2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン part15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3226-h/5l):2023/10/25(水) 22:18:00.63 ID:8iLaQZQd0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上者放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697880543/
葬送のフリーレン part13 (実質14)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697880602/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553d-9mYM):2023/10/26(木) 07:39:05.07 ID:2/GWuY8o0.net
>>68
dアニメでやってるのにニコニコ支店に来ないのは大人の縄張り争いかクッ
せめて支店くらいは許してくれ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1df-/vEL):2023/10/26(木) 08:13:16.73 ID:Dej+PdBp0.net
日テレ全国30局ネットなんだから生で見ろ
或いは録画しろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c194-wbtC):2023/10/26(木) 08:27:07.10 ID:LCyFLPPL0.net
こんなフリーレンは嫌だ①

語尾が「のじゃ」

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL):2023/10/26(木) 08:30:23.42 ID:J4Sv2fSQd.net
巨根だ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192e-+IWs):2023/10/26(木) 08:30:48.76 ID:PgQIWd/l0.net
フリーレンだお!

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-/vEL):2023/10/26(木) 08:32:48.34 ID:J4Sv2fSQd.net
フリーレンだっちゃ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d7-3/U/):2023/10/26(木) 08:43:48.81 ID:FvfzxBuI0.net
いうてニコニコ配信あってもコメントで盛り上がるタイプの作品じゃなかろう
せいぜいフェルンに罵られて悦ぶくらいだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx05-cbec):2023/10/26(木) 08:47:56.17 ID:1YH1rfaLx.net
フェルンさんの表情が豊かでアニメが楽しい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68b-ANn9):2023/10/26(木) 09:01:25.85 ID:VQJ9xcAs0.net
シュタルクも朝起ちするのかな
しても朝が弱いフリーレンは気づかないだろうけど
・・・フェルンは見てる?とすれば「ちっさ」は朝のシュタルクと比較しての発言?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c13f-rhp9):2023/10/26(木) 09:22:34.11 ID:TboF7Aqa0.net
>>74
そう言う見逃し配信でしか見られないの日テレ系列局無い沖縄県民とか居そう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aca-a3Ck):2023/10/26(木) 09:34:30.17 ID:k9Gc2Dbt0.net
>>67
コメント付きがみたいならニコニコ実況にでも頼っとけ

> 355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-yjCs)[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 01:35:39.44 ID:KDAelyXm0
> 第1~7話 コメントファイル
> https://dotup.org/uploda/dotup.org3069302.zip.html
>
> https://i.imgur.com/7B0zrrG.jpg

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-nubm):2023/10/26(木) 10:06:49.00 ID:cWxVpaDdd.net
衛兵に見つかって本持ちながらオタオタする所が好き

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b3-0Uk0):2023/10/26(木) 10:27:44.08 ID:BVJfH2oc0.net
>>84
感情が完全に鈍磨してるわけじゃないってのが若いエルフらしくていい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa29-cMUI):2023/10/26(木) 11:07:13.39 ID:dRuskmD90.net
若い(1000歳以上)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9a-tzH9):2023/10/26(木) 11:36:01.89 ID:ZxAYvHUyd.net
>>85
アホで草

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-Komq):2023/10/26(木) 11:57:21.83 ID:KG5hX+FI0.net
>>75
急にフリーレンの声が悠木碧に聞こえてきたわ
久野美咲でも可

あんまり細かく考えても仕方ないけど、1000年たったら言葉もだいぶ変わるよね
明治維新当たりの女学校を描いた漫画で
「~ですの」「~ですわ」って今でいうギャル語だとか読んだ記憶もあるし

フリーレンがご飯食べてて、テーブルに食べ物落としちゃって
フリーレン「あら、まだ生きてる」
フェルン「なんです、それ」
フリーレン「最近の子は言わないのかな」

みたいな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY):2023/10/26(木) 11:58:53.90 ID:M+IwKwK10.net
異世異世界物のキャラクター名が安直なドイツ語や英語風になりがちなのを見てるとトールキンを見習ってもう少し命名を工夫してくれと思っちゃう - Togetter
https://togetter.com/li/2247275
文化の違い?ドイツ人に葬送のフリーレンを勧めたらキャラ名に爆笑された「氷結さん、朗らかさん、鉄さん…」 - Togetter
https://togetter.com/li/2240431

