2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc4-XBPr):2023/10/25(水) 14:23:03.83 ID:mENzEjTV0.net
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦377
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1697594699/

◆前スレ
呪術廻戦 ★34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696721501/
https://twitter.com/thejimwatkins
呪術廻戦 ★35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697625676/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b38-8Urs):2023/10/29(日) 06:53:51.15 ID:q3WRsG9h0.net
真希って女として見れるか…?
個人的には真依ちゃんの方が好きだわ
性格悪いキャラやってても京都組で仲良くやってるし根は良さそうだし
乳もデカいし自分を女だと理解してるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 07:35:09.47 ID:YK+BI7rd0.net
今回はメイメイのシーンは気合い入っていて見応えあった
比べてタコのシーンは特にタコが水輪防壁を纏っているカットが原作と違っていて
この作品には珍しく少し稚拙な作画が多かった
セル販売ではやり直して欲しいなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 07:35:28.21 ID:rwwLOKyW0.net
>>700
https://i.imgur.com/IqZEK5s.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-jHHE):2023/10/29(日) 08:35:15.38 ID:ZypIBTWGM.net
領域展開できるやつは
物陰に潜んで敵が射程に入ったら
姿を見せないで領域展開する
てパターンが当然の戦法だよな

これやらなかったやつはナメプだわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f2-ldNk):2023/10/29(日) 08:36:39.79 ID:mNvaYDMR0.net
それだとゲージが足まらないんじゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-jHHE):2023/10/29(日) 08:51:59.76 ID:ZypIBTWGM.net
ゲージ貯まるまで相手に攻撃したり
相手の攻撃を受けたりしないといけないのか
味方同士でやりあってゲージ貯めとけばよくね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f2-ldNk):2023/10/29(日) 08:53:33.85 ID:mNvaYDMR0.net
いまならできるよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-jHHE):2023/10/29(日) 08:58:30.19 ID:ZypIBTWGM.net
いつでもできるでしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 09:29:21.92 ID:ZypIBTWGM.net
>>674
原作では冥冥は無傷であの呪霊を倒したってことか
意味不明なアニオリいらんわな

カウントダウン中に脱出できてるから
病になりかける意味もわからないし
墓石が棺桶を破壊する描写もないから
ケガをする意味もわからない

夏油って特級だったと思うが
冥冥はなんでやり合おうとしてんだろ
特級から逃げるのは不可能だと
覚悟を決めてるってことなんだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 09:33:45.92 ID:Kb9kP2zr0.net
七海の「集合」
声きたねーし、その割に迫力もなくて吹いたわ
叫べない系の声優か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 09:35:47.71 ID:1ULC0quM0.net
原作は描写省いてるだけであれをあと2〜3回くらえばいつもの動きが出来なくなるって台詞はあるぞ
3カウント待たなくてもダメージはあるんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 09:38:10.69 ID:YOdkkmwG0.net
話中の呪術解説がイマイチだわ
確かにある程度の解説がないと意味不明だけど、あそこまで解説する必要はないと思う
見てて白ける

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 09:40:46.39 ID:1ULC0quM0.net
そもそも必要最低限しか説明してないでしょ勝手に白けてろよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 09:52:43.79 ID:ZypIBTWGM.net
>>709
声優はわざとやってると思うけどな
陰キャが叫ぶとああいう感じになるのリアルだと思うが


>>710
ダメージを受けてるなら病気じゃなくて
墓石による物理ダメージじゃね?
ゼロカウントにならずとも多少ウイルスダメージあったら
設定がおかしいしそのことを冥冥が
当たり前のように受け入れてるのもおかしい

墓石による物理ダメージと見るのが正しいとは思うんだが
じゃあ棺桶を壊さないまま地中に埋めるのに
どうやって物理ダメージを受けるのか謎すぎる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 09:57:40.68 ID:ZypIBTWGM.net
ゼロカウントになったらウイルス攻撃が始まるんじゃなくて
ゼロカウントになったら死ぬってことか?

