
このまんまだと、原作に負けず劣らず、ってのが無くなってきちゃうので
ここから凄いもん見せてほしいよな
じゃないと原作勢からしたら、原作で十分ってなってくわな
アニメ勢はそうはならんだろうけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-jfG6):2023/11/06(月) 10:21:48.66 ID:iZUyv7qQ0.net
金曜23時のフリーレンが漫画のコマに上手くアクション乗せてアニメにしてるから
土曜23時にちょっと残念な感じになる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 10:29:35.38 ID:rvDcuvnp0.net
アクションになったら作画の質下がるのが上手いのか
総合スレにワッチョイ付いて変な人流れてきてるんだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-XRUV):2023/11/06(月) 11:06:07.14 ID:2E3ixJHH0.net
>>550
(日本の)漫画は右から左に読むから読者の視線も右から左へ誘導するようになってる構図が多い
映像作品であるアニメはその逆で左から右へ動かす方が見やすい。あと昔から舞台とかでも客から見て左から出て右へはけるってのが当たり前だったりした
漫画はコマとコマの間の行間を読み取れるからアングルをちょこちょこ変えられるけど、アニメだとそれが難しいから直前のカットのアングルのまま次のカットに行ったりする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651c-vX63):2023/11/06(月) 11:46:24.53 ID:xVJBCsmR0.net
映画でもそうだよね
動画作品の暗黙の決まり事
映画も前のカットと整合性取れてなかったり角度とか結構嘘があるよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e257-LGQD):2023/11/06(月) 12:19:52.92 ID:xMVN6UZQ0.net
全然関係ないけど時代劇なのに新幹線と併走したり普通にバン写ってる作品もある
要は楽しみ方やろうな
自分は爆笑した

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-XRUV):2023/11/06(月) 12:22:08.05 ID:X2t4Wwh40.net
>>558
主水さん新幹線で旅したら一瞬だったのに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0610-ENiY):2023/11/06(月) 12:37:50.39 ID:MZDLPbzK0.net
>>534
元々ヨルさんは仕事だしボンドはお留守番だから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8262-fz1G):2023/11/06(月) 12:48:38.13 ID:Af9gb5UD0.net
このスレはゴルゴ31知らない若者多すぎ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-gGbF):2023/11/06(月) 12:57:57.40 ID:G6pyWeird.net
31だとアイスになる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-S/tP):2023/11/06(月) 13:30:48.29 ID:9FxhagWM0.net
>>561
ゴルゴ13なら知ってるがゴルゴ31は誰も知らないんじゃないか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM29-42JQ):2023/11/06(月) 13:31:57.57 ID:nTSIoAznM.net
>>556
分かりやすい説明ありがとう
納得した


>>552
役立たず

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-M5Ec):2023/11/06(月) 13:39:55.33 ID:Ynr5IyYSd.net
>>564
自分で調べもせず頭のおかしいこと並べてた無能さんがどうしたの?
邪魔だから総合スレにおかえり

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c232-0SSA):2023/11/06(月) 14:45:40.39 ID:Pp2Fr5ho0.net
ゴルゴ31ってアイスクリーム屋にでも転職したんか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:07:35.92 ID:lqGW2qyud.net
スナイプしながら歌うヤベー奴

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:20:18.93 ID:DiS3A0eJ0.net
>>550
意図が感じられない改変だから違和感しかない。
原作だと店長の攻撃は手前から奥へ。
突き出す店長の顔は横顔で表情は省略気味、下半身はコマ外。
ヨルは頭から爪先まで全て1コマに入り、目だけ店長を向き身体を反らせてハサミを華麗にかわす。
つまりマンガではあくまでも「凄いヨル」のシーン。
アニメでは店長の方がヒザ下まで画面にあり、ヨルは主に上半身がメインで描かれる。
アニメの悪い部分に「ヨルが身体を反らせて避けた」のか「後ろに倒れただけ」なのか、反らせた時に爪先が無いから身体の状態がわからない。
ヒールのアップで「苦しい姿勢」だった事はわかるけど、それではどっちかというと「店長の凄い突き」がメインの表現、辛くもヨルは避けられた的な意味合いになる。
少し前のレス>>521に「2期は1期よりもアニメーションの動きが少ない?」とあるけど、自分もこのシーンの改変を通して「アニメの動きの手抜き」を感じた。
ヨルがちゃんとエビの様に(エビとは逆向きだけど)凄い早さで身体を折る様に反らせてかわすアニメの動きがあるべきだった。
で、改変の意図とか考えるなら「ラクがしたかった」となる。
もしくは「描けるアニメーターが居なかった」とかかな?
描けるけど描かなかったのなら「演出やコンテがボンクラだった」となる。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 16:29:08.38 ID:mPU5eJG9a.net
もうある程度説明されてる上に質問した人は納得してますぜ
色んな視点を持ちましょう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-M5Ec):2023/11/06(月) 17:31:24.20 ID:SGr82hZrd.net
発狂始まったか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651c-vX63):2023/11/06(月) 17:33:38.86 ID:xVJBCsmR0.net
やっぱこっちは本スレじゃないんだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:33:37.95 ID:F7SW9q480.net
長文ガイジ怖い🙄

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:35:45.28 ID:svNoi/ST0.net
>>572
ドコかをたて読みか斜め読みするんだ!
そうすると何かが出てくる事が希によくある!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-M5Ec):2023/11/06(月) 18:47:06.07 ID:3wSi2VWRd.net
アーニャなぞとけた⌓‿⌓

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-M5Ec):2023/11/06(月) 18:48:38.73 ID:3wSi2VWRd.net
1期の頃からここが本スレだけどワッチョイなしに誘導したいなら素直にそう言えば

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651c-vX63):2023/11/06(月) 18:59:10.58 ID:xVJBCsmR0.net
あっちにはこう書いてあるんだけどホントどっちなんや
アンカーは向こうのスレだから気をつけて

43スレ末期時点でこのスレと暗殺者スレがあったので、議論の結果このスレが
44スレ目に指定されて>>9からテンプレが貼られてる。向こうのスレは暗殺者スレの後継スレ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e257-LGQD):2023/11/06(月) 19:01:50.05 ID:xMVN6UZQ0.net
このスレは埋め立てや罵倒してた荒らしが勝手に先に立てたってのが事実

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-M5Ec):2023/11/06(月) 19:13:27.05 ID:3wSi2VWRd.net
何が言いたいのかわからんが1期の頃からこのスレタイだぞ
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1651856319/

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651c-vX63):2023/11/06(月) 19:19:20.84 ID:xVJBCsmR0.net
>>577
その荒らしはまだここに居るの?
じゃああっちの方が本スレだよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-M5Ec):2023/11/06(月) 19:23:01.56 ID:3wSi2VWRd.net
なんだやっぱり誘導したいだけか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e257-LGQD):2023/11/06(月) 19:32:21.16 ID:xMVN6UZQ0.net
スレタイもなにも50とか平気で埋め立てしてこのスレ立てたのが荒らしの人ってのはただの事実や

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-M5Ec):2023/11/06(月) 19:46:13.43 ID:3wSi2VWRd.net
ワッチョイなしに誘導したいからってこっちは本スレじゃないとか荒らすのやめようね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 19:50:19.83 ID:xMVN6UZQ0.net
本人かな?
話全く聞いてないな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 20:12:42.27 ID:3wSi2VWRd.net
前から本スレはこの形態ですよワッチョイなしに誘導するのやめましょうねって言ったら荒らし本人扱いとかどうしてもなしスレに誘導したいんだなこっち来なければいいのに

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200