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-iKuA):2023/10/26(木) 11:59:49.27 ID:Kup2xgUC0.net
>>88
「です」「ます」「だ」も元は遊郭言葉。フーゾク嬢の喋り。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd28-3/U/):2023/10/26(木) 12:06:45.41 ID:BRaaLQ1G0.net
老人言葉は元々は京言葉だとかなんとか
老人は言葉遣いの変化についていけないよね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9a-tzH9):2023/10/26(木) 12:07:18.97 ID:NzONgJ7pd.net
異世界のネーミングに難癖付けることのほあが頭いっちゃってると思うけどな

フリーレン世界のフリーレンという名詞はフリーレン世界においてのドイツ語ではないのだから

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-iKuA):2023/10/26(木) 12:10:24.23 ID:Kup2xgUC0.net
>>72
食べごろに育つのが待ち遠しい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ed-ZFjz):2023/10/26(木) 12:11:53.94 ID:yY/yL6Rq0.net
言葉の変化は緩やかだから普通に現代語使ってると思う
でもたまに昔の事思い出してウホホーとか喋ってそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1df-/vEL):2023/10/26(木) 12:15:04.88 ID:Dej+PdBp0.net
こういう世界って大抵、未来の地球なんだけどね

地面掘れば自由の女神や東京タワーが埋まってたり

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-EAAD):2023/10/26(木) 12:18:43.87 ID:1DINy7R3d.net
俺らが普通に言われてるイケメンってのも元はホモ用語らしいしな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd28-3/U/):2023/10/26(木) 12:19:17.91 ID:BRaaLQ1G0.net
どう見ても地球じゃないファンタジーは好きだけど月が出ていたりするとちょっとだけモヤモヤする
月が2、3個あるなら納得する
読み進めるにはどうでもいい部分だけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-EAAD):2023/10/26(木) 12:20:03.53 ID:1DINy7R3d.net
ファンタジー世界はデフォルトで空に輪があるべき

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c194-wbtC):2023/10/26(木) 12:20:13.11 ID:LCyFLPPL0.net
>>88
現実世界では若い女は「~だわ」はもちろん「~ね」「~よ」もほとんど使わない。ほとんどが語尾切り(『好きだわ』→『好き』、『きれいね』→『きれい』)で、むしろ現代風の女の語尾はこれという気がする。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9a-tzH9):2023/10/26(木) 12:20:18.84 ID:NzONgJ7pd.net
>>96
ゲイ用語な
二度と間違えるな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd28-3/U/):2023/10/26(木) 12:20:29.16 ID:BRaaLQ1G0.net
で、フリーレンに月の描写あったかさえ覚えてない阿呆の駄レスだからスルーで桶っす

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9a-tzH9):2023/10/26(木) 12:21:43.84 ID:NzONgJ7pd.net
>>88
もとをたどれば花魁言葉
吉原とかの女が使ってた

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5660-1Eai):2023/10/26(木) 12:24:43.97 ID:99ili9Fb0.net
>>88
1000年前からタイムトラベルしてきたわけじゃあるまいし本人の言葉も変わるに決まってんじゃん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:30:55.57 ID:SI/4fQIS0.net
>>95
大抵ではないだろ
ファンタジー作品で実は地球パターンは多いけど別に多数派ではないよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:32:38.15 ID:NzONgJ7pd.net
バカにマジレスするなよ
というかむしろすくないだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:33:00.02 ID:nqPAbXY10.net
>>97
何故か当たり前のように月があるのなんでなんだろうね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:34:08.81 ID:1DINy7R3d.net
まあ月なんてありふれてるしむしろ1個しかない上にやたらデカい地球とかいう星が変

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:41:34.64 ID:9QUfeI7n0.net
地球がモデルの話に月があったら違和感とか意味わからん奴おるね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:43:34.63 ID:HFVsb4IN0.net
https://livedoor.blogimg.jp/tsnbs-egm/imgs/e/4/e45b6810-s.jpg