カウントが始まったと同時にウイルス攻撃が
始まってるんだと思えばいいのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 10:04:16.41 ID:ZypIBTWGM.net
つまり何度脱出しても累積で
3秒貯まるとウイルスで死ぬということか

でもそれだとこのセリフがおかしいんだよ
「やっかいなのはあの墓石。あと二回も喰らえばいつもの動きができなくなる」

このセリフは墓石による物理ダメージだと
思うんだよな
やっぱオバさんのナレーション解説必要だわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 10:12:38.87 ID:ZypIBTWGM.net
あーわかったぞ
前もあったな
ゲゲってめちゃくちゃセリフをはしょるんだよな
はしょりすぎて意味不明になってたが今回もそれか

「(脱出において)やっかいなのはあの墓石。
(この術式を)あと二回も食らえば(重症化して)
いつもの動きができなくなる。」

こういうことだろ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 10:29:51.65 ID:iFuIDX7Ad.net
>>708
いや逆にいつでも逃げ出せる秘密の手段を隠し持ってるから特級術師相手でも事を構えられる
それに大量のカラスが居る状況だと特級術師が相手でもワンチャン殺し得るポテンシャルがあるんだよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 10:31:27.03 ID:rl+agFG3M.net
今年の渋谷ハロウィンは呪術キャラのコスプレ多そう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-jHHE):2023/10/29(日) 10:39:31.01 ID:ZypIBTWGM.net
>>717
そうなのか期待しとく
どうでもいいが夏油って駅で待ってるようなこと
言ってなかったっけ?
呪霊倒せたら夏油と戦うか冥冥が選択できるような感じで
言ってたのに領域出たら強制エンカウントで吹いたわ

>>716
いやいや待てよ
ういういは墓石攻撃を一度でも食らったら死ぬんだぞ
やはり墓石は棺桶を地中に埋めるだけでなく
物理ダメージもあるわけだ

だが冥冥は呪霊の一連の攻撃をまとめて
「墓石攻撃」と呼んでるだけかもしれん

ゲゲはもう活字やめちまえ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-7ZZ9):2023/10/29(日) 12:05:53.88 ID:5X8E9K1a0.net
60fpsがどーたらこーたら
映画村のおじいちゃんの不満なんだろーなwアニメ初見だけど
画角にコマ割
黒沢あきらでもオマージュしたのかな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5391-9ycF):2023/10/29(日) 12:48:27.39 ID:0RnjSqDi0.net
>>718
獄門疆のコスry

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be4-Owfa):2023/10/29(日) 13:28:35.43 ID:q4G2pBo60.net
柱の裏から出てきたタコが急に静止画にされてるとこは禪院じいさん強者感あったな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1305-IXSv):2023/10/29(日) 13:39:01.47 ID:9fz2N49I0.net
>>718
ハロウィンに行く奴=呪霊に焼かれる一般人のコスプレを楽しむ奴らやぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b1-wL8D):2023/10/29(日) 13:59:17.97 ID:EoWTBYxx0.net
https://x.com/jjkcontents/status/1718234304717684984?s=46&t=oAhVS5nZJlV5zxTVhz-6mw

やっぱ演出、身体の魅せ方、動きのメリハリの違いかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192c-Y9ib):2023/10/29(日) 16:00:14.68 ID:5vk+NL2U0.net
主人公含めた呪術師達よりも自然呪霊達の方が見てて感情移入したり応援したくなるのはわざとそういう風に見せてるからなのか?
呪霊達がワイワイやり取りしてるところだけでもずっと見てられる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be4-Owfa):2023/10/29(日) 16:10:29.26 ID:q4G2pBo60.net
マヒト…ハナミィ…(´;ω;`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6d-pCJF):2023/10/29(日) 16:10:54.73 ID:XSd34U1pM.net
主役サイドに全然魅力無いから無理矢理ドドリアさん応援してるようなもんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-g5YV):2023/10/29(日) 16:32:31.69 ID:iFuIDX7Ad.net
そんな事はねえよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11c7-YWDJ):2023/10/29(日) 16:35:33.10 ID:ufhLalDD0.net
>>724
映画と比較してどーすんだよ
テレビにしちゃ充分すげーだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d926-MjKz):2023/10/29(日) 17:11:46.64 ID:He5E8kZk0.net
>>726
かわいい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a96e-vgKx):2023/10/29(日) 17:27:03.41 ID:qnpvee1/0.net
>>724
上は演出チェックと作監修正が十分に入る時間がある劇場
下の方がかなり上手い若手アニメーターが描いてるけど (作画の線がもう上手い)
2日しか描く時間がなかったというお話

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 19:02:00.70 ID:Ozbe/Gf2d.net
>>699
それに関してはどちらのアンチ非アンチに限らず作画クオリティはチェンソー>呪術2期ってのは認めてるんじゃないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 19:04:56.54 ID:MPGNo5670.net
>>700
名前は出さないが後々出てくるキャラに
似たような見方してる奴がいたような気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 19:19:15.10 ID:Ozbe/Gf2d.net
ナレーションどうしても必要ならダークギャザリングみたいなおっさんにしてほしかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 19:28:36.35 ID:SCR+6y4x0.net
>>700
お前の出番はもう少し後だろ直哉