他で貼られていたのだけど、フリーレンが見せチラしているシーンって
漫画版であるのか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:45:20.06 ID:7APOqkhvd.net
統一教会の韓国ヒトモドキに脳姦されて身も心も魂も捧げ、ネットで姦国を日々守護するオマエラみたいな二次ヲタキモ男が悦ぶ展開は観たい。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:46:48.80 ID:KzyHsBIp0.net
同人版の漫画にはあるね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:46:49.56 ID:M+IwKwK10.net
そもそものD&D世界は異世界の惑星なのに地球の伝説に登場するモンスターが大量に登場するのはなぜか

フォーゴトン・レルムとは、D&D第5版標準の背景世界である。ルールブックで描写される種族やクラス、モンスターなどは特に註釈がない限りこの世界の出来事やありようを前提にしている。レルムと略されることも多い。AD&D第1版の時代から途切れずに展開されてきた世界でもある。
第5版のレルムは惑星トリルのフェイルーン大陸、その北西部に広がる広大な辺境地帯、ソード・コーストと“北方”を主な舞台にしている。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:49:36.38 ID:KG5hX+FI0.net
個人的には地球だと思っていた土地が、途中で地球じゃないと判明するパターンの方が好きだぜ!

彼方のアストラとか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 12:51:01.57 ID:zDz4gjH4M.net
>>104
パッと思い付くのバスタード位だな
あれは現代の世界が旧世界って定義されてて明確に未来の世界だと分かったけど

>>109
あるわけねえだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:01:13.67 ID:BRaaLQ1G0.net
ただ舞台設定として星の名前を言うときは地球ってされがち
異世界の言葉を日本語翻訳した結果と思ってる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:03:15.77 ID:KG5hX+FI0.net
アニメの範囲ではわからないけど
アウトブレイクカンパニーも未来の地球だって、原作の最終巻のあらすじかなんかで知ったな

あとファンタジーじゃないけど、エウレカセブンも実は地球
ゾイド・ジェネシスだかも、惑星zからゾイド地球に持ち帰ろうとしたら
色々あって一回文明が崩壊したあとの地球とかじゃなかったろうか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:08:14.94 ID:M+IwKwK10.net
>>114
戦闘メカザブングル とか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:10:04.78 ID:99ili9Fb0.net
>>115
そもそも単に球形した地面くらいの意味だしな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:11:06.64 ID:bgKPDDAH0.net
フィクション作品の話に現実の地球と同じだの違うだの、ほんとどうでもいいっつーの

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:12:06.57 ID:M+IwKwK10.net
>>109
ゲルマン神話の作者やトールキン、D&Dの作者たちはエルフの生殖器はヒトと同様と設定していたのだろうか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:12:12.32 ID:bgKPDDAH0.net
1話の中でシーンごとに月の満ち欠けが変わるような作品の方がよっぽど気になるっつーの

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:13:47.17 ID:M+IwKwK10.net
>>106
異世界ファンタジーもので月、じゃなくて同じくらいの大きさに見える衛星が凄く近くに並んで見えるのは、あれ距離がずっと離れてるんだろうな
ということはもっと巨大な衛星なんだな
きっと潮汐力が凄くて潮位が数十メートルレベルで変わる
連動して潮流だって凄まじい その世界の航海は想像を絶する困難に違いない
ということはおいそれと遠距離の貿易や交流は無理だ
それだけ潮汐力が凄かったら陸地への影響も無視できない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:25:20.02 ID:KG5hX+FI0.net
星を継ぐもの
だったか、なんかも漫画で、昔の地球には月がなくて、今よりもめちゃんこ過酷な環境だったんだぜ!みたいな設定があったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:25:36.93 ID:063cKIEm0.net
月が二個といえばゴブスレは
GreenMoonとPinkLunaの二つがあるのお洒落で好き

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:29:53.75 ID:hl/KuPrw0.net
何の作品か忘れたけど、地球だと思わせて舞台は実は月だった
月だと思っていたものが実は地球だった
って作品はあったな(月をテラフォーミングして移住して、地球は環境汚染でダメになったパターン)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:31:37.13 ID:HFVsb4IN0.net
>>114
サンクス。ググってもヒットしないからAI絵だろうね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:48:07.87 ID:Mr3VwbLZ0.net
>>88
>明治維新当たりの女学校
そんな学校実在するんですか?日本最初の公立女学校は明治5年にできたと聞いたのですが。私立の女学校は明治3年らしいです

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:56:37.47 ID:Mr3VwbLZ0.net
>>106
もし地球に月が無かったら地軸の傾きがガタガタになって季節がめちゃくちゃになり、生物が大量に生育することは無かったのではないかと言われています
知的生命体が発生するまで生物が進化するには安定した気候が必要で、そのためには月が存在する必要があります

>>120
指輪物語に付随するシルマリルの物語には人間とエルフが夫婦になるエピソードがあったと思うのですが

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:00:48.29 ID:pvnMlN6x0.net
>>128
リアルにはその通りなんだけどファンタジーでそこまで気にしてるのなんか殆どないよね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:02:23.66 ID:+N/C4nth0.net
球面だと思ってたら無限平面世界だったとかないのかな?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:22:07.37 ID:KFs5K1rr0.net
魔族は本来、とても臆病で賢い生き物です。接してみれば分かりますが、人の言葉だって理解できる。
人身事故が起こることはあっても、それは人が魔族を脅かしたり、怖がらせたりしてパニックを起こさせているから。
魔族に人を襲う習性はありません。それなのにすみかを追われ、食べるものがなく町に下りてきたら捕殺される。魔族の方こそ被害者です。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:28:17.83 ID:IVQz82w/d.net
>>131
秋田県知事「見たら撃つ」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:30:15.19 ID:+N/C4nth0.net
>>131
そういう設定のアニメ多いけどフリーレンの世界の魔族とは違う気がする

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:32:44.50 ID:B3BUuJnPd.net
>>66
早く人間になりたい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:33:25.32 ID:B3BUuJnPd.net
>>75
「ですわ」

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:35:36.03 ID:BVJfH2oc0.net
>>120
ハーフが設定されてるトールキンやD&Dは普通にセックス可能

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:38:22.87 ID:BVJfH2oc0.net
>>128
どこでそんなデマを吹き込まれてくるんだ?
お前めちゃくちゃ恥ずかしいぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:38:25.98 ID:M+IwKwK10.net
>>132
「敵対的な魔族に逢うては魔族を斬る 友好的な魔族に逢うてはこれを斬る」

斬るっつか攻撃魔法だったな…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:43:10.52 ID:6HgREu590.net
>>131
ならお前らが熊に話しかけて山に帰ってもらえよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:46:04.95 ID:HFVsb4IN0.net
D&Dってダンジョンズ&ドラゴンズのことか。エルフの生殖器について公言ない感じがする
ボードゲームだし。

何か設定みたいのあるのかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 14:51:49.24 ID:M+IwKwK10.net
記者「魔族の駆除に抗議の電話もあるようだが」英雄フリーレン「すぐ切ります 業務妨害」地域住民の人命がかかってて遊びではないからね - Togetter
https://togetter.com/li/2247200

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:04:36.03 ID:cWxVpaDdd.net
お 母 さ ん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:06:45.59 ID:BVJfH2oc0.net
>>140
ハーフエルフがいるんだから普通にセックスできるだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:13:00.12 ID:1DINy7R3d.net
>>130
フリーレン平面胸体説

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:13:50.18 ID:HFVsb4IN0.net
>>143
その存在か

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:15:14.97 ID:HFVsb4IN0.net
そういえば、金曜ロードショーから周りでもフリーレン見ている人多いな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:16:50.26 ID:LCyFLPPL0.net
こんなフリーレンは嫌だ②

早寝早起きの規則正しい生活。散歩が日課。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:17:57.26 ID:OgRhNJWu0.net
>>147
俺はそんなに嫌じゃない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:19:29.53 ID:1DINy7R3d.net
犬は寝てる近くで餌皿にザラララッとドッグフード入れる音出すと飛び起きるから
あのエルフも近くで本のページめくる音させればすぐ起きるやろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:21:48.89 ID:PgQIWd/l0.net
寝てる猫の鼻先にエサを近づけると楽しい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:23:51.94 ID:SR/Kyk2C0.net
>>147
歳よりらしくていいじゃない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:23:51.94 ID:qojC3Ab70.net
>>140
元ネタの指輪物語も半エルフがいて人間エルフ間で子供いるね