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 19:42:00.19 ID:VtN7YlPPH.net
ダゴンかわいいけどちょっとムキムキになる過程が早すぎる
もうちょっとポケモンみたいに中間進化してほしかったw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 19:45:32.05 ID:MVBeZK1EM.net
吉野順平のコスプレしてたら僕ヤバの市川って言われそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 20:05:34.44 ID:SLZwcdTg0.net
ダゴン戦からなんかスピード感無くなって動きが変だったのなんだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 20:34:57.01 ID:YF6ddifs0.net
張相、冥冥の各バトルシーンが傑作だっただけにいまのところ陀艮戦のクオリティが期待外れだった(コマ割り説明は原作と比べて秀逸だけど)。次回の甚爾陀艮のバトルシーンは祈りながら観るよ、、、

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 20:35:40.35 ID:sPlfZwqU0.net
陀艮は漏瑚や花御を慕ってるというか子供のような懐き方してるとこがハガレンのグラトニーっぽさある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 20:36:38.26 ID:SCR+6y4x0.net
集合ーー!!!の言い方がなんか面白かった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-g5YV):2023/10/29(日) 20:53:00.34 ID:iFuIDX7Ad.net
>>741
陰キャが大声出した時みたいとか言われて笑ってしまったw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1337-Fbr+):2023/10/29(日) 20:54:17.44 ID:VUoSKDfD0.net
>>742
実際陰キャやし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ea-NYlQ):2023/10/29(日) 21:00:05.47 ID:SCR+6y4x0.net
>>742
ワロタww
そういうふうにしか聞こえなくなるわw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-ROxy):2023/10/29(日) 21:01:11.68 ID:bid4CJ/Z0.net
赤ん坊のタコを二人が甲斐甲斐しく世話焼いてたんかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b11b-ldNk):2023/10/29(日) 21:04:27.95 ID:SPkWk4Hm0.net
爺にスピード感がないけど
コマ操作でスピード出してるわけではない?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-jHHE):2023/10/29(日) 21:17:37.20 ID:ZypIBTWGM.net
タコはハナミンが死んだのそんなに悲しいなら
五条が捕まったときに出てきて
ワンパン食らわせるくらいすればよかったのに
偽夏油に出てくんなって言われてたのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-jHHE):2023/10/29(日) 21:24:04.18 ID:ZypIBTWGM.net
富士山も「五条こっちを見ろー」て言ったあと
見てくれなくて諦めるの早かったよな
無駄でもいいから溶岩食らわせるとかしろよ
首だけになったときの命の恩人だろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa3-jHHE):2023/10/29(日) 21:26:14.18 ID:ZypIBTWGM.net
あのタコどっかで見た気がすると思ったら
パイレーツ・オブ・カリビアンか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be4-Owfa):2023/10/29(日) 21:39:18.15 ID:q4G2pBo60.net
やる夫だおね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 22:33:11.90 ID:FEoU3E+p0.net
集合の掛け声より素直に駆け寄るじじいの方が面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 22:36:09.02 ID:MPGNo5670.net
>>751
原作だと「七海が呼ぶなら」という信頼の現れという解説があった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 23:19:02.19 ID:MDN3/+DP0.net
女のナレーション解説からのタコの解説
ダメだこりゃ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 23:22:20.56 ID:SCR+6y4x0.net
来週には「一人目」か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 23:58:52.36 ID:iFuIDX7Ad.net
七海「集合ぉーー!!!」
パパ黒「!!」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 00:54:18.83 ID:4kdowC3H0.net
虎杖とお兄ちゃんどうなったんや

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 01:01:46.24 ID:5itcVJivM.net
>>736
中間どころかもう還暦の貫禄が出てるのなんなん?