というかここからの影響で人間とエルフは生殖可能な作品が多いのかもしれない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:24:04.44 ID:XTKDx0dD0.net
>>132
クマ「もうやめにしませんか?秋田県知事・・・私たちには言葉があります どうか話し合いの機会を」

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:25:30.95 ID:1DINy7R3d.net
エルフが口から産んだ未受精卵に人間が精子ぶっかけるスタイルかもしれない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:25:41.81 ID:mSOI0Ltk0.net
人間とエルフが生殖可能というのは、現実の生物学的には先祖は同じ生物だったって事になるんだよな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:25:43.70 ID:JpcHEdlX0.net
勇者時代のヒンメルたちって冒険者としてスタートしてたけど人助けしてたらそのうち勇者と呼ばれるようになって魔王討伐した
みたいな感じ?
元々どこかの国の騎士とか王に仕えて魔王討ちに行ったのではなくて

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:26:57.06 ID:HpLkw4dmd.net
>>156
ヒンメルは冒険の最初から勇者だよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:31:08.81 ID:JpcHEdlX0.net
最初から強かったのか・・・ただの村人が旅の中で成長して勇者になっていったと思ってたわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:37:09.33 ID:dz1wSSCa0.net
冒険して強くなったのは間違いない
最初は勇者に憧れるそれなりに強い剣士ぐらいだったのでは

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:37:12.07 ID:OgRhNJWu0.net
ヒンメルってジジイになったらめっちゃ背が縮んでね?
圧迫骨折か?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:38:39.87 ID:7plmVgv8d.net
公式のミニアニメすこ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:38:58.86 ID:IVQz82w/d.net
>>156
王様が魔王討伐に向かう冒険者を勇者認定して小銭わたして突撃させた
勇者と呼ばれる者はヒンメルだけじゃなくて他にもいることになる

結果的に魔王を倒したからヒンメルは勇者の中の勇者

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:48:51.74 ID:lmJk6KSjd.net
端金で鎧も着ず棒切れ持って旅立って行くから勇者

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 15:51:25.74 ID:dz1wSSCa0.net
>>160
そんな爺でも一部の魔族はびびって
死ぬまで表立って行動しなかった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-VArG):2023/10/26(木) 15:52:26.71 ID:pkZHjk7v0.net
子供の魔族が子供食ってその親に敵意向けられるのがイヤだから村長の娘を差し出して許してもらおうって普通に人の心ないか?しょうこもりもなくまた人を食べたくて村長食ったなら分かるけど歩みよろうと考えた結果村長殺したわけだし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-VArG):2023/10/26(木) 15:54:12.32 ID:pkZHjk7v0.net
>>155
それいったら生き物みんなプランクトンから進化していったからみんな同族ってことにならない?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-tzH9):2023/10/26(木) 15:58:29.23 ID:OkYTYtrRd.net
>>153
実害でてるものをネタにするの楽しい?
少ないとは言え亡くなってる人もいるんだよ
漫画とかアニメではなく現実で

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-i3hf):2023/10/26(木) 16:04:34.03 ID:9QUfeI7n0.net
>>160
本人では無い説

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-i3hf):2023/10/26(木) 16:06:47.31 ID:9QUfeI7n0.net
>>166
それを言ったらそうだけど、ようは生殖が可能なぐらい枝分かれポイントが新しいって話だよね
普通の動物は近そうな種でも生殖不可能だったり仮に子供が出来ても子供に生殖能力が無いなんてのはザラな訳だし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d4a-v/AZ):2023/10/26(木) 16:11:15.16 ID:DLPryg930.net
ぼざろと同じ8話でタイトル回収
こんなん合わせる意味無いから偶然だろうけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5660-1Eai):2023/10/26(木) 16:14:43.33 ID:99ili9Fb0.net
>>165
お前は人でなしだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c194-wbtC):2023/10/26(木) 16:17:22.76 ID:LCyFLPPL0.net
こんなフリーレンは嫌だ③

宝箱とミミックを見分ける魔法を開発

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200