>>755
七海のセリフは
「全員集合ー」にしてほしかったな

ジジイ「禪院集合かと思ったわい」
パパ黒「元だけど、来ちまったぜ」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 01:12:44.95 ID:ZX3OJM7f0.net
どんどんつまんなくなる
イカのキャラデザも台詞回しも酷過ぎる
劣化冨樫とか誰が喜ぶの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 01:44:54.33 ID:OQOW+2nD0.net
>>757
なるほど
そういや七海以外の3人禪院だった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 01:54:42.74 ID:ckTRmitI0.net
>>759
自分の息子が売られることを誰か(五条)に話すことが遺言だったのよね・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34d-Owfa):2023/10/30(月) 02:46:48.50 ID:eBINbZqx0.net
お父さん生きかえって息子見に来たよ^^
っていう笑顔かあれは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b20-4eeJ):2023/10/30(月) 03:04:55.98 ID:uB53JpAi0.net
>>758
冨樫も体調崩さずMMOなんかに
ハマらなければ伝説に成れたのにな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 03:56:25.36 ID:EZZHy1F10.net
爺さんイキリまくってたのに見せ場もなく終わるんだよなあ
五条先生がじょうごや花をフルボッコにしたあとだから他はほんと弱く感じるなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 05:37:37.53 ID:C13fl/3yd.net
>>763
強敵なんだろうけど
あれに腕時計もってかれるレベルでよく今まで四肢が無事だったよなて思ったわ

いや、あいつもおかしいレベルの呪霊ですよてんなら、この数ヶ月でそのクラス湧きすぎw
五条産まれる前は日本どうしてたんだよ、て思ってしまう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 06:34:01.41 ID:Dmi1z1Iz0.net
集合って叫んでみんなが七海の所に行く時にタコが攻撃も何もせずにボーとしてるの何なんです

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 07:03:23.96 ID:NEqjjYbn0.net
>>700
0履修してから出直して来い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-ROxy):2023/10/30(月) 07:30:29.28 ID:BRzo0kym0.net
>>765
集まってからの方がタコにとって攻撃しやすい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5d-ATcs):2023/10/30(月) 07:51:58.87 ID:ZQo0+UQjM.net
最後の最後に虎杖がオイシイ所を全部持って行くという王道ストーリーかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b4-CP9B):2023/10/30(月) 09:35:30.84 ID:ADLdaC8K0.net
>>757
呪霊仲間に会っても「お前誰?」されそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e14a-iN2F):2023/10/30(月) 10:31:14.81 ID:oIGizq8n0.net
>>762
伝説にはなってるでしょ
MMOやアイドルで晩節は汚してる気もするけどw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2925-CP9B):2023/10/30(月) 10:50:10.86 ID:vJSbUV+P0.net
なんか呪術つまらんわ
キャラ含めた素材がちゃんと出来上がってるのに、色々な設定をごちゃごちゃしすぎだし、とにかくわかりにくい
前からそうだったけど、五条先生封印一歩手前あたりからそれが際立ってきた
原作読んでないから先わからんけど、渋谷事変終わったらもっと難解になるんだろ?大半の視聴者ついていけねえだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2925-CP9B):2023/10/30(月) 10:53:57.67 ID:vJSbUV+P0.net
0見た時から感じてたけど、この作品は乙骨を主人公にしてもっとわかりやすくやったほうが絶対もっと人気出たと思うわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-H9h+):2023/10/30(月) 10:55:56.40 ID:OUcF6fj70.net
事変より先の話はともかくとして、今の所難解な所あるか・・・?
と、思ったら禪院お爺ちゃんのなぞ術式あったわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e14a-iN2F):2023/10/30(月) 11:05:26.97 ID:oIGizq8n0.net
投射呪法は正直回りくどすぎるよね
頭の中で動きのコマ打って動いて、対応できなかったら1秒フリーズって…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2925-CP9B):2023/10/30(月) 11:07:13.73 ID:vJSbUV+P0.net
少なくとも五条先生の術式は解説見なきゃわからんかった
後は作画とかカメラワークでバトルを派手に見せてるけど、単純にバトルがつまらん。てか地味
同じジャンプバトル漫画だったら圧倒的にヒロアカのがバトルが見ごたえあるしわかりやすい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5343-Q0z2):2023/10/30(月) 11:25:46.22 ID:vNglsQxu0.net
投射呪法はアニメなら分かりやすい作画というか描写にしてくれるのかと思った
F91のように残像を残すとかただ早いだけじゃないんだなっていう違和感があるような

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 11:27:53.22 ID:TQULzp1+0.net
説明されてもなんで速いのかさっぱり分からん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 11:30:02.59 ID:vJSbUV+P0.net
てかみんななんでわからん言いながら見てるんだ?
今期はかなり豊作だから一個くらい切っても問題ないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-MjKz):2023/10/30(月) 12:35:17.27 ID:qFBwWin9r.net
全24話で12月で終わるって見たけど日数が足りんが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34d-Owfa):2023/10/30(月) 12:41:18.82 ID:eBINbZqx0.net
今までの術式と比べたら急にハンターハンターの能力みたいの出てきたな
生まれつきの術式があれって

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8144-IXSv):2023/10/30(月) 12:49:08.17 ID:+L+I4SE40.net
直毘人と直哉って同じ術式?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-H9h+):2023/10/30(月) 13:02:31.06 ID:OUcF6fj70.net
直哉って誰だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 13:22:15.60 ID:L8QBahuw0.net
要は時飛ばしみたいなもんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 13:24:07.01 ID:FW44G/qa0.net
わいや

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 13:33:14.01 ID:RJYX0vQP0.net
>>763
他の一級術士の見せ方が

冥冥
・呪詛師(実力不明)に完勝
・特級特定疾病呪霊に弟の助力で勝つ
七海
・重面(釘崎に勝つ)を圧倒し勝つ

だから、初戦がいきなり特級相手で勝ちきる描写がなくて損なんだけど
領域展開されるまではさすがの強さで翻弄してたから
強さは表現されてはいるんだよね
敵の評価が爺7:七海3て相当な差だよ

メタなこと言うと爺は作者がある目的の為にここに連れてきた
舞台装置な面もあるから割を食ってる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 13:34:29.00 ID:xOLxC66F0.net
>>778
話題作だから見てる
これ見てると普段アニメ見ない一般人と共通の話題になるから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 14:20:54.27 ID:SJW1G3C2d.net
前々から感じてたけど話や設定等の件は置いておいてキャラデザつまんなくね?
人間キャラもそうなんだが呪霊とか改造人間とかの怪物的な外見のキャラのデザインが
異様に稚拙で非イマジネイティブで面白みの欠片も無い
作者はもっとキャラデザの勉強して方が良い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 14:23:28.54 ID:eiOP8SI80.net
キャラデザ悪いとキャラ人気出ないよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 14:53:33.02 ID:bVxujDSj0.net
今回の面白かったわ
やっぱり味方側が適度に弱くて苦戦してる方が面白いな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2908-CP9B):2023/10/30(月) 16:18:53.57 ID:vJSbUV+P0.net
>>786
アニメないとアニメ見てない人と会話も出来ないのかよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-+Bml):2023/10/30(月) 17:03:51.74 ID:xOLxC66F0.net
>>790
はい、アニメの話題しか出来ないので

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-vjoL):2023/10/30(月) 17:22:07.95 ID:+trYn4JBd.net
>>777
漫画のコマと一緒。殴る描写の次のコマは殴った描写やろ絵だと。それと同じことやってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4969-Qog1):2023/10/30(月) 17:43:38.79 ID:k3IaQgxW0.net
原作だとさ、五条と虎杖って顔似てるよね
いつかのジャンプ表紙の拾い画を見たら
髪と目の色と指のポーズで五条だと分かるけど顔が虎杖で萎えた
アニメだと全然違うのにね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-FICq):2023/10/30(月) 18:49:47.81 ID:9G+DuF3Sd.net
虎杖vs張相戦のスクナのセリフで「このようなカドに負けてつまらん」みたいに聞こえたけどカドって部分は実際には何て言ってるの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ea-NYlQ):2023/10/30(月) 18:52:14.91 ID:mS0oi8Gb0.net
>>794
かど(下奴)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-FICq):2023/10/30(月) 18:59:13.46 ID:9G+DuF3Sd.net
そういう漢字なのか
サンクス

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ec-MjKz):2023/10/30(月) 19:37:51.57 ID:LXBZqJDc0.net
じょうごおグスングスン
まひとおグスングスン
はなみいグスングスン
まではかわいいかったのにいきなりよくもはなみをーっておっさん声とおっさんタコになるの草
あのタコ元からおっさんかよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 19:48:43.99 ID:5itcVJivM.net
>>769
真人「いや、誰?🤣」
富士山「なぜワシよりも老けておるのだ」
花見「ポッ♥」

>>797
還暦の貫禄出てるのってあの声のせいだよな
強キャラ感を出したかったんだろうが
声は変える必要なかったわ
怪獣映画に影響されすぎ
あの声の
たうんへいせん!しるるゆうぐん!
がかっこいいのは否定しないけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 19:57:24.59 ID:5itcVJivM.net
問題
一期で呪霊チームがいた海岸はどこ?
正解
タコの生得領域

俺の呪術廻戦レベルが上がってるわー

